【サッカー/Jリーグ】FC東京FWペドロジュニオール(24)契約解除へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼処理@わいせつ部隊所属φ ★
ペドロジュニオール契約解除へ

2011年6月17日 紙面から

FC東京がFWペドロジュニオール(24)との契約を解除する方針を固めたことが16日、分かった。
近日中にも発表される。今季、J1G大阪から期限付き移籍、期間は来年1月1日までだった。
2名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:53:36.73 ID:/zAFfHKx0
2!
3わいせつ部隊所属φ ★:2011/06/17(金) 11:53:42.45 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:54:28.61 ID:pnQDDkIV0
ふーん
5名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:55:21.28 ID:242hyqLj0
とんだ不良債権だったな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:55:55.80 ID:SDZ/jZNa0
原因はなんだろう
7名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:56:18.39 ID:9fuXDE2dO
J2なry
8名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:56:40.69 ID:jraXfJPcO
PJに期待してた俺が馬鹿だった
9名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:57:06.78 ID:KsmyBT6I0
来期J2は決定だろう
10名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:57:29.81 ID:4ZKeVetO0
夜空w
11名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:57:44.82 ID:hh1fexrZ0
まだ若かったんだな
12名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:58:18.59 ID:dM/Gii39O
今年のJ2は大混戦で10チームくらいが昇格争いしているからな
13名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:58:24.34 ID:vh5mRe1R0
レンタルで契約解除すると結局どうなるの?

ガンバに戻ってくるってこと?
14名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:26.73 ID:7Gyyzm5j0
新潟で輝く外人は外に出るとダメになっちゃうな
使い方の問題だろうか
15名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:58.82 ID:auLk97bC0
PJは西野にサッカー人生狂わされたな
宇佐美は夏に逃げるようだが
16名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:00:11.12 ID:Zmw+9nyN0
瓦斯はホントにマジにならないと間に合わないぞ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:01:46.48 ID:TbpT/CuB0
やる気ゼロだから
さっさと切ったほうが得策
18名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:01:49.26 ID:obi9fTlD0
あのまま新潟でやっていれば今頃中東で年俸数億稼いでぬるい選手生活を送れていたんじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:03:12.58 ID:gyvsQtwQO
契約解除だと違約金出るよね?

瓦斯って金持ちだな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:03:23.17 ID:PI9u0d6eO
>>14
エジミウソンはワシントンと比較されまくりながらも頑張ってると思う
21名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:03:52.71 ID:+e8cMNJf0
なんという転落人生
22名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:05:39.72 ID:eYIosyyM0
放射能汚染されたトンキンじゃ健康が気になって
プレーどころじゃないんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:06:25.38 ID:7Ix4TlDFO
新潟に帰ってこい
24名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:07:27.73 ID:VMHw/xvM0
ウィンド開く前に早めにクビにするあたりは良心的だな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:07:33.17 ID:licJxfBG0
足元下手な癖にオナドリっていう
26名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:08:59.15 ID:UvWtZ+or0
中東行きの話が決まったんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:09:31.75 ID:D3jUqvst0
いっそ大宮が獲ったらいいんじゃないか?鈴木いるから
28名無し募集中。。。:2011/06/17(金) 12:10:02.07 ID:tJul8OFT0
新しい外人取るのか
金あるな
29名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:11:22.25 ID:bAITJUcG0
>>20
何だかんだ言いながら、毎年得点ランキングでは上位にいるんだから上出来だと思う。
でもチートを味わうと物足りないらしい、。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:11:25.95 ID:O/xIi9e60
まらぶち切れたんか
31名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:11:34.32 ID:oQpaH1TfO
新潟から出るとダメになっちゃうの
32名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:12:37.85 ID:m/MHj2/D0
ガンバは
アジア枠、在日枠、C契約枠
を使ってるからA外国枠は一つ空いてはいるが
もどらんだろうな

違約金貰えるんだから格安で水戸ちゃんにでも貸してやれ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:14:15.43 ID:HJkV6mX4O
脚に戻って宇佐美の替わりにでもなるのか?
34名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:14:35.00 ID:glpMB2LO0
瓦斯は何の為に獲得したんだ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:14:38.70 ID:4CZXBo+U0
保有権はガンバなのか。
ブラジルに一旦帰したけど殆ど試合に出ていなかったはずだし、日本でプレーさせてもこの有様。
ガンバのことだから別に笑われてもいいんだろうが、お粗末なことになってるよね。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:15:28.21 ID:Zmw+9nyN0
この程度じゃ中東も高くは買ってくれないよな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:15:44.60 ID:sDDkdUzK0
>>33
西野にシャツ投げつけて放出されたんだから戻れないだろう
38名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:15:49.09 ID:rG28VGcr0
カルロンもはやく契約解除してほしい
39名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:17:13.43 ID:Lv1EDEz80
>>38
3年契約らしいから
違約金が大変なことになりそうだなw
40名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:17:25.27 ID:C/1C09TOO
新潟に捨て値で売ってやれ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:18:44.34 ID:UDrSGGUI0
>>20
浦和はワシントンとかエメルソンの幻影を追いすぎだよな
ワ級なんてそんなにいないのに。

ペドロは気難しそうだから
フォローしてくれるスタッフや同郷人がいないとだめなんだろうな
数年前の柏と新潟の試合のペドロはすごかったのに勿体無い
42名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:21:32.61 ID:oK3Ry0C/0
PJはドリブルはそこそこだけど、得点力は疑問だったなぁ。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:22:28.11 ID:ZKczsz+v0
中東転売であぶく銭獲得してもこういう不良債権ばかりじゃ衰退するよね
韓国人も全く使えないし
44名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:23:02.87 ID:ermmByhi0
試合にも出てなかったようだけど、何があった? 怪我?
45名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:23:45.23 ID:U4/6mi83O
まさにカスだね
46名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:18.23 ID:PrKsJUrz0
赤嶺残しておけばよかっただけなのにな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:28.72 ID:kg4xOBl5O
重戦車ブルーノロペスと交換しろ


いや、してください
48名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:44.30 ID:7Gyyzm5j0
PJがいた頃の矢野、大島との3トップは迫力があった
鈴木時代の新潟は攻撃的で面白かった
49名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:49.83 ID:NJucPD6DO
何も言わないから富山に来いよ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:51.11 ID:ermmByhi0
平山も怪我だし、あそこ全然FWいないじゃん
51名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:26:02.74 ID:45LEWCXQ0
今度はロナウジーニョ辺りの大物を獲ろうぜ。
どうせ今年で終わりなんだから金に糸目をつけるなよ。
52名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:26:25.56 ID:qZEQ7PJ50
膝が悪いからなー
手術して完全に治さないと使い物にならんだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:28:20.76 ID:JtAGeMn10
資金は多いのかもしれないけどフロントが変な選手獲り過ぎだよね
ガンバユースも実績が凄いがセレッソやサンガもユースに力入れて良い若手選手出てきてるし
トップチームであんまりgdgdやってると逆転されるんじゃないの?
54 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:28:45.16 ID:l6Y/TfjKO
ハーフナーと熊本の市村を全力で獲得して下さい
55名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:30:02.82 ID:MiR4TvvaO
レンタル料タダにしてまで東京に買い取ってもらおうとしてたガンバは頭抱えてるだろうな。
これでブラジルでも日本でも、売れる可能性は消滅したに等しい。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:31:17.14 ID:yHJf0XV+i
>>38
カルロンはもうちょっと待ってやれよ
来季から化けるかもしれんだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:32:17.98 ID:eO9XwEsE0
2007年 初来日、大宮に途中加入
2008年 大宮でスタートするが、わりと早い段階でブラジル帰国
2009年 再び日本に来て、新潟で開幕を迎えるが、途中でガンバに移籍
2010年 ガンバでスタートするが、わりと早い段階でブラジル帰国
2011年 3度目の日本、FC東京でスタートするが、もう退団するっぽい

途中退団も想定の範囲内なのになんでJ1復帰を目指すチームが獲得したんだか
58名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:32:27.34 ID:fZN1lb0MO
そもそもこんなヤツを取ったのが間違い。
もう引退だろうね。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:34:30.57 ID:Sl2p5e/80
今年の年俸はガンバが持つの?
ガンバさんは使わない選手の年俸も払うとか太っ腹ですなあ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:34:55.94 ID:zYf+B2+20
さすがに東京が来年もJ2だとは思わなかった。
さすがにいくらなんでも一年で上がると思ってた。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:36:13.44 ID:Wv+F3sIKO
もうワンチョペ呼び戻せよw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:36:14.49 ID:cAhRp2r+0
放出した赤嶺はもう戻ってこない。
63名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:36:46.75 ID:17DfeRGh0
もう日本じゃ無理だな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:36:56.37 ID:vlZ84QfH0
ガンバに出戻り、つうかガンバが困るだろwww
65名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:37:37.57 ID:LBJu+FKq0
どうすんだよこの不良債権
66名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:38:12.53 ID:Vh5hoAYA0
もったいなくね?

怪我人増えてきたら
どんな奴でも必要だぞ。
67名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:40:08.49 ID:hMC93AnY0
>>27
PJは元大宮な
68名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:40:12.82 ID:linQbLqOO
新潟に返せよ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:40:15.22 ID:MiR4TvvaO
>>57
怪我人がここまで出なければ、本来PJはポジション的に余剰戦力だったから博打打てたんだろ。

>>66
そもそも退団理由が怪我だから
70西野:2011/06/17(金) 12:40:29.47 ID:qsXbnaLgO
君だれ?帰って?
71名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:40:42.64 ID:fNbU5q+VO
神戸にはお断りを…
72名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:40:55.16 ID:cy0dNukb0
>>52
左膝が5月から痛いままらしい。
元々良くなかったみたいだし、かなり悪くなってるのかもな。
仕方が無いから枠を開けてFWとるという形らしい。
73名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:41:41.66 ID:KVQBUy6M0
PJが自陣でオナドリ始めて小笠原にボールかっさらわれた光景を思い出す。
あれがターニングポイント。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:42:18.96 ID:Iw5ZbKwE0
仮性の人ってナマでエチする時、ピストン運動してておまんぴーの中で余った皮が亀頭を乗り越えて戻っての繰り返しなんでしょ?
それでも気持ちいいもんなの?
あと、仮性の人がナマ挿入したら刺激に弱いからすぐイッちゃうんでしょ?
気持ち良すぎて外に出す時に抜くのが遅れて
中でイッてしまった失敗談ありますか?


75名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:42:29.23 ID:K0MFLyPY0
反町「田原アジエルPJのスリートップ・・・」
76名無しさん@12倍満:2011/06/17(金) 12:42:36.36 ID:HYDe33fW0

なるほど、ガンバはアドリアーノを落としてPJを起用する気なんだな。
そうなんだな?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:43:23.96 ID:3ahuqFfM0
怪我でキャンプもまともに参加してないから、
瞬発力的なフィジカルが一般人かて思うくらい軽かった
78名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:43:52.89 ID:Wv+F3sIKO
>>74
仮性の遅漏だけど何か?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:43:58.62 ID:cy0dNukb0
>>69
PJってレンタル無料だったの?
80名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:45:59.94 ID:x0iuXsgk0
>>67
>>27はわかってて言ってるだろ
だから、いっそってつけてるんだし
81名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:46:53.57 ID:RkA9opu90
ピーチジョン
82名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:47:03.95 ID:D3jUqvst0
>>67
そういえばそうだった
デニス・マルケスと競合して放り出されたんだった
83名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:47:38.72 ID:D3jUqvst0
>>80
すまんフォローしてくれたのに
84名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:48:15.16 ID:MRyJ8J+h0
新潟から出て行かなければ…
85名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:54:43.21 ID:/JOkP4JCO
赤嶺と松下は元気に活躍してマス☆
86名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:55:37.51 ID:WVeIGl1f0
オージー代表の選手も全然試合でてないけど何でなの
長友マネー無駄にしまくりでワロタ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:58:02.77 ID:lZAQiVkc0
米本、平山、高松は壊れ、PJは契約解除
開幕前は分厚く見えた選手層が、今やスカスカじゃないか。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:59:02.66 ID:Vpq5ARDdP
新潟時代はチートだった記憶がある
いいチームだったな新潟
89名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:59:31.85 ID:LC3euH900
西野に干されて大成した奴っているの?
90名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:01:02.84 ID:lQPpTm/uO
新潟の柏崎から流れ込む謎の不思議なパワーで選手は力をアップさせてたんだよ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:01:05.04 ID:Ge9sg46q0
結局は新潟が弱体化しただけw
92名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:01:23.39 ID:lZAQiVkc0
家長も別に干してないけどな。4年で80試合以上出てるし
93名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:03:02.87 ID:CqNx8TDB0
重松返せとか言ってきそうで怖い
94名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:04:12.50 ID:smyRsVJc0
新潟以外は使いこなせなかったな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:04:17.81 ID:LohMseVk0
この若さでタライ回しw
もうサッカー辞めた方がいいんじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:06:41.44 ID:1g+AtMPy0
使えないのに安くなさそう
97名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:08:15.27 ID:3ahuqFfM0
重松返せ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:13:43.03 ID:tc8efdo90
あの時の新潟は強かった
すぐに崩壊したけど
99名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:14:48.05 ID:FyLl4FyzO
嫁が17歳とかなんだよな・・・


広島相手にハットトリックぶちかましたり、柏相手(降格前)に異次元ドリブル喰らわせたりしたんだよな

ヨンチョルとの両ウイングは恐怖でしかなかったのにどうしてこうなった
100名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:15:22.53 ID:9mBc8+Wa0
PJに期待した僕が馬鹿でした・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:17:13.68 ID:gG3XFaKq0
瓦斯は上がれない

もう

草津が優勝
102名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:18:44.04 ID:fj14KnD50
>>38
カルロンとフェリペは保有しとくべきだろ
アレックス切って二列目連れてこいよ
野沢とかなんの冗談だあれ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:19:01.99 ID:cy0dNukb0
>>93
重松はレンタル出したこと自体良く分からないから返してほしいのはガチ。

大熊って「プレースキックで得点が無いのは駄目」みたいなこといってたくせに、
誤審で取り消されたが、FKを一発入れてる数少ない選手である重松貸すとか意味分からん。
104名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:19:36.36 ID:gdgqaHgb0
はい予想通りっと
PJの補強が瓦斯をよく表してるよね
105名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:20:30.97 ID:cy0dNukb0
>>101
下手するとラフィーニャ取りにいくかも知れん…。どういう契約かは知らんけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:20:31.34 ID:m/MHj2/D0
>>98
2007 過去最高順位…シーズン後エジミウソン移籍
2008
2009 序盤上位キープ、一時は首位に…シーズン中にPJ移籍
2010 出遅れも、マルシオ復帰後負けなし…シーズン中に貴章、シーズン後にマルシオ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:20:43.23 ID:XeIKfyPvO
夏にホジェを売って、こいつ取ればOK
108名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:22:14.30 ID:yEVKfAnN0
外国人選手の勢い無いな
伸び伸びプレー出来てるのが少ない
109名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:22:15.70 ID:Ge9sg46q0
>>99
ヨンチョルと両翼やってなくて、当時は矢野だな。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:22:55.88 ID:sOrApT6WO
>>102
カルロンとか(笑)
111名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:23:34.93 ID:OSs6Biq40
マジ新潟に謝れよ 脚も瓦斯も
また新潟に戻ったらおもしろいのになぁ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:24:08.38 ID:c3RAY1+/O
ガンバは才能の墓場
113名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:24:46.48 ID:AgVFnH9g0
ムリ、大熊ムリ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:24:52.18 ID:IenpoaHh0
カルロン推して野沢ディスってる時点でJ見てませんって言ってるようなもんだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:27:40.30 ID:cy0dNukb0
>>111
何故FC東京が謝らなきゃいけないのか意味分からん。新潟はPJ取る気無かっただろ。
そもそもずっと怪我してるんだから、新潟に行ったところでほぼ稼動してない。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:27:51.58 ID:K0MFLyPY0
ガンバはウルトラクイズのペーパークイズ後のタラップ役
117名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:27:59.27 ID:6uy6lzJAO
是非欲しい おらが地元のFCに
118名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:29:18.58 ID:zJ1DK4HjP
  大島
PJ   矢野

確かこんな3トップじゃなかったか
守備免除(代わりに矢野が負担)してサイド張らせてた
勢い落ち気味の時に上手く大宮が売り抜け
119名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:32:23.25 ID:cy0dNukb0
>>114
そういえばカルロンが来た時、楽しみに見てみたら、
走らなくて使えなかった時期の平山に似ててびっくりしたわ。
平山が馴染むのには2年くらい掛かったが、カルロンは馴染むんだろうか。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:34:31.14 ID:mHjCOYCo0
西野に干されて大成した奴っているの?

大成する素材じゃないから使わなかっただけ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:34:34.14 ID:VTqQBKXz0
>>105
たしかラフィーニャってとんでもない額の移籍金が設定されてた気がする
122名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:39:56.04 ID:Ge9sg46q0
>>120
新井場、都築、家長は出てって正解だろ。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:42:27.27 ID:bfMyIoCE0
PJとか試合で使われても意味不明だったもんな
密集地帯にドリブルで突っ込んで相手のカウンターの起点だったし
124名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:43:42.86 ID:731c80t+O
是非福岡に
125名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:44:43.51 ID:OJvTDzu70
結局新潟しか使いこなせなかったな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:47:01.26 ID:Ge9sg46q0
浦和がエジミウソンの代わりに取れば良い。
ドリブルから1人で完結できるし、何より新潟の中古だし。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:47:53.52 ID:h/N0Na0JO
家長は西野のころから何も成長してないけどな
むしろサイドを切り裂くことも減ってうーんて感じ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:48:48.12 ID:cy0dNukb0
>>121
ありがとう、それなら取りに行きそうに無いね。良かった。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:49:13.68 ID:XdnJX5QYO
キムスンヨンと比べたら、PJの方がマシだわ
イグノと比べたら、似たようなもんだな、どっちもボールキープできないし
130名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:49:53.17 ID:K0MFLyPY0
まさかウチが開始一分でセザーに得点させたのが
この結果へのプロローグになっちゃった?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:50:35.20 ID:I+tM5KZqO
梶山放出で後がまに
ブラジル人とか補強するのかな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:51:59.09 ID:cy0dNukb0
>>130
怪我だよ。今日も別メとか、練習場にPJいない、とかそんなイメージ。
133名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:55:24.14 ID:E6XydcY0i
PJは化けると思うが、
良い意味でも悪い意味でもリスキーだわ
134名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:57:13.63 ID:ksqq60OA0
ガンバはアドリアーノが夏に出ていくから調度よかったな
135名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:00:45.23 ID:GMYE0udm0
>>119
鹿島のブラジル人選手はイゴール以外全員退団希望らしいが・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:04:39.81 ID:G2qfdD+ZO
浦和はマゾーラ売ってエジ丸塩PJで3トップやれよ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:07:17.14 ID:cy0dNukb0
>>135
それは大変だわ。イノハじゃないけど結構鹿のサッカー好きだから、
こういうことで二桁順位になったりしちゃうとしたら残念だな。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:12:13.36 ID:SleaCN8j0
ナックスタでペドロコールしたのはいい思い出
139名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:21:54.11 ID:x8DPOrnd0
>>75
俺も思った笑
140名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:39:57.87 ID:ypF3M47u0
>>115

松尾って奴が居てだな
新潟に戻る度に
復活してたぞ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:51:44.39 ID:JzMqou4s0
甲府佐久間のサプライズ補強ってこれじゃないよな…
142名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:53:05.06 ID:669HuGDD0
鹿島に来い
143名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:58:36.26 ID:HSUmfjzS0
今の3トップなら
宇佐美がいなくなったとこに上手く嵌まる気がするが
西野の下でやる気はないだろなw
144名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:00:45.21 ID:y5VorKr10
>>89
大成はしてなきが洗い場とか上出来だろ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:01:51.12 ID:/U+CFFOW0
ファビオとどっちがすごいん?
146名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:05:13.10 ID:m/MHj2/D0
>>140
湘南にいったらまた故障したよな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:06:36.88 ID:xsSBnrcI0
エジムンドやフッキを乗りこなせた緑なら何とかなるか?
148名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:15.78 ID:CjPPWl0q0
FC東京みたいな、華が無い、地味な貧乏クラブにはペドロでも嫌気がさしたかwww





149名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:15:47.50 ID:rGttDY1z0
PJとかJ2じゃ反則だろwww無敗でJ1昇格だなwwww

10試合勝点16の8位 PJ何も出来ず首
150名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:48:28.17 ID:rLYjvOwH0
今まで何人新潟から引き抜いたんだよ!
必要ならテメーで見つけて来いや

またあのFW抜かれるぜ
もうアホらし

151名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:50:21.24 ID:YVv8yGl8O
誰が来ようが
誰が出て行こうが
大熊が監督じゃムリだろ
誰か引導渡してやった方がいい
152名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:58:59.63 ID:fZ7w/Gn60
PJ終わってんなwww
153名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:01:20.70 ID:Obwa1JcE0
>>53
京都は一昨日、トップのベンチ組とユースが練習試合をした。

1-2でトップ控えが負けた・・・


154名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:01:22.82 ID:eO9XwEsE0
正式に決まりました

ペドロ ジュニオール選手 契約解除のお知らせ[6/17(金)]
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=11277

この度、ペドロ ジュニオール選手との契約につきまして、両者合意のもと解除することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

【出場記録】※2011年6月17日現在
<合 計>
J2 リーグ戦/2試合0得点
J1 リーグ戦/45試合15得点、カップ戦/6試合1得点、天皇杯/3試合2得点

【本人コメント】
『短い間でしたが、温かいご声援ありがとうございました。ケガが治らずチームを離れることとなり、貢献できず非常に残念に思います。
チームからは離脱してしまいますが、東京が優勝して1年でJ1復帰することを心より願っておりますし、これからも応援しています。
ありがとうございました』
155名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:02:55.16 ID:2cyBYXvZ0
瓦斯の抱える不良債権一覧ってない?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:05:19.06 ID:JY77x0zY0
でくの坊カルロンと交換しろや

いや、して下さい
157名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:33:28.15 ID:QvNE5w7U0
>>150
新潟と札幌は牧場なんだから仕方ない
ただし、札幌は新潟にも引き抜かれてるようだがw

新潟=豪農
札幌=貧農
158名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:22:26.42 ID:Lfs/e07K0
アドリアーノが中東行くのならガンバが戻せばいいじゃん
159名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:26:46.22 ID:+Z8VuOH20
やると思った
160名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:34:27.37 ID:TTHNuYrOi
>>141
元赤系らしいから多分違う
161名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:39:28.16 ID:2cyBYXvZ0
なんかデジャブが
162名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:43:15.38 ID:nlGG5p4i0
高松も怪我してるんだっけ?
大熊ならそのうち石川1トップとか意味わかんないことやりそうだな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:45:09.28 ID:uHJUvvpdO
>>93
おたくら怖いもくそもないだろw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:46:35.07 ID:bUL21SUBO
新潟出ると劣化する法則
165名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:20:33.59 ID:F5svBgwaO
瓦斯はFWで苦労してるなw
平山はどうしたん?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:21:23.58 ID:rLYjvOwH0
>>164
そのチームに必要な人材を補強するのと、アイツいいじゃん!てのと違うわな

バカなんだよ

何度繰り返すのか・・・


167名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:22:15.47 ID:8aEV8laI0
>>165
既に今季終了
168名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:23:58.79 ID:9bWUMY/TO
これはみんな予測してたからな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:25:33.07 ID:xvNS3BCv0
新潟県民だが
アルビってJファンの間では
どういうイメージなの?

熱心に見ない人からすると
・気づいたらエースが代わってる
・監督も
・なんかいっつも引き分け
・落ちそうで落ちない
こんな印象しかない
170名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:31:10.28 ID:2cyBYXvZ0
>>169
優勝にも降格にもカップ戦にも絡まないのでほぼ空気
いい外人がいるけどそのうち浦和に強奪されていくチーム
171名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:44:11.67 ID:5tvX0VzF0
PJは来年までガンバと契約あるんだよなー
今年分は瓦斯が引き受けてくれたけど
来期の年俸どうするのかね?
172名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:50:36.90 ID:yV3I9Lhw0
こいつも中東行くのかな
173名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:14:03.04 ID:m/MHj2/D0
>>169
監督交代についてはリーグ一我慢強いフロントなんだがな
ただ西野みたいな長期政権がないってだけ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:17:27.97 ID:p+ODLrcO0
PJ退団か。何か仕事したか?
大宮に戻ってこいよ。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:39:02.71 ID:wDz3LlX30
セザーいい選手なんだけど、もう一枚しっかりしたFWがいればもっと生きると思うんだよな
ちゃんと補強して平山の回復待ちだな
176名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:44:19.55 ID:2JWVVuIa0
>>169
他のチームに移籍したら活躍できない選手が多い
177名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:10:26.93 ID:KXWr5m6X0
>>169
選手一丸でハードに戦う好チーム。
ボランチの本間がキーマン。
外国人発掘力が神レベル。

今年は苦しんでるけど落ちないでほしいね。
178名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:15:31.87 ID:MPDlM6E/0
瓦斯は空いた枠で誰か取るのかね。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:19:09.92 ID:eZWZ6StuO
アラウージョって今どこに居るの?
180名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:22:40.22 ID:e7VqLO+JO
>>179
ブラジルあたりにいなかったっけ?



PJ、アドリアーノいなくなったけど、出ていく前があんなじゃ戻らないかなぁ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:33:28.11 ID:a2BDWYUSO
PJは新潟に戻るべき
182名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:42:26.02 ID:7x0mLi590
新潟発浦和行きのマルシオとエジミウソンが見る影もないよな
浦和は選手駄目にしちゃうチームなんだろーな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:44:09.29 ID:xvNS3BCv0
微妙な弱小ってとこか

昔はよく見に行ってたんだけどな
マルクスとか寺川とか丸山とかいたとき


てか落ちそうなんだな今年
ついに来たかって感じだけど
184名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:51:53.57 ID:VwqKhggd0
平山が大ケガし、そのバックアップの高松も大ケガ。
米本が大ケガし、そのバックアップのホベルトも大ケガ。
センターラインの要がバックアップごと抜けりゃ、さすがにキツいわな
185名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:52:39.48 ID:zFOTTD0J0
こうゆう展開になることをほぼ予想出来てた俺は、予言者かな?
186名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:10:38.79 ID:Ge9sg46q0
>>182
マルシオの移籍は結局誰もWINな奴がいなかったな。
しいて言えばテオくらいか。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:25:41.27 ID:ayH+CTUA0
しかし今ペドロが今新潟に戻ってきても、カウンセリング担当のジウトンがいないから
昔のようには活躍できないだろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:44:25.19 ID:4CZXBo+U0
>>179
ずっとカタールでプレーして、今年フルミネンセに行った。去年の優勝クラブ。
189名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:36:02.97 ID:WsywEJSG0
PJは寂しがり屋で甘ったれなのよ
だから、兄貴分のブラジル人が面倒見ないとフィットしないんじゃないか
190名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:01:08.72 ID:YxpfVfo30
サブのサブ扱いだったセザーが合ってきてるしね

空いた枠にダニルソン系の選手取る目処でも立ったんだろうか
熊本のエジミウソンだったら爆笑するが
191名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:22:09.14 ID:VwE6ZL780
お前ら脚がセザー強奪したらどう思う?
192名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:43:13.15 ID:BBENc20I0
>>191
ポカーン
193名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:49:33.87 ID:fqN4KEJP0
>>162
羽生1トップとかやってる
194名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:49:44.26 ID:p5lCH0HU0
瓦斯の他の外国人選手はどうなの?
ロベルト・セザー?と豪州代表の選手とPJの3人だったのかな?
195名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:51:10.33 ID:ziu4FW+W0
ホベルトが怪我で離脱中
196名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:52:01.72 ID:ks6D/R0H0
PJはワンチョぺ以下だったな
でもPJ云々よりTwitterではフロントに批判が向いてないね
やはりフロントに何か言うとまずい系のペーニャサポが多いのかね?

PJの後はまた中途半端な外人がくるんだろうね
東京がシーズン途中でいい外人を引き当てるイメージがない
まぁTwitter系サポは補強だけでフロントGJの嵐だろうがな
197名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:53:05.21 ID:ks6D/R0H0
>>194
豪州代表も一試合であっさり怪我
おそらく仮病

なのでセザーしかいない
198名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:55:11.35 ID:p5lCH0HU0
>>169
中位
ウイング
堅い守備
駐車場壊して減り気味でもまだ多い観客動員数
北陸
金が無いのでエース級をよく引き抜かれる
それでも新たなエース級をすぐに補強できるスカウト力はJ屈指
199名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:56:25.72 ID:p5lCH0HU0
>>197
仮病?
やる気無いの?
200名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:57:01.45 ID:ks6D/R0H0

新潟の話は新潟スレかTwitterでやれよ!
201名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:58:35.46 ID:ks6D/R0H0
>>199
やる気ない風
だってたった一試合であっさり怪我宣言だもの
DFなら普通ないよ、仮病だよ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:47:46.08 ID:uuPa5BZi0
PJはわりと自由にドリブルさせてやらないとふてくされるんだよ
今解除ってことは次が決まったんだろうけど
203名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:44:51.84 ID:GzARS9rp0
新潟に戻れよ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:47:34.63 ID:sB52sFC70
>201
初先発の試合で途中交代だから、普通にその試合でケガしたんだろ。
ノースが戦力として目処が立てば、今野or森重を
ボランチに上げる手もあるんだろうが…。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:18:57.60 ID:Og5x8RMt0
>>201
GYだろ、他サポ荒らしの癖に。

>>202
ほとんど故障してて自由にやらせる以前だったんだが。

まあ、セザーみたいな真面目な漢がいる一方で問題児も多いブラジルだから分からんね。
膝が悪くて何ヶ月もかかるとかいいながら、ブラジルで契約したりとかもあるかもしれない。
206名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:09:21.37 ID:pDXKn31F0
っw
207名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:46:32.96 ID:EiPwMmke0
結局、PJで一番儲かったのって日本に連れてきた大宮だったのか?

大宮さんは商売がうまいねー
208名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:53:34.97 ID:sx/rDcAg0
>>193
意味不明すぎワロタw
209名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:48:43.66 ID:Og5x8RMt0
>>208
明確に羽生を1トップにしてる試合は無いよ。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:01:20.15 ID:yyArgb5U0
           ,;'':;,       ,;'':;,
         ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
        ,:'           `:、  ←すてきな夜空 
       ,:'               ',  
       ,'    __)i(__   ⌒     ;  うぇーーん…
       ;  >      <    ;'  チクショー、PJにまでにげられたぁー!!
       ';  ∪ (__人__) ∪    ;'  くやしいよぉー!
       `:、ο  |`w'|  ο   ,;:''   チクショー、チクショー、チクショー
        ,:'    ~⌒  : ::::::::::::`:、
        ';             ';,  ,;`;,
        ';              ':,;' ;'
        ';,               ';,:''
       ;´   `; .,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''''"
211名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:08:49.95 ID:rQsYmaS40
>>210
可愛い
212名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:23:35.04 ID:Mkewsk2BO
重松を盟主から呼び戻せよ
213名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:57:13.33 ID:dVZ/CTIjO
エジミウソン→サポーターから常に批判

マルシオ→リーグ最強助っ人の見る陰無し

永田→泥船に乗っかった

千代反田→ベンチ

松下→FC東京降格

矢野→ベンチ

PJ→サッカー人生滅茶苦茶

北野→唯一それなりに仕事するも、唯一今の新潟に帰って来なくてもイイ選手
214名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 01:59:26.83 ID:4wn6uUqrO
>213

新潟サポが涙目で書いてると思うと
こっちまで切なくなる・・・
215名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:00:43.02 ID:VdY95JyH0
PJ2
216名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:05:24.58 ID:qIPevtYzO
>>213
松下はベガルタで大活躍してるよ 今日もアシスト決めたし
外人や千代反田だって給料が何倍にもなってる
217名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:08:14.24 ID:Rekdi+re0
たまに出た時は足止めてボール受けるもんだからドリブル始める前にボール狩りのポイントで狙われてたよなあ
フリーでドリブルできればまあ仕事できたんだろうが、
いくら今ダメでも瓦斯相手にスペース十分提供するほどのチームはJ2には無い。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:18:29.51 ID:dVZ/CTIjO
>>216
いっつもベンチなのに大活躍は無いだろ


確かに金が理由じゃなかったのは矢野の海外志向くらいだわ…
北野が大宮移籍した時は金の力をまざまざと見せつけられた気分だったよ……
219名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:23:47.35 ID:yM2kJ8TV0
そういやあカルロンさっぱり出ないんだがどーなってんだ。
ポルトガルリーグでフッキと得点王争いしていた選手というふれこみで入ったあの選手。
220名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:28:13.79 ID:EODJEoVr0
結果だしてる割に批判されてたエジミウソンも、今年はついに結果だしてないから
順当に批判されるポジションにきてしもうた
221名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 02:29:59.77 ID:NTrXBl4n0
ざまあ
J2に定着しろ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:52:32.03 ID:/PSSY3kN0
バカだろガス
223名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:18:14.19 ID:79dCZXXx0
>213
坂本も書いてあげてほしいなぁ もう坂本はなんとも思ってないの?
224名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:20:36.55 ID:b1LLd8VE0
また何かやったのか!!!
225名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 08:56:12.26 ID:vdBMfi7k0
外国人は難しい
226名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:13:35.01 ID:qMDKEuKu0
しかし外人に限らず新潟を出るとダメになる選手多いのな。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 09:23:06.08 ID:z/hl1Y0Z0
FC東京はイマダントツの首位なんだろ?
228名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 11:24:55.80 ID:T37n9l2V0
インテルからサントンでも・・・レンタルで
229名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:24:30.30 ID:IqTXfHwYO
瓦斯完全に復活した
230名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:34:06.77 ID:d59PnsX+O
尚神既断。
231名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:35:47.67 ID:YpCdWkBs0
ほんとFC東京は外国人に恵まれないな
ケリーとかジャーンくらいしか思い浮かばないけど・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:36:59.84 ID:Zzfz9iTcO
スペ体質になったからな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:39:19.06 ID:Zzfz9iTcO
新潟から出るとみんな劣化するな
てか新潟の選手基本みんな真面目ぽい

何か不思議だ
234名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:45:05.58 ID:yc9lC9aL0
まだガンバ大阪所属の選手だったんだ…

中東に行ってもう縁が切れたと思っていた。
24歳って若いのに大変だね。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 13:45:50.85 ID:/iXDl12NO
>>231
ルーカス忘れないで
236名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:10:10.17 ID:PZkY+xuQO
>>231
トゥットは違ったか?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:19:46.04 ID:mOhXOa2Q0
ガンバに期待した僕が馬鹿でした
238名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:48:48.80 ID:p3rpvSsi0
FC東京みたいな、地味な、貧乏クラブでも心配するな。



広島や仙台、セレッソのような小さなクラブでもJ1で優勝争い出来るから。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 14:50:40.51 ID:G9afRs3bO
アマラオ復帰、あるで!
240名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 16:22:31.79 ID:D06wqoTn0
PJがまともに活躍した試合なんて数試合だけだよ。ガンバで。
そういうのも含めて才能。試合に出て活躍する才能が無かった!
ただそれだけ。力強いドリブルは魅力的だったが生かせなかかった。
東京が獲得した時、耳を疑ったものだが、まぁ結果は見えてた
241 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:57:06.09 ID:99IWjF7y0
え、日本にいたんだ
242名無しさん@恐縮です
>>35
ブラジルでも監督と揉めてチームメイトだったロニーが
「あいつ何なの?」とルーカスに電話したらしい