【MLB】西岡剛が3番ショートで61試合ぶりのメジャー復帰、4打数1安打 ツインズ完封勝ち CWS 0-1 MIN[6/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
左すねの腓骨骨折で戦列を離れていた米大リーグ、ツインズの西岡剛内野手が16日、本拠地
ミネアポリスで行われたホワイトソックス戦に「3番・遊撃」で先発し、負傷した4月7日以来、
61試合ぶりのメジャー復帰を果たした。

西岡は八回に二塁内野安打して4打数1安打。六回の守備ではゴロを取り損ね、失策を記録した。
試合は1−0で勝った。

ロッテから移籍1年目の西岡は、開幕戦から6試合連続で「2番・二塁」で出場したが、4月7日
のヤンキース戦で走者のスライディングを受けて左脚を骨折。リハビリとマイナーでの調整出場を
経て、15日に60日間の故障者リストから復帰していた。(共同)

西岡「(守備で)ミスをしたが、しっかりと自分の動きを出せたかと思う。ホームで初めての試合で、
ファンが僕のことを受け入れてくれて、うれしかった。本当に幸せな日だった。きょうの気持ちを
忘れずにやっていきたい」

SANSPO.COM http://www.sanspo.com/mlb/news/110617/mla1106170817003-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/images/110617/mla1106170817003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110617/mla1106170817003-p2.jpg
61試合ぶりのメジャー復帰を果たした西岡。ボールを追って、カメラマンを飛び超える場面も(AP)
http://www.sanspo.com/mlb/images/110617/mla1106170817003-p3.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110617/mla1106170817003-p4.jpg

西岡剛 3番ショート先発出場 .214
第1打席 1回裏 二死走者なし バーリー(左) 空振り三振
第2打席 3回裏 二死一、二塁 バーリー(左) 中飛
第3打席 6回裏 先頭打者 バーリー(左) 見逃し三振
第4打席 8回裏 二死走者なし ソーントン(左) 二塁内野安打
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110616min_cws.html
Nishioka's return(動画)http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=15960461
2かばほ〜るφ ★:2011/06/17(金) 11:24:21.49 ID:???0
ホワイトソックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ツインズ     0 1 0 0 0 0 0 0 X 1

【投手】(ホ)バーリー、ソーントン、クレイン−ピアジンスキー
    (ツ)ブラックバーン、キャップス−リベラ
【責任投手】(勝)ブラックバーン6勝4敗(S)キャップス9S(敗)バーリー6勝5敗
【本塁打】(ツ)カダイアー10号ソロ

西岡、喜びをプレーで体現「幸せな日」
 
4月8日のツインズ本拠地開幕戦では、西岡は松葉づえをついてセレモニーに参加した。今回は同情ではなく、
期待と歓迎の声援で迎え入れられ「本当に幸せな日」と感激し、喜びをプレーで体現した。

二塁を守った開幕時と違い、二遊間を組むカシーヤの不振から復帰後は遊撃を任された。この日は毎回のゴロを
処理。六回に打球を取り損ねる失策を犯し、2本の内野安打を許したが、全体的に切れのある動きで1−0の
勝利に貢献した。

昨季はロッテで全試合出場し、ゴールデングラブ賞に輝いた守備位置で「ミスをしたが、しっかりと自分の
動きを出せた」と手応えを口にした。
打撃では4打席目で二塁内野安打を記録した。詰まった当たりながら全力疾走でセーフとなり、左脚の復調を
アピールした。

リハビリ中は思うように回復せず「心も折れそう」と弱音を吐いたこともある。けがとの戦いに終止符を打ち、
再出発した。感慨もそこそこに「これから100試合近くある。疲労感に負けない気持ちでやっていく」と、
勝負師の厳しい顔になった。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110616min_cws.html
3名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:25:00.72 ID:n+tIazQzO
おめでたう
4名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:25:14.49 ID:KYxyxanK0
え?早くね
5名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:26:45.47 ID:mTftwkWX0
.214wwwwwwwwwwwwwwwwww

NPB最高の安打製造機がこれとかメジャー凄すぎ&NPBショボすぎワロタw
日本のレベルってカスそのものなんだな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:27:14.13 ID:iN92Z96E0
西岡がメジャーに行ったこと忘れてたw
7名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:27:20.43 ID:wRIQMn0A0
8名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:27:52.01 ID:aGtGE5p30
あれからそんなに試合消化してんのか…メジャーってやっぱキツいんだなぁ日程
9名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:28:05.58 ID:XC10lcKPO
またエラーしてたな
悲しいわ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:29:05.13 ID:8lAZaA2a0
打てないし守備もボロボロなのに良く使って貰えるなあ
まさか西岡ごときがレギュラー確約契約なんて結んでるわけも無いだろうし
11名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:29:38.00 ID:w4AbTHkSO
フッキ初戦 チーム勝利

もってるね〜
12名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:30:09.69 ID:36eWzApQO
まだチームメイトからハブられてるの?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:30:51.03 ID:itnS99rC0
丁寧にいい動きしてたね 
14名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:30:55.18 ID:SmytwWyK0
3番ショートって新人のくせにわりと派手なポジションだなおい。
15名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:31:21.60 ID:zJ1DK4HjP
日本人MLB内野手ってエラーが多いイメージがあるな
芝が合わないんだろうか
16名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:31:51.16 ID:pSHIG9ZP0
日本人でショートってのが結構な
17名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:32:04.68 ID:WWLGUgZF0
3番ってのも凄いけど、ショートはなんで?
レギュラーの奴はケガ?
18名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:32:11.98 ID:DRDfjs9Q0
毎試合エラーしてるな もう内野の守備は無理だろう
19名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:32:16.09 ID:5S1Xs7KZ0
今日のアウトの3分1西岡のところ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:32:23.81 ID:RrskCx610
西岡が3番て打てる選手が居ないのかこのチームは
21名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:32:46.42 ID:Hj3k131SO
>>15
ライナーの速さも違って怖いと誰かが言ってたなぁ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:33:36.17 ID:ttriY0JR0
松井さんとイチローの2ゴロを華麗に捌くのを早く見たいぜ
23名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:34:29.86 ID:3LyFAcpH0
故障明けの西岡が三番ってどんだけ弱打線なんだよw
24名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:35:53.65 ID:dLMseFH90
ロッテも3番なんてめったになかっただろww
25名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:36:29.38 ID:itnS99rC0
この時期で9ゲーム差か 諦めて来期の準備をするには微妙なとこだな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:36:41.38 ID:aGtGE5p30
そういや何で三番なんだろね。
切り込み役に取ったんちゃうんか。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:36:43.82 ID:8zbiu2ENO
ここレスに多数あるように西岡3番には驚いたw
ツインズ選手層薄すぎw
28名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:39:27.36 ID:fQxd/h2IO
いきなりエラーやらかしたのか
29名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:40:16.66 ID:FxGEDF/I0
早くメジャーで西岡が、易々と200安打を打つ所がみたい。
今のパ・リーグのレベルの高さを、見せつけてくれるだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:40:58.51 ID:VUbTto+z0
カス露呈したのに復帰後いきなり3番ショートとか何でこんなに期待されてるんだか
31名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:41:34.85 ID:3Gd75XNt0
治るのはええ
32名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:42:45.50 ID:2I5Q/X4UO
打率低いけどプロ経験長いし練習じゃまだ型ができてるからな
ツインズの今のチーム状態はメチャクチャだから
33名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:47:50.55 ID:PfCd75ZB0
サブローも煽ってやってくれよ西岡。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:48:05.49 ID:joHfdSOG0
とりあえず買ってよかったな
35 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 11:50:06.18 ID:aKaO39To0
西岡も日本にいずれ戻るのだろうな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:50:51.95 ID:xVSK9kk/0
下級の松井クラスだとセカンドゴロなんだろうけど、上級のイチロークラスだから内野安打か。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:51:32.68 ID:Vj/5m6K7O
首位打者2回チームの要マウアー・インフル、怪我で打率2割前半。インフルを撒き散らした?→DL。そろそろ復帰
ヤング・インフルでDL→復帰もなかなか調子上がらず
シーズンMVPモーノー・インフルで激痩せ。死球の影響もあってか全然打てず→最近DL入り
40才を越えるおじさんながら作シーズンわずか108試合で25HRのトーミ・チームの怪我人続出もありあまり休まず頑張ってたが怪我→DL
3〜6番バッターがこの状態。結果チーム低迷。西岡3番
38名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:52:31.05 ID:LPMBPe2I0
やっぱ日本人に内野手は無理やな〜。
完全にカズオコースやで。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:52:32.73 ID:cqoJYqi70
いきなりエラーかよw
40名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:52:35.79 ID:W9xhsjLAO
超絶ゴキヒットおめ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:52:57.49 ID:aGtGE5p30
>>37
野戦病院すなあ。
古巣もまあ、毎年怪我人の多いとこだが。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:53:53.38 ID:lZAQiVkc0
>>37
そんなガタガタなことになってたのか
43名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:54:31.35 ID:wEvYc0/H0
>>37
これではまともに打線組めんわな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:55:14.93 ID:F/a7FwAc0
運動能力的にはショートでもいけるが、ポロポロするんだよな
45名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:55:56.94 ID:VAtl8+o80
西岡でこれなら川崎とか絶対無理だな
青木は外野手だから大丈夫か
46名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:56:11.25 ID:5TJjfva30
思ってたより復帰早かったなあ、がんばれ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:56:23.45 ID:6EW/ZxJM0
三遊間のゴロを反転して一塁に矢のようなノーバン送球って日本人遊撃手で出来る人いないね
必ずワンバンで、ノーバンだとフワフワ送球になる。ここが日本人の限界なところ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:58:20.32 ID:hSqGWOgKO
あんな怪我で61試合も棒に振るとはな
49名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:58:29.30 ID:LC3euH900
怪我前も微妙だったのに怪我明け3番スタメンって時点で
チーム状況は推して知るべしだなw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:17.23 ID:N4u1wulkO
また1安打1失策か
なんかDL前からヒットの数だけエラーしている気がするんだが
51名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:32.43 ID:QWNGK+t6O
ダサ不細工勘違い野郎




52名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:42.91 ID:LLsqTeFt0
もっと時間がかかると思ってた
よかったね
53名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:45.85 ID:PXhsBlG+0
テレビで見たらただのゴキヒットだった
54名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:53.83 ID:1Z24LR9w0
>>37
チームのファンには失礼な話だけど、この状況なら二割八分も打てばレギュラー安泰だな
55 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:00:29.87 ID:TpGKzIdU0
意外と復帰速かったな
今期絶望かと思った
56名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:02:53.18 ID:LC3euH900
併殺崩しのスライディングをツインズのセカンドは上手く避けて
ダブルプレー成立させてたなw
同じようなプレーで西岡は避けきれずダブルプレーも取れずに
骨折して60試合も棒に振ったことを考えるとエライ違いw
57名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:03:54.62 ID:FxGEDF/I0
まあ、お前ら見てろよ。
今に西岡が不倫野郎のしょうもない記録を抜いてくれるから。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:10:31.38 ID:KieNdgcX0
ショートは花形なのによく守らせてくれたな。
どこぞの方々からの声がまた・・
59名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:11:08.16 ID:L76dOBNEO
あれ?
ロッテじゃないのかよ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:14:43.82 ID:qiIRUrNy0
>>37
阪神で言えば台所事情で平野3番みたいなものか。
つーかこのまま出続ければ、シーズン終了後規定打席は到達する?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:16:05.28 ID:cqoJYqi70
>>60
無理
62名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:20:38.37 ID:/jRxDWawO
意外と早く復帰できたな
9月位までかかると予想してたわ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:20:51.29 ID:Vj/5m6K7O
今日のツインズスタメンHR合計18本
対戦相手W.ソックススタメンHR合計60本
64名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:23:57.76 ID:1ydhPii00
イチローをオールスターに!

http://mlb.mlb.com/mlb/events/all_star/y2011/ballot.jsp?tcid=nav_mlb_asgballot-2011

イチローを選択
左の下から3番目に、Suzuki, I. - SEAがあるので選択。

投票
一番下の「Submit Your Vote」をクリック

以下略

一人200票ノルマよろしく!
65名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:24:36.61 ID:M/QXSGSmO
3番?
66名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:28:29.33 ID:qiIRUrNy0
>>61
サンクス。
67名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:31:47.98 ID:9ly/LgwK0
打てない守れない顔はチョン臭い

何このゴミクズ
68名無しさん@12倍満:2011/06/17(金) 12:35:08.16 ID:HYDe33fW0

イチロー&にしこりが衰えを隠せない今、
日本人野手の最後の希望なんだから頑張って欲しいね。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:35:36.22 ID:N3rDJaqG0
>>38
内野オールラウンダーのノリさんがいたじゃん
マイナー落ち罰ゲーム発言辺りからやる気失くして失策王獲っちゃったけど
70名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:42:42.21 ID:fw8eLO6e0
俺の好きな徳ちゃんと結婚したんだからもっと頑張れ
死ぬまで頑張れ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:45:35.69 ID:Tz7sgLZE0
怪我してる間にセカンドのレギュラー奪われてしまったのかよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:52:37.49 ID:V0nPBkLl0

Q「 イチロー、西岡、長友、本田・・・、2chの汚い書き込みは日本人? 」

A「 これもチョン〜♪ それもチョン〜♪ あれもチョン〜♪ みんなチョン(笑) 」
73名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:53:04.65 ID:jCl+t3cXO
レギュラーショートがセカンドのがいいって話になっから
ショートに追われたんでしょたしか
74名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:54:22.59 ID:7nKFC5EA0
なんで内野手はみんなメジャー行ったら守備下手になるのか
75名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:54:42.34 ID:pW50HTGu0
太ったら駄目

ポンコツフラグがたつ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:57:50.67 ID:G6B21gIb0
ノリさんのショートよりは驚かない
77名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:11:00.04 ID:ER4Jng6Z0
西岡3番とかおもしろいことやりやがってw
78名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:17:15.47 ID:hujV5IlH0
西岡ならメジャーでも3割打てる
79名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:19:35.63 ID:MKLSUQIF0
今日もブタゴリラが必死に西岡叩きw
80名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:20:15.28 ID:6SluXsD/O
治るのはやいな
81名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:21:38.99 ID:BG08XPG80
インフルエンザにかかると体づくり最初からしなきゃいけないって聞いたことある
82名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:21:56.55 ID:W2EuIHA5O
>>74
天然芝に慣れないからじゃね
83名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:22:46.46 ID:aGtGE5p30
>>79
いやあの人は新しい恋に生きてんじゃないのかw
84名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:27:19.47 ID:OSs6Biq40
意外と復帰が早くてよかった これからガンバレ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:29:15.99 ID:8EYbHmmRO
球飛びすぎワロタ
ダブルプレーできてたら良かった
86名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:30:00.53 ID:WS4jvGTBO
これまでを糧にがんばれ!
応援してるよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:35:50.14 ID:HM1hgzLN0
懸念されてた肩やっぱりショボかった
88名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:36:47.90 ID:MV58U+TI0
major行ってたのすっかり忘れてた
89名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:37:41.75 ID:+PK4UqzR0
今のツインズ、マジでクソみたいな選手しかいない
90名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:39:12.58 ID:4G9q17WX0
エラーが厨房レベルだったけどそれ以外はよかったな
最終回の送球にはビビった
そういやスパンってどこいったんだ今日は外れてただけか
91名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:46:32.87 ID:xmh5YgazO
>>81
知ってるのか雷電!?
92名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:47:38.69 ID:2todgum00
西岡は岡田を育てた。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:49:45.98 ID:z1RSdmMh0
>>15
投球テンポが速いのが大きいんじゃないかな
94名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:06:42.58 ID:5r7vByr+0
ハイライト見たら守備機会異常に多くてワロタ、2試合分くらいのショートゴロじゃねーのあれw
95名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:15:29.66 ID:qtjlUSQL0
守備はいいプレーもあったな
打撃は期待できないが
96名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:20:33.14 ID:O7RbhaIrO
回復はえーな
97名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:23:51.39 ID:aGtGE5p30
復帰してどんなもんか試されてたのか他の野手がザルなのか、はたまた偶然なのか。
どれなんだろう。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:33:28.52 ID:d8/pIAgEO
>>15
去年の西岡のエラー数みてみたら?
99名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:41:33.01 ID:dwE/2FfmO
メジャーの内野の守備で通用するのは
土の甲子園でやってる鳥谷だけ。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:43:29.73 ID:IKcQOqwVO
日本人の肩の限界を感じた
101名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:43:34.82 ID:B4wf+urSI
西岡レベルがいっても活躍はできないし、通用するかも微妙って
相場は決まってるのにな

イチローはNPB時代、1人だけ異次元だったから
102名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:43:56.16 ID:1cMwq1VIO
ヒット打ったのはよかったけどエラーもしたのか
まぁでも復帰したのはめでたい
チームも勝ったし

しかし打順がw
103名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:50:35.05 ID:I3VWyD9c0
>>99

求められている守備範囲も事実上「大リーグ養成ギブス」並に過酷だからな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:53:11.83 ID:9C4APDUH0
イチロー以外通用してないのに
なんで行くのかねえ

105名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:54:07.12 ID:CGXwsPfH0
>>47
そしてあれ、ギリギリアウトだったんじゃないかなあと思う。
いいプレーだった。
ファーストが、グラブで口を隠しつつ「アウトだろ!」みたいな文句を
こっそり言ってるのがバレバレで笑えたけど。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:56:43.84 ID:h/mO79zN0
たぶん、カズオみたいな感じで帰ってくると思う
107名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:56:53.51 ID:NusM43+pO
ゴキローの十八番であるボテボテゴロ内野安打の真似するなよ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:57:19.49 ID:4G9q17WX0
>>105
実況もHe is OUT!!って言ってたな
あれアウトだったらかなりよかったのにもったいない
109名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:59:44.19 ID:q/AQmDVL0
>>104
やる前に負けること考えるバカいるかよ
出て行けオラア!!
110名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:00:21.19 ID:ZDJnFwwY0
カズオ失敗みたいにいわれているけど
それなりの成績残しているんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:00:23.76 ID:OLpyGh6xO
まるで通用していない…。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:05:10.82 ID:yyvRJUH80
カズオも岩村も井口だってそれなりの活躍みせたじゃない。
西岡だってそこそこ活躍するでしょ。しかもまだ若いし。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:07:42.61 ID:Lqn3jIvrO
>>110
カズオは打撃はともかく守備だけは期待されてたからなあ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:04.19 ID:ZDJnFwwY0
野手で完全に駄目だった選手はノリさんか
115名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:29.64 ID:u9YtTfnN0
メジャーの内野守備は日本野球よりはるかに難しいからな
116名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:48.54 ID:/XCQPVnz0
なんだもう復活したのか
せっかくメシウマだったのに
117名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:09:52.77 ID:7sl9drGE0
それなりってのは、せめて5年ぐらい活躍してから言うもんだ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:48.16 ID:ZDJnFwwY0
>>113
初年度ショートのイメージが強すぎるが
セカンドは安定していた
119名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:11:43.89 ID:u9YtTfnN0
メジャーの内野ゴロは打球がすぐ死ぬ、なおかつ変なスピンが
かかってることが多い
120名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:23:06.87 ID:Q6rJU0FF0
見る人が見れば守備の酷さは露骨だったけどな
不安視されていた三遊間からの送球はモロ山なり
何とか頑張ってると思った矢先に簡単なゴロもお手玉
打撃に至ってはまだまだこれからだが
今日のHはEと紙一重のボテボテゴロ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:30:33.43 ID:Lqn3jIvrO
>>118
メッツで新人だったレイエスに押し出されて
二塁にまわされ結構苦労してたろ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:34:01.54 ID:ZDJnFwwY0
>>121
うん。だからセカンドはよかったよ
コロラド時代は優秀な数値残しているし。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:36:10.77 ID:jW3ih+Av0
メジャーに行った日本人内野手が揃いも揃ってあほの子ロペス以下なのには本当にがっかりした
124名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:45:59.85 ID:QK59eWaO0
ツインズ選手いなすぎだろ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:47:18.65 ID:e7GGrUXT0
>>56
日本最近ゲッツー崩しにランナー来て無くない?
昔に比べてはるか前で自ら避けに行ってるケースが多くなったような気がする。
そして今回のコレあってから、更に気になり出した。
126名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:49:27.54 ID:dLHLPczj0
ゴキローは西岡から何本内野ゴロ買収済みなんだろうか
127名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:54:48.77 ID:yGg3qWNpO
復帰したのに反応薄い
NHKごりおししてんのに人気ないな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:56:07.59 ID:9+HXcHKa0
エラーをよくするのは仕様なん?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:59:06.38 ID:EKVOvnHV0
今はダメジャーよりも欧州日本人選手のほうが関心がある 時代が変わった
130名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:01:29.01 ID:OLpyGh6xO
>>129
それはないw

欧州サッカーなんて一般人は興味ないから
131名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:03:28.73 ID:OLpyGh6xO
3番w
ショートw

わざとだろ
132 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 16:04:48.73 ID:yRYo0KAcP
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
133名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:07:15.54 ID:1ZPZFHMPO
クリーンナップかよw
134名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:11:16.77 ID:EKVOvnHV0
mlb見てんのジジババだけだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:12:28.46 ID:KGyeat1HO
活躍度

メジャーの日本人野手

>>>

日本に来る韓国人野手
136名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:16:00.74 ID:OLpyGh6xO
>>134
欧州サッカーなんて全年代から存在すら無視されてるけどな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:19:38.43 ID:1IAlOFGk0
西岡も日本人の株下げに行っただけか
まともに結果残してるのは上原黒田イチローにギリギリ松井くらいじゃな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:21:10.27 ID:6NR99hdjO
西岡はたぶんできる子
139名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:23:42.36 ID:mWkLUn8/0
まぁこれからだな
140名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:24:04.18 ID:EKVOvnHV0
日本人獲るなら自国の若手に金かけるほうがマシ メジャーの常識
141名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:24:14.72 ID:NGP4rTIvO
復帰戦で「挨拶がわりの一打」が打てるなら大したもの
142名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:24:45.50 ID:SNRdD1qzO
>>137
斎藤・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:25:14.66 ID:OLpyGh6xO
>>137
上原はリリーフだし、1年働いたことがない
144名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:25:43.27 ID:oaUO3Qz/0
エラーは大したことない、アウトならファインプレーのシーンは流石
まだ本調子ではないしゆっくり上がってってくれ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:28:57.45 ID:+gzMgJZq0
鴎ファンの知人が今まで「剛」といってたのに今年から「西岡」っていうようになった
146名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:31:55.48 ID:9AIHNE9OO
>>143
上原は再契約を貰えるだけの活躍をしたよ。
井川や川上なんか絶対無理だし。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:38:36.67 ID:a/OBcpzl0
固定ファンは少なくないみたいだけど
なんで知名度も人気もイマイチなんだろ、この選手
あ、でもエログラとの不倫報道ではスレ伸びてたな
148名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:48:13.70 ID:dLHLPczj0
>>137
イチローって、マリナーズをボロボロにした恥ずかしい人だろw
149名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:08:52.32 ID:dS3Wpf5h0
>>101
そうでもない。普通に出塁率で片岡に負けたりパワーじゃオバンドーとかに大差で負けてたし
打率だけならそうだが
150名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:10:12.72 ID:32afzFB9O
>>148
はいはい
151名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:11:14.79 ID:BhnMQ+RbO
>>
斎藤には奥の手があるから大丈夫です!
牙突零式ーwww

152名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:14:52.88 ID:Ck7d5igB0
1試合に13ショートゴロってすごすぎる(ブラックバーンが?)
1つエラーはあったけど動きはよかった
153名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:20:57.18 ID:d8/pIAgEO
>>153
スゲーな

守備は安定しているんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:24:00.28 ID:5npzrzo80
セカンドベースでタックル来る度に冷汗もん
155名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:29:12.26 ID:6eswiKWBO
西岡は失策は日本でもかなり多い選手だったけど、それにしても多すぎ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:50:06.69 ID:hW/upn/T0
日本人で3番打ったことあるのって他にイチローだけ?
157名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:52:01.24 ID:92beGxo30
試合見てないのに批判してるカスが多いな
普通にいい動きしてたぞ エラーもあれは半分セカンドのせい
まあ打撃は・・・.250程度かな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:54:42.78 ID:jW3ih+Av0
>>156
松井と田口
松井は今年も2試合ぐらい3番入ってる
159名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:56:09.69 ID:GR/0yu8wO
体が一回りでかくなって肩も強くなってね
日本時代は確実にワンバンしてた逆球でもノーバンで届いてる
160名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:57:18.83 ID:jW3ih+Av0
それから井口と新庄もあった気がするが確信はない
161名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:02:09.32 ID:lUsRcHuoO
カズオもメッツで一度だけ3番打った
162名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:16:08.46 ID:3DiOnN010
>>156
今、松井は3番ですが・・・
163名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:23:41.17 ID:3DiOnN010
>>157
全体的にいい動きだったのは同意だが
あのエラーはセカンドのせいにするのはどうかと思うぞ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:29:27.89 ID:9ly/LgwK0
>>129
欧州サッカー>MLBなんて皆分かってる
そんな事で絡んでくるなよ
165名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:31:12.33 ID:y6KKzvGx0
166名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:32:43.14 ID:m/CqtbUG0
デビューしていきなり殺人タックル受けて骨折したんだっけ
よかったね
167名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:34:42.55 ID:51qBMyNZ0
なんで3番?
168名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:34:47.75 ID:orkiid2NO
いつまで持つかな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:49:48.81 ID:MOBihgIA0
少しだけ試合見たけど、ツインズって今成績悪いはずなのに
何であんなにお客さん入ってるの?
ギッシリ外野の上のほうまで入ってたぞ。
6万人ぐらいいたんじゃないの?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:05:58.12 ID:DnuGMuZJ0
>>164
収益なら、欧州3大リーグの合計<MLBだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:08:22.11 ID:MeutrviL0
3番はまあサプライズやが、ショートは定着したら凄いことやで。女が群がって困るやろ。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:12:11.66 ID:MeutrviL0
>>169
今は松井とゴキローがガラガラのチームにおるだけ。他は人気球団におる。
明日からマウアーが戻るからもっと入る。
173名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:18:45.82 ID:+nRK1ZnOO
多分5年以内に日本に帰ってくるだろうな‥
今年は.245 1本 25打点 20盗塁といったところだろう。これがピーク。
んで来年不振と守備失格の烙印を押され、
徐々にレギュラーから外され始める。
終わってみれば.216 0本 20打点 15盗塁。

3年目、初マイナー落ち。以降マイナーを行ったり来たり。
満足な成績を残せず .203 0本 12打点 盗塁もわずか9に終わる

4年目開幕をマイナーで迎え、日本復帰を匂わす。
マイナーでは .286 2本 11打点をあげ、メジャー昇格果たすも終わってみれば.190 0本 4打点。
5年目、2年連続開幕マイナー。
大半をマイナーで過ごしオフに日本復帰会見。
マイナーでは .267 4本 28打点 盗塁21を記録した。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:29:19.33 ID:3DiOnN010
175名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:37:52.29 ID:9ly/LgwK0
>>170
いや、日本の関心の話
176名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:42:31.02 ID:a4lgDcNeO
>>174
放映権がバラバラの日本と違い、今のメジャーは金さえ出せば瞬時に全試合と名場面見れるんやな。

そらテレビ中継いらんな。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:51:21.19 ID:DnuGMuZJ0
>>175
まあどんぐりの背比べレベルだなw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:52:26.04 ID:lcz4mABd0
またエラーしたのか!
もう外野に転向しろ、メジャーのゴロを捌くのは無理なんだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:04:24.67 ID:asXJpGu20
復帰おめ。メジャーで三番打ったって一生自慢できるな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:05:22.99 ID:HQxkhur00
サカ豚マジきもいわw野球に寄生するなw↓日本代表10番香川誰も興味ないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=XdF6iNnm7PM#t=5m00s

MLB公式映像 前人未到10年連続200安打!世界のスーパースターイチロー様
ttp://www.youtube.com/watch?v=0J4wYyaA72s
181名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:31:58.28 ID:tTA1maAf0
エラーばっかだな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:38:20.30 ID:tTA1maAf0
1:10と9:10のシーン、メジャーの肩よりは劣るけど
割といい動きしてるじゃん
183名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:54:02.48 ID:rD69R3Yi0
ショートじゃ通用しないからセカンドで出したら、あっという間に壊れてしまった
から、仕方なくショートやらせてみたらエラーしちまった。どこまで使えない男なんだ?
184名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:00:23.92 ID:Hgf0RtCg0
守備うまいな肩も強いし
ただ無理な体制からだとスナップが重要だからメジャーには敵わないだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:04:23.52 ID:GTB7/Es80
肩は前から懸念されてたけど打撃も三振多過ぎだろ
長打あるわけでも四球選んでるわけでもないのに
186名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:09:37.99 ID:d8/pIAgEO
まーこれからもショートでいくだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:11:06.79 ID:8W3SuRD/0
お前ら厳しすぎだろw
まだ始まったばかりなんだから暖かい目で応援しようぜ

松イ留が引退しちゃったら
彼しかいなんだから頑張って欲しいよ俺は

しかし最後のボテボテゴロはHで良かったな〜
188名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:15:25.06 ID:zGImF+Vi0
ブタゴリラの呪い
189名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:17:43.03 ID:bFq1R7Jk0
ここ、イチローファンが多いな
西岡をなんで貶したいんだ?
190名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:17:56.73 ID:D4RLv8O30
何回もゴロが飛んできてワロタ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:20:22.36 ID:D4RLv8O30
今日はゴロ来すぎだし、エラーはしょうがない。
192名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:23:50.96 ID:8W3SuRD/0
>>189
僕は生粋の松ヲタですが・・・
193名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:26:39.93 ID:xhPFhtN0O
もうそんなに試合消化してるんだな。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:47:36.68 ID:qhFIAc0u0
>>174
まだまだこれから伸びると思いたいが
体勢崩したあとのスローイングに差を感じるな
やっぱセカンドでいいんじゃね
195名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:08:26.34 ID:OLpyGh6xO
全ての面でまるでメジャーのレベルに達していない
西岡でも日本ならすごい成績を残せてしまうんだよな
196名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:12:28.81 ID:L8na18KW0
>3番・遊撃


いろいろおかしいだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:21:43.31 ID:ZmbW/6SAO
>>163
やっぱダメじゃん(笑)
198名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 23:46:37.90 ID:QwY1BCpM0
西岡ファンには悪いけどあんまり期待してない
こんなにエラーばかりするとは思わなかった
井口が今からメジャー行った方が活躍出来そう
199名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:13:11.88 ID:JvZ09ous0
西岡や松井も向こうだと弱肩扱いになるってのが凄いな。
向こうは強肩はとにかくショートやサードにしてるのかな。
捕手や外野手は以外と強肩揃いってわけではないんだよなあ。
200名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:15:01.57 ID:tuuJbbuM0
守備ばかり言われてるが打撃内容もかなり残念な事になってる
201名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:52:34.79 ID:AVcNdaIOO
もうスシローと松井しか期待できん
202名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:59:54.59 ID:9wyoxTS90
1回エラーしたけど守備の評価は昨日の試合だけでかなり上がったはず。
問題は打撃なんだよな。リーチが短いからカット出来ずに三振する場面が目立つ。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:41:49.49 ID:wfMNN6G/O
またポキッて終わり
204名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:43:53.62 ID:NjK++lZ60
見てないくせに色々言ってるの多過ぎ。
はっきり言えばジーターより上手かったよ。
エラーもゲッツーあせってお手玉しただけ。

代わりにセーフになったにせよ、抜けるかと思う当りを2回好捕、
スローイングも問題なく、、かなりツインズファンは西岡を認定した感じ。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 07:45:28.92 ID:3hLEt/Va0
>>204
ジーターより上手いってのは何の評価にもならんw
まあカシーヤが最低限の打撃もできずに巡ってきたチャンスだから
メジャー級の守備力は期待しないけど、なんとか現状レギュラー死守してほしいな
206名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:13:02.50 ID:xH09oraM0
西岡はショートで使って貰えたのか。
松井稼頭央みたいに失格の烙印押されないで定着でkりうといいんだが。
日本人ショートの評価自体を下げてしまった松井稼頭央ってなんだったんだろうな。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:15:20.40 ID:FnW0ku+TO
必死すぎる馬鹿がいるな
208名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:15:33.39 ID:j8OGRDAT0
3番って日本野球でいう4番だろ?
ショートって一番の花形ポジションだろ?
西岡過大評価されすぎワロスwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 08:29:02.58 ID:xH09oraM0
>>208
メジャーの打順は日本みたいに何番が最強とか単純じゃない
3番最強説はあるが日本人が思っているほど当てはまるわけじゃない
データとレギュラー選手の左右とか特徴で並べ方を決める
210名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:45:11.85 ID:M/I1bDzJ0
やっぱショートじゃ難しいなというのは観てて伝わってきた
211名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:46:43.09 ID:drVj+Pjp0
またノーヒットか
何しに行ったんだよ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:48:46.47 ID:ap+UPec2O
今季絶望と言われながら2ヶ月で帰ってくるとはな
しかも即スタメンで使ってもらえて良かったな
213名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:54:18.73 ID:npbQdaxS0
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:56:01.52 ID:ZDZRTNxw0
今のはヒットだろwww
215名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:58:50.51 ID:PiwYORPg0
>エラーもゲッツーあせってお手玉しただけ。

駄目だろw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:09:05.61 ID:F0n4PGGP0
西岡でもギリギリなら
中島は全然通用しないね
217名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:31:15.12 ID:Cj6Gshil0
>>199
松井ってカズオの方?
カズオは弱肩じゃなかったけど、エラーが多かったから。
ちなみに、日本では名手扱いだったが、日本でやってる時からエラーは実はけっこう多かった。
それがアメリカ行ったら目立ってしまった、と。

>>216
長打力とかは中島の方が上だから、可能性はあるかも、と今は夢見ておこう
218名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:33:39.94 ID:WXEBzf100
ピッチャーよりもショートが花形な国で
しかも3番ってすごいな
219名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:34:00.83 ID:qQL8sksC0
西岡が三番ってどんなチームだw
220名無しさん@恐縮です
早速7番に降格されてるぞw