【サッカー】英メディアが阿部を高評価「レスターの中盤で地位を確立している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼242@落花流水ρ ★
英メディアが阿部を高評価「レスターの中盤で地位を確立している」
SOCCER KING 2011年6月17日13時35分配信

 レスターに所属する日本代表MFの阿部勇樹について、地元メディアは、
「中盤で地位を確立している」と評価した。

 同メディアは、レスターの来シーズンについて展望する記事を掲載。
各ポジションで補強の必要性が訴えられる一方で、中盤に関しては、
「アンディー・キング、ユウキ・アベ、リッチー・ウェレンス、そしてマット・
オークリーというメンバーが、チームにおいて確立されている。レスターの
エンジンルームは、少しの補強しか必要としていない」と評価した。

 スヴェン・ゴラン・エリクソン監督も、阿部を高く評価するコメントを残して
いただけに、チーム内で重要な役割を担う選手の一人として認識されて
いることは間違いなさそうだ。


▽SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201106171330_yuki_abe.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:07:22.26 ID:/U+CFFOW0
昇格の立役者だもんな
3名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:07:41.44 ID:q4J0yg8U0
ちょ、阿部いつの間に海外いってんだ。レッズはどうした
4名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:23.33 ID:pwvdhKsw0
>>2
昇格したんだっけ?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:24.56 ID:m2ej4Tpb0
>>3
いくらなんでも浦島すぎだろ・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:46.93 ID:c2WrNP9/0
来期も2部なんでしょ?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:59.35 ID:5hjSsBvq0
ん?昇格したっけ?
8名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:14.88 ID:rbDo54mP0
2部で10位か…
9名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:28.86 ID:p3vrxtWbO
来期は昇格できるといいね
10名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:28.48 ID:4guOeyt0O
引っ込み思案らしいのによくやれてるな
11名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:37.65 ID:1PH/8gi/0
オシムが倒れず岡田にならなかったら、代表でも地位確立して
もっと速くに海外行けたのにな
12名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:16.11 ID:FJtyTiDl0
頭が残念なのによく海外適応できたな
13名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:39.57 ID:9cN2/u8zO
向こうの掲示板見たけど実際凄く評価されてる
14名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:11:11.00 ID:XsaLOLmO0
ちょっと天然なんだよな
だから海外で成功しやすいんだけど
15名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:11:49.48 ID:4QqI8Bo/0
コラ作られるぐらいサポに愛されてるよな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:03.15 ID:3l6IxJHg0
イングランド2部ならJよりレベル高そう
金もいいだろうし
17名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:16.00 ID:p3vrxtWbO
オシムw
理想だけの勝てないサッカー
18名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:16.29 ID:c2WrNP9/0
FK蹴らなくなって守備の人になったイメージ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:21.58 ID:pwvdhKsw0
昔はFKがすごいと言われてたのに
まったく蹴らなくなったのはなんでなんだ?
20名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:36.50 ID:tkSlRrrd0
サカキンって佃の事務所がスポンサーなのかな
タイアップぽい記事書くよね 阿部本出すし
21名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:13:29.07 ID:UaopSIQeO
プレミア二部ってどんくらい貰えるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:03.41 ID:ov5QrXyJi
あのAAがないぞ?
23名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:28.02 ID:X4QdpaiX0
アベッカム
24名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:47.55 ID:07d6vl7y0
もう代表じゃ居場所ないけどね
25名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:07.74 ID:pwvdhKsw0
26名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:17.94 ID:sDDkdUzK0
>>19
蹴りたい人がいると譲るから
27名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:19.13 ID:Ojl+PL6V0
昔の代表の人だっけ。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:59.44 ID:1ZgCfUITP
>19
浦和にいたころだと、他のキッカーが居てなおかつセットプレー時にはゴール前に
居た方が得点になるからじゃないかな?
29名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:03.79 ID:on/ETUJf0
あべってあまりTN局にフォローされてないな
30名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:07.09 ID:1PH/8gi/0
>17
世代交代できなかったジーコの後のチーム作りの段階ですら
8割の勝率だったんだが?
オシム 20戦 - 12勝 - 5分 - 3負 勝率:80%
岡田  50戦 - 26勝 - 13分 - 11負 勝率:70.27%
31名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:09.98 ID:XL8cXsv8O
遠藤もFK蹴りだしたのはジーコに言われてから
阿部も監督に言われない限り譲るだろうな
本田みたいに自分から行かないと
32名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:26.93 ID:MGxXINvS0
阿部はいらない
33名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:29.04 ID:/Bj4AmqU0
>>21
プレミア2部(笑)
34名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:17:35.31 ID:CPkKanzo0
FK任されてないのか?
日本でここ20年では三浦アツと阿部が一番凄いと思ってた
35名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:17:59.32 ID:ekHNOWipO
>>18
代表で蹴らせてもらえない事が分かったから止めたんじゃないかね
36名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:02.22 ID:1PH/8gi/0
トルシエ     52戦 - 24勝 - 17分 - 11負 勝率:68.57%
ジーコジャパン 72戦 - 38勝 - 15分 - 19負 勝率:66.67%

チーム作りしないでよかったのに7割の岡田は実質トルシエ、ジーコ以下
37名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:14.53 ID:56PXqoaJ0
終盤けっこうスタメン外れてなかった?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:25.32 ID:egF3y68QO
ユーティリティは西が継ぐんだな
39名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:21:27.32 ID:kW7tfUR20
チャンピオンシップリーグはあんまりレベル低いとは言えんな
イングランド人は下手だけどイングランドの下部リーグのレベルの高さは凄いね
40名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:21:28.60 ID:BgPWgZuNi
そもそも「レスターの中盤で地位を確立」というのを「高評価」としていいのかって問題だわな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:23:07.44 ID:jzfHoBwv0
オシムだったらW杯でムァキが見れたもんな
そりゃみたい
42名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:24:12.86 ID:r/G3IUFLO
代表呼んで欲しい
アジアカップで阿部がいたら相当楽だった
43名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:24:45.17 ID:Wv+uR48e0
AAの詳細
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
44名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:25:01.72 ID:8dcIVtxO0
4バックならザックは阿部をボランチの底に置くべき そうすれば長谷部、遠藤がもっと生きるだろに
3バックならリベロに阿部を使うべき フィードもいいのに
45名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:35:43.45 ID:r7StEOOb0

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
46名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:02.93 ID:1PH/8gi/0
ちなみにチーム作りをしたトルシエとジーコの最初の20試合の成績
トルシエ 7勝5敗8分 勝率 58.3%
ジーコ  8勝6敗6分 勝率 57.1%

オシムの勝率8割がどれだけすごいかわかっていないのはアンチだけだ
まともな準備できなかったアジアカップでしか判断していないど素人

47名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:11.14 ID:2p0qy7ubP
>>42
安倍でアジアカップ負けたのに。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:41:20.26 ID:7ovlzkugO
4-5-1でいいんじゃねえ?
本田の1トップでキープできるし。
長谷部と遠藤に守備の時間に費やすのはやめてほしい
49名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:41:37.05 ID:5BCCRx7J0
あれ昇格したんじゃなかったけ??
50名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:03.10 ID:B5/JIUAWi
>>19
ターゲットとしての能力が高いから
キックの精度は高いけどターゲットとしての能力が低い選手に蹴らせて、阿部はターゲットになったほうが効率がいい
51名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:43:31.12 ID:M3A3qKjV0
阿部高和に見えた
52名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:46:28.56 ID:QIVHOp7gO
アテネ辺りは右のFKと言えば阿部ッカムで左の俊輔とFKだけは最強日本になると思ってたけどいつしかFK見なくなったな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:47:54.92 ID:VI8UpE+dO
慎之助のツイスト打法は神レヴェル
54名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:48:57.48 ID:1PH/8gi/0
岡田も土壇場で阿部はを使ったことからオシムの目の高さがよく分かる
羽生や鈴木らはオシムも戦術新党用の要因として見てたようで
徐々に外そうとしていたが、阿部は育てようとしていたのにな。
伸び盛りに国際経験つめなかったつけでザックジャパンでは
居場所がなくなってしまったのは仕方ない
55名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:51:09.10 ID:nRCOrHwS0
ホイホイ評価しちまってよかったのかい?
56名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:20.89 ID:LqIBOenqP
いつ千葉からイギリスに移籍したんだよ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:27.64 ID:D69zwEpr0
>>44
よく見てるな、感心した。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:50.41 ID:n+tIazQzO
意外とヘッドで点取ってたね
59名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:55:13.81 ID:5BCCRx7J0
こいつFKうまかったのに
60名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:55:32.93 ID:1PH/8gi/0
阿部以外では中村憲剛もオシムが倒れなかったら日本にとどまっていなかったはずだ
オシムジャパンなら海外との競合との試合もオシムの顔でもっと組めただろうし
オシムが中心として使おうとしてた阿部や憲剛の能力の高さが早くに海外の目に
止まっていたはずだが、どちらもザックジャパンでは居場所がなくなってしまったし
年齢的にも厳しくなった。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:57:57.21 ID:VkyZ3XqZ0
泣いた日って主にこれまでのサッカー人生を振り返ってる内容なのかな?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:52.59 ID:10ACKYyEO
攻守のバランスだけで考えたら一番底のMFやらしたら日本人でトップじゃねーの?
危ない芽は摘んでくれるし、パスもだせる。
63名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:59:03.16 ID:3sJZDSO60
>>57
きもっw
どんだけ上からなんだよw
64名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:02:03.38 ID:ahMsPpzrO
>>30
20戦12勝なら勝率6割だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:02:32.06 ID:1PH/8gi/0
>>41
巻はオシムでも先発からは外していったように思うが、オプションとしては呼んでただろうし、
W杯にいてもよかった。
巻の役割ができる選手が岡田ジャパンにはいなかった。
66名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:03:06.93 ID:1PH/8gi/0
>>64
は?勝率計算では引き分けひくんだよ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:03:37.80 ID:3GbMAKF40
今野「阿部さん、イングランドでなにしてるんですか?
阿部「仕事です」

これは笑ったわ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:05:41.90 ID:gjt97mgi0
レタスAAがない
69名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:06:12.32 ID:1PH/8gi/0
算数レベルの勝率計算もできない馬鹿のためにソースはっておく

http://kick.or.tv/nippon/history.php?id=osim&view=1
20戦 - 12勝 - 5分 - 3負 勝率:80%
70名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:07:54.37 ID:7b2tiFAj0
>>69
引き分けは無かった事にするのかw
71名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:04.75 ID:UayzSPHPO
>>67
阿部ちゃんのマンU移籍あるで!
72名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:51.73 ID:XDvzmF/60
現地のメディアとも普通に喋ってるようだし凄いね
73名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:09:39.10 ID:KYxyxanK0
レスターサポの作ったコラっての見たいんだけど
74名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:09:50.90 ID:ahMsPpzrO
>>66
わざわざ即レスどーも
無知ですまんね
75名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:10:24.46 ID:N1Z/eEqN0
どこにでも顔出すの画像面白かったな。良く動き回ってる様子は想像できた。
1度も試合見たことないけどw
76名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:10:34.22 ID:1PH/8gi/0
>>70
マジで馬鹿なのか?
勝でも負でもないから試合数からひいて計算するのが勝率計算だ
つーか引かないで計算したらトルシエやジーコは勝率4割以下だぞw
しかも負け数の多いジーコの方がトルシエより上になってしまう。
馬鹿も休み休みに言え

77名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:13:32.51 ID:aqfvShyY0
>>70
そんなどうでもいい事で目くじらを立てるなよw
78名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:14:00.36 ID:8dcIVtxO0
引き分けは無効試合扱いか 知らなかった
79名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:14:10.86 ID:8zbiu2ENO
阿部ちゃんスレ伸びねー
80名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:14:47.63 ID:Od2hXs4z0
阿部かっこいい
81名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:15:23.22 ID:7CRExt+00
82名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:15:56.71 ID:riDes+QjO
個人昇格は難しいか
83名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:16:16.64 ID:TV61JuE50
>>48
ホンダが1トップでキープできるってのは妄想だよなぁ
そらワールドカップみたいにセンターラインぐらいまで下がってくるなら
キープもできるだろうが
84名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:16:40.08 ID:erlYZ3AC0
日本のオモシロ外人みたいな扱いうけてるな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:18:52.00 ID:1PH/8gi/0
>>78
勝った確立だから、無効じゃなくて試合しても負けなかったんだから、
勝率計算で不利にならないよう計算するというだけだ。
勝ち点制の計算しても負け数覆いチームより引き分けが多いほうが上だろ?
86名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:19:48.21 ID:U+3cz00M0
ホモスレじゃなかった・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:20:13.17 ID:1PH/8gi/0
誤変換で読みにくくてすまん
確立→確率
覆い→多い
88名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:20:18.36 ID:42IMVWhlO
最近岡崎と被災地訪問した様子をテレビでやってたけど
子供達との接し方見て、阿部ちゃんて本当に優しいんだなと思ったわ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:22:43.83 ID:KYxyxanK0
>>81
ひでーなこりゃ
ちゃんと愛されてるのか?
90名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:25:25.97 ID:dgFrtiH6O
エリクソンと一緒に仕事してるって地味にすごいな
91名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:30:26.20 ID:ZkJRqewF0
当然だな
2部ごときで代表級の阿部が活躍するのは当たり前
1部で出来る
92名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:30:51.19 ID:IPInDqjo0
>>89
どこにでも顔を出すという意味のコラ
93名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:31:35.06 ID:1PH/8gi/0
正確には勝点制では微妙な差だと勝率と逆転することもあるが
オシムぐらい勝率稼げば勝ち点制で計算しても圧勝

オシムジャパン 勝ち点39
ジーコジャパン 勝ち点30
トルシエジャパン 勝ち点29

ちなみに岡田の最初の20試合は
11勝2敗7分け
だが就任時期が違うから他との比較は難しいな
94名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:35:11.35 ID:1PH/8gi/0
>>83
点とって勝つ為のサッカーで本田のワントップはないよな
点取らせず負けない為だけのサッカーなら有りだろうけどな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:36:00.34 ID:r0a+Bv6a0
なんで阿部スレが監督比較スレになってんだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:37:24.05 ID:0kEH3v+N0
頭が残念な子でも海外大丈夫なんだね
97名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:40:25.21 ID:hGuKYxHQ0
めちゃくちゃエグイコーナーキックを
蹴る動画がつべにあったね
98名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:48:13.93 ID:iD4D3//A0
             __, -=ニ二ゝ、
           r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
          ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l
          〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|
          > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl
          `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
             `ヽ、二_〈__/
                         !゙゙'l_______, 
    _,,,,,,,,、       .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.    / .,,........、.| 
    `゙l .,l゙     .,,.|............, ./    ./ .iト、 .! l 
     | .|   .,//    ./ /    !、/''-,`'゙ ./ .,! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
     | .|_,,-‐'゙,/    ,./  ! ,     ./..、 /  ‘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .l′ _,,-'"   ,./ /'、 .\   / ,/ 
     `ー'"` .    ヽ..-'゛   ヽヾ  .゙''" 
99名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:52:28.75 ID:XUTheSi0O
阿部をセンターバックで使ってたオシムや浦和がおかしかったんだろ。
今だって高橋っていうクロスボールが下手糞な選手使ってるし。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:56:16.12 ID:xnaSh+Mf0
>>81
職人のレベル低すぎ
101名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:58:00.07 ID:G1mry42MO
>>98
キャベツキター
102名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:58:20.01 ID:yl2J6Kqi0
abi
103名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:59:13.49 ID:92itJk/Q0
個人昇格はできそう?
シティが興味とか聞いたけど
104名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:07:07.77 ID:G2zBzico0
阿部ちん妻子は連れてってんの?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:10:10.20 ID:OAGuZ8pe0
少林サッカーの人に似てるな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:11:55.85 ID:Swd0WkSb0
デブうなぎの怠慢にはいい加減ファンでも切れる
107名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:23:09.25 ID:zb+8lvpM0
阿部は単身赴任だよ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:27:17.72 ID:ED0Bpj6h0
>>81
なにこれ現地のサポが作ったの?
109名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:29:36.40 ID:pHyPPUJZ0
>>108
横だが、そうだよ。たしか守備でどこにでも現れるからってのが始まりだったと思う
110名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:32:33.16 ID:T/d/6APL0
でも阿部ちゃんは先発を確保してるわけじゃないんだよね
111名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:59.52 ID:zb+8lvpM0
ほぼ先発だけどね
調子落として何試合かサブに回ってたけど
112名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:46:23.95 ID:3hPkryxwi
FKん局面なんか、蹴ってもいいしゴル前の
ヘディングでもうまいという…
すげえけど、器用貧乏でもある印象。
それでいて流れの中で足元がも〜んのすごく
上手いって印象とも違って…
サイドバックなんかスゴイ向いてたりして?
とか思ってたらやってみたらそうでもなかった…

あー、もう阿部ちゃんワケわかんな過ぎ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:48:21.18 ID:zKHmKJTM0
今野使うなら阿部ちゃん使ってよ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:49:55.95 ID:3hPkryxwi
>>105
>少林サッカーの人に似てるな




wwwやめろ、オイwww
115名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:53:17.43 ID:+ETOZyMkO
>>113
阿部DFは勘弁
116名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:56:34.46 ID:4fxo57Rm0
阿部が主軸ってwwww

来季降格する気満々じゃねーかwwwww
117名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:07:23.97 ID:EjOMKke60
>>1
英メディアが糞メディアにみえた。

明日眼科行ってくる…orz
118名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:32:03.94 ID:D2yKny2d0
阿部はペナ付近でのシュートの枠内精度が高いからな
セットプレーではゴール前にいてくれた方が心強い。
119名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:35:59.26 ID:FXHaPx9FO
もっと評価されても良さそうだよな
日本のタイトルはレッズ時代に散々とってW杯じゃベスト16の原動力にもなった点は長谷部と何ら変わらないし

まぁ海外でやるには年齢がネックだけど
120名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:36:31.14 ID:btYR6RIMi
今のポジはアンカーだから合ってるぽい。
イングランド二部はかなりタフでタイトなサッカーするよ。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:38:54.02 ID:PZCpj3X20
>>19
阿部のヘディングシュートは見事だよ
何十点って決めてる
122名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:45:07.85 ID:prwJHEUn0
もうアジアカップを忘れたのか

鳥頭かよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:45:44.56 ID:D2yKny2d0
ヘディングはもちろん良いが
ゴール前でのこぼれ玉を押し込むのが超うまい。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:46:45.61 ID:MtwZeT3DO
日本語も覚つかなかったのにイギリスに行って英語も喋ってちゃんと通用してるんだから不思議なもんだ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:51:53.24 ID:gPOLdoYW0
阿部ッカム流石やわぁ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:54:34.02 ID:o3NNJaPI0
向こうのサポが作った阿部のコラの中に阿部が犬食ってる画像があったな
茸も犬食いソングを歌われたし
稲本もアナル時代に犬食い野郎ってチームメイトからからわれてた

日本と朝鮮の区別くらい付けろや糞イギリス人
俺らはイギリスとドイツとフランスとイタリアの違いくらい分かるぞ
127名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:57:23.39 ID:3xP4XPj5O
fkは最近は蹴るのかにゃ?

てゆーか
フリーキックを蹴るって、
頭痛が痛いと何が違うのかね?論理的に説明できるならしてみそ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:57:26.58 ID:e3nA+4vu0
>>47
4年も経てばみんな成長するんだよ。
何も変わらないのはお前だけ。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:01:39.76 ID:9TiKAYtbO
元々地味なタイプではなかったけど地味な仕事に徹してきたのが吉と出たな
130名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:01:42.54 ID:7B9rMZes0
>>127
選択肢を選ぶみたいなもんじゃね?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:04:02.80 ID:+wx4nqbwO
ベテランでも遠藤・阿部・釣男・大久保・松井はまだまだ代表にいてほしいよな。

中澤は劣化しだしてるからわからん。
駒野は若手に譲った方がいいのか残った方がいいのか。。。

中村憲は守備がクソすぎるし競り合いも弱いしいらない。
前田は成長が殆ど期待できない上に微妙だからいらない。メンタル的にも実力的にもいらない。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:04:22.27 ID:i6xW0v/T0
>>126
でもアイルランドとスコットランドとウェールズの違いも俺たちはよくわかってないよね
133名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:07:11.13 ID:mJ+lsvLh0
ID:1PH/8gi/0

いまだにトルシエ対ジーコ対オシムをやってる基地がい
134名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:08:50.02 ID:62YOhQou0
>>126
画像くれや

俺が知ってるのは茸のだけだな

稲本に言ったチームメイトって誰だよ?
135名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:09:03.06 ID:mJ+lsvLh0
>スヴェン・ゴラン・エリクソン監督も、阿部を高く評価するコメントを残して
いただけに

このセリフはよく見るが、実際にそのコメントとやらを見たことがない
136名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:09:44.93 ID:mJ+lsvLh0
>>126
うるせーよ、カス
137名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:11:11.98 ID:mJ+lsvLh0
フリーキック蹴ればいいのに
138名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:13:07.34 ID:Wb1Jnlyn0
阿部ちゃんも頑張ってるんだね・゚・(つД`)・゚・

強すぎる″本田圭佑を仏誌が絶賛
http://news.livedoor.com/article/detail/5641148/
139名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:14:52.99 ID:y0weaJP30
サッカースレでよく見る>>131みたいな奴って腹立つよねw
要るとか要らないとかゲーム気分でさ。
こういう奴にはサッカー好きとか言って欲しくないわ。選手へのリスペクトが無い奴。
140名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:17:07.65 ID:p33ARd9H0
鯱を救いに行ってやれよ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:17:42.27 ID:1PH/8gi/0
>>122
いつまで言ってるんだw粘着w
しかもあんな選手のコンディション最悪時期のアジアカップで判断する奴なんてド素人だけwww
142名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:18:25.05 ID:p33ARd9H0
>>131
まさに 代 表 厨
143名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:21:52.54 ID:wDz3LlX30
阿部の名前聞くと阿部のプレーより一番最初にモニワブロックが頭に思い浮かんでしまう
144名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:23:20.40 ID:prV4yFRn0
阿部ちゃんってもう30歳でしょ?
もっと早く移籍してればなぁ…
145名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:23:26.05 ID:wHUpkj+g0
現日本代表が行き詰るようになったら大久保と阿部を呼べばいい
146名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:24:25.84 ID:ozibjq1N0
阿部はレギュラー獲ったんだ
147名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:24:45.27 ID:FhxsIrDq0
俺が2ボランチ選ぶなら長谷部と阿部だな
それぐらい俺が評価してる


















お前ら素人には分からんだろうが
148名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:28:28.69 ID:wDz3LlX30
>>134
アンリだったはず
でもニュアンスが違う、当時韓国の犬食文化がイギリスで叩かれてて「イナモト、お前も犬を食うのか?」って聞かれて
稲が「俺は日本人だから食わん」って答えたって話だったと思う

個人的には犬くってもいいと思うけど
149名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:32:25.41 ID:HYAWgqXt0
阿部と明神がいれば10年日本代表のボランチは安泰
そう思ってた時期が僕にもありました
150名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:32:35.38 ID:kg/Ej/DT0
阿部ちゃんの時代は色んなポジションできるのがすごいって流れだったよね

今はあんまりそういう選手きかないな
151名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:35:15.91 ID:p+ODLrcO0
昇格しろよ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:52:23.52 ID:+XxY+dp50
少し前に長谷部と一緒にやべっちに出てたけどちょっと浮いてたな。
ザックJAPANには呼ばれてないから絡みづらそうだった。
153名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:54:40.57 ID:fiVNLSG40
>>150
ポリバレントが持て囃されたころの象徴的な選手だな
ボランチ一本で行ってた方がもっと凄い選手になっていたかもとは思うが
154名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:00:05.71 ID:pA/wx0xy0
>>150
ワントップ、トップ下、サイドハーフ、ボランチ、サイドバックまでやれる人がいるじゃないか
155名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:03:28.66 ID:7CRExt+00
>>152
アジア杯はエリクソンが辞退するようザックに懇願
この前のキリン杯はオフがなくなるからと辞退しただけで両方とも呼ばれてはいる
156名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:04:37.13 ID:zb+8lvpM0
>>155
オフがなくなるからじゃねーよw
ビザ延長手続きでイギリスに戻らなきゃいけないからだぞ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:13:54.34 ID:NKnzhymL0
>>154
158名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:26:28.86 ID:ZGqeNgvp0
>>149
実際安泰だっただろ?
159名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:29:34.13 ID:CKCJgwrz0
でも昨シーズンは終盤頃からスタメン外されるようになってたよな
160名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:31:44.30 ID:TobCVBhZ0
180ないのに、やたらヘディング決めてたよな
161名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:35:52.25 ID:4FbVVyIWO
アベッカムとトッティさんだけはガチ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:36:13.60 ID:JAWAZvDX0
>>153
しかし高3のときはDFとして
Jのリーグ戦全試合出場してるんだ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:44:04.75 ID:XsaLOLmO0
阿部は年俸2億円なの?
164名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:44:59.70 ID:3LpzYA6L0
阿部の横に曲がるボールは間違いなく日本歴代トップだった
足への負担が大きすぎてもう蹴れないらしいがあれを生で見れたのは良い思い出だ
165名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:14:24.94 ID:J//YnkRx0
>>131
けんごーも
166名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:20:05.32 ID:J//YnkRx0
>>159
疲れで調子落としてたからじゃね?

浦和時代の阿部はマジ死ぬか車椅子じゃね?ってくらいボロボロに酷使されてたなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:07:04.54 ID:L8na18KW0
168名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:11:25.33 ID:L8na18KW0
阿部は金のためにイングランドにいったからな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:13:12.31 ID:+m7y/04/0
あれ?スタメン外れてなかったっけ?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:13:55.46 ID:YYfzl4tx0
あべちゃんしゃべらすとかわええ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:20:22.94 ID:0ZGch7HJ0
代表でコーナーキック蹴らすなら遠藤より阿部ちゃんの方が良いと思うんだけどな
遠藤のコーナーと本田のFKは得点の臭いがしなさ過ぎる
172名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:44:03.89 ID:62YOhQou0
>>148
ああやっぱアンリか
なんか黒人選手だった記憶はあった
なんかイジメられてるだの何だのレスがあった気がする
173名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:00:54.96 ID:7kJjZrUd0
>>168
高校生の時から頑張ってきたんだから最後くらい好きなことさせてやれよ


若い頃は将来の代表中心選手だと思ったがあまりうまくはいかなかった
最後に地味に輝いた感じだな
ザックは代表に呼べよ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:04:42.49 ID:zIzqq4wMO
阿部ちゃんはボランチからCBまで出来るからなぁ。

実際重宝するだろうよ。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:15:53.42 ID:r7XPac+eO
>>171
阿部はヘディングの競り合いにも意外と強いから遠藤がベンチに行かない限りゴール前に回されるだろ
しかも今の代表は1年前と違ってセットプレーに強い選手が少ないからな
176名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:24:12.31 ID:9WAXmlz7O
試合数多いんだっけ。代表はもう呼ばれないかもしれんが
念願の海外挑戦がんばってほしいぜ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:33:17.28 ID:N7USrslr0
>>171
あれは遠藤ってか中に期待出来るやつがいなさ過ぎるだろ
マシなのが吉田だけってレベル
だから最近放り込みしないしな

ツリオ中澤みたいに最低二枚はターゲットいるだろ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:03:03.03 ID:rWzuw/140
>>174
守備のマルチロールってのがイギリスじゃあ珍しいんだろうね
179名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:47:48.93 ID:7JbcHCAQ0
>>98
待ってたよ。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:07:51.27 ID:t1B9WBZY0
古巣のレッズがあの体たらくなのをみると、
うまく泥船から逃げたんだねぇ、阿部ちゃん
181名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:42:24.15 ID:G54iNzvi0
>>19
ヘディングが強いからという書き込みがあるのに加えて
以前に足を痛めてからあまり蹴らなくなったという話も聞いたことあるな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:55:50.45 ID:GzARS9rp0
2部より、やっぱブンデスの1部がいいな。
183名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:51:58.54 ID:X8V8h8ZMO
レスターサポの阿部ちゃんコラが最高だった
184名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:58:22.88 ID:9Se19EcNO
阿部ちゃんはもっと評価されるべき
特にザック
185名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:58:34.92 ID:tgvjQ9p90
地元メディア、同メディアってどこだよ。パクって記事作るならちゃんとパクりもとを明記しろよ
186名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:13:59.25 ID:PumFGHNH0
レスターの市民は、レスターのポテチ野郎のせいで日本に対して負い目があるから賞賛は当然
187名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:30:32.77 ID:yHZw92Ce0
スーパーナチュラルに出てたよね
188名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:24.16 ID:yqPNii6O0
>>180
阿部ちゃんはもう浦和には何の未練も無いんじゃない?
この前帰国した時試合観戦してたの千葉だし
189名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:43:48.67 ID:659kBdqe0
>>180
確かに…絶妙のタイミングで脱出できたと思うw
youtubeの阿部のレスターでのシュートシーンに
ウラワキトクスグカエレ…ってコメントがあってワロタよ
>>188
大原の練習場には時々顔出してるようだぞ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:01:36.06 ID:3CrPWnAJ0
阿部ちゃんのたどたどしいブログを見ると今の生活をすごく楽しんでいそうだ
なんだかんだいってかなり幸せなサッカー人生を歩んでいると思う
191名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:05:44.87 ID:0ub1yFpo0
>>16
客もかなり入るみたいだし
現在無職のアンチェロッティもオファーあれば受けるとか言ってたね
192名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:07:35.85 ID:9h2MCdXrP
オシムってなんだったの?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:07:48.30 ID:jHMuDViZ0
194名無しさん@恐縮:2011/06/18(土) 11:13:55.79 ID:V7RzutMs0
ABEって髭が無かったら結構童顔かもな
195名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:15:10.63 ID:sfGoXvdIO
阿部って何歳?長谷部と同じくらい?
196名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:24:01.43 ID:OvuXWWDUO
オシム時代が輝いてたな

FK四天王の一人
197名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:25:23.55 ID:zkKDNtgaO
>>195
ちょっと上。29か30くらいでは?
198名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:27:16.40 ID:ZVJCEaouO
フリーキックけれてんのかな?
キノコがいなきゃ代表でも点とれてたろうに
199名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:28:41.90 ID:exIFxfHO0
松井とかと同世代
200名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:29:00.65 ID:659kBdqe0
もうすぐ30歳だなぁ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:30:22.44 ID:zkKDNtgaO
身長のわりにヘディングが天才的にうまい。ので、FKもできるけど蹴る機会が少ない。
ボランチとCBできるのもそうだし、とにかく器用な選手。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:32:29.54 ID:omoDYnOD0
でも一般常識に欠けるんだっけ…
203名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:39:10.17 ID:m6kdlNrL0
ID:1PH/8gi/0 ?

安倍スレなので在日朝鮮人が発狂して荒らしているって事?
安倍晋三とは関係ないぞ?w
204名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 17:45:54.52 ID:2B8HqPqH0
南ア杯アテネ世代では今一番好調だな
205名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:11:00.17 ID:DTUouZ3b0
俺この選手好きだよ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:12:13.55 ID:2KId8Fs40
浦和にさえ行かなければもっと凄い選手になってたはず。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:13:00.39 ID:BvS+HhHl0
江尻「阿部はワシが育てた」
208名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:21:39.43 ID:P0reLUyC0
>>200
もう30かよ
歳とったなあ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:26:21.66 ID:I2DgpHjVO
阿部は父親がサッカーに熱心だったらしい。

と、千葉出身の後輩が言ってた。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:31:53.97 ID:Y8JxbBvuO
阿部のFKがまた見たい
211名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:48:39.07 ID:uQFJbiBW0
>>210
茂庭と一緒のチームなら見たい
212名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:50:23.99 ID:cZjjRD1K0
レスター工業
213名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:33:18.57 ID:LMeQYyCQ0
ベーちゃんってスタメン確立してたっけ?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:35:55.30 ID:ojvXRT/b0
アベッカム
215名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:38:09.18 ID:+jv8lywn0
いると何かと便利なのは間違いない
216名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:39:12.35 ID:WvDD9jZ0O
アテネ世代だから年齢考えたらもう呼ばれなくてもおかしくないんだよな
217名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:44:49.49 ID:id36R2u6O
直太朗の歌にレスターてあったな
218名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 04:52:31.13 ID:JpUuHN2R0
>>85
亀なんだが、今年負けてない仙台が1位じゃない以上、その話はちょっと……
理屈じゃ判るんだがwww
219名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:25:50.60 ID:aZDaZg8uO
ロビンソンは名曲
220名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:38:10.12 ID:SK71XMA9O
早い内から試合出てたけど早熟でもなく落ちぶれずに大成したのは凄い事
221名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:41:35.55 ID:yge7UcHG0
そんな選手いたよな
ザックでは構想外みたいだが
222名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:42:45.08 ID:T4bwH9haO
ゲイみたいな顔してるのに毒モと結婚してた
223名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:55:05.26 ID:KcRkWp6Y0
確か年俸手取り2億だよね
レスターならチームトップかな?
てか日本人でトップか?
224名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 06:30:08.12 ID:sCnHO3Y6O
阿部ちゃんイギリスで週一だったかで大学も通ってると言うし、
なかなか充実してそうだね
225名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:09:45.33 ID:HoGajyuK0
俺やお前らのサッカー歴と阿部ちゃんの経歴を比べると
阿部ちゃんの凄さがわかります
226名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:56:10.74 ID:Jii6MP8MO
よく分かってるな
227名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:58:26.23 ID:bv0UJUXe0
阿部さん本出すらしいな
大学で書き方習ったのかな
228名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:09:46.45 ID:81wbXZML0
アテネって釣男とか森崎兄弟がいたよね
そのなかでも光ってたな
229名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 13:34:33.82 ID:1Xi6MpKL0
>>227
自叙伝本の多くはライターがインタビュー形式で聞き出して文章に起こしてくれるから大丈夫だよ
230名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:30:43.45 ID:m2JtwFH10
中高生時代に大学生や社会人と試合したことある人ならわかるでしょう
高二でJ1でスタメンとキャプテンをつとめる凄さ
231名無しさん@恐縮です
この本の中で自分はボランチが一番向いていると語っていたな

遠藤ともよく比較されるけど、阿部ちゃんはジェフ時代にオシム監督によって
キッカーから、チャンスの時はゴール前に飛び込むタイプへとコンバートされた
だから全然違うよ

レスターで頑張って昇格して欲しい