【野球】楽天・星野監督、阪神ファンの“猛ゲキ”期待「うちが負けとったら選手をヤジってくれ。“星野がかわいそうだ”とかな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
星野楽天が虎党を味方につける。18日から甲子園で古巣・阪神と激突。

慣れ親しんだ球場で全体練習を行った星野監督は「やっぱりここは超満員が似合う。あしたは
知り合いが1000人も来てくれるんや」と試合を心待ちにしていた。
「闘将凱旋効果」でチケットはすでに完売。最下位脱出に向けて連勝を狙う指揮官は阪神ファン
からの猛ゲキも期待しており「もしうちが負けとったら選手をヤジってくれ。“星野がかわいそうだ”
とか“監督を助けてやれ”とかな」と冗談交じりに話した。

そのうえで、16日に行われた親会社の阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会で、
株主から低迷への不満の声が続出した古巣について言及。「今年はあれだけ補強したし、
期待する気持ちが強かったんやろうな。阪神ファンはかわいい。ああやって言ったら
スッキリするんや」。そのうえで03年に阪神をリーグ優勝に導いた指揮官は「俺の時は
そこそこ勝っとったからそんなに言われんかった」と当時を振り返っていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/18/kiji/K20110618001038240.html
練習を見る星野監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/18/jpeg/G20110618001041920_view.jpg
※実況はこちらで 野球ch http://hayabusa.2ch.net/livebase/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:21:34.28 ID:2N7KRr6z0
3名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:21:36.94 ID:Hh1tkTLIO
選手がかわいそう
4名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:21:44.94 ID:HsT2eogj0
なに言ってるの(´・ω・`)?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:05.03 ID:Oti/94mn0
自分が野次られてマジ切れするワシが育てた(笑)
6名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:08.32 ID:oufPQ42x0
猛虎魂を感じない
7名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:11.94 ID:LDbXK7DN0
"監督を楽にしてやれ”
8名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:26.32 ID:PZQ8S96VO
ふーん







エェェ(;´Д`)ェェエ?
9名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:31.48 ID:NHrwQFzlO
選手がかわいそうだ…
10名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:23:04.37 ID:+C4ASckU0
選手の方がかわいそうだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:23:23.91 ID:0DPj2zyx0
うわ…
12名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:23:31.33 ID:+nb9BVFq0
>「闘将凱旋効果」でチケットはすでに完売。

土日の甲子園はいつも完売してますが何か?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:23:39.30 ID:uRAQHPMc0
なんなんだこいつ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:23:49.93 ID:QbLLpMiq0
楽天というよりも、星野が負けた時の顔をみるだけでもメシが旨くなる
15名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:24:30.64 ID:cws22Zn30
コイツ本当に自分がかわいいんだな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:24:37.76 ID:sk9rz1Ta0
ヤジってちょーだい、は
前野村監督、ジャーマンも仙台のファンに言っていた

でも「不甲斐ない自分に対して」であり
星野は「不甲斐ない選手に対して」ってさすが糞
17名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:24:49.83 ID:qOuoRTX7O
予防線張杉
18名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:24:51.88 ID:BGLlqIJ00
結果は>>3>>9>>10のヤジが飛んできて、またぶちきれるわけですねw
19名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:24:54.41 ID:flQ3KBdg0
俺は悪くない、負けたのは選手のせいや!
20名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:25:08.07 ID:eW5bXH79O
今までの星野の言動は我慢できたけど、これは無いわ。
冗談だとしてもこれは無い。
一日も早く辞めてくれ。
21名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:25:09.71 ID:pt1Ad9fuO
自分さえ良ければいい。
ただそれだけ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:25:11.52 ID:gfQ+feIl0
監督への野次は許さん

いら立つ星野監督、観客のヤジに「やかましい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110609-00000035-spnavi-base.html
23名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:25:12.77 ID:qwtTQMeJ0
あれ?ファンにこの間心配されて切れてなかったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:25:59.46 ID:Oti/94mn0
究極の自己中
25名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:26:35.89 ID:flQ3KBdg0
26名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:04.80 ID:NxP5pozS0
坂井南沼沢を政治力でクビにして帰ってこいよ
27 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 09:27:29.12 ID:KGtLj2JyO
この屑…どうしようもないなぁ。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:34.50 ID:1AWO/k5vO
野球界の和田アキ子だなコイツは
29名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:37.41 ID:PiwYORPg0
こいつバカなのか?
30保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/18(土) 09:27:47.32 ID:eLikgpRJ0
Σ(#゚Д゚)!!!!??? ?
31名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:47.70 ID:SaL+BMF20

クズだな
32アンチ:2011/06/18(土) 09:27:48.86 ID:p+zBRAsXO
星野…バカだなあ。
自分が悪いのに…そんなこと言ったらもう収拾つかないぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:52.67 ID:8OWwVA35O
は?何言ってんだこのキチガイ星野は?

冗談混じりにじゃなく本気で『星野辞めろ!』の段幕と罵声の立場だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:53.86 ID:zvPYWo/oO
わしは育ててない
35名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:28:09.31 ID:g3mBHXxt0
何でも自分中心、
管臭い
36名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:28:29.79 ID:RcpSCL/20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | どこのチームとは言わんが
    |  (ニニ' /  監督が可哀そうでたまらんのよ
   ノ `ー―i´
37名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:28:37.43 ID:D4vV5CRH0
すごいフラグが立ちましたw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:10.78 ID:Hf+mQFWG0
誰だっけ?
ああ、阪神を日本一にできなかった無能監督か
39名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:16.99 ID:/BxfKo4fO
冗談でも自分を下げることができないよな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:25.81 ID:slAlXusiO
>>1
ねーよwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:26.43 ID:8/eKBQEm0
選手がかわいそうだ、選手を助けてやれと監督をヤジるんだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:32.19 ID:1PFHZL4Q0
阪神ファンも星野のことなんか忘れてるというか、いまさら係わりたくないだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:29:46.89 ID:0/cr24yg0
こいつが理想の上司って言ってたやつは、
民主党に投票したやつ以上にバカだなw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:30:10.08 ID:85RAw59pO
こりゃ選手ついてこないわw
批判から選手を守るどころか、むしろw
45名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:30:42.76 ID:hY5/tnk50
田淵もこいつから離れた方がいいのにな
山本浩二はりこうだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:30:46.22 ID:slAlXusiO
自分の責任を全く感じてないみたいだなwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:06.19 ID:jVpkYYF20
いや、監督よりも選手がかわいそうなんですけど。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:10.73 ID:ECvtjSmi0
大量得点で圧勝して星野に引導わたしてやれ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:34.42 ID:F4BcszQfO
今までも呆れてたけど
もうマジでどうしようもないなコイツ・・・
自分の事 し か 考えないのかよ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:37.59 ID:jRjecGhbO
わしは育つ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:48.93 ID:5Yo26Xeh0
最低だなこいつ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:32:29.13 ID:t2j0RUoiO
ガンジーも血相変えて胸ぐら掴み掛かるレベル
53名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:32:32.62 ID:ryrlllrv0
真弓や1001を見てると
どんでんが人格識見に優れた名監督に見えるわ。不思議。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:32:52.97 ID:8GQw9jaN0
石原都知事と傲慢で自分に甘いとことかそっくりw
まあジジイはこんな奴多いけど
55名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:32:57.71 ID:EoSHjPJ4O
スターダストだな
「甲子園よ、ワシは帰ってきた」ってか
56名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:07.13 ID:bzeUecsE0
>「俺の時はそこそこ勝っとったからそんなに言われんかった」と当時を振り返っていた。

ドヤ顔が目に浮かぶw
57名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:36.31 ID:3Sm9VSMe0
星野にどんな野次が飛ぶのか楽しみww
58名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:36.56 ID:dneR5KwI0
さすが理想の上司
59名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:37.73 ID:vWWCKpHR0
星野は牟田口廉也レベル
60名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:39.98 ID:9MEz/NZIO
こいつ、自分大好きなんだな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:46.12 ID:LCKvLWRO0
星野ってホント性根が腐ってるね
62名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:34:20.45 ID:665VdOHC0
選手が可哀想です><
63名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:35:03.51 ID:dW8I/cXQO
相変わらず自分の事しか考えてないなwww
64名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:35:35.47 ID:nxzMp/Rj0
アホだな
ヤジられるのは1003でしょw
65 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 09:36:13.51 ID:T6C5VgY+0
25年間阪神ファンだったオレが、こいつが嫌いで阪神の試合見なくなって
パリーグファン→イーグルスファンになったのに

早く引き取ってくれよ。真弓と交換でもいいぞ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:36:30.96 ID:HYETmSO70
糞首相と同じ臭いがする
67名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:06.09 ID:rCNH9xtn0
この人マジで器の小さい人間だな。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:22.83 ID:5HWHZRGe0
ひっでえ・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:28.01 ID:ui+lIPwYO
本当にアタマがおかしいんだな
70名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:39.62 ID:u89gc2ESO
ワロタ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:45.26 ID:bcjGJN5mO
島野さんがいないとダメだな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:37:55.69 ID:RtpvFbm60
俺をヤジれと言えば
まだかっこよかったのにな。

自分は可愛いんだね
73名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:38:13.04 ID:m1GjHc6w0
しねかす
74名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:38:15.62 ID:slAlXusiO
まぁ実際の話、IQ30くらいの阪神ファンのオッサンオバサンが言うかもしれんけどw
75名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:38:25.51 ID:pulejjvI0
晩節汚しすぎて笑った。
星野ってこんなに幼稚なのかよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:38:53.67 ID:F4BcszQfO
阪神ファンには是非
こいつが二度と甲子園に来たくなくなるようなヤジを飛ばして欲しい
ついでに野球界からも去りたくなるようなヤジなら完璧

竜党より
77名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:38:55.63 ID:eqWZAjvLO
>>65
マジかw
1001にストーキングされとりますなw
78名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:39:13.19 ID:UKCtyOmm0
ノムさんの偉大さがわかる
79 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 09:39:53.44 ID:KGtLj2JyO
人間性 張本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
80名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:39:54.67 ID:slAlXusiO
まぁ正直な話、阪神ファンに特に嫌われていない
81名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:39:58.94 ID:FXzz4gWgO
>>72
自分がヤジられるとキレるくせに、選手にはヤジれだからな。マジで糞すぎ。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:40:42.59 ID:MwTToCuc0
なんだワシを野次ってくれってか?w
83名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:41:20.40 ID:/nUkEVMd0
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
84名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:41:24.17 ID:GmS56xij0
五輪以来1001は晩節を汚しまくり
85名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:41:43.95 ID:slAlXusiO
阪神では結果出したしな
真由美の方が嫌われている

残念ながら期待しないほうがよろし
86名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:41:57.18 ID:SaL+BMF20

フォースボーク!!!
87名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:42:34.97 ID:HqqSMF4ZO
いまだに阪神に寄生するのか
いま監督下にいる選手もファンもやる気なくすね
88名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:42:38.34 ID:pEnYD4oG0
ワシ育のジョークおもしろいね
89名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:42:44.91 ID:8nM+b/qF0
星野はあほだなぁ・・・ 相変わらず
90名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:43:01.44 ID:5Yo26Xeh0
>>85
阪神ファンってかわってるよなー
檜山とかが人気だし、結局同胞を応援してるやつが多いのかな
91名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:43:39.04 ID:XZRQcATW0
どうしようもねぇな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:43:51.43 ID:jy03eqekO
ワシは負けたいんや!
93名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:43:56.36 ID:8nM+b/qF0
>>87
星野に手を出した阪神のフロントが悪い
中日が手を切るのにどんだけ苦労したか・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:44:06.26 ID:7+JsVs+I0
野次るならその対象は星野だろw
95名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:45:09.41 ID:T0xx8FLC0
いるよね、こういう「自分は常に被害者」という人間
そしてそういう人は、すぐに周りに同情を求める
女々しい、女々しすぎるぞ星野仙一
まあ端から見てる分には面白いからいいけど
96名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:45:44.09 ID:IDCaO4KI0
なにかに似てると思ったら菅首相でした><
97名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:46:08.18 ID:tGEbERlU0
ワシは褒められてのびるタイプや(チラッ)
98名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:47:05.30 ID:dW8I/cXQO
可哀想なのは東北のファンや選手だよ。市ねよ銭一
99名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:47:10.73 ID:zmF/29nV0
末端に責任を擦り付ける上司と変わらないな
100名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:47:17.24 ID:nL/l65rgO
監督も選手もいい大人なんだからもっとまともなコメントしろ
これだから体育会系は
101名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:47:19.16 ID:IwseswLMO
自分のせいという発想がない
102名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:47:30.88 ID:1ZzrT+S1P
楽天の監督引き受けていなければ今頃・・・という思いで一杯なんだろうなwww
103名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:48:06.81 ID:ASFvMyZ50
THE「団塊世代」
104名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:48:51.21 ID:S9Hx6CpbO
いやいや、指揮官が無能で選手がかわいそうなんだけど
105名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:49:00.79 ID:qgsM3gaCO
なぜ「星野がかわいそうだ」???
106名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:49:11.66 ID:bI4cs83fO
THE保身
107名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:49:35.69 ID:o/WqFVJY0
阪神監督で辞めてりゃそれなりの評価で終われたものをw
108名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:50:19.17 ID:hC3kwzuC0
>>98
東北のファンって野村解任の時でも署名活動や何もしない
受身な奴らばかりだから同情は出来ない

いい加減これだけコロコロ監督変わって翻弄されて
文句一つ言わないのは自業自得だろうに
109名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:50:47.41 ID:9Xv7spaNO
自ら嫌われ役をかってでる嫌われ者の仙さん
110名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:51:04.80 ID:slAlXusiO
>>102
時期が時期だけに楽天で快進撃してヒーローになりたかったのが
思い通りにいかなくてキレているんだろう
元々真っ先に神戸に逃げた連中が頑張ろう宮城とかふざけた話だ
111名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:51:08.51 ID:AyQqqBS/0
阪神の監督やってた頃はまだマシな気がしたが、持ち上げられすぎて自分の事ばっかりになっちまったなこの人。
もう擁護できんわ。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:51:28.37 ID:T0xx8FLC0
星野 〜なぜあなたはそこにいるのか〜
113名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:51:31.09 ID:Hs5Ogfou0
>>12
チケット完売はわしが育てた
114名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:52:31.90 ID:qgsM3gaCO
記事を読み返したらコレは

・明日は星野仙一の知り合いが1000人も来てくれる
・もし楽天が負けとったら選手を“星野がかわいそうだ”とか
 “監督を助けてやれ”とか野次る

ということか
最低最悪最凶だな星野仙一は
どーせ部落企業、おっとブラック企業ハンナンの動員だろ?
115名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:52:44.09 ID:8nM+b/qF0
>>111
昔からこんなもんよ、この人
116名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:53:05.50 ID:+nTEex7lO
何が凄いって2ちゃんのネガキャン以上に性格が悪いこと

みんながひくレベル
117名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:53:10.16 ID:BrqNbl9qO
ワシは悪くないこいつらのせいってかww
最悪な奴だな
118名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:53:48.93 ID:zLN2ZYU9O
監督がヤジられるんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:54:00.98 ID:gSEHMofSO
あーぁ、阪神ファンは選手そっちのけで星野をヤジりだすぞw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:54:05.94 ID:/csaCZsqO
“星野が(まわりが見えていなくて)かわいそうだ”
121名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:54:35.13 ID:NIW7cgJN0
さすがわし
期待を裏切らない男やで
122名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:55:18.81 ID:GG4NSx1mO
この人はホントに自分の事しか考えてないよなw
123名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:55:42.44 ID:7rhYqoYoO
学ばない者は人のせいにする。
by カズ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:56:15.45 ID:eAYk70Uh0
ダンカ〜ン、ゲスやろう〜
ほしの〜、クズやろう〜
125名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:56:34.14 ID:qgsM3gaCO
>>107>>111
阪神以前、中日時代から変わってない
島野どうこう言う人もいるがその島野がいる時ですら日シリで馬鹿やって一勝四敗しかしてない
おまけにメークドラマ決められたり(中日が長嶋巨人に勝てばメークドラマはなかった)
最下位転落も経験してる
島野だって審判攻撃してるしね
126名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:56:34.89 ID:ClvQxn8a0
なんで自分は高みの見物気分なんだよwwww
127メスカリンドライぶ:2011/06/18(土) 09:56:50.19 ID:SIa50+DsO
選手を!?
128名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:57:09.90 ID:yrDdO+z+0
代わりはいくらでもいる
129名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:57:41.19 ID:9vbxdRi50
とんでもねークズだなこいつ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:58:01.00 ID:VyHiQ2290
>>126
星野の脳内じゃ中日阪神はわしが育てた球団だから
131名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:58:02.32 ID:arfJEXFh0
大日本帝国陸軍の将官であった牟田口廉也の話。

・インパール作戦における歴史的な大失敗がもっとも有名。
・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・もっとも、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・敗色濃厚と見るや司令部の裏手に祭壇を築かせ、作戦指揮そっちのけで毎朝戦勝祈願の祝詞をあげていた。
・前線部隊に対しては「現在地死守」の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。この死守命令のため、組織的な撤退作戦が行えなくなった前線部隊は一気に壊滅。
・終戦後、戦犯容疑で逮捕されてシンガポールに送致されるが、作戦失敗で日本軍の甚大な損害を招き、英軍の作戦遂行をむしろ容易にしただけであったため、不起訴処分となって釈放された。
・「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした。
・失敗の責任を問われると常に「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と自己弁護。
・自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:58:16.71 ID:RtpvFbm60
阪神は星野を切ることができてよかったな

楽天に感謝しなきゃな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:58:20.98 ID:NIW7cgJN0
数年前までこいつをコミッショナーにという声があったんだよなw
134名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:16.70 ID:mmlHIwbz0
考えられる限りの最悪上司だな〜

まだ竜や虎ファンの声援があるとか思ってとこがスゴい。あれだけ裏切っておいて。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:44.84 ID:9eosg4xH0
北京以降、完全に開き直ってんな
言わせたいやつには言わせとけみたいにな、んじゃあ言わせてもらうけどさ
136名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:47.49 ID:RtpvFbm60
ワシを ヤジるな

ワシが かわいそう


137名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:52.48 ID:GG4NSx1mO
勝てばワシのおかげ
負ければ選手のせい

星野△
138名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:00:13.70 ID:l0Vo8/XnO
さすが逃将w
139名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:01:17.52 ID:Wxe/liWVO
ドン引きだわ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:01:26.47 ID:mXybGEUKO
いや、星野のせいでもあるんじゃねーの
ブラウンでよかったんじゃ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:01:42.91 ID:NIbhrPsr0
こんな監督で選手可哀想だ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:01:55.56 ID:sCuwFXlv0
負けたら監督の責任だろ
なんで自分が被害者みたいになってんだよ
ゴミだな 保身 いや星野か
143名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:03:23.92 ID:mmYUpyvl0
悪いのは選手だ
監督がかわいそう

こんなこと監督が言うことか????
144名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:04:26.48 ID:sCuwFXlv0
こんなゴミが闘将星野、男星野といわれるやきう界
腐ってるね
145名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:05:41.78 ID:4/QKynznO
ドラゴンズブルーの血が流れてるんじゃなかったのかよw
裏切り者めが〜
星野仙一物語観て感動した自分が恥ずかしいw
146名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:07:16.65 ID:6ZC46i220
阪神ファンは銭ゲバ星野仙一なんぞに用はない
147名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:07:23.99 ID:Ztcth96e0
楽天チーム内の雰囲気悪そう
148名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:08:54.15 ID:YhwGFLAY0
阪神に戻ってきたいんだなw
149名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:08:59.85 ID:gJMjXU8/O
楽天ファンでなくて良かったわ
150名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:10.69 ID:VHCpDf780
楽天星野監督、「皆さんが先の見えない生活が続くと思うと(心境は)言葉では例えられない」
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040801000426.html

星野監督らが被災地へ 「耐え忍んで、乗り越えよう」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110408/bbl11040812320001-n1.htm

星野監督、仙台入り「頑張ろうな」被災者に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/04/08/kiji/K20110408000584940.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
星野監督地元宮城の観客の声援に「やかましい、コノヤロー」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110609-00000035-spnavi-base.html
151名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:14.32 ID:4xCIQugX0
真弓の後釜狙いか
152名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:18.64 ID:qzL5Awz70
ホントクズだなこいつ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:26.95 ID:HAUf0v4n0
宮城県民だけど、正直楽天にはがっかりだ
ベガルタの奮闘ぶりは宮城県民に大きな勇気を
貰ってるけど、楽天は…
しかも1001のこの発言…
楽天の選手も可哀そうに
154名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:45.64 ID:sezlvUT20
これネタなんじゃないの。なんか物凄い寒気が走ったぞ。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:09:48.79 ID:ov9eqYWO0
楽天の選手の誰かが言ってたらしいが、まさに
「勝てば俺のおかげ、負ければ選手のせい」なんだな
こういう俗物を上司に持った部下は最悪なんだよね
こんな男でも10年ぐらい前は「理想の上司1位」に選ばれてたんだよね
156名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:10:22.26 ID:m4uhKXvdO
ここまでクズになると逆に清々しいなw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:10:34.15 ID:hC3kwzuC0
>>155
楽天選手「勝てば監督の采配のお陰で負ければ選手のせい…」

 星野監督は“こんな選手しかおらんのか”“オフを覚悟しとけよ”という禁句を平気で口にする。
選手たちは“勝てば自分の采配のおかげで、負ければ選手のせいなんだろ”としらけきっている」

 選手起用への不満も噴出している。ただでさえ、開幕前から若手に慕われていた渡辺直人を
金銭トレードで横浜へ放出したことから選手たちの間では首脳陣への不信感は高まっていた。パ・リーグ関係者がいう。

「選手たちは“星野さんは自分が連れてきた選手ばかりを可愛がり、生え抜きには冷たい”と
漏らしている。渡辺を放出して獲得した岩村と松井稼頭央は期待した成績にはほど遠い。岩村に至っては、
打率は1割7分に満たずホームランもゼロという散々な成績で2軍落ち。もうチームはバラバラです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110615-00000002-pseven-spo
158名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:10:41.54 ID:u5hEPzle0
ズレてるなw
159名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:10:53.72 ID:jtgQCQDzO
アホ
160名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:12:04.02 ID:crHKObKhO
楽天には同情するよ
せっかくノリという産廃を処分したのに・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:12:37.07 ID:Mg/13MY80
低能監督の下で働く選手は可哀相だ
はっきり言って、三木谷は楽天を優勝させたく無いから野村監督を辞めさせたとしか思えん
人件費が上がるのが嫌だったんだろう
162名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:12:59.46 ID:ClvQxn8a0
渡辺をドナドナさせたからなあ自分のために
まずそこで星野をあまり知らない楽天ファンはおかしいと思ったのでは?
163名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:13:09.04 ID:GQH0ciCg0
え?なにこの被害者みたいな言い方
164名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:13:12.99 ID:Wqy4/2DWO
最低やな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:13:37.44 ID:A/fbfuO10
まあ、功罪あるけど阪神に関しては立て直したから認めざるを得ない
でももう監督はやらんでくれ
良い参謀を引き連れてくることが出来ないならなおさら
166名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:14:13.39 ID:yIBcCqoR0
ハア?何こいつ。リアルで虎ファンだけどマジでありえん。
選手の方がよっぽどかわいそうだよ。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:14:33.57 ID:khGvnI4w0
「うちも楽天もあんな監督で可哀想」って野次ってやればいいんじゃね?
168名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:15:28.42 ID:ov9eqYWO0
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。球威が落ち始めていた。
ピンチを招いてわたしがマウンドに向かうと、右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。
ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。

一体この態度と会話のズレは何なのか。引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも彼はピンピンしている様子で、
疲れなどおくびにも出さない。しかし話はもう次の投手のことだ。「だから駄目だって言ったでしょう。
ところで次は誰ですか」などと平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと
「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。

とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、
という取り決めだった。

交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。
おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに
興奮していたファンから、「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど
火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。
その答えがふるっていた。

「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、私は燃える男といわれとるんです。
どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」

『神様、仏様、稲尾様―私の履歴書』 (日経ビジネス人文庫, 2004年)より
169名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:15:32.88 ID:t5uurAlI0
ちょっとこの人おかしい
170名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:16:15.79 ID:WoT2Gb6pO
>>167
wwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:16:18.85 ID:J8IQWJJR0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110613-00000000-pseven-spo
ここまでやるか・・・
星野ってどんだけお友達がいないとやっていけない人間なんだよ
女子学生より酷い
172名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:16:49.59 ID:pUaW/9wA0
焼き豚屑すぎワロタwwww
173名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:17:00.44 ID:hC3kwzuC0
>>166
阪神ファンって星野以前のファンと星野以後のファンでは
ファン気質が違うよなあ

星野以後の奴らは選手に愛情が無い
174名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:18:36.45 ID:p7AY3WfOi
こいつ頭おかしいの?
175名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:18:38.91 ID:Q+BA88BUO
「岡田は案外マシやったなー」「ノムさんもなー」って叫べば良いんだな。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:18:41.96 ID:o9X1OsJZ0
>>168
ワロタ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:19:03.57 ID:L4avow8D0
>>130
でもそれは実際育てたんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:19:22.95 ID:2pBqfRv6O
パパ もうユニフォームはいやよ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:19:28.29 ID:l2ALWoLKO
この人、性格が悪いとかじゃなくて、脳の病気ではないのだろうか。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:19:52.58 ID:ClvQxn8a0
>>173
アレに関してはどっちの方が甘やかした考えなんだろうねえ?
181名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:20:28.76 ID:5oft46xQ0
自分のことしか考えてないのな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:21:29.50 ID:a3I3oGN/0
凄いよね キチガイ って
183名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:21:36.04 ID:hC3kwzuC0
>>180
アレは甘やかした考えだろうな

愛情と甘えは違う訳で、プロとしての仕事が出来なくなっている現状
自ら身を引くのが当然なんだがなあ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:21:59.97 ID:3sBe4HnC0

そこは「星野氏ね」だろjk・・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:22:12.31 ID:aSJXKdmAO
さっそくスレが立ってるとは
注目度だけは断トツだな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:22:39.53 ID:krYc5J3G0
>>1
福嗣星野スレばっか立てんな
鬱陶しい
187名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:22:53.65 ID:1ti38mtpO
コイツ程、老害って言葉がしっくりくる奴は中々いない
188名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:22:59.80 ID:YpFENcu70
星野(の頭)がかわいそうだな
189 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/18(土) 10:23:20.92 ID:???0
ちなみにデイリー

当日券の販売はなく、マンモス甲子園は超満員が予想されるが、これが指揮官には逆に好都合だ。
「痛烈なヤジは(監督よりも)選手に(多く)くるな。ウチの選手はそういうのに慣れていない。
あの雰囲気を、楽しめるくらいにならないといけない」。日ごろから「キツいヤジで強くなる」というだけに、
甲子園はそれを体感できるうってつけの場所だ。

現在、チームは最下位で、交流戦の負け越しも確定している状況。今後へ向けて精神的なタフネスを、
虎ファンの力を借りて身につけさせる。「オレが観客席にいたら、選手全員にヤジらないといかん」と
苦笑いしながら、ヤジの一例を「星野がかわいそう!」「監督を助けてやれえ」と自らを提案した。

敵地で虎を敵に回す久々の一戦に「でも別に特別な気持ちはないけどな」と話したが、慣れ親しんだ
球場に気分も躍ったのか、普段は手にしないノックバットで何度もスイングしてみせた。
虎党との再会で、闘将はきつ〜い一言を待っている。

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/06/18/0004182898.shtml
190名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:23:30.29 ID:f2afXkx80
これは酷い…マジで基地外すぎだろ…
191名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:00.94 ID:4fD1KaRL0
選手がかわいそうなんですけど…
192名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:11.73 ID:i0N9k4NF0
保身野
193名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:25.14 ID:LPGKddPPO
戦時中はこういうダメ上官が一杯いたんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:28.57 ID:QNk4A/V20
交流戦8勝12敗2分(うち田中4勝)
ビジター成績1勝8敗1分
無能の一言

参考:オリックスのビジター成績8勝1敗1分
195名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:34.41 ID:X4c2eJ8t0
チームの成績が悪いのは自分に責任があるのかもしれないという思考には絶対至らないんだろうな
老害の特徴
196名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:52.20 ID:Y+qyEW3F0
すげぇ
清清しいほどのクズっぷり
197名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:25:19.10 ID:bK5Z0IKW0
ブラウンは選手への愛情が感じられたなぁ〜
一方 星野は自己愛・選手への侮蔑・非難・懲罰などしか無いよね

星野憎しという選手が多いんじゃない?
198名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:25:53.99 ID:RsMYCgva0
阪神監督時は関西のメディアにチヤホヤされて有頂天になれてたけど
宮城だとそういう特別扱いもされなくて内心戸惑ってそうw
199名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:04.37 ID:Ia/KbBKo0
阪神ファンはわしが育てた
200名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:34.66 ID:Zov4IIuu0
ナニコレ、阪神ファンは星野にこんな事言われてどーすんの?
つか阪神ファン舐められ過ぎだろ。
連中は俺の事を神様みたいに思ってるから勝っても負けても大声援って本気で考えてそうだ。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:47.78 ID:KG6Or5MJ0
選手がかわいそうだ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:49.95 ID:zD9ZKTC00
阪神ファンはチームの窮状に頭が一杯で、
もう星野のことなんか興味ないだろ。
阪神監督時代の頃で頭の中が止まってるんだな。
過去の栄光にすがるしかない哀れなジジイ。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:53.06 ID:zrm0Rjsc0
凄いな
どんだけ自分可愛いだよ
アホか
204名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:27:02.52 ID:ClvQxn8a0
>>200
甘いな、本気だぞあのバカは!
205名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:28:01.52 ID:Hc6lULbH0
岩村さんがいないので対象は監督のみですよ
残ってるのはあ・な・た・だけです
206名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:28:28.01 ID:i+p/mm7o0
阪神淡路大震災で復興した所に俺たちもやるぞ!という気迫を見せたい

ってぐらいのコメント吐けないもんかね
本当、自分がかわいいでちゅねー
207名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:28:42.96 ID:bK5Z0IKW0
読売新聞 渡辺とともに
球界の 癌 ですね
208名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:28:44.54 ID:aVQCCCeR0
>>52
こういうレスは好き
209名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:28:51.15 ID:khGvnI4w0
>>145
「何々色の血が流れてる」なんていう奴は大嘘つきばかりだぞ
サッカーのラモスなんて一体何色(なんしょく)の血が流れていることやら
(おまけに態度が大きくて無能なところも一緒)
210名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:29:16.77 ID:hC3kwzuC0
>>197
ブラウンは人は良いと思うが、采配や選手起用に関しては
下手すると星野より駄目だと思う

しかし楽天みたいなチームはブラウンみたいな緩々で
常勝チームなろうとしない姿勢がぴったりなんじゃないの
地元ファンも別に優勝とか望んでないだろ
プロ野球チームがあるだけで満足って感じだし

望んでいるなら、球団フロントのやり方に不満を覚えて
垂れ幕の一つや署名活動なりするのに、それすらない
211名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:29:57.03 ID:H7OzZ30P0
選手は星野ために野球やってんじゃありません
212名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:30:27.98 ID:b401TPSi0
何で人事なんだよ。
監督が一番に責任を負うんだろ。
213名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:30:53.79 ID:pRLuZnv10
自分が何言ってるのか分かってるのかこいつは…
阪神ファン的には星野はどう思われてるんだ?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:31:56.95 ID:VHCpDf780
>>168
暴露してくれた稲尾さんに感謝
さすが神様だね
215名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:31:59.87 ID:SSWR26HnO
星野みたいな馬鹿を監督に雇う側も阿呆
216名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:32:05.11 ID:1+RrliOMO
野球の監督って楽そうでいいな
217名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:32:14.44 ID:AfK98QFd0
某監督「勝てば選手の手柄。負ければ監督の責任」

ま、180度違う監督がいるから面白いっちゃあ面白いけどな
それぞれいい方向に向くのならば、って仮定だけど
218名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:32:37.55 ID:H7OzZ30P0
誰か選手で星野に切れて喧嘩する奴はいないの?
みんな星野の犬かよ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:33:06.42 ID:2yLXUMUs0
クズすぎワロタ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:33:13.83 ID:6IR1Fo0Q0
死んでほし〜の
221名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:33:22.16 ID:eHpGzi/s0
いいぞ星野もっとやれ
世間にそのクズっぷりをトコトン認知させてくれ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:33:34.52 ID:uRIuBpax0
クズすぎワラタ
さすが理想の上司さんやで
223名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:34:06.22 ID:PoPITd+M0
来季星野阪神あるでwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:34:15.73 ID:j2X9+j8IO
こうなるのはわかっていたけどな
選手が可哀想すぎる。ただでさえ野球人気は下降しているのに、
球界はなんでこんなやつを野放しにするんだろう
ジジババには人気があっても、これからの世代にはなんの魅力もない
このままだと選手だけじゃなくファンも離れるだろうね。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:34:46.84 ID:1WNSdku00
負けたら選手をけなして勝ったら俺を称えろってことか
226名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:34:54.39 ID:n20yi4Wc0
コイツまじで頭やばいよな。頭やばいからいつも腹立ててんだろうけど。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:35:01.26 ID:r59bmJfS0
冗談でいってるんだから本気で叩いてるやつはチョンか?
228名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:35:01.87 ID:Vz9Vj/740
知り合い1000人はすごいな
俺は仕事の付き合い含めてもそんなに知り合いいないよ
229名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:35:14.36 ID:GrduRVTF0
本音交じりw
230名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:35:30.75 ID:SnrG43hw0
どんどん悪い方へ転がってるな この体たらくで巨人の監督の線は完全に消えるだろうな
所詮島野さんがブレーンでワシなんて飾り。田渕とピーコと何時までも絡んでいるようじゃね
231名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:35:54.55 ID:Lxht/1R60
>>217
これ、体育経営学の講義で習った
232名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:36:45.01 ID:fNaTK32HO
星野関連スレ毎日たつな
いちいちムカつくものばかり
233名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:36:58.05 ID:Q9ZimYL00
冗談のつもりなのか、本気で言ってるのか
仙一の場合は、普通に後者だから困る
234名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:37:37.79 ID:AhPGRsf/0
日本はイジメ国家になってしまった
235名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:37:44.71 ID:Q+BA88BUO
>>228
しかも友達は一人もいないんだぜ。

金借りる時だけ笑顔で近付いてくるタイプ。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:38:07.90 ID:gckO//4KO
阪神ファンに聞きたいんだが、星野は今でも阪神ファンの中で名将なのか?
星野好きの阪神ファンは多いのか?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:38:29.66 ID:H7OzZ30P0
星野仙一の悪行の数々
L捕手の中村をボコボコに殴りつけ顔が腫れ上がったためマスクがかぶれなくなった。自分のミスは許せるが他人のミスは許せないため、弱い立場の選手に対する暴行傷害事件多数だが、
パウエルに「俺を殴ってみろ!」と言われれば何も出来ず。器物破壊多数。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318626133
238名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:38:45.88 ID:76XfMgm00
     ___        
    /::::::::::::::\    
   i. _  _ :::::::|    
   l ・〉. ・` .:::::^)  今日のわしは
   | (_,ヽ   ::.J   芸妓呼んですき焼でも
   ヽ彡ミミ   |   食べたいな・・・とっ
    .i‐一′ /ヽ_     
   へ    へ/
     \ /
      .゚
   牟田口廉也

        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _ノ 、_i.)  /
     (^'ミ/.´・ .〈・ リ /
     .しi   r、_) |   はよ乗れ!この野郎!
       |  (ニニ' /  \
      ノ `ー―i´    \
    星野仙一
239名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:39:19.82 ID:BMUpfnlwO
中日だけで終わってたら、ごまかせてたのに結局
あちこち行く度に評判落とすとはね
240名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:39:21.51 ID:jM8U2Lxa0
人間性に問題を抱えた人物であることははっきりしたな
241名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:39:40.17 ID:QqBbi3pB0
>>236
阪神公式ではいまでも名将あつかいw
242名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:39:56.12 ID:bwfsodfiO
こんなクズでも島野が参謀なら理想の上司
243名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:40:06.24 ID:sezlvUT20
>>140
はっきりしたというより改めて浮き彫りになった感じでしょw
244名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:40:17.97 ID:00CQxwq8O
阪神ファンに野次られてキレる星野が見える
245名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:40:47.05 ID:sxj2LRrGO
良い状態でチームを引き継ぐという主義を守るができるのかな?
正しくは良いイメージのまま去りたい、だけどね
どんでんの就任1年目は本当にかわいそうだった
246名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:40:56.99 ID:pMiZ+re2O
楽天選手全員ポルナレフ状態!
247名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:41:51.82 ID:Zov4IIuu0
星野ーーーぅ、阪神に戻って・・・こんでもえーどーw くらいの野次はやってくれよ阪神ファンよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:13.51 ID:RtpvFbm60
ワシが 被害者

249名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:14.65 ID:6LXspko60
まあ未だに阪神ファンは星野信者多いからな
250名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:35.82 ID:GOddM/540
ノムさんが大事に育てたチームをボロボロにして去るつもりだな。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:52.38 ID:7OtUSd630
>>1 阪神ファンからの猛ゲキも期待しており「もしうちが負け
とったら選手をヤジってくれ。“星野がかわいそうだ”とか
“監督を助けてやれ”とかな」

「1001」wwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:57.84 ID:rA+MGU8bO
こんなん言ったら逆に「星野はん、選手がかわいそうや」とかヤジられるんじゃないのか
253名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:43:42.25 ID:S/RflD4eO
本物のクズだな
254名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:43:56.99 ID:l2ALWoLKO
銭一は妙な人脈があるからなぁ。
野球界追い出されても、いきなりJリーグの監督になったりしそうで怖いわぁ。
255名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:44:07.53 ID:hC3kwzuC0
阪神が責任を持って引き取ってもらいたい
楽天みたいな球団に星野みたいな野球政治家は似合わない
阪神みたいな球団の方がお似合いだ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:44:24.48 ID:H7OzZ30P0
ワシはワシが一番かわいいんや
当たり前でしょ。ワシだもん
ワシのマークのリポビタン1001
257名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:44:50.01 ID:Q+BA88BUO
>>236
まぁ生ぬるかったフロントに金を出させて結果を2年で出した
からな。あのインパクトで飯は食える。

ダイエーとのシリーズも7戦まで戦い、体調不安で引退。ここで
球歴終えてれば、関西地区なら神様のまま終われたのにw。
258名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:45:53.79 ID:9vbxdRi50
こんなんでもスポーツ記者に金ばらまきゃマスゴミは賛美するんだからよw男星野(笑)闘将(笑)とか言って
そりゃ野球人気も落ちるわ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:46:00.99 ID:uoALLOXU0
勝てばワシのおかげ、負けたら選手のせい
260名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:46:05.97 ID:hC3kwzuC0
>>257
フロントが金を出す出さないは野村の意見が大きいのでは
片岡辺りは野村最終年辺りで決まったいた事って話だが?
261名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:46:16.96 ID:adyKSGbA0
>>254
残念ながら、Jリーグの監督はライセンスがないとなれません、とマジレス
その人脈使って貧乏クラブのオーナーになれば感謝されるかもよ
・・・と思ったけど、自分のポッポに入ることは考えても、出て行くのは嫌な人だから無理か
262名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:47:02.70 ID:bXYWBs2M0
本当にやめてくれ。

震災で落ちてるのに仙台の恥さらしにならないでくれ…。
ベガルタを見習ってよ…。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:47:18.98 ID:IZel59bK0
>>258
この前の岩瀬の新記録のときに星野にコメント取りに行くマスゴミには本当に腹が立った
264名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:47:34.13 ID:DjUmb4MX0
こいつの頭の中が可哀想だ。本当に可哀想だ……。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:47:48.25 ID:yzjJs+1gO
血がねぇ〜アレだから。関西もアレが多いんでしょ?
266名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:47:50.02 ID:s8IErGNc0
自分が好かれていると自惚れているところが激しくウザイ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:48:04.37 ID:fgKGgGRo0
>>257
北京の事引きずってるやつ多すぎなんだよなw
ネットなんか見ない大多数の阪神ファンは今でも星野は名将扱いしてるよ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:48:25.21 ID:GPxk0ECD0
"選手がかわいそうだ"の横断幕が出来るんですねわかります
269名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:48:40.07 ID:JjOpraEw0
普通なら「選手じゃなく俺を野次ってくれ」とかじゃないのか?
いつまでも阪神ファンは自分の味方だと思ってるようだけど、星野なんて既に忘れられた存在だろw
270:名無しさん@恐縮で:2011/06/18(土) 10:49:02.00 ID:oW5kSW4z0
>>249
ほんとにあいつらアホだよな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:49:08.40 ID:smQMO8rF0
>>263
タイ記録になった翌日の岩瀬の手記は、山田久志と落合への感謝は書いてあっても、星野は
スルーだったってほんとかねw
272名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:49:11.87 ID:i+p/mm7o0
ノムさんが育てて星野がかっさらったのが優勝時の阪神。
ノムさんが育てて星野がぶっ壊したのが今の楽天。

目の肥えている虎基地は、こいつの正体なんてわかってるだろ。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:49:20.19 ID:1FRKQ4rK0
こいつより最低な人間っているの?
宅間ぐらいしか思いつかないな
274名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:49:29.60 ID:4xcgP9/a0
トップの仕事は決断することと、それによって生じた結果の責任をとることと思ってたんだが、

選手を殴って責任を押し付けるとは斬新な監督だな星野は
275名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:50:10.90 ID:KFHtf0MP0
クズ面白いという新ジャンルを築きそうな勢いだな
276名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:50:20.32 ID:zAdoDCNW0
ここまでフリやられたら
阪神は大量得点で勝ってファンは星野をヤジるしかないだろw
277名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:50:47.82 ID:tGEbERlU0
毎日鏡をみつめてうっとりしてるワシ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:50:49.74 ID:hX4ovTWD0
こりゃあ、選手もやる気出んわな。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:26.97 ID:TD0E7nvLO
またお前がキレる
280名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:37.52 ID:jdeuNznV0
東北の人間をなめ杉だな
星のにもっと辛辣なヤジ飛ばすべきだな
281名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:40.97 ID:i+p/mm7o0
お祭りにならないかな?
阪神ファンが結集したらとんでもないことになりそうだけどw
282名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:42.75 ID:H2638Tp/0
コイツ本物の屑だなw
283名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:44.90 ID:uoALLOXU0
監督の力がものをいう短期決戦に弱いのを見れば名将ではないのは分かるだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:51:58.55 ID:04Xr+t5T0
負ければ選手のせい
勝てば自分のおかげ
さすが理想の上司や
285名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:52:00.22 ID:5XRtBqYn0
>>272
楽天をぶっ壊したのはブラウンだよ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:52:02.45 ID:IZel59bK0
>>271
だって、北京から帰ってきたとき岩瀬は心身ともに打ちのめされてたし
二度と代表行きたくないって言ってたし
帰ってきたあと抑えた試合で落合は強烈な皮肉放ってたし(記録達成した後にもね)
あの頃のこと知ってたら、本当にムカつくよ
287名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:52:03.96 ID:siRNMpAb0
人間のクズすぎてワロタw
288名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:52:29.07 ID:/6XgPH740
立浪はこんな星野を崇拝し、自分の背番号は永久欠番になるべきだったと地元講演会で主張するのだった
いまだに森野にサードを奪われたことを恨み、落合を批判してる

858 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 20:32:38.47 ID:JegyXuaJ0 [1/5]
団塊やジジババで埋まってた立浪の講演会に両親と行ったけど、
星野を称える一方で落合批判してた立浪に、まわりや両親があきれ果ててた。
「毎日あんないい場面で使ってもらっといて感謝の気持ちもないのか」
「立浪があんなに小さい男だとは思わんかった」
「来年は自分が監督やるのが決まってるみたいな言い方してるけど、
落合さんにはできるだけ長く監督やってもらいたいわ」
立浪に、一刻も早く監督になってほしいっていう団塊ばっかりだと思ってたから驚いた。

874 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:06:05.43 ID:JegyXuaJ0 [2/5]
・森野にレギュラー奪われたのが納得いかない。まだまだ全然やれた。
・少年野球の時代からずっとキャプテンで、補欠の人の気持ちが理解できなかったから
 いい勉強させてもらった。
・中日は強いけど監督のせいで観客動員数が下がってる。
・アライバのコンバートイミフ。自分が監督になったらソッコーで元に戻す。
・藤井を使わないのが理解できない。自分ならレギュラー固定で育てる。
・3番は永久欠番にするべきだった。
周りのジジババは「3番っていったら平野謙だわ。PLの新人が3番で何が文句あるかー」
と呆れてた。

895 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:59:08.54 ID:JegyXuaJ0 [3/5]
回りくどい言い方なんだが
ファンのみんなが署名をしてくれてうれしかった。
短期間ですごい量の署名が集まったにも関わらず、自分には何の説明もなしに
PLの新人に3番が決まった。
自分はニュースで知って唖然とした。
本来なら自分に相談すべきなのではないのか。
本当に悲しかった。
前の方を占めた取り巻きっぽいファンは立浪の言う事にいちいち相づちを打ったり
拍手したりしてたが、真ん中らへんにいた自分のまわりはドン引きだった。
「球団にいるならともかく、辞めた人間に背番号のお伺いをたてる必要あるのかねー???」
ってかんじ。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:52:52.06 ID:Q+BA88BUO
>>260
関西マスコミはノム嫌いだったからな。功績を全部星野の手柄と
書き換えてあるのは致し方無し(ノムに問題無しとも言えん)。

星野の天性としてのジジイたらしは最強だと思う。こないだ辞めた
パンツ屋の女社長に通じるわ。
290名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:53:10.20 ID:xzQgVXJ50
ノムさん切ってから楽天(というかフロント)嫌いになったが、
星野就任はそれに輪を掛けたよ。選手たちはかわいそうだね。。
291名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:54:34.97 ID:JjOpraEw0
>>270
北京五輪の後は阪神ファンの中でも星野信者はほとんどいなくなったんじゃねえの?
島野がいないと監督としては並以下の能力だって事がばれたしw
球団から金を引っ張り出す事だけは長けてたけど。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:55:29.95 ID:ppOdqdfd0
>>280
東北人は我慢強いが執念深い
星野はこれ以上なんかやると一生白河の関を越えられなくなる
293名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:56:16.40 ID:+YtNZV8D0
>>45
浩二は楽天入りを誘われて断ったって事?
294名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:56:36.19 ID:tTTSbZR50
最低上司
295名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:56:42.38 ID:4WJ1oLiD0
そもそも星野は巨人ファンでしょ?星野がいても楽天では満員にならないだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:56:47.44 ID:Tngq0eJf0
>>288
>・アライバのコンバートイミフ。自分が監督になったらソッコーで元に戻す。

二人の状態知ってたらイミフでも何でもないんだけどねぇ

>・藤井を使わないのが理解できない。自分ならレギュラー固定で育てる。

「藤井はワシが育てた」のまさに星野脳だなあ
ちなみに藤井は野球脳が足りなすぎる子(´・ω・`)

>・3番は永久欠番にするべきだった。

だから森野は断ったんだろうなあ
畏れ多いんじゃなくて、立浪に何言われるかわからないから
あげく新人にやっちゃった(笑)
297名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:57:07.12 ID:sxj2LRrGO
でも楽しいな、野球政治家の失言は
北京で選手からの信頼が消えたことに気付かず汚名を晴らしにきたのが失敗だったな
298名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:57:41.48 ID:4fD1KaRL0
>>292
サントリーは未だに許されてないというw
299名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:58:05.08 ID:ca8OZ0BL0
おい、阪神ファンって星野の友達なのか?
少なくとも星野はすかれてるって設定で語ってるが
300名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:58:41.38 ID:smQMO8rF0
>>286
使い方を間違えなければまだやれるとかそんな皮肉コメントだっけ?
ガノタの落合だから、「僕が一番岩瀬をうまくを使えるんだ」って言われてたけどw
>>288
それが本当なら立浪ひでーwww
あのまま立浪を守備で使ってたら金本みたいになってただろ
足引っ張って谷繁が怒ってたこと忘れちゃったん?
301名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:58:51.99 ID:Q+BA88BUO
ファン「こら楽天ええ加減にせぇよー」
星野「来た来たw」
ファン「島野が可愛そうやーっ!」

星野「今更やけど、島と星が違うやろ…」
302名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:59:10.85 ID:TayJ7cFtO
>>257
結局阪神でやめられずに今の惨状に到ったのが、所詮器の限界か
北京で成功してても、能力以上の欲かきなので
結局どこかで失敗して最期は没落してたような
303名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:59:11.15 ID:rx0ES7es0
ポチノセンズリ野次っとくわw
304名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:59:43.34 ID:Tngq0eJf0
>>300
「まだやれる」じゃないよ
「使い方を間違えなければちゃんと抑える」だよ
ガノタとか関係ないわ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:00:12.04 ID:hC3kwzuC0
そういや、立浪って次期中日監督候補の筆頭だろ
よくあんな黒い奴を監督候補にする気にしたなあ
中日フロントの上層部はアホですか?
306名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:01:48.08 ID:Pdd8Ymm90
>>292
そういう意味では落合の性格は
東北人気質が強く現れてるんだろうな
307名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:02:38.81 ID:It6PmimC0
>>305
本人と馬鹿なファン以外に具体的な動きとか何かあんの?
まともなファンは、立浪なんか監督にしたらお友達内閣のプチ星野になるって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態だと思うけど
308名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:02:47.68 ID:ca8OZ0BL0
じゃあ星野が金で選手集めまくってる時
もっともっと集めろって書いてたのって東北気質なのか?
なんかヤダなあ
309名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:03:09.57 ID:YjskxvNuO
監督やめたくなるようなヤジお願いします
310名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:03:35.02 ID:smQMO8rF0
>>304
そういうコメントだったか、「使い方」でそのアムロのセリフが引き合いに出されてたのはほんとw
しかし永久欠番にしてほしかったって自分で言うかねえ、守道だって永久欠番になってないのにさ
311名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:17.88 ID:Q+BA88BUO
>>302
だね。

あの状態で引いておけば、NHK解説でもTBSで「喝!」でも
何でも言えたんだろうけどw。
北京抜きでも結局なにかしら失敗してたとは思う。

しかしある意味〈読売監督・星野仙一(島野抜き)〉が
どうなったかは見てみたかったなw。
312名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:20.56 ID:olMBwdUq0
阪神ファンからも楽天ファンからも野次られてブチ切れればいいのに
313名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:34.19 ID:/IC6vf/p0
選手とコーチ陣が可哀相やのぉ!!!
314名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:39.12 ID:l+ok/rMH0
>>1
は?何言ってんのこいつ???こんな糞監督の下だと選手がかわいそうの間違いだろwww
315名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:53.61 ID:Hc6lULbH0
関西人は目の前のことに必死になるクセがあるから
星野は野次らない
星野を野次る前にすることがあるからな
316名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:04:54.60 ID:/6XgPH740
>>305
背番号3を新人にすぐ渡したくらいだから、フロントも立浪警戒モードだよw
俺らが知ってる以上の立浪の裏を知ってるはずw
317名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:00.04 ID:cfYO2WAp0
性根が腐ってる奴はどうしょうもないな・・・・
野球の監督って負けるとすぐ選手の名前上げて
個人批判するよな。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:03.75 ID:O7/0MSLq0
分かった野村に変えろ!って叫んでやるよw
319名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:22.91 ID:WSPbI5ma0
>>310
あの当時の岩瀬を「まだやれる」扱いする馬鹿が中日ファンぶるな、気持ち悪い
320名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:44.91 ID:smQMO8rF0
>>311
巨人の監督だったら、さすがにもうちょっと気を遣った発言するんじゃないのかなあ
同じようなこと言ったら猛烈にバッシング受けそう
321名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:16.91 ID:lMMb4Z+40
「選手がかわいそう」
これ以外の言葉が浮かばないよ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:28.25 ID:vDqdAzXr0
1000人の知り合いか。俺がかわいそうになった。
323名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:30.41 ID:5owPQrG80
典型的な岡山、広島の在日の成り上がり上昇志向だなこいつは

銭一も相当なクズだけど落合も相当なクズ

まぁ、でもここで講釈垂れてるカスのお前らが一番クズ

324名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:41.30 ID:8nM+b/qF0
>>298
正直、立浪は本気で言ってるなら監督やるのは苦しいかもね、能力的に
325名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:06:51.64 ID:1gnyjpLhO
>>317
原と星野位だ。批判が目的で名前出すのは
326名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:07:02.41 ID:XbNA6GFl0
星野が可哀想。
あれだけ権限も予算もつけてももらったのに勝てないなんて
327名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:07:10.39 ID:smQMO8rF0
>>319
コメント内容はうろ覚えだったんだよ、ごめんねw
328名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:07:49.42 ID:azOI+ko00
>>324
立派な星野風味の監督になると思う
もちろんタニマチにスリスリ
329名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:08:39.91 ID:UGjurhO0O
ワシをやじるな
選手をやじれ

ワシは悪くない
ワシは正しい
選手が悪い

330名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:08:44.63 ID:gxpqfgxH0
そのうち刺されるんちがうか?
331名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:09:00.35 ID:SPec7InN0
スレを見ずに言う。これで1000行くだろう。

選手がかわいそうだw

332名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:09:08.85 ID:smQMO8rF0
>>325
でも原はなんか裏がなさそう
333名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:09:19.14 ID:JImDv4aIO
冗談にマジになってるお前らってなんなの?w
恥ずかしい奴らだなあ。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:09:31.27 ID:+YtNZV8D0
中日次期監督はノムさんorモッカorバレンタインで。
中日は外者監督でないと絶対に衰退する。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:10:29.87 ID:8nM+b/qF0
>>330
刺されるような恨みを買う人というのは普通能力が秀でてる人で、この人はそんなレベルではない
336名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:10:42.34 ID:63V6h8+70
「痛烈なヤジは(監督よりも)選手に(多く)くるな。ウチの選手はそういうのに
慣れていない。あの雰囲気を、楽しめるくらいにならないといけない」。
「オレが観客席にいたら、選手全員にヤジらないといかん」
「星野がかわいそう!」「監督を助けてやれえ」
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/06/18/0004182898.shtml

「オレは(現役時代から)ヤジは気にせんかったよ。ここは雰囲気にのまれる
やつもいるけど、この雰囲気を楽しめるぐらいでなきゃいけない」
「『星野がかわいそう』というヤジも来るかもしれんしな。
オレが観客だったら、楽天の選手全員にヤジらないといかなくなるわ」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011061802000077.html
337名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:11:07.37 ID:H2638Tp/0
>>312
そうなると、日本はイジメ社会になったとか言うのかな。北京の時みたいに。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:11:19.76 ID:fGB7CXEzO
>>1
楽天の選手が可哀想www

これでいい?
339名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:11:30.88 ID:ClvQxn8a0
こういう時こそ監督の采配で阪神には勝ってほしいが
真弓には無理だから普通に勝っていいや

でもあいつの勝ってるときの水差しぶりはハンパねえからなあ(藤井スタベン安藤先発とか)
340名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:11:31.27 ID:aHvTnBeG0
>>333
星野のいいわけの仕方もそんな感じだよねw
341名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:11:31.60 ID:gxpqfgxH0
阪神ファンは是非ブーイングで迎えてあげてほしい
342名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:12:16.34 ID:p/DEKQ3M0
ぶっちゃけ阪神みたいな甘えられた環境には星野はあってたと思うよ
343名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:12:55.45 ID:vSbzxhVF0
>星野がかわいそう

すげえ気持ち悪いな・・・
344名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:13:08.97 ID:UI1nEh2+0
東北のファンから嫌われてるのですね。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:13:32.48 ID:8zbcbdm5O
周りにイエスマンしかないない
裸の王様星野が可哀想
346名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:14:01.53 ID:JjOpraEw0
>>339
ひょっとしたら金本スタメンという究極の采配をしそうだしなw
株主総会なんてどこ吹く風って感じで。しかも楽天に白星献上しそう。
347名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:14:10.56 ID:1uhxHZjJO
星野は今年で終わりじゃない?糞のやくにもたたねーもん。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:14:44.16 ID:aHvTnBeG0
>>343
自分でマジに言っちゃうあたりがホントきもいよな
349名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:14:48.02 ID:Pdd8Ymm90
阪神は内部の人間を腐らせるぬるま湯体質があるから、
阪神を改革したはずの1001もその毒にあてられたんじゃないか
350名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:33.66 ID:xsBN9VIvO
こいつのせいで楽天を応援する気がしない
351名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:36.80 ID:azOI+ko00
>>338
星野さんは野次に強いらしいからそれでいいと思う
352名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:57.74 ID:xiTmOPdKO
今でも星野好きな阪神ファンはいるんだろうなぁ。
でも、今でも星野好きな中日ファンは訳が分からない。
阪神では成功した監督だけど、中日では二流だよね。
その後の監督が最盛期を作ってるのに、星野を引きずる意味無いよね。
353名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:16:16.25 ID:BXuk7BaK0
>>350
同じく
354名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:16:54.73 ID:smQMO8rF0
>>345
イエスマンしか集めなかったんじゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:17:19.49 ID:76XfMgm00
でも1001の政治力とジジ転がし能力はパワプロで言うならカンストのSが付くレベルだろw
この前も東北6県の財界人集めて後援会を作ってたし
356名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:10.28 ID:ClvQxn8a0
>>351
世論操作で歳をとった娘をダシに使うけどな!!
357名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:11.73 ID:H2638Tp/0
>>350
今年最下位で監督クビになって欲しいわ。
358名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:21.60 ID:azOI+ko00
>>355
そうやって持ち上げる馬鹿がいるからあんな奴をのさばらせてるんだろうよ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:38.42 ID:sK7f2YHs0
金本持って帰れ、ボケ!

という野次が飛びまくるだろう
360名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:40.23 ID:4HhzLZKni

さすが理想の上司だな。言うことが一味違う。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:18:45.16 ID:/0dtNLkKO
亀田や横峯さくらの親父がそのまま売り抜けたのが星野仙一
むかしはマスコミもこう言う気違いに対して寛容だったから持ち上げたけど
今の基準に照らし合わせればただの気違い
362名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:21:40.89 ID:rQXfUr1Q0
>>350
おいらもだ。
今期に限っては、「中途半端に勝っていると、来年も星野監督だぞ!」
と選手達に野次ってやりたくなる。
363名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:22:19.64 ID:8nM+b/qF0
>>352
星野が好きな中日ファンって絶滅危惧種だよ、五輪の時に基本的に絶滅した
落合のアンチで活動してる可能性はあるけど
364名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:23:29.59 ID:sezlvUT20
「自分のベンチで監督と戦ってもしょうがない。選手達には『戦う相手を間違えるなよ』と言っている」
365名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:00.14 ID:vTgq6CRQO
選手やる気なくすよな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:17.73 ID:lWsKFsb/0
自分に逆らえない弱いものはボコボコにするのに、パウエルに俺を殴ってみろ!と言われれば何も出来ず、
公衆の面前であるため人格者の王さんが反抗できないのを計算に入れて世界の王さんの胸倉を掴み、
自分のタニマチの令嬢と結婚することを選手に強要、拒めばトレードして放出し、
通用するはずがない!と断言した初の日本人メジャーリーガーの野茂が成功すれば掌を返したかのように媚へつらい、
ドラフトで柴原に逃げられたとたん柴原は金まみれと中傷し、
シドニーオリンピックへのプロ選手の派遣の重要性をマスコミの前で説きながら自分のとこからは鈴木郁という2軍選手しか派遣せず、
最も中日ファンに愛された男と自称しながらあっさりと阪神に移籍し、子供のころから阪神ファンだと公言してはばからず、
阪神に入ってからは本当は巨人に入りたかったくせにドラフト時は阪神に入りたかったと捏造し、
巨人の金満補強を批判しながら武田・江藤・工藤・田口・川崎・・金本・中村・ぺタジーニに手を伸ばし、
与田や森田、濱中といった将来性豊かな選手を酷使して潰してしまい、
367名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:29.13 ID:lWsKFsb/0
サッカーを侮辱し、オリンピックの解説にノコノコと現れて谷は普段はレフトを守っていないと自分のパへの無知ぶりを露呈し、
自分が連れてきた川崎を落合監督が開幕投手で使えば自分が中日にとったさまざまな行動はさしおいて中日ファンに失礼だと批判し、
一場へロレックスの時計を送ったはずなのにだんまりを決め込み、球界全体の問題とすりかえ、
体力の問題で辞めたはずなのになぜかCM、講演会、テレビ出演と超多忙な毎日を過ごし、
自分の外国人補強の失敗は棚にあげ全てを岡田の責任にしマスコミの前で堂々と岡田を批判し、
阪神の秋季キャンプ地をキャンプ施設として十分な安芸からなぜか自分のお膝元の倉敷へ変更し、
自分はぺタジーニ獲ろうとしたしSDになってからも糞外国人しか連れてこないのに
ウッズを獲得しようとした球団を外国人は自分のところで探せと批判し、
タイガースという「戦う集団」の一員であるはずなのに講演会で中日優勝を公言し、
チームの開幕戦を全く見ずにマスターズの取材にノコノコと出かける低能ゴミクズ星野仙一wwwww


368名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:53.54 ID:y+mIQ28T0
やっぱ朝鮮人は頭がおかしい
369名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:02.16 ID:22RkWd7I0
クズすぎるなw
370名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:21.65 ID:00rLyKXXO
斜め上すぎwww
371名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:35.34 ID:Un/9YXtT0
監督に猛ゲキすると逆ギレするくせに?w
372名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:36.70 ID:eBR5J/PNP
選手が可哀想
373名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:41.73 ID:wjefyCvj0
>>363
落合は癖があるから好き嫌いはあるだろうけど
今の中日選手の伸び伸び加減、チームの雰囲気の良さ、選手の仲の良さと派閥の無さをみると
星野が去って本当に良かったとしか思えんからな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:44.00 ID:qmFH5tpi0
こいつは楽天に合わんわ

被災者もこいつのせいでさらにイライラしまくってる
375名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:54.98 ID:Zg2Rr8KW0
本音でまくりやん
ここまで糞な上司なかなかいないだろ
結局は自分の保身しか考えてない
もう洗脳済みのあほな珍オタはともかく、楽天ファンは目を覚ませ。こいつを退陣に追い込め
376名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:26:23.71 ID:ddOG+ziN0
まあ一応監督だからな、どんなに酷い監督でも選手は従わなきゃいけない
377 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 11:26:37.04 ID:6Ca+AnLR0
星野を応援している人たちは早くこのバカから
目を覚ましてほしい
こういうバカなことをいうやつは監督に
するべきじゃない
どんでんもアホだが星野はもっとアホ
378名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:27:31.52 ID:p8ryCT/YO
発言がクズすぎる
379名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:28:49.20 ID:jYRYTToy0
楽天は選手の顔が暗いよね、かわいそうすぎる
星野って中日選手の他に、ダルやイチローも絶対いやだって言ってるから本当に嫌な奴なんだと思う
380名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:01.67 ID:FDP9qHnn0
選手がかわいそう
381名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:17.02 ID:smQMO8rF0
>>366
鈴木は2軍じゃなくて控え捕手じゃ
それにあの時のセリーグは中日と広島しか選手出してないし、出しただけマシな方
星野は嫌いだけど
382名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:24.53 ID:LPGKddPPO
残念ながらこういう
パワハラ上司を有り難がる土壌が日本の一部にはある
383名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:40.31 ID:8ScuYfo6O
もしKスタにベガルタのコアサポ集団が行ってヤジったら星野を潰せるかも。
384名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:51.57 ID:fqN4KEJP0
バカじゃねーのこいつ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:30:19.33 ID:KB5jfxy4O
この人は本当に徳がないねぇ
野球ファンはなんでこんなのが好きなんだ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:30:33.81 ID:jYRYTToy0
>>381
でも控えなんだなw
387名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:31:11.31 ID:CO4bZSx8O
コイツにのし(岩村)つけて阪神に返すから、受け取って下さいよ阪神さん
388名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:31:13.07 ID:xOy0v6+f0
可哀想なのは選手だろw
389名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:08.85 ID:4sVAKg7KO
>>385
野球ファンだったら星野を好きな人は皆無だと思うぞ
野球をあんまり知らない人の方が好きな人多そう
390名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:18.26 ID:H2638Tp/0
>>358
北京であんだけ叩かれまくったのに、ああいう事が出来るってのは凄いと思うけどね。
楽仙会とか名前も最悪なのに。
391名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:36.39 ID:cu1qAHXI0
>>22
え?今日の中スポには
「俺はヤジを何とも思わん」って
書いてあったんスけどwww
392名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:40.02 ID:hX4ovTWD0
星野銭一
マックスは100として
統率:0
武力:70
知力:10
政治:100
冷静:0

特技:ワシが育てた
393名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:03.71 ID:DSNmz3/C0
>>385
野球ファンからも相当嫌われてるぞ
394名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:04.60 ID:5MuyekaNO
バカじゃねーの
395名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:06.04 ID:A/srcQv90
この発言聞いたらオレ等の10倍ぐらい
選手はあきれるんだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:13.54 ID:FWmNtfD00
おまえの為に楽天があるんじゃねえだろ
楽天ファンは星野にやめろコールでやじってやれよ、こういうバカは甘やかすとつけあがるぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:30.66 ID:aHjZdUml0
選手はかわいそうだと思っても 
星野と田淵はひとつもかわいそうだと思わんが
398名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:33.69 ID:icA+/mx1O
嶋も青山も鉄平も、いかにも昔から野球しかしてこなかったあんちゃんみたいだし
劇薬は無理だったのかも
いい意味でガキ大将が楽天は山崎以外いない
399名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:37.86 ID:Hqv/6iUn0
>>392
武力ないと思う
400名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:33:59.64 ID:879hOVzn0
関電と共に逝ってくれ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:01.31 ID:O/S5ASnaO
選手がかわいそうだ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:11.01 ID:QxPKgUtz0
こいつ本当にダメ人間だな
403名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:16.99 ID:A/srcQv90
イチローはあんまり好きじゃないけど
こいつを排除してくれたのは恩に感じる
404名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:20.03 ID:HV+F6GXL0
みんなで「選手がかわいそう」ってヤジりに行こうぜ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:34:30.09 ID:DSNmz3/C0
ドラフト1位が取れなくて、代わりに荒木を連れてきたスカウトに対して
荒木の目の前で灰皿投げつけて「何でこんなのしか連れてこれないんや!」て恫喝したくせに
荒木が大活躍すると「わしが育てた」だからなw
406名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:06.68 ID:ClvQxn8a0
何よりやばいのがワシに野球の愛情を感じないことなんだよなw
407名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:13.65 ID:S3iPoi1Z0
ノムさんに1001の残りの寿命与えてほしいわw
408名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:22.55 ID:hC3kwzuC0
阪神ファンが島野付きのコイツを名将扱いしたおかげで今があるからなあ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:25.32 ID:aHjZdUml0
北京の大失態をシーズン通して見せつけられるんだから
かわいそうなのは楽天ファンだろ 被災者も多いんだし
410名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:38.29 ID:QxevoYsF0
和紙派戦位置
411名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:35:38.61 ID:BXuk7BaK0
>>399
暴力さ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:36:16.55 ID:4sU3i6nM0
お前が先頭に立って野次られなきゃあかんやろ
首脳陣の方が責任重いんだから
413名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:36:55.72 ID:zCmEPkG00
>>399
弱い者いじめ力とか、圧力とか
414名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:37:44.88 ID:icA+/mx1O
ネットで実態がバレたのと、やはり老いだわな
時たまに楽天見るが、星野監督は中日阪神時代は演技が卓越でニコニコ笑うときは機嫌悪く苦虫の時は機嫌が良かった
今は単純に機嫌が悪い
後何故乱闘に行かないのか
ルイーズの時も行かなかった
やはり不景気による補強がうまく行かないのと、星野監督信奉の最大理由再就職がままならないからか
415名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:38:03.10 ID:smQMO8rF0
>>405
荒木を育てたのは、叩かれても我慢して使い続けた山田久志じゃ
416名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:38:04.59 ID:vlXZD7gE0
本当に腹が立つ。選手がかわいそう。
メディアで話題になるからって、こんな奴連れてくるフロントにも腹が立つ。
最近応援するのが辛くなってきたよ…orz
417名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:38:10.78 ID:+YtNZV8D0
武司が上手く間に入ってる様に思ったが、
抹消されて空気が変わっただろうな。
418名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:38:34.71 ID:DSNmz3/C0
岩瀬セーブ日本記録タイ達成

マスコミ「星野監督の前で決められたという事はどう思いますか?」
岩瀬「いえ、特に・・・意識してないです」
マスコミ「感謝を伝えたいのは?」
岩瀬「育ててくれた山田監督、僕を信じて使い続けてくれた落合監督に感謝が尽きません」


その翌日の記事見出し

「岩瀬、恩師仙さんに捧げた記念セーブ!」



オムライスマスコミ死ねよw
419名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:38:51.56 ID:TGKFHnmNO
よく三木谷さんは、こんな性格最悪な人間を監督に据えたよな
何か、三木谷さんですら疑わしい存在に思えてくるわ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:14.78 ID:0GY+Q+gH0
>>387
お返しに金本を差し上げるがよろしいか
421名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:26.80 ID:xvVbib5j0
野球ファンはもともとこいつが嫌い。
あんまりよく知らないヤツも今のあの仏頂面で嫌いになるだろう。
要は知れば知るほど嫌いになる。

あの国と一緒w
422名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:27.93 ID:/uk7sIxM0
>>405
荒木今楽しそうだもんなぁ
森野と落合と楽しそうに練習してる動画がたくさんつべにあるわ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:36.32 ID:H2638Tp/0
>>414
何かいつもムスっとしてる感じだよな。あんなんじゃあベンチの空気悪くなりそう。
424名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:58.07 ID:ClvQxn8a0
>>418
ぶっちゃけそんなもん過ぎて涙も枯れているレベル
425名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:58.92 ID:zCmEPkG00
>>418
ちなみに小松辰夫も言ってたぞ
「タイ記録は恩師の星野監督の前で達成しましたからねえ」って
CBCに絡んでる奴は実況も解説も皆氏ね、と
426名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:40:29.94 ID:BXuk7BaK0
>>419
ブラウンを使った時点でそいつは見限った
427名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:40:31.14 ID:icA+/mx1O
爺はおだてと提灯持ちに弱いからな
菅もだけど
プライド高いし
428名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:40:34.78 ID:+YtNZV8D0
>>419
ナベツネに押し付けられた&財界の人脈が狙い。
429名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:40:56.08 ID:/uk7sIxM0
>>425
わざわざ岩瀬が「山田監督と落合監督」だけへの感謝の手記を出したというのにw
430名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:41:09.37 ID:e9X/gCao0
マジクズマジで真性のクズ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:41:13.43 ID:hC3kwzuC0
>>419
楽天ゴールデンイーグルスの癌は球団フロントそのものだ
創設7年目で監督が4人も代わっているのは異常としかいえない
しかもその内二人は1年で解任だからなあ
432名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:41:13.51 ID:u4/3ttW10
選手がかわいそうだろ、何いってんだコイツ
433名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:41:18.76 ID:OeCkaER10
長年近鉄ファンだった。
近鉄が消えても新しい球団に夢を感じた。
田尾の下手糞采配と低レベル戦力で負けまくっても夢は失わなかった。
そしてノムさんが夢を現実にしかけた。
ブラウンでまた弱くなっても何とか関心は繋がっていた。

でもついにプロ野球から離れられそうだわ。コイツ最悪。
434名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:42:01.55 ID:vRrSwHST0
>>419
IT三大詐欺師の一人が何だって?
435名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:42:56.89 ID:kJXVnRMZ0
選手がかわいそうだ
被災者を助けてやれ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:43:12.29 ID:zCmEPkG00
>>422
去年荒木は落合に本気でムカつくくらいボロクソ言われたってさ
要するに、信頼関係の上に立ってのことかそうじゃないかの違いだわなあ
437名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:43:21.88 ID:lFLNUjBS0
岩瀬仁紀 手記

 日本記録にたどり着けるなんて、想像もしていませんでした。プロ初登板なんて、
1死も取れずにKO。とんでもなく厳しい世界に来ちゃった…と思ったくらいでしたから。
今まで多くの運命の分かれ道がありました。どの道を選び、どうやって歩むのか。
周囲の方々の支えのおかげで、たまたまたどり着けた場所なんだと感じています。

 プロ入りしてすぐでは、最初の投手コーチだった山田久志前監督の言葉です。
新人だった1999年のオフでした。その年は1軍で65試合に投げることができて、
多少の満足感はあったんです。ところがほめてくれなかった。逆にこんな厳しい言
葉をもらいました。

 「1年やっただけだろう。3年続けたら認めてやる」。悔しい気持ちにもなりました
が、同時に負けん気が出てきました。ヨシ、見てろよ! と。そして3年連続で50試
合以上に登板できました。その言葉が土台となり、今に至っています。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:43:39.52 ID:SSWR26HnO
日本三大老害

石原
ナベツネ
星野
439名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:44:00.20 ID:lFLNUjBS0
>>437続き
 落合監督への感謝は尽きません。04年に就任されると、すぐ抑えを任せてくだ
さいました。開幕の約3週間前、ボクは私生活のアクシデントで左足中指を骨折
してしまいました。それでも開幕から使い続けてくれました。今だから書けますが、
あのときはファンから「岩瀬をつぶす気か!」といった厳しいヤジもベンチは受け
ていました。それでも信じて使ってくれました。意気に感じましたし、ボクの力を引
き出してくれました。そんな落合監督の下でセーブを積み重ねられ、本当にうれし
く思っています。

 07年にFA権を取得したときにはメジャー移籍を取りざたされたこともありました
が、大好きなドラゴンズへの気持ちを貫いてよかった。これも運命の分かれ道の
一つだったと思います。雇ってもらえるのなら、このまま骨を埋めたい。今は心か
らそう思ってます。

 これまでの節目を振り返ると、あらためて周囲の方々のありがたさを感じます。
そしてこれだけは自慢できます。いい人に巡り合う運。これは確実に他の人より
持っていると思います。これまで出会ったすべての人に感謝、感謝です。今度は
300セーブをできるだけ早く達成して、連覇に貢献したいと思っています。これか
らも温かいご声援をお願いします。(中日ドラゴンズ投手)


ドラフト指名してくれた恩師の名前なしw
440名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:44:46.01 ID:XxHEOTZ80
>>433
楽天ができたときに、出番のない選手もっていっていいよっていたのが落合だったの覚えてる?
441名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:45:15.04 ID:SJF+6Pb/0
どこまでクズなんだw
442名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:05.08 ID:hT/NEGsX0
>>90
檜山を応援してるカスはニワカ。勘違いFA宣言は絶対に許さない。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:12.69 ID:vRrSwHST0
>>438
老害上二人に失礼
444名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:31.00 ID:smQMO8rF0
>>429
14日付けの中スポにその手記が載っていたけど、本当に星野に触れてなかった
445名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:46.39 ID:NuDwGWMZO
契約して見たら老人性の脳の病が進行していたので楽天関係者もびっくりです。
球場で人間の尊厳に関わる失態さえ演じなければもうどうなっても良い。
446名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:47.55 ID:+YtNZV8D0
楽天の話が出る度に思うが、
肝心の楽天市場はいつになったら改善するんだ?
あれじゃ楽天社員でもアマゾン使うのが当たり前と思うわ。
447名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:53.36 ID:icA+/mx1O
ファン
『島野が可哀想やあ』
星野
『キタキタ島と星を間違えてるが』
ファン
『お前のお陰で島野さんは島野さんは(泣)』
ファン
『島野さんはタイガースの恩人じゃボケ。今のタイガースにも島野さんがヘッドにいたらぶっちぎりでトップじゃ。星野の駒になったせいで(泣)』
教訓
いい人ほど早死にする
448名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:46:53.42 ID:T0xx8FLC0
自分でベンチから声出して選手をヤジればいいんだよ
「なにやっとんのや!わしに恥かかせる気か!」とね

そういやこの人北京でも「わしを殺す気か」とか言ってたな、引きつった笑い顔で
平成のムタグチは死ねばいいのに
449名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:47:08.92 ID:pRoqNWE40
監督が無能だと選手がかわいそう
450名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:47:16.29 ID:Gwo5OcwFO
被災地の方達に言った傲慢な言葉と態度・・・・・・まぁね。
451名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:16.66 ID:W8p7DE430
パウエル談 楽天選手が同じ目にあいませんように・・・

単なる癇癪持ちの小男だった
チームメイトへの暴力は信じられないレベルで
また、一部の選手に集中していた

タケシはグッドガイだったし決して逆らわなかったから
標的にされていたんだろうね
仲が良かったから、彼のそういう姿を見るのは辛かった

ある日、言ったんだよ
タケシ、なぜ君はそんなに我慢できるんだ?
そうしたらタケシは言ったんだ
アロンゾ、俺が我慢すれば皆が助かる
それに妻に子供が出来た、今レギュラーを失うわけにいかないんだ
その時のタケシの表情は忘れることができない
452名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:21.20 ID:+YtNZV8D0
>>436
今は井端がな・・・落合とは何か溝が出来てそう。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:22.22 ID:sBja0cTP0
ちょっと面白い事を言ったつもりなんだろうけど、完全に滑ってるな。
こういうのは、自分の置かれた立場と空気を読める奴しかやっちゃいかん。
454名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:36.93 ID:W8p7DE430
>>451の続き

ある試合の後、タケシが酷くやられだしたんだ
その日の敗戦の責任は全てあるような、そんな調子だった
タケシは鼻血を出していたね
もう我慢出来なかった

ボス、やるなら俺を殴ってみろ!
腕を掴んでそう言った
そうしたらホシノは驚いた表情を浮かべた後
軽く笑みを浮かべて、何か言ってきたね

その後、急に使われなくなって、二軍に
落とされたけど、たいした問題じゃなかった
今でも正しい事をしたと思っているよ
455名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:43.60 ID:W8p7DE430

パウエルは、最近のドラゴンズが優勝できないのは、基本的に星野が原因だろうと語っている。
「本当にどうかしている。選手はいつも、星野の顔色をうかがい、怒られるのではないかとびくびくしていた。
彼らはどうしようもないほど怯えていた。そんな状態で、いいプレーができるはずがない。
私は厳しい監督たちの下でプレーしたこともあるが、厳しいということは野蛮ということとは違う。
星野は野蛮なだけだ。だから監督としては頂点をきわめることはないだろう」

http://web.archive.org/web/20011230005647/journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=98668



456名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:49.01 ID:zZ9ZAsr90
選手が可哀想
457名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:48:49.14 ID:GK+N4EVGO
ようはこうやって選手をいじめないと威厳が保てないんだろ
落合野村山田クラスの選手としての実績があれば黙ってても大丈夫だけど
星野レベルの実績じゃ選手に舐められると思ってんじゃない?
458名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:49:50.01 ID:smQMO8rF0
>>452
今の井端はぼろくそに言われてもしょうがないレベル
レーシック失敗だったね
459名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:04.29 ID:icA+/mx1O
あの第6戦
伊良部を出したことが全て
甲子園の3試合は85年以上に感動した
藤本に
『嫁さんの所に行ってこい』
とサヨナラ
金本のサヨナラホームランの時のNHKの実況の静けさ
あれで日本一になってれば
460名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:14.47 ID:XxHEOTZ80
>>452
お前>>436のいってることが何も分かってないだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:28.68 ID:sBja0cTP0
462名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:32.58 ID:3W7d0WYW0
中日監督時代もひょっとしてこんなんだったのか?
463名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:52.90 ID:QqBbi3pB0
>>431
「優勝争いをして最終的に5位になるのが最高ですね」
なんて公言する球団社長のいることころだしな
464名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:50:55.00 ID:YMuG3HpKP
こいつと菅が画面に出ると…
465名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:51:11.23 ID:KZBppwBF0
ピーコは星野一派に思われがちだが
やつの解説は分かりやくて的確なんだぞ
星野一派だなんてやめてやれよな
466名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:51:39.47 ID:Sq6XwUye0
星野が監督のうちは楽天Aクラスはない!と断言するわ
467名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:51:44.25 ID:ClvQxn8a0
>>457
自分をどう見せるか、どう見られたいかだけで行動してるのは
選手時代から一貫してるからなあ、まあそれが通じた時代でもあったからね
468名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:52:20.85 ID:MaPCv6M70
>>452
井端はもともと落合とそんな仲良くもない、普通
「星野は最低、落合はまぁまぁ」てのは名言w

落合を特に慕ってるのは森野、英智、tanisige、和田さん、荒木、平田、野本、佐伯あたりかな
星野派の立浪がいなくなって派閥がなくなったから、みんな普通に仲が良い
井端は低迷もあるし、堂上弟が台頭してきてるから焦ってるのもあるだろうな

楽天はチーム仲が良かったからこそ、分裂してほしくないな
星野は飴も使い分けるから、チーム内に派閥ができてしまうのが嫌なんだ
469名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:52:34.68 ID:JjOpraEw0
>>425
中日ファンはとっくに星野の事なんか忘れてる感じだけどな。
名古屋のメディアも星野の影響力はもう無いような気がするけど。
非星野派だった谷沢や牛島が名古屋ローカルの番組とかにもちょくちょく出てくるようになったし。
470名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:53:05.17 ID:NiAES+9s0
荒木は、去年落合が審判の判定に不服で退場食らったとき、
俺も一緒に退場しようかと思ったって言ってた。
これが星野だったらどうだったんだろう?
471名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:53:47.18 ID:9XqE+sHF0
>>462
>>453>>454>>455は本当の事で
さらにタニマチの娘と選手を結婚させようとして、断られてトレードに出したり
当時の中日の選手は怯えまくってたよ
472名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:53:55.34 ID:XxHEOTZ80
>>468
こらこら、知ったかぶっていい加減なことをいうんじゃありません
まあ、落合とは普通だけど、信子夫人とはできてるって言ったら許してやる
473名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:54:03.00 ID:+YtNZV8D0
>>461
それは全盛期のショート時代でしょ。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:54:28.51 ID:ClvQxn8a0
>>468
楽天はその辺のキーマンだった渡辺直をドナドナした地点でお察し下さい
475名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:54:35.07 ID:63V6h8+70
金本左翼行け!真弓監督認めた先発GO
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110618-792051.html
476名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:55:17.16 ID:hC3kwzuC0
>>468
派閥といえば、楽天も初期には近鉄閥が存在していたよな
477名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:55:44.14 ID:RYzs4eUA0
>>468
このテのなりすましって、何ですぐバレるような事を書いちゃうんだろうねえ(´・ω・`)
478名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:56:15.92 ID:Jp9LAPF2O
負ければ選手のせい

この考えが脳に定着しとるな仙一
479名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:56:29.47 ID:ClvQxn8a0
>>475
ああああああ!!!!
さっそく俺が危惧したとおりに!!!wwww

ホント勢い止めるの好きだなあのバカ、もしくは接待?
480名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:56:50.22 ID:DiJn3IqY0
楽天ファンじゃないけど血圧上がってぶっ倒れて死んでほしい
481名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:57:00.99 ID:sBja0cTP0
>>469
中部離れて15年こえるんだけど、久野ってどうなの?
482名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:57:52.16 ID:VW5Hh1kO0
>>468は嘘でもないだろ
井端は信子夫人のお気に入りでお中元とか送ってるけど、落合はそういうので人を見る人じゃないし
483名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:58:24.87 ID:6hC1Sx5O0
星野クズすぎワロタwwwwwwwwwwwww
こりゃ選手は逃げ場がないなw
484名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:58:53.68 ID:yFGB2knn0
>>481
スカパーの中継担当がCBCだと音声消そうかと思えるレベル
485名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:59:18.13 ID:613+K0+30
どこまで自分に甘くて人に厳しいんだか。
信じられない。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:59:42.99 ID:6hC1Sx5O0
中日に比べたら被害は少ないだろうけど
阪神の生え抜きたくさん解雇して、金満チームにしたのも許せない
487名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:59:58.51 ID:mBwWe4tp0
星野頑張れ
選手はしっかりやれ!
488名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:08.42 ID:8nM+b/qF0
>>462
そうよ、能力的にはなにも秀でていないので闘将なんだよ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:13.07 ID:+YtNZV8D0
そういえば岩瀬コメントに山田、落合の名前は出てたが、森繁は無かったな。
森繁と岩瀬って上手くやってるの?
490名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:23.01 ID:A6c5hxA00
田淵は完全な子分だがピーコはまだ自立してる
そもそも安定したポジション持ってるから媚びる必要が無い
491名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:24.27 ID:COMy0lmX0
早くしなねえかなこのカス・・・
492名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:27.83 ID:1tzON5GV0
野次で笑いをとるためだけに甲子園にくる
関西人のおっさんとかいるのかね
493名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:33.46 ID:smQMO8rF0
>>481
久野は相変わらずっすよ
CSの実況がヤツだとうざい
494名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:47.09 ID:sBja0cTP0
>>484
やっぱりw
今年はe2入ろうと思ってるんだけど、まだあいつ現役なんか。そろそろ定年じゃないの?
495名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:47.51 ID:2Gd2IX8nO
まじで1001クソ野郎だな…
496名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:54.10 ID:ZIPxP93J0
>>477
中日が今チーム状態と仲がいいのは本当だぞ
若手もベテランものびのび練習しとる
練習は1軍のしか観に行ったことないけどね
497名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:01:18.22 ID:qhhlHXLC0
阪神ファン
ぜひ「選手がかわいそうだ」と大声でやじってくれ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:01:24.62 ID:ZKsy4O6JO
>>481
久野誠「名古屋のドラゴンズファンは皆星野さんのお帰りをお待ちしております」
499名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:02:11.34 ID:ZIPxP93J0
>>498
抗議殺到して地上波から消えた奴だからな
500名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:02:11.89 ID:8nM+b/qF0
>>489
森繁曰く、彼の閻魔帳に書かれてる予想成績を裏切らないのは岩瀬くらい
501名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:02:24.56 ID:8zbcbdm5O
>>489
日本シリーズの山井→岩瀬は
森繁和な指示
問題ないだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:02:37.76 ID:+dn96Jbi0
>>1
甲子園の阪神ファン<`Д´>は
いまだに星野<ノ丶`Д´>ノ マンセーだもんな…
503名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:02:42.64 ID:JjOpraEw0
>>481
久野誠だったら定年近いし第一線からは離れてる感じ。
ドラゴンズ戦の実況もラジオかCSくらい。
504名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:03:30.42 ID:sBja0cTP0
>>486
いやいや、阪神はまだ星野の亡霊に取り憑かれてますやんw
中日は、阪神さんと落合監督のおかげで、スッキリですわ。
1001の帰る所は、阪神ですよ。
505名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:03:36.24 ID:KZBppwBF0
>>131
インパール作戦失敗後の7月10日、司令官であった牟田口は、自らが建立させた遥拝所に幹部将校たちを集め、
泣きながら次のように訓示した。
「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる…」
以下、訓示は1時間以上も続いたため、栄養失調で立っていることが出来ない幹部将校たちは次々と倒れた。

コントかよw
506名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:03:48.92 ID:LPGKddPPO
プロの選手に監督が暴力振るうとか
他のスポーツなら考えられないな
507名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:04:01.44 ID:aZpuKTef0
監督じゃなくて選手?
いくら何でも酷いだろw
何コイツ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:04:10.60 ID:H2638Tp/0
>>439
星野w
509名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:04:11.12 ID:QqBbi3pB0
>>468
>楽天はチーム仲が良かったからこそ、分裂してほしくないな
>星野は飴も使い分けるから、チーム内に派閥ができてしまうのが嫌なんだ

さっそく派閥活動開始w
【野球】楽天・星野監督、選手に歩み寄っていた!高級焼き肉店にベテラン3投手(小山&有銘&川井)を招集、腹を割って話し合う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308185672/
510名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:05:05.64 ID:8zbcbdm5O
>>474
選手が育ってこないとか文句をいいながら
数少ない生え抜きを出す愚将だよな
511名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:05:46.02 ID:+nvBniiU0
甲子園って今でもそんなにヤジ飛んでるのか?
512名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:06:09.17 ID:WR+0kZZy0
嫌なやっちゃなあ
513名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:06:15.39 ID:97ZNNdY20
>>509
うわぁw
嶋がまた委縮するぞ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:06:16.07 ID:8zbcbdm5O
>>481
星野love
515名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:08:57.91 ID:S46JwDtF0
クズとはこのことだ
516名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:09:19.65 ID:7xaT2g6H0
星野は冗談無しに嫌な奴だなw
消えてくれ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:09:37.85 ID:u+hoG5BA0
星野に弱いチームは合わんわ。
弱いチームであることを楽しんでないもん。
まあ、弱小チームを楽しめる監督ってのも少ないが。
518名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:10:58.94 ID:bQN3x3zX0
楽天的ファン的には渡辺直人とカズオとどっちが良かったの?
オールスターで横浜でそんな活躍してるわけでもない渡辺の票がすごい入ってるけど、あれ楽天ファンの票だよな
星野は後悔してそうだな
519名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:11:49.34 ID:15WceFGI0
ノムさんも阪神ファンに思う存分に野次ってくれって云ってたけど
「選手に対して」じゃなく「監督としての自分に対して」だったよな

星野のクソっぷりが改めて浮き彫りになったわ
520名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:12:28.20 ID:aHN86n/10
>>504
中日にはもう星野の居場所ないからな。
楽天の監督辞めたら、でかい顔して
阪神に戻ってくるだろうね。
521名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:12:39.92 ID:YP3nttCs0
ほんとにクズだなw
522名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:12:44.21 ID:aHvTnBeG0
>>417
選手もジャーマンがいる間はジャーマンの顔をたてたいだろうが、
いなくなるとあからさまに星野にそっぽ向いたりしてww
523名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:13:20.78 ID:i2cYpCXq0
コイツの事をありがたがってる奴ってなんなの?
前任者の遺産を食い潰してるだけじゃん
馬鹿馬鹿しい
524名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:13:29.62 ID:IR3g9Jxv0
ワシを野次ってくれれば最高なのに
525名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:13:48.82 ID:76XfMgm00
>>517

阪神の星野仙一オーナー付シニア・ディレクター(SD)が25日、監督復帰に強い意欲を示した。
この日、大阪・泉佐野市でトークショーを行い、「もうひと勝負したい。闘志だけはまだまだある」
と明言。2009年のWBC日本代表監督就任を固辞して以降、初めて「監督」への思いに
ついて口を開いた。
トークショーに集まった約200人のファンの前で、星野SDが現在の夢について迷いなく
切り出した。「もうひと勝負したい。闘志だけはまだまだある」と監督への意欲を明らかにした。
さらに司会者から、「監督としての姿を楽しみにしている人も多い」と話題をふられると、
「よく言ってくれたねえ」とニヤリとした。
2008年の北京五輪で日本代表監督を務めたが、メダルを逃し4位に終わった。
09年のWBCでも監督の最有力候補に挙がったが、周囲の風当たりが厳しい中、
正式要請される前に固辞する意向を示していた。それ以降、「監督」について公の場で
発言することはなかった。
03年に阪神を18年ぶりのリーグ優勝に導きながら、健康上の問題を理由に勇退した。
が、現在はこの不安も払拭(ふっしょく)されている。「(02年に)私が阪神の監督を
引き受けた時は4年連続最下位だった。弱いチームを勝たせるのが男のロマンなんだ」
ときっぱり。特定の球団に絞った発言ではないが、燃える男の夢は、まだ終わっていない。
                                           (2010年4月25日の報知より抜粋)

>弱いチームを勝たせるのが男のロマンなんだ
526名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:14:55.39 ID:yFGB2knn0
>2009年のWBC日本代表監督就任を固辞して以降

選手に反発食らっただけの話が「固辞」になるからなあ
527名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:15:02.36 ID:cO6IB1M70
星野を自由にしてやれよ!(契約的な意味で)
528名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:15:04.20 ID:ZKsy4O6JO
>>514
4月に珍しくTBSラジオで久野の実況聴いたけど、試合の実況そっちのけで「いやぁ星野監督はすばらしい」「星野監督はファンを大切にしますね」って言ってた。
529名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:15:17.67 ID:N4ZVPYWq0
今の阪神ファンって星野のことはどう思ってるの?
530名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:15:35.64 ID:xJDDil9/0
星野「選手がボンクラで可哀想な監督
   監督がボンクラで可哀想な選手とファン
   入れ替えれば完璧や!」

ぐらいは今考えてるんだろうな
531名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:16:28.40 ID:BbAGaZr40
落合「ピッチャー交代や采配についてのヤジは監督が受けるべき。だから交代時は出来るだけマウンドに行くようにしてるんだ」
野村「思う存分に監督をヤジってくれ」
梨田「選手を叩かないでくれ。監督が期待して使ってるんだからこっちが悪いんだ」

星野「うちが負けとったら選手をヤジってくれ、星野がかわいそうだと言ってやってくれ」
532名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:16:33.86 ID:QTPlOJNU0
いくらなんでも、酷い

ヤジれ、どころかワシがかわいそうだと?

マジで死ね星野!
533名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:17:49.59 ID:ishEknI70
>>528
こんな奴が実況してて名古屋の人は頭にこないのか?
どんだけ金貰ったりしてるんだろうな
534名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:18:11.12 ID:QTPlOJNU0
>>525
はぁ?
選手関係者、国民から総バッシングでイチローにトドメさされただけだろ

北京の総括はどうなってんだ?
535名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:18:15.45 ID:pj7yi3Ng0
誰かこいつを黙らせろ。
こいつが言うと、全く冗談に聴こえない。
536名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:18:16.80 ID:00rLyKXXO
>>529
あの頃はどうかしてた
と思ってる
537名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:07.28 ID:f5Hu1MrD0
理想の上司wwwww
538名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:36.01 ID:ptc6mHgpO
監督失格だろw この発言はw
539名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:36.31 ID:8nM+b/qF0
>>533
ああ久野だからな

って事で、スルーするスキルを身につけてしまったのが中日ファンです
540名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:46.02 ID:1EWZ+88L0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
541名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:54.80 ID:BGLlqIJ00
つうか三木谷はこいつこのままにしといていいのか?w印象最悪だぞw
542名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:57.37 ID:nc1wdqGUO
1001「ぜ〜んぶ選手が悪いんや」
543名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:20:56.74 ID:Y3FS8CAyO
野球ファンの中ではこの人どういう扱いなの?外から見てると、無能、周りの功績だけパクる、身びいきが酷い、暴力、恫喝…と、クズそのものにしか見えんのだが。野球界はこういう人間が評価されるのか?
544名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:21:36.77 ID:xJDDil9/0
>>539
チャラけてて軽い印象のあった若狭が意外にいい実況をするからわからないもんだな
545名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:21:40.18 ID:aHjZdUml0
>>518
交流戦のKスタでは 渡辺直人の打席で球場全体で大声援 拍手
稼頭央よりも声援拍手ぜんぜん大きかった。
ちなみにノリは(r
546名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:01.31 ID:wKcpJ8cO0
>>533
楽天戦で中日が負けると嬉しそうよー
あと、試合前に中日の選手は星野のとろこに挨拶に行ってたとか
嬉々として報告するよ「慕われますねー」って
「名古屋のファンのために」山崎に打ってほしいとかわけわからんことも言うよ

ちなみにスカパーで中継するから全国で聞けるお(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:02.16 ID:cILH7pof0
星野はまもなく自身の体調不良をマスコミにリークする

入院

戦線離脱で責任回避
548名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:03.80 ID:cPgYa2Up0
酷いな…選手が本当に可哀想
549名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:08.97 ID:3mQDKPo30
野球詳しく無いからもしかしたら間違ってるかもしれないんだけど
監督は星野じゃなくていいんじゃないの?つーかむしろ違う方がいいんじゃないか?
550名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:40.35 ID:PTSkaZ5Z0
日本一になった事も無いくせになんでこんな態度デカイの?
551名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:22:56.24 ID:zE4uMMty0
普通いい年したおっさんなら本音はこうでも人前ではきれいなこと言うもんだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:23:59.74 ID:SPMLxlziO
選手がかわいそうだと同情されるだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:24:41.52 ID:ishEknI70
>>546
星野にまったく触れなかった岩瀬についてどう思ってるのか聞いてみたいw
554名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:24:44.57 ID:8OWwVA35O
もしこのキチガイ星野が阪神の監督に舞い戻って来たら、

阪神ファンやめます
555名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:25:43.59 ID:dW8I/cXQO
星野なんざ現役時代も監督としてもマスコミが騒ぐほどの実積がないのに持ち上げ過ぎなんだよ。何が燃える男だよw
556名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:25:47.36 ID:8amup+S20
1001はおもしろいなあ
557名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:26:24.23 ID:QORO7t4qO
クズ過ぎwwww
死ねばいいのに
558名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:26:29.35 ID:QqBbi3pB0
>>541
三木谷が2年前から招聘に動き、ようやく三顧の礼でもって迎えることができた監督なんだから、
そう簡単に首にしたら困りますねw

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091008/bbl0910081146000-n2.htm
楽天、次期監督で大迷走 三木谷氏と星野SD密会のナゾ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005004.html
楽天・星野監督決定的!三木谷氏「譲渡」申し入れを阪神が了承
559名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:26:40.49 ID:ETbMHgVU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 親の心、子知らず
  .しi   r、_) |監督の苦労、選手は知らずや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
560名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:27:09.90 ID:ishEknI70
>>546
>>539
途中でエンター押しちまった
そんなに酷いんだな、星野のチームに打ってもらいたいって、名古屋のファンじゃないだろ
苦情とかいかないのかね、スカパー見てないからわからんが、見たらイライラしそうだw
561 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 12:27:19.25 ID:8B+C4bxF0
ホント屑だな、こいつ
562名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:27:56.38 ID:6/E0aZK+0
“選手がかわいそうだ”とか“選手を助けてやれ”とか
563名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:16.64 ID:rQXfUr1Q0

「ウチが負けとったら選手をヤジってくれ。“星野が代わりそうだ”とかな」
564名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:19.70 ID:rqwXFLzyO
何でこんな上から目線なんだ?
565名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:29.45 ID:PjWzV5aJ0
自分が可愛くてたまらないんだな、このクズは
566名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:36.39 ID:AJs8gsX5O
行く奴は星野野次れよ
クソ采配とかさ
567名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:37.33 ID:pj7yi3Ng0
>>559
こいつなら本当にいいそうでむかつくw
568名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:28:58.57 ID:UNkatVnW0
監督に責任はないの?
569名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:29:07.97 ID:sezlvUT20
>>509
ぐわあwww

楽天ファンじゃなくてマジでよかったわ。
570名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:30:01.65 ID:RwOLMiJX0
ひでえ奴だなw
571名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:30:17.85 ID:imxHJT4H0
活字だから冗談交じりで言った事が、ストレートに伝わる。
記事書くときは考えて書けや!
572名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:30:30.12 ID:BGLlqIJ00
>>558
あららw
これは話題性と集客だけ考えてたってことでいいのかな?
真面目に監督として考えると2ch情報wだけ見ても
ちょっと遠慮したい性格してると思うんだが
それとも実際は違うのかな?w
573名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:30:41.56 ID:/1RaQ6PZ0
>>288
これまじ?うそだろ?
あり得ない
574名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:33:20.54 ID:QqBbi3pB0
>>572
>これは話題性と集客だけ考えてたってことでいいのかな?
話題性と集客だけ考えてたら、そのままノムでよかったはずだから
これだけ星野に執着したのは、星野のもってるコネに期待したんじゃない?
575名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:33:21.65 ID:SMZgVEmXO
ワシはワシが一番大事なんや!
576名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:33:31.24 ID:J08A3AbdO
クソ監督の見本やな
577名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:33:50.38 ID:+YNPeBvN0
>>573
嘘かほんとかはわからないが、森野が立浪の3番を引き継ぐって形になって、一度は受け取ろうとしてたのに
何故か森野から辞退したという不可解な出来事はあった
そして「3番を永久欠番にする会」だかなんだか、怪しげな会が署名集めてたのも事実

しかし立浪レベルで永久欠番しなきゃいかんなら、各チーム欠番だらけになるだろ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:34:14.14 ID:l4g/6ovg0
星野はどこを向いて野球してるのだろう?
相変わらず女々しいヤツやでw
579名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:35:10.33 ID:YpFwF/XBO
ワシのために選手を野次れってか
ワシがダメって発想はないのか。
で、手柄は横取りなんだろ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:35:25.72 ID:IymAvJKB0
星野関係なく完売するだろ?
581名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:35:28.85 ID:sjvg5nop0
冗談にしてはつまらないし
願望がにじんでるからサラッと流すこともできない
こんな惨めなことを言うくらいならもうやめろよ、お前のお友達ともども
582名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:36:09.63 ID:ZKsy4O6JO
阪神ファン的にはどうなん?
これだけ自信満々の発言されると、阪神ファンの星野信仰はいまだ根強いんだなと思ってしまうが。
583名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:36:24.36 ID:+YNPeBvN0
>>580
楽しみにしてた純粋なファン1000人分のチケットが、星野のタニマチに行きわたったということです
584名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:36:40.70 ID:9XDb0U9E0

 嫌なら辞めりゃいいじゃねぇか
585名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:37:20.58 ID:BGLlqIJ00
>>574
ああなるほど、野球でどうこうというより、星野を通じてビジネスのコネ作りってところか
ってこのクソ監督そんなにいいコネクションもってんの?w
586名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:37:27.40 ID:1tjvporiO
選手が可哀想だ!の間違いだろ?
587名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:37:40.00 ID:sH7pws600



西




























588名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:37:45.05 ID:P1DWiWLk0
負けたら選手のせいって本当だったんだね。
589名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:37:51.59 ID:gXQ9jVFo0
こりゃミッキーと対立するのも時間の問題だろうな。
590名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:38:22.31 ID:vN1RHTTLO
ここまで来ると、さすがに別の意味で
かわいそうだな。
こういう老人になったらいけないという
見本のような奴だな。
591名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:39:07.59 ID:pMeA5Tf20
>>454
楽天から逃げ出したい奴は
星野に逆らえばいいんですね
592名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:39:22.58 ID:aHjZdUml0
>>588
田中まーは完投しても 内容で文句言われるし 
選手はやってられないと思う
593名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:40:39.11 ID:MBJ1bjOx0
阪神は最近5勝1敗だっけ?
さらに2連勝されても困るんだが・・・楽天には勝っとけ
594名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:40:44.54 ID:613+K0+30
頭のおかしくなった雄鶏(笑)
http://yaplog.jp/yesterdaydiary/archive/286
595名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:40:49.47 ID:D3W0KKU20
それは、あんたの力じゃなくて、島野さんの力だろ? www
596名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:41:41.51 ID:IjyflOE60
楽天がかわいそうじゃなくて
星野がかわいそうねw
597名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:42:08.69 ID:8zbcbdm5O
>>547
楽天では間違いなく結果を出せないだろうから
辞める前にそれを必ずやるに1001ペリカ
598名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:44:07.96 ID:+YNPeBvN0
>>572
ナベツネも絡んでるぽいからな
楽天はチームが負けても金が入ればいいと思ってるオーナーだし
コネがたくさんある星野は使い続けるんじゃね
ただ、星野は名誉も欲しいから下位ばかりじゃ選手に当たりまくるだろうけどな
599名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:44:11.87 ID:D4vV5CRHO
心は阪神

楽天連敗かよ・・・星野仙一は死ねよ。氏ねじゃない、死ね。
600名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:09.19 ID:YzRQ+0vk0
こんなの雇う楽天が馬鹿って事でいいな
601名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:47:11.67 ID:KwAQsbV7O
>>1
やかましい、このヤロー!
602名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:47:18.46 ID:9hdBAS62O
今年は言い訳できるのにねw震災がー震災がーってw

なのに『いいから、ワシを助けろ!』だもんなwww
603はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/06/18(土) 12:47:19.22 ID:d5cIB+dN0 BE:1683927757-2BP(3334)
>>1
星野自身への批判の可能性は考えないのかね(・ω・`)
604名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:47:25.82 ID:8zbcbdm5O
>>600
何を今更www
605名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:48:50.85 ID:g4gCAy7l0
こういうことは冗談でも言っちゃいけないな。
監督の仕事の一つに士気を上げるってのもあると思うんだけど、
こいつの場合士気を下げる事しかしてない。それで士気が上がらんのは
何でだーとブチ切れてるんだから世話ないわな。
606名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:49:20.02 ID:urAVx46W0
こいつはイカれてる
607名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:49:27.63 ID:+YNPeBvN0
わしら、被災者ですから!て嬉しそうに言ってたからなw
608名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:50:55.36 ID:KTAoE1QbO
仙ちゃんにあるのは政治力だけ。
その自慢の政治力でつれてきた岩村がコケたんだから今季はもう終了でしょ。
来期は賞味期限切れてない大物をどれだけ連れてこれるかだな。
609名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:51:22.13 ID:8nM+b/qF0
星野は財界関係取り込むのが上手いんで、中々に野球界から消えない
610名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:52:06.87 ID:InCENuKX0
星野は早く体調不良になれ。いつもそうやって逃げたようにな…
611名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:52:20.87 ID:zAXF0VUV0
選手がかわいそう
612名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:52:39.53 ID:u+hoG5BA0
選手としてもノムの頃のが大分マシだったと思っているんだろうな。
当時は愚痴は言うわで煙たかっただろうけど、何だかんだで欠点を指摘してくれるわけだし。
星野の場合は感情的になんで勝てねーんだよと怒鳴っているだけな感じ。
613名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:54:57.45 ID:s+2HPRYZO
オリや楽天は勝ち負けより叩かれてでも
メディア露出し続ける方が重要なんだろ
不快なCMと同じ
614名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:55:02.18 ID:LZZrn1100
>>577
森野に圧力あったんじゃないの
受けてたら恫喝しそうだもんな
で、新人に与えちゃうあたりが立浪に対する球団としての意思表示かと
615名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:55:15.23 ID:ClvQxn8a0
なんだかんだでジャーマンに考える力を与えて
あの歳でもうひと花咲かせたのはすごいと思うよ
一花咲いた方も当然すごいんだがw
616名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:56:32.13 ID:jNMwubgO0
>>691
若手は、星野から縁談持ち込まれたら拒否ればすぐ逃げられるよ
617名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:57:22.66 ID:BMoynX4M0
>>14と同じ。負けてる時の星野を見るとメシウマ
618名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:58:31.11 ID:84cRcYyPO
>>612
ブラウンの時が、1番良かったと思ってるよ
619名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:58:36.54 ID:BG1kAJhO0
もっと負けてシーズン途中で解雇されねーかなw
三木谷ならやってくれるはず
620名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:58:38.98 ID:cUn7np5j0
アホ丸出し盲目は怖いねーw
珍カスと星野は相思相愛だなw
621名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:59:19.69 ID:eDTKzJYJO
ドリームチーム2011

投 松坂
一 イスンヨプ
二 岩村
遊 脇谷
三 中村紀
外 金本
松井秀

監督 星野

外野はあと1人考えるの面倒だった
622名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:00:11.67 ID:jNMwubgO0
>>619
三木谷だからやるわけない
623名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:00:17.67 ID:QqBbi3pB0
>>618
でもブラウンだと勝てないんだよ
試合中はノンビリできていいかもしれないけどw
624名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:00:30.13 ID:eDTKzJYJO
因みに内野もちょうど埋まるように過去の守備位置を参考に勝手にコンバートしてるけど
625名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:00:56.84 ID:MBJ1bjOx0
落合が就任したときは星野を反面教師にスタートした
・利権絡んだユニフォーム変更
・コーチの鉄拳制裁は即解雇
・派閥防止のためコーチと選手の食事禁止
・選手たちはベンチの監督コーチの顔色見て試合するな


立浪が監督したら落合を反面教師にして星野スタイルに戻るだろう
それは著書「負けん気」やテレビで自分が監督になったらと語る立浪見てそう思う


ただし落合は次の監督には井上を推したがってるふうに見える
626名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:01:05.70 ID:H2638Tp/0
>>608
カズオも何か駄目じゃん。全然打ててないぞ。出塁率も悪い
627名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:01:38.41 ID:OCgl4Soh0
>>621
ツマンネ
628名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:01:49.18 ID:eDTKzJYJO
捕 城島
…書き忘れた…
629名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:02:38.01 ID:D3W0KKU20
楽天あたりは、順位じゃなくて、観客が入ればいいから。www
だから星野をとったわけだし。野村みたいに勝ち続けると年棒上げなきゃ
ならんから困るんだよ。そこら辺をわかれよ。www
巨人みたいに金使って勝とうって気はないから。www
630名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:02:40.32 ID:VTNKBUM30
2
631名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:03:02.91 ID:jNMwubgO0
>>625
マスコミへの情報漏えい禁止も入れて
で、落合が井上推しだって?
632名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:03:27.12 ID:J38dhPmQ0
>>619
星野は三木谷のケツモチの西村善文(元三井住友頭取、
ゆうせい社長)の肝いりだから、三木谷には切れない。
633名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:03:47.71 ID:BG1kAJhO0
>>622
ヴィッセル
634名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:04:32.04 ID:MBJ1bjOx0
星野を評価してる人って星野自身とオムライス記者の2種類だけじゃん
あと子分の立浪かw


2006/05/10 頑張れ!星野仙一SD 虎仙会便り
「接戦に弱い」 指揮官バッサリ
 返す刀で中日の落合監督も切った。今年のしぶといチームカラー
について「そりゃそうだよ。大半の選手は私が育てたんだもの、力
のある連中ばかりだよ。阪神が優勝しようと思ったら、(抑えの切り
札の)岩瀬を出す展開にさせたらアカンのや。それにしても、昨年の
終盤はすごく楽しかった。阪神と中日が優勝争いしたでしょ。本当
はどっちが勝ってもよかったんや。皆、私の教え子みたいなもんや
から。まぁどっちのチームも監督が監督やからなぁ、どっちが勝って
も大したことない。つまりね、名将とか言われるけどすべて選手の
おかげなんです。選手に力があって初めて監督は優勝を目指して
戦えるんです。そこを勘違いしてはいけないな」とバッサリ。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/kosenkai/kosenkai060510.html(←リンク切れ)

2011/3/2 日本経済新聞
楽天・星野監督「いやらしい野球で、てっぺん目指す」
 「監督をしてきた中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は
幸せだよな。 でもそれでいいと思う。花はもらえないけれども、つぼみ
はつくってあげなきゃ。そういう土台を作る監督でいなきゃいけない」
 「交代する時はだいたいの監督はチームをボロボロにして去る。
でも、次に優勝争いできる選手を置いて退くのが本当の勇退。自分
のときだけ勝つのがいい監督だと思ったら大間違いですよ」
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE0E1EBE5E2E6E2E2E0E6E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3
635名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:04:39.58 ID:IwQVVyFc0
金本さんへ
星野監督の顔めがけて強烈なファールボールを期待してます
636名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:05:21.89 ID:8nM+b/qF0
別に落合は井上を次期監督として推してる訳じゃないでしょ

でも、監督としては井上の方が上手くやれそうとは思ってるかもね
637名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:05:33.92 ID:Gb1u7wZi0
逆に同情されるよ。
こんなのが監督なら。
638名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:07:12.56 ID:MBJ1bjOx0
>>631
違うのかな?
井上引退後→翌年1軍打撃コーチ→翌年2軍監督と、なかなか順調なコースだと思うが
ここから立浪監督に井上ヘッドコーチって道になるのかな
639名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:07:19.65 ID:vRrSwHST0
>>623
広島から見てた身としては楽天でももうちょっとやって欲しかったなぁ
悪い監督じゃないだろうに
640名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:07:28.25 ID:vmpCKOJ9O
お前…なんか勘違いしとらんか?あん?

お前のためチームがあるんじゃねぇ、俺のためにチームがあるんだ!
641名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:07:49.66 ID:Lm6zXjBIO
>>635
ライナーはムリよ。
POP専門ですから。
642名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:08:16.46 ID:UJUb9pKT0
>>640
星野でしょうか?
いいえ金本です
643名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:08:46.22 ID:l4g/6ovg0
>>631
信じられないかも知れんが、そうなのよw
落合は井上を買っている
644名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:09:13.16 ID:4K2sTcCU0
>>634
星野って本当クズだな
2004年の中日が、前年Bクラスから補強もトレードも無しで優勝できたのって
1年間の山田の指導と落合の采配もあるが、選手が星野を見返したくて頑張ったのがありそうw
645名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:09:47.64 ID:Wdzw/EQg0
>株主から低迷への不満の声が続出した古巣について言及。
>「今年はあれだけ補強したし、期待する気持ちが強かったんやろうな。
>阪神ファンはかわいい。ああやって言ったらスッキリするんや」。

阪神主な補強 現在4位
新井弟(トレード)
藤井
ロリコバ

楽天主な補強 現在6位
スパイアー
サンチェス
金炳賢
岩村
松井稼
ガルシア
646名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:09:59.38 ID:yeLOEvrr0
1年で楽天クビになればいいのに
647名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:10:00.18 ID:GIGNUfXf0
まじで直人を返せ糞が
カスがボケ老人が
お前なんていらないんじゃ
648名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:10:27.98 ID:FP60d0JK0
自分が野次られたらマジギレの星野さんスベらんなぁ〜
649名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:10:44.27 ID:GIGNUfXf0
>>645
ワロタw
650名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:11:26.62 ID:RxzCEXZR0
>>644
2003年の中日は2位
651名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:11:34.88 ID:+YtNZV8D0
>>625
森繁恫喝と高柳氏ね発言はどう解釈すれば良い?
652名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:11:45.60 ID:+GYkBPC40
闘将凱旋効果って本当にあるの?
653名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:11:54.24 ID:tRAQzfmb0
>>1
スレタイワロタw
654名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:12:14.20 ID:VipllQgn0
阪神ファン「こら星野、なんじゃその采配!」
655名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:13:50.09 ID:8nM+b/qF0
>>650
まあ、2位とは言っても5位とさほど変らない2位だったけどな
山田が解任された後佐々木が連勝帳尻で滑り込んだだけだったし
656名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:13:54.69 ID:+YtNZV8D0
>>650
山Q退団後2位浮上させたヨッシャには戻ってきて欲しいがな。
657名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:13:55.58 ID:LiCnVdfW0
菅や星野のような糞がトップになる社会システムがおかしい
658名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:14:23.16 ID:MBJ1bjOx0
>>651
森繁恫喝はネタも含めて範囲内だろw
高柳氏ねは酷いな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:14:53.03 ID:2SjEyhM/O
女々しい男だな…
660名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:14:58.64 ID:pRLuZnv10
>>644
中日は星野が最後に監督した2001年以来Bクラスになったことはないよ。
山田政権最後は相当グダグダだったけど、佐々木代行で最後は2位になってたし。
661名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:15:22.75 ID:QqBbi3pB0
>>639
>広島から見てた身としては楽天でももうちょっとやって欲しかったなぁ
>悪い監督じゃないだろうに

楽天関連スレでは星野のおかげでブラウン株急上昇中w
ただ、就任するときにすでにワンポイントでしかないことが水面下で決まっていたっぽいけどね

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091008/bbl0910081146000-n2.htm
楽天、次期監督で大迷走 三木谷氏と星野SD密会のナゾ
662名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:15:22.74 ID:t/3l1OWN0
今の阪神ファンもワシが育てた
663名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:15:46.82 ID:NolDWmUz0
ほんと、最低だな。コイツ。
664名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:16:14.25 ID:sezlvUT20
>>612
何より結果がついてきたから。
665名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:16:51.16 ID:Fbr0BdVE0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110618/bsh1106180506000-n1.htm
18日の相手先発は能見が濃厚。エース左腕の攻略には、死球覚悟で踏み込んで打つ。「当たれとは言わんが、それぐらいの気持ちでいかなアカン」。
この日の練習中に右眼窩底を骨折した大広に代わって11年目の牧田(まきだ)を緊急昇格させる。走攻守そろった外野手として期待されながら右肩痛で出遅れた28歳は、満を持して戦列に戻ってくる。

選手はデッドボール受ける覚悟で出ろだって
タニマチがいっぱい見てるから、ケガさせても勝ちたいもんね
666名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:17:37.27 ID:OMzhjavfO
阪神ファン「楽天なのに恐怖采配て出落ちですやん」
667名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:18:28.99 ID:XD3bHHX/0
中学の頃の部活の顧問が星野みたいなタイプの人だったわ
いまはどっかの中学で校長やってるらしいが
日本だとああいうタイプが出世するんだよな
668名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:18:33.28 ID:HmACz3glO
こんなんだから地元のファンの奴らが離れていくのか
669名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:18:36.74 ID:8zbcbdm5O
>>634
東京の名古屋飯屋
670名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:18:38.90 ID:2SjEyhM/O
>>612
結構計算の元に愚痴ってるからな
取り上げられれば選手やチームへ注目が集まる
性格的に駄弁るのが好きなんだろうが自分のことだけ持ち上げたりはしないからな
671名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:20:48.06 ID:2cPXb3Hc0
>>655
全然違うじゃん(笑)
頭沸いてんのかw
672パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 13:21:20.06 ID:r4akYXBI0

おしらせ

星野監督を前半戦で解雇しました。後半戦は他の監督がやります。

楽天球団
673名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:21:23.19 ID:KwAQsbV7O
野村にネチネチと説教されたと思ったら星野に鉄拳制裁される嶋が不憫でならない
674名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:21:50.66 ID:OO19y/7F0
阪神ファンなんてヤニキすら野次れないヘタレやし

星野の言うとおりにするんやろうな
675名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:22:24.92 ID:jNMwubgO0
>>638
じゃあ、コーチ兼任してた立浪も落合が推してたことになんの?
頼むわ
676名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:22:35.27 ID:2SjEyhM/O
>>667
教員は変な業界でな
出世?つまらん、担任やらせろって人が多いんだよ
上にいくのは、本当に優秀な人か、出世したいだけで無能力のゴミに二極化しとる
677名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:22:53.24 ID:b3oOoAa10
今日阪神はまた金本を使いそうな感じらしい
星野のタニマチが、改心した真弓をそそのかしたのかもしれんw
678名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:24:09.32 ID:8nM+b/qF0
>>671
その辺は首位とのゲーム差見てから言え
あの年の2位を普通の年の2位と思うなら、向上心が無いと言わざるを得ない
679名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:24:29.70 ID:u5zDiiQ30
>>651
森重恫喝って公開説教?
(・∀・)ニヤニヤしちゃう
680名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:24:30.16 ID:vRrSwHST0
>>661
そうだったのか……
それならカープに戻っ……いやなんでもない
681パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 13:25:29.56 ID:r4akYXBI0
何でメジャーリーグの松井のチームの監督は辞めちゃったんだ?
体調不良?成績不振?
メジャーは選手だけじゃなく監督もシーズン途中にアッサリ解雇するのかな?
楽天はシーズン途中で星野を電撃解雇してくれ
三木谷くんならできる!
682名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:27:28.20 ID:J2WV+x2S0
阪神ファンはかわいいとか
戻りたがってるぜ阪神さんよ
戻してやれよ
683名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:27:29.05 ID:+YtNZV8D0
>>680
2番前田はいいと思ったんだがな。
684名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:27:43.27 ID:MBJ1bjOx0
>>675
人に訊いてばっかやなw
立浪を兼任コーチにしたのは代打のみじゃ時間持て余すだろうという落合の配慮だと思う
チーム内でふてくされた選手抱えるのは監督として得じゃないでしょ
実際あれで立浪の気持ちは紛れたと思うよ
自分の打撃練習と若手への指導で

でも引退後の著書では落合に感謝の言葉無しだしスタメン外れたこと納得いってないし
天皇の扱いは難しいねえ
685名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:27:57.09 ID:b3oOoAa10
>>673
去年打ちまくって調子よかったのは
ブラウンでのびのびしてたからなんだろうなw
今年はリードもダメ、打撃もダメで完全に委縮しとる
686名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:28:04.30 ID:ku5KV26w0
楽天にはめずらしく、補強に金出して貰ってるのにこの成績。
星野の糞さが目立つな。
687名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:28:24.04 ID:rOhi7CVZP




北京五輪理解不能采配・クソドアホ采配・連発で
日本を地獄に叩き落した名将 
世紀のドアホ監督・星野仙一

日本国民を地獄に叩き落した
犯罪者・無能星野仙一の 
           北京五輪唖然・呆然・驚愕のクソ采配

北京五輪支援金数億円
使途不明私的流用疑惑 
日本プロ野球界鎖史上最悪の犯罪者 
688名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:28:47.08 ID:fBiXbnbL0
今の楽天の成績は星野の実力だろ。選手のせいにすんなと。
689名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:29:26.81 ID:opwOMWfLO
ホシニキ最高や!ノムなんかいらんかったんや!
690名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:29:34.46 ID:qgsM3gaCO
>>677
唆すっていうか恫喝したんじゃね?
星野仙一のタニマチって、ハンナンだもの

部ら・・・食肉産業がどれだけ力を持ってるかは、えびすの食中毒の報道見れば明らか
あの食中毒は肉を卸した企業にも問題があったのに
東武東上線大山駅近くに事務所構える肉卸の関係者はテレビに顔出てないだろ?
691名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:30:09.47 ID:v6l047Dsi
節分の日、鬼に扮した森重に渾身のちからで豆をぶつける投手陣

死ぬほど痛いらしいな
692名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:30:48.91 ID:u5zDiiQ30
ID:MBJ1bjOx0
693名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:31:28.78 ID:6k2l7OAG0
球界の菅直人
694名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:32:44.63 ID:9EV8Pvbs0
まあ落合と井上の関係は悪く無いだろうな

中日 井上一樹の珍プレーに落合監督も爆笑
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZmahvdTkXA

いい笑顔だどっちもw
695名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:33:02.88 ID:EWm54bz80
おいおい、この選手で2位になったのに・・・

補強しといて・・・
696パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 13:33:16.72 ID:r4akYXBI0

三木谷 「成績が悪いね」

星野  「選手が悪いんや!」

三木谷 「お前はクビだ!」

星野  「不当解雇だ!」

三木谷 「楽天社員は英語が喋れなければ解雇だ」

星野  「Oops!」

三木谷 「発音が良かったので続投決定!」
697名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:33:32.72 ID:8KYDWHEq0
ていうか楽天って金自体はかなり蓄えがあったはずなんだが
698名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:34:15.76 ID:zT53hgkLO
確かに阪神ファンはかわいい
というか健気
いくら弱くてもファンが増え続けるなんておかしいw
699名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:34:36.53 ID:MSCJ2UzuO
選手が可哀相だからと自分をヤジれとも言えないのかこの馬鹿
700名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:02.50 ID:k/Z33tpD0
>>52
ワロタwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:26.06 ID:/70Rc+zz0
みんなで「星野、かわいそうw」って叫ぼう
702名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:30.95 ID:0n1P00sz0
何言ってんだこの人は
703名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:35:42.82 ID:mVMCLZ/o0
楽天ヲタは毎日ネタ振ってもらって
羨ましい
704名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:37:01.58 ID:k/Z33tpD0
>>53
いや、そんなことはないよ
同レベルか岡田が下
705名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:37:13.28 ID:VTNKBUM30
>>262
三木谷がヴィッセル神戸のオーナーなのにベガルタを見習うわけがない。
ニワカ丸出し。
706名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:37:29.12 ID:76XfMgm00
>>696
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#auto|ja|what%20she%20got%20so%20dat%20tatar

左下の「音声を聞く」をクリック
707名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:37:40.70 ID:+YtNZV8D0
井上といえば04年日シリ2戦の超ファインプレイが最高だったわ。
あれが無かったら4連敗で終わってたと思うし、落合長期政権も無かったと思う。
708名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:38:40.91 ID:MBJ1bjOx0
星野監督
(ファンは)期待するところがあっての発言だろうが(フロントはファンに)
謝ってはいかん。現場は監督に任せておけばいい。
最後は自分が責任を取るんだ。選手のことを言わせたらいかん。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110618-791885.html


その場その場で適当なこと言ってるから矛盾や支離滅裂を指摘するほうが馬鹿を見るという
星野の壮大な作戦かもしれん
709名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:39:47.12 ID:8zbcbdm5O
>>679
森繁は見た目がアレだから
ちょいと説教しただけで
恫喝に見えるんだろwww
710パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 13:40:35.62 ID:r4akYXBI0
>>706
これ面白れえ!
教えてくれてありがとう!
これからは殺害予告も音声の時代だよな!
711名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:40:38.13 ID:fBiXbnbL0
井上って晩年はどうみても冷遇されていたのに、
なぜか1軍コーチ→2軍監督、と、落合監督の下
順調に裏方出世コースに乗ってるんだよな。

今年の落合講演でも、かなり井上の指導力を買ってるような感じの
発言があったみたいだし。
自分以外全員年上のコーチ陣の中でどこまでやれるかみてみたい、的な。
なんか、往年の仁村弟を見る気分だ。
712名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:41:06.70 ID:FGZMADlu0
星野来るって大喜びしてたよね仙台民
713名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:41:14.24 ID:vRrSwHST0
>>710
なんかお前の一連レスが面白いんだけど、俺具合悪いのかな?
714名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:41:20.25 ID:ClvQxn8a0
>>704
なぜ今の時間でわざわざそこにかみつく???
715名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:42:10.09 ID:u5zDiiQ30
ていうか、ベテランを最盛期のイメージで「冷遇」とか言っちゃう奴ってどうよ
まあ、立浪みたいに自覚がないヤツはそう思ってんだろうけどさ
716名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:42:45.02 ID:TbrD07oX0
中日からこの人切り離してくれた阪神に感謝します
717名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:43:13.65 ID:Dt+fkOYA0
>>704
どう見ても岡田の方が上だろw
718名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:43:15.60 ID:8zbcbdm5O
>>714
本人じゃね?
719名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:43:37.11 ID:00rLyKXXO
選手を矢面に立たせるのが1001
流石やでw
720名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:44:13.12 ID:8KYDWHEq0
         ::/⌒⌒ヽ;⌒⌒\::
        ::/      ヽ;   `ヽ::
        ::/ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ::
       ::/´  ゝ`::::::::     ヽミ|::
      ::{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ::
       ::}(ヘ{:::---(  )-(  )ヾ::
        ::レヘ,::::::   ̄    ̄ |::`   >>709 おぉ、怖い怖いですね
         ::ゝ{:::::::/   ゝ  i::    
         ::ヽ::::::: ー─ヽ ,´::    
          ::|\:::  ̄´  / ::    
          ::|ヽ `゙ .--,i ´:::::::  
        ,,, ::i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___:::
_,,,... ::-─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-::::,
::i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::
721名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:44:24.19 ID:ZxHm0jfbO
星野と田淵をガンガン野次れ。
722名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:44:30.70 ID:V/FaL2eH0
来年あたりの「上司にしたい有名人ランキング」が楽しみだ
723名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:44:53.27 ID:9xdbh4Ga0
本当に自分のことしか考えていないんだな
724名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:45:12.17 ID:crThbg45O
知り合い1000人ってタニマチ企業か
725名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:45:32.69 ID:i8nzt92E0
史上最低の上司
726名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:46:39.15 ID:oS3x3L0F0
岡田コールでok
727名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:46:58.78 ID:67eH2+vB0
こいつ、ほんと責任感無いわ被害者ぶるわ民主党の姿勢に被るわ
728名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:47:00.17 ID:SMDfyNNX0
選手の事を言うにしても
野村「あいつはあそこが、ああで、ああいう場面でああするからや云々」
と改善ポイントを言うのに
星野は「あいつは何やってんのや糞が」
だから最低だな
729名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:48:09.60 ID:00rLyKXXO
野球が本当に好きか聞いてみたいわ
いやマジで
730名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:48:19.56 ID:Dt+fkOYA0
さすがのイラ管も顔の形変わるまで殴ったりはしないだろうし
星野のほうが普通に人間として最低だと思う
731名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:49:40.18 ID:ClvQxn8a0
>>726
好き嫌いはともかく全員が岡田コールは
ちょっと両方の顔色意味でも見てみたい俺ww
732名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:50:22.77 ID:oS3x3L0F0
>>727
阪神時代の星野信者と
民主党支持者と韓流ヲタクが被って見える
733名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:51:29.39 ID:zCXK1EY80
常に自分、自分、自分だなw
全くブレることの無い薄っぺらさはさすがと言わざるを得ない。
ホント選手がかわいそうだわ…
734名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:52:26.52 ID:SMDfyNNX0
      ___
    /      \
   /      E  |
   |   ===========‐
   |  | \  / |
   |◯ |■■■■ |
   ヽ  ノ   ⌒  |
   /  ̄        ヽ   <勝利を知ってる監督といいコーチがいるのに
  /|  )_____ |\    勝てないのはね、選手が甘えてるんですよ
/ λ         ノ     この監督たちなら、何もしなくても勝てると思ってる。
735名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:53:30.25 ID:MBJ1bjOx0
[熱仙語録](6月17日)

 ☆16日の広島戦(マツダ)、9回に走者一掃の二塁打を打った草野に。
「満塁でたまたま打ったからって、胸張りやがって。あれはスリーベースだろ。
後から罰金持ってこい(笑い)」

 ☆18日は超満員が予想される。「やっぱり甲子園は満員じゃないと。
俺は満員でしかやったことないんだ。甲子園も、ナゴヤでも。だから、
仙台で空席があると気になるんだよ」

 ☆リーグ戦が再開すると、いきなり10連戦。「選手たちは大変だな。
俺はポーッと座っているだけでいいけど」

 ☆甲子園のヤジに。「(阪神監督時代)俺には痛烈なヤジはなかったぞ。
選手にはあったけど。俺が楽天を見に来たら? そんなこと言ったら、
全員ヤジらないといけなくなる」
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20110618-OHT1T00129.htm
736名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:53:33.33 ID:Zov4IIuu0
>>731
真弓も星野も互いにおーアイツファンにバカにされとるでーと思うだけで意味無いと思う。
737名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:54:08.76 ID:H2638Tp/0
>>732
それは既に言いがかりのレベルだろw
738名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:54:16.69 ID:r4NX4H5a0
これは空いた口が塞がらんわ……
星野最低すぎるだろ
739名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:54:54.65 ID:JFOWDb2y0
     ____
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしは自分が大好きや
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
740名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:55:44.13 ID:H2638Tp/0
>>735
報知、こんなのやってんのね。ネタ収集にもってこいだなw
741名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:56:30.92 ID:lHFiRvFL0
星野時代の阪神に違和感感じたファンは多い
742名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:56:44.75 ID:alcoKCG50
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・リ  
  .しi   r、_) |  
    |.   )З/     
   ノ `ー―i
743名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:58:31.83 ID:hC3kwzuC0
スレ違いになるが、中日ファンは落合がそろそろ契約が切れるけど
その後は立浪で良いと思っているのかね?
744名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:58:33.74 ID:67eH2+vB0
>>661
のんびりシーズン見るには丁度いい監督だったな、金かからないし
745名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:58:45.98 ID:c16syCKU0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | どこのチームとは言わんが
    |  (ニニ' /  監督が可哀そうでたまらんのよ
   ノ `ー―i´

顔がくずれる…
746名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:59:44.45 ID:ClvQxn8a0
>>735
まあテレビでもZERO持ってるからね
ある程度保護してても何の不思議もないよ。

ああ…原が綻んだらまさかのワシ逝きないかなあ(願望
747名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:00:33.01 ID:eAYk70UhO
まさに、ク ズ 人 間
748名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:00:51.38 ID:vRrSwHST0
>>735
1つめと3つめは星野が言わなければ面白いのにな
749名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:01:21.78 ID:SMDfyNNX0
>>748
ノムさんなら許せる
750名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:01:43.65 ID:RchrU4VdO
星野死ね
751名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:02:47.81 ID:RB57hch10
どこまでいっても自分、自分、自分
ヘドが出るわクズ仙
752名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:03:00.47 ID:rf+87ISU0
流石にこのスレは伸びるなw
753名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:03:50.42 ID:G4xDsEgM0
>>743
立浪はいつか監督になるんだろうが、せめて自分が現役を過ごした選手が引退しきってからにしてほしい
強力な縦社会で控えになることすら知らず育った箱入り息子だったわけだし、
外でいろいろ経験してこないと、色んな選手は使えないよ。
不振で苦しい中でさえ、みんな仲良く楽しそうに練習してる今の中日みてたら
星野時代みたいに戻るのは耐えられない
落合が今年いっぱいだったとしても、今のコーチ陣、もしくは外部でしがらみのない人へ引き継いでほしい
754名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:05:22.95 ID:67eH2+vB0
星野は燃料投下大好きっ子だなぁ
755名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:05:23.83 ID:RioJt3xM0
“星野がかわいそうだ”とか“監督を助けてやれ”とかな
久々に笑わせてもらったわ、ヤジられるはおまえだハイエナやろう
756名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:06:16.07 ID:fCzSrD160
なんでこんな発言ばっかしてるクズがいつまでも大御所ぶってるの
ジョークのつもりなのかもしれないけど、監督からそんなこと言われたら選手もやりにくいだろ
もういい加減、そういうマスコミ使ったプロレスみたいなのから卒業しないと
757名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:06:43.84 ID:KCET5a2K0
>>743
トチ狂ってそんなことしたら、暗黒時代になるだろうなって覚悟してる
立派なプチ星野が出来上がりそうだもん
久野誠は歓喜だろうな
758名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:07:16.22 ID:RKexgFUy0
平成の牟田口廉也w
759名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:07:20.14 ID:ClvQxn8a0
>>743
立浪は名古屋のワシ派の残党の少ない希望だからなあ…と勝手に思ってる
どうなる事やら
760名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:08:05.03 ID:HRWhs/Q50
やっぱ、仙ちゃんは面白いわ
阪神の恩人だからな
761名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:08:06.91 ID:QTPlOJNU0
>>558
星野もひどけりゃミキタニも酷い

北京見てなかったのか?ミキタニさんよ
762名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:08:22.50 ID:66+nUcNEO
そろそろ平成の牟田口とかあだ名をつけられていい頃だろ
763パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 14:08:22.69 ID:r4akYXBI0
板東英二は先輩なのに星野にペコペコしてるからムカつく
764名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:08:30.73 ID:icA+/mx1O
確かに立浪ならローカルドラゴンズになりそうだが
765名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:09:34.87 ID:UGjurhO0O
実は本人は
打たれ弱いから

ワシをやじるな!と
766名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:09:38.52 ID:8nM+b/qF0
>>743
何の根拠も無いが、まだ監督やると思ってるんで
代わったら低迷とまでは行かないけど、成績落ちるの目に見えてるので
767名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:10:27.80 ID:GlLp3ULDO
野球やってた奴は脳ミソ腐ってるよな

768名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:10:44.89 ID:FiztDP25O
すげーなこのカス(笑)
カス監督のせいで選手がまじ可哀想なんだが。
769名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:05.95 ID:GISlJWBV0
自分の責任問題に発展しないように、阪神に下手から擦り寄りつつ、
本来守るべき部下を犠牲に差し出して
自己の保身に走る

こういう事前準備は本当に巧いね。采配に全く生かせてないけど
770名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:15.56 ID:hTxmc59c0
観客「星野さ〜ん、あんまり怒らないでね!」

星野「やかましい、この野郎!」
771名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:21.14 ID:laUo9p420
>「星野がかわいそうだ」

阪神ファンってまだ星野のことありがたがってんのか?w
阪神ファンってそんなにバカなのw
772名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:24.46 ID:icA+/mx1O
中日時代は矢面でしかも殴ったが、選手の嫁にレターカード配ったり、監督賞の額は異常だったし
で再就職
だから選手らは違和感あってもついた
今は単に意地悪爺さんだからな
山崎辺りは星野監督が違うと思ってる
だから逃げた
773名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:12:34.59 ID:Xryq/5oO0
北京後の星野と韓チョクトがダブってみえてしょうがない。

となると、姦チョクトは引き摺り下ろされても、時期衆院選挙で落選しても
『クリーンエネルギー党』作って再登板か。。。。
774名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:13:29.94 ID:fBiXbnbL0
>>766
その場合、「前監督が徹底的に荒らして、ぺんぺん草も生えない状態にした」ということで
立浪批判でなく、落合批判が始まります
775名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:13:48.57 ID:QTPlOJNU0
>>697
楽天証券だかクレジットの清算で1000億単位のショート出してるんだ、今期
球団も被災地で実被害、動員もダウン

本当の地獄は来年、今オフの更改だよ
ネガな話題しかないくせに1億5000万の星野を首にしろ!
776名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:13:59.34 ID:KCET5a2K0
>選手の嫁にレターカード配ったり、監督賞の額は異常だったし

とアピールするのはいいけれど
その異常な額の監督賞の金はどこから出てるかっていう話ですよ
777名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:14:41.73 ID:RuqgOMSjO
778名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:15:31.94 ID:5lCUFtLM0
>>774
でも今若手育ちまくってるからなぁ
それは言えないだろうw
779名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:01.29 ID:laUo9p420
>>776
1003「球団の金に決まっとるやろ」
780名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:08.00 ID:Xryq/5oO0
>>776
そりゃ、選手に嫁を斡旋してやったやばい筋の人たちから。
781名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:12.57 ID:QTPlOJNU0
>>770
普通ならこれだけで首だよ、それも砂かぶり席の上席の客に対しての会話だもの
首まで行かなくても懲戒減俸確実
782名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:21.15 ID:xrm8bYHV0
喋れば喋るほどクズッぷりが露呈されていく
783名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:31.99 ID:aG4Ll18f0
目くそハナクソの戦いやなww
真弓と星野 交換しタレw
784名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:47.49 ID:RKexgFUy0
日ごろから選手達に慕われている立場の監督ならな・・・
「自分たちのせいで監督が馬鹿にされるのは我慢できない」
なんて発奮する事もあるんだろうが、散々な言い様を繰り
返してきて、とても信頼関係なんて築けていそうにない
立場なのに、こんな事を言えば反感を買うだけだろ・・・
被災地東北がフランチャイズなんだから、やり様によっては
盛り上げられるし、それで選手達に勢いがつく可能性だって
あるのに、敗戦の責任は選手に丸投げで自己保身に走る
ドンケツ爆走中の敗軍の将なんぞ、被災地の人たちを元気
付けるどころか嫌な思いさせてるだけじゃねーか・・・
785名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:16:59.50 ID:VjvcoqEL0
おそらく本気で言っているんだろう
選手もファンも気の毒だよ
この人に采配ミスという言葉は存在しないらしい
786名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:17:13.16 ID:f4/qFd/b0
>>743
東北出身の落合は次期楽天監督だな
787名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:18:28.28 ID:laUo9p420
>>786
悪いけど落合は東北への思い入れ弱いよ
東京と名古屋が落合のホームだから
788名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:19:04.55 ID:icA+/mx1O
大体ラジオで記者集めて
『夢って何ですか』
ってアホな事記者に言わす奴だから
星野監督は
でもマスゴミに信奉者は確かに多い
自分の上司がイヤだからだろうが
789名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:19:41.57 ID:hC3kwzuC0
>>786
楽天は余程の事が無い限り、有能な人材が監督になる事は二度とないだろうな
野村の二位を評価せずに契約切れで切るとか、プロとして仕事した人間に対して
最低なやり方だと思う
790名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:19:43.36 ID:r5Jt+U5X0
まさか星野はレフトへは打つなっていう指示するんじゃないだろうな
791名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:20:26.60 ID:Xryq/5oO0
中日スポーツはじめ、星野シンパのマスコミが『契約期間切れを理由に落合放逐』
に動いたら、巨人が落合取りに行くだろう。

今年、巨人が優勝逃した場合には。
ドラファンとしては、それは困る。当分落合に指揮して欲しい。
792名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:21:13.37 ID:kX5If2/JO
とてつもない勘違い野郎
793名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:21:22.49 ID:dW8I/cXQO
偽善者の星野の正体が一般人にバレてきて嬉しい限り。コイツは中日時代から最低の人間だった
794名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:21:30.22 ID:6dcXfzwB0
「選手がかわいそう」大杉www
795名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:21:36.89 ID:icA+/mx1O
後監督はマスゴミに媚びない
選手はチームや首脳陣のためでなく己の生活のためにやる
立浪なら変わるかも
継承しなさそう
796名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:22:20.40 ID:nEO/4DynO
自分がヤジられるって考えが無いのがスゴい(笑)
797名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:22:59.43 ID:f4/qFd/b0
>>787
じゃあ落合巨人はあるな
原も限界だろうし
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:23:09.23 ID:r5Jt+U5X0
監督のせいで左遷させられたコーチがかわいそうって野次ればいいんだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:23:12.76 ID:l+vYqZ7z0
>>784
セーブ記録がタイになったときの手記で岩瀬がベンチへの野次に触れ
新記録達成したときのコメントで落合が岩瀬へのヤジに触れ
ああいうのって本当にしみじみとする
「褒めてやる」って言ってた300セーブ目が本当に楽しみ
800名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:23:39.55 ID:2fFgJ3L3O
>>22
一方…

996:名無しさん@恐縮です :2011/06/10(金) 10:02:51.20 ID:c90bYD2p0 [sage]
ヤクルトに3タテ食らい開幕から9試合、
2勝6敗1分になった神宮にて

客「監督〜大丈夫なのかよ!応援してるんだから頼むよ!」
落合「大丈夫だ。心配すんな」
801名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:24:04.86 ID:QTPlOJNU0
ただ野次れ、だけならともかく

監督がかわいそう、なんて言わせるなんて恐ろしいわ
本音なんだろうが、ならばなぜ最下位チームの監督引き受けたんだ?って話だ

まさか、あのポンコツマイナー2人が働く、とでも思ってたか?
802 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:24:08.76 ID:yb92kIm20
はやくジーコ山本をよべ
803名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:25:51.49 ID:lMMb4Z+40
監督とヘッドがそろってバカときたら選手がかわいそうだよ
804名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:26:19.61 ID:JnljW4/X0
扇風機とストーブはちゃんと電源が切ってあるのを
確認してから壊す

さすが星野さん冷静や
805名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:26:28.68 ID:luZILv4b0
>>802
あのさあ、北京で何もできなかったあげく選手潰した星野と違って
レギュラーにケガ人続出してたのにアジアカップで優勝したジーコを一緒にしないでくれる?
806名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:26:33.50 ID:uTYqIB130
どこまでもオレ様中心。
807名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:27:02.31 ID:M7OU8WMO0
星野楽天がパリーグではまったく話にならない事はわかったが、
交流戦ではどうなの?

原巨人、落合中日、真弓阪神あたりに勝ち越せてるのか?
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:27:04.17 ID:r5Jt+U5X0
山本浩二が入ってたら3バカトリオ完成だったのに
809名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:27:14.21 ID:z01IUraC0
>>753
>立浪…(略)…箱入り息子だったわけだし
そういえば、立浪氏はCBCと東海の両方で解説を担当してるだけじゃなく、
日テレでも解説をやるんだよな。現役時代の功績を考えても、こんな前例って…?
810名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:27:49.81 ID:ibVVdfh+0
勝利は監督の功績、敗退は選手の功績。

ジャイアニズム的なモノの考えの低能。
811名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:28:03.55 ID:icA+/mx1O
掛布さん言ってた
『マスゴミ連中ももっと勉強しろ』
って
負けてイライラしてる時にとんでもない質問する記者が多いと
マスゴミ連中も
アナウンサー苦笑してたが
嫌み丸出しだった
812名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:28:13.20 ID:+YtNZV8D0
>>803
お前らA型みたいに萎縮してんのか? 気合でO型になれ!

とかヘッドコーチが言ってたら面白いw
813名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:28:35.42 ID:UR8Jb20DO
>>807
不調の原巨人に全敗
814名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:29:08.09 ID:613+K0+30
A型のヘッドコーチが言っても説得力ないだろ(笑)
815名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:29:12.57 ID:2pXwXpn50
「日本はイジメ国家や」
816名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:29:16.65 ID:M7OU8WMO0
>>813

巨人以下か
中日と阪神は?もしかしてセリーグにいっても星野楽天は駄目そう?
817名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:30:10.77 ID:dwbnopK+0
星野っていうか島野コーチがすごかったんだな
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:30:21.40 ID:r5Jt+U5X0
どう考えてもクライマックスシリーズ進出は無理だろ
選手の責任にするだろうけど
819名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:31:32.97 ID:N02LUeZp0
>>797
巨人は生え抜き以外ムリ
星野ならいいみたいだったけどね(笑)
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:32:11.24 ID:r5Jt+U5X0
いたこ呼んできて島野さんの霊を田淵に乗り移らせるしかないな
821名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:32:35.72 ID:yqZ/y+sbO
何度も書かれてるけど



選手がかわいそうだ
822名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:32:43.24 ID:ClvQxn8a0
>>816
マスコミとタニマチ操作以外でいけると思う点を述べよ(10点)
823名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:32:44.74 ID:613+K0+30
>>808
星野、田淵、山本、有藤、管、鳩山

6バカセクステット>1946年度生まれ
824名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:33:31.43 ID:FDP9qHnn0
>>819
星野は球団に引導渡す係になるのか?
825名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:34:32.22 ID:RKexgFUy0
交流戦負け越しのパ球団は楽天とロッテのみだな。
22戦8勝12敗2分け 広島相手に3勝1負で貯金作っただけだw
826パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/06/18(土) 14:36:13.12 ID:r4akYXBI0

奇妙な一致 「星野と山本」


星野仙一 山本浩二

星野勘太郎 山本小鉄
827名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:36:54.03 ID:PE/IInj00
>>816
対中日(1-3)
対阪神(1-1)
828名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:38:47.38 ID:+A2Y2FWS0
何言ってんのw
選手が可哀想なんだけど
829名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:41:37.46 ID:QjlcZMmZ0
ヤジ「選手がかわいそうだ」

星野「やかましい!!」
830名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:45:08.79 ID:fkKE5t5N0
さっさとしねじじい
831名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:47:46.89 ID:fL8vYSGP0
虎党は星野を野次ってやってくれ
832名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:48:38.93 ID:jh/42bJ80
本当に自分の事しか考えてないんだな
833名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:48:43.28 ID:o0vvqRjS0
ここでキレてる奴は、星野の思う壺にはまったわけだな
さすが知将星野
834名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:50:06.14 ID:5eW78y7tO
選手sageしてまでの相変わらずの自分かわいがり
俺以下の本物のクズ
835名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:50:55.46 ID:dDvhdbuW0
島野のいない星野なんて
クリープと砂糖とコーヒー粉末の入ってないコーヒーのようなものだ
836名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:52:56.34 ID:xJDDil9/0
>>819
在籍経験があれば生え抜きじゃなくてももう大丈夫だよ
皮肉なことに星野が巨人監督に色気を出したときに
広岡を中心としたOB連中が落合ならまだしも星野はダメだって言ってた
837名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:53:12.23 ID:fBiXbnbL0
>>809
専属契約はどこも結べなくて、でも地元での人気を考えると無下にもできず、
仕方なく各局持ち回りで養っている状態。
838名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:53:24.36 ID:8XdeBnrb0
兵隊がまともに働かなければ指揮官がどんだけ有能でも戦争には勝てない。
星野はそれが分かってるが、世の中にはそれが分からないバカが意外ほどに多い。
839名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:54:51.33 ID:SaL+BMF20

星野は 亀田一家レベル!!
840名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:55:14.91 ID:sBja0cTP0
>>716
ほんとにね。
1001に感謝してるのはただ1点、落合を中日に連れてきてくれた事だけ。
841名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:56:44.93 ID:rAiy6b3EO

>>811
非常にこ〜ぅ、貸した金返せよ!えぇ。
842名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:57:04.34 ID:BQlKAjubO
わざとやってんのかってくらいクズすぎワロタ
843名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:58:07.74 ID:e2WMv5hw0
ワシのことだから
冗談じゃなくて本気で言ってそうだな
844名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:58:10.10 ID:ePTLFFkt0
このキチガイをなんでのさばらせるんだ?
845名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:58:40.91 ID:vRrSwHST0
>>749
そう、最初に思ったのがノムさんだった
ひょっとしてノムさん気取りなのかね
846名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:58:52.88 ID:045djsXl0
ノムさんは星野大嫌いをアピールしまくってるが
江川とかも嫌いなのかな
なんか江川、桑田あたりは星野嫌いそう
847名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:59:15.94 ID:lpKoOoiuO
やっぱこんな奴野球最後のオリンピックで日本の指揮とらしたらあかんかったなwwwww
848名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:59:19.14 ID:PfhN8c0I0
いかに精鋭戦士が集まっていようとも指揮官がバカでは戦争には勝てない。
星野がそれをわかってないように、世の中にはそれが分からないバカがたまにいる。
849名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:00:17.00 ID:qecmBwRh0
阪神ファンにはぜひ「星野帰ってこい」コールをお願いする。
最悪、鉢はDHとして引き取ってやってもよい。
試合に出すかは別問題。
850名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:01:10.65 ID:sBja0cTP0
>>846
自分で食えて、星野に寄生しなくても良い人は嫌いだろう。
星野にすり寄っておこぼれを貰わないと生活出来ない人もいるんでしょう。可哀想だけど。
851名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:01:43.22 ID:k8Mk/2Ih0
被災した楽天には悪いが、ダントツ最下位になってくれ
852名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:08:30.49 ID:gpIT+BMS0
それでも真弓よりはマシだと思われる
853名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:10:42.61 ID:LmK8S8pWi
もうここまで来たらわらけてきた
854名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:10:46.95 ID:045djsXl0
長い目でみたら真弓のほうがいいだろう
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:11:30.92 ID:r5Jt+U5X0
ぜひ次スレ作ってくれ
まだまだやりたい
856名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:13:44.00 ID:yg8dT39h0
阪神ファンは真弓ヤジるのに夢中で眼中に無いだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:16:27.38 ID:D4tsnQOG0
だいたいさ、やる前から自分のチームが負けてる状態を設定してコメントしちゃうってところがもうね
858名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:18:33.56 ID:taZMod+O0
こんな香具師を誰がかわいそうと思うものか ww
859名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:19:53.13 ID:POCaddx10
さすがにこれは捏造だろ
860名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:20:49.57 ID:MCzPn1Qc0
ほんとどこまでカスなんだこいつは
861名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:21:32.88 ID:ImJxGff50
震災直後の巨人の印象度は最悪だったけど今では

 セ:阪神
 パ:楽天

この2チームが筆頭だな。何故か巨人がごく普通のチームに思える不思議。
862名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:21:57.90 ID:MCzPn1Qc0
星野の後に落合が就任したら面白そうだな
いきなり優勝しちゃったりして
863名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:22:21.86 ID:Npw/KSjF0
>>3ですべてが終わってた
864名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:22:23.28 ID:83fK1ucOO
もう楽天タイガースか阪神ゴールデンイーグルスでいいよ
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:22:33.24 ID:r5Jt+U5X0
楽天が勝ってたら
「よっ、さすが星野。ニッポンいち〜っー」
て言えばいいのか
866名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:22:35.55 ID:+YtNZV8D0
JOC会長も後になって批判するなら事前に選手村に入る事くらいは強制すれば良かったのにな。
867名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:22:44.68 ID:8nM+b/qF0
星野は壊すのが基本、真弓は何もしないのが基本
868名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:23:24.92 ID:5eW78y7tO
今までこいつ以下のクズ監督っていたかなーと考えてみたけど
ちょっと思いつかないくらい圧倒的な存在感を示すクズ
869名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:24:19.78 ID:WXSMYn1r0
星野がかわいそう×
選手がかわいそう〇
この人はどこまで自己中なんだろう
870 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:24:43.89 ID:KGtLj2JyO
星野「まあ皆の中には、楽天が嫌いな人がいるやろう?、だが!この男、星野だけは、嫌わんでくれよ」

AKB総選挙、前田風にw
871名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:24:51.90 ID:vEryjhaE0
03年のことがあるから星野のことはどうしても嫌いになれないな
むしろ楽天でダメならもう一回帰ってきてほしい
同じような思いの阪神ファン結構多いんじゃないかな
872名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:24:58.41 ID:7bXBcTNT0
やめろコールしろや、はんちん
873名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:25:13.34 ID:Dn74POEEO
「責任は全部俺が取る!」
ってトップが言わないと
874名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:26:58.85 ID:WXSMYn1r0
「責任はコーチと選手がが取る!俺は被害者や!」
875名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:27:55.33 ID:Jqnh1PgJO
そもそも「阪神ファンは今もワシの味方」という設定がおかしい。
876名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:29:21.75 ID:rGeQyx090
「もっとヤジってくれ・・・」
877 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:29:31.28 ID:iDp6s0ivi
市ねばいいのに…(´・_・`)
878名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:30:19.66 ID:uc/DkW4S0
星野がかわいそう…なにこれ
879名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:30:26.18 ID:rAiy6b3EO
>>861
存在感無しの巨人が普通に〜

時代は変わったね
880名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:30:31.93 ID:z5hZF9IwO
>>870
言いそうだなワロス
881名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:31:24.61 ID:Pdd8Ymm90
>>871
今の1001は03年の1001(島野付き)ではなく
1001(島野抜き)だから采配には期待できないと思う
882名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:31:37.98 ID:joehLp3h0
阪神は早く彼を回収しなさいよ
883名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:34:35.45 ID:laUo9p420
億単位とも言われる使途不明金→星野中日追放
使途不明金って何に使われたんだろうね
884名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:35:10.99 ID:rAiy6b3EO
星野は兵庫県 芦屋市民
金本も芦屋在住。


甲子園まで車で電車で10分。で20分
885名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:35:27.92 ID:+YtNZV8D0
>>883
これって横領罪にはならないの?
886名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:36:10.44 ID:9unClCV7O
>>871
島野さんは帰ってこれないよ。
887名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:36:44.15 ID:NrEstXQ30
人間性腐ってるな
888名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:36:55.93 ID:yHNHSNo/0
東北にこういう監督はいらんよ
関西ならウケルかもしれないけどさ
889名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:38:28.44 ID:7pFk1uT0O
選手がかわいそうやw
890名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:39:18.85 ID:yVWVpMR90
冗談だとは思うがアンチの火に油を注ぐ発言だなw
星野もここまでいうんだったら恥ずかしい試合はやめてくれよ
891名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:40:48.67 ID:/t5DYxtbO
自分がかわいそうとか予防線張りに相変わらずだな

男だとか闘将とか持て囃されるが、
実像はこうだからこいつは好きになれん
892名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:41:31.98 ID:JjOpraEw0
阪神ファンは03年の恩があるから、まだ神扱いしてくれると思ってるんだろうな。
まぁ2度の優勝に貢献した金本があんだけ悲惨な状態でも応援してるような阪神ファンだから、
当然自分は野次られる訳がないとたかを括ってるんだろう。
893名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:48:25.14 ID:9AwY0UxT0
阪神ファンは空気読んでヤジってくれよ
「選手がかわいそうだ」って
894名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:48:50.27 ID:lKCvhAhT0
>>710
ビビッて予告できもしねーくせに何言ってんの?w
895名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:48:50.72 ID:ByT9SQya0
どう考えても選手と楽天ファンがかわいそうです
お疲れさまでした
896名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:49:05.70 ID:tlE3cWxu0
仙台育英は夏OK…部員、建造物侵入も野球部に処分なし
スポーツ報知 2011年6月18日6時0分配信

 野球部員が東日本大震災で被災したリサイクルショップに侵入し、書類送検された
宮城・仙台育英高は17日、硬式野球部への処分は行わないことを明かした。

 同校の野球部員7人は4月7日、津波の被害を受けた宮城・多賀城市内のリサイクル
ショップに侵入。建造物侵入の疑いで塩釜署に補導されていた。同校側は4月8日に
宮城県高野連に口頭で報告。同11日から当該部員を1週間自宅謹慎させ、野球部も
同期間活動停止した。同校によると、「(宮城県高野連から)学校の判断に任せると
言っていただいた。窃盗の意思もなく既に処分しているのでこれ以上はない」と説明。
夏の宮城大会(7月9日開幕)には参加できる。

やきうはサッカーに嫉妬してるよね
897名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:49:21.56 ID:UGjurhO0O
ワシが かわいそう

898名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:51:50.70 ID:/VNz+oAI0
オリンピックで韓国怖い〜〜韓国怖い〜〜〜〜
言うとった何の徳もない女子供みたいな大将か、
星野よりはブラウンの方がマシだわ
899名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:52:25.73 ID:a2iE+MudO
負けたのは俺のせい
っていう意気込みや覚悟はないのかコイツは。こんなのが監督やってていいのか?
900名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:52:42.01 ID:/jQrwQLqO
星野の中日追放は、星野にバブル期の株や副業での大借金があり、
それが球団に迷惑が及ぶとマズイからだと、当時の週刊誌で読んだな。
当事者でないから真偽は知らんが。
中日は、坂東、江藤慎一など、副業に熱心で借金抱える選手が多いね。
大昔の野口二郎から最近の川上、福留まで銭闘にハッスルするのも多いし。
金にうるさいのは土地柄かね?
また保守的、閉鎖的だから昔のカラーが綺麗に継承されるみたいだね。
901名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:53:16.76 ID:/QkS8trhO
阪神ファンは阪神戦で楽天に頑張られても困るんじゃない
的に塩を贈るほど余裕はないでしょ
902名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:55:10.91 ID:GvIK2b3U0
阪神ファンには03年があるって言うけど08年で相殺されてんじゃねえの?
新井壊され、大逆転負け食らった巨人の上原は五輪で1イニング限定の過保護登板
帰国した上原曰く「なにしに(北京)行ったか分からなかった」
中日森野と同じ時期にリハビリ明けた巨人小笠原は代表召集せず大事な8月日本で大活躍

ナベツネはあの年ウラで星野にボーナスでもあげたんじゃないか
よくやったお前のおかげで巨人は大逆転出来たと
903名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:56:38.70 ID:qwq7v65q0
自己愛の塊の1001

楽天のことなんてどうでもいいんだろうwww
904名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:58:21.69 ID:pkYJU74z0
記事に悪意こもってるよな
905名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:00:01.28 ID:FUMWyV7ZO
>「俺の時はそこそこ勝っとったからそんなに言われんかった」と当時を振り返っていた。

いやオマエのは野村監督が作ったチームのベンチに座ってただけだ
906名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:00:01.89 ID:S5upk5j50
星野って、監督としての成績は、梨田とそんなに変わらないな
907名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:02:41.82 ID:Q5Ro4Ot10
銭ンゴ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:02:51.46 ID:0EFF7fuJ0
梨堕もにたようなもん
909名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:03:26.96 ID:kv7ykcMVO
自分には優しいな
指揮官に責任はないとでも言うつもりか
910名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:03:36.67 ID:0EFF7fuJ0
渡辺直人ツーベース・・・
これまだまだわからんちゃうの
911名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:04:05.17 ID:lgTkVbe60
これはひどいw
912名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:08:59.64 ID:IjlIdSos0
年取れば取るほど陰湿になっていくな
913名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:11:21.49 ID:ij5t3fQW0
何を言ってるのコイツ
914名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:24:00.76 ID:to9QQEVj0
最初読んであまりにもクズすぎるだろと思ってちゃんと読み返したら

ホントにクズだった
915名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:24:41.82 ID:qmFH5tpi0
星野と比べたら梨田はまじで良い監督だわ

選手を責めることはないし
ファンにキレることはないし
いつも笑顔で見てて楽しいわ
916名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:25:05.52 ID:VRp62kpdO
野村監督「仙台のファンは日本一だ。マナーがいいし、熱心で、我慢強い」

仙台で野次られるってのは余程のこと
口の汚い酔っ払いが、日常的に憂さ晴らししてるのとはワケが違う
917権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/06/18(土) 16:26:50.72 ID:xntoWUZw0
楽天ファンは不快だよこれ
918名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:28:52.47 ID:sezlvUT20
こんな人間に長期的視野で人を育てるなんてできるのかね?
919名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:31:28.90 ID:8nM+b/qF0
>>918
反面教師で育つんじゃね
もちろん、星野自体は何もしてないがw
920名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:31:57.69 ID:GvIK2b3U0
>>1だって>>634と似たようなもんで
試合後に「どっちが勝っても良かったんや」言う気満々だろw
とりあえず今日は試合後のミーティングなし
タニマチと酒飲む予定入ってるから
921名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:37:50.43 ID:sezlvUT20
>>919
そういう見方もあるかww
まあ落合の監督論には誰かを反面教師にしたんだろうなあ、って言葉が
端々に見られるよね。
922名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:41:50.22 ID:s2GUARs60
自分は悪くない
悪いのは楽天の選手
こう言いたいんだな
923名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:43:12.64 ID:+oovL1Qe0
1003助けて>< 名古屋のお父さん帰ってきて><
924名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:44:32.98 ID:dgx5nkDz0
>「“星野がかわいそうだ”とか“監督を助けてやれ”とかな」

本気でイラつくわこのおっさん
頭大丈夫か
925名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:46:35.49 ID:FDP9qHnn0
これは阪神ファンへの振りだよね。
阪神ファンの落ちに期待
926名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:48:43.48 ID:r5Jt+U5X0
>>710
この前某アイドルに殺害予告したのは君じゃないよね?
927名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:49:07.96 ID:emG/6nzU0
汚珍虎無様。。。
928名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:49:08.74 ID:8p1l/u0wO
ゴールドコーストキャンプとオムライス、1001の人となりを明らかにするエピソードだ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:51:36.06 ID:RtpvFbm60
今日は中止っぽいな
雨がかなり降ってる
930名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:55:19.16 ID:h1HH3NLxO
人間性の醜悪さがもう隠せないぐらい顔からにじみ出てる

まさか被災地仙台のチームがダントツ最下位尚且つ同情もされずヒールになるとは

いいとこひとつもないチームになっちゃった

三木谷にしては珍しく大失敗だな
931名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:00:08.73 ID:DNsugUtL0
キモすぎ、氏ねよ
932名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:01:51.62 ID:lrM9252j0
はあ?ふざけるな
933名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:03:07.75 ID:mAbVORXZ0
人間のクズっているんだな、だれとは言わないけど・・・
934名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:03:09.54 ID:43GWmHhCO
きもい発言だな
基地外じゃね
935名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:05:56.74 ID:N6HclhWK0
え!?もしかして阪神ファンに星野待望者なんているん!?
え!?頭大丈夫?楽天の選手に同情しても
星野がかわいそうとかそんなことあるかいw
936名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:08:01.24 ID:O50XsQHLi
選手がかわいそう
937名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:08:25.48 ID:6nJiPISBO
この歳になったらもう性格は矯正できないから
できるだけ仙一とかかわり合いにならないようにするしかない。
残念ながら選手は諦めるしかないな。
こういう人間に権力を持たせたらいけないんだけど、
こういうのに限って権力の座に居座り続けるのよね。
938名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:09:20.50 ID:UJUb9pKT0
星野さんよーあんたいつまでも関西で人気あると思うなよー
939名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:11:13.71 ID:rAiy6b3EO
小雨
微妙〜〜
940名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:12:34.20 ID:icA+/mx1O
落合の反面教師
山内フォームをなじる
金田星野と一緒
星野今の落合の理論の反面教師の全て
シゲヲ使い捨て
落合の信頼
稲尾選手をけなさない
高木意外に冷徹
941(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/18(土) 17:13:24.71 ID:/8HrDOHzO
今、☆のを応援してるのって、出身地の岡山のやつと名古屋の一部だけぐらいじゃね?w
あ、あとドMの1001信者が居ましたw
942名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:14:00.73 ID:pCHhPoRo0
>もしうちが負けとったら選手をヤジってくれ。“星野がかわいそうだ”
>とか“監督を助けてやれ”とかな

??????
943名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:17:09.99 ID:7gtlILyx0
ちょっと何言ってんのかわかんないです


要約するとつまり
俺を野次んな選手を野次れ選手こそが批判の対象だ俺は関係ない

って解釈でよろしいか?
本当に星野馬鹿じゃね?
そんなに野次が嫌いなら仙台行って延々と試合中星野だけを野次り倒したくなってくる
944名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:19:00.37 ID:GvIK2b3U0
自分が野次られるとうるせーコノヤローだの時間が止まってる人だの言うくせに
945名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:20:12.83 ID:Zov4IIuu0
星野がかわいそうではなくて、星野はかわいそうな子
946名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:22:49.20 ID:8p1l/u0wO
こいつと同年代でこいつより実績を残した選手はたくさんいるはずなのに
いつのまにかONと並び称される扱いになっているのは
爺殺しとマスコミ工作の賜物
947名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:23:14.55 ID:VTNKBUM30
>>930
ベガルタ仙台の公式戦11戦無敗は八百長臭い。
948名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:25:10.72 ID:pWOjaDnSO
選手は野次れ
わしは野次るな
何この人間のクズ
949名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:25:17.34 ID:7tbahMRiO
正直星野はあの戦力でよくやってると思うよ。
星野じゃなかったら今頃もっと借金が積もってると思う。
選手達もいくら新興球団とはいえプロフェッショナルなんだからもっと奮起して
監督を男にしようと頑張らないと。
950名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:29:54.68 ID:/xF/1psmO
>>947
だいぶ東北笛だよね
それでも3月いっぱいはろくに練習できず、キーマンの外国人選手も
逃げ出した状態で、あのメンツにしては頑張ってると思う
951名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:30:22.04 ID:rAiy6b3EO
正直、星野はうるさいよ
952 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 17:31:33.50 ID:69I4t6hH0
わたしはこの人大好き
しんが通ってるし
がまん強いところが凄く好き
そんな星野さんを馬鹿にするなんて
だんじて許せない

953名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:32:04.60 ID:pWOjaDnSO
>>27
きれいな弾道とバット投げ
いいホームランだ
954名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:33:15.43 ID:XhknirTe0
お前が言うなスレか
955名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:34:02.97 ID:vUMwNXj9O
ただのネタ振りだろこれ?
関西人は試されているんや!
956名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:36:43.27 ID:QqBbi3pB0
>>946
実績では、ONと並べて称されても可笑しくないノムよりも大物扱いだしな

>>949
どこ縦読み?
957名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:37:52.71 ID:smQMO8rF0
>>949
監督を男にしようとかいう考えはあんまり好きじゃないなー
監督のために野球やってんじゃないんだし
958名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:39:10.01 ID:o/zuk+YB0
監督の役割・責任を理解していないな
まぁ日本の旧体質な組織にはこういうのまだ結構いるけどな
959名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:44:02.41 ID:KCJ4qCSL0
>>949
俺が選手ならこんなクズを男にしたいとか思わん
個人成績のためか、首にならん程度に適当にがんばって
FA待ちかトレードしてくれるのを待つわ
960名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:44:43.01 ID:RKexgFUy0
いや・・・「俺は悪くない。選手が悪いって言ってくれ」
と言っている訳ではなく、そう言う野次が飛ぶ事で、選手達
が発奮してくれると思ってるんだろ。
「大将が馬鹿にされて、お前ら悔しくないのか!?」的な・・・
自分が選手達に慕われていると信じて疑わない、この空気の
読めなさ・・・ある意味大物
961名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:45:02.89 ID:KCJ4qCSL0
>>957
選手が自ら言い出すならいいんだけどな
星野の場合は本人もそう思ってるだろうし、>>949みたいな星野の取り巻きが強要するからうぜえ
962名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:45:24.21 ID:sezlvUT20
>>958
さらにはその古い体質の組織が日本には結構ある訳でね。
雇用関係がある訳でもない自営同士の任意団体で会費払った上に
色々苦しめてもらってるわww
963名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:45:49.43 ID:MFwWylml0
もう十分可哀そうだ。
己を知らないんだから。
964名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:46:09.19 ID:KCJ4qCSL0
>>960
わしなら楽天関係無くずっと馬鹿にされてんじゃん
星野が人間的にクズだから馬鹿にされてるんであって、
選手は誰も悔しくねえよw
965名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:46:42.80 ID:8HAecWduO
何を言ってんだこいつは
966名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:47:30.59 ID:q7CAj9qPO
こいつ…ホントにクズだな
967名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:49:24.70 ID:szHkm9/00
くっそワロタ
どこまでクズなんだよこいつw
968名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:54:22.70 ID:wEaLjq3E0
資金力がないのに無理させんなよ
969名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:55:56.85 ID:aBeOveMJ0
笑えねーな。
クズにも程があるだろ。
970名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:56:51.36 ID:BkkMWZtBO
うわ、気持ち悪いジジイだな
971名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:57:29.60 ID:ftA4Ruui0
楽天ファンだが、こんな監督いやだっ。
972名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:01:59.09 ID:613+K0+30
>>952
我慢強さなんて微塵も感じられないが。
973名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:09:41.11 ID:VTNKBUM30
>>950
それでもサッカーはガチだと思っているんだな。
974名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:11:22.18 ID:MaT7PtEb0
自分のことしかコイツ考えてないな
まるで野球界の菅直人だなこりゃ
975名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:12:46.44 ID:ufXS+WdF0
やじられなきゃいけないのは星野だろ?他罰主義もいい加減にしろよ無能者
976名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:13:27.23 ID:FDP9qHnn0
>>972
なぜ、そこまでわかりやすい縦読みに・・・・・
977名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:20:05.66 ID:YjN1JmR/O
また国際大会の監督やってくんねーかな。北京オリンピックは本当笑えた(笑)
978名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:24:05.08 ID:sezlvUT20
>>977
できれば他国の監督をお願いしたいよ。星野コリアなんて日本人にとっては
最高のチームなんじゃないのかな?
979名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:25:03.82 ID:ufXS+WdF0
>>972
お前がNO1だ
980名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:26:07.95 ID:lcWarnl00
選手が可哀想だね
981名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:26:57.25 ID:qpk/QrE80
勝ったら名采配負けたら選手のせい
昔からかわらんな
982名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:29:15.04 ID:fqiEhxxG0
>>1
          _ -‐ニ二´ ̄`>,-、、_       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / |  //// ////  ニ _ヽ    / せ 勘 お
       /l|| | | /////////彡三二 \ /   ん ち 前
      ∧l l || l | レノ-‐'´ ̄ ´ `¨"ヾ、彡二ニ、V   か が な
      /ゞ,'    _  --一 _   }==- ミ|   ? い  ぁ
     .ハニl 二三-‐=' ̄ 、,,=二 __  !、三ニニ|     し  ん
     ハ冫 ___ ノ_,     r'゙,二ニ、._`トュ、ヾ三=|     と  か
      l彡!r'´,二、 `||.===| 匕=ヶヲ-リ ヾ寸三!       り
     l彡|=,ム=ヶ7j.::;   メl、‐- __ノ   `Tニ|       ゃ
     !ゾハ ` ´ 「ソ   ` 、` ̄       `\
    _V  ` ̄ ̄ ノ、   ,-っ )ヽ、_          }ミ>、
     |7l     ノ└9‐ナ爪入-、`i       |ミ/ \____
    }' l      ( {{ノlハヾl ))ヾヽ}        ミ=-'´/
    レ:ヘ       ``               i`_/
    ヽ-ハ      =ニニ__            「ハノl|
     ヽ∧     三ニ          ,   |ノノjl{
       ヽ ヽ              /   /|丿/l
        }  ヽ               /    / |/┴-、
          人  \           /   / | ノ 〉\
       / :::\  ヽ、______ /    /:: | /   |
983名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:30:15.90 ID:sBja0cTP0
>>977
「痺れさせてあげる」だっけ?
痺れさせてくれるのはお前じゃなくて選手だっつうの。どんたけワシがワシがだよ。
984名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:35:15.09 ID:CtULaqqPO
理想の上司()
985名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:42:19.40 ID:r4NX4H5a0
>>983
準決勝のキューバ×アメリカと決勝の韓国×キューバは痺れたわ
ストラスバーグを初めて見たのもあの準決勝だったな
日本?監督がお笑いで選手が可哀想すぎたわ
986名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:54:09.40 ID:7xaT2g6H0
選手には勝って欲しいが、監督には負けて欲しい
そんな矛盾を上手にパッケージしたのが楽天
987名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:01:01.55 ID:MOQukiS50
地元だが監督が嫌いでまったく応援する気がおきない
勝てば自分の采配を褒めちぎり
負ければ選手をなじる
楽天という名を冠しながら実際選手は守備でフィールドにいても
エラーしたらボロクソに戦犯扱いにされるからビクビク
攻撃時にはベンチで打順までグチグチ言われるか最悪殴られるからビクビク
ストレスで選手の寿命が縮むんじゃないの?
988名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:08:48.23 ID:HutusnAE0
こんな発言、Jリーグの監督が言ったら問題発言として
スポ新にバッシングされるレベル。
989名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:09:22.63 ID:Br6I4LEQi
ワシひどすぎ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:12:06.33 ID:28oBggs4O
ワシの股の玉のシワ
991名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:19:03.52 ID:QPTTBRYeO
この人って、自己防衛ばかりだね。

やっぱり心身が…
992名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:20:05.29 ID:dW8I/cXQO
市ねよ星野
993名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:20:55.06 ID:MCzPn1Qc0
>>900
福留は義援金100万ドルの聖人
994名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:32:12.05 ID:DeTjblX80
はぁ?意味わかんないんスけど?
995名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:34:22.01 ID:G1cDsg58O
今すぐ死ね気違い星野!
996名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:41:13.57 ID:ncl5sSEP0
星野ってほんとふざけんなよ
早くしね老害の野球オンチ
997名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:43:23.10 ID:nrJiDmEe0
東電役員「放射能が漏れとったら社員をヤジってくれ。”謝らさせられる役員がかわいそうだ”とかな」

こうですかわかりません
998名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:50:53.74 ID:cxe5lXyZO
鬱とは無縁そうで羨ましい
999名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:51:34.90 ID:QOwG9GZh0
仙一
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:53:29.43 ID:Li3iCLOGO
1000ならタイガース優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。