【サッカー】アーセナルの宮市、来季はトウェンテかAZへレンタル移籍か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼241@落花流水ρ ★
アーセナルの宮市、来季はトウェンテかAZへレンタル移籍か
SOCCKER KING 2011年6月17日12時3分配信

 宮市は10−11シーズン、フェイエノールトへレンタル移籍し、12試合で3得点3アシストを記録。
不調に陥っていた名門を救う活躍で、高い評価を受けた。オランダでのプレーが認められた
宮市は、アーセナルへのプレシーズントレーニングへの参加が決定。アルセーヌ・ヴェンゲル
監督は、出来次第ではトップチームに加える考えを示している。

 とはいえ、英国の労働ビザを取得できるかどうかは不明瞭であり、現段階では再びレンタル移籍
することが濃厚。移籍先の有力候補としては、フェイエノールトが挙げられていたが、ここに来て
トゥウェンテとAZという強豪クラブが獲得競争に参戦した。

 トゥウェンテは10−11シーズン、リーグ2位となり、チャンピオンズリーグ予備予選への出場権を獲得。
AZは4位だったが、08−09シーズンにはリーグ優勝を果たした強豪だ。厳しいレギュラー争いを
強いられる一方で、ポジションを得られればフェイエノールト以上の経験を得られる可能性もある。

 宮市の去就に関しては、アーセナルの決断次第だが、フェイエノールト以外にも多くのクラブが
“リオジーニョ”(宮市の愛称)に興味を示しているようだ。


▽SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201106171200_ryo_miyaichi.html

▽オランダで高い評価を受ける宮市に強豪クラブも注目
http://www.soccer-king.jp/files/topics/11059_ext_03_0.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:59:17.92 ID:gvyS0vIm0
宮井チヨ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:59:38.95 ID:Hv1z3zYM0
ヘタレ移籍に見えたんだぜいw
4名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:00:48.91 ID:C38/vErLO
何時からフェイエノールトが下になったんだ。
5名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:01:22.63 ID:6jCYkCSg0
オワコン
6名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:01:24.45 ID:IKcQOqwVO
フェンロでもいいよ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:01:33.01 ID:gW7vXqgfP
フェイエノールトも名門なのに堕ちたな
8:2011/06/17(金) 15:01:43.45 ID:qjHb4dWF0
や は り


9 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 15:02:01.69 ID:pnOr3mrW0
アヤックスで育ててくれんかねベルカンプさんよ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:19.76 ID:o3NNJaPI0
活躍出来たのは最初だけだったから来季はキツイぞ
スピード頼みの宮市は縦切られたら何も出来なくなる
11名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:23.46 ID:uMbUhBNg0
やめとけ、実現したらオランダを敵に回すぞ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:38.90 ID:hZ0HYsSr0
五輪代表から漏れる大物
13名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:39.39 ID:lQPpTm/uO
ちょっと前までは雑魚だったトゥウェンテとAZが、今や上位陣とはね
なんか複雑
14名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:43.03 ID:p3GEwjUW0
フェイエのホームの雰囲気もスタジアムも最高だろ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:02:46.54 ID:4bDUep/yO
終わりすぎ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:03:09.87 ID:SQo8Ny5U0
せっかく名門にいるのに何で格下に移籍しなきゃいけないんだ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:03:22.69 ID:mmLjL3mo0
宮市は俺の嫁の彼氏
18名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:03:44.99 ID:HSUmfjzS0
結局また出されるのか
19名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:04:00.30 ID:mEiiPluh0
同い年のネイマールはレアルへ移籍かというのにこいつは・・・
オワコン丸出しですね
20名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:04:11.47 ID:MGxXINvS0
トゥエンテCL出れるんだな

いっちゃえよ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:04:36.74 ID:9cN2/u8zO
内田といい宮市といいイケメンは敵が多くて大変だな
南野とかも叩かれまくるだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:04:51.54 ID:wG0miGRI0
フェイエからトゥウェンテやAZへの移籍がステップアップなんだ
時代は流れるな
23名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:05:07.03 ID:UFseNZsQ0
じゃんじゃん移籍するな
24名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:05:12.61 ID:+m7y/04/0
ビザおりてアーセナルに行けたとしても出番なんてないからな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:05:36.16 ID:mvGz1l3cO
>>10
まあまだ18だし、今後経験積んで成長していくでしょ。
26名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:18.09 ID:iSTE4RJq0
宮市が賢くなったら永井みたいになるよ。
いまのこいつは100m走やってるだけ。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:24.33 ID:J0v5LeDz0
オランダって便利な国なんだな
28名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:34.37 ID:LWpy1jGU0
>>16
最近じゃトゥウェンテとAZの方が名門
29名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:56.10 ID:3F6dF9iD0
格下へ飛ばされるのかと思ったら
挌上だったでござる。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:59.52 ID:KkF0TM5U0
トゥエンテに移籍してルイスに点の取り方を教えて貰え
31名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:07:05.65 ID:gmOaJljH0
フェイエみたいな格下に居るより1000倍良いじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:07:50.50 ID:qtjlUSQL0
強豪にレンタルなら最高だな
楽しめそう
33名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:07.05 ID:MTlYqUmcO
ブログがソースだぜこれ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:38.62 ID:pDS+ZQUNP
次はフランス行ってほしいんだ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:52.85 ID:c7Al2IMY0
>>10
縦に切られた時中にはいれるかどうか、外になら普通に抜ける
シュートは巧いし、両足使えるし、切れ込めればどうにかなる
球際もよわくないし、一人でボールもってけるのも魅力
よく縦に切られたら何もできないとかいってるけど
一人でいって中に仲間が誰も居ないパターンが多いだけで
あとは連携が高まればどうにかなる部分も結構ある

縦に切られたら”何も”できないって奴は試合見てない奴か、誰かの受け売りか、チョンのどれか
36名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:01.05 ID:Uq+DiocdO
>>17
すげぇなぉ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:13.61 ID:VrQ4BVPGO
前はアヤックス、PSV、フェイエノールトの三強だったのにな
良いことだわ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:39.89 ID:530b9IGy0
アヤックスがベストなんだがさすがに厳しいか
39名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:42.60 ID:CPkKanzo0
これだけは最初からわかる

来季アーセナル入りはないw
40名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:04.32 ID:rJhPvXv70
どうせならアヤックスに行ってくれよ・・・ってオファーがないなら無理だよなw
41名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:13.13 ID:XQhJ9wbP0
>>24
ビザ降りたらチャンピオンシップにレンタルするんじゃね
自国育ちにできるし
42名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:29.90 ID:x4Dg7s350
>>35
玉際弱いだろ
だからパス出すのが苦しくなる
43名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:33.68 ID:WkTairIF0
フェイエノールトのユニフォームは、宮市に似合ってるね
イケメンにしか似合わないユニだからね
44名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:11:20.85 ID:3qPFvfTG0
>>28
名門の意味が分かってない
45名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:11:28.52 ID:UU4SICV/P
トゥエンテいけ CL出れる可能性ある
46名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:18.58 ID:u4eUgTaD0
フェイエの方が上のクラブだと言ってる奴はニワカ認定していいぞ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:12:39.27 ID:669HuGDD0
>>35
縦を切られてるのに縦にいけるってのは無理があるだろw

もしできるとしたらDFが切れてないか、宮市がスパードリブラーかってことになるぞ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:13:05.86 ID:DiQ7uEm4P
>>35
縦に切られたら”何も”できない雑魚だから
A代表どころかU22にも選ばれなかったんだよ
お前の言う通りの選手なら代表に選ばれてるわ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:08.70 ID:UVuMkNXr0
UEFA Team Ranking 2011
47 AZ Alkmaar
49 FC Twente Enschede

108 Feyenoord
50名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:45.50 ID:Ixg7YO9z0
フェイエも今や経済的に没落して若手の育成クラブだからなあ
毎シーズン有望な若手入れて育てて売り飛ばすしか道が無いもんな
そもそも来期は宮市のレンタル料払うの無理って言われてるし
51名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:45.47 ID:6pVtC5jP0
>>40
アヤックス蹴ってアーセナルに行ったから、オファーしないのかもな
PSVも落ち目だし、エールならトゥヴェンテがベストになるな
まあ別にボビさんのいるフェンロでもいいけど
52名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:14:58.25 ID:XP4nKzdB0
俺の宮市を聞いたこともないようなチームに入れんな糞が
53名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:02.70 ID:7b2tiFAj0
フェイエ残留でいいだろ。 宮市がミスしてもリオコールしてくれるしサポの民度が高い。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:04.52 ID:FP6tdsAh0
フェイエ以上に使ってくれるチームないだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:07.56 ID:mr++ACq30
>>28
レスとしては

×最近じゃトゥウェンテとAZの方が名門
○最近じゃトゥウェンテとAZの方が強豪

じゃね
56名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:09.92 ID:sJzapEtQ0
試合出れないんじゃないの
AZやトウェンテじゃ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:15.25 ID:DBDSkW6C0
おいその2チームに移籍したらロッテルダムの市民敵に回すことになるぞ
ここはフェイエ残留が一番良い選択肢
58名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:15.91 ID:5Irhc4ZA0
もしトウェンテ行ったら
今年のCLは日本人四人になる
長友本田香川宮市

トウェンテは予備戦からだけど
59名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:25.44 ID:sMwoRWIa0
>トゥウェンテは10−11シーズン、リーグ2位となり、チャンピオンズリーグ予備予選への出場権を獲得。

CL出ちゃうの?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:27.59 ID:csKOC3ZsO
レンタル先って誰が決めるの?
宮市?アーセナル?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:31.85 ID:ZLuQkp9JO
選手権の映像みるとびっくりするぞ。
左サイドにはりつくフェイエノールトとまったく同じプレースタイル。
この1年成長してない印象を受けた。もっとポジショニングから戦術まできちんと指導してくれるチームにいったほういい。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:30.37 ID:669HuGDD0
縦「を」なのか縦「に」なのか
普通は「を」だよね、そしてこの話も「を」

縦「に」切られるつったら中に入られないように守備して相手を直進させる
つまり宮市の得意の形をあえてさせるというパターンだから
63名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:36.19 ID:x4Dg7s350
いやオレンダなら普通にフェイエだろ
じゃないとアナルと提携した意味がない
64名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:16:49.21 ID:UVElhRy/0
U22に選出されてれば労働ピザ取れたの?
65名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:17:36.54 ID:669HuGDD0
>>61
高校生相手に出来ることがプロ相手にも出来るようになったんだから
十分成長してるだろw
66名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:18:15.90 ID:UU4SICV/P
どうせオランダに骨埋める気はないだろうし 丁度いいステップアップ 
フェイエみたいに前線好きにやれってサッカーじゃないから
宮市もいろいろ成長できるだろう いけたのならラッキー
67 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:18:18.49 ID:UDXyqrBj0
>>64
対象となるのはA代表としての出場。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:18:46.92 ID:riDes+QjO
まさかのCLデビュー?
今年はいまのとこ本田、長友、香川
69名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:18:53.59 ID:X1slwZDq0
とりあえずUかA代表に入りたければ守備だな
そのためには自陣まで戻り、奪ってから素早く上がる体力を身につけるしかない
宮市ファンは守備しなくて良いとか言い張るから無駄だろうけど
70名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:18:59.67 ID:LWpy1jGU0
>>61
別にそれでいいだろ
そこで仕掛けるが宮市のスタイルだし
中途半端に動いて本来の仕事ができなくなるアホ選手はもういいわ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:02.57 ID:7b2tiFAj0
AZとかトゥウェンテいっても試合出れんぞ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:21.65 ID:ZlffD/aj0
オワコン
73名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:35.44 ID:6kHt9oD50
昔のトウェンテのイメージしかなかったけど、
CL出れるならアリだねぇ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:57.55 ID:D3jUqvst0
予備予選のトゥエンテがおいしいな
サブだろうけど
75名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:20:04.32 ID:u4eUgTaD0
>>71
そこで出れないようならアーセナルとか夢のまた夢だな
76名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:20:33.61 ID:7Gyyzm5j0
トウェンテはフェイエの予算抜いたらしいな
名実共にBIG3の仲間入り
77 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:20:59.50 ID:CNJT+GNa0
あれ?フェイエ延長じゃないのか
78名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:22:54.46 ID:b5gB55TJ0
そういやトウェンテ釣男にもオファー出してなかった?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:23:08.55 ID:5E8dIT1o0
フェイエノールト救ってほしいな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:23:31.25 ID:N8sxusyX0
実現すれば地味にいいステップアップになりそう。
フェイエは周りが若すぎるのがちょっとね。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:23:52.80 ID:PNounWzA0
CL出られそうなトゥエンテに行って欲しいな
リーグ優勝も狙える
その前にアーセナルに帰るかもしれないが
82名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:24:12.04 ID:ZOp/c+5uP
あーあザッケローニのせいだなこりゃ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:24:50.81 ID:p3GEwjUW0
フェイエは移籍でエースがいなくなるから
宮市が中心でやれる
84名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:25:33.80 ID:riDes+QjO
>>78
たしかちょうど初優勝してた時だな
移籍してたらCL出れた
85名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:25:53.25 ID:5E8dIT1o0
まぁどこでも宮市の未来は明るいな
怪我には気を付けて欲しい
86名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:05.58 ID:1YspIwd7O
宮市も快速ゴリラだな。本田 長友のように身体能力に恵まれてる。

小手先だけのテクニシャンとは大違い
87 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/17(金) 15:26:10.88 ID:IY77m3dH0
フェイエはスタジアムも観客も最高だ。チームメートも若い
成績はアレだが香川ドルトムントとイメージが重なって好きなチームだ
このまま居残って名門で上位争いをしてほしいぞ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:27.42 ID:mTttJptR0
フェイエも落ちたもんだな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:30.45 ID:lP6IePF30
>>51
フェンロでいいわけねーだろカスが
90名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:31.55 ID:u4eUgTaD0
過去5年の成績
フェイエ
7→6→7→4→10
AZ
3→11→1→5→4
トゥエンテ
4→4→2→1→1
91名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:35.53 ID:zEuumTZL0
オランダリーグでいくら活躍してもな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:26:54.62 ID:eYIosyyM0
日本人選手が所属したとたん名門が落ちぶれるな。
小野のフェイエ
長友のインテル
9390:2011/06/17(金) 15:27:41.66 ID:u4eUgTaD0
間違えた

過去5年の成績
フェイエ
7→6→7→4→10
AZ
3→11→1→5→4
トゥエンテ
4→4→2→1→2
94名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:27:43.78 ID:fn/dKgNa0
フェイエではチーム戦術でサイドべったりだった可能性もあるんだっけ?
他のチームに行ったら違うプレースタイルでどんだけやれるか見物だな
まあ、縦ドリばっかだと思うけど
95名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:27:50.48 ID:r8u+rRdC0
トウェンテは多分、予備選で消える
まあでも、ELには出れるか
AZもだけど
96名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:27:54.08 ID:p3GEwjUW0
名門チームを復活させるという方が日本人好み
すぐ金に釣られて移籍するのはブラジル人に任せとけ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:28:19.27 ID:PGDUbQ1E0
>>44
お前も「名門」の意味が分かってない
「名門」は過去から現在にわたってコンスタントに勝ってるチーム
もはやフェイエは「古豪」
98名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:28:38.90 ID:Cmfx8KkDO
試合に出れてオフザボールの動きかたを指導してくれるならいいな
99名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:28:48.74 ID:8BXVwS4F0
外にドリブルするだけじゃDFは怖くない
もっと中斬り込んでいかないと
100名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:29:23.80 ID:UVuMkNXr0
トゥエンテは予備選突破ほぼ無理
101名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:29:33.49 ID:VdRPEbwv0
フェイエの試合見たあとにCSKAの試合見たら大人と子供くらいのレベル差を感じた…
102名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:29:35.04 ID:ZlffD/aj0
劣化隼ことイマイチ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:29:51.30 ID:SQ2sIUNO0
縦に切られたら、とかそれ以前に前向いてボールもらわせなければ何も出来ない。
ほんとに何も出来ないレベルだからやばい。
ホームグロウンがどうのこうのあるが、あと数年はオランダレベルで修行しないとどうにもならん。
104名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:30:16.33 ID:bBSihMB70
35年ぶりにモナコを降格させたチョン
105名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:30:41.62 ID:aqfvShyY0
トゥエンテは今季もCL出てインテルなんかと試合してたじゃん
フェイエノールトみたいに試合出れるならいいけど
106名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:30:55.08 ID:S8JpH2cwO
アヤックス、PSV、AZ以外行く価値なし
107名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:31:29.17 ID:7b2tiFAj0
全試合先発フル出場で使ってくれるフェイエを裏切るとか宮市にはできるのかな。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:31:34.55 ID:RmRrXKQ40
AZかあ いいねいいね
ていうかトゥエンテてそんな強豪になってたんだな
109名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:31:59.91 ID:SQ2sIUNO0
>>94
25番のプレースタイルが真ん中のスペースに飛び込んで
前を向いてボールを受けてのシュートだったからね。

でもそれ以前に宮市はサッカーの動きができてないレベルだし
試合で何をしなきゃいけなないのかわかってないので、まずはそっから。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:32:11.79 ID:Lqn3jIvr0
>>94
サッカーセットとNEXTで見られるだけフェイエの試合は見たが
パブとかに置いてあるテーブルサッカーゲームじゃなくて
ゴールの後にプレイヤーがいて前後に選手を動かす形のサッカーゲーム
並にサイドのポジションチェンジのないチームだったよ>フェイエ
111名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:32:13.65 ID:riDes+QjO
>>107
放牧先選ぶのはアーセナルだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:32:41.44 ID:Guq4ozn30
来季がビザ取るさいだ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:32:44.88 ID:p9V293lL0
イギリスのビザは英国に利益をもたらすかどうかでの判断だから
チームの構想に入ってない選手にビザは出ないしょ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:33:26.55 ID:hnG0jP8V0
>>101
文章書くときには順序を間違えるなよ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:33:28.63 ID:c4iNXdpW0
ハンブルガーSVに行けよ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:34:04.05 ID:SQ2sIUNO0
>>107
レンタルだし、そこは向こうもわかってるだろ。
宮市も先発させてくれたからとか言って情が移るようじゃダメだ。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:34:33.51 ID:vNXPikqC0
【外資】 HP「冷静に考えたら、もう中国でPC生産するメリットないわww 日本で生産してみるよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308265532/
118名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:34:54.68 ID:c7Al2IMY0
>>42
球際でボール奪ったり、競り合いからぶち抜いたり
競られてもドリブルしたり、交わしたりするシーンは結構ある
体はでかいから鍛えたらかなりのレベルになると思う

>>47
縦を切りにきても、外ににげれるって事だよ、
どーせ外に逃がしてドリブルさせても、ショートカウンターで中に一人も居ないシーン多いから
119名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:35:05.79 ID:c7Al2IMY0
>>48
つアーセナルからの休養要請、U22は召集権限なし
あと宇佐美にしてもそうだが、海外チーム所属だとU22には基本呼べないから
それなら最初から構想外にしておくのがベターな選択
だから山崎とか東みたいな海外から及びのかからない選手や
原口や清武みたいな最近契約を延長して移籍しづらい選手でメンバーを固めてる

つーか宮市や香川みたいな選手は仕掛けてなんぼだからロストして当たり前だからな
多分そこら辺もわかってない奴が多い、そしてコイツは高卒で行き成り外国に放り込まれててやれてる事実も無視しすぎ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:35:35.00 ID:LcV0kzKTO
がんばれピュア野郎
121名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:36:26.61 ID:aqfvShyY0
ここ3シーズンの成績

トゥエンテ
2008-2009 エールディヴィジ 2位
2009-2010 エールディヴィジ 優勝
2010-2011 エールディヴィジ 2位

AZ
2008-2009 エールディヴィジ 優勝
2009-2010 エールディヴィジ 5位
2010-2011 エールディヴィジ 4位

フェイエノールト
2008-2009 エールディヴィジ 7位
2009-2010 エールディヴィジ 4位
2010-2011 エールディヴィジ 10位
122名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:36:27.82 ID:r8u+rRdC0
>>105
昨シーズンは優勝してグループリーグからだったからね
123名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:37:10.35 ID:fyOWyG0r0
レンタル移籍?そらそうよ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:37:12.00 ID:7b2tiFAj0
>>116
フェイエからAZとかトゥウェンテってステップアップになってない。
フェイエで中心選手になって10点くらいとってアーセナル復帰かブンデス逝くほうがいい。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:37:32.58 ID:HWxxqVUt0
>>107
大体、宮市には決定権も何もないw
>>101
フェイエが子供の糞サッカーでCSKAが大人の糞サッカーかw
フェイエも終盤はそうでもなかったし、CSKAは豹変しているけど
126名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:14.65 ID:ahMsPpzrO
>>48
ハイライトすら見てないだろお前
127名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:33.75 ID:UVuMkNXr0
>>124
宮市まだステップアップ言う段階じゃないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:37.56 ID:hnG0jP8V0
>>124
別にレンタルだし
ステップアップに何の障害もないと思うけど
129名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:46.34 ID:nqu1QqI10
>>4
PSV相手とはいえ流石に10点も取られたらそりゃ格下げも仕方ない
130名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:50.67 ID:669HuGDD0
>>118
それは単純に切れてないだけでしょ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:39:44.14 ID:WoQVP/Ye0
全然才能を感じなかった
アーセナルは無理
132名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:40:02.79 ID:6pVtC5jP0
>>106
PSVはヤベーぞ
本気で資金難だからあそこ

まあ別にエールじゃなくてフランスとかでも良いんだがな
わざわざオランダなのは、英語を修得しやすいからだっけ?
133名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:40:46.47 ID:A6zD36Id0
移籍先がオランダのチームの名前しかあがらないのは何か理由でもあるの?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:41:28.36 ID:TpBfcIw/O
アーセナル戻れる頃にはオランダの嫌われ者になってそうだな
135名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:41:41.79 ID:07mEQbHRP
日大から東洋大に編入するようなもんだろ?
オランダリーゴから脱出しないとステップアップとは呼べないっしょ。
本田のVVVみたいに下位クラブで王様になるほうが日本人に向いてる。
上位クラブでベンチは劣化するだけ。
136名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:01.70 ID:riDes+QjO
>>133
たぶん英語OKの国だから語学研修も兼ねてる
137名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:10.21 ID:XQhJ9wbP0
>>133
ナポリの噂もあったよ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:22.64 ID:zeu1hU6w0
トゥエンテでレギュラー取れたらマジで凄い
139名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:24.67 ID:X961ai30P
カニタニョスは長友のチームメイト


というかフェイエノールトの凋落やべぇ
ベンゲルやアーセナルのアカデミーから信頼失ったか
140名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:42:33.28 ID:N1Z/eEqN0
>>124
フェイエせっかく活躍した若手みんな出て抜け殻状態で事情変わってる
まともなチームでないとただ守備に走り回るだけ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:43:07.20 ID:ahMsPpzrO
>>133
育成リーグだから
142名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:43:49.61 ID:8zbiu2ENO
宮市君、人気者だなぁw
A、五輪代表のメンバーに選ばれなかったからって糞扱いしたヤツらを黙らせてやれ!頑張れ宮市!
143名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:44:36.68 ID:nu6skXG+i
>>103
ホームグロウン?余裕でつくでしょ
クラブ内育成がつかないだけ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:45:15.57 ID:fn/dKgNa0
育成力ゼロの中京に行ったのは大失敗だったなあ
失われた3年間だ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:45:29.30 ID:xlfpptGv0
オナドリ癖を早く修正するためにも、
もう少しまともなリーグに行けよ。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:45:47.13 ID:aqfvShyY0
ワンサイドカットの話してるんだろうけど
縦「を」きると、縦「に」きるじゃ意味が真逆だよw
しかもサイドの守備において縦をきる事は絶対ないw正解は中を切るだね

ボールを自陣ゴールから遠い位置に運ばせる意味が前提にあって
1対1であれば、縦に振り切った相手からボール奪取する、もしくは外へ出せば守備の勝ち
バックパスさせても同様
中をきられて縦に勝負してセンタリングまでいけてるのであれば、それはウインガーの仕事としては役割を果たしてるよ

これを否定してる人は、それだけじゃ宮市に満足してない人なのか、
サッカーをよく知らない人なのかどっちなのかわかんないけど
147133:2011/06/17(金) 15:46:55.05 ID:A6zD36Id0
即レス感謝。今wikiみたけどAZですらホームの収容人数2万いかないんだねー
148名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:47:51.23 ID:6vXbLep90
このままじゃレンタル宮市になっちまう

誰かスタメンで使うチームないのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:48:56.12 ID:07mEQbHRP
結局、稲本みたいにレンタルされまくって全盛期終わっちゃうのは勘弁。
アーセナルとかマジで青田買いばっかりやってるから信用できない。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:50:20.15 ID:07mEQbHRP
>>147
オランダの人口考えればそんなもんだろ。
151名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:51:56.12 ID:Z47xBarr0
アーセナルなるだったんかい
152名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:51:59.96 ID:e7GGrUXT0
イギリスってビザ関係ほんと厳しいんだな。
知り合いの子がイギリス人と結婚して移住のビザがなかなか
取れなかったの思い出した。
153名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:08.19 ID:sycewjj10
まぁ香川もそうだけど、まだ半年も出れてないしな。
まだ、良くにも悪くにも決めつけのはどうかと思う
来季一年で活躍すれば万を時して帰れる
ただ、来季ダメならアーセナルに帰るのも黄色信号が灯る
アーセナルは切るのマジで早いからなぁ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:09.97 ID:yU5+PeXF0
宮市の記事っていつも希望的観測だよね
A代表とか来季はアーセナルとか
155名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:42.34 ID:VvMrYxa70
おまえら宮市より彼女のほうが気になってるんだろほんとは
156名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:56:49.96 ID:wDz3LlX30




           縦を切ったとか縦に切ったとかいってる全ての馬鹿どもへ




     CSKA本田、インテル長友、ドルトムント香川、バイエルン宇佐美、トゥエンテ宮市




    普通の”日本人”なら、まずはCLに五人も日本人が出れる可能性ある事を喜ぶべき



157名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:57:56.22 ID:UVuMkNXr0
キモイ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:57:58.75 ID:JY77x0zY0
>>60
よう、バカ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:02.93 ID:XCvLAYLh0
>>35
宮市のこと見てないだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:36.67 ID:MC6KypdX0
ブンデスとかいければいいのに
161 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 15:58:48.68 ID:0BYclWVp0
宮市がA代表だかU22だかに選ばれなかったのは
アーセナル側の意向とか協会関係者が言ってなかったけ?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:49.20 ID:fEgCRHKw0
トゥエンテやAZでレギュラー取れんのか?
163名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:49.32 ID:R2N0ecq30
クウィンシー・オウス・アベイェという選手がいてだな
164名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:56.29 ID:LohMseVk0
来季もフェイエに美味しい思いをさせる理由が無い。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:59:43.50 ID:HWxxqVUt0
>>154
本田の記事もだし今時期はほとんど希望的観測ばかりだよw
宇佐見だって乾だってまだ正式決定じゃないんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:00:20.75 ID:memHmPWZ0
次はオランダ以外の方がいいんじゃない?イタリアかドイツあたり
167名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:00:39.16 ID:CEO4bPrkP
アーセナルでやってくれよ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:01:34.99 ID:7b2tiFAj0
>>156
トゥウェンテは予備戦3回戦からだから微妙。
169名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:04:05.84 ID:9C4APDUH0
ベンチでもいいからA代表に呼んでビザ取得させるべきだった
宮市はサブとしては切り札に成り得る存在だろうし
サブとしてはね
170名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:04:16.89 ID:viKC0RvQ0
ボスマン判決がきっかけとはいえ、エールのレベル低下に歯止めが利かないな
171名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:05:12.19 ID:XCvLAYLh0
>>160
攻撃陣を育てるならエールが一番だよ
ブンデスで育つのはブンデス限定の選手がほとんど
172名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:06:13.49 ID:riDes+QjO
>>168
そっか、エール二位はプレーオフじゃないのか
173名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:16.95 ID:+e2JGoBt0
来期フェイエはやばいから良い判断。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:27.07 ID:40gVegwG0
>>166
イタリアとか今のままじゃ絶対無理
どこのチームでもレギュラー取れないと思うぞ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:48.96 ID:669HuGDD0
>>146
それが基本だけど
あえて中に入れさせる守備されたら何も出来ないってことじゃないの?
利き足と逆サイの割りに純系ウイングみたいなプレースタイルだし

名前忘れたがちょっと前にスペイン人で1シーズン活躍した若手が
同じことやられて次のシーズン何も出来なかったじゃん
176名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:08:52.68 ID:ptS++F+00
オランダって・・・
177名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:09:38.88 ID:6XtyxBeJ0
フェイエってビセスワールとかっての移籍したのけ?
あいつがいないと話にならんから
もしいないんだったら宮市もどこか行った方がいいな
178名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:12:21.57 ID:40gVegwG0
>>175
宮市オタは盲目だからな
次のシーズンは順当にカペル化するだろうよ
まぁそっから打開できたら本物だな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:12:57.24 ID:UVuMkNXr0
>>172
3回戦は突破できても4回戦が酷い
バイエルン アーセナル リヨン ビジャレアル
180名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:14:36.10 ID:VJA3Hq/00
フェイエでいいじゃん
また一からやるのはあれだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:15:50.28 ID:wDz3LlX30
>>178
お前ロンドン五輪スレでカペルカペルいってNGされてたやつだなwww
182名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:16:05.08 ID:IlHj9zIH0
>>179
キツイな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:16:35.79 ID:ddVDAdq30
トゥウェンテはテオヤンセンが愛想尽かして
プロドームも監督をやめたチーム。あそこは来季あたり空中分解もある

AZもシグルドソンをアヤに引き抜かれそうだしな
184名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:18:49.37 ID:Guq4ozn30
>>178
A代表選ばれなかっただけで、マジで帰化しろとか騒いでだからなぁ
誰も呼ぶ実力足りないってのは気づいてなかった
あれは真性のバカ集団だぞ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:18:56.17 ID:UayzSPHPO
顔もよくてサッカーも上手いとかなんなの
この子なんなの!
186名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:21:09.18 ID:vNIAOoXU0
キーボードのAとZを見てみろ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:21:27.37 ID:fEgCRHKw0
>>184
帰化ってどういう理屈だ
日本帰国しろの間違いじゃないのか?
188名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:21:28.83 ID:QYgZdjMW0
代表戦で引き篭もりの中東相手にこういうのがいて
カウンター食らうとめんどくせえなっていう感じ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:22:26.58 ID:98386f4x0
レベルが低いオランダよりもセルティックとかの方が成長にはいいんじゃ?
でもセルティッククラスだとスタメンは100%無理かね
190名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:22:50.46 ID:Guq4ozn30
>>187
いや、オランダとかに国籍変えろとわめいてたぞ
日本はやっぱり若い素材ダメにすると確信したとか言って
191名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:23:00.84 ID:PNounWzA0
チョンw
192名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:23:06.08 ID:8dcIVtxO0
>>186 ( ゚д゚ )
193名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:23:57.21 ID:fEgCRHKw0
>>190
意味不明すぎワラタ
代表に選ばれないから国を捨てろって日本人がいうのかよw
194名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:24:19.99 ID:1UOkdcFV0
これまでの例からするとビザは不可能な確率が高い。多くの若手がレンタルに出ているし、
今までも特例で認められたのは1か2人。これだけレンタルされている中で宮市だけ
認められるとは思えないから
195名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:25:15.41 ID:R7+H9CKZ0
オランダは戦術的には成長しなさそう
個人技頼みのサイドラインへばりつきウインガーになるだろうな
それじゃ日本代表では絶対にやっていけない
オランダ専門になっちゃうだろうな
196名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:25:58.96 ID:p3GEwjUW0
ハヤブサ永井は19歳の頃無名だったろ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:26:02.18 ID:7yThddj+O
宮市は間違いなく
和製ルイコスタ

勢いあります
198 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 16:27:03.97 ID:6jE3ihEd0
ベンゲルよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、アーセナルでのプレーに専念させる時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ベンゲルは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
199名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:27:28.61 ID:NqbG9aRn0
>>184
代表スレでも完全に浮いてるやつが居たな。
今回は代表に呼んでもメリットが無いと説明しても全く聞く耳を持たなかった。
200名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:27:38.43 ID:wDz3LlX30
>>184
アレはチョンがギャーギャーいってただけ

チョンは日本の若手に嫉妬しまくりだからw

普通の日本人ならまずそういう事はでないだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:28:04.91 ID:8dcIVtxO0
>>197 フィーゴと間違えた? ルイコスタとは全然違うだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:29:25.17 ID:8YE3g3Vy0
フィーゴはフィーゴで全く違うと思うがw
203名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:30:13.55 ID:/TzGtRmf0
また養子に出されるんか?
204名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:30:43.70 ID:fn/dKgNa0
>>188

エールでも自陣でのボールロストが目立ったな
五輪代表に合流したことなくて連携も不安だから、今回は招集しなくて正解だ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:31:27.34 ID:UVuMkNXr0
>>189
セルティックだったらトウェンテAZの方がまし
206名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:32:17.73 ID:fEgCRHKw0
宮市が代表に呼ばれなかったのって、現代表とはポジションで被ってるからだろ?
もちろん被ってる奴を蹴落とせるほどの実力がないって事にもなるが
207名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:33:03.27 ID:no/tphm+O
昔、水野という選手がおってだな、
208名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:33:29.67 ID:8dcIVtxO0
>>202 全盛期のフィーゴはスピードもありシザースからのドリブルが凄かったよ
まぁ宮市とは全然レベルは違うけど ルイよりは近いって意味ね
209名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:33:54.32 ID:qGMvGDDl0
フェイエは前の選手が若いのばっかりだし
もうちょっと平均年齢が高いチームへ移るのは悪くないと思う

>>194
言い方は悪いが、外国からカネを持ってこれる選手なら許可される可能性が高いよ
プレミアに貢献できる選手なら多少実績が弱くても、政治的判断でおk,みたいなね
宮市がどれほどのスター性を持ってるか、そこら辺が重要かと
210名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:38:21.71 ID:u4eUgTaD0
http://jp.uefa.com/news/newsid=1629457.html
CL予選3回戦:トゥエンテが当たる可能性があるチーム(抽選で対戦相手決定 勝てばPOへ)
ルビン・カザン(62位)
チューリッヒ(103位)
オーゼンセ(104位)
トラブゾンスポル(135位)
ティミショアラ(146位)

PO:勝ち抜いた場合で当たる可能性があるチーム(抽選で対戦相手決定 勝てば本戦へ)
バイエルン(4位)
アーセナル(6位)
リヨン(13位)
ビジャレアル(19位)
ウディネーゼ(72位)

CL出場はほとんど無理だなw

211名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:38:27.15 ID:dwnM7YmI0
伊藤翔とは一体なんだったのか・・・
212名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:38:29.25 ID:r8u+rRdC0
>>183
ライカー来るんじゃないの?
213名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:39:46.39 ID:fEgCRHKw0
>>210
プレーオフのレベルが高すぎて(アカン)
まぁ、そこと試合できるだけでも貴重な経験になると思うけどなー
214名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:40:06.07 ID:6RgQMyiy0
>>189
SPLなんか移籍したら選手生命終わり
セルティックにいた選手の大半がプレミア移籍で失敗してんのに
215名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:40:09.15 ID:eX+xuH+U0
AZって十分強豪じゃん
キャリア的に考えたら、ドイツ中堅なんかより全然良いんじゃないか
それでまだ19だろ 将来はバロンドーラーだなこりゃ
216名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:41:58.91 ID:5KnyyeYBO
思い切ってアヤックスでええやん
217名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:42:10.15 ID:1LQN3ErK0
オワコンのレールに乗りそうやん
218名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:42:32.01 ID:ED0Bpj6h0
サッカー関連の移籍のニュースとか決まってから記事にしろって思う
俺たちは踊らされてるだけじゃないか
219名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:42:54.84 ID:zgMjXIju0
>>210
サンチェス抜けたウディネーゼならなんとかなるかも・・・?
220名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:43:38.53 ID:UVuMkNXr0
ウディネーゼとあたる可能性はほぼない
221名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:45:29.06 ID:p0gZsATG0
宮市って岡野と変わらないじゃん
だだ速いだけ
それ以外は何もなし
222名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:45:35.25 ID:ZZ4zfwSv0
AZ行ったらロシアのアンジに行った選手と比べられるわけだな
宮市のサッカー脳のなさやポジショニングの悪さに
周りの選手たちがイライラしないといいが、、
223名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:47:50.89 ID:riDes+QjO
>>222
ジュジャークはPSVじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:48:17.50 ID:nF432I5s0
>>218
大抵日本の記者が盛り付けてる部分抜いたら
「調査」してる程度だから勝手に盛り上がる必要ないって分かるだろ。
生命保険に入ろうと思って資料請求を色んな会社にしてるような段階。
踊って遊びたい人間がそれに乗ってるだけで。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:49:13.64 ID:j1CAEqOa0
個人技だけじゃなく連携でも崩すちーむに行ってほしいな
フェイエじゃ連携なんて皆無だったんでもう1年あそこだとあんまり成長しそうにない
226名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:54:29.24 ID:9bGiEZQs0
基本的に「エールは○○と○○以外J1以下」とか言う奴って
PSVとアヤックスにときどきAZが入るんだけど
トゥエンテのことは何も言わないよねw

ちなみにトゥエンテはCL出れるとかなってるけどまあプレーオフで無理だろうね
昨シーズンやっと本戦出れたけど、その前はスポルティングにロスタイムで敗れ
その前はアーセナルに負けた

宮市が入るならポジション争いはベルギー代表のチャドリ、フィンランド代表バイラミあたり
まあーなんとかなるか微妙なところ、ベンチでもスタメンでもどっちでも驚かない
227名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:54:31.62 ID:9C4APDUH0
とにかくオランダは出た方がいい
228名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:58:26.09 ID:wDz3LlX30
>>210>>213
お前らトゥエンテなめすぎ、今期のトゥエンテのCL+EL

インテル(A) △2-2△ トゥエンテ(H)
トッテナム(H) ○4-1● トゥエンテ(A)
ブレーメン(A) △1-1△ トゥエンテ(H)
ブレーメン(H) ●0-2○ トゥエンテ(A)
インテル(H) ○1-0● トゥエンテ(A)
トッテナム(A) △3-3△ トゥエンテ(H)

ルビン(H) ●0-2○ トゥエンテ(A)
ルビン(A) △2-2△ トゥエンテ(H)
ゼニト(A) ●0-3○ トゥエンテ(H)
ゼニト(H) ○2-0● トゥエンテ(A)
ビジャレアル(H) ○5-1● トゥエンテ(A)
ビジャレアル(A) ○3-1● トゥエンテ(H)

ビジャレアルはELベスト4チーム
インテルとトッテナムはCLベスト8チーム
229名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:59:47.58 ID:UU/e77lKO
フェイエは嫌いじゃないけど大体の奴らが俺が俺がだからなぁ
選手育てる環境としてはちょっとどうなんだろなと思う
230名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:01:21.12 ID:3xykZXW80
>>35
231名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:04:42.41 ID:bwhW6o0w0
>>228
ホームの成績すげえな
232名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:05:14.20 ID:iJiFtUl10
AZが何時フェイエより強くなったんだよww
とか思ってる人ってセリエで「何時ナポリやウディネーゼ」が強くなったんだよ。

と同じ世代だろ。25歳以降の年齢。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:06:53.26 ID:bX/tq+o+0
スペック的には優秀だし、磨けば光るだけの素質はあると思う
でも今までがぬるま湯すぎて努力の方向自体見えてない感じがする
234名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:07:42.51 ID:9bGiEZQs0
昨シーズンのトゥエンテ

               ルーク
            (オランダ代表)
   チャドリ                   ルイス
(ベルギー代表)               (コスタリカ代表)
         ヤンセン    ランザート
       (オランダ代表)  (元オランダ代表)
              ブラマ
            (元オランダ代表)
ティエンダッリ                ロサレス
(オランダ)                 (ベネズエラ代表)
         ドグラス   ビスヘルホフ
        (ブラジル)  (オランダ代表)
             ミハイロフ
            (ブルガリア代表)

その他
ベングソン(スウェーデン)  バイラミ(フィンランド代表)
ヤンコ(オーストリア代表)  オニェウ(アメリカ代表)   ボシュケル(オランダ)

前半は、ヤンコがCFで中盤にルーク、ヤンセン、ブラマだった
ルイスが怪我だったときはチャドリが右に移って左バイラミ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:10:37.44 ID:z4m3pUGUO
AZはアヤックスPSVフェイエ3強と呼ばれた時代から小野がいなくなってから結構すぐに食い込んできたよな。
AZはいいチームだと思うよ上位チームだし
236名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:12:25.74 ID:pqV/r9buO
AZってオーナーの会社を当局に破産させられてたが大丈夫なのか?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:14:45.63 ID:mZ8Cl43C0
でもフェイエって宮市育成計画レポートとかDVDとか作って
必死にアーセナルにお願いしてなかった?
大事にしてくれるとこにいくのが一番いいよ
238名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:14:59.55 ID:tvs/7Gmp0
>>234
チャドリってあの韓国の?
239名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:16:23.05 ID:dvxWTRVH0
アーセナル自体たいしたクラブじゃないけどなw
そこからレンタル移籍修行?させてるってことは宮市はオワコン
240名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:17:11.41 ID:BNfNvrBt0
>>238
あえて来るか?
241名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:17:40.28 ID:KcZSy7jQ0
>>238
ベルギー代表って書いてるだろうw
242名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:19:01.96 ID:9bGiEZQs0
>>238
このチャドリはベルギー代表のチャドリ  (シャドリって書いてるところも多いかも)
昨シーズン、2部から獲得して当たった選手
左だとテクニカルなドリブル、右だと高精度のクロスが持ち味
243名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:19:06.51 ID:tvs/7Gmp0
>>241
ああそっちのベルギーか
素で勘違いしてたわ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:19:53.28 ID:OMFxhxo3O
>>234
バイラミがフィンランド代表とかでたらめほざくのはやめてくれ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:20:41.19 ID:DuNTYBb/i
俺、日本人だけど宮市は成功しなくていいよ、イケメンだし、彼女いるし、サッカーしなくても生きていける、宇佐美頑張れ
246名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:20:45.76 ID:ZInJ6gu20
フェイエだと宮市以外も脆過ぎて厳しいけど

他だと出れなくて厳しいのかな?それとも案外、良いパサーと出会えるのかな?
247名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:21:07.73 ID:8YE3g3Vy0
>>233
スペック優秀か?
お先真っ暗だと思うが。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:21:07.14 ID:C/1C09TOO
レンタルで放浪させるくらいならレンタル延長したほうがよくないか?
フェイエノールトと同じリーグの別クラブにレンタルなんて嫌がらせだろ。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:21:07.77 ID:9bGiEZQs0
すまんバイラミはスウェーデンだったなw
250名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:21:12.62 ID:zjroe6B+O
>>228
CLたったの1勝かよ。しかもエジル抜けてガタガタだった楽隊に勝っただけじゃん。思ってた以上に弱いんだなw
ELでたかがベスト4のクラブに2試合で8点も取られてんのに、ナメすぎって言われても説得力は皆無だわ。

J2でも活躍できなかったカレンやJ1で構想外になった安田が活躍できるのがオランダだろwうける
アジアカップでの吉田も現時点では中澤トゥーリオに遠く及ばなかったしな
J2で実績のない高木がハイレベル(笑)なオランダで大活躍する姿が目に浮かぶ

そういえばピークはとうに過ぎてた藤田もえらく活躍してたよねw
251名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:22:15.17 ID:YNIN+QXD0
PSVかトウェンテがいい
CL出れるところにしろ
252名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:22:22.51 ID:sx+RebZ+0
>>245
馬鹿か?人間顔で生きて行くワケじゃないし。
つか宇佐美結婚しとるがな。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:22:57.62 ID:UU/e77lKO
>>237
マジカヨ
そんな至れり尽くせり有り難い待遇ありかよ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:23:20.09 ID:Aj/VQAeX0
後半戦だけなら何位だったのフェイエノールト
255名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:23:47.51 ID:JyPc7VvA0
平山だって最初の年は通用したんだぜ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:24:03.98 ID:5BCCRx7J0
トゥウェンテって言いにくいわ
257名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:24:13.11 ID:UVuMkNXr0
>>251
試合に出れなくなる
258名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:25:19.22 ID:5BCCRx7J0
代表は関口なんて試すよりコイツを試してほしいわ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:27:59.60 ID:TQ/Ue0cO0
こいつしょぼい
260名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:28:08.20 ID:bwhW6o0w0
>>243
そうだよこっちのベルギーだぞ
何と間違えたのかわかんねえけど
261名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:29:46.47 ID:KcZSy7jQ0
オランダは育成リーグ
ここを踏み台にしてどれだけうまくなるかだ
宮市は次シーズンでもっと活躍できれば
アーセナルに戻ってもスタメン取れるだろう
262名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:31:22.43 ID:nlGG5p4i0
宮市の将来にはかなり期待してるけど、
ちょっと「今日はデキが悪かった」と言うとチョンだの○○信者だの騒ぐアホ信者が嫌いだ
長友でも同じ事が言えるけど
263名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:31:47.98 ID:pHyPPUJZ0
あっちの?ベルギーについて産業で頼む
264名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:32:34.46 ID:TQ/Ue0cO0
>>261
代表キャップが必要です
265名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:33:18.38 ID:/zA0XL6tO
エール行ったのは正解 Jの関口みたいなインチキドリブラー見てるとね
266名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:34:06.29 ID:mZ8Cl43C0
>>210
アーセナルに直接アピールしたり
宇佐美対宮市とか話題性は色々あって面白そうだけどな
まあ試合に出ればだけどw
267名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:34:50.69 ID:UU/e77lKO
>>262
調子悪い時はほんっとに駄目だよなぁ
ボール持って相手抜き去りまくると有り得ない程気持ち良いんだけど
268名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:35:01.63 ID:QLn1RHYD0
宮市にはクリロナを目指してもらいたいけど、守備しないわで代表では使いにくくなりそうな
269名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:16.79 ID:RY0NKyvR0
来シーズンは10点はとらないとな
慣れてきただろうし、もっとゴール前に顔だそう、無理やりにでも
270名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:55.60 ID:Ahq01G5b0
クロートっつー代理人が宇佐美、永井、宮市の中だったら宮市が一番才能あると言ってた
試合を見る機会が多いせいもあるだろうが
271名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:55.14 ID:iLS6Appw0
フェイエノールトが10点取られた
次の試合でサポーターはチームに物凄い
声援おくったんだよな
若いチームにはこう言う時にこそ声援を
おくるのがサポーターである
って
どっかのチームサポに聞かせてやりたいよ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:39:06.54 ID:5lDUS65kO
>>263

王室
身売り
イーベイ
273名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:39:11.92 ID:bwhW6o0w0
>>270
ドイツ系の代理人だよな
クロートって今から宮市に絡めるのか?
274名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:40:11.38 ID:EoUaWC7x0
高校時代にケルンに練習参加させた縁がある
リップサービスだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:41:10.43 ID:RY0NKyvR0
あのスピードは得難い才能だからな
キックも両足ちゃんと蹴れてるし
276名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:41:18.93 ID:Ahq01G5b0
>>273
宮市がケルンの練習に参加した時について行ったらしい
何でケルンが宮市を取らないのか不思議だったけど、アーセナルに行ったから
自分の目は間違ってなかったと言ってた
277名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:41:52.94 ID:So3Bu5vq0
小野がいた頃はオールスターで2強状態だったのにな・・・
フェイエはどうしてこうなっちゃったんだ?
278名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:45:29.61 ID:Zp7gK/990
腐るなよ宮市いつかアーセナルで出来るさ
それまで修業して日本代表引っ張っていくような選手になってくれ
279名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:46:31.99 ID:y4ow+Sog0
トマぴょんやギャンがいた頃は良かったな
エマートンやスモラレクとかなあ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:46:43.44 ID:iLS6Appw0
>>277
新スタジアム作って
お金が無いから今は我慢の時期
281名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:48:11.75 ID:ZInJ6gu20
経営破たんか何かで選手獲得出来なくなったんじゃ?
282名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:48:25.24 ID:bwhW6o0w0
>>276
さすがクロートだな

清武とか高木次男あたりへのコメントも聞いてみたい
283名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:49:18.10 ID:+dIVVxmX0
トゥルンテ
284名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:51:24.42 ID:KcZSy7jQ0
>>270
それサッカーマガジンだかダイジェストのインタビューじゃね?
285名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:53:22.90 ID:Yw5Nkpfy0
>>211
少し前の宮市オタ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:57:14.19 ID:/zA0XL6tO
伊藤翔はドリブル出来ないし 当時のファンはポジショニングが良いとかボール持ってない時の動きが良いとか言ってたから柳沢とか宮吉ファンだろ好み的に
287名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:02:01.94 ID:iW8nbS3/0
なぁ・・・ウイングで3G3Aってすごいの?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:02:49.49 ID:y4ow+Sog0
伊藤翔と宮市は全然ちゃうからな
あいつが海外行く前に活躍したのを見ることがほとんどなかったし
289名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:04:40.54 ID:S4tPT+DH0
素晴らしいね、レンタル先としては最高レベルのクラブ
とは言えフェイエでいいんじゃないかという気もするけど
290名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:04:40.90 ID:DqbMSXaR0
宮市はマジで最初だけだったな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:05:49.22 ID:bntwnUgm0
U-22代表になんで呼ばないのかねぇ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:06:06.10 ID:XSDrvng20
>>247
スペックっつうかポテンシャルじゃね?
アスリート的な素質は日本人トップクラスだけどサッカー脳がやばい。
基本的にアフリカ人みたいなもんだと思う。
293名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:07:46.32 ID:HgDPOecPO
>>289
あの監督から学ぶべき事は無い
294名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:07:51.58 ID:prV4yFRn0
フェイエでいいじゃん
295名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:09:41.84 ID:h9vRkX+g0
マハダビキアを越えられるかな
296名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:09:54.81 ID:j0koZ/FIO
レンタルなら慣れてるフェイエでいいだろ?わざわざなんで慣れないところで一からやらねばならないんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:10:12.15 ID:16JjQ6AmO
>>279スモラレクってブンデスで少し聞いたことあるんだけど、オランダでプレーしてたのか
298名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:10:25.22 ID:wDz3LlX30
>>250

>安田構想外

はいダウト

安田は加地さんからスタメン奪って、右SBとしてのレベルならJリーグ屈指でしたが

少しはJリーグみようなwww

ちなみに藤田は中盤以降全然活躍できてなかったが・・・ほんとに試合みてたw?

ほんと 説得力 ないわ〜w
299名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:10:48.37 ID:cccD1LHoO
フェイエなんてもう名門じゃねえから
300名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:10:50.53 ID:bntwnUgm0
転々とするのは本人のためにならんかもしれんね
ベンゲルもいつまでもいないだろうし
301名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:12:17.30 ID:3qPFvfTG0
>>97
・・・おまえ、国語苦手だろ
302名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:13:49.07 ID:y4ow+Sog0
>>297 Yes
小野の代わりに行ったようなもんじゃないかい
ファン○バイクに請われて
303名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:14:42.49 ID:/zA0XL6tO
宮市は走りながらボール受ける事は出来るな 高校時代はワンツーが多かったし クロス精度は高校時代は中を見てから精度高いクロス上げてたから フィジカルコンタクトの問題と落ちるボールを要求されてるのが原因 ドリブルはスピード以外は凄くない
304名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:15:24.69 ID:nlGG5p4i0
>>298
安田が右で出てたのは加地さんが怪我してたときだけ
基本安田は左
305名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:15:26.72 ID:KcZSy7jQ0
>>298
それだいぶ前の話でその後またサブで出場機会が減ってたはず
それで移籍を決意したはずだが
306名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:16:39.20 ID:BvUcVWvc0
>>298
安田は加地が怪我で右やってただけ
良かったのは事実だが
307名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:19:38.03 ID:3E5dfvz5O
宮市最初だけだったって奴は、結果だけ記事でフォローしてたんじゃないのか?

むしろプレースキッカー務めたり、存在で相手を引き付けたりチームの動きを覚えた後半のが貢献してたんだが。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:20:06.45 ID:ZZ4zfwSv0
シャビ育てた人が言ってたじゃん
素質はあるけど・・・。な典型的な残念な選手
309名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:20:22.76 ID:0yaPc+cq0
アーセナル、フェイエノールト、トウェンテ、AZ
みんな赤が基調のチームだな。最後は地元グランパスに来い。

オランダは赤いチームが多いけど。。。
310名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:20:56.16 ID:iLS6Appw0
今度のロンドン五輪の予選
コロっとやられて終わる気がしてならない
311名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:21:40.67 ID:wDz3LlX30
>>304
フィテッセでも右で起用されてる、ガンバでも左じゃイマイチだったし

>>305-306
でも右SB安田以外じゃ酷かったし
今の加地さん元に戻ってるというか、それより更に劣化してるし
普通にスタメンでいいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:22:40.76 ID:FOZaH3kp0
どうせオランダでやるなら確実に出れるフェイエでいいよ、ポテンシャルだけでサッカー脳は
まだまだ未発達過ぎるから、多く試合に出れるところが何よりいい
プレシーズンで変な事になって来季アーセナルとか行ったら潰れる
313名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:22:58.03 ID:SK+UOiT20
>>97
つまり名門てコロコロ数年単位で変わるんだね
( ´_ゝ`)フーン
314名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:23:59.61 ID:btYR6RIMi
よっしゃ、フェイエの25番削りまくってこい
315名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:24:20.49 ID:wDz3LlX30
>>308
入ったばっかで言語の問題もあって、司令塔に嫌われてるのに、戦術面も糞もないよ
お前ら判断するのが早すぎ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:25:33.77 ID:0yaPc+cq0
>>313
名門コロコロ
http://www.colocolo.cl/
317名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:26:22.52 ID:/WGmgAxSO
この辺りのチームでレギュラー勝ち取れないようでは
いくら落ちぶれたとはいえアーセナルは無理だからなぁ
318名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:27:16.13 ID:btYR6RIMi
西とか関口にキャップやるくらいなら宇佐美とミヤチにキャップやれよと思う。
319名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:27:38.62 ID:ZZ4zfwSv0
>>315
ポジショニングが悪かったりもしただろ
なんでも25のせいにするんじゃ宮市が成長できん
320名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:29:52.33 ID:iLS6Appw0
お前らBS1見ろよ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:30:55.79 ID:vLrsv7v50
宮市ってほんとにいい選手なの?
322名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:35:30.49 ID:/zA0XL6tO
これからの選手だけど期待の若手で10番目にランクインしたからお前らが叩いてる程悪い選手ではないし期待の若手で10番目に凄い選手でもない
323名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:37:52.20 ID:zIzqq4wMO
トゥヴェンテなら分かるけど、アーセナルは使う気あるのか?

ヴェンゲル翁はこういう所どうも胡散臭い。
324名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:38:22.46 ID:mTftwkWX0
アーセナル復帰厨なんてサッカー知らないニワカだろ
あの実力でプレミアで通用するわけがないのは分かり切ってた
325名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:44:51.61 ID:ljRYhBjs0
マッズ・ユンカー  ローダ

エールディヴィジ
2009-2010 31試合17得点
2010-2011 33試合21得点 得点ランク2位

「デンマーク代表に入るほどじゃない」
http://www.goal.com/jp/news/2786/know-your-rivals/2010/04/12/1874882/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84
326名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:45:18.13 ID:F3ZeXdHE0
もう1,2年フェイエでいいよ
327名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:47:46.18 ID:3qPFvfTG0
>>325
昨シーズンは普通に入ってました
328名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:50:17.54 ID:mTftwkWX0
宮市にはサッカー脳の欠片も感じない
なまじ高校時代にドリブルで無双してきたからアホのままなんだろうな。
足遅い選手やチビにパサーやテクニシャンが多いのと反対の理由で
宮市は身体能力だけで勝ってきたからそういう技術が身に付かなかったんだね
技術では原口、宇佐美に遠く及ばない
329名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:51:56.54 ID:QLn1RHYD0
技術面はこれからでしょ それよりも、スピードを活かせる範囲内でフィジカルつけろ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:55:14.22 ID:uiO3IzT8O
>>329
この年じゃあもう技術はどうにもならんよ
スピードも衰えるしかない
331名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:57:22.16 ID:p33ARd9H0
順調に翔さんコースを歩んでるな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:57:47.23 ID:Xi/9i3od0
都落ちかと思ったら最近の成績では格上のチームだったな
333名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:58:03.58 ID:NITZKVdY0
本田や香川が10代の時を思えば宮市もまだまだ伸びる
334名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:58:38.27 ID:9JIz5OCM0
アーセナルの考え方次第だろうけど、
フェイエの育成で宮市が伸びそうに無いってもあるな

後半は疲れもあっただろうけど、良さが消えてた感じ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:59:08.96 ID:mTftwkWX0
>>330
さすがにスピードは24くらいまではキープできるよ

ただ技術はもう終わってる
歳を取って上手くなったように見える選手もいるが、あれは環境に慣れて落ち着いたプレーが出来るようになったから
慌てずボールを触れるようになったから。プレッシャーの掛かる状況に慣れたから。
宮市はフリーの状態ですらトラップミスが目立つし最初から技術なんて無いと思う
336名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:00:41.69 ID:XXab4yVfO
地味にステップアップだね
337名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:02:27.49 ID:CLeFKtJ90
今更ながら宮市がロナウジーニョとかけられるのがわからない
338名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:03:04.14 ID:fZN1lb0MO
体のいい飼い殺しだな(笑)
アーセナルっていうのは本当にズル賢いよ。
339名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:03:11.58 ID:GdITrSGlO
アーセナルのプレシーズンに参加するならフェイエノールトに行けないだろうな
これでオランダの別クラブに行けば完全ヒールとして扱われて精神面鍛えられるな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:03:26.74 ID:DqbMSXaR0
とりあえず、宮市2点取った相手は論外な
3勝しかできず当たり前のように降格していった相手だし
宮市は完全に最初だけだった
ザックも実力がないと分かってるから呼ばなかっただけ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:04:52.82 ID:eAZG0Anu0
フェイエでいいだろ
スタメン約束されてるようなもんだし
若いときは試合でてナンボだ
わざわざ出れるかわからんところに移籍する必要ない
よってアーセナルは論外
342名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:07:01.56 ID:gPOLdoYW0
>>46
全盛期の頃ファンホーイドンクが在籍してた頃のイメージが強く残ってるからな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:08:07.84 ID:xKVxG85k0
>>19
1こ下だぞ
344名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:08:52.82 ID:y4ow+Sog0
つかフェイエのがずっと上だったし
345名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:10:14.93 ID:g+jkNwgsO
頼むから宮市は森本みたいにしないでくれよな。ビジュアルもいいし、将来ビッグクラブで活躍してほしい
346名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:10:47.22 ID:Wct98dZbP
フェイエじゃダメ
戦術的な部分がクソだから脳みそが全く育たない
モウほどとは言わないがビジョンを持ったチームに行く必要がある
347名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:11:59.31 ID:SM6+ZNHc0
まーたエールかよ
348名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:13:57.23 ID:rTH16gZM0
宮市がマーク厳しくてどうにもならなかった時にフェイエの監督何の修正もしてないからな
守備の指示とか一切なかったんじゃね?って状態だし上位でレギュラー争いした方が良いな
349名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:14:09.51 ID:NITZKVdY0
25はどこ行くか知ってる人いない?
350名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:14:25.57 ID:BfJISO110
つうか本田長友より7歳も下なんだよな。
次のW杯22だし、その次でも26。まだまだこれから伸びるだろ。
環境次第だけど上手く成長して欲しいな。
351名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:14:52.96 ID:i6xW0v/T0
予備予選からでもCLに出られるってのは魅力だな
本田も二部とはいえ16得点叩き出した。代表も五輪代表も落選したんだ。
まだまだ成長しなくちゃいけないよ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:15:05.90 ID:pA/wx0xy0
ろくに試合も見てない税リーグサポの豚どもに叩かれてかわいそう
353名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:15:06.69 ID:6r/W6z2n0
>>346
経験は詰めても成長はなさそうだな
正直後半あたりは惰性的だった
354名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:16:45.57 ID:bwhW6o0w0
これで、AZかトウェンテに移籍して
フェイエが優勝しちゃうとかがしんどいよな
355名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:16:56.04 ID:9JIz5OCM0
プレシーズントレーニングの伸び幅>>>>フェイエで伸び幅

な気がしてしょうがないから、他に行くべきだね
356名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:19:37.25 ID:Sle+qjY70
フェイエノールトって強豪だったのに
今ではトゥエンテ以下なのか
357名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:24:44.64 ID:eJsCFerRO
よくわからないからJリーグのクラブで例えてくれ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:25:44.31 ID:aQUD7RTx0
いつの間にか消えてそうだなこの子
アナルで活躍して欲しいが…
359名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:27:13.29 ID:y4ow+Sog0
浦和レッズから名古屋や広島へ移籍
360名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:28:19.47 ID:1lY11R8oO
お前らがまだまだこれから伸びると思ってる清武や大迫や永井より宮市は何歳若いか分かってて言ってるのですかい
361名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:28:34.75 ID:LCFWyo4s0
フェイエでいいじゃん
そりゃやってるサッカーはあれだけど
前目には若くて才能ある奴が揃ってるし
これだけ試合に出してくれてるんだから
362名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:29:11.66 ID:6r/W6z2n0
何気に来季は勝負の年だな
呼び戻されずレンタルされっぱなしで転々は勘弁
363名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:29:49.45 ID:ZiKYmdw40
どっちにせよエールなのか?
ブンデスのEL出られるチームにしとけよ。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:31:16.26 ID:JHe74sITO
小倉がオランダにいた頃のフェイエノールトは高嶺の花だったのに…
365名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:31:22.13 ID:y4ow+Sog0
まだプロの水に半年
それも異国
居場所変えても禿げになるだけだな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:31:51.79 ID:p+ODLrcO0
フェイエノールトに行けば?他のチームよりはやりやすいだろう。
367名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:32:44.78 ID:8YE3g3Vy0
>>358
アーセナルにはウォルコットがいるんだぞ。
期待出来ないだろw
368名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:36:44.95 ID:9ZS6cmwG0
はいはい飛ばし飛ばし
369名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:38:38.49 ID:mzRJY/NdO
アルクマー
370名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:39:32.26 ID:8o24kUPP0
そんなことするならフェイエで2年目やれよ。せっかく地位確立してんだから
371名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:40:35.44 ID:gs7UYULW0
372名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:41:29.22 ID:faaY2TKy0
宮市を初めてテレビで見た時びっくりしたな
なんて美しい子なんだろうかとね
俺の妄想を具現化したような容姿
373名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:42:14.32 ID:ug5Ct7eKO
フェイエはなんであんなに弱くなったの?昔は毎年優勝争いしてたのに。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:42:31.12 ID:JUUzbGPR0
宮市に選択権はないからね
それと、アーセナルに移籍した時点で、日本のトップクラスの選手だと世界で認められているから、
お前らがどう言おうが宮市はワールドクラス
375名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:42:38.72 ID:oab5FN0kO
え…AZ
376名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:43:07.55 ID:G8q3bUXiO
>>373
財政難
377名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:44:58.43 ID:VkyZ3XqZ0
亮君のちんぽを皮を剥かずに正面からしゃぶりたい。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:46:16.19 ID:J//YnkRx0
なんか黒人二人とうまくいってないみたいだし、他所行った方が色々成長出来るんじゃね?
379 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:46:29.44 ID:Bbhjs0gVO
HAYABUSA永井
かまいたちのリオ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:49:34.79 ID:t5rHJHsK0
ベンゲル詐欺にひっかかったのがいけないよな。宮市はもうこのままアーセナルの
ユニフォームきて試合するなんてないだろう。オランダでずっとプレーするのが
オチ。最初っからアヤックスに行っていればよかったんだよな、向こうだって
高評価だったんだから。アーセナルの名前につられて早まったのは若さゆえだろうが、
ベンゲル詐欺にはご用心ってところだな。それでも翔さんみたいにはならないだろうが
381名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:50:58.42 ID:530b9IGy0
25番は移籍しないのかな?
あいつがいなくなればもっと伸び伸びプレーできると思うけど
382名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:52:37.51 ID:cGTl8FeqO
>>374
ワールドクラスww

383名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:56:17.35 ID:DqKLAWJW0
戦術ボードに「↑」だけ書くようなチームよりはマシなチームじゃん
384名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:57:03.07 ID:NZeSKls6O
アーセナルなんて行かなくていいよ
385名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:57:23.30 ID:LCFWyo4s0
25番に認められるように頑張ればいいんだよ
今のフェイエはあいつが王様なんだから
まあプレーは献身的だけど
386名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:58:29.83 ID:CXeRPlTv0
アーセナルでレギュラーとかありえんし、こんなもんじゃないの?
ベンチにも入れないとかでずっと試合に出られないとか
の方がやばいだろ。
387名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:59:56.38 ID:3LQIN64v0
フジテレビチャンネル写らないから、プレミア無理ならリーガに来てよ
388名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:01:04.42 ID:E/1huwAK0
2chだと宮市にあんまり成長して欲しくないって意見が多いよね
J通してないからかな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:02:01.19 ID:LCFWyo4s0
22くらいまでフェイエで頑張って成長すれば
アーセナルの主力になることも夢じゃないような気がする
あの天性のスピードはやっぱ魅力的だよ
逆に言うと今はまだ無理だろうなあと
390名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:03:16.50 ID:9C4APDUH0
フェイエは戦術崩壊してる上に周りのフォローが全く無い
今の宮市ではどうにもならん場面が多いよ
組織的なサッカーするクラブに行った方がいい今後の為にも
391名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:03:18.82 ID:BpwDSbaGP
まぁまずは試合経験積んで判断やボールの無い時の動きの向上だよね。
392名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:04:53.71 ID:LVDswBO6P
宇佐美や宮市で騒ぎ過ぎなんだよ。

多分原口の方がかなり上だ。
393名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:07:23.61 ID:DqKLAWJW0
>>390
だよね
できれば優秀なサイドバックがいるクラブが望ましいね
アーセナルはサイドバックが攻撃参加に絡むのが特色でもあるし
連携できるようになれば2段くらい上のレベルになれる
394名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:07:44.31 ID:dM/Gii39O
出場機会のあるチームでプレーしたほうがいい
395名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:09:58.06 ID:D6J6b4ROO
バベルみたいになるなよ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:10:33.24 ID:liZ6K/Er0
トウェンテとかwwwwwwwwwって思ったけど普通にCL出れるクラブなんだね
397名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:10:49.61 ID:B4wf+urSI
実はこいつも伊藤翔コース
398名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:10:56.74 ID:6r/W6z2n0
25番移籍したらフェイエは詰むだろ
中盤でキープできる奴がいなくなる
399名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:12:33.79 ID:RSsgvfezO
>>385
25はたぶんPSV移籍しちゃうだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:17:38.68 ID:gEGT/QZM0
フェイエノールトはトゥエンテより下なのか
信じられんが時代は変わったんだなあ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:17:38.84 ID:faaY2TKy0
25はプレミアからのオファーが複数ある模様
402名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:17:49.84 ID:LVDswBO6P
英語は覚えたか?

中田も本田も長友も、ついでにパクチソンも、一流と呼ばれる選手は語学力も高いぞ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:18:08.75 ID:x3921SKl0
どうせいろいろ試すなら、日本代表に呼んでほしかった
404名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:18:45.30 ID:0HVMsMa/0
>>392
じゃあ去年は原口は凄いと騒いだのか?あ?目の前で証明されるまで何も分からない
馬鹿が今度は活躍している原口と比較して若いふたりを貶めてるだけ。来年の今頃
には何を主張してるかわかったもんじゃない。馬鹿に発言権があるとほんと困るわ。
405名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:19:02.26 ID:DFXoQgus0
>>393
ガナって、ウイング大好きであんまり他のクラブと比較してSB上がらない気がするんだけど
今はそんな感じなのか?
406名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:20:02.35 ID:wHUpkj+g0
若手でまともな体つきしてるのは宮市と永井だけだな
その他宇佐美、原口はJ専用のごみ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:20:18.95 ID:eHuI+3sH0
(゚Д゚)ハァ?
アーセナルに呼び戻されたんじゃねえのか
それならフェイエに居させろよ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:21:48.07 ID:CDEYS55X0
トゥエンテいってもチャドリからポジション奪えるの?
ってなんかこれ色々釣れそうだな
409名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:24:00.59 ID:3E5dfvz5O
>>378
ビセスワールとは両翼コンビで仲悪くなさそうに見えたけど…
ワイナルドゥムには嫌われてるっぽいが。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:26:29.64 ID:l6Y/TfjK0
エールのレベルが高いとは思わないけど、PSV、アヤックス、トゥベンテは中位以下と2ランクぐらい抜けてる
AZは選手のレベルは高いとは思うけど、フェイエとそんな変わんないかな
411名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:27:53.97 ID:f07KKzUh0
アヤックスやPSVから声がかからないってことはその程度の選手ってことだな
412名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:28:38.91 ID:aqfvShyY0
>>411
どんだけ宮市に期待してんだよおまえw
413名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:29:43.74 ID:ULRqoJIo0
CL参加チームかぁ
一歩階段上がった感じだな
414名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:30:02.35 ID:djS0c//C0
アーセナルって、稲本を取って飼い殺したところじゃないの?
どうも信用が…
415名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:30:09.64 ID:LVDswBO6P
正直フェイエは見るに耐えない。
攻撃陣は好き勝手やってるだけで連携なんてまるで無いし
チームの雰囲気が悪そうなのもよく見えるんだよなぁ。

あのチームは速めに出た方がいい
416名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:30:33.16 ID:ao87SB7b0
アヤックスなんかに行ったらスタメンで出れないだろ
417名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:30:57.19 ID:oj687+G40
内田はイケメンだけど、宮市ってせいぜいフツメンがいいとこじゃない?
サッカー込みならわかるが、見た目だけならそこらに普通にいそうな感じ。
418名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:32:29.93 ID:2qXubywx0
アナルでスタンドよりは試合出れる可能性高いからいいだろ
こいつまだまだ未熟だよ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:33:10.42 ID:6r/W6z2n0
>>414
ベンゲルは育てる気でいたよ
稲本がベンチ生活とアンリのいじめに嫌気が差して出て行ったんだろ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:34:58.22 ID:akS0JowEO
>>407
今のフェイエはほんとクソ
小野がいたころのフェイエと比べたら雲泥の差だから、出れるなら上位チームに行ったほうがいい
421名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:37:11.03 ID:Ta158IwWO
ドイツにツテはないのか?
422名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:38:55.52 ID:ISjdL3FN0
にわかがおおいな
テオがアヤックスいったから残念だ
レンタル延長が無難だと思うなあ
423名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:40:21.94 ID:ISjdL3FN0
>>416
たぶん出れるよ
上位の中だと一番ウィングの層が薄いから
424名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:40:24.87 ID:LVDswBO6P
つか、日本の若手で才能あるのは
仮に鹿島や名古屋やガンバあたりが取るにしても
内田みたいな極端に優秀な選手以外は
J2の信頼できる指導者の居るクラブにすぐにレンタル出して
経験を積ませるのがベターだと思うんだよなぁ。
425名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:43:33.77 ID:uiO3IzT8O
>>415
エールは攻守ともにだいたいそうだぞ
好き勝手やって主要ーグのチームに引き抜かれてなんぼだし
426名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:44:35.44 ID:9y3Pq5Ra0
正直宮市がフェイエにいてこれといって成長できたかどうかは微妙
多少フィジカル強くなってたりと本人ができる限りの部分ではまあまあ頑張ってたようだが
テクニックとかに大した変化が見られないのはどうかと思ったよ
やっぱそういうのは長友みたいに周りのレベルが高いとこ行って学ぶのが一番だと思うわ

まあ早い話、フェイエは出た方がいい
後半とかほとんど囮にされて宮市が2〜3人引き付けてる間に味方の黒人がゴールかっさらっていってる場面とか多すぎだったしな
数字の上でもこのチームにいていい事はあんまなさそう
427名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:47:21.36 ID:fSi98X810
アーセナルって何様だよ
糞クラブだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:52:51.96 ID:5pMkpV/q0
レンタルでたらいまわしにされるパターンか
完全移籍見えてないとチームも積極的に起用しなくなるしな
429名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:56:33.20 ID:iYiyCPmk0
ドリブルテクニックや突破力は多分原口の方が上だよ
宮市には全然効かないシザースしかない
スピードを持て余してる
430名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:11:49.46 ID:0dtSHQ4X0
>>238
♪ヘタモイーヤ
♪ヘタモイーヤ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:12:40.60 ID:1lY11R8oO
宮市は身長183あるんだよ 
男は20代半までであと数センチ伸びるからな 
本田よりでかくなる
432名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:13:42.35 ID:HSYSNDgAO
いきなり監督が変わったりしたら大変そう
433名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:15:24.65 ID:rWqojjl40
畑泥棒した卵すら人に暖めてもらうのか
ガナヲタ「アーセナルの育成は世界一(キリッ」

どうおもいます?
434名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:30:40.09 ID:3f6h1erG0
エールディヴィジ脱出出来ないのか
435名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:32:03.69 ID:bmDgyX2n0
>>429
現在の原口と比べるのは酷だろ
まぁでもスピード等、素材が良いのは間違いないし、これからだよ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:32:47.02 ID:0brLiMlLO
もっとチームの中でのプレーできる所に行ってほしい
スピードは文句ないし、使われ方を覚えれば一気に伸びると思う
437名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:33:31.67 ID:faaY2TKy0
原口と比べるなら去年の原口と比べなきゃ
同い年の宇佐美と比べるならわかるけど
438名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:35:15.12 ID:9C4APDUH0
>>431
本田は182cmだから既に本田よりでかいよ
ガッチリ体型だしフィジカルの素質はある
439名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:36:19.08 ID:Phcjlmi+0
このまま順調にいかないって、いったらいったでつまんない縦ヒューだけの選手なるし
440名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:47:45.49 ID:LVDswBO6P
>>431
フィジカル的な適正はWGではなくCFWだと思うんだよな俺も。
少なくとも永井よりはその才能はあると思う
441名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:49:55.57 ID:afFdPG9H0
>>44
49をみろよ 笑
442名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:50:19.12 ID:iYiyCPmk0
宮市はポストとかヘディングは糞弱いし、真ん中の選手の動きは出来そうもない
443名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:54:58.78 ID:CnLhWHmF0
ベンゲルって結構非情じゃね?
一度ダメだと判断するとすぐ干されるイメージ

444名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:57:17.92 ID:J/E/0dHK0
>>442
ユベントス時代のアンリもそうだったなー。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:58:31.29 ID:Ta158IwWO
だから6年無冠の監督
446名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:59:23.12 ID:KssGte5NO
伸び悩みそう
カットインしないから対処しやすいよな
447名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:11:20.11 ID:i+LrWf5n0
宮市はマックスでファン・デル・メイデクラスだわ
あのサッカー脳じゃ三大リーグはまず無理
448名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:14:50.01 ID:rDDPuuqZO
和製アルシャビン
449名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:15:43.45 ID:pgK2Ah0U0
↓ここでオリビエが一言
450名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:17:36.18 ID:/FBzIMJHO
(∪^ω^)わんわんお!
451名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:17:47.27 ID:L8na18KW0
トゥウェンテならCL経験できる可能性あるな


宇佐美に宮市と
来季CLでプラチナ世代の2人を見れるかもしれないって
やべー
452名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:23:18.19 ID:U6twiYb9P
レンタルばかりでアーセナルでやれないのはかわいそうだろ・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:39:50.54 ID:CtTaWaQn0
>>149
アーセナルも他のクラブと量はほとんど変わらない。ただ注目されて報道されてるだけ
今週バルサが16歳をリーズから青田買いしてたな
454名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:51:43.88 ID:hujbJCiD0
おわったな
455名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:01:37.33 ID:IACryoLN0
オワコンって終わってほしいコンテンツに意味が変わってきたよね
456名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:33:20.69 ID:Q7gr4qc20
フランスあたり行ってフィジカル揉まれるのも良いけど
ガチムチ黒人から更に無視されそうだな
457名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:38:40.13 ID:BCvRh8rT0
同じオランダでやるんだったら、どう考えてもフェイエしかないだろ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:38:46.87 ID:sF/AJzJB0
育成方針がよく解らないんだよね
どんな姿勢からでもクロス挙げれるようにしてから次のこと覚えさせるなら
今のところ移らなくてもいいんだろうけど
あまりにも個人技だけのチームだから不安になる
459名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:47:51.77 ID:X0vn8pVz0
また作戦ボードにこれが書かれるのか↑
460名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:52:12.10 ID:kW7tfUR20
AZはいいけどトゥヴェンテはやめとけ
サイドに良い選手揃って10代には厳しい
461名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:55:56.40 ID:7piotuOO0
>>256
トエンテ
462名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:01:01.05 ID:QVaSXLOm0
シャヒンだってフェイエで成長したんだから
フェイエでいい気もするけどね

まぁ 単に当時の監督の
ファン・マルワイクがよかっただけかもしれんけど
463 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/18(土) 00:01:15.90 ID:rWzuw/140
ああ、いいんじゃない
CL出れるとこならどこでも
464名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:06:17.59 ID:y020GKpHO
別に試合に出られるならどこでもいい、CSKAみたいな気分で強さが変わる糞チームじゃなければ
最終地点はアーセナルだろ?
465名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:10:02.34 ID:hHeYgET9O
トウエンテ、AZへレンタル移籍するよりWG大国のポルトガル(ポルト、ベンフィカ、リスボン)
466名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:27:43.83 ID:i9CXdtZNO
試合に出れるチームに移籍してほしい
467名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:39:20.64 ID:5cqYihYs0
ポルトガルはWG大国ってよりドリブラー大国じゃね?
468名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:39:52.76 ID:YMa4+zKSO
そんなら預け先フェイエノールトでええやないの
アーセナルの考えがよく分からんのだが本人はどう考えてんのかなー
469名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:43:01.46 ID:TM+yefVIO
二重派遣は違法だぞ
470 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 01:23:52.24 ID:sBMCkCMd0
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /  もうダメポ
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
471名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:28:47.64 ID:8rhR0vEtO
国単位で、このポジならこの国とか谷沢かよ。
その国の空気吸うだけでどうにかなるわけじゃないだろ。
レンタル先候補の状況やプランしっかり見極めて移籍して、後は本人次第。
選手単位ファンの監督批判やチームメイト批判も見苦しい。
ほんとにいい選手ならどうとでもなるわ。
472名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:20:50.33 ID:H7jDhMJ90
日本のファンからしたらまだまだ永井や宇佐美以下の選手なんだろうが、
こっちオランダでの注目はむちゃくちゃ高かった。
若いし、わりと目立ちやすいチームでめだってたんで、ロックスターみたいだった。

日本人の自分としては、もっと格上の代表選手もリーグにいるんだからなぁと微妙だった。
あと彼らの小野と本田の俺らが育てた感は異常。
473名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:22:53.43 ID:CNRO5WEa0
旨くいけば最終的にアナルに戻るんだから
色んなチーム経験できるのはいいだろ。
フェイエは若いやつ多すぎてちょっとあわない。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:25:18.80 ID:InYNhwTs0
トウェンテは良いな
475名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:38:20.92 ID:n25IrUwc0
アヤックスでアーセナル出身でコーチをしているベルカンプ氏から
直接指導を受けてアーセナル入りして欲しいのだが
476名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:41:15.57 ID:BQlKAjubO
>>472
まぁ本田は実際にオランダで育っただろうね
477名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:42:47.43 ID:1yLdofYH0
>>476
ダイクとカラブロには感謝だな
478名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:43:42.36 ID:fmTGASzg0
>>465
その3つのクラブは、わざわざレンタルで選手貰う必要が無いわ
しかもレンタルじゃ育っても何の得もないし。
レンタルで有難がるのは、スペインやイタリアやオランダのような貧乏クラブ
479名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:48:21.96 ID:GzARS9rp0
来季のアーセナルは失速する予感が。
チームも空中分解しそうだから、宮市は必要だろ? 
レギュラーじゃないにしても。
480名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:51:20.86 ID:fmTGASzg0
>>479
だからこそ必要なのは宮市じゃないだろw
金はあるし報道も勝手に盛り上がってるだけだしな
481名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:54:43.22 ID:HUZtf4Gu0
407 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/18(土) 02:36:32.10 ID:nygXuZVcO
裏1面にU-22関連
永井左足首ひねる、明日欠場の可能性
権田完封発進だ
安藤は川崎の試合終わり次第合流
五輪への道コラム、第5回は浦和の濱田水輝

宮市CL挑戦も、就労ビザ取得絶望的でアーセナル復帰が困難
候補にトゥエンテとAZが浮上
インテル監督候補にジーコ氏、イタリア紙報道
長友、静岡でサッカー教室
カレンあるぞ背番号「10」
ガンバアドリアーノ、カタール移籍
名古屋ダニルソン、完全移籍へ
横浜、連勝へ遠藤封じ
小倉会長、FIFA支援金を松島フットボールセンター修復へ
Kリーグ八百長10選手を永久追放
なでしこジャパン、今日愛媛で韓国代表と親善試合
482名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:00:10.87 ID:KVHzJY69O
>>479
現時点じゃまだイングランドでやれるかわからんし。
483名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:53:40.90 ID:uuPa5BZi0
ブンデスあたりにルートは無いのか?アナルは
484名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:56:21.22 ID:1yLdofYH0
ブンデスはやめとけ
485名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:07:28.70 ID:pOp/c81i0
縦を切られたらJFLレベルの宮市じゃ
トゥエンテやAZではベンチにも入れないだろ・・・
486名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:10:45.56 ID:wOptoMz00
>>472
オランダのフェイエノールト在住の方ですか?
487名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:30:07.21 ID:X3/KP78Y0
真面目に考えてシャドリやルイスやデ・ヨングやヤンセンには今の宮市じゃ勝てないだろ
フェイエのヘボウィンガーとはレベルが違う
ビセスさんとかでも勝負にならないって分かってるかな
イングランド人評価のウォルコットとかより上かもよ
マスゴミはアザール、アザール言ってるけど普通にシャドリさんの方が実力上だしルイスも普通に凄いぞ
まあウィングがトゥヴェンテの生命線だしわざわざベンチ行きそうなとこ行く必要ない
流石に確実に二桁得点の望まれてそれに応えられると思うほどうぬぼれては無いだろうな
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/18(土) 04:39:55.41 ID:kj8BN0Bx0
海外の評価>お前らの評価だから

永井とは格がちがうよ宮市は
オワコンなのは名古屋で小川に負けてベンチ降格の永井(笑)
489名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:41:38.50 ID:kj8BN0Bx0
392 :名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:04:53.71 ID:LVDswBO6P
宇佐美や宮市で騒ぎ過ぎなんだよ。

多分原口の方がかなり上だ。


馬鹿発見
490名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:42:16.59 ID:5UDSkh6q0
>>4
随分前から
491名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:55:43.61 ID:MSFSWx9s0
トウェンテはレロイ・フェルにオファーだってよ
492名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:00:20.98 ID:0+gUBhoV0
宮市のレンタル料っていくらなの?
493名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:07:11.14 ID:MSFSWx9s0
>>492
延長するなら大体1年5000万円とか
フェイエからすると死活問題、というかレンタル料金としては払えない、完全移籍ならなんとか

「宮市はアーセナルからレンタル料ゼロで移籍してきた。フェイエノールトは小野(伸二/清水)がいたころと違って財政問題に苦しんでおり、
新たな選手を買うことができません。そんな中、アーセナルからの無料貸し出しの話が舞い込んだ。
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer110322_1_1.html
494名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:13:33.56 ID:uuPa5BZi0
給料もアナル持ちだろうから
他からオファーが来たら勝てないなw
495名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:27:08.96 ID:vlQH0VGp0
才能はあるんだろう
だがU-22に召集されなかった事から見て4歳差の経験と練習量を覆せるほどの現時点の実力は無いと見るべき
楽しみなのは2年後くらいかな
496名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:49:15.72 ID:GZCdl/0C0
ペッレの相棒に・・・
サイドでクロスあげ続けろ
497名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:01:25.06 ID:owdShOEj0
>>426
今期のフェイエはいい選手が周りにいっぱいいたじゃん
いきなりビッククラブとか馬鹿なこと言ってるんだらいね
498名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:00:35.83 ID:bm5fBvwL0
エールの強豪より、イングランド1部の方が成長するんじゃないか?
499名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:22:19.81 ID:TLkRS6jX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14731754

オランダがあってるのにな・・
500名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:27:30.36 ID:7Zp2eXyH0
宮市ガンガレ
501名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:41:06.48 ID:uWojv4TU0
縦だ縦だというが、フェイエに中という選択肢があったのかと
502名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:51:25.43 ID:Tzzue9Z+0
>>498
イングランド1部に行くためにはビザ取得が必要だが、A代表のレギュラーで
ない現状ではそれは無理。それにまだ若いのだから、試合に出場して段階的に
レベルアップを図るのが現実的かつ、本人のためにもなる。
503名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:55:45.49 ID:5cqYihYs0
宮市自身が個人技での中への切れ込みを選択してないからな
504名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:01:22.77 ID:DB0vEKroO
>>495
それ以前の話で海外の選手は呼びづらいんだよ
あと時期的に五輪代表はチーム編成をいじる時間がないんだよ
505名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:02:30.66 ID:W10GOG8I0
AZ 11-12
              宮市亮(日本/19才)  シグソールソン(アイスランド/21才)

       エルム(スウェーデン/23才)             マルテンス(ベルギー/26才)

         ファルケンブルフ(オランダ/23才)  ヴェアンブローム(スウェーデン/24才)

   クラヴァン(エストニア/25才)                      マルセリス(オランダ/23才)

          モイサンデル(フィンランド/25才)  モレノ(メキシコ/23才)

                         ロメロ(アルゼンチン/24才)
506名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:03:00.52 ID:W10GOG8I0
トゥエンテ 11-12
                       ヤンコ(オーストリア/27才)

         宮市亮(日本/19才)                   ルイス(コスタリカ/25才)

      ブラーマ(オランダ/24才) デ・ヨング(オランダ/20才) ランドザート(オランダ/35才)

    バイセ(ベルギー/24才)                          ロサレス(ベネズエラ/22才)

            ウィスヘルホフ(オランダ/31才)  ダウグラス(ブラジル/23才)

                       ミハイロフ(ブルガリア/22才)
507名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:27:24.11 ID:UoAHJDSVP
宮市アーセナル移籍
オマエら「日本人もついにビッグクラブに移籍したか」

即フェイエノールトへレンタル
オマエら「ま、まぁ、一年目から無いのはわかっていた、でもフェイエは名門(キリッ」

来季はアーセナル復帰
「フェイエノールトでは別格だったからな、当然(キリッ」

来季もオランダクラブにレンタル
オマエら「フ、フェイエは過去の名門な、新しいクラブは強豪だし、確実にステップアップしている・・・」
508名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:49:40.10 ID:9cjIhJbQO
スレが多過ぎて支那チョンの分断工作が追い付いてないな
509名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:52:51.48 ID:oFlF4eRA0
ユーベやリバポですら中堅扱いする奴にとってフェイエは・・・
510名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:11:04.38 ID:YcUYpTV80
この年で海外でやっているだけで、たいしたもの。
ふつーに応援してやれよ・・・。
511名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:19:02.34 ID:x3stTPPR0


<丶`∀´> ・・・・・。
512名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:00:47.35 ID:ClbzluoI0
AZとかトウェンテだとチャンピオンズカップとかユーロカップ出られるおか。
でもフェイエだと先発確約だからそっちのがいい気がするけど。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 14:59:01.74 ID:2zPQFRMm0
李・ヨウはまたエールか?
アーセナルで見たい。
514名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:45:54.54 ID:6zkCJTHhO
朝鮮人嫉妬ワロス
515名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 15:49:06.01 ID:6/XFai8nO
>>507
もう少し上手く釣れよ。サッカーファンなら一年目から
イングランドでプレーはできないってわかってる事。
516名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:02:07.27 ID:fnhSaanR0
517名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:22:31.86 ID:85isPVwP0
そのCLってやつに出れるっていうのはそんなにすごいことなの?
サッカー詳しくないからわかんないや
518名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:39:25.55 ID:GQyPDhuMO
>>517
ヨーロッパの各リーグの上位チームが集まってる中からの最強決定戦
519名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:41:40.14 ID:N3TixlLE0
ウイイレ2012でのリオはスピードが90越えらしい
520名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:45:48.65 ID:BS6EgWZuO
ただ海外ってだけで聞いたこともないような雑魚チーム渡り歩いてんな

521名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 17:48:08.62 ID:BjrD1QvcO
代表に出してやらんとイギリスの労働許可降りねーんじゃないか?
522名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 18:00:41.97 ID:18IWPDeV0
25番ってプレミア移籍決まったの?
523名無しさん@恐縮です
宮市ってメチャクチャもてそうだな