【サッカー/ブンデス】内田シャルケがクラブ総会 マガト前監督解任シーンに大喝采 ノイアーとレーマンにブーイング[6/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
日本代表DF内田篤人(23)の所属するシャルケは19日、クラブ総会を開いた。
今季を振り返る10分間のフィルムが流されたが、
マガト前監督が解任されたシーンに3000人のファンから大喝采が鳴り響いた。
テンニス・チェアマンは「この深い分裂はクラブの生死にかかわる危険性もあった。
このようなことは2度と起こってはならない。リーグ14位というのは悪すぎる」とコメント。
さらにBミュンヘンへの移籍が決まったGKノイアーへもブーイングが起きた。

さらに、17歳のMFドラクスラーと16年まで2年間の契約延長が発表されるとファンから再び歓声が上がったが、
元ドイツ代表GKレーマンの獲得を検討していることには再びブーイングが。
ヘルト・マネジャーは「このリアクションには少なからず、がっかりした。イエンスは何もしていない」と話した。

[2011年6月20日18時53分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110620-793129.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:22:54.38 ID:F3EglIquO
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:23:11.22 ID:VYLQiS/W0
レーマン(涙)
4名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:23:11.32 ID:RhiITCsd0
ノイアーは悪くないだろ……わからんでもないけどさ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:23:25.16 ID:lB9GHgWVO
こわっ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:23:28.81 ID:pYWEb+gQ0
イエンスは何もしていない

wwww
7名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:10.44 ID:M5mjz7TH0
レーマンもなにも悪くないだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:14.87 ID:/ZVqNixpO
レーマン(笑)
9名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:27.36 ID:BmaO+IEF0
レーマンかわいそうww
10名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:30.86 ID:N20Jkq2X0
立ちション野郎はゴメンだ!
11名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:43.76 ID:q+8CjrCo0
最近レーマンのキャラがオモロイ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:46.80 ID:5vAjevAQ0
レーマン(藁)かわいそすぎだろw
13名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:24:49.70 ID:Xa3qWn2L0
糞ワロ
14名無しさん@12倍満:2011/06/20(月) 22:24:59.95 ID:zblMZY150

日本のJクラブのカンファレンスよりも随分、フランクやねぇ・・・。
15名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:25:04.87 ID:8d4eb8EC0
レーマンの扱いは世界共通か
16名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:25:24.31 ID:8T3P4R5w0
レーマンwww
17名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:25:24.76 ID:iN/nFFaRO
内田は怒っていいよ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:25:43.03 ID:7Fh6vlw70
レーマン「解せぬ」
19名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:25:53.36 ID:4qDS+XXM0
レーマン来る前からブーイングされてカワイソスw
20名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:26:09.48 ID:MVyO8crz0
レーマン(尿)
21名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:26:45.35 ID:JE7Pf5Qb0
生で見てたがカップ戦のメダル授与式で内田がブーイングされてた
22名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:27:12.42 ID:D/+/aaLs0
まさにあのAAが頭に思い浮かんだw
ノイアーはバイエルンに決まったのか・・・宇佐美のバックパスに胸熱
23名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:27:59.63 ID:hSj9wHiMO
レーマンかわいそす
24名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:29:14.23 ID:WcTO2IFc0
レーマンwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:30:04.73 ID:K3V1FEoO0
かわいそうだが、力があるかも怪しいロートルじゃなぁw
26名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:30:14.88 ID:DtDshgfy0
試合中に立ちションしたじゃん
27名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:30:21.35 ID:i0q2qwJo0
川島とりなさい
28名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:30:24.84 ID:R2VWpCWP0
セガ……
29名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:30:35.84 ID:TYLG1YT8O
>>21
自分が見たときはカップ掲げる際にウッシーコール起きてたけど
30名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:31:28.00 ID:WcTO2IFc0
>>7
いやロートルのくせにノイアークラスの年俸よこせとフロントに迫ったらしいぞw
31名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:31:31.74 ID:7DyloGbY0
放尿レーマん
32名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:31:44.44 ID:rKzB5w7p0
カーテンの後ろで泣いてたりしてな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:31:46.23 ID:kvQydnhJi
>>29
相手にシーア、じゃなくてスンナ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:32:08.91 ID:IplARuz80
20歳若かったら歓声で迎えられただろうよ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:32:29.29 ID:Q2a+IGaiO
アーセナルに帰れ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:32:49.59 ID:9udWOFVb0
名前だけでブーイングなのかww
37名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:33:13.24 ID:o+KGum5c0
レーマン獲ってスタメンで使うのか?
41歳をわざわざバックアップとして獲ることは無いだろうし
38名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:33:30.67 ID:UDGQLsAtO
レーマン(悲)
39名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:33:37.47 ID:mZeTZv9N0
アーセナルの半年分の給料ってそんなよかったのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:33:52.91 ID:dNy7W2fF0
内田激怒
41名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:03.95 ID:sblSPo/f0
正直レーマン取るくらいなら川島取れよと
42名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:04.74 ID:yV/AelQ70
ノイアー・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:16.11 ID:BTN7/P0n0
レーマンw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:34.11 ID:zhAfvLth0
ノイアーは本人と代表とバイエルン以外にとってはあまりいい移籍ではなかったな
45名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:46.70 ID:JV3i0q+0O
レーマソかわいそうだな
46名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:53.86 ID:N20Jkq2X0
GKは40超えても出来るからな
2年くらいは使えるんじゃないか?
47名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:58.45 ID:/mGp+Toc0
親亀こければ小亀もこける
内田も来期はベンチだな
48名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:35:20.77 ID:O+LIr3X00
さすがお笑いキーパーの古豪、イエンスさんやで
49名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:35:24.49 ID:oyBusGcx0
そりゃレーマンはいらねえよw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:39:07.59 ID:nm6p+haQ0
>>37
表向きは競争と言ってるけどバックアップだよ
放出した生え抜きの若手GKを呼び戻した
かなり有望だけど若過ぎるのでベテランのサポートが欲しかった
レーマンはシャルケでキャリアスタートしたから縁もあるし
51名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:39:40.91 ID:45LgU/FB0
もうキーパーなしでやれよ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:39:47.37 ID:JqM7H/Nn0
レーマンは持ってることは間違いないよな
第三キーパーがいないからちょっと助けてくれって
オファーで、その後また怪我人が出て
実際に試合に出るなんて普通はないよな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:40:02.69 ID:hB8YrJdx0
レーマンとばっちり
54名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:40:46.48 ID:1rzBM6tDO
今の監督よりマガトの方がいいだろ
最後ボロクソだった
55名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:43:01.52 ID:qtdunC2v0
レーマン誇らしい
56名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:43:22.80 ID:99SJ3tUk0
もうチーム名が内田シャルケになってるな
57名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:43:39.29 ID:KC9kuanN0
お前ら内田がシャルケでここまでの選手になったのは
調子悪いときも辛抱強く使い続けたマガトのおかげだからな
58名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:44:19.33 ID:urIi6FpP0
マガトでCL勝ち進んだことは無視か?
59名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:44:23.80 ID:HtkerkhXO
もう藤ヶ谷とれよ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:45:45.72 ID:F2H7/3tI0
ルールーダービーでの後半ロスタイムにブンデス史上初GKによる流れの中で
ゴールを決めたレーマンをディスるか
http://www.youtube.com/watch?v=LEEHQgsTUJk
61名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:47:02.86 ID:VGNRO5I60
シャルウチダケになったな
62名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:47:13.59 ID:V8m19/LM0
レーマン(笑)の魅力がわからないとは
63名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:48:48.01 ID:t3UZ+OEQ0
>>59
ガンバサポだが

日本の恥になるよぉ・・・><
64名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:49:18.65 ID:6TIJkU9y0
>>29
ありがと
>>33
シネ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:50:35.43 ID:hUu4Wu11O
CLでベスト4、カップ優勝という成績残しても(途中でマガト降りたけど)国内で降格圏近くだとブーイングなのか
まあJリーグでACLベスト4行っても国内で降格圏近くの順位だったら叩かれるだろうな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:50:36.71 ID:JMCBUgaHO
ノイアーもレーマンはちょっと…とか言ってたよな。じゃあお前残れよって感じだな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:50:41.56 ID:VYLQiS/W0
>>62
外から見てる分には魅力たっぷりだけど、
あんなもん自分の応援するチームにいたら嫌だろ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:54:21.26 ID:vgOVRNre0
名前だけでこの存在感
69名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:54:34.62 ID:3jo8YhRD0
>>66
なんか別れた彼女に未練ありまくりの男って感じだったよな
バイエルンの人間なんだから関係ねえだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:54:54.52 ID:IkeyorI2O
>>65
浦和でブッフバルトの次監督やった奴
ACL優勝したのにめちゃめちゃ叩かれてたじゃん
71名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:55:50.23 ID:Xp6EVbrK0
ラウール残るのか?

自身の持つチャンピオンズリーグの得点記録を更新する為だけにシャルケに来たのかと思ってたが

それともCL圏のチームからのオファーがないのだろうか
72名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:56:45.05 ID:SZVNpiEKO
シャルケはレーマン(笑)とってお笑いクラブの道を行くべき
73名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:58:03.39 ID:iH6pR0c90
もうそろそろレーマンには幸せになって欲しい
74名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:59:49.35 ID:VF+LnIVG0
>>70
今にして思えば浦和サポとフロントはオジェックに酷い事したよね

土下座するべき
75名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:00:15.86 ID:5PT88O1NO
内田シャルケわろた
76名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:06:00.76 ID:du3EV8nMO
>>71
今出てるNunberにラウルのインタビューあるんだけど、ラウルはシャルケに残る
シャルケで現役を終えるみたい
移籍したのはCLに出られるクラブだってのもあるがマガトの勧誘が決め手だったそうだ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:08:46.00 ID:prTCP9NuO
>イエンスは何もしていない

今までやらかしまくってるのをファンは知っている
78名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:08:55.55 ID:gf6P2/Q+0
うっちーうっちー書き込んでる人達の顔
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/850503.jpg
79名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:09:59.73 ID:K14+mHmF0
シャルケ

いろいろ

ドルトムント

いろいろ

シャルケ

そりゃサポもキレるだろwww
80名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:10:45.57 ID:PAhBbGBe0
レーマン()
81名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:12:16.40 ID:icbaf1980
レーマンかわいそうだろwwww
82名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:13:12.83 ID:TYLG1YT8O
>>79
見事な経歴ロンダだな
83名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:16:23.97 ID:SumuibauO
浦和すぎる
84名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:17:47.79 ID:rKnFyJsi0
採ったところで
イエンスはこれからも何もしないだろうな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:20:07.42 ID:CemJmOQP0
ひどす(´・ω・)カワイソス
86名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:22:00.28 ID:kkSX39Au0
ドラクスラーって凄いのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:26:52.06 ID:mvwhThRw0
シャルケのファンって、ブンデスで一番マナーが良いって聞いだけど、よそとあんまり変わらないのでは?
88名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:31:27.10 ID:VcKkj/LKO
レーマンとばっちりワロスwww
89名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:34:14.58 ID:CFzzx+oi0
ドイツ人って結構くそだな
90名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:39:57.24 ID:JVHFtwqE0
>>64
リキ抜けよ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:44:29.59 ID:oOt6kfOW0
内田「(バイエルンの)ユニフォーム買うよ」
ノイアー「ウッシーにはオレがユニフォームあげるから!」

どんだけ内田キュンなんだ、ノイアーw
92名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:50:42.54 ID:+Ck23b7R0
ドイツW杯3位の立役者なのにこんなに嫌われてるとは
93名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:51:29.85 ID:cH7uEY0r0
レイモンド・マンコ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:51:38.71 ID:2ic4nTO40
レーマンww
95名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:53:42.84 ID:V6xC8fCiO
>>78
それSMAPのファン
96名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:53:53.33 ID:6duZv6gO0
内田が生でフジテレビに出てるじゃん
97名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:57:16.59 ID:18hg+FHx0
朋ちゃんの劣化が悲しいな。
マコちゃんと別れてからいいセックスしてなそうだ。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:01:10.22 ID:j0INobk7O
マガト監督って前に長谷部のとこの監督だった人?
練習が厳しくて食事管理にもうるさいのに映画館でのポップコーンとコーラは許すという
99名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:03:49.18 ID:UFfZjYo60
>「このリアクションには少なからず、がっかりした。イエンスは何もしていない」

www
100名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:07:50.33 ID:i0st/g7v0
>>76
おい!マガトいねぇじゃねぇか
101名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:08:27.74 ID:SeTANAnwO
シャルケさん、カミタなんかどう…いや何でもないです
102名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:12:02.12 ID:PDNAK3gkO
CL勝ち抜けたのはマガトのおかげ

リーグ戦調子悪いのは
新加入選手(大物)がマガトの練習についてゆけなかったから

ラウールもこんだけ走ったのは初めてとコメントしたし

だけどそれに耐えたからフィジカルコンディションが上がってCLに繋がっている
103名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:13:19.66 ID:Ws1ZbhmFO
そりゃ引退した人だし
104名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:23:25.14 ID:42HjeOA1O
誰がキャプテンやるの?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:24:51.20 ID:RMiDH6G/0
よりによってレーマン取るこたねーだろw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:25:23.13 ID:KhbhDNbd0
このニュース聞いてレーマンが放尿
107名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:26:35.82 ID:7/UGz27OP
ノイヤーは移籍したから嫌われたんじゃなくて移籍を発表するタイミングだろうな
108名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:28:05.03 ID:NF53GAuJ0
>>44
充分じゃねえかww
109名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:28:50.08 ID:iFFgSMN9O
>>98
前にもだけど
シャルケ退団後電撃出戻りで
今も長谷部んとこの監督w
110名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:31:53.79 ID:1k3jxtyA0
>>78
SMAPファンじゃん
111名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:33:14.97 ID:Mr75MZvY0
内田がキレて稲垣蹴ってたって本当?
112名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 01:04:58.98 ID:JO4gsWfC0
メンバーって言いそうになってたな内田
113名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:05:22.22 ID:lCTFQlcW0
>>107
タイミングもだけど発表後のコメントやインタビューでシャルカーの怒りを買った
114名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:32:13.37 ID:L/nCpWOu0
そりゃノイアー(神)→レーマン(笑)じゃブーイングもしますわ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:38:58.24 ID:B3reSwjC0
正直マガトよりもラングニックの方が酷くね
116名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:59:27.24 ID:Q1EgILMs0
117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/21(火) 03:09:25.92 ID:yoe2K1Pn0
牛田スレかと思ったら、レーマン(笑)スレだったでござる。

>>100
同じインタビューで「シャルケと契約したのであって、マガトと契約したわけではない」って言ってる。

>>109
最近出した本に「今の自分があるのはマガトの厳しい練習のおかげだけど、もう二度とマガトの下ではやりたくない」って書いてた長谷部涙目w
118名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:11:04.11 ID:J0TSHSN60
レーマン(哀)
119岡田たけし:2011/06/21(火) 04:10:22.69 ID:z+422yn/O
戦えない内田(スカシイケメン)
ファイター駒野(ファンペルシにローリングソバットくらっても無傷)
120名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:15:08.17 ID:vUmWY2r/O
権田がヴェルディに移籍して瓦斯サポがブーイングって感じか
121名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:21:39.43 ID:+Nm3Nc4aO
>>111
本当
122名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:22:26.70 ID:Dr/Mxw280
>>119
ファイター駒野はイ・チョンヨンに1回ぶっ壊されたろ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:24:18.55 ID:E7DBrw5P0
マガトの嫌われ方は異常だな
もれなく縁切れた連中から文句言われてる
124名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:40:54.13 ID:MYXMxQsO0
>>78
うっちーババア想像を遥かに超えて酷すぎwwwワロタwww
125名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:42:57.60 ID:/pJApGD70
>>104
主将ヘヴェデス、副将フクスと予想
126名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:58:24.21 ID:QgyN8ihRO
マガトは結果出したよ
後、一年間は様子見るべきだった
日本代表監督になってもらいたい
127名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:10:33.81 ID:jPNi9SP50
ノイアーの後のGKって損な役回りだな。カラオケ上手い人の直後に歌わされるみたいな。かなり見る方のハードル上がっちゃうもんな
まあプロはそんな事気にしないだろうけど、レーマンでワンクッション置いてくれ。てかレーマン見たいw
128名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:21:54.02 ID:yD1vUPRA0
>>126
マガトがどういう選手選考するのか見てみたい
129名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 05:49:26.96 ID:YTSfg3c+O
ラングニックじゃ来季も無理
130名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 06:17:29.78 ID:MYXMxQsO0
牛田を使うんじゃドルトムントから監督引っ張って来るしかないからなw
131名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:09:28.06 ID:9K+T6NU20
>>71
ドイツが凄く過ごしやすくて、シャルケ自体も昔に比べて快適らしい
シャルケが望むなら契約更新するって言ってたよ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:17:54.72 ID:Tge1OQJzO
>>78
それSMAPのファンだからwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:21:28.93 ID:j7goIHUb0
ドルトムントから監督引っ張ってきたら今年度1位の右SBも一緒に引き抜いてくるから牛田は終了
134名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:22:33.20 ID:0xIl3Dac0
>>133
え?そんな話になってんの?
あり得なくない?
135名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:26:35.04 ID:8IfL/d7cO
アーセナルで拍手喝采のレーマンがシャルケではブーイングか
136名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:30:18.72 ID:0xIl3Dac0
レーマンは試合中に立ち小便するくらい頭がイかれてるからな
テレビでバッチリ映されてるし
あり得なくない?試合中に小便だぜよ?
137名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:38:22.15 ID:aQeUiJY30
ドイツGKレーマンが試合中に放尿!しかも誰にも気づかれぬ神業!
http://unkar.org/r/news/1260579611


これだな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:39:00.70 ID:MYXMxQsO0
>>132
隠蔽工作失敗w

牛田ツアー客もあんな感じだったしww
139名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:45:24.04 ID:IgwsXn2A0
>>138
ツアー客マジで気持ち悪かったよな
あれ酷いよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:49:03.67 ID:ncqOCLY50
チョンは選手同士の分断工作に飽きて
ジャニーズやそのファン叩いて内田ファンの女と争わせようとしてるぞ。
チョンの分断工作に気をつけろ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:49:15.47 ID:5uI3Y/sh0
内田シェケナ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 07:53:59.05 ID:RDk2vpvt0
ここのサポってアホだな
最後までマガトに残ってくれとか下らないパフォしてたのに
143名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:07:01.83 ID:baxjJnOzO
現代表守護神出してロートルじゃあブーイングされるわな
もうちょい若い奴とれよ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:13:30.81 ID:MYXMxQsO0
わかんねーだろ
チェゼーナのアントニオーリ凄かったし
あれもたしか40歳超えてたろ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:17:57.74 ID:inSOiiOw0
レーマン何も悪くないじゃんww
146名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:18:15.91 ID:dTrPR/yDQ
>>119
戦えないのにリベリにはさりげなく肘打ち出来るのか
147名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:25:48.11 ID:MYXMxQsO0
アジア杯でフィジカル負けしてた選手が戦えるとはとても・・とても・・w
148名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:02:06.68 ID:lCTFQlcW0
>>71
シーズン終盤にELなんてゴミみたいだというバイエルンの
選手がいる一方で、ラウールはEL初めてだから楽しみだとコメントしてたぞ

移籍以降のインタビュー読めばCL記録だけのためにシャルケ選択ってのはないのがわかる
それならマンU移籍してた

149名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:11:07.85 ID:NO1WJkYW0
確かラングニックて某超一流ライターが絶賛してた人だよね。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 09:26:13.09 ID:gBKFx8UaP
ラウールは雑誌のインタビュー見ても異常に充実してそう
どのインタビュー見ても全てが新鮮で毎日が公私ともに楽しいと言ってる
CLは勿論出たいのであろうがチーム自体に不満はなさそう
151名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:03:05.49 ID:xabU2SB40
シャルケサポって日本だと瓦斯や劣頭サポレベルの民度の低さだなw
152名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:42:28.58 ID:XxfDTXcv0
>>150
レアルという巨大なプレッシャーから解放されたのは大きいな
トルコに行ったグティもここで現役を終えたいと言ってるみたいだし
153名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 10:59:15.21 ID:baxjJnOzO
普通のクラブ出身の人は最後は戻りたいんだろうが
レアルでずっとすごしてきてこの歳で放出だからな
移籍先が第二の故郷なんだろ
戻れないだろうし戻りたくないだろう
154名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:17:27.09 ID:DmbKXkd0O
>>153
今のバルサ監督が色々とラウルと同じ様な立場だったぞ
監督は無いとしても、現会長が辞めればラウルが引退した後なら担ぎ出せれる事はあるかもね
ペップと同じ様にファンとの関係は良好なんだし
155名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 11:50:48.83 ID:LQRIdryw0
マガトに代表監督とかネタだよな?
永遠とフィジカルトレさせて糞サッカーさせるのかよ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:08:07.29 ID:Sj4gDBRC0
レーマン取るくらいなら川島(ry
157名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:11:02.09 ID:Sj4gDBRC0
>>136
でも、病気とかで頻尿の人も居るしな
精神的な要素も大きいらしい
本屋で探し物をするとウンコ行きたくなるのと同じかと
158名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:15:48.42 ID:n8o0PeIr0
>>57
知ってるよ
ラームを育てたりSBの育成はすごいな
159名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 13:51:08.21 ID:yjXri1QBO
>>126

マガトが日本代表監督になったら、日本のマスコミにブチ切れてマガトvsマスコミの壮絶バトルになりそう。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:02:31.75 ID:ljGfG9UN0
>>136
あの衝撃画像w見てから時々思うんだけど
試合中にトイレ行きたくなった時普通はどうするの?
レーマンのはどういう状況だったんだろ。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 15:55:06.28 ID:DdBFwX7Z0
やっぱドイツ人はこえーわ
ナチス映画思い出す
162名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 16:17:01.74 ID:055QOcP30
レーマンwww
163名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:25:18.94 ID:TajGO8DC0
>>151
シャルケサポってより牛田サポババアなw
ババアの民度が低いから仕方がない
164名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:18:38.40 ID:PsiE3+t/0
>>78
この人たちがレーマンファンだったら、世の中はもっと良くなると思う。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:37:02.36 ID:jGMO68l70
>>163
よく>>1を読めよww
ドイツでやったクラブ総会の話だwwwww


馬鹿晒しあげwww
166名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 22:58:43.21 ID:TajGO8DC0
>>165
こんばんババア^^

魔法の言葉で醜い〜仲間が、ババババァ! wwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:38:35.30 ID:gReqljlV0
どっちもどっちだな・・・
168名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:47:08.34 ID:GPQ9ZgQ9O
>>159
トルシエみたいな可愛い化が一切無いから凄い事になりそうだな


あと、


とりあえずレーマン乙wwwww
169名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:52:00.30 ID:im8nME3UO
なんでマガト嫌われてるんだ?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:53:42.13 ID:cjZNWahoP
>>169
ルールダービーでボコられたからじゃね?
171名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:05.59 ID:O+Bbq12Q0
ブンデス最高の右SBと言われたラフィーニャ出て行くハメにさせた原因だし、
その犠牲を払ったのに最終的にお粗末すぎる結果だったからだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:02:11.01 ID:im8nME3UO
>>170
はぁ〜…ダービーで負けると
これほどまでに憎まれますか(^_^;
173名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:08:00.05 ID:h+lbIVOHO
>>169
選手に阿呆みたいなスパルタトレーニングを課し、モチベーション、コンディションの低下を促し、それらを嫌うクラブの顔役の主力選手の流出危機を招き、結果チームを崩壊に導くから。


バイエルン時代は特に酷い事になってたよ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 00:47:35.82 ID:fEny74U00
しかしCLベスト4(マガトは8までだが)は他の監督じゃ絶対に無理だったと思う。
日本人にとっては有難い監督。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:20:35.88 ID:B0KKOAzj0
よーしよし
176名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:25:10.05 ID:hMSt7lFA0
なにこの暗黒期フラグw
さよならシャルケ
また明日日までおはようこんにちわお休み
177名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 04:38:25.87 ID:LbXVwZwgO
>>78
SMAPさんのファンdIsってんじゃねーぞw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 05:43:46.87 ID:JV+rFdPQO
>>159
わくわくするよ
ザッケローニはまともすぎてつまらない
トルシエはそこそこ笑えた
マガトならやってくれる
選手、マスコミと全面対決しながら
マガトJAPANを見せてもらいたい
179名無しさん@恐縮です:2011/06/22(水) 06:33:08.82 ID:PBlhmHGiO
内田シャルケって言い方はやめろw
180名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 04:25:20.34 ID:pm0u0a6L0
>>74
何も知らないくせに
181名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 11:18:55.10 ID:IwyVTYxQ0
シャルケ関係のスレは伸びないなぁ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 16:05:58.35 ID:ePmwROZe0
>>160
昔ピッポがピッチ脇でアップ中に座り込んで
パンツの横からチンコだけ出して放尿してる写真があったような
183名無しさん@恐縮です:2011/06/23(木) 17:11:50.55 ID:1dFZffqq0
リネカーもちびってたような
184名無しさん@恐縮です
>>182
あ〜自分それがレーマンだと思ってた