【音楽】河村隆一が音楽総指揮として劇中音楽を担当することに 映画「赦免花」製作発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
歌手の河村隆一が16日、都内で行われた映画「赦免花」(12年5月公開予定)の製作発表に出席した。
音楽総指揮として初めて劇中音楽を担当することになり「監督に口説かれ作品を見たら、
美しい映像と熱気ある演技に感動した。
役者さんの演技の行間を埋めないダイナミックな音楽を目指したい」と意気込み。
作品は江戸時代に流人として佐渡に流された女性の生き様を描く時代劇。
奉行役で出演した片岡愛之助は「現在、大変な生活をされている方もいると思う。
この作品を見て力強く生きて欲しい」と話した。
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/06/16/Images/04179535.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/16/p1_0004179534.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:08:58.65 ID:jTFhUQdg0
↓例の
3名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:10:56.46 ID:Xn5xuyBA0
あれを見るまで寝れんじゃないか
4名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:18:46.01 ID:Iyle+TBBO
きんもーっ☆





5名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:20:43.21 ID:59u4b34r0
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:22:14.63 ID:Tx9jX6nE0
>>5

7 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:23:20.87 ID:3KQrGADtO
コイツは気持ち悪いけど、歌唱力だけは認めてやる。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:23:35.31 ID:DqZlJV/yO
あんまりこの人の事叩いてやるなや。
何気に河村は愛国者だよ。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:02.72 ID:RX7nCYW4O
>>5
偽コピペやめろ
Loveは全16曲だ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:33.73 ID:GcVrGt0MO
>>5
だからなんで16曲の方を貼らないんだよ…
使えねーなぁお前!
生きてる価値ないぞ?今すぐ死ねカス!
11名無しさん@12倍満:2011/06/17(金) 00:28:42.30 ID:HYDe33fW0

コピペ貼ろうにも忍法帳のレヴェルが高くないと
エラーが出て全部を一度に貼れないんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:37:50.17 ID:hxbHamxY0
そこまで駄曲ばかりなら、逆に聴いてみたいわ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:38:50.66 ID:fl3Few1Q0
まあなんだ
なんとなくちょっとキモイと思うが嫌いではない
14名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:41:00.95 ID:Zq6r7SLg0
RYUICHIのネチっこいナルシスト歌唱法は後のヴィジュアル系バンドに
多大な影響を及ぼした
15 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:42:32.70 ID:UR6sRVlc0
河村隆一さん大好きだよ(o^^o)
16名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:42:51.71 ID:BOUniuOx0
15.Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16.Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。


長文貼れないね
17名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:55:12.88 ID:gh1MOonl0
もう完全にそこら歩いてる小柄なおっさんだな
18名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:56:19.91 ID:YtjjQJHR0
最近車の中でlove is流して大声で歌いながら帰るのが俺の流行り。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:02:20.49 ID:W7i7OjhcO
男性ソロシンガーのアルバム売り上げ枚数記録を持ってるんだよな…
時代がおかしかっただけなのに永遠に抜かれないだろう
20名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:41:05.22 ID:grnCPlou0
RYUICHIこれもうオペラやんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13215490

ちなみにそのオペラの1週間前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14572814
21名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:03:23.75 ID:7rGty/JTO
こいつ、何やりたいか全くわからない。
金がなくなったら何でもやるみたいな。役者とかやってたよな?舞台?

だんだんチキンぶりが明るみに出てくるぞ。
22名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:14:36.78 ID:Wjb6hyCpP
>>9-10
↓の387がコピペ元の書き込みだけど14曲だよ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/3494/log/000001.html

16曲の方は後から誰かがそれっぽく書いて付け足したんだろ
因みに上のスレの308に同じ人が書いたB'zの1stレビューがある
23名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:15:39.74 ID:Zz7IrMMFO
う〜んやっぱり太っててガッカリ
24名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:35:30.87 ID:F8nBboyC0
>>22
芸スポじゃ>>9-10までがコピペ
25(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2011/06/17(金) 05:48:41.73 ID:wzWmpZ7d0
昔テレ朝のふたりってドラマに出てたけど俳優活動の方はもうやらないのだろうか
26名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:21:09.34 ID:xCLLOy1L0
一昨日のはねるのトびらに出ていて
あれっLUNASEA復活してもバラエティ番組???と思った
27名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:24:45.66 ID:OzTImqisO
>>5
早いな
28名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:48:49.34 ID:ox1QpWbT0
「B'z」B'z()
だからその手を離して:記念すべきデビューシングル。いきなり「夢見ごごちのイージタッアーイ♪」
          と飛ばし、かなり恥ずかしい。
Half Tone Lady:全編に響き渡る光GENJIみたいなシンセ音がこっ恥ずかしい一曲。
ハートも濡れるナンバー:ムーディーなイントロをぶち壊す「いつまで暗い部屋で〜」の歌い出しに腰が砕け、膝が笑います。
ゆうべのCrying:田原俊彦みたいなイントロ(=サビ)が噴飯もの。サムイです!
Nothing To Change:B'z史上唯一、歌詞が稲葉でない。初期久保田利伸みたいなキモいバラード。
孤独にDance In Vain:こちらは唯一松本以外の作曲。開始2秒の稲葉のフェイク「ウー!」でもう勘弁、
          土下座してでもスキップさせてもらいたくなる一曲。
It's not a dream:アルバム中ダントツの恥ずかしさを誇る一曲!!開始直後の稲葉のアドリブが
          この上なくサムイです!!その上、変な英語を織り交ぜた歌詞が最高にキモいです!
          体温が5度くらい下がること必至のナンバーです!
君を今抱きたい:シングルにしてもいいくらいのポップな曲。が、歌ヘタです!
Fake Lips:これまた開始直後のやたらテンション高いフェイク「ウーーーイェイイェエー!ウーウーウー」
      でもう許してくれ、と言いたくなるミディアムナンバーです!
      アウトロの「なーうなーうなーななーなー」のコーラスにとどめを差されます。もはや再起不能。

総評:今や押しも押されぬ地位を築きあげたB'zの1STアルバム。
内容から「B'z」のロゴに発音記号をあしらったジャケット、「最先端から加速する」
なる帯コピーまで、全てをB'z史から永久に抹消したい1枚。
後追いのファンの人、決して「聴いてみようかな」とか思わないで下さい!
このパンドラの箱は開けたらだめです。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:11:10.88 ID:Hw5hPe290
真矢のほうがタレントととして売れるとはな
30名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:33:07.79 ID:6qxO9fPE0
>>29
あいつは諦めないからな
31名無しさん@恐縮です
29:名無しさん@恐縮です
真矢のほうがタレントととして売れるとはな

30:名無しさん@恐縮です
>>29
あいつは諦めないからな



クソワロタwwwwww