【サッカー】J2第17節夜 京都が草津を突き放し初連勝! 愛媛が鳥栖に競り勝つ 大分×熊本はドロー[06/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 2−4 京都  [正田スタ 3106人]
0-1 中山 博貴(前14分)
0-2 鈴木 慎吾(前31分)
1-2 櫻田 和樹(後1分)
2-2 萬代 宏樹(後17分)
2-3 伊藤 優汰(後32分)
2-4 伊藤 優汰(後41分)

 鳥栖 1−2 愛媛  [ベアスタ 3837人]
0-1 ジョジマール(後24分)
1-1 豊田 陽平(後43分)
1-2 ジョジマール(後44分)

 大分 2−2 熊本  [大銀ド 6637人]
0-1 松橋 章太(前13分)
1-1 土岐田 洸平(後3分)
2-1 西 弘則(後8分)
2-2 矢野 大輔(後44分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/17
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(夕方の結果スレ)
【サッカー】J2第17節夕 栃木が千葉を抑え首位浮上! 鳥取が「前J1」に大勝 ヴェルディも大勝 FC東京は徳島を下し初連勝[06/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308481081/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:57:30.03 ID:TPoMI1uH0
京都息してる
3名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:57:31.27 ID:kyy3ZEx30
4名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:57:46.73 ID:C6oQ23r20
女児丸
5名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:10.27 ID:5HSLsfRc0
鳥栖のトヨグバゴールの後速攻でやられて笑った
J2見ていてよかった
6名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:14.05 ID:u12EZz9n0
サンガまたロング戦法か?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:30.69 ID:Agv4uM+A0
京都は高校生が頑張ってるな
先週は久保2ゴールで今日は伊藤2ゴールか
8名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:34.59 ID:Ro9UTLQ70
伊藤かわいいよ伊藤(;´Д`)
9名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:38.70 ID:OuZ4vtgk0
みかん3位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
麿もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
10名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:41.89 ID:gzMDpdsm0
東京と京都が初連勝
11名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:57.86 ID:CALXMAjS0
あっそ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:58:58.08 ID:kn1kxdX70
J2こそ本物のエンタメだな
13名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:00.77 ID:NbGBqwph0
愛媛普通に強い
14名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:05.63 ID:IJEs72oE0
第17節終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  18  *2
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃栃木│○23│11( 7− 2− 2)┃+10│19│ 9┃ a犬 a栖
1 ↓┃ 2┃千葉│△23│11( 7− 2− 2)┃+ 9│20│11┃ h栃 h湘
7 ↓┃ 3┃愛媛│○20│11( 6− 2− 3)┃+ 3│16│13┃ a馬 a草
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
8 ↑┃ 4┃瓦斯│○19│11( 5− 4− 2)┃+ 3│11│ 8┃ a水 a岡
3 ↓┃ 5┃鳥栖│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 8│16│ 8┃ h岐 h栃
4 ↓┃ 6┃湘南│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 3│12│ 9┃ a渦 a犬
5 ↓┃ 7┃草津│●18│11( 6− 0− 5)┃+ 1│18│17┃ a北 h媛
6 ↓┃ 8┃徳島│●18│11( 5− 3− 3)┃± 0│13│13┃ h湘 a富
9 →┃ 9┃熊本│△17│11( 4− 5− 2)┃+ 2│10│ 8┃ h媛 a麿
12↑┃10┃札幌│○16│11( 5− 1− 5)┃± 0│ 9│ 9┃ h富 h北
11→┃11┃水戸│○16│11( 4− 4− 3)┃− 1│10│11┃ h瓦 a緑
13↑┃12┃鳥取│○15│11( 4− 3− 4)┃+ 3│12│ 9┃ a酉 h岐
10↓┃13┃北九│●14│11( 4− 2− 5)┃− 7│ 8│15┃ h草 a札
16↑┃14┃東緑│○12│11( 3− 3− 5)┃+ 3│16│13┃ h岡 h水
14↓┃15┃岡山│●12│11( 3− 3− 5)┃− 4│13│17┃ a緑 h瓦
19↑┃16┃京都│○11│11( 3− 2− 6)┃− 3│12│15┃ h縞 h馬
15↓┃17┃横縞│△11│11( 3− 2− 6)┃− 3│11│14┃ a麿 a酉
17↓┃18┃大分│△10│11( 2− 4− 5)┃− 4│10│14┃ h砂 h縞
18↓┃19┃富山│● 9│11( 2− 3− 6)┃−10│ 9│19┃ a札 h渦
20→┃20┃岐阜│● 4│11( 1− 1− 9)┃−13│ 7│20┃ a栖 a砂
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
15名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:11.07 ID:4WZkiFIW0
ジョジマールのインタビューが日本語ペラペラでワロタ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:11.70 ID:azlqbKWB0
京都はユース上がりの若手が育ってきてる
17名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:12.84 ID:chRkdusjO
サンガはADの堀君みたいな奴が覚醒した
18名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:12.83 ID:vlQ58z/50
J2おもしれえええええええええええええええええええええ

U22試合なんか見てランねえ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:14.45 ID:k6wtTvTEO
京都ここから昇格したらすごいな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:16.79 ID:fQqs347I0
★ 次節開催予定

J2第18節
(6/25 土)
 水戸 − FC東京  [Ksスタ 16:00]
 東京V − 岡山  [味スタ 18:00]
 徳島 − 湘南  [鳴門大塚 18:30]
 鳥栖 − 岐阜  [ベアスタ 19:00]
 熊本 − 愛媛  [熊本 19:00]

(6/26 日)
 札幌 − 富山  [札幌ド 14:00]
 京都 − 横浜FC  [西京極 18:00]
 北九州 − 草津  [本城 18:00]
 大分 − 鳥取  [大銀ド 18:00]
 千葉 − 栃木  [フクアリ 19:00]
21名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:20.30 ID:/XT+71P5O
京都のカンテラ始まったか
22名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:40.89 ID:C6oQ23r20
ジョジマール日本語ウメーwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:43.82 ID:lyx5jB/BP
あかん愛媛昇格しちゃう
24名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:47.27 ID:awi24tTD0
>>14
3 ↓┃ 5┃鳥栖│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 8│16│ 8┃ h岐 h栃
4 ↓┃ 6┃湘南│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 3│12│ 9┃ a渦 a犬
5 ↓┃ 7┃草津│●18│11( 6− 0− 5)┃+ 1│18│17┃ a北 h媛
6 ↓┃ 8┃徳島│●18│11( 5− 3− 3)┃± 0│13│13┃ h湘 a富

何この仲良し
25名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:48.19 ID:rc7MB0OY0
京都は先週の高校生に続いて中学生が2ゴールか
26名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:59:56.48 ID:0t/X3Wuz0
愛媛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:14.71 ID:OYuatoHr0
草津は本当にカウンター以外ダメなの?
今日は見てないけどさ。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:30.02 ID:4HAFdhgG0
つか草津未だ引き分けゼロって何気に凄くね
29名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:30.80 ID:6bs29Fp60
熊本は前半と後半でまるで別チームみたいだったな
あんなゲームやってしまったら、中位争いがようやくってレベルだろ
長沢も相変わらずダメダメだったし、清水で話にならなかった理由がよく分かる
30名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:43.60 ID:giXdV2EY0
草津ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
31名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:46.63 ID:wPezS9U/0
>>25
中学生言うな!w
32名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:00:58.66 ID:QR6kln+A0
>>14
混戦になってきてる
33名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:01:21.65 ID:vOgcl/uO0
23 ○栃木、△千葉
22
21
20 ○愛媛
19 ○FC東京
18 ●鳥栖、●湘南、●草津、●徳島
17 △熊本
16 ○札幌、水戸
15 ○鳥取
14 ●北九州
13
12 ○東京V
34名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:04.75 ID:kn1kxdX70
ジョジマールからガンバ魂を感じるで
35名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:11.73 ID:QcRKid1a0
蜜柑つええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:22.67 ID:P+TVwRTN0
なんだかんだいって瓦斯が4位になってる。
草津や鳥栖に期待した俺がバカだった。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:25.59 ID:09UCuTzx0
ディエゴ居ない試合しか勝ってないんじゃね教徒
38名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:31.36 ID:KrsjFz2nO
熊本ダメポ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:02:54.74 ID:niln0DS+0
1-1 豊田 陽平(後43分)
1-2 ジョジマール(後44分)
なにこれwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:03.65 ID:VCZYVWe30
鳥栖マジ痛恨の黒星 やはり今年もここまでなのか
41名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:06.09 ID:Mc4b8Lfq0
42名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:25.96 ID:GSSpm27d0
草津はJ2の名古屋やな
強きを挫き弱きを助く

最高や
43名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:42.05 ID:Agv4uM+A0
>>37
ドゥトラが罰休してなかったら多分遠征に帯同させてなかったと思う
どのみち中村充ケガしたから連れて行ったようなもんだけど
44名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:03:56.85 ID:5HSLsfRc0
>>39
リプレイ流している間にやられたw
45名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:04:03.34 ID:kfodaGUu0
鳥栖さん、クソワロタ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:04:18.16 ID:Vb0UV00/0
みかんマジかww
47名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:04:48.58 ID:lu5AnvBa0
11試合終了時

23 栃木○   千葉△
22
21
20 愛媛○
19 瓦斯○
18 鳥栖●   湘南●   草津●   徳島●
17 熊本△
16 札幌○   水戸○
15 鳥取○
14 北九●
13 
12 東緑○   岡山●
11 京都○   横縞△
10 大分△
09 富山●
08
07
06
05
04 岐阜●
48名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:04:51.95 ID:Z+n62U8p0
>>14
あれ、いつの間にか瓦斯が上がって来てる。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:23.65 ID:IcWhjl6s0
愛媛スゲエエエエエエエ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:27.71 ID:TVPiwr340
>>7
まぁ伊藤は高校生じゃないけどな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:39.51 ID:rjMrQF/f0
伊藤君最高や!
52名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:49.66 ID:lz9Z4CdI0
よし来週は水戸ちゃんを応援するか
53名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:05:53.13 ID://UJ2rWd0
京都の逆襲

こっからやこっから
54名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:06:05.79 ID:TtlnnOvT0
>>48
大混戦状態だから連勝したら一気に順位が上がるんだよ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:07:10.62 ID:Lv+Dvq1qO
>>29
勝てる試合をドローに持ち込まれ、勝てない試合でドローにできず負ける
それが今の熊本
56名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:07:24.68 ID:XI7/dFfLO
珍しくみかんが持ち上げられとる
57名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:07:26.00 ID:5WSSz4heO
鳥栖は余計なことしないで、中盤は全部岡本にまかせろ。
出てくるパスの質がまっっったく違う。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:07:48.94 ID:v/UpOplL0
愛媛はJ1に昇格したらあのスタジアムかよ・・・
59名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:08:18.36 ID:/3nT7OLG0
ディエゴ、去年の京都から明らかにあってなかった。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:09:34.41 ID:FaiDBLgI0
鳥栖の兄貴のJ1童貞卒業…遠退く
61名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:10:21.31 ID:d0DmysKf0
>>58
そうだよ、なでしこが昨日やってた、あの水田のようなスタだよん。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:10:28.57 ID:/OGdxOR+P
>>58
今期3位以内になってもおそらくあのスタジアムではライセンスがでないと思う
63名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:10:42.63 ID:ZMmW/EJmO
次は駒井が来るな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:10:48.60 ID:MrZ1HLoh0
ケロケロ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:11:11.20 ID:Agv4uM+A0
ま、昨日のニンスタのなでしこ戦のピッチじゃ
Jから多分指導入るでしょうな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:11:14.55 ID:78LTpHdx0
ガンバ移籍レースにジョジマールも名乗りを
67名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:04.81 ID:eYVj0s3a0
>>58
なでしこの試合が行われたスタジアムですが(`・ω・´)
68名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:08.07 ID:22m3J7Ek0
もうドロー沼はいやじゃあああああああああああああああ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:16.93 ID:WwScWNPS0
愛媛はマスコットの質ならJ1でも優勝できるレベルなのに
70名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:25.38 ID:VCZYVWe30
>65
逆に、そんなスタジアムを代表に使わせてたってか
71名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:53.33 ID:iTpZAIAd0
ある程度試合こなした状態で愛媛が3位以内って初めて見たかもしれん(過去にあったらすまん)
序盤で連勝してってのは見た事あるが

今年は3位昇格の勝ち点が恐ろしく低くなるかもしれんね
見てる分には最後まで楽しめて良い事なんだけど
72名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:12:58.26 ID:Sb2xQSgA0
J3落ちも近い
73名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:13:03.44 ID:na55qiTa0
鈴木慎吾とか久しぶりに名前見たわ、一時期すごかったのにいまやJ2か
74名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:13:07.32 ID:5z/azfbH0
愛媛が3位以内に滑り込んでもスタで昇格ハネられるだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:13:09.12 ID:6KHzGiVm0
稲盛さん
日航も無事建て直ったし、今度はサンガが待ってます
76名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:13:52.53 ID:TVPiwr340
>>70
女子代表なんてそんなもんだろ。
昔男子代表だって西京極で試合したことあるんだから。
77名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:13:56.62 ID:iptDNEbS0
23 ○栃木 △千葉
22 
21
20 ○愛媛
19 ○瓦斯
18 ●鳥栖 ●湘南 ●草津 ●徳島
17 △熊本
16 ○札幌 ○水戸
15 ○鳥取
14 ●北九
13 
12 ○東緑 ●岡山
11 ○京都 △横縞
10 △大分 
09 ●富山
08 
07 
06
05 
04 ●岐阜
78名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:14:14.64 ID:5z/azfbH0
>>70
むかーし、男子A代表の試合も行ったことがあったような
79名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:14:23.37 ID:4txoCRyo0
京都はナウいヤングがイケイケやな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:16:04.39 ID:d2RrTpgh0
スカラー効果始まった
81名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:16:14.38 ID:BOUJgbcO0
愛媛3位かよw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:17:08.27 ID:ZyrrhOWDO
やだ・・・J2面白い・・・///
83名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:17:12.37 ID:FaiDBLgI0
俺の萬代さんもゴール決めたか
84名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:17:23.56 ID:ZjMTfs1T0
>>14
混戦だな
J2をぶっちぎるとJ1でも上位に食い込めるってのを柏や広島や川崎がやってるからな
でも3位で上がると…
85名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:17:40.75 ID:Agv4uM+A0
>>76
あったな西京極唯一のA代表マッチ。キリンカップだっけ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:17:53.58 ID:HUtNkjoe0
がっくしだわ
豊田の頑張りを無にしやがって(';ω;`)
87名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:18:32.44 ID:4G00vL/v0
愛媛すげーよっ、弱いチームが強いチームを下す典型的な試合運びだったな
面白すぎる試合だった。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:19:56.33 ID:AwM2Pw850
愛媛が3位…だと…?
89名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:21:13.43 ID://UJ2rWd0
一平が調子にのっちゃうぅ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:21:29.84 ID:f4XqZhYt0
瓦斯はこの試合が終るまでは3位だったのにw
91名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:21:45.47 ID:Hs75jtzE0
愛媛はいいサッカーしてた。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:22:04.65 ID:XI7/dFfLO
ドラゴンボールに例えてくれ
93名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:22:56.51 ID:RtqnyfJB0
やっぱ熊本に必要なのはゼニばいな。
ゼニで決定力がある選手を引っ張ってこないかんバイ。
94名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:23:27.88 ID:l9kGDl8z0
伊藤君Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

久保君 伊藤君

京都の若手は優秀!
95名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:23:41.48 ID:YD7ErouWO
京都のユニフォームは怒られないの?
96名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:24:05.53 ID:kgEJykid0
愛媛は万が一3位に入ってもなあ
金使って施設整える気なんてそもそもないから逆に困るだろ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:24:50.14 ID:DEb8PewnO
愛媛はいいサッカーしてるが、まだ昇格はしてほしくない。
とりあえずスタジアムをどうにかしてくれ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:25:22.08 ID:ToZjC/DW0
>>14
栃木は、次の2戦が正念場だぬ。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:25:29.46 ID:wXADY8z/0
なんだかんだでまだ瓦斯は2敗なんだな
今年は熊本をダークホースとして期待してるんだが無理かね
100名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:26:01.14 ID:Ro9UTLQ70
>>95
あれが怒られるなら大分なんて
101名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:26:52.66 ID:YzWvMoqW0
愛媛のFW斉藤は本当にいい選手
102名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:27:22.93 ID:pmfO4b4I0
>>99
今の大分にかろうじて引き分けなようでは厳しいな
103名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:28:05.06 ID:ilXa7H1/0
>>74
J1の16位は降格逃れるってことだね
J1の下位のチームから愛媛にレンタルあったりして
104名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:29:22.80 ID:ieD+esWQ0
バトルオブ吸収 熱過ぎ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:29:50.99 ID:gbaJJG6T0
バルバリッチだけ昇格しそうだ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:31:12.96 ID:WiKwTAhZ0
ジョジマールは流暢な日本語を操れます
107名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:31:26.53 ID:Yo4xeeMcO
女児丸なんぼや?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:31:34.15 ID:5z/azfbH0
>>105
マジでバルバリッチ狙ってるトコはありそうだな

個人的には一平の個人昇格を見たい
109名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:32:17.56 ID:vlQ58z/50
最近チームの其節ごとの勝敗が分かる表貼られないね
あれ頼む
110名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:33:04.03 ID:+vTSgFXGO
熊本はvs九州勢になると・・・・。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:33:47.77 ID:bc1Gr6W+0
ディエゴとはなんだったのか
112名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:34:00.57 ID:ufY57pf90
>>85
95年たしかキリンカップのコスタリカ戦(3-0で日本勝利)
名波初ゴールの試合なw


京都はここから逆襲くるな
113名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:35:07.18 ID:+PB3+FyK0
愛媛はドン引きしてるだけだからな
瓦斯きちったからもう3枠は決まったようなもんだ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:35:30.89 ID:MdEiLQXR0
こうなったら京都は三根や原川や田村も使って行こうぜ!
115名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:37:18.89 ID:mlDHDKHQ0
京都は若手厨のおもちゃになるな。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:37:24.33 ID:C1A8HyuL0
>>78
A代表対ウェールズ戦やった。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:37:29.33 ID:0U0e6/V70
>>113
徳島乙。

愛媛の圧倒的な強さを理解できないのならここから去ることだな。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:38:44.49 ID:A4HEVXpC0
来年はこの面子の中に浦和が入るのかと思うと
119名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:38:50.78 ID:LTX7uKo60
今日はディエゴ外したら連勝かよw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:40:14.06 ID:y+subp870
北九州に負けた時には愛媛もどうなるかと思ったがどうしちまったんだ。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:41:19.86 ID:J/SvMjzg0
愛媛は坊っちゃんスタジアム潰してサッカー場にしろよ。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:42:20.58 ID:oMn4295k0
あれ?
俺の知ってる愛媛じゃない…
陸上スタジアムで最下位爆走して
サポーター集めに必死になってる
田舎地元スターなあの愛媛はどこに行ってしまったん?
123名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:42:39.38 ID:rgTOzkqM0
>>121
愛媛県民は愛媛FC潰してでもプロ野球球団誘致したいだろうねw
124名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:43:36.12 ID:imvlHivO0
大分は順調に客が減っていってるな
125名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:44:05.33 ID:0U0e6/V70
>>123
こら、愛媛の愚劣公務員乙。

相変わらず狡い(こすい)な。
126名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:45:14.10 ID:6yhCUDVa0
京都のユース上がりスゲェじゃん
さすがバルサのユースに勝っただけのことはあるな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:46:42.70 ID:YiJqYOti0
>>123
プロ野球球団「お断りします、やってける訳ないだろ低脳が」
128名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:47:51.08 ID:hcIHHG350
バンダイここにいたか
129名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:48:15.00 ID:2Um1un2O0
ディエゴもドゥトラも吹田に売ればいい
130名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:49:11.97 ID:jOuS+3Yj0
愛媛すげーなおい
131名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:50:13.93 ID:6l5LhwqS0
愛媛は専スタないから、ただリーグ戦に参加させてもらっているだけ。
バルバリッチは来季ビッグクラブへ個人昇格。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:51:48.03 ID:rgTOzkqM0
>>125
愛媛の人の野球好きは異常
野球もいいけどサッカーにも関心持ってほしいね

たまに坊ちゃんで試合すると2万ぐらい入るのに不思議

>>127
新潟や静岡よりは可能性あると思うよ
ヤクルトが来たらの話だけど
133名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:52:23.45 ID:ikiDiHaS0
【ビッックバン】松山大学【いちろーノ星】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1307122555/
134名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:54:18.68 ID:5zHGlzMS0
NHKで岡崎慎司と福西
135名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:55:05.30 ID:RlaEiXG7O
愛媛は3位以内に入っても昇格できないよな
136名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:57:51.41 ID:+bQ4FKbN0
J2 20チームってどんだけあるんだよw
137名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:57:54.72 ID:Ro9UTLQ70
女児マール日本語ペラペラなんだなw
138名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 21:58:33.75 ID:d0ahEE/iO
京都は松井
139名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:04:50.45 ID:OJ2N0BeZ0
萬代何気に3連続得点か
仙台時代を思い出すな
140名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:06:58.85 ID:pmfO4b4I0
>>124
こんな順位になってもまだ応援するのかな大分サポは
一昨年潰しておけばこんな無様な姿は見なくて済んだだろうに
後悔してるサポもかなりいそう
141名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:07:18.49 ID:QR6kln+A0
ジョジマールのインタビューだれかあげてくれー
142名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:12:42.30 ID:eYVj0s3a0
>>122
中身はあんまり変わってない。まだJFL当時の選手が主力だったりするし。
選手もユース出身選手やらセレクションあがりの選手やセカンドチームからの選手が多い。
大山もジョジマールも2年目にいた選手…。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:23:46.65 ID:/uncPuEr0
>>142
それって、立派な事なんじゃない?プロチームなんだから勝つ為にお金をかけて他所から選手を獲得したり
レンタルをするのが普通なのに現有戦力の底上げや下部チームからの成長で戦力を整えるって、中々できる事じゃないと思う
144名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:26:31.39 ID:E9/+Hnvy0
バルバリッチにガンバは守備教えてもらえ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:27:07.97 ID:AKYJwm97O
アライールと小原が退団したときは愛媛\(^o^)/と思ったのに…
146名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:27:53.89 ID:d0DmysKf0
>>122
愛媛って、J2に上がってから一度も最下位になったことなかったんじゃなかったっけ?
昇格初年度は上位陣を食いまくって、愛媛に負けてクビになる監督が続出したんで、
首切り媛たんと呼ばれてたし。
2年目は天皇杯でJ1連破してベスト8まで行ったんじゃなかったっけ?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:29:21.90 ID:5xNJMnEp0
3 ↓┃ 5┃鳥栖│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 8│16│ 8┃ h岐 h栃
4 ↓┃ 6┃湘南│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 3│12│ 9┃ a渦 a犬
5 ↓┃ 7┃草津│●18│11( 6− 0− 5)┃+ 1│18│17┃ a北 h媛
6 ↓┃ 8┃徳島│●18│11( 5− 3− 3)┃± 0│13│13┃ h湘 a富

こいつらが仲良しごっこやってるあいだに瓦斯が上がってきてるじゃねえかwww
148名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:32:15.36 ID:A6iE9W8G0
ワタクシ、生粋のイタリア娘ですけども。
長友の出身地の愛媛は強いと思うの。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:32:22.50 ID:2DolEfwT0
>>146
監督もダービー敗北の責任を望月さんが取らされただけで次バルバだもんな
愛媛がJに来た当初やたらにレンタルしまくって何考えているんだ?みたいな
感じだったけど今はそのレンタルでのチーム作りがJ2の基本になっているし。
何気に凄いんだよね、愛媛
150名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:32:28.76 ID:0LhnmmWh0
>>58
おまけに街の中心部からのアクセスの悪さはJでも有数
松山市駅からシャトルバスで片道500円も掛かっちゃう
151名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:33:24.57 ID:NWKAxGZ40
萬代いつの間に草津になったんだ?
152名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:34:35.56 ID:gyxyoJe10
鳥栖×愛媛 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=CxE80ondwxs
153名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:38:55.76 ID:ezrjwbjq0
>>84
J2ぶっちぎってJ1もぶっちぎった柱谷京都を忘れるな
154名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:38:57.58 ID:YPP4+ifp0


だからスレタイに結果書くなよ
見たくなくても目に入るから
たのむわ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:41:10.75 ID:jub2CZOf0
今日も鳥栖サポの罵声が凄かったわ・・・。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:42:06.99 ID:d0DmysKf0
>>149
どんなに連敗しても、何から何まで貧乏が悪い、で済んじゃうから
監督辞めろ、とはならない不思議なクラブ。

でもね、このチームには10番の呪い、という恐ろしい話がががが。
一時CBが10番つけてたりしたんだよ。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:43:01.31 ID:xZR6RI/d0
勝ち点ダンゴだなぁ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:43:28.90 ID:78LTpHdx0
>>155
まぁホームで終盤ようやく同点に追いついたと思ったら、間もなく
また引き離される、って展開では……
159名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:45:01.73 ID:jub2CZOf0
愛媛の昇格あるで
160名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:45:54.44 ID:2r72JvD7O
ディエゴ使わなくなったら連勝
分かりやすい
161名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:47:22.55 ID:TSE5miM1O
愛媛はたぶん競技場が不合格だから
たとえ優勝しても昇格は無いよ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:48:22.17 ID:1bB8lSeYO
>>160
ディエゴのせいで周りのリズムおかしかったもん
163名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:49:14.93 ID:jub2CZOf0
ディエゴ使わないのなら勿体無いな・・・。
164名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:49:23.12 ID:DHEk0GLlO
2ー0になった時点で負けは当然だけどね…
草津はまだ昇格とか数年無理なのはわかったわ。
疲れたよパトラッシュ…。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:49:47.96 ID:kyK5yZH0O
京都の伊藤って誰?
何歳なの?
久保くん以外にもワンダーボーイがいるの?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:50:29.78 ID:VE0mCQBo0
>>132
野球好きってい言うよりも
高校野球好きというか、松山商業好きなのでは?
167名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:51:07.94 ID:78LTpHdx0
168:2011/06/19(日) 22:52:11.57 ID:BP/Ze6F60
バルバリ監督が欲しいな・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:54:02.05 ID:HHak7ezC0
サンガは宮吉が戻って来たら

伊藤(18) 久保(17) 宮吉(18)

の前線になんのか。お子様トリオだな
170名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:55:06.94 ID:kyK5yZH0O
>>167
ありがとう
もしかしたらロンドンの次の五輪世代?
京都は若手をどんどん育ててくれ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:55:41.28 ID:jub2CZOf0
バルバリッチ監督は自信の株を挙げたな 後々オファー来るだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:04:34.64 ID:5F2wVywG0
宮吉・伊藤・駒井は同級生で、サンガU15出身。
U15時代、クラ選で全国制覇している。
宇佐美がマガだかダイだかで連載してたコラムで、子供の頃の事を、
「関西は宮吉とか駒井とか、僕より上手い選手がゴロゴロしてた」
と書いてた。
173名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:05:47.78 ID:6HxUZ14/O
愛媛はJFLのHONDAみたいにずっと昇格せずにJ1への登竜門的な位置になれば、プライドも保たれるんじゃないか
その間に天皇杯数十回優勝して、賞金貯金してスタ建てろ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:08:08.50 ID:jub2CZOf0
熊本、自慢の守備崩壊?
175名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:08:23.23 ID:HHak7ezC0
>>173
門番とか番人の類いだなw
176名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:09:26.05 ID:ka0IEu+80
京都ユース凄すぎるな
177名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:19:50.66 ID:gxtHKypz0
京都はJで初連勝か?
178名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:20:39.02 ID:ma01+93VO
ジョジもバルさんも学もやらんぞヽ(*`Д´)ノ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:27:39.04 ID:wPezS9U/0
>>178
マナブはレンタルだろうがw
180名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:31:26.39 ID:/tmz/MJ/P
バルバリに浦和魂を感じる
181名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:31:15.24 ID:MdEiLQXR0
>>170
ロンドン世代
182名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:31:52.35 ID:MdEiLQXR0
>>170
ロンドン世代
183名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:32:48.68 ID:MdEiLQXR0
>>170
ロンドン世代
184名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:35:13.18 ID:k4fG1Op30
ロンドン世代
185名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:35:37.97 ID:7PXQMHqZ0
ロンドン世代
186名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:36:13.05 ID:jub2CZOf0
ロンドン世代
187名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:36:18.68 ID:/tmz/MJ/P
どんだけ大切なことなんだよ
188名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:39:32.31 ID:SreM2J760
ロンドンなことなので6回言いました
189名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:42:46.22 ID:Agv4uM+A0
草津VS京都ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=J8kY19vbul4
190名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:45:51.92 ID:AWIl2hqr0
>>180
おたくらの ッチ 監督はハズレだ。
191名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:46:41.55 ID:gyxyoJe10
192名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:48:47.41 ID:UFDT7lH10
混戦だな
こういう年の昇格チームは上がった後がきつい
193名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:48:56.31 ID:sdRIwfem0
ロンドンゲーム♪
194名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:58:13.24 ID:wuXbfiQs0
ユニフォーム見分けつかんな
195名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:02:44.84 ID:03zodhR80
萬代はJ1でもやれそう
196名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:04:05.87 ID:8ScA2X8J0
まあ欲を言えば、熊本さんも勝つサッカーをするんだったら、
ああいうゲームだけではダメじゃないかとは思いますけど、
高木監督のことですから、
勝ち点1を狙ってきょうのゲーム運びをしてきたのかなとは思います。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:06:41.81 ID:5N5OT/Ap0
なでしこジャパン応援に2500円払って雨に濡れない一番いい席で見ようとしたら
屋根がないんだぜ

びしょ濡れになっちまったじゃねーかよ

J1に昇格しても屋根なしスタジアムじゃ恥ずかしいだろ!
198名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:18:45.17 ID:zviJ8XVZ0
愛媛FCスレの住人が浮き足立ってるwww
199名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:31:16.16 ID:We6AJGPV0
伊藤くんの2点目、落ち着いてるな〜
200:2011/06/20(月) 01:35:01.73 ID:9Ibt9sM2O
クラブの年間予算の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる!!(`・ω・´)
201名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:43:56.44 ID:9SuMspG9O
ニッシって大分いったの?
202名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:44:20.28 ID:yc9lC9aL0
久保、宮吉、伊藤

京都サンガユース出身で全員10代
下部組織は広島ユース、京都ユースみたいに全寮制にしよう
親元を離れてサッカー漬けにしたら色々学べることもアルだろう
203名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:45:10.57 ID:3DKHDonp0
愛媛のニンスタ。

昔、3万人位入ったことがあるという。どうやって3万人をさばいたのか。謎だ。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:57:35.00 ID:3cwVPjuf0
昇格してJ1で愛される一平くんが見たい。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:01:42.58 ID:2cvB9t5a0
草津は前橋で試合をしているのになぜ草津と名乗るの?
206名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:02:47.38 ID:oufjmw6Q0
芝がびちゃびちゃになると攻撃がすごく有利になることがわかった
ボール止まってシュートしやすくなるんだね
207名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:10:50.20 ID:6GHP2OMI0
>>14
なんだか今年は凄いチームが昇格しそうだな
208名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:24:07.86 ID:6gEOOnqm0
萬代復活や!
209名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:33:54.31 ID:PMYJElGs0
一平くん昇格あるで
210名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:35:42.91 ID:xQCLepZD0
愛媛は上位チームには強いが、下位チームには弱い
女児丸様様やな
211名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:39:56.18 ID:H1uthzJ30
>>203
そもそもあそこは国体スタでもない。
昭和55年の高校総体のために作られた陸上競技場。
当時とにかく行政としてはハコモノが作りたかった。

そして高校総体開会式の時にバスで高校生をピストン輸送。
北朝鮮のようにみっちりと芝生席に体育座りをさせた。
で、主催者発表3万人。
もちろん嘘ですけどw
212名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:55:02.20 ID:Zcy30//hO
>>205
電通の持ち物件だから
213名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 03:02:54.99 ID:mR+qIan0P
524 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/20(月) 02:32:13.26 ID:TTekpOR8O
裏1面にU-22試合結果
名波氏コラム、攻守で前に出る意識強かった
流経大コンビ躍動

U-17試合結果
松本V弾、18年ぶり決勝Tへ勢いついた

浦和緊急4時間ミーティング
インテル来季監督決定?地元紙報道合戦
長友年俸「三倍」?に
槙野ドイツへ、定位置獲り自信
香川契約延長交渉開始
J2試合結果
214名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:00:39.51 ID:mBD8UxJWO
ディエゴガンバ移籍あるで
215名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:54:01.61 ID:VuLdMdly0
草津は昇格争いするチームとしては守備がザルすぎ
これから日程もきつくなって頼みの松下、熊林や外人コンビも運動量落ちるだろうし結局中位で終わりそう
216名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 05:56:21.81 ID:fwMS3moh0
京都が若手に引っ張られて乗ってきたね
217名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:18:51.01 ID:q2BuT+Lw0
>>216
ディエゴ、ウヨンの助っ人を外してから流れが良くなった
もうすぐ工藤も合流できるらしいし、これに宮吉も復帰したら、いよいよ居場所がなくなるな
218名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:30:21.31 ID:AR1e/jHe0
瓦斯もなんだかんだで上位なんだな
長丁場になると浮上してきそうだな
219名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:35:55.62 ID:Veo7xu+SO
サノバビッチ監督
220名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 06:48:13.59 ID:6H+W39Et0
な・・・なんだって(棒
221名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:33:54.75 ID:XLwbDbKg0
一平がついにJ1へ・・・?
222名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:59:42.39 ID:g9VrBMQB0
>>197
これを愛媛サポの知事が恥ずかしく感じていたらどうにかしてくれるさw
ただ愛媛が間違って昇格しても文句言うのは少ないよ、全敗しても
まあ全アウェイに一平出張が義務だけどなw
223名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:04:39.27 ID:W4V1cgmQ0
ディエゴ、ドゥトラ、ウヨン抜きで4得点w

京都の個の能力と将来性、潜在力はたぶん瓦斯より上だな 
224名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:16:20.90 ID:E49PFTPp0
相変わらず1試合で判断する連中がいるなw
京都がディエゴなしでJ1復帰できるわけがない
225名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:26:42.23 ID:DqfqXhczO
それ逆に外人が足引っ張る証明じゃん
国産スタメンでやれるのがいい証拠
226名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:48:16.33 ID:q2BuT+Lw0
>>224
今シーズンまだ3勝しかしてないんだが、全部ディエゴ抜きなんだよ
どう考えたらいいものか…
227名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:10:03.78 ID:IlPd3arZ0
草津だが京都や大分の2ndユニどうにかしてくれよ。
パスミス多すぎな試合だぞ。
京都の監督も言ってたゾ。

ただ、前半から1つ大きな問題があった。それはユニフォームの色がわからなかったこと。中盤で選手がわからないという状況があり、それが影響したのかどうかわからないが、受けてから探る様子があった。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:18:07.14 ID:7aNzGrQf0
>>222
あの知事は愛媛サポである以上に強烈な野球バカ、先日も四国にプロ野球を誘致するために高知の知事に協力を求めたばかりだ!!
229名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:37:55.56 ID:Si3WzBu80
愛媛はそろそろ、高らかに宣言してみてもいい頃合い
230名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:40:21.08 ID:eAFQjNhcO
>>227
あれ?どっちも黄色い…って感じだった
どうにかならんかな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 10:56:05.34 ID:uvdyGmo/0
ディエゴが癌だったんだな
売ろうにも売れないな年俸1億の不良債権
232名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:09:21.62 ID:PMYJElGs0
>>229
み、水戸ちゃん記者が過去にそんな事をしたような・・・
233名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:21:41.49 ID:+aY8DRm40
>>231
パウやフェルナンジーニョのが大分良かった
234名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:59:58.84 ID:Zcy30//hO
>>226
大木さんが京都でどんなサッカーをやろうとしてるのかは知らないけど。
フィジカル馬鹿ディエゴを重用してチーム作る大木さんとか、想像つかねえ。
ましてや、前に行くだけ馬鹿のドゥトラと同時起用とかありえねえ。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 18:15:43.42 ID:t33csron0
>>234
使うとしたら、バレーみたいにウイング・フィニッシャー、かつ同時期用厳禁、なんだろうけど。
特にディエゴは、自分のことゲームメーカーと思ってるのか、アレだから・・・。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:35:40.29 ID:anP6bfJhO
ジョジマールって着実にサッカーが巧く賢くなってるような気がすんだけど

将来的にジュニーニョみたいになったりして
237名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:47:23.39 ID:Kp3aVVOU0
ディエゴがボール持つとテンポが悪くなる。
でも、みんな気を遣ってディエゴにパス出す。
もうずっとディエゴいる時は、こんな感じ。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:05:07.82 ID:KP8WTmr70
京都がんばれ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:34:54.38 ID:Zcy30//hO
>>235
>>特にディエゴは、自分のことゲームメーカーと思ってるのか、アレだから・・・。

ワロタ。
やっぱりあの筋肉オバケは自分のことゲームメーカーと思ってるんだw
やっぱりあのフィジカルだけ馬鹿のそういう面は、アレ扱いするしかないんだw

何というか、厄介なんだねえ。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:39:04.17 ID:OeQz5gFM0
愛媛のサッカーが格段に進化してるのに驚いた。
もしかしてバルバリッチって名将なのか?
241名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:52:57.86 ID:H1uthzJ30
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81
> 引退後はアルメリアのコーチとして指導者としての第一歩を踏み出す。
> 2004年から監督を務めたボスニア・ヘルツェゴビナのNKシロキ・ブリイェグでは、リーグ優勝1回(2005-06)、
> カップ準優勝2回(2004-05、2005-06)の好成績を残す。
> 2009年にはボスニア・ヘルツェゴビナ代表のコーチも担当した。
> 2009年9月、日本のJ2・愛媛FCの監督に就任した。


なぜ愛媛に行く?
242名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:56:05.85 ID:z4Uhtc1J0
サガン鳥栖の本拠地、鳥栖市は九州の佐賀県です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E6%A0%96%E5%B8%82
243名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:56:57.97 ID:9Ibt9sM2O
>>240
全然そんなことない。愛媛みたいな貧乏田舎クラブがお似合い
ジョジマールもデカいクラブでは無理だな。一生愛媛止まり
ついでに斎藤学も鞠に帰っても使われないんだから愛媛にいるしかない
244名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:01:03.74 ID:zvvDh58SO
>>243
必死だなオイwww
245名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:04:26.48 ID:vFscMtZP0
>>61
やっぱ雨降りの日は長靴で応援したりすんの?
246名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 23:22:17.68 ID:2XRYumfh0
>>243
高速1000円終了で観光客も減るだろうが頑張れよ
247名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:08:38.93 ID:tRiDRT/40
>>1
なんか凄い懐かしい名前ばかりだな・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:34:07.39 ID:THNjZYtU0
波や、スカラーの波が来とる
249名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:46:13.01 ID:P8/bwLU00
波まで懐かしいのかよ
250名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 00:51:50.53 ID:Wn4kAxMm0
京都は今年は6位、7位くらいで終わりそう
来季は若手が台頭してるしJ2で優勝大本命だな
251名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 02:50:08.14 ID:dUmh9RKi0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \       直接自分に関係しないことだったら
    |      |r┬-|    |      誰よりも冷静に対処する自信があるんだ!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

252名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 03:13:58.52 ID:aiCZbUjs0
>>250
浦和が落ちてくるからなあ・・・
253名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 08:59:12.81 ID:XnRzCag+0
>>248
今こそスカラーの創始者を再び京都にお迎えするんや!
254名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:25:04.03 ID:fOKltc7nO
来年、宮吉、久保でサンガか面白そう、
移籍するかも知れんが
255名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 14:41:44.59 ID:OV+2iaBL0
J2でやっててもしょうがないからね。
J1でオファーがあればドンドン移籍すべきだね。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 21:21:44.14 ID:Y96ar5jf0
日本でやっててもしょうがない。
オランダに行くべき。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 23:37:42.16 ID:B3hPyCtg0
京都はホーム・横浜C,ホーム・熊本、アウェー・岐阜、ホーム・栃木と続く。
アウェーが岐阜って近距離で楽だな。日程的にはかなり有利。

258名無しさん@恐縮です
ユース所属選手はトップが契約放棄しない限り移籍しようがないだろ。