【サッカー】「公務をさぼってきました!」長友佑都、自叙伝『日本男児』イベントで民主党の鈴木寛・文部科学副大臣の“KY乱入”に苦笑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
インテルの日本代表DF長友佑都(24)が20日、都内で行われた自叙伝「日本男児」
(ポプラ社)の出版記念行事で民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)の“KY乱入”に
苦笑いした。「公務をさぼってきました!」と紹介されて、午後6時5分に長友が待つ
壇上に上がったのは民主党参院議員の鈴木副大臣。「スズカンとお呼び下さい。
世界一の体幹を1回触ってみたい」と大はしゃぎすると、約9000通の応募から選ばれた
長友ファン120人はしらけモード。民主党の現状にそぐわない鈴木副大臣のハイテンション
トークに「長いですよ」と会場からブーイングも飛び出した。

一方、主役の長友はファンからの質問コーナーで笑顔を回復。「苦しいことには意味がある。
乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの」と窮地の脱出法をアドバイスした。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110621-OHT1T00001.htm
「日本男児」刊行記念イベントで、女性をハグする長友
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/P2011062002404_nagatomo-ns300.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:17:57.84 ID:ID0QztgkO
これだからミンスは
3名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:18:08.01 ID:G/pqufHh0
野村克也のペニス
4名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:18:13.42 ID:CeSFu7Xe0
こりゃクビだな
5名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:18:17.15 ID:nqxHaiY1O
仕事しろやぼけ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:19:11.80 ID:PHNBx+6oO
長友が所属する芸術事務所はスポーツコンサルティングジャパン。

他に中村俊輔や長谷部や阿部が所属している。

その所属選手で有名どころ皆が皆出版って…ゴーストラ(ry
7名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:19:31.63 ID:y2qLuk0s0
公務しろよ
8 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 07:19:45.59 ID:URRhRQoCO
Q.震災は?
A.関係ないから関係ないから〜
9名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:19:49.36 ID:nLPk/3V60
うわあまじで死ねよ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:20:43.00 ID:yyowDoH80
民主党の奴らってどことなく日本人気質じゃないよな
日本にはあうんの呼吸という文化があるけどそれがないっていうか
何にしても不気味だね
11名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:20:48.12 ID:4lNfzCj70
たいがいですね
 民主党ってまだ国民がテレビの情報をうのみにしてると信じてるのかな
嫌われぶりをわかっていない
12名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:20:57.34 ID:CW/N+/810



これは 徹底的に叩かれるべき
13名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:21:50.61 ID:403hclaz0
記事が自民党読売だからそのままは受け取れない
14名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:22:04.89 ID:TOBeToN60
笑い取ろうとでも思ったんか民主党のボケが
15名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:22:04.93 ID:4Eskcmgu0
長友だから苦笑いだけど本田さんならぶっとばされてた
長谷部なら2時間説教されてた。川島なら
16名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:22:56.32 ID:F9EpCf1QO
うぜぇ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:23:04.96 ID:MFX12qH/0
いや、氏ねよ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:23:13.04 ID:xOBoIb//P
>公務をさぼってきました!
この時期にこのセリフは頭おかしいだろ…
平時ですらやばいのに
19名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:23:25.35 ID:nLPk/3V60
>>「苦しいことには意味がある。乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの」と窮地の脱出法をアドバイス

ひたすらうぜえな
世界レベルのアスリートに言うことなの?
たかが日本の三流政治家が
そもそもお前は窮地脱してないじゃん
20名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:23:57.98 ID:hHTx2L9q0
文科省が何サボってんだよ
福島の子供助けて来いや
21名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:24:21.24 ID:0T0brVgbO
こういうのをマスゴミは叩けよ
こんな時に「公務さぼって〜」とかシャレにならんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:24:24.16 ID:o8Lh7NHT0
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、  お前らどこの国の政党だ?
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  すこしは日本国民に優しくしろ!
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒)  
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
23名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:24:39.01 ID:LYkMy0p30
再選考えてないんだねw
24名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:25:04.58 ID:39XwgKHfO
自民党青年局「ミンスガー!」
25名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:25:20.64 ID:pwzKDvUuO
>「公務をさぼってきました!」

冗談でも今この大変な時期に与党議員がこんなこと言うのは信じられない。
てかクズすぎる。マスコミは大々的に報じてコイツ辞めさせろ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:25:35.40 ID:yyowDoH80
こういうこと出来ちゃうのが日本人離れしてんだよなぁ
震災で大変だって時に公務さぼってきたとか口が滑っても普通言えねえよ
27名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:26:57.49 ID:0JVwzuls0
クズがしねや
28名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:27:19.65 ID:fToloJAl0
何しに来たの?
29名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:27:26.72 ID:W0QsDUtr0
公務しろよ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:27:53.80 ID:LkxMOwwoO
31名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:28:00.40 ID:YS4miO2NO
民主党の人間って、日本人的に有り得ない言動の人間が多いよな
実は日本人じゃないのか…?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:28:31.61 ID:LYkMy0p30

  (´・ω・`) <>>24涙拭けよ朴ウヨw
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
33名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:28:38.09 ID:ek00x/h3O
インテルのレギュラーに絡むなよ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:28:48.33 ID:4lNfzCj70
この人菅とおなじなんだな
パフォしか頭にない 
福島の子供達親達は毎日どんな思いで暮らしているか
35名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:29:06.02 ID:gDRn1ona0
「乱入時の写真、いいの送ってね 次の選挙の時利用するから♪」
36名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:06.55 ID:TTq0mcjNO
サッカーに関わるなよ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:18.10 ID:FtvjcVnF0
長友はパラオでもいってバカンスしてこいよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:28.34 ID:4+1YqmHtO
また民主のキチガイの一人が現れたか…
39名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:30.93 ID:i3UjMjcMO
長友いつも同じ服装な気がする
40名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:52.19 ID:rciHMFkP0
これにはドン引き
長友人気に便乗しようとする根性が気に入らない
41名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:31:23.65 ID:wiDRc1Cg0
本田さんにこんなこと言ったら・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:31:52.07 ID:Q09peMq4O
うわあ…
43名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:32:10.84 ID:2dHNLcyN0
文部科学省って20ミリシーベルトまで被爆量引き上げたとこだよな?
子供を被爆させといてなんだこのクズ

テンションおかしいだろ。病気レベル
44名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:32:24.56 ID:kyhVT5ZVO
長友の人気にあやかろうとか
どんだけ屑なんだよ>民主
45名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:33:20.54 ID:keTK9LAc0
早くスポーツ省作れよ いつまで文科省の中なんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:34:22.21 ID:HkFZ5D7L0
なんでこの記事で長友が主体なの?
どう考えてもクズ議員の行動のほうが問題なんだが
47名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:34:42.90 ID:+zNldJa90
文科省と官邸に抗議メールしてくるわ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:34:45.50 ID:6+CYXDK40
別にいいじゃん
許してやれよこんぐらいwww

ま、でも、△にやって欲しかったはw
49名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:35:18.51 ID:3L57VJolO
>>6
芸術事務所?
50名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:35:45.02 ID:81roHxIU0
従兄弟の多聞から習得したデッドエンド2010が炸裂してるな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:35:57.70 ID:a6Yh7JMa0
原発いってこい
52名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:36:35.67 ID:NCuH049ZO
そんな言うなよ
Wカップ招致にプレゼン参加したりブラッターが来日したときも同席してたろ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:36:40.58 ID:PHNBx+6oO
>>49
芸能事務所の間違い
54名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:37:01.04 ID:yyowDoH80
>>48
そう言いたいところだが
政治家として仕事してない奴にこれぐらいとか言ってられるほど今の状況は楽観的なのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:37:03.61 ID:81roHxIU0
>>50>>41へのレス
56名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:37:09.05 ID:BNHXZd6g0
このの件で本当に頭に来たから電凸してやったわ
そしたら「我党は一切関係ありません」の一点張りだよ
まさに政治家というか、ほんと糞みたいな政党だわ自民党
57名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:37:19.98 ID:nRts/kt90
みっともない擦り寄り方だ・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:37:39.55 ID:fOffeWarO
>>19
それ、言ったのは長友だろ。
落ち着いて読めよ。
59 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 53.5 %】 :2011/06/21(火) 07:37:56.76 ID:Nz1yT0H5P
センゴクのアホは年一回の拉致問題シンポジウムの最中で退席する奴だった。

だれだよ民主党に入れた奴は。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:38:03.15 ID:/3mDK6UD0
>乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの

いや、だったら自殺なんて起きないよ。


61名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:38:48.44 ID:mCZmtRhCO
会場&長友GJw
当選したファンと長友の事務所は、抗議してコイツの首を斬っても許される


長友に寄生して、商売の邪魔してるんじゃね?
この民主アホ副大臣、氏ね!死ね!


長友だって、マツコや堀北真希に来てもらった方が
宣伝にもなるわw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:04.49 ID:scnsgOcF0
>>60
頑張れば乗り越えられるのに、やらなかっただけだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:25.22 ID:fToloJAl0
>>56
努力賞
64名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:47.74 ID:ZVGGCd9JO
公務サボるんなら原発作業に行けよミンス
65名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:49.89 ID:KeiGe4BK0
やっぱ灘校生は政治家になったらだめだわ…
66名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:58.94 ID:WJfQjGqbO
>>56
おいwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:40:27.50 ID:TOBeToN60
>>63
あれコピペ改変ネタ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:41:14.60 ID:scnsgOcF0
単にサッカーのことだけ考えるなら、
こういううざい奴でも、政治へのパイプという意味で役立つんだが、
日本全体のこと考えればとても許せんな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:42:05.44 ID:lPm6qGN80
>>1
民主よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、日本の政治のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、民主は精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ)
70名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:43:11.98 ID:ZTrPMb7XO
政治利用されちゃうんだな。。
71名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:43:23.23 ID:7JEvp+s20
マスゴミはもちろん叩きますよね?
え?叩かないの?
ああ、民主党とズブズブのマスゴミだもんね…
72名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:44:03.74 ID:bvPi5+I8O
>>62
頑張るのをやらなかっただけって……………

なんか>>1で怒り心頭だったのに>>62で一気に醒めたというか悲しくなったわ…
73名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:44:31.07 ID:3b7H3m+gO
>>1
そもそも何で壇上に上がれたの?
まさかほんとに中の人…ポプラ社の許可取らずに、政府の人間だからって
オフィシャルな場と時間を自分の自己顕示欲の為に専有しても構わないと思い込んでたんじゃあるまいね。
ポプラ社や長友の事務所が許可したんなら、政府文科省あるいは民主党とどういう関係なのか説明して欲しい。
だって、抽選で選ばれたファンは最初から壇上に上がる権利はないって、当たり前の振る舞いをしてるしね。
今後公立中学の図書室に一冊ずつ配布することが決定しててポプラ社ウハウハだから、とかじゃないよね?
74名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:44:59.83 ID:fToloJAl0
>>67
元があったのかw
75名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:15.04 ID:mL5NYNkS0
原発に頭から突っ込んで氏ね
76名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:23.48 ID:eWSYTH1zO
長友はバーニング

関東連合ともいまやズブズブの民主党とバーニングか。
77名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:24.68 ID:YmJx7oXVO
民主党…
78名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:39.89 ID:E0X2Gba60
                 ,   ´` ヽ                 /
               、'   ,.、、,.、   ';      _.__      /
               ゝ > 、   `; ;.   , ‐'´     ヽ、   / __, ィ_,-ァ__,,
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ /.:.:.       : ::.\  ' 「
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、 ー   y、ュヾ/ /.:.:: . ..       ::..::ヽ|  |
      ,r'         `' 、  T三ゝ/  i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:|  !
     /             ヽ、ー ィ    {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}| │ 
.    / ,             ヽ    _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.| |/ノ二__‐──
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、    i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '/⌒!|  =彳o。ト ̄
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|    l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,  ! ハ!|  ー─ '
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈      l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .| | /ヽ!
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,.    ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll::ヽ  |        _
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,       |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/\ !         '-゙
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,.    |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .| . !
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'    |::..::.::.: .::.        ヽ     ゙  ̄
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、  /.: .::. _  :: ,、_      |\      ー
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `ヽ            .   |  \
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |   \         _ -‐┤ ゙、 \
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |    \_    -‐ '"   / |  ゙、   ヽ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:41.93 ID:IFMh7uu60
ミンスの議員って日本人離れした感覚の奴が多いな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:47:20.74 ID:fujVREl7O
政治家じゃなければかわいいんだが・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:47:24.11 ID:E0X2Gba60
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
82名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:47:38.24 ID:eWSYTH1zO
長友はバーニングだから

朝鮮マフィアと組む暴力団が支えるバーニングだから民主党とピッタリなんですね。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:48:03.43 ID:bR8mM/n+0
好きな選手の限定イベントにいって議員が時間使ってたら腹が立つだろjk
ばかじゃねーのwww
84名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:48:06.02 ID:bvPi5+I8O
こっそり言うならまだ分かるがこれを堂々と言う辺り本当に給料泥棒だよな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:48:10.63 ID:ct+m70X+O
>>72
お前がそんなんで怒るなら頑張れすら言えないな
86名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:48:14.93 ID:RdGEgQAe0
あやかり商法民主議員(笑)
87名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:48:58.83 ID:U6QG7tfd0
民主は欲望に忠実な奴が多すぎる
こいつ単に長友を見てみたかっただけだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:49:41.44 ID:scnsgOcF0
>>72
高齢者や介護疲れの人たちを除けば、
自殺の動機の大半は、努力を怠ったせいで自ら崖っぷちに進んだケースだろ・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:50:04.49 ID:eWSYTH1zO
バーニング→長友
電通→サッカー日本代表
民主党

どれも反日団体ですね。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:50:30.43 ID:5MmzR/iOO
……。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:51:52.36 ID:81roHxIU0
夜空は何で長友が叩かれるスレを立てたんだ?
92名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:51:54.39 ID:A6JbFp8A0
民主党らしさが良く出てると思います
93名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:52:05.60 ID:z21dLXv/0
「民主党だー!!」のAAが思い浮かんだわww
94名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:52:47.98 ID:uKZMLvt4O
政治家ってホントに馬鹿ばっかりだな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:06.64 ID:eWSYTH1zO
長友は
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
96名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:39.01 ID:GpDRsBXp0
こいつ頭悪いを通り越して少し頭おかしいな。
よく議員さんが務まるもんだ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:51.69 ID:eWSYTH1zO
バーニングと民主党はグルなんですが
98名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:55:43.63 ID:WPAewlD40
この馬鹿さ加減がミンスの証
99名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:58:04.51 ID:/3mDK6UD0
>>88
違うよ。
努力が足りないって考える人は
追い詰められたときに努力でなんとかなるって考えるから
現状に耐えられなくて自殺するんだよ。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:59:26.24 ID:znifwswU0
自殺こそ試練を越えた先
101名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:00:36.62 ID:kbT8gAm50
努力すれば20mの津波も飛び越えられるし
メルトダウンした原発も撤去できるんだぜ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:00:54.86 ID:p7S10gDfO
この大変な時期に何やってんだよ


って思っただろうな
長友はじめそこにいるすべての人が
103名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:02:02.21 ID:d572XZmE0
長友佑都選手が福島・郡山市の避難所を訪問
http://www.youtube.com/watch?v=w3DxB4ucsK0
長友佑都選手、山元町の避難所を訪問しサッカー教室を開催
http://www.youtube.com/watch?v=0LvgHGZZUCM
104名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:02:22.85 ID:ddNat/SkO
水嶋ヒロで話題になったポプラ社か
105名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:02:24.12 ID:956agUzo0


政権交代前の自民議員ならマスゴミは自殺するまで追い込んでただろうね

106名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:06:47.61 ID:1EihNmwB0
>鈴木寛
このクズいい加減にしろよ
実際あったことあるけど態度でかいしマジクズ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:20.61 ID:cDb2IsgR0
この鈴木寛ってのをググってみたら児童ポルノ規制に反対派みたいなんで赦してやる
108名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:52.33 ID:fUFboZlIi
言っていいボケと悪いボケがあるのが分からん民主か。そら日本崩壊すらぁ
109名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:17.42 ID:NnXWCyuG0
民主党議員だから、KY乱入、なんて茶化した言葉で済んでるけど、
もし自民党議員だったら、各紙が「職権乱用ではないか?」って真顔で言い出すレベル。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:09:36.04 ID:Srk3ypE4O
平時ならまだしも、今この時期にダメだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:10:12.75 ID:ywNruSUy0
仕事で接したことあるけど鈴木寛だけはマトモだと思ってたんだが・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:13:33.37 ID:qzyU2hRF0
地震と津波は東北民への試練だったのか
113名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:13:52.38 ID:5hL2IeLlO
>>88
お前さんは、優秀で恵まれた環境で育ったお坊ちゃまだというのは理解した。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:03.00 ID:JkObLCcX0
仕事した上でちゃらけろよ
民主議員でまともなやつっていんのか?
115名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:29.94 ID:S5ktbjMR0
鈴木寛「よし!これでサッカーファンの心はつかんだぞ 選挙も安泰だな」
サッカーファン「うぜえ お前には絶対投票しない」
116名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:36.65 ID:0+t64gg/O
>>88 >>99
う〜む・・・
どちらの言い分もわかる。
う〜む・・・
117名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:15:43.04 ID:o92AUA/LO
昨日は代表組都内に集ケツしてたんか
キングと豪遊マダァー
118名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:40.46 ID:izJ5ln/R0
>「公務をさぼってきました!」

ちょっと意味が分からないんだけど
119名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:55.95 ID:BYjKcfOL0
またミンスの税金泥棒か
120名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:56.42 ID:S5ktbjMR0
http://www.suzukan.net/

メールフォームないのかよ 電話番号もないし
121名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:19:26.10 ID:KaEY65Av0
どーせ自分のブログかなんかで
「世界の長友とご一緒してきました!
割れんばかりの拍手に包まれ、スズカンちょっと困惑気味です
世界一の体幹に触れた私も世界一の対韓に精進します
がんばれ世界のスズカン!世界の民主党!」
とか報告するんだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:00.53 ID:ZyUi7Aos0

税金泥棒
123名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:21:13.34 ID:etZvl4Eh0
ポプラ社が呼んだの?
124名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:22:06.22 ID:XF8iNT0/0
売国奴は長友に近寄るな!

125名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:23:17.82 ID:8HY2yVmEO
民主党お得意のサボタージュ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:24:29.84 ID:2mMRPa3u0
自民党政権だったらマスゴミがフルボッコして3日で辞任に追い込まれるレベル
127名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:29.91 ID:eWSYTH1z0
ジョークで言ってるのが分からん奴っているの?
128名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:38.00 ID:X5CEDtakP
バッカじゃなかろうか
全く自分の立場が分かってない
民主党議員は疫病神の恥知らず
129名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:28:41.84 ID:p7S10gDfO
>>114
震災直後にレジャーボートしてた道交法違反な被災地担当ナンバー2とか
震災3日目に宿直直前まで飲んだくれてセクハラしていた外務副大臣とか
公務で外国に行ったついでにゴルフやってた奴もいたよな・・・
130名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:29:02.01 ID:S5ktbjMR0
>127

ジョークですむなら何でも言い放題だろ 失言は全て「ジョークでした」で逃げられる
131名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:30:13.89 ID:pkXr6Mpv0
>>15
わっふるわっふる
132名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:17.37 ID:CH5s1UKhO
今すぐ死ね人殺し民主党議員!
133名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:37.89 ID:pIneWE61O
>>1
長友って、随分勘違いしちゃったのかなぁ。
たかが半年レンタルでプレーしただけで、もうインテリスタ気取りかよ。
CMに出たり、変な本を出したり、政治家を呼び付けたり、芸能人アピールが鼻につく。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:31:43.53 ID:wmDxqvHq0
冗談なんか言ってる場合じゃねえから叩かれてんだろ
こんなもん受け入れたら長友にも迷惑がかかるってことが分からないのか?
あ、分かっててやってんのか
135名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:33:08.95 ID:Q09peMq4O
>>133
向こうから勝手に来たのに長友のせいは無いだろ…
136名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:06.45 ID:twwxWny70
>>88
一応、日本は先進国だと思うんだ。
ちょっとくらいの失敗は許容される懐の深さが先進国だと思うんだ。
それをあんた、サバンナとかヨハネスブルグじゃないんだから・・・。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:17.32 ID:mW/Vtl6yO
自民党政権時代なら不謹慎だなんだと叩かれて議員辞職に追い込まれてたな
よかったな民主党政権で
138名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:30.74 ID:LZvqz8Lo0
だれかと思ったらこの頓珍漢か
こいつは07年の選挙の期間中に「この選挙を60年続いた自民党政権を
終わらせるきっかけにしたい」みたいなことを絶叫していたんだよな
こいつの頭には細川内閣、羽田内閣はなかったことになってるらしい
それくらいの政治音痴の政治家だもんな
139名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:34:55.12 ID:SC89NjsA0
>>127
イベントに出てる暇があるのがおかしいわけよ
福島の子供達を避難させない文科省の副大臣様がさw
140名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:35:30.61 ID:RK9wh4DC0
そいや愛媛の民主党の議員は元Jリーガーだったよな?
141名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:37:43.63 ID:p7S10gDfO
>>127
人の反感買うようなジョーク言う時点で政治家失格
進次郎の爪の垢でも煎じて飲め
142名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:38:43.71 ID:De1dSlk00
長友が人格者なのを見越して人気取りに利用してるのがミエミエ
ほんとゲス野郎だな

143名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:40:41.02 ID:ivNtvoEk0
>>133
それじゃ釣り針むき出しすぎて意味ないだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:42:36.19 ID:+Oz7C8mo0
議員減らせ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:06.67 ID:tIzOj0JWO
KYって誰?
ねえ、あの珊瑚に自ら刻んだKYって、誰なの?
朝日新聞社さん、答えてよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:43:23.76 ID:QG+Y6XHC0
>>1
長友哀れ

チョン政党「民主党」に関わって=法則発動
147名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:44:37.66 ID:+TCfHSTQ0

この鈴木寛。

 震災時にやった事はシナチョンの『外国人留学生』に対して、
 自国に帰ったシナチョン留学生達に、

 日本への渡航費バラ撒きぐらいしかしてません。


 もしくは人権侵害救済法案の発案グループ関連の国賊行為のみ。


 震災対策は一切何らしてません。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:02.35 ID:bUsTRBkx0
>>1
本当に民主党政権で副がつく大臣ておかしい奴ばかりだよな。
長友がいい迷惑だ。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:46:58.16 ID:BUl0uJL50
長友に寄生しようとカス議員

仕事しろー!
150名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:47:03.95 ID:TnlSZuWJ0
【スパコン世界一】 蓮舫氏「ナンバーワンになることだけを自己目的化するのではなく、オンリーワンを目指す努力を期待」と注文
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308607098/

【民主党】 菅首相周辺 「9回裏なのに、まだ4回裏で、4回ぐらい打席に立てると首相は思ってるんだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308613512/
151名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:48:49.01 ID:mW/Vtl6yO
>>148
ちょっとまて
それじゃ鳩山由紀夫総理大臣はおかしくなかったのか?
菅直人は以前「副」総理だったけど
152名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:41.89 ID:cIIYaggV0
公務サボって罰則はないん?

というか民主党って公務あるん?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:49:46.09 ID:uziqUyN8O
事の善し悪しも判断できない人間に日本の政治を任せることは無い

いくらでも公務をサボっていただこう、できれば永遠に
154名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:51:31.10 ID:cuqFmB180

長友は民主党議員と懇意にしてるのかぁ〜

へぇ〜
155名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:52:16.78 ID:dpd/VJ1jO
冗談なんだろうけど、今の民主党見てると笑えないな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:53:29.93 ID:G7GfaX7e0
・・・・・言葉が浮かばん


絶句ってこういうことか
157名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:54:15.45 ID:fJSHGP6z0
ID:39XwgKHfO
158名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:55:09.35 ID:gIYsJY220
>「苦しいことには意味がある。乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの」

ちゃらら、らーらーらーらーら、ららー♪って音楽が脳内再生されたよ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:55:29.53 ID:G7GfaX7e0
いくら日本の政治、選挙が人気投票だとしても、ひどすぎる



本気で死んでくれって思った
160名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:56:44.25 ID:WZ3/WoXzO
この本絶対買わない。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:58:24.16 ID:u3YsjMhM0
擦り寄ってきたか
どこぞの国みたいやな
162名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:27.27 ID:G7GfaX7e0
とりあえずお前ら誰かうぃきぺでぃあ更新よろしくな

2011年 原発問題で国内外がピリピリムードの中、公務をサボってハイテンションのままサッカー選手に会いに行く
163名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:35.07 ID:PoerDDOL0
反日民主党が愛国者の長友にストーカーかよ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:00:20.68 ID:G7GfaX7e0
政策・主張か人物か、悩むところだ
165名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:00:41.81 ID:G7GfaX7e0
政策・主張の項目か人物の方か、悩むところだ
166名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:01:55.76 ID:Nj5/VZHP0
どうも、民主党の鈴木です。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:03.59 ID:e8vHjTas0
本田だったら首根っこ掴まれて会場引きずり回されるレベル
168名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:03:48.70 ID:1aNYGx2Qi
ミンス議員が日本代表に擦り寄る時点で腹黒い魂胆があるのバレバレだろ
しかも長友の本のタイトル日本男児だぜ?
そりゃ違和感拭えないわ

169名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:04:09.25 ID:5Se/qB9IO
>>148
ソレハチガウナ


民主党議員だろ
あれ等をトップに据えてる党だよ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:08:26.71 ID:yYoifFuo0
W杯の開催地選定のときに流暢な英語でプレゼンしてた人ですね!
171名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:21.25 ID:/Fol+hwI0
公務をサボって(失笑)
172名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:28.92 ID:xnZVvDno0
これ、芸スポってレベルじゃねーだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:29.61 ID:S5ktbjMR0
長門もつながりで今度は日本ユニセフにも擦り寄るんじゃないか

日本ユニセフは自民党ガチガチ関係だから無理だが。
アグネスも自民の野田聖子とズブズブだからな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:09:48.59 ID:ho78C8zx0
>>89
toto反対した団体の方が十分に反日だけどw

サッカーくじに反対した組織一覧
・共産党
・社会党
・PTA
・日教組
・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球)
・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球)
・日本野球機構(プロ野球)
175名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:10:05.31 ID:SzuciTUR0
まじで死ね
176名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:36.92 ID:jZ+acxhoO
カスだなあ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:13:53.86 ID:7Srmo3JXO
何が公務サボってだよ
税金泥棒死ねよカス
178名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:14:38.13 ID:c+oFv7L3O
>「公務をさぼってきました!」
> 民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
こいつの選挙区どこだよ('A`)
179名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:15:31.86 ID:dPrOB1ekO
死んで詫びろ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:16:24.66 ID:8o08Xuu0O
死ねばいいのに、マジで
181名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:17:53.53 ID:38Iv1EZ70
>>173
長友と日本ユニセフは全くもって無関係だが
182名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:18:54.01 ID:o6cP1J4f0
これは福島原発被害者や東北被災民のノートに名前書かれるだろうな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:19:08.23 ID:OH7sFnI+0
「世界の総意」に滋養を与えてしまったか。
自称ジャーナリストの田代裕二メシウマじゃねえか!いいかげんにしろ!
184名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:05.42 ID:gZ09SMjF0

自民党議員ならマスコミに辞任どころか自殺するまで追い込みかけられるレベル
185名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:09.87 ID:S5ktbjMR0
>>181
この本の印税は全て日本ユニセフに行くんだから関係あるじゃん 
この間 品川のユニセフハウスに行ったばかりだろ
この本が売れれば売れるほど日本ユニセフに金が入るしな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:21:14.67 ID:S2aI/6tp0
長友、そいつのボールを蹴ってやれ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:12.18 ID:bx8YSknq0
はぁ・・・

長友さん、太鼓を叩くようにこのクズの頭を殴っていいよ
一億人が許す
188名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:22:40.00 ID:sq0pxtFI0
副大臣がサボるなよクソ民主
189名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:28.22 ID:eJfzuwSDO
そもそも誰だよ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:24:42.03 ID:U9Xlyop+0
        ∧__∧   ________ 日本男児イベント!?
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/   公務サボって邪魔してやるニダ!
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
191名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:22.44 ID:IhmkefyI0
サボってんなよ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:25:34.15 ID:C5NcgQFk0
まーたアホなネトウヨがファビョッてんのか
忙しい公務の合間を塗って駆けつけてくれたことに
むしろ感謝しろボケ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:26:58.79 ID:tv46AV8l0
給料ドロボウに 中国のスパイに パラノイア総理・・・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:12.92 ID:f/UQ5jT/O
アッー!
195名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:27:15.42 ID:38Iv1EZ70
>>185
ほんとにそうなの?
ググっても2ちゃんの書き込みしか出ないんだけど
196名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:28:00.23 ID:pIneWE61O
>>184
というか、自民党政権なら「公務として長友を激励」とか書かれてたよ。
あのな、昭和時代の自民党の一党独裁政治をなめてんのか?
マスコミを通じての情報統制なんて朝メシ前だったろうよ。
民主政権になってこういう与党の負の情報が表に出て来るようになったのが、そもそも驚き。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:30:04.38 ID:QniV2nVK0
>>6
節税

ていうか長友の場合には震災に寄付するからってことで高給取りの批判に対処
長谷部もそう

じゃないと本田みたいに高額寄付を要求されるから、
「高額寄付できないのはみんなが本を買ってくれなかったから」と言い訳できる
だから「震災寄付対策の緊急出版」目的、というのはある意味正しい
198名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:32:04.62 ID:WUvo2zdPO
死ね
199名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:33:04.67 ID:ECNhWT/6O
長谷部なら「ちょっと空気おかしくなってますよ?」とはっきり言いそう
200名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:34:37.65 ID:HZgJzSKo0
最近サッカー選手で自叙伝とか出すの流行ってんの?
ちょっと出しすぎだし、出すのも早いだろと思わないでもないんだが
自叙伝とか半生記みたいなのは、引退した後に小銭を稼ぐために出すもんだと思ってたよ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:34:45.23 ID:eJfzuwSDO
>>196
ないないw
202名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:35:03.57 ID:WXy7B7UY0
>>6
(ryって携帯でわざわざ打つの?
PCだから成立するもんだろ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:36:28.13 ID:eJfzuwSDO
>>200
こんなの最近だけじゃなく以前からだよ
サッカー選手に限らんけど
204名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:36:50.82 ID:ivNtvoEk0
>>174
パチ連合は完全に商売敵つぶしが目的だなw
露骨に卑しい奴らだ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:37:19.72 ID:Jql41Dw10
>>196
なんで麻生が総理だった時叩かれてたの?
206名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:40:03.26 ID:6neeze+SO
>>199
言いそうww
207名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:41:28.33 ID:C5NcgQFk0
>>196
だな
これも自民党の情報統制の一つだろ
こういうのにコロッとダマされる連中が
先の大戦で万歳三唱を叫んで
戦後は原発に賛成してきたんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:43:19.71 ID:UzHB6l6e0
いまって会期中じゃないの?
209名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:43:57.97 ID:wvJ8z+P90
馬鹿に権力を持たせてはならない。

馬鹿に政治などをやらせてはならない。

210名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:45:26.17 ID:gliVabl9O
俺も長友とハグしてみたい
筋肉すごそう
211名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:45:50.28 ID:3b7H3m+gO
>>196
政治家の政務公務ていろいろだからね。
こっちもさ、文科省副大臣だからって、必ずしも国会仕事だけ、震災対応だけやってろ、とは思わない。
司令官やら責任者やらの仕事をこなしてりゃ、長友の出版記念ファンイベントに駆けつける時間を作っても良い。
まさしくそこ、冗談ってセリフ。
公務を片付けて来たとして、政務としての妥当性、何で今長友と? という不自然さと、
妥当だとしても冗談を口にしてる場合か? というセンスが問題なんでしょ。
あとは長友サイド。何で今、政府与党文科省に融通図ってんの? 何の旨味が吸えるの? って疑問。
212名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:45:59.12 ID:+tsqv9nk0




民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)


「公務をさぼってきました!」
「公務をさぼってきました!」
「公務をさぼってきました!」
「公務をさぼってきました!」
「公務をさぼってきました!」
「公務をさぼってきました!」



213名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:03.11 ID:h0hRm0x2O
ミンスぱねー
214名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:46:21.29 ID:XBuKnM8p0
>>207
君こそ騙されて民主に票投じてんじゃないの?w
それか「自分は選挙行ったことない」って自慢してるとか
215名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:47:05.55 ID:HSek47ZU0
アッー!
216名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:48:33.45 ID:uUwRSjPF0
公務をサボっちゃだめだろ……これで増税だって言うんだからどうしようもない
217名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:49:07.69 ID:wvJ8z+P90
>>196

馬鹿が馬鹿を庇うレベルの低い言い訳。

吐き気がする。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:49:45.75 ID:EJqv1kH20
人気者にすり寄る浅ましさ。
醜いったらありゃしない。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:50:47.70 ID:W5pJE+HY0
つ〜か普通に考えて長友がミンスと繋がってるってことだろ
おまいら盲目信者か?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:50:55.07 ID:FFiZ9Ti10
>民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)

長友の「世界一の体幹」>>>文部科学副大臣の考え>>>被災地の子供たちの健康や安全

まあ被災地の皆さんは「今はこんなこと(内閣不信任案)やってる場合じゃない!」と
菅政権、つまり民主党政権続投を望んだんだし民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)が
長友自叙伝の出版記念行事に参加したことを喜んでいるだろうから問題ない
221名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:20.68 ID:VOM+fVFh0
公務をさぼったのなら全力で叩かないとな
222名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:27.33 ID:sscE+1jM0
職務専念義務違反で逮捕。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:50.01 ID:p7S10gDfO
>>196
昭和の時代に情報統制出来てんなら
角栄は失脚してないし、金竹小は栄華を極めて
小沢は自民党を出ていないw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:52:51.73 ID:wvJ8z+P90
このような非常時にデタラメ民主党政権ではだめという被災者も相当いる。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:53:14.13 ID:IJh5r94F0
ちょっと待ておまえら
民主党が仕事したって日本の足引っ張るだけだから
何もしない方が日本の為だ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:54:56.57 ID:K17pLqTfi
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・株の満期
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・郵政民営化は自分が推進したいや実は反対でしたの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

どれひとつとして、我々国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。 絶対にだ。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:44.19 ID:1aNYGx2Qi
>>219
どう繋がりがあるのか説明しろよ
言い逃げすんなよ

228名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:44.03 ID:bTofFtNx0
いつものことじゃない
229名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:55:56.12 ID:sY2X45yG0
>>185
印税寄付は長谷部じゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:21.19 ID:pIneWE61O
>>211
そういう稚拙さが民主政権の弱点であり、良心であるんだよね。
自民党なら昼間から芸能人やスポーツ選手のパーティーに押しかけて、公務を気取ってたろうね(苦笑)

この民主議員を叩いてる連中は、日本陸上連盟やラグビー連盟のボスが誰だか、知ってるのかな?
231名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:56:32.68 ID:QU8nRu8MO
イッパツレッドだな
232名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:36.36 ID:38Iv1EZ70
>>230
>そういう稚拙さが民主政権の弱点であり、良心であるんだよね。

????
233名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:58:45.65 ID:MFX12qH/0
そしてこのニュースが芸スポ以外に建てられていない
234名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:59:51.48 ID:eCF795kuP
うわああああああくそうぜえええええええwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:32.17 ID:W5pJE+HY0
>>227
何かしら繋がりがなくて何で来んだよ?w
長友本人が親しくしてる訳でなくとも、
周りの取り巻きが呼んだわけだ

つまりは長友もそういう渦の中に属しているということだ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:35.06 ID:38Iv1EZ70
>>233
思ったw
+に立てられてもおかしくない気がしたが無いなw
237名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:00:39.53 ID:JDuADm31O
こんな糞に税金が…
238名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:30.57 ID:rpyIlwq10
>>11
だから自民党が子供手当を困窮家庭だけに絞ろうとしてるのに反対してるんだろ

「金持ちの家庭にもばらまいておけば票が買える」とでも思ってそう
239名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:01:45.34 ID:eJfzuwSDO
稚拙さを良心と捉えるのは馬鹿だけだろうな
240名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:02:31.73 ID:rpyIlwq10
>>219
>>235

で?
基地害以外にはどうでもいい話
241名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:05.86 ID:38Iv1EZ70
>>235
お前の妄想をソースにするなよ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:32.75 ID:rpyIlwq10
ID:pIneWE61O

日本語で
243名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:56.59 ID:5eghn9mf0
ポプラ社って水嶋ヒロに大賞を与えて
2000万円あげようとした会社だろ?

長友ってCM出すぎ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:04:13.85 ID:ECNhWT/6O
長谷部なら「こんな時にサボって来ちゃだめでしょ。何考えてんすか(苦笑)」と突っ込みそう
245名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:04:59.20 ID:LKGDhJ4t0
このスレだけ+かと思った
246名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:12.25 ID:W5pJE+HY0
妄想ってwww

現実にミンスの議員が長友のイベントに駆けつけてんだろーがwwwwwwwwww

おまえら怖えわwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:25.36 ID:38Iv1EZ70
【民主党】「公務をさぼってきました!」 鈴木寛・文科副大臣、サッカー日本代表長友の出版記念行事に乱入 KY副大臣とスポーツ報知
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308617939/
248名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:05:36.87 ID:ZUBVHAuR0
>>236
+に立ったぞw
249名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:06:43.77 ID:ZjZvdYoA0
公務さぼってて冗談だよな
税金泥棒はなはだしいぞ
250名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:39.21 ID:Ptt/1oiq0
灘高出身が泣く
251名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:07:55.32 ID:e8vHjTas0
>>226
実害ないのばっかりじゃんw
民主党みたいに国民に大きなダメージを与えたようなのはないの?
252名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:06.07 ID:pIneWE61O
>>238
違うよ。
いまの日本、特に東京などの大都市圏では世帯年収800万円程度じゃ生活は苦しいし
子供を育てるのは大変、という当たり前の事実を民主政権わ重視してるからだよ。
自民党の連中は世襲のお坊ちゃまばかりだから庶民の生活環境なんか一切知らないんだよ。
だから、適当に制限つけりゃ良いべ、みたいに思ってんの。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:08:28.68 ID:W5pJE+HY0
ホントにお前らはアポなしで大臣が突然来たと思ってんのかよwwwwww

イベントの客は知らなかったってだけだろーがwww

目をさませよ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:09:46.91 ID:J7QBA/TCO
255名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:09:51.64 ID:WMLqTwhZ0
長友って民主と関係あるんだ…
嫌いだわ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:10:17.14 ID:p7S10gDfO
>>230
反感くらわない体裁も取れない馬鹿は国政に携わるなよw
そんな馬鹿が他国と折衝するから2年で国益損ねまくってるんだろが

あとスポーツ関連のトップに議員を据えるのは、
利権というより協会内パワーバランスを取るって部分がある
派閥争いで内部抗争してもトップが名誉職なら完全に泥沼化しづらいから
スポーツ界は保守本流だから自民のツテになるんだよ
陸連はともかくラグビーでは儲かりませんw
257名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:10:42.09 ID:QzCNxFQdO
働くのをサボって2ちゃんやってます
258名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:11:41.13 ID:2WwCTltdi
ほう、ちゃんとスケジュール組んで公務サボったのか

そっちの方が問題だろアホがw
259名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:12:15.91 ID:rpyIlwq10
>>252
で、金ばらまくのかw

貧乏人は生活費で使うんだろうけど、普通は旅行に行ったりパソコン買ったりすることで消えるよ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:12:33.25 ID:XuPNrU0w0
これ麻生内閣の誰かががやってたら朝から晩まで集中ハッシングやられてたな
261名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:13:21.61 ID:rpyIlwq10
>>230
こんな大変な時にそんな稚拙な奴らに国を任せておけると考えていることが狂っているw
262名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:15:46.66 ID:W5pJE+HY0
おまえらさ
「公務をさぼってきました」ってのはウケ狙いで言ったことじゃん
結果、思いっきりスベってたみたいだけど

なんでそれくらいのことが判らないの?
263名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:28.83 ID:38Iv1EZ70
ID: W5pJE+HY0
くせえと思っていたがやはりか
264名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:16:46.80 ID:1XlV8CxW0
民主ってこんなのばかりだな…
自民の世襲議員よりはマシだろうと思ったのに
265名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:17:20.26 ID:2WwCTltdi
この時期に与党議員がこんなことしてるから叩かれてんだよ
サボったとかジョークとかそんなことはどうでもいい

バカにはそれすら分からないのか?

266名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:18:58.44 ID:HNem+Fz0O
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
267名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:20:55.00 ID:XLznRTQWO
岡田といいなんなんだ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:23.47 ID:S03UkJMYO
>>262
そうだとしても人格的に問題大有りだ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:21:37.65 ID:pIneWE61O
>>259
子供手当てとしていくらくれるか知らないが、雀の涙程度だろうね。
旅行に行くとかとんでもない!
この程度で「バラマキ」とかわめいてるのは、大都市圏で生活したことがない田舎もんか、
子育てをしたことがないネトウヨ引きこもりだろうね。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:22:24.46 ID:rFnkwONIO
この時期にサッカー選手のイベントに来る層って
政治とか震災とか原発とか関心なさそうって判断だろ

単にジョーク飛ばしてウケて
民主党支持者を増やそーって戦略
271名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:23:02.51 ID:XuPNrU0w0
>>264
「自民は世襲ばかりだが民主は優秀な人材を多く登用しています!!」ってマスコミの
印象操作にまんまと乗せられたクチかw
272名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:23:33.00 ID:5JvGWbig0
>>120
鈴木寛のサイトのうーんと右下に
電話FAXメールアドレス表示してあるけど。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:25:37.25 ID:SplpXo9S0
ネトウヨ死ね
274名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:26:11.07 ID:qpP3YdJp0
なんか聞いた事ある名だなと思ったら、この間の選挙でもめてた人ね。
275名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:26:39.19 ID:I+idBLdL0
ホント民主議員はカスぞろいやで!
276名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:26:44.46 ID:lDTM5kyRO
>>262
そもそも人間性の問題
復興以前に福一の収束すら目処ついてない状態
277名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:27:37.15 ID:kZYrttLI0

 
 
 
これが、麻生政権だったら、朝から晩まで
特集を組まれて叩かれるレベル

 
 
278名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:27:39.45 ID:hBG/DqgA0
>>262
こういうTPOを読み違えるセンスのなさは、畢竟本業の政治活動においても致命傷になりかねん。
これが本人のみへの致命傷ならどうでもいいが、国政に至るなにかしらのやらかしをするようなら
国民は笑うに笑えん。
そういうレベルの低さがこの政治家にはプンプン臭うのだわ。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:28:11.79 ID:mMjbNOzl0
やっぱ民主議員は無能ばっかだな
暇ならボランティア行けよ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:30:48.07 ID:0m1zf5RAP
この前の不信任案の否決から無敵の人になっちゃったね民主の議員
281名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:31:59.81 ID:WL8uEVe30
ミンスクズすぎワロタ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:46.98 ID:p/ePTyn40
>>272
左下にすればいいのにね
283名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:32:54.17 ID:RTgjSrJ30
こんなバカ議員だらけの政党が日本の与党なんだぜwww
284名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:33:10.15 ID:7Q3HQT1C0
会期延長なんて必要ないだろ
どうせやる気ないんだし
285名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:33:14.15 ID:k9r5q8ee0
公務をサボるのみならず長友を自らの売名に政治的利用

最悪
286名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:33:35.73 ID:W5pJE+HY0
なんでそんなに長友のこと偶像化するようになっちゃったの?
長友って何か保守的な発言してるの?

長友がミンスの議員と繋がりなんてある訳ないって、何でそう思ってたの?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:34:02.46 ID:ZBCbDX/OO
アポ無しなの?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:35:14.14 ID:RGOsqAwH0
ゲストじゃなくて?
アホだな
289名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:37:36.94 ID:LtOG1JmT0
普通に予定なんだろうけど、
こういう紹介を許すばかりか、嬉々として登場してしまうところが腋の甘さなんだよなあ
民主の議員は自分たちが何ものなのか、国民の付託を受け仕事をしているってことをどう考えてるのか、
一度じっくり聞いてみたいもんだ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:41:01.37 ID:hBG/DqgA0
>>286
長友が活躍すればそれに比例して出版社なり事務所なりのなんらかの繋がりで
政治家や著名人と触れ合う機会もできるだろう
それをもってお前みたいに特定の政党との繋がり云々と言うのも大仰だろ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:41:55.75 ID:fB8gCEhX0
こんな時に・・・サボりとか
もうシネや
292名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:42:29.89 ID:35+qJ50LP
>>269
海外に子供のいる在日外国人に大量にばら撒いて自治体の苦悩を誘っていますが何か
293名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:42:59.33 ID:3b7H3m+gO
>>230
あのね、なんか都合よく解釈してるけど、あなたが書いてる政治家の仕事は全部政務。公務じゃない。
公務>政務 これは当たり前でしょ。そこに抵触するような冗談が問題なの。
早い話、進んで役職を降りれば政務の時間は作れるんだから。
東国原元宮崎県知事の月〜金のデイタイムは公務、ナイトタイムや土日は政務。大概はそう。
政務の時間にどれだけテレビの収録に参加して個人的に稼いでも、それは宮崎のPRの為でもあるし、
緊急対応も含めて公務のスケジュールを常に優先させた、という証拠があれば何の問題もない。
土日祝日のマラソン参加は、ひょっとしたら公務に組み込んでるかもね。
あとね、スポーツや文化の団体が、まあだいたいはNHKの放映枠を勝ち取る為に、与党の政治家を理事に据えるのは当たり前。
それはいいの。そういうことは問題にしてないよ、少なくとも私は。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:02.76 ID:Y70t+jHZ0
死ねよカス
295名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:38.36 ID:W5pJE+HY0
>>290
結局、ちゃねらーが勝手に長友は保守派だと思ってるだけなんでしょ?
296名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:43.11 ID:PVzdaQbp0
笑い事じゃねえ
297名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:44:50.82 ID:Lq04ae6/O
「公務をサボってきた」って自分でいっちゃってるし。
298名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:45:14.01 ID:LRmbltQa0
徹底的に糾弾されるレベルの言動な気がする
299名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:46:00.25 ID:nOsBpIuTO
まぁ辞任だろうな
300名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:46:28.20 ID:Lq04ae6/O
イベントとして失敗なのも問題だと思うが。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:46:36.94 ID:WalQxd7lO
長友「こんなときに、政治家がそんなことでコメントするのは…とんでもないところから弾を撃ちますね」
302名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:46:47.82 ID:eJv097KO0
長友を利用するとか舐めてるのか?この政治家
303名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:48:08.45 ID:ZJa0TLDVO
民主党議員なんてみんな死ねばいい奴ばっか
304名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:48:33.53 ID:38Iv1EZ70
仕事しろよ
305 【東電 75.6 %】 :2011/06/21(火) 10:50:20.73 ID:FyIclPSd0
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
306名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:50:50.24 ID:XKP3RQ5fO
まあ、お前らもこんな時間に書き込んでる時点で似たようなもんだよな
ひきこもってて、ネットでだけでもでかい顔したいのもわかるけどやっぱり悲しいぞ
307名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:52:15.41 ID:hBG/DqgA0
>>293
そそ。じゃなきゃマイナーな競技の日本選手権なんて放映されんて。

>>295
何を言いたいのか意味がわからんw
308名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:52:21.64 ID:Lq04ae6/O
>「公務をさぼってきました!」

実情はどうであれ、麻生政権なら
失言として朝から晩まで何日も叩かれて
辞職どころか自殺にまで追い込まれるレベル。
309名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:53:16.62 ID:1U3qN8hz0
スズカンね
二度と当選しちゃいけない人として覚えた
310名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:53:36.72 ID:t1uVxtiq0
あ〜あ、やっちゃったね
311名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:54:49.91 ID:Udi6igvc0
>「公務をさぼってきました!」

じゃあバッジはずせ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:57:55.92 ID:W5pJE+HY0
>>307
2ちゃんって必ずこういう返しする奴いるよなw
意味わかんだろ?
長友は今までに何か保守的な発言をしてきたのか?って聞いてんだよ
サッカーのことしか話したことないんだろ?
何でそれなのに長友は保守派ってことになってんのか聞いたんだよ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:07.16 ID:bAi+gQIw0
「鈴木寛」ね、記憶した
民主党議員は選挙の時は無所属に偽装するから名前で覚えとかないとね
314名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:58:27.41 ID:GJoaWVE60
これが副大臣様かぁ
お気楽でいいね
315名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:00:56.81 ID:ifpOXzZHO
初音ミクを党のプロモーションビデオに使おうとして
あっさり断られたことで有名な民主党か
316名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:24.46 ID:GJoaWVE60
おまいら
おまえら
お前ら
おまえら
ちゃねらー
2ちゃんって
317名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:02:29.95 ID:zN6bN2cL0
香ばしいスレと聞いて自宅警備サボってスッ飛んで来ました!!
318名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:03:22.09 ID:hBG/DqgA0
>>312
だからあ〜w 長友が「保守派」だと誰が言ってるの? 民主議員の馬鹿っぷりを叩いてるだけだろ
長友が政治的になんか色のつくような活動でもしたんか? 
それを前提にして「ちゃねらーは長友を偶像化して保守がどーのこーの」とお前一人で突っ走ってるだけじゃんw
319名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:03:27.60 ID:pPHb6mb90
糞民主が長友人気に擦り寄ってるのか。
長友もきっと早く復興しろ馬鹿議員とか思ってるだろうな。
320名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:04:20.10 ID:ZMp6qvzIO
民主はクズばっかだな
マスゴミも民放は全部死んでる特にフジ朝日TBS
321名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:05:44.56 ID:TIn7Zp+X0
これは冗談でも言ったらダメだろw
ホントに頭空っぽのやつしか居ないんだなミンスはw
322名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:07:47.82 ID:nkmdOx5Z0
はしゃいでんじゃねえよ糞議員
状況考えろよ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:09:02.82 ID:WalQxd7lO
進次郎「今、政治家がそんなことでコメントするのは…」
324名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:09:20.12 ID:UukR5sf40
こいつもパフォーマンスばっかだよな。この前というか去年東大に来てたわ。
325名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:10:09.14 ID:l1gSTWJf0
日本が危機的状況にあるのによくこんなこと言えるな。民主はマジでカス
糞マスゴミはもっとバッシングしろや
326名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:10:14.59 ID:yinlO8Hl0
震災復興
原発事故


を無視して遊んでる民主wwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:10:24.55 ID:knWM0/3R0
>「公務をさぼってきました!」と紹介されて、
>「公務をさぼってきました!」と紹介されて、
>「公務をさぼってきました!」と紹介されて、

悪意のあるスレタイをつけたネトウヨ記者w
328名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:11:18.96 ID:BwP8QoyT0
>>318
世の中ネトウヨとブサヨの両極しかなくて
ミンスにケチを付ける=保守派、みたいな考えがあって

「この議員と長友と何のつながりがあるんだろう」

つまり繋がりがないってことか?

ミンスと繋がりがない、つまり保守派

っていう三段論法が出来上がってるんだと思われ
おもしろいねw
329名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:12:07.82 ID:yinlO8Hl0
>>327
wwwwwwwwwwwwww

政権党は行動をよく考えるのが普通だからな
wwwww

よりによってサッカーとか最悪じゃん
330名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:12:27.65 ID:H2OEz+2f0
ポプラ社www
331名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:13:07.91 ID:6BZa8w2M0
被災地の小学生の問題とか、文科省もやることが山積みのハズなのになにやってるんだろう
早くしぬべき
332名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:14:42.42 ID:3b7H3m+gO
>>307
報知の書き方は長友擁護だけど、長友サイドの一部か全体には、何らかの旨味があるんじゃないの? >>295
まあ説明はしないだろうから、長期的に観察して誰がどんな得したか掴むしかなないね。
競技とは特に関係ないけど、宗教と政党と電気屋に関係があると思われ続けた選手もいたし。
333名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:15:41.36 ID:6BZa8w2M0
この議員は元官僚か
334名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:16:55.20 ID:VtkdibdNO
長友よ、余計なことに専念するのは10年早い。
(精神的な油断は長くないぞ。)
335名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:17:53.28 ID:gZTRhiZ4O
>>321
同意
休憩時間なので来ましたならまだいいが、公務をさぼってなんて言うのは職場放棄にとられても仕方ない
336名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:18:59.77 ID:KqKrTQXW0
またバカか
337名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:22:09.41 ID:frZy7NQaO
民主党は死ね。心から憎悪したい。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:22:45.38 ID:i9fPOmgF0
これには流石の長友も苦笑い
339名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:23:13.83 ID:rpyIlwq10
>>269
知り合いがみんなそういうことに使ってるからだよw

全部が一人っ子家庭とでも思ってるか?
340名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:03.91 ID:hBG/DqgA0
>>328
<なんでそんなに長友のこと偶像化するようになっちゃったの? 何でそれなのに長友は保守派って
ことになってんの>
というザックリとした脳内設定の上で議論しちゃってる人だからな。誰もそんなこと言ってないのに

そりゃこれまでの長友の言動を見りゃ、根源的には長友は保守的な人柄だと俺も思うが、
それと「政治的な保守」という(ネット上でよくある)議論を混同して語ってるんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:09.98 ID:lbtcqAQN0
原発ぜんぜん収束してませんが? 死ぬ程やる事ありません?
342名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:16.39 ID:KT8bvP+e0
>>1
民主党はサッカーに媚びるなら、日本にもっと球技専用スタジアムを建てて増やしてよ。
343名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:24:53.06 ID:rpyIlwq10
ID:3b7H3m+gO

この基地害が何を言いたいのかよくわからんが、鈴木議員の公務サボった発言が責められるのは当然だが長友を責めるのはとんだお門違い
344名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:25:46.31 ID:rpyIlwq10
>>312
お前、やっぱり頭おかしいわw
345名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:26:33.58 ID:cae00ZGT0
公務サボっても問題にすらならない奴なら要らないから辞めろ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:29:27.96 ID:VyaaQsaRO
日本を背負って戦う人間の敵だからな
故意犯だろ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:29:54.65 ID:BMo9ZkNs0
348名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:30:18.32 ID:hBG/DqgA0
>>343
長友本人はどうだか知らんが、少なくとも出版社や事務所がこんな対応してるのは
ちょっと脇が甘いだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:31:33.34 ID:AKVGOK3B0
この大事な時期に公務をサボるって・・・
それを注意しない長友カッコ悪い
350名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:31:42.09 ID:/Fol+hwI0
画像ワロタ
長友いい奴だなw
351名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:18.37 ID:nlt8hP7r0
公務サボってハイテンションとか馬鹿自慢もいい加減にしろや、民主議員は
352名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:32:49.46 ID:W5pJE+HY0
>>346
ほら、こういう人間がいるじゃんw
353名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:34:38.46 ID:mW/Vtl6yO
>>196
それは関係省庁の大臣が公務として国会に届けを出して行くからじゃね?
ゴミンスの奴らもちゃんと手続き踏めばいいんだよ、ばーか
354名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:35:11.12 ID:jJPzEO53O
いつのまにか長友批判にすり替わる、いつのまにか反日にすり替わる、いつものことですね
355名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:35:41.51 ID:yinlO8Hl0
結局




同じ穴のムジナだろwww
長友にしても遊んでる場合じゃないし



356名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:36:04.12 ID:beLFggj2O
これ民主だから許されるんだろうなあ
自民が言ってたらマスコミ総出で今ごろネガキャンの嵐だろう
357名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:37:32.72 ID:vWNo7+ZzO
自民だったら社説で批判されるレベル
358名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:37:38.99 ID:W5pJE+HY0
>>354
ほらほらw

長友批判=反日だってよwww
359名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:38:51.46 ID:r4A4AC/o0

売名
360名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:39:36.71 ID:tQ0YjR1M0
まぁ、つねに公務をさぼってるようなもんだろ。この税金泥棒が。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:39:57.14 ID:wUK68HtyO
長友以上の心臓の持ち主だな
信じられん…
362名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:40:34.68 ID:yinlO8Hl0
>>359
悪い議員として名売れるな・・・・・・・

その引き合いに長友が出てくるけど
363名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:41:22.33 ID:gBKFx8UaP
>>74
なんとなく東電と東京ガスのコピペのオマージュな気がするw
364名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:41:56.68 ID:OMtd3g4A0
震災以前ならお茶目な政治家として好感もたれたかもしれんけど、
今この状況でこれは無いなぁ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:42:09.37 ID:rpyIlwq10
>>354
みんしゅとうぎいんをひはんしちゃいけないんだよ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:43:26.68 ID:/A7J9XsK0

ほんとにコントみたいだな・・・!?
ひょっとしたら、今現在のどの芸人よりも面白い芸を見せてくれるんじゃないか??
現政権与党:民主党。。。

てか・・・こんな人材しか居ないのかよ??
もっと優秀で使える人材は居ないのかよ!?
367名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:45:22.13 ID:ZVRzTJHd0

分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく活躍度に絡めて、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが話を逸らすから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえはナガトモを叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩   ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄    ∧_∧∩ このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして海外で活躍する選手叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
368名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:24.43 ID:s+GWRi5d0
後藤田みたいに偉そうに政府批判しときながらキャバクラの女とトイレでやっちゃう実は下品な奴よりは全然かわいいよw
369名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:47:26.81 ID:eJfzuwSDO
今の長友はバルサ時代のマラドーナみたいだな
無垢な本人の預り知らぬところで、あるいは意図と違って「関係者」が増えていきかねない構図
370名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:48:08.22 ID:7r8vxu830
長友の本出版は今だからこそってのはあるだろ
タイトルからして日本男児だし

対してこのクズミンス議員のやってることは、
空気が読めてないどころの問題じゃない
371名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:49:27.89 ID:836sOn290
>>1
ミンスはスポーツに関わるなよ
いや、スポーツどころか日本に関わってほしくないが
372名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:51:38.83 ID:yinlO8Hl0
>>371
民主=韓国・中国だからな・・・・・・

関わられると危ない
373名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:53:33.66 ID:W4QWyBwX0
民主党は仕事よりパフォーマンス第一だからな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:54:34.80 ID:yinlO8Hl0
>>373
自民のように基礎ができてれば
小泉パフォーマンスのように生きるけど

民主w
375名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:01:31.26 ID:yinlO8Hl0
そもそも



遊んでる長友が悪い
376名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:02:37.72 ID:DXtHmnQm0
まあ、後援会とかパーティーのお決まり文句だからな。それくらいこの会を重要と思ってます、てとこだ。擁護じゃなくてな。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:07:01.58 ID:p7S10gDfO
>>376
そんな決まり文句はない
公務のスケジュール調整は言及するが「サボりました」なんて
誰が聞いてるかわからない場で言うなんてのは政治家に向いていない
保身ができない幼稚園児は政治に向いていないから辞めたほうが国民のため
無駄に言質とられる馬鹿は日本の国益を損ねる
378名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:08:18.72 ID:ZVRzTJHd0

>「公務をさぼってきました!」


これ、自民だったらどんだけ叩かれるんだよ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:09:06.55 ID:xgmIZzYPO
クククひどい言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
380名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:14:47.43 ID:CbWmDkkMO
>>1
それマジで言ったん?
事実ならry

てか、マジで頭おかしいだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:28:01.24 ID:jiELcRwC0
職権乱用じゃねえか
ふざけんな
382名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:31:20.78 ID:hJq6I/Oi0
>>207
情報統制って
自分で「公務をさぼって」って言ってるのに?
てか「情報統制」ってこの場合使うの意味おかしいけど
383名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:33:55.73 ID:LefFztb/0
サボったは司会やら長友に言われたんだろ
来る必然性はわからないけど
384おちんちんぺろりんチョン ◆penisu8KA6 :2011/06/21(火) 12:54:57.75 ID:zf2R7mFP0
民主党wwwwwwwww
頼むからマトモな政治をやってくれwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 12:57:37.80 ID:wAuE6PGZ0
福島の校庭の砂で
砂風呂してください(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:06:38.43 ID:BB8SDgnGO
こんなのも仕事だなんて政治家は楽だよな
387名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:08:27.42 ID:gGmSoBm+0
>>363
例のアディダス社員の時に見たコピペではナイキに抗議の電話してた
元ネタはTBSかどっかの番組に抗議するやつだったような
388名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:10:26.94 ID:zbTNRqoq0
酷え話だな
キムチ臭いのが絡んでくるから長友まで悪く言われてるよ
悪いのはこの時期に遊んでるミンスのクズ議員、長友は悪くない

389名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:11:50.72 ID:4wh9SqOw0
>>384
無理を言うなよw
390名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:13:16.56 ID:cpkqiNaF0

民主党に投票した馬鹿どもよ

いまどんな気持ち?
391名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:13:52.80 ID:F8FiawM10
長友もいい迷惑だwwww
うまくいってる時は変なのもいっぱい寄ってくるから気を付けろよ
392名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:14:25.35 ID:B7s2/AnJ0
ポプラ社って民主党を支援しているの?
長友を使って売名行為?
393名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:16:07.88 ID:o3h5QPQb0
何このファンが勝手に乱入したような誘導。
他人が無許可で壇上に上がるとか出来ない訳だし、長友側がゲストとしてセッティングしたんだろ。
出版社はポプラ社だし、やたらクオリティの低いCM出まくってたり、毎日ワイドショーに取り上げられる様な活動ばっかりに精出してて、だんだん長友本人と事務所の黒さしか感じなくなってきたわ。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:16:40.12 ID:0ARFH5AVO
おーい、誰か長友にJINのDVD送ったろ
395名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:18:17.07 ID:6I+EjNUf0
擦り寄ってくる民主も民主叩きしたいだけの読売もどっちも糞
ついでに言うなら2ちゃんの政治厨も糞
396名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:21:33.85 ID:zbTNRqoq0
スレまでキムチ臭えな
インテル行かれたのがそんなに悔しいのか
397名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:23:13.87 ID:1fUY3MlxO
>>390
まあ許せ、あの頃の俺達はどうかしていたんだ。
誰だって一度は過ちを犯すさ。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:26:20.71 ID:gEmnqTb10
>>397
民主主義で過ったら国が滅ぶわけだが
ずぶの素人に飛行機の操縦桿を預けるような真似を
「許せ」で済まそうなんざ甘すぎるわ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:26:34.15 ID:zyJs/K7CO
日本が今どんな状況かすら理解できてない奴が副大臣か…
400名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:29:31.50 ID:bq1wnR1r0
今は冗談通じる時じゃないことくらいわかってくれよ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:30:56.27 ID:tjDroVQW0
誰だよ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:35:40.63 ID:yliWcaR+0
>>398
あの時間違ったやつって、大概次も同じ間違いするぜw
たぶん、脱原発だから民主!とか思い始めてるw
肝心なのは、発言してる人間の資質なんだって分かってないんだよ。
分かってないから、詐欺師の言葉に騙される。
民主=詐欺師 って見抜いてたら、何言ったって信じないだろ。
俺は2年前から分かってたけどなあ。
2ちゃんやネットで同じような情報見てて、なんで判断に差が出るやら。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:37:30.26 ID:VF8b9fPR0
>>398
なんの為に官僚がいると…

まあミンスがそれを全否定して政治主導なんて言い出してこの現状だから
404名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:38:52.17 ID:mR4QqMwB0
ふざけんな
405名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:39:44.56 ID:tYTbcXOS0
都議選の選対か何かで名を上げたやつか
長友もいつかはFC東京に戻ってくるだろうし、政治とズブズブか
406名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:41:36.82 ID:jcYaOYmeO
>>398
悪かったよ…本当にすまないと思ってる…
あの時はなにもかもに投げやりで、どうでも良くなってたんだ
お前らを巻き添えにして本当にすまないと思ってる…
俺は当時の野党第一党に入れただけなんだ…
それが日本終了と同義だなんて思いもしなかった
あの時の俺は人生が詰みかけだった

お前らを巻き添えにするつもりは無かった

結果的に日本はあと何手かで詰むが、それを望んでいたわけでは無かった
407 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/06/21(火) 13:41:57.26 ID:Nz1yT0H5P
谷亮子みたいになるのか長友

所詮瓦斯だな
408名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:42:27.60 ID:tv46AV8l0

長友に対する いやがらせ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:42:58.96 ID:wAuE6PGZ0
>>403
政治主導でも・・・

パフォーマンスは政治家
対策は官僚、責任も官僚任せじゃw
410名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:43:35.97 ID:muzu8tApO
本当にさぼったなら問題
411名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:45:14.37 ID:CFFmWRw5O
さすが民主党見事なKYっぷりです
412名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:48:33.63 ID:ydGk1wmcI
バカまるだし
413名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:49:48.71 ID:7aRx1TQeO
長友がハグしてる女児と身長が変わらない件
414名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:55:32.69 ID:nqxHaiY1O
こいつどこの選挙区?
415名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:56:14.69 ID:4eLGLBkB0
民主とサッカーは相性バッチリだろうな
416名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:56:30.68 ID:WH3hCul80
長友を利用しての売名&嫌がらせだよ
スレ見ても分かるだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:57:04.86 ID:/Fol+hwI0
すずかん氏ね
418 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/21(火) 13:57:19.13 ID:MlUnBm5U0
うざ
419 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 13:57:31.58 ID:BYjKcfOLP
死ね
420名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:02:13.89 ID:fTaMUvMyO
税金泥棒
歳費を国庫に返納しろ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:03:41.60 ID:bUSl54Ka0
冗談でも、公務さぼってきたとか言うなよ・・・
冗談で済まないほど、大変な状況の人間が
今の日本には多い事くらい
政治家なら自覚しとけよ・・・・タコが、死ね。
422名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:03:50.00 ID:IrfrLAdF0
ワールドカップで自民CM流してたよな?谷垣でてきたの覚えてる。

423 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 75.5 %】 :2011/06/21(火) 14:06:30.08 ID:Nz1yT0H5P
自民党議員が言ったらNHKやTBSが全力を挙げて叩きます。
ゴールデンタイムで!
424名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:06:45.10 ID:tj47/tvY0
公務サボった?これは追求するべき
425名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:08:00.46 ID:/PnCAj/80
永友が民主党のサポーターだったなんて
426名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:15:23.82 ID:uDRtzdxp0
俺も女を抱きたいぜ
427 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 14:17:31.63 ID:/q7j4Ne10
スレタイ、まるで長友が公務をサボってるみたいじゃないか。
いつから長友が公務員になったのかと思ったじゃないか。
428 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 14:23:22.35 ID:58nAE2m80
ふむ
429名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:23:38.80 ID:2DIJLLSW0
この鈴木って変なバンドみたいのもやってなかった?
めちゃくちゃカッコ悪い感じで空気読めないのは性格的問題だろう
430名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:26:07.42 ID:ECNhWT/6O
もうわかった
もう許すから早く死んで下さいお願いします
431名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:30:51.14 ID:5DKmSLI4O
酷い売名行為だな。
芸能人の売名行為もひいてしまうけど
政治家がやると終わってる。しかも仕事サボってとか
432名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:33:29.18 ID:LX6o6cVA0
菅がゴネ倒してるとはいえ、今国会会期中だろ。
いろんな法案が参院に回ってるはず。
役職持ちの議員なら忙しくて目が回ってるのが普通なのに。

鈴木 寛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AF%9B
民主党参議院東京選挙区
>元通産官僚
>2007年の参院選では、古田敦也が鈴木の応援に駆けつけた。

参院東京選挙区は蓮舫と交互にこんな奴を当選させてるのか。
最低だな。
次回改選なんだからきっちり落選させろよ。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:36:36.80 ID:TSqR4XC40
>>1
民主党員はなにしても叩かれないからいいねー
憎しみがわくわー
434名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:36:52.66 ID:2E1DQkiy0
なんで
こんな奴招いたんだ
しかも公務をさぼってと公言して

俺が長友なら
帰って公務をこなしてくださいってどんびきだわ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:37:26.17 ID:+IwTuAjm0
ネトウヨ余裕無さ過ぎワロタwwww
436名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:37:49.96 ID:412yzwSI0
民主のくだりは丸ごといらないな
437名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:40:28.13 ID:+EMC5ZV2O
サッカーと繋がりある組織はなんなんだ
サッカーファミリーは胡散臭いのばっかり
438名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:43:24.09 ID:gEmnqTb10
>>437
ミンス議員の嫁さんがいるスポーツ選手の存在を忘れてませんか?
サッカーは名誉総裁が皇族なんでひっくり返ってもサヨにはなれんよ
439名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:45:37.15 ID:Vc5FsPhvO
ギャグでしょ?
公務さぼって来れるはずないじゃん
なにただのツカミに熱くなってんだか
440名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:46:57.74 ID:CXOxq7IN0
税金を無駄遣いしに来ました!
441名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:47:43.48 ID:bR8mM/n+0
>>434
国会議員なめんな
そんなこと言ったらどんな嫌がらせされるかわからないよwww
442名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:48:56.32 ID:+EMC5ZV2O
ウヨサヨじゃなくて単純に胡散臭いって言ってんだよw
443名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:49:37.62 ID:e9jBEhlj0
これでなんの責任も取らないのか
マスゴミに叩かれないのか
任命責任も問われないのか
444名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:50:08.01 ID:8sNd2dzw0
だから、この挨拶がギャグだとしても与党議員が公務サボって遊んでるのは事実だろ!



445名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:51:38.19 ID:pAc/4JU10
この鈴木寛は更迭ものだな
ツイッターで拡散してやろ
446名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:52:46.48 ID:e9jBEhlj0
つーかサボった分だけでも税金を返せよ
447名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:54:38.29 ID:2sL+zRCBO
確かにこりゃKYだな。仕事しろよ。
議員様だから下手なこと言えないし、苦笑いするしかなかったんだろーなー。
448名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:55:19.31 ID:8XuPX0Tf0
>>398
ズブの素人が、ただそこの国に生まれて二十歳を過ぎたからといって
国の舵取り役を好き勝手に選べる制度自体に問題があると思う
449名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:00:29.18 ID:8xQ9KVPAO
>>448
ファシズム万歳だなw
450名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:00:30.97 ID:Yo44h5ln0
>「苦しいことには意味がある。乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの」と窮地の脱出法をアドバイス

いや、これ長友が言ったら様になるけど、公務サボった馬鹿が言っても説得力皆無な件
451名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:03:12.28 ID:Yo44h5ln0
ああ、失礼。これ長友が言ったんだな。ちゃんと読んでなかった
452名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:03:42.24 ID:wUK68HtyO
なんであだ名をアピールしたんだろうな
453名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:04:05.29 ID:FLbndml80
日本男児とか言ってるならその場で蹴飛ばして説教位して欲しかった
454名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:05:17.95 ID:RX+utB4v0
既に記事が削除されているんだけどどこか他で見れるところある?
455名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:06:35.18 ID:V9BtVbrE0
うわ、うぜぇ
歓迎されるとでも思ったのか?
456名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:09:56.75 ID:bUSl54Ka0
選挙権も被選挙権も
試験合格者のみ取得できる資格制度にすればいいんじゃね。
平等な一票、も一理あるけど
絶対数の多い馬鹿と良識ある人間が同格扱いはやっぱりまずい。
票田とか組織票とか実弾みたいな言葉が
平然と横行するようなシステムは
一回ガラガラポンしないとあかん。
457名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:11:03.48 ID:EQmprkRg0
>>439
ギャグなんだー
このくそ大変なときに余裕だねー
むかつく
458名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:15:44.33 ID:hp6ccdfrO
うわあ…
459名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:17:45.31 ID:9jl/ZY1M0
引退もしてないのに自叙伝か
460名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:18:31.54 ID:4zgm4j1g0
まあ、民主党政権も近いうちに終わるし、選挙やれば現民主議員は総落選だろうから
今の内に議員の特権生活を謳歌したいんだろ。
でもまあ、即刻クビにしろ。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:19:47.25 ID:PHNBx+6oO
本当だ…記事が消されている
462名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:20:33.15 ID:DkYTsdOV0
この人は古田にもパラサイトしていたから
スポーツ票を狙っているんだろう。
463名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:22:06.91 ID:AOfnyhmtO
ポプラ社がこんな奴呼ぶから悪い
464名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:23:39.81 ID:avvaAAOfi
465名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:24:04.52 ID:X99PuxWw0
釜石市の避難所でのAKBのライブにも、警備の担当でもない警官が、
公務をサボって見に行ってたらしいし、公務員(政治家含む)なんて、そんなもん。
466名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:25:30.51 ID:UfStWxYMO
この糞大変な時にこれは許されない
467名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:25:37.97 ID:TXTi7hG0O
なにこの上から目線
長友の方が格上なのわかってるか?
468名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:28:55.10 ID:518pgzTcO
長友が可哀相だ
公務サボって〜とかアホかww
469名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:31:38.56 ID:PnckWPE+0
>「苦しいことには意味がある。
>乗り越えられる人にしか試練は与えられないもの」と窮地の脱出法をアドバイスした。

ドラマからパクっちゃったんだろうけど、実際どうにもならない事だってあるよな。
ただ乗り越えられなくても別の道で成功する方法はあるってだけで。

長友だってユースお断り⇒高校でパッとせず⇒大学で補欠⇒五輪召集以降dd病死で来てるけど
大学以降は壁を乗り越えたんだろうけど、それまでは乗り越えたと云うより挫折して
別のルートで成功を模索したって感じじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:36:27.10 ID:0Tpx/mpyO
雑魚議員が何上から目線で話してんの?
471名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:38:02.07 ID:jhVpWDl4O
アスリートに摺り寄るな気持ち悪い
472名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:38:16.43 ID:+FAGmztlO
死ね屑って追い返してくれてよかったのよ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:39:03.11 ID:M1b64dbpO
試練も壁も、それを乗り越えられた時初めて、それが試練であり壁であるとわかるのである。
乗り越えられない時は、違う道を探せばよい。

by 俺
474名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:39:26.16 ID:AIogI6WtO
ニュー速にたてろよ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:39:30.16 ID:bUSl54Ka0
え?これ、マジでゲストで招待されたとかじゃなく
本気の乱入だったの?酷いな。誰も得しないわ。
476名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:55:46.95 ID:gGmSoBm+0
>>441
ミンス党は自衛隊に酷いことをしたよね
477名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:56:13.12 ID:XEELcl+bO
廻りの空気読んで行動出来ないから国会議員になれた。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:56:53.34 ID:ntINqfWxO
やべえスレタイを読み間違えたwww
長友があのキャラだから長友が発言したのかと思ったわw
長友が発言して民主党を皮肉ってるかと思ったw
479名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:59:59.62 ID:AIogI6WtO
民主って自爆するようなかとしかしねえな つうかスポーツにかかわるなクソ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:04:33.89 ID:gEmnqTb10
>>441
イタリアにいる間に盛りが過ぎる政権与党の議員に何が出来るんだよw
インテルのSBに嫌がらせするなんてたかが日本の国会議員に出来るわけがない
481名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:06:34.36 ID:IjAhK9nWO
サッカー選手として大して成功もしてねぇ半生の本なんて興味ねぇよ
一生じゃ勝てねぇもんな。よく考えれば金取るチャンスは今しかないからだろ
昨シーズンだけの結果を見ればセリエなんてリーグランキング7位レベル
しかもレンタルなのに本作りだすとか中途半端すぎw明らかに金が欲しいだけの売名行為
オフの長友のイベントが全部終わった後に完全移籍拒否られたら確信犯だな
482名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:07:15.76 ID:evZBn9yfO
自民の頃なら民主とマスコミがバッシング→辞任・更迭って流れだったなー

平和だった。幸せだった。。


俺は一回も民主なんか入れてないからな
483名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:09:00.41 ID:FFs0Me4LO
ニュー速プラスの方がしっくり来るネタだな
484名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:10:01.54 ID:QzeTAClR0
民主の馬鹿議員は始末に負えねえな。切腹しろや
485名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:10:02.09 ID:n7QoSkJj0
>>482
俺も入れてねぇw
あの政権交代した時の雰囲気凄かったもんな
民主党が与党になれば全てがうまくいくみたいなw1回やらしてみればいいじゃん的なw
486多重人格者:2011/06/21(火) 16:10:09.87 ID:DZScMtJF0
まぁでもぶっちゃけ
仕事って金だけ貰えりゃそれでいいだろ
同僚に迷惑かけない程度で遊んどけばいい
487名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:22:12.04 ID:CJ9FQ3jt0
>>1
ソースが見れないんだけど?
488名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:23:08.48 ID:STFMBtJj0
>>481
民主党の話をするかえるなよ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:24:11.80 ID:38Iv1EZ70
>>487
ほんとだw消えてるwwwwww
490名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:25:27.40 ID:BZ2E63q20
売名
491名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:25:42.08 ID:STFMBtJj0
>>415
totoサッカーに反対した組織

PTA、朝日新聞、共産党、社民党、民主党、労働組合

見事にな
492名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:26:08.81 ID:+KQoXCsK0
>>481
情報遅っ。
493名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:27:23.83 ID:7mpw+IQI0
アッー!スレじゃないのか
494名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:30:07.49 ID:5VzZxaJn0
アホ過ぎて語る気にもなれんわ・・・・
さっさと議員減らせよ、真っ先にやるべきマニフェストだろ
社民とか極一部の消滅寸前のキチガイ政党以外は
確か議員削減を公約にしていたはずだが・・・・・どうなってんだ?
495名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:37:43.71 ID:fGzxOG+gO
民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)民主党の鈴木寛・文部科学副大臣(47)
よし、覚えた。とりあえず死ね。
496名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:38:55.84 ID:gEmnqTb10
>>491
社民は元気だったな、あの時
あいつらのせいで、販売店舗限定されてtotoは低迷した
BIGで息を吹き返したけど

totoは教育に悪いと騒ぐくせに、パチンコはスルー
サヨの素晴らしき教育理念w
497名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:40:08.56 ID:MDJWoccd0
チャラくなったなぁ、政治家も。
芸能人とかスポーツ選手のほうが「やれやれ、困った人だ」
みたいな感じで苦笑しながら出迎える時代になったのか。
普通、逆よ、逆?
498名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:40:09.13 ID:Q4JOgmfu0
読売報知だからなあ。

これが後藤田だったら、大絶賛するんだろうね
499名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:45:04.33 ID:u4NN8NfNO
集まったファンが気の毒
500名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:45:29.78 ID:p/d4ZP070
>>69
つまんないのを通り越してまた面白くなってきた
501名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:47:50.10 ID:mL8JycumO
余ってんなら、はよ削減せいよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:49:24.00 ID:oVFdLYoR0
そんなとこいくなら
福島の小中学校まわって放射線量はかってこい
503名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:02:54.67 ID:yliWcaR+0
>>502
もっともな意見だ。
必要なことはせず、やらんでいいことばかり熱心にやるのが
民主党議員クオリティ
504名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:07:00.79 ID:K17pLqTfi
>>498
ジミンガーw
505名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:27:30.56 ID:HGLucDPXO
国家議員ってのは暇人なんだな
506名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 17:36:49.44 ID:gEmnqTb10
>>505
ミンスの議員が暇なだけだよ
被災地支援のナンバー2がお船遊びとか
外交副大臣が飲んでセクハラとか
震災直後にやってんだから

まあ無能が出来る仕事なんてしれたもんだ
切羽詰ってれば詰まってるほど無能には回せないからなw
507名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 18:41:30.75 ID:Ay0wYM890
韓国人男性が日本人女性と付き合う方法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308573754/l50
508名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:08:48.26 ID:3b7H3m+gO
>>407
この心配してるやつ少ないよな。
谷亮子が民主党から出馬して、比例で弾丸集めまくって政権転覆に与(くみ)するなんて誰が予測したかね?
旦那は読売グループで飯食ってるんだぞ。それを裏切ってまで。
中田氏があっさり現役止めて不思議な職業やってるけど、基本スポーツ選手は現役でいられる期間が短い。
止めた後、自分の人生、どうするか?
須藤元気くらい真っ直ぐならかえってすがすがしいけど、体操の彼、池谷くんみたいなのは見ていて痛々しい。
長友の家族やら地縁やら知らんけど、本人が政治家を志望しているんなら、現段階で唾着けた民主党は慧眼だよ。
案外、長友自身が民主党と関係を持ちたいところから決まった段取りかもよ。>飛び入り演出
509名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:09:11.03 ID:nus5MK6rO
釣りじゃねーのかww
流石というかアホというか…
510名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:13:39.58 ID:w5VA3wHOO
ねえ、このゴミクズ大臣が被爆して死んでほしいと思わない?
511名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:17:22.33 ID:cMqTOzi40
>案外、長友自身が民主党と関係を持ちたいところから決まった段取りかもよ。

あるわけねーだろ、バカw
512名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:36:41.52 ID:p7S10gDfO
>>508
2年保つかどうかの先の見えた党につながり持ちたい馬鹿はいないよw
次の選挙で消えるのにww
513名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:38:02.97 ID:O2QcBJpPO
民主党とサッカー、いかにもな組み合わせだな
514名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:55:11.76 ID:LDkVDZHaO
民主党の選手層の厚さは異常
515名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 19:57:14.36 ID:3b7H3m+gO
>>219>>235…他
素直に W5pJE+HY0 の一連の書き込みを読んで見ると、そう解釈するのがしっくりくるな。
報知と長友のファンだけが背後の企みに気づいてなくて、長友一家は左派とズブズブ…。
あんまり信じたくはない未来だけど、現段階で長友が仲良くしてるのはけして保守派ではない、とだけは言えそう。

一つには、長友が現役引退後どうするつもりか、本当に政界を睨んでのコネクション作りなのか。
あるいは民主党の選挙運動で客寄せパンダをやれば、おこぼれに与(あずか)れる身内がいる、といった程度の話なのか。
二つには、長友という人間は、自分が当選する為なら勝ち馬に乗れればそれでいい、という軽薄な男か、ノンポリか。
あるいは、出馬するなら必ず民主党から、という筋の通った左派か? もちろん、後者が一番やっかいだ。
516名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:12:07.41 ID:kZYrttLI0
 
長友に寄るな 糞議員!!
 
 
517名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 20:45:25.73 ID:Y1tl2B9r0
>>516
そう思ってるのは長友信者だけ
清純派女優がDQN男が好きだったりするのと同じ
518名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:24:14.11 ID:EgrygvXs0
>1
こんな副大臣に高額の歳費を税金から出してるのか…

マジで物理的にコイツのクビ切っても良いんじゃね?
519 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/06/21(火) 21:25:19.78 ID:Nz1yT0H5P

自民を過度に叩き民主党の失敗は総スルーのマスコミは支那朝鮮の小使い
520名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:26:32.26 ID:m6622ymZ0
公務中は税金が支払われているのよ?
いいなぁ、馬鹿は幸せで。
521名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:29:52.22 ID:DV2vLYzp0
帰って、どうぞ(迫真)
522名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:32:06.87 ID:Lq04ae6/O
こんなのに絡まれたせいで将来の政界入り狙ってるとか
あらぬこと邪推される長友カワイソス・・・。
523名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:33:36.84 ID:0Z3hj1UmO
公務をサボって遊びにきたのか

ならクビでいいよな?
524名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:35:14.48 ID:yliWcaR+0
>>515
長友のインタビュー見たり、読んだりした事ないだろw
人間がみんな、あんたみたいに政治に興味があって
右だ左だといちいち考えてるとか思わんほうがいいw

普通に考えて、おそらく主催の誰かが泊付けに呼んだんだろw
スポーツで業績出したやつを文部省関係がねぎらうってのはよくあること。
高感度の高いスポーツ選手と一緒にいることで、
点数稼ぎできるからな。
いつもは表敬って形で呼びつけるんだろうが、
呼びつけるほどの業績じゃないから自分で来たんだろw
ミーハーな民主議員らしいじゃないか。
525名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:50:02.19 ID:Dr/Mxw280
>>524
ポプラ社がこの馬鹿を呼び出したって事か
526 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/06/21(火) 22:04:53.13 ID:Nz1yT0H5P
こんな発言をする脇の甘い奴が文部科学副大臣ってのは問題だろ
政治信条とは関係なく常識レベルで

そんな奴の肩を持った段階でそいつも無能だ。

支那朝鮮にしてみたら、無能が日本の閣僚だという事実は堪らなく嬉しいだろうな。
527名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:13:46.50 ID:idFQCFOu0
鈴木寛

灘中→灘高→東大→通産省→国土庁→通産省→中央大講師(役人兼任)→慶應SFC助教授

→灘中高で教諭→民主議員

また東大(灘)の恥さらしか
528名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:14:17.83 ID:lJp4hp7D0
これぐらいの器でないと議員なんかできん
529名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:16:23.89 ID:WeH0oFXY0
今の議員はみんな糞だわ!

ただもっともKYな存在は、議員ではなくてマスゴミだろ。
530名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:24:18.21 ID:sW5T/bSW0
>>262
それは仕事をきっちりやってる奴が言うとジョークになるわけで・・
531名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:38:33.24 ID:UE1jlkUfO
どうしようもねえ議員だな。税金で雇われてる人間は謙虚になれや。
532名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:03:50.33 ID:QN4pWmRT0
これ自民政権なら叩かれてるぜ
それなのにたまにマスコミが〜とか平気で言うからなコイツらw


533名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:14:23.59 ID:lK/Qxa1O0
民主の議員つうのは世間の冷たい目に気づいてないのかね
悠長なものだ
534名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:19:46.01 ID:3Couya/B0
続きましてはスペシャル下衆と
福島第一発電所長でーす
535名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:25:11.44 ID:tFX9FPpf0
>>31
何を今更
536名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:26:32.73 ID:YaUbA7SO0
こいつ殺せ
報道しないマスコミも同罪だ
537名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:44:37.87 ID:syLgHSnD0
公務サボって露骨な売名か。
ひでーな。KYってれべるじゃねー
538名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:46:03.93 ID:z9Uh11U0O
マスゴミちゃんと叩けよおい
539名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:55:50.82 ID:8BWiAvZ00
>>1
公務をサボってきたって自供してるんだしクビにするべきなんじゃないか?
働きもしないのに税金から給料を貰ってるってことだぞ
告訴されても文句言えないじゃん
540名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:38:49.24 ID:zxYDq9VA0
この議員のHPやブログらしきもん読んだ限りでは
サボるってほど仕事してねえじゃねーか
単にヒマだったんだなw
541 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 53.1 %】 :2011/06/22(水) 06:55:29.91 ID:okrnplk4P

民主党の中身は支那朝鮮

マスコミの中身も支那朝鮮
542名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:57:28.82 ID:J32+fy9m0
>>174
そのまんま売国奴一覧表として使えるじゃん
便利、便利♪
543名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 07:01:13.05 ID:pkUprST6O
え?「公務をさぼってきました」と“紹介され”て、この議員が壇上に上がったんだろ?主催者が悪いんじゃ???
544名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 08:59:42.71 ID:2yqrn+BF0
ミンスよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の政策の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ミンスは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
545名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 18:58:53.06 ID:cdVzO+MX0
>>544
このコピペは結果を出したり成功した人に対して使うものだから
546名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:30:10.37 ID:0xV5YMNE0
インテルでの活躍が悔しくて悔しくて仕方が無いニダ

547名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 20:42:54.72 ID:4PuX0dQF0
所詮サッカーで日本選手としては活躍しただけだからな。世界最強には程遠いな。
548名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 21:02:34.03 ID:/GSXfsdp0
お前ら野党から内閣不信任案出された時に今は政局などしている場合ではない
被災地の復興に全力を尽くさなければならないって言ってたじゃん
公務をサボってきましたってふざけてんのか
549名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:55:48.84 ID:o1jo/eMQ0
>>527
灘高で教諭? そんな過去はない。
俺の連れが灘で教師やってるが、鈴木は講演には来たが教師歴はないってさ。
ただ灘の面汚しであることには変わりないが。
550名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 22:58:34.81 ID:kaCjfwfVO
寄生虫みたいなものだな
551名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:22:25.28 ID:bWxQyZzU0
かっこいいなぁ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 23:26:58.57 ID:LkpukquLO
スズカンのバ〜カ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:16:55.62 ID:QqYBeaJK0
売名
554名無しさん@恐縮です
ジミンヨリマシ…ジミンヨリマシ…