【サッカー/U-22日本代表】エース永井の負傷を大迫が救う!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼327@落花流水ρ ★
大迫が救う!U−22永井負傷の緊急事態
サンスポ 2011年6月18日5時5配信

 サッカー・U−22日本代表合宿(17日、愛知県内)エースのFW永井謙佑(22)=名古屋=が、
練習中に左足首をひねって早退。全治は不明で宿舎に戻って静養した。ホーム&アウェーの
“一発勝負”で決まるロンドン五輪アジア2次予選の第1戦(19日、愛知・豊田スタジアム)を
2日後に控え、関塚ジャパンは大打撃。チームの一大事に、FW大迫勇也(21)=鹿島=が
緊急先発に備える。

 「痛っ!!」。FW永井の叫び声に誰もが足を止めた。冒頭25分間を報道陣に公開し、
クローズにした直後。1対1の練習中に永井は雨水を含んだ芝に足を取られ、左足首を
ひねったという。自力で歩き出したが、練習を切り上げてドクターと宿舎に急行した。

 「相手をかわして軸足で踏ん張ったときかな。早く冷やした方がいいだろうと宿舎に戻した。
病院に行くレベルではないと思うが…」

>>2につづきます。


▽サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/110618/scc1106180506003-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/110618/scc1106180506003-n2.htm

▽クウェート戦に向け練習に余念のない大迫。永井の故障というチームの一大事に、緊急先発してゴールを狙う
http://www.sanspo.com/soccer/images/110618/scc1106180506003-p1.jpg
▽練習中に左足首をひねって早退したエース永井
http://www.sanspo.com/soccer/images/110618/scc1106180506003-p2.jpg
▽1日の豪州戦でダメ押し3点目を決めた大迫
http://www.sanspo.com/soccer/images/110618/scc1106180506003-p3.jpg

▽関連スレ
【サッカー】U−22日本代表ピンチ! FW永井が左足首をケガし、練習切り上げ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308311123/
【サッカー/U-22】日本のエース・永井謙佑の負傷情報にクウェート関係者「けがしたなんてウソだろ。我々は信じない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308349894/
2落花流水ρ ★:2011/06/18(土) 12:45:41.44 ID:???0
>>1のつづき。

 視察に訪れていた日本サッカー協会の原博実技術委員長(52)は表情を曇らせた。
「捻挫は次の日に腫れが出るか出ないかで変わる」と言い、18日朝の様子を見ないと
クウェート戦出場の可否は判断できない。長引けば全治2週間で、ホーム&アウェーの
一発勝負をエース永井抜きで戦う緊急事態に陥る。

 50メートル走5秒8を誇る不動の1トップ。関塚ジャパン発足後の昨年11月の広州アジア大会で
6戦5発を決め、チームを優勝に導いた。6月1日の強化試合、U−22豪州戦(3−1)では2得点&
1アシストと全得点に絡むなど、重ねたゴールは11戦8発。『戦術・永井』とまで評される絶対的な存在だ。

 「(その場の)空気がピリッとした」と関塚隆監督(50)はチームに与える影響を懸念。練習前には
クウェート対策のビデオを見せ、非公開の紅白戦で戦術を確認した。エース不在の代替案については
「コメントできない」。しかし、残りのFW登録3人(原口、山崎、大迫)の中で1トップの適性があるのは
大迫だけだ。

 急きょ先発の可能性が浮上した21歳は「立ち上がりから積極的にシュートを打ちたい」と短い言葉に
闘志を込めた。「永井君が…」の問いかけには、あえて無言。報道陣に背を向けたまま、バスに乗り込んだ。

 当初メンバー入りは当落線上と思われたが、U−22豪州戦で1発、8日の練習試合、J2湘南戦
(5−0)では2発と駆け込み3発でアピール。“常勝軍団”鹿島の次期エースが、5大会連続9度目の
五輪出場へ救世主となるか。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:45:51.90 ID:iSIlueAm0
ハンパねえ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:32.36 ID:BZBfCduW0
マジ半端ないって
5名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:38.02 ID:ZmqCFhO+0
期待してるぜ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:45.03 ID:7rdaDj51O
>>2
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
7名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:53.25 ID:G6/vjw2V0
半端ねえ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:47:14.54 ID:m9y33ZRc0
>ホーム&アウェーの“一発勝負”で決まるロンドン五輪アジア2次予選の第1戦

??
9名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:47:38.89 ID:3U35JeVnO
半端ねえよ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:48:03.86 ID:YG15nVgI0
いいから後ろから来たボールむっちゃトラップする作業に戻るんだ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:48:57.58 ID:KPaiF/Hq0
半端ねえって
12名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:49:16.74 ID:KWSIrlx2O
コピペオンパレード
13:2011/06/18(土) 12:49:22.30 ID:/j8zaxecO
大迫って都市伝説だと思ってたよ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:49:37.19 ID:ioSn1nGf0
半端ないって言ってた子は今どこのクラブ?
15名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:49:51.72 ID:bEvx12UVO
永井の俊足まかせだからタイプ的に大迫だと厳しいな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:50:07.95 ID:uoALLOXU0
半端ないって
17名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:51:01.42 ID:ZqMT7UeG0
救ってから立てろと・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:55:33.41 ID:AJayfA8JO
一発勝負の意味わかってんのか?
19名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:56:08.69 ID:Rx6KG4jx0
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん
20名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:57:28.71 ID:ZmqCFhO+0
普通予選はリーグ戦だろ
こんな一発勝負とか聞いたこと無い
21名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:57:51.00 ID:fWGtJLMYO
小倉の二の舞は勘弁してよ…
グラ的にも代表的にも
22名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:58:22.81 ID:65UJWXsr0
>>17
だなw
23名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:00:02.33 ID:Z4x0unKm0
大迫じゃ全く期待できない
24名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:01:10.84 ID:oWXHVxhUO
一発勝負の方が買収しやすいからだな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:04:09.64 ID:fuJNR70W0
マスゴミはどうしても永井を欠場にしたいらしいな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:16:04.66 ID:mi6bhoVG0
27名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:18:44.97 ID:hK7O4GLg0
後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん、そんなんでけへんやん普通
28名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:20:42.89 ID:13a4DoCN0
原口 永井 大迫
こう見ると結構強そうに見えるのに
弱いU-22
29名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:21:41.12 ID:m+tJYEpT0
遊びまくってるバカ香川よべよ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:25:47.42 ID:RCKBgpoSO
パねぇ
31名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:27:01.81 ID:+sJnzU520
大事をとってです
32名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:28:23.19 ID:uoALLOXU0
ただちに影響が出るものではないです
33名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:30:12.57 ID:mi6bhoVG0
34名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:31:41.33 ID:zZoZQrDSO
俺握手してもらったで
35名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:32:04.94 ID:NehoVFx30
大迫半端ないって
36名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:33:12.55 ID:u/sZBeTN0
プラチナが救世主大迫頼みって悪夢や
37名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:15.26 ID:We3gyRT00
マジ半端ない人に期待しましょw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:59.71 ID:mi6bhoVG0
超新星・大迫勇也
ttp://www.soccerstriker.net/html/matchreport/sensyuken87th/sf/sen87th_sf_090110_kag_mae.html

懐かしいな、久しぶりに半端ない頼む
39名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:52:38.21 ID:vpl6/AmDO
オーストラリア戦に続いて半端ないゴールに期待
40:2011/06/18(土) 13:59:33.32 ID:v9jzCPJc0
実力=超高校級→マスコミ持ち上げる→鹿島入団→持ってるので即ゴール→マスコミ持ち上げる→Jの進歩は半端ない
→ヘッド・守備・その他基本からやり直し→マスコミくっつく→鹿島突き離す→マスコミ・金のネタ探す→宇佐美・宮市発見
→大迫悔しさをバネに努力→マスコミ宇佐美・宮市持ち上げる→努力した選手が選出される→マスコミ赤っ恥→今のメンバー。
ってわかる?大迫も宇佐美・宮市以上だったのに努力していろんな能力を身につけた。それを2年以上も見続けた。
宮市のファン?10年早え。俺の我慢に比ぶれば。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:02:42.17 ID:qr/QtNyP0
大迫、お前じゃ無理だ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:03:12.03 ID:4S+5nQ1G0
実は作戦です。
安心して下さい。
イランの選手が車いすで来日、ところが元気でプレーなんてこと沢山ありますから〜〜〜〜〜〜。
大迫が大成するか見ものだな。
でも平山の匂いがするんだよね。
髪型を変えるか銀髪にするか思い切り7.3にしたら目立つぞ!大迫。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:07:04.02 ID:U64o6ITG0
元気やったれ
44:2011/06/18(土) 14:12:47.94 ID:v9jzCPJc0
>>42
黙ってようと思ったが、平山とは別人。見てないしわかってない人間だな。
45名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:51.99 ID:hLSRwayjP
原口FWでいいよ
追加でO2呼べないなら
46名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:13:11.88 ID:dZDsg4op0
これはブラフやな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:35.68 ID:W8aDFQdM0
ほう、大迫が救ったのか
マジ半端ないな
48名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:17:19.97 ID:bcEwEjnY0
鹿島色に染まった大迫なんて なんの期待もできないけどな
49名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:30:16.66 ID:cvygsNz0O
お前の見る目なんか期待できんわ。
何様だよ。
50名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:32:24.96 ID:hLSRwayjP
それはともかくカルロンは首にしろ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:34:22.06 ID:T+Z7d5CdO
つーか香川暇なんだからマジ呼べば良いのに
52名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:36:26.89 ID:DXORuzLaO
翼がいなかったら日向がやればいい的な
53名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:37:24.13 ID:564kPa3b0
ハンパないものを持ってる
54名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:39:08.00 ID:7bcdl6UW0
【サッカー/U-22日本代表】エース永井の負傷を大迫が救う!半端ない先制弾含む2得点でクウェートに勝利

こうなればいいね
55名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:41:58.77 ID:za2NnU3FO
>>51
ここで怪我したらドルトムントが怒り狂う
56名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:44:41.10 ID:hLSRwayjP
柴崎に先越されそう
57名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:00:59.78 ID:4dvC0cZJ0
「俺握手してもらったどう」
58名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:03:30.34 ID:gdQ6hbHL0
GKたくさん呼ぶより、大津を呼んでれば。。。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:10:20.75 ID:NWd+MdDS0
大迫の伸び悩み具合はハンパない
60名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:10:58.40 ID:NOV7tLEv0
全治不明って俊さんくらいだろう
61名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:13:56.11 ID:LuZpSWq/0
なんで宮市は呼ばれないの?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:14:48.85 ID:0hgMAwWD0
>>56
ポジション違うじゃん、バーカ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:25:05.83 ID:hLSRwayjP
柴崎もFWできるんだが
64名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:47:56.34 ID:0hgMAwWD0
>>63
で、そのFWで柴崎が先越すと本気で思ってるの?
だとしたら、ホームラン級のバカだな
65 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 16:19:33.13 ID:K838k9Xi0
結論 救えない
66名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:22:37.07 ID:zUZJD+z/0
昨晩の報道は永井へのインタビューばかりだったからな
短時間で別の目玉を探さないと
67名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:05:27.08 ID:/x97CY6M0
68名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:28:02.72 ID:TL9I6WAs0
>>14
神戸の特別指定選手になったらしい
69名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:35:06.84 ID:5HJTzItL0
戦術ハヤブサおわた
70名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:37:58.37 ID:2cheM3Wr0
永井目当てで、さっきチケ買ってきて、2ちゃん開いたらコレかよw
71名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:39:04.93 ID:m2NRFWZxO
アジジるようになったんだね日本も…
72名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:39:40.82 ID:kAMnVX460
>>68


中西くんプロになるとかwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:53:05.58 ID:QRb67T/40
よかったな
今日は別メニューだったらしいけど、異常なしだとよ
伊達にブサイクじゃないわ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:59:19.69 ID:X3/KP78Y0
山崎、清武、原口
救うとしたらこいつらだろう
75名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:55:23.64 ID:e0DgfY9P0
>>68
嘘だろ?ソースどこよ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:16:07.32 ID:VHCpDf780
頼むでー
77名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:18:44.67 ID:2PqRBB7wO
大迫は頼りないがクウェートごときだと十分だろ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:16.01 ID:MdMTA4S20
大迫は絶対的に計算できる選手じゃない
清武原口山崎のミドルに期待したい、それにしても高さが足りないチームだなあ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:20:45.48 ID:VHCpDf780
大迫勇也(鹿島アントラーズ) 2010年 全ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=H80-CKWCoDU

大迫勇也 - Osako Yuya 182cm / 70kg (プレー集・動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IjhcSZ_nUtA
80名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:24:24.29 ID:wNB2KvQ0O
つか永井って何がそんなに凄いんだ?
足早いだけやんけ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:28:39.93 ID:2GVQArMR0
歪みねえ
82名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 22:52:29.77 ID:zUZJD+z/0
>>80
2010アジア大会 準決勝 日本×イラン  永井謙佑ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Xt4wsVk69J0

去年の終わり頃によく言われてたのは、
ドリブルのタッチが細かく出来るから取られにくいのにスピードが断トツというところ
(ラジオでナイナイの矢部が語るくらいインパクトがあった)

名古屋ではポスト杉山みたいな使われ方してるから、
今年は「スピード」「速い」ばっかりで取り上げられてるな
83名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:26:58.89 ID:Neee8zBI0
>>80
永井の最近のプレー見てたらそんな事言えんわな
84名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:28:07.33 ID:s8r1pZFD0
で、どうなのよ?永井の怪我の具合は?仮病か?
85名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:38:46.40 ID:V0yZEBIf0
86名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:46:43.99 ID:fuJNR70W0
>>84
いろいろな報道から判断すればおそらく全治1週間程度の軽い捻挫
無理すれば出れるだろうが1週間後にアウェーでも試合あるから悪化するのを恐れて
スタメンで使うか迷ってる状態だと思われる

87名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:06:35.10 ID:Ug26hycN0
半端ないの彼を客席に呼んどくくらいしろよ
日テレならぜったいに仕込む
88名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:42:24.37 ID:pprQhZVb0
>>72
元から高校選抜に選ばれるような選手じゃなかった?

大学では2軍だった気がするから特別指定選手ってのは嘘くさいけどな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:26:28.13 ID:Jii6MP8MO
半端ない
90名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:30:41.12 ID:kPMIeCiZ0
捻挫らしいけど試合には出れるんかねぇ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:38:00.81 ID:zWKvr4a70
絶対的なエースは今後隼が担うことになると思うけど
大迫も魅せてくれ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:02:44.15 ID:OeP3GyCZ0
ハヤブサの顔だけほんと悔しい
93名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:36:19.06 ID:ZmVOJaHR0
捻挫ってグギッてなるやつだろ
痛いなあ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:45:08.68 ID:RFRXp6r60
鹿島の選手はアテにならん。
95名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:46:29.23 ID:Cl/3tWe40
ハヤブサはサブの方が生きそうだけどな
後半疲れた相手にワールドクラスのスピードは効果的だ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:51:14.10 ID:itKOjFHV0
スレの伸びで期待されてない感じがでてるなw
97名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:56:34.65 ID:/sTzPwKO0
永井は後半切り札で使うだろ。この前みたいに大迫とのツートップにするかどうかは知らんが。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:31:18.85 ID:/PwRPoOO0
>>82
×杉山
○杉本恵太
99名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:52:32.31 ID:OVxthlo7O
永井だと裏ポンサッカーになるイメージがあるんだが

クウェート、最近はそんなに引いてこないらしいけど…
ま、アウェーだし引いてくるか。

大迫じゃ駄目か?
期待していいと思うけど
100:2011/06/19(日) 13:58:18.61 ID:iuO8lUAGO
大迫って試合ほとんど出てないからな

いい選手だとは思うけど
101名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:42:31.53 ID:Cg4Vjc3vO
何年後かには前田を上位互換した選手になっている事を期待してる。頑張れ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:53:02.32 ID:z6W0SK+50
>>101
永井は速いせいかフェイント入れるとか前田みたいな駆け引きが上手く無い感じなんだよな。
ヨーイドンで勝てる大学とかU代表で点取れても、元々速いJで点取れてないのはそこじゃないかと思う。
103名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:33:55.28 ID:GIXCPNKB0
大迫は早めに鹿島脱出しないと世代の中で埋もれていきそう。
104名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:11:46.07 ID:vAYt2DHh0
>>103
元々、ユースとかも合わせたら大迫が世代トップだったことはない
いい選手だけどこれといって武器が無いから海外では厳しいし、
鹿島でレギュラー定着できるように頑張るのが一番
105名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:26:24.92 ID:rquEFMFY0
鹿島の日本人FWって、みんなひょろひょろでニヤニヤで師匠だよな。イラね。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:53:23.33 ID:fIfisTccP
カルロンよりはマシ
107:2011/06/20(月) 12:42:43.31 ID:E4bMg7XnO
指宿、大津厨が涙目で必死ですがスルーしてやって下さい。結局決める選手は運命で決まってるのです。大迫君はやはり持ってます。
108名無しさん@恐縮です
>>103
高卒で鹿島とか上位チーム入るリスクだな。シュート以外を
誉めてる人もいるが、鹿島の日本人FWは得点にこだわらない
選手が多いよな。