【野球】阪急阪神HD株主総会、タイガースへの厳しい質問相次ぐ 株主が真弓監督の選手起用・金本の不調を質しオーナーの辞任迫る一幕も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪急阪神ホールディングスの定時株主総会が16日午前、大阪市内で開かれた。
株主から経営陣への質問では、借金生活が続く阪神タイガースへの厳しい質問が相次いだ。
年配の男性株主が、真弓明信監督の選手起用法や、金本知憲外野手の守備面での不調をただし、
坂井信也オーナーの辞任を迫ると、場内から拍手が起こった。
同社役員として壇上に上がった、南信男球団社長は「ふがいない戦いをして申し訳ございません」と謝罪した。

また別の男性株主からも真弓監督のベンチでの態度や、試合後会見での内容について
厳しい声が上がった。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/06/16/0004177901.shtml


阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が16日、大阪市内で開かれ、取締役を務める
プロ野球阪神の南信男球団社長が低迷するチームの現状を謝罪した。

質疑応答で株主の男性から選手起用や監督人事について厳しく批判され、南球団社長は
「ふがいない成績、戦いぶりでご心配をお掛けして申し訳ない。このまま終わるわけにはいかない。
まだまだ巻き返しできると思っている」と話した。(共同)

SANSPO.COM/共同通信
http://www.sanspo.com/baseball/news/110616/bsb1106161722016-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:28.66 ID:NbzA84JI0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:25:15.59 ID:3SUcV9Dr0
最高や!
4名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:20.20 ID:d4dWT0UcO
そらアレはいらんやろ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:32.80 ID:icqIlRIaO
なんつー株主総会なんだよw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:26:55.68 ID:6Kl2D1iD0
金本は不調じゃなくて劣化

分かってるだろw
7名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:02.23 ID:Uo7OTHSiO
重複かな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:23.12 ID:W/sV/8sa0
ベンチ裏での喫煙の件か…
9名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:27:41.03 ID:ziAPz2am0
野球は暗い話題ばっかりだな
10名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:12.43 ID:rz/zS7j4O
素問だが、タイガースって上場してんの?
11名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:50.31 ID:wfMOccGS0
真弓は二軍落ちで
12名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:49.41 ID:by/F4EmL0
チーム成績云々以上に、電鉄以外でしっかり収益上げてるのか?
震災以降に最安値を更新する株価はひどいだろ?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:54.19 ID:8G4h1UYG0
監督と言うより球団経営とかGM的な仕事してる奴の責任が大きいと思う
14名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:29:54.43 ID:3e6lM6Qi0
> 阪急阪神ホールディングス
梅田の話をしろ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:06.32 ID:utu9LiAp0
金本の守備は草野球以下だから
16名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:24.90 ID:LJcxPSIgO
>>5
コストばかり掛かって思うような利益を上げない事業に対して
株主の立場から今後の展望を問い質すと考えれば
さほどおかしくも無いわな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:31:33.57 ID:YIryQD3G0
>>10 していない。村上ファンドが上場させようとしたけど・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:07.06 ID:CHfeNfgt0
会社の問題じゃなくて野球チームの問題で辞任を迫られるのかよw
19名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:16.77 ID:VSy81CHY0
楽しそうな株会だな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:20.34 ID:/5TxEsRx0
>>13
まあ、監督の去就も経営問題ではあるんだかな。
21名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:23.21 ID:vqtWdcIP0

オーナーの辞任を求める意見が出るだけでも阪神はいいね

広島・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:32.24 ID:rzJqaFcE0
他では絶対味わえない株主総会

いちどいってみw
23名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:33:53.67 ID:8G4h1UYG0
>>20
実質的にはマイナーな問題だと思う
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:35:20.21 ID:2ZviUBsRO
監督を外人にしたらええよ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:10.49 ID:iELhrTR2O
単元の1000株だけでも参加して質問できるの?
できるなら買ってみようかな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:25.52 ID:UxVt+EUX0
密韓タイガース
27名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:36:29.15 ID:CGLZkiY20
株主の一人は、打撃不振の金本を起用する真弓監督の采配(さいはい)を批判。
「たまに打つよりも、守備で失った点が多い。(別の選手なら)これまで5点は防げた」と持論を展開し、
「選手を補強するよりも、監督やコーチを補強したらどうか」と糾弾。場内は大きな拍手に包まれた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110616/bbl11061618180003-n1.htm
28名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:35.51 ID:zVmLAAoVO
ファンでもアンチでもないけど、
真弓が満塁のチャンスにピッチャーに代打を送らなかったという記事を読んだ時はさすがに引いたわ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:37:57.23 ID:MJ0YB5nM0
なんか楽しそう
30名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:25.89 ID:O+Ox9HM40
>>16
利益は上がってんじゃないの
例年より客足は良いみたいだし
31名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:38:58.27 ID:jXZmlneA0
福本を監督にしようぜ。今は阪急阪神なんだしちょうどいいじゃん。
32名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:07.25 ID:FZRQbZLNO
アタマの悪い真弓を解任せよ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:19.69 ID:+PO4Mn/HO
なんやねんwww
株主総会はタイガースファンの集いやないねんでwww
34名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:45.91 ID:wEJHEUNFO
金本がすべて悪い!!
35名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:17.16 ID:QTMunei/0
>>25

出来るよ。
今は昔と違って、総会屋もいないしね。
昔は、質問を遮られていたからな。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:38.15 ID:Zze0XVw0O
最近調子ええんやから、今はそっとしといてくれや
37名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:48.07 ID:4jbfM6sd0
>>36
調子がいいのは足かせを二つ外したからだろw
キャッチャーとレフトw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:54.63 ID:tRLqaP7kP
経営の話じゃなくて球団のチーム状況が議題になるところがいかにも阪神らしいな。
うちのチームも株主が糾弾してくれないかな。
39名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:57.29 ID:zjzcL1Cs0
金本の起用は不透明かつ、おかしいからな
ぜんぜん投げれてないのに
あそこまで、こだわる理由がわからない
引退してほしいわ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:10.78 ID:GMbD8f3W0
このニュースもう芸スポで1回みたような
41名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:12.74 ID:+IwsEl1O0
おいおい。
株主なら、「最高や」だろ。

成績はダメだが、観客は入っている。
選手の年俸を下げられるし…
経営的には、最高だろうが…。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:42:41.70 ID:I/O0iCi50
そらそうよ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:14.38 ID:A2rzFeVX0
株主は俺らが想像してるような
大阪のおっちゃんなんかね?w
44名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:45.81 ID:WrMxcSWgO
世の中銭や
順位下がろうが客呼べる選手は使わな損やで
45名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:49.53 ID:vRPyI9kPP
阪急阪神ホールディングスって、メインは鉄道とか百貨店じゃないのか?w
46名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:50.81 ID:qv8Q2d040
こういうのが話題になるって事は、本業はまぁ問題ないんだろうな。
47名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:22.97 ID:R+Y8WiQK0
金本は3億5000万も貰って自分勝手におかしいことやってんだから批判されて当然
48名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:28.52 ID:uIxonVPF0
>>27
株主総会ってつまんねぇからなw こういうのもいいかと思うw
49名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:44:39.02 ID:ENt6X36+0
金本は年棒3000万くらいの代打の切り札としてならなんとか使える
50名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:49.79 ID:j+F3gBBpO
マスゴミも何故か遠慮する金本
金本の裏には、何かブラックな部分が
あるんじゃないかと思う選手
51名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:48:35.56 ID:7LY8oE1T0
やっと調子が出て来とんのに、株主のボケどもは、もっと長い目で見守れや!
52名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:13.27 ID:mKr0fuZo0
株主の品のなさwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:49:30.85 ID:b6J/XucX0
>>16 >>30
1985年日本一以降、毎年黒字+電鉄&百貨店への貢献も多大
親会社の広告費で食ってる他球団とは違うw
54名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:13.00 ID:P+l4psMLO
さすがに金本は来年いないだろ
解雇だな

あとは城島健司だな
ケガが治らず引退してほしい
55名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:50:16.72 ID:EYT+Mje50
>>46
「阪神電鉄」は「阪神タイガース」と阪神百貨店の「いか焼き」で
持っているようなもの。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:51:46.65 ID:b6J/XucX0
>>10
轄辮_タイガースは、100%阪神電気鉄道の持ち株子会社だから球団自体は上場してないヨ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:18.59 ID:b6J/XucX0
>>55
電鉄と百貨店は別経営だヨ 阪急阪神HD&H2Oリティグループではあるけれど。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:20.23 ID:VSy81CHY0
>>53
ただ他球団に比べて年俸高いから弱ければ一言言いたくもなるだろうな
どうせタイガースファンだろうし
59名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:25.61 ID:E6E9iBGu0
>>5
毎年のこと

阪神電車の新車のカラーがオレンジ色になって、「巨人のチームカラーを使うのは何のつもりだ」ということで一悶着あったくらい
60名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:53:50.68 ID:EYT+Mje50

定時株主総会で、球団オーナーサイドに自分の意見をぶつける事が
出来るのが、阪急・はんちんHD株を持つ楽しみの一つ。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:54:58.68 ID:b6J/XucX0
>>58
デイトレのような投機家じゃない ファンとして長期保有してる株主なんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:09.00 ID:hW24ZjX10
>>27
糞ワロタ
さすが阪神は日本プロ野球の最先端だな
63名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:12.95 ID:A2tFmqLeO
マツダの株主総会でこういう一幕がもしも有っても総会屋の恐い人にチュンといわされるんだろな。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:31.64 ID:EnHHkgNc0
物言う株主やで
65名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:38.20 ID:s/rMSiLv0
会社経営の実績より野球の実績を問う総会ってある意味すごいことなんだが
66名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:47.65 ID:2ZviUBsRO
>>27
5点じゃすまねーよw
67名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:04.13 ID:inEmHXoY0
オリックスの株主総会なんて、毎年野球絡みの質問出るけどな
68名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:18.34 ID:7m3BIJ690
昨日の勝利後、株主総会について聞かれ、
坂井オーナーは、「気は楽やね」と胸をなで下ろしていた。

どんだけ現状認識できてないんだよ馬鹿オーナーw
株主総会前に勝ったからってどうしても許されない問題(金本)があるのに
まあ、ざまあみさらせだな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:19.64 ID:EYqUUvbW0
こんなクレームも球団人気があってのことで会社側は大喜びだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:56:43.08 ID:AIRhxrJq0
まぁ他の球団と違って合併前は親会社が球団の利益アテにしてるようなとこあったからな

甲子園も極力阪神電車使うようにさせてるし
年70日近くも非定期客が万単位で移動するのはデカイ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:58:41.46 ID:n3TR20ix0

 空売りして


金本を出し続けてたりしたら


インサイドすぎる・・・。

72名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:08.84 ID:JfZ1dT1+0
株主は正直だな
73名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:00:22.67 ID:HMIcIP0P0
>>1
重複だろ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:01:35.14 ID:D7zYETIpO
>>1
久保じゃね?
75名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:31.44 ID:4vyuqi7c0
株主ってのは言いたい放題できるんだな。
バカみたいだ。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:02:43.90 ID:7LY8oE1T0
例年より客入りが多いんは金本効果やろが
事業としては成功しとるやろ
文句も程々にして黙って株主は観とれや
77 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:03:39.98 ID:Gp2+juhX0
株主がんがれ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:03:59.68 ID:uaENc6YP0
>>30
100万人最速タイって記事を見たんだろうけど、
集計方法が変わってから6、7年ぐらいの間での、
三回目だかの「タイ」だからね。
例年より特別良いという事では無くて大体毎年こんなペースってこと。

よく言えば、別に弱くても今のところ客足が落ちているわけではないという事ではある
79名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:26.38 ID:1k1wXDG+0
TBSも最近は野球の質問が多い。
昨年いろいろあったから、今年はかなりやられるだろうね。
>>65
しかし、タイガースの成績がいいと株価上がるからね。
80名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:07:48.91 ID:5cFQb0qIO
平和やの…
81名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:08:21.37 ID:vRPyI9kPP
>>55
あの「いか焼き」は何故か美味しいんだよな
82名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:47.49 ID:EYT+Mje50
オマリーに引き継いで、ノーマイカー甲子園キャンペーンCMに
出演する「電車の川藤」こと「川藤幸三」氏が、阪神OB会会長に
就任したのも、電鉄への貢献度が評価されたからなのかな。

TV-CM集|阪神甲子園球場
http://www.hanshin.co.jp/koshien/tvcm2010/
83名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:10:55.82 ID:ImLbkZhK0
株主から猛虎魂を感じる
84名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:11:09.91 ID:jklqZYuA0
真弓の嫌われぶりはさすがだな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:03.06 ID:JfZ1dT1+0
>>84
打者の真弓ファンだけど監督真弓は大嫌いって虎ファンは多いよ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:14.96 ID:eOhQDCaa0
阪急ブレーブスに改名したらええやん。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:29.74 ID:ImLbkZhK0
>>76
株主の前に阪神ファンなんだろw
阪神に近づきたいがために株主になってるようなもんだろw
88名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:41.37 ID:uaENc6YP0
>>65
「主力事業の業績について問い質す」事が不思議かい?

「たかが野球チームの成績」と思うと不思議とおもうかもしれないがね。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:44.11 ID:VsVoi5Ku0
小林千登勢が後世に伝えたい事実
「お星さまのレール」

終戦直後の朝鮮人による10歳の日本人少女レイプ事件を
あの有名女優の小林千登勢さん自身の実体験を元にアニメ化
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/o0800073910511185500.jpg
90名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:13.55 ID:VsVoi5Ku0
>>81
あんなもん辛すぎてメシのおかずにしかならんわ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:00.58 ID:tznkBltA0
>>27
すんげー的確な指摘。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:19.69 ID:3e6lM6Qi0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】阪急阪神HD株主総会、タイガースへの厳しい質問相次ぐ 株主が真弓監督の選手起用・金本の不調を質しオーナーの辞任迫る一幕も
キーワード:ミックスジュース
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
93名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:05.36 ID:aQmllxC/0
株主さえ鉢をよしとしてないのに
誰が評価してるんだ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:08.62 ID:rKNU/N/cP
まあ、そりゃ厳しいですからな阪神ファンは・・・面白れぇ〜〜
95名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:27:19.46 ID:1k1wXDG+0
>>70
ある意味ボールパークが完成してるんですよ。
球場や売店そして交通手段まで自前だからね。
巨人の滝鼻前オーナーもこればかりは羨ましがってた。
巨人は馬鹿高い球場使用料を払ってる上、小売店を持ってないので
グッズ収入もさほどないそうだ。(実は横浜よりたかられてる)
96名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:32:11.66 ID:HQUr6LC60
株主△
おいアレ、聞いてんのか!
97名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:01.41 ID:xFVbazEx0
>>1
どうやって巻き返すのか、具体的な計画を出せよ。
もし、川藤みたいな精神論語るならマジギレするよ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:33:03.03 ID:TuqkIAm50
サカ豚は金払ってスタジアムに居座って関係者に暴力行為働き

焼き豚は大金払って株価って総会参加してオーナー吊るしあげると
99名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:37:21.79 ID:2AqZPaylO
>>27
誰だ本スレから出席させた奴はw。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:40:03.36 ID:t7rci47B0
アホや・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:40:50.74 ID:ml8XcSiX0
そらあんだけの年棒使ってあれじゃ怒っても仕方ないわ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:42:05.22 ID:WWC7O/ylO
昨日までさんざっぱら阪神スレで書かれてたように、株主総会が終わったから、明日からアレがスタメン復帰?せっかくいい流れで来てるんだから、それやったらホンマあほやろ。
103名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:45:00.26 ID:wlIfQiSz0
>>27
アニキよりマシな打者がいないことを考えて、5点で済むならアニキ使うわ。

実際は5点どころじゃないが。
104名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:46:46.49 ID:WSRg8I9wO
>>102
ほんまのアホだから去年アレを使い続けて優勝逃したんだろう
1ゲーム差でだぞ?
横浜でのクソ試合なかったら優勝してたかもしれないんだぞ?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:16.24 ID:0MGJRlAzO
アレはこれからも使い続けて欲しい。

これ阪神以外のセ5球団の総意。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:33.66 ID:2AqZPaylO
お家騒動数あれど阪神史上初だろ「株主からダメ出しされた現役選手」。

去年引退ならまだ暖かく見送られただろうに。
107名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:48:45.88 ID:WcRIT/lL0
これでこれからは球場で鉢にブーイングできるようになるか
なればいいな
108名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:50:25.54 ID:RWzTDIImO
波平「くだらん!」
109名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:50:40.10 ID:Nz4Z9QWn0
すべての阪神ファンは監督目線なので安易に2位以下になれません。
またライトスタンドのファンのファンが存在してまして勝敗関係無く楽しんでいるのが現状です。
110名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:54:22.84 ID:hW24ZjX10
5点じゃなくて5勝だろw
111 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:55:05.11 ID:T0wR1GZA0
やきゅうなんてやめればいいのに
112名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:56:15.42 ID:SF8bShMD0
株主アホやな
カナモト観たくて知恵遅れが球場に来るんやろが
113名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:02:27.93 ID:gKJehClS0
ぶっちゃけていうと金本はあれだけど、そんなに裏はない
ピヤマさんはあきらかにおかしいw
114名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:03:50.22 ID:33Vfsp6mO
阪神の試合見たらさ、真弓の隣に同じような顔したオサーンがいるよな
115名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:08:25.05 ID:i5Ene5NJO
この質問をした株主はどうなるの?
カーネルサンダースの形の入れ物に入れられてコンクリート流されて道頓堀いっちゃうの?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:08:40.45 ID:UECFKsnJ0
暗黒まっしぐら
117名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:09:15.18 ID:R054762R0
みんなが思ってる事
118名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:20:46.78 ID:S4MDo2iF0
一度阪神の株主総会中継しろよ


サンテレビがさ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:22:10.97 ID:Lfs/e07K0
阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会なのに
まさか阪神タイガースの質問だけってわけじゃないよなw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:24:45.64 ID:emIHSfkl0
>>112
と言われてたけど流石にそれももうないんじゃない?
グッズ売上げとか実際どうなんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:26:51.38 ID:S4MDo2iF0
>>119合併前はほとんどタイガースだけで話は終わったそうだが
タイガース強い=利益・株価が比例
するからそれだけだそうだw
122名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:05.61 ID:3Laoh+M50
監督より馬鹿フロントの問題のが大きいだろ
いったいいくつ特別待遇契約結んでるんだよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:34.23 ID:eBRjxJrdO
金本の守備は宝だ
プロの試合であれはなかなか見れないぞ

特に最近は
124名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:29:34.83 ID:7ur0LXzk0
贅沢言いすぎだろ
こんなに黒字出してるの阪神ぐらいだろうに
125名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:34:32.20 ID:VNLqO67d0
御家騒動の前哨戦か
ノムさんと久万オーナーの頃が懐かしい
126名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:42:42.87 ID:aR+AAyQZ0
株主総会で野球にダメ出しかよw
127名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:56:38.08 ID:QvSd+14E0
阪神地元で2%

 今季の阪神があまりにもおかしい。開幕前には、大言壮語を嫌う真弓監督ですら
「故障者が出ない最高のキャンプを過ごせた。今までになく手応えを感じて開幕に臨める」
と語るほどの戦力だった。ところがいざスタートしてみれば打てず守れず、気がつけば最下位を争う事態に。
地元テレビ局の関係者も「去年までなら2ケタ数字は間違いない中継の視聴率が、
交流戦では2%なんて試合も出始めました。最悪です」とため息をつく。

http://blog.shueisha.net/sportiva/baseball/index.php?ID=230

株主は視聴率が低いことを突っ込まないとな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:57:52.92 ID:orkiid2NO
パカスは狙いすぎなんだよ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:06:21.09 ID:+mS1SIlP0
81 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 00:55:43 ID:S2MoOQkh
〜略〜
他には筆頭株主になっていたジョイント破綻の影響(「100億円放棄は苦渋の決断」)、オリックス球団「いつまで負け続けるのか」
(宮内会長から直々に回答w)、球団関連の優待を出してほしいとの要望(「大阪近辺の株主と他で不公平になる」と消極的な回答)等。

225 名前:山師さん[] 投稿日:2010/06/23(水) 14:22:45 ID:dE+ZQMuJ
〜略〜
最後の質問者が、赤いシャツのスワローズファンらしきちょっとズレた株主で、
球団批判を長々語り出し、バカらしくなって退場。


何処の球団でも毎年似たようなもんなんです。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:19:26.84 ID:hdBZhpHc0
お前ら単細胞?
スポーツ新聞が電鉄事業や流通事業に関する問題について事細かに記事にするとでも思ってるのか?
当然、株主総会で出た話の野球の箇所だけを抜粋して記事にしてることも理解できないのw?

それと親会社は球団を慈善事業でやってんじゃないよ。
タイガースが優勝すれば経済効果が関西だけで数百億円と言われ、阪急阪神グループへの直接効果も相当なもの。
タイガースの成績次第で親会社の株価が上下するんだから、株主が連結子会社のタイガースについて意見するのは当たり前。

トンキンに本社があるヤクルトの株主総会でも、スワローズの監督人事に意見する株主いるんだがなw
131名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:24:47.51 ID:+EF2NQ/U0
株主総会と言う名のタイガース戦犯探し
さすが阪神
132名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:32:44.91 ID:c3L99JnZ0
株主総会という名のサポーターミーティングだよ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:32:34.46 ID:Lfs/e07K0
>>130
それを本気でわからないやつは放っておけw
だが大半のやつらはそれをわかったうえで阪神叩きをしてるんだよ
2chとはそういうところだ
134名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:06:53.27 ID:+46+W8k90
この流れだとなんかシーズンオフのお家騒動が盛り上がりそうだな
つまり昔の阪神に完全に逆戻りだ
135名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:42:41.05 ID:yg/5uGZu0
株主の言っていることが的を射ている
で、次の監督は誰がいいと思う?
オレは江夏
136名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:46:34.29 ID:fk7Gdwkf0
・チーム名を阪急ブレーブスに変更
・老朽化した甲子園球場から撤退
・西宮市に新西宮球場を建設

この改善案を要求する!
137名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:52:25.07 ID:tLnI9nUuO
>>105
ショフトやレフト前ツーベースが見られなくなるのは5球団のファンには悲しいお知らせだもんな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:54:57.20 ID:5v9ZaKO7i
本体の経営よりタイガースの話になるから楽だよねw
139名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:55:35.94 ID:VxIa9/WP0
金本を辞めさせても松井秀喜を阪神が獲ればショフトやレフト前ツーベースが見られるかも
140名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:06:22.61 ID:V96RCqDQO
>>127
視聴率なんて2ch視豚やマスゴミ以外はどうでもいいから。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:03:51.91 ID:yg/5uGZu0
金本切って松井か
ま、すぐ同じことになるな
フロントを強化してスカウトを充実させて
いい生え抜きを育てることが長い目で見て得
142名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:06:47.21 ID:Z9qdB+KJO
広島は元個人の所有物だから誰も何も言えないんだよな
143名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:23:07.45 ID:4lyFiXpg0
金本って去年はピッチャーに迷惑がかかるとか言って自分からスタメン降りたんだよね
じゃあ今年は迷惑をかけてないと思ってるってことかな
144名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:23:18.51 ID:6GvrJykk0
>>137
こんな守備はプロじゃなかなか見れないからな

http://warfsijidagsrvfg345.up.seesaa.net/image/10s343301-thumbnail2.gif
145名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:31:03.48 ID:K9C3/+HG0
>>1
<丶`Д´>株主総会終わったから安心してスタメンレフト戻せるニダ!!
146名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:34:43.02 ID:9PMQR1IDO
これはヒットにならな…なったwwwwww
って何の試合の実況?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:35:51.19 ID:/Jm4qOE2O
やくに
148名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:36:26.03 ID:Du+aSD7r0
こんな質問をする株主はアホ。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:37:59.59 ID:3rsZLf+J0
株主から猛虎魂を感じる
150名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:38:41.31 ID:CKOwKeb10
>>146
5月20日のホークス戦サ三キ発動のとき
http://www.youtube.com/watch?v=hqtiRIsVrwc&feature=player_detailpage#t=40s
151万時:2011/06/17(金) 10:40:27.09 ID:BDeI7ruk0
巨費を投じたのに見返りがないということはどういうことだ?

まあそう考えたら株主は怒るのも無理はない。
阪神の株価にタイガースの勝敗が影響してる部分もあるのだろう。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 10:58:18.20 ID:jjIGdyNR0
親会社が上場してないのは巨人と西武?

まあ阪神以外の球団じゃそもそも儲かってないから
株主総会で球団経営から手を引けという奴はいても、
編成や采配に口を挟む奴はいないんだろうが。
153名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:20:07.68 ID:Z9vKmvqg0
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

154名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:24:49.36 ID:dfh8egyK0
監督やオーナーより先に編成の責任者がクビだろ
金本とか城島とかコバヒロとかいる以上は監督は使わなきゃならないんだし
まあ見切るタイミングがあまりにも遅かった真弓にも問題はあるんだが
155名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:25:29.38 ID:dS3Wpf5h0
金本なんてほんとは去年解雇だったんだけどな
生え抜きでもないのに4億で再契約で引退の花道作ったりしてる当たり経営としてはめちゃくちゃ
株主から不満出るのもしゃーない
来年は福留とイデホ獲れや
156名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:28:57.08 ID:1XCP7RmpO
今日のスポーツ新聞の記事だとこの株主は金本の代わりに浅井を使えと言ってたみたいだが
今年の浅井の成績を知っている上で言っているのならば真に残念な話だ…
157名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:29:10.48 ID:rf+1bNvMO
本当やきうはチョンに優しいよなw
こんな役立たずはサッカーやバスケやバレーなら即解雇だわww
158名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:34:44.40 ID:FmFS5UJkO
客入って儲かってんだから、コイツらが文句言う筋合いじゃねーだろw
159名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:37:45.70 ID:jMxrD9Ke0
>>156
積極性と考えなしは紙一重ってのを体現してる選手だよな浅井って。
いつどこで出てもアホみたいに考えなしにブンブン振っていく。
赤星はそれを「彼は天才」とか言ってたけど、そりゃ違うだろって言いたいね。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:42:36.76 ID:FogZNwMo0
>>114
岡のこと?
真弓の話相手だよ。
1001でいうところの田淵みたいな立場。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:48:07.17 ID:MV5Gm7u+0
車両も選手も古いものを大切につかう会社だからな
162名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:51:52.74 ID:m62aNsf0O
>>156
浅井は意外に守備上手いから、今年の金本よりはマシ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:52:45.21 ID:9z0dlXwTO
( ・`ω・´)
164名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:57:42.97 ID:2vWW58B20
レフト金本・センターゴジラ」・ライト桜井にすれば、外野に打つと全て2塁打!
165名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 11:59:56.60 ID:pEB3huYDO
>>157
カズとゴンはなんでまだ現役やれるの?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:01:23.20 ID:oL3fWmOn0
>>165
チョンだからだよ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:01:54.09 ID:30nOoBE2O
>>164
あかん、鳥谷と平野が死んでまう
168名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:57:40.71 ID:rf+1bNvMO
>>165
>>166
金本みたいな老害チョンのゴミと一緒にするな
金本よりは使い物になるわ
そもそもその2人は解雇にはならないものの、レギュラーですらない
金本みたいにゴミなのにレギュラーな奴とは立場が全然違う
169名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 12:57:44.85 ID:Y3rtZAY3O
>>158発言権あるしファンの気持ち代弁する義務もあるかと
170名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:00:53.83 ID:oL3fWmOn0
>>168
お前単にキングカスとゴミ中山をディスりたいだけだろ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:36:10.94 ID:z6XwxQoT0
金本よ。
王さんは引退年でも30本HR打ってるんだよ。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:39:42.36 ID:Tlctsrw10
藤井っていいな
何で今までこんないい選手を出さなかったんだ!
173名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:45:05.45 ID:pHDyAaoj0
ヤクルトの総会でも野球の話出るのかな
どう考えても会社の利益になってないし
174名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:52:58.67 ID:nxtSXEK9O
そりゃフォーク取れないしまた左膝痛めた城島を使う真弓はクビや
175名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:54:40.91 ID:9y4ZIJ6I0
>>164
左中間破ればランニングHRもあるな
176名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:56:24.93 ID:BnVAvvNv0
甲子園のオリックス戦は金本完全にナメられてたなw
レフトフライで三塁タッチアップだのレフト前ヒットが二塁打にされたり
177名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:57:56.30 ID:nxtSXEK9O
俺が株主なら何でハズレ一位の大卒右腕投手が一軍に出てこないし見切り付けて解雇しないのか
阪神を希望している選手、関西出身を指名しないで九州出身が多いのか質問する
最近プロ入り初先発の投手見たことないわ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 13:58:09.42 ID:BnVAvvNv0
>>172
近鉄〜楽天時代は岩隈先発のときマスクかぶってたじゃん
179名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:01:57.92 ID:nxtSXEK9O
金本のお陰で阪神の負け犬根性払拭出来たんやで
指摘されるのは真弓と城島やろが
赤星や矢野の引退試合出来ないバカ野郎や
180名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:02:53.05 ID:pHDyAaoj0
ヤクルトや中日みたいに強くても観客動員に比例しないパターンよりいいだろ
中日は動員3位の実力ではあるが
181名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:10:05.34 ID:F2WAKWM00
>>179
矢野の引退試合はやっただろ。最悪の試合になっただろ。
182名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:21:23.43 ID:F0sPzaDR0
そら真弓は解雇されて当たり前や
183名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:23:03.40 ID:vhohA41V0
阪神株主総会「金本の守備はファンに失礼」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110617-791475.html
184名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:30:31.28 ID:gIR7OenZO
おじさんが正論 交流戦終わったらDHなくなるしな これ以上使われたら困る
185名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:33:04.34 ID:F2WAKWM00
そんな株主が今まで金本を持ち上げてきたわけだが。
186名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:33:53.26 ID:LoIkz9dj0
金本信者に、レフト前2塁打貼り付けてやれ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:36:56.62 ID:1B8US+DG0
>>161
阪急はモダンテイストを大事にしてると見せかけて
歴史ある梅田阪急の壁や旧コンコースを容赦なく亡き者にする企業体質
188名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:39:31.63 ID:MV5Gm7u+0
>>176
もうちょっとしたらレフトフライで二塁へタッチアップできるようになる
189名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:45:10.47 ID:FTcyu1aR0
贅沢になったもんだ
中田良弘や猪俣に夢を見てた頃を思い出せよ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:04:28.55 ID:+EF2NQ/U0
この株主総会からわかることは「金本のタニマチの影響力云々」の話は真っ赤な大ウソで
関西マスコミが紙上だけで金本を聖域に祭り上げてアンタッチャブルな存在にしていたことに
阪神首脳がまんまと乗せられていただけと言う事実ではないだろうか
191名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:08:51.99 ID:eVDpmcBp0
巨人=アメリカ=俺様ルール、オラが大将、世界の宗主国のようにふる
まいたいが、世界各国に敵も多い、GNP1位
阪神=中国=オラが大将に対抗、国民は多いが、国民の民度はアレで低所
得者 犯罪者気質者も多い 、 近隣国の宗主国のようにふるまいたいが近
隣国に敵も多い、中国4千年の歴史が〜というわりには最近基本たいした
事はなくパクリだらけで、最近の独自技術は非常に少ない、GNP2位
中日=ロシア=大国気取り、勝つためには手段を選ばない、陰湿

ヤクルト=カナダ=オラが大将の犬であり真隣、地味
広島=北朝鮮=北(広島)の将軍様が国民を弾圧し財産を作る、
秘密警察(カープ応援団)が批判的な国民を取り締まり虐殺処刑 、ド貧乏
横浜=フィリピン=オラが大将と同じ言語、宗教と意外に近いのに、
色々終わってる

異論、修正は認める
192名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:10:09.54 ID:w+KmULg3O
外してくれ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:13:22.88 ID:kHMozV3r0
たまの一勝に喜んでたあのころを思えば、今の問題は贅沢と思える。
194ウイポジャンキー:2011/06/17(金) 15:31:25.02 ID:M0OwXZop0
現実問題として4位で3位と0.5ゲーム差といったって
首位との差は6ゲームで最下位との差は2.5ゲーム
1978年に初の最下位になって以降において最下位でなかった期間は
実は今が一番長い
そういうのを続けることができるかどうかの瀬戸際に立たされていることだけは間違いない
195名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:24:53.24 ID:Ls7ufh5wO
金本はもはや「不調」とは言わんだろう。
196名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:59:14.55 ID:fyOWyG0r0
明日からの2連戦では星野が阪神を挑発して金本出させるしかないな
197名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:00:18.44 ID:uRApxTke0
昔は昔、今は今。

だいたい昔がおかしかっただけで今が当たりまえ。
198名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:08:35.51 ID:jps/fY0YO
確変が終わっただけ
またいつもの阪神じゃないか
199名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:10:45.18 ID:m/jNIWv90
昔は年棒総額日本一なんてことなかったからな
カスを集めて弱いんなら別にいいだろうが
200名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:31:59.16 ID:7oK93h9P0
 打撃練習を見守った和田打撃コーチが、「打つ方に関しては問題ない。だいぶ振れている。
あとは走ることと守備がどうかじゃないか」と話せば、
山脇守備走塁コーチは「だいぶいいな。あしたノックするよ」と目を細めた。

201名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:35:15.15 ID:xt3So3k2O
札沼線キハ40系から猛虎魂を感じる
202名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:28.18 ID:ENnLEnwr0
珍カスってどこまでいってもアホだよね
203名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:40:49.04 ID:6ik+iIoc0
>>50
ブラックて・・・
直接金本と関わりのある人間は
金本を悪く思ってないから

見てるだけの無関係な人たちには理解できないだろうね
204名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:03:24.60 ID:8D+l3udg0
金本は阪神の選手のはずなのに、相手チームを助けまくってる現状。
チームにとってマイナスでしかないからな。
さっさと事故にでも遭って死んでくれると有りがたい。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:06:18.40 ID:F2WAKWM00
>>204
こういう奴に限って実生活では周囲に「金本凄いよねー」とか言ってるんだよw
206名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:09:56.79 ID:CjvqWJ+h0
阪神電鉄の株主は、首脳陣批判 選手起用批判できるのか

そのちドラフトで誰を指名しろとか言いそうだな
207名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:10:27.69 ID:Sq+3kAp1O
株主総会で野球の話とかどうでもいいだろ。
経営方針の話をしたほうがいいんじゃないの?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:12:08.35 ID:20mKkHQz0

キーワード:年棒

49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 22:44:39.02 ID:ENt6X36+0
金本は年棒3000万くらいの代打の切り札としてならなんとか使える

101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 23:40:50.74 ID:ml8XcSiX0
そらあんだけの年棒使ってあれじゃ怒っても仕方ないわ

199 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/17(金) 17:10:45.18 ID:m/jNIWv90
昔は年棒総額日本一なんてことなかったからな
カスを集めて弱いんなら別にいいだろうが
209名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:13:10.06 ID:YRD1ynFG0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

笑えるなあ。阪神の株主総会で球団批判が飛び出した

阪神ファンでなくても真弓監督の采配には疑問を持つ。
そしてなぜ守備に問題がある金本を使うのかである。
きのう16日、阪急阪神ホールディングスの定時株主総会があった。
なんとそこでオーナー辞職や監督への批判、そして金本問題などが追及されたというのだ。
笑えるなあ。阪神は関西地区にあっては地元の星みたいなもの。
だからいくら勝てなくても甲子園球場は常に満員になる。
それもまた不思議なことなんだよなあ。球団はそれに甘えているのかも。
しかし選手に12球団トップの年俸を払っている以上、借金生活とかBクラスというのはいただけない。
アメリカの大リーグだったらその時点ですぐに手を打つ。容赦しないのだ。
松井が所属するアスレチックスはチームは最下位に低迷するとあっさり監督のクビを切った。
プロとはビジネスとはそういうものだ。
今日のデイリースポーツは見出しが「虎株主糾弾」。
うん、あれは傑作だ。面白過ぎる。笑ったね。


210名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:13:15.40 ID:iYMgKEl/O
ガス抜きで終わるんか?
211 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/17(金) 18:14:20.53 ID:HRBKnkS60
チェンジ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:17:10.49 ID:DWsq5MLZO
タバコ吸って小学生並みしか投げられない
自称アスリートの金本が、プロの試合に不透明に出場してるのが
そもそもおかしい

こいつの存在自体がプロ野球の足を引っ張ってる
213名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:21:17.31 ID:rpMG8frSO
これが本来の株主総会
今までのなぁなぁがおかしすぎ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:58:00.29 ID:75Rqi1BZ0
>>190
タニマチ連中もさすがに今の金本を積極的にプッシュする気にはならないだろうしなw
金本本人が出る気満々だから仕方なくって感じじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:01:50.39 ID:PXhsBlG+O
ダルと武田勝に勝ったから株主総会も平穏に乗り切れるとおめでたい頭してたよなここの連中
あれだけでごまかされるわけねーだろw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:25:54.77 ID:9FDGIUxp0
>>1
オーナーや経営陣や阪神首脳陣を批判した株主の方々


         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:46:11.88 ID:h3S5qSt30
オフィスタワーの空室はいいのか?
218名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:48:53.70 ID:lcz4mABd0
最近金本がベンチなのはオーナー会議の対策だったのかな?
とにかく株主GJ!
219名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:01:10.77 ID:Vot9+V0J0
阪神公式で株主総会についての書き込みが沢山あったのが
片っ端から削除されまくったらしい
球団がどんな投稿を嫌がったのか、メチャメチャ知りたい!
220名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:01:42.04 ID:kZZeYz/a0
金本の守備は晩年のクロマティ以下です。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:13:39.25 ID:9A101lSq0
「一般人である株主がこうコメントした」というオブラート形式をとることで
やっと外野のアレの送球や打率に関して1面で触れられる関西マスコミ
まさに王様の耳は〜状態
222名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:16:56.73 ID:aUU9LMmf0
こんな呼び掛けがあった


阪神・金本をファン投票1位にして大恥をかかそう


 そんな金本に大恥をかかせる手段は一つしかない。
オールスターのファン投票で1位にさせてさらし者にすることだ。かつて中日・川崎に対して行われた川崎祭の再現を目指すのである。

http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/210206950.html
223名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:42:50.68 ID:2vWW58B20
金本・4億円+出来高
城島・4億円+出来高
真弓・8千万円

能見・5千万円
224名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:44:08.57 ID:4FbWz7of0
株価下がったことの突っ込みは無いのかw
225名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:51:29.28 ID:B8Q5cRDrO
金本をスタメンからはずしたのは、総会対策か?
もし総会終わって、金本スタメン復帰なら
とことんファンを舐めてるな。
226名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:53:54.46 ID:xv9/Kbry0
>>222
こんなことしてもし1位になったら
本人厚顔無恥だしは人気あるって勘違いしそう。

特にアホマスコミなんて真に受けて取り上げるんじゃない?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:43:17.89 ID:EfyX3xOQO
守備が不安なら明日からDHの無い試合は金本は使わなければいい
勿論代打もなしで
228名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:45:56.06 ID:tjOsQuEHO
芸スポも野球板もたいして変わらんな。同じやつらが書いてんのか?
229名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:48:39.85 ID:IFWo7hAbO
http://mobi.plus-blog.sportsnavi.com/p/plusblog/nezmijp/article/176?ySiD=GUr7TZI8zaYvAdXp3Ak6

コイツ株主が悪いとか偉そうにするなとかトンチンカンな事書いてやがるぜ
230名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:01:16.52 ID:+EF2NQ/U0
>>219
>>216>>218みたいな論調の投稿だろ
231名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:01:52.82 ID:5tvX0VzF0
>>37
この2人が居ないことで守備とリードが改善されるから
防御率が2点ぐらい上がってもおかしくないしなwww

攻撃面も塁に出たらヒットで2塁から帰ってこれないし・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:02:48.24 ID:1ta3oZHT0
>>35
フジテレビは今でも遮られるんだってな。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:06:11.81 ID:xCxNgPrh0
阪急阪神ホールディングスは、阪神タイガース球団に対して、一切口を挟まないって言ってたよな。



で、金本解任決議案は通ったの??
234名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:09:25.41 ID:yfmF49yJO
>>233
株主が本業の百貨店売上そっちのけで
いきなり阪神ネタにきたらしいから
どうにもならんわw
235名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:13:47.24 ID:IxzpXb2oO
こんな馬鹿な質問ばかりなら株主総会の運営も楽でいいな。利益の出ていない部門とかに、突っ込まれる方がしんどいわ。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:15:39.96 ID:8CP9kwye0
城島は故障が治るまで2軍、治っても相性の悪いPとは組まさない。
金本には守備させない、せいぜい代打。
こんな当たり前のことができないんだから、借金生活も当然。
237名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:25:10.39 ID:OxbTPcNL0
来年の株主総会が今から楽しみだわ
238名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:25:18.59 ID:wbpnRE2U0
そりゃ村上ファンドも目をつけておもちゃにするわ・・
だけど日テレの総会だと巨人軍をネタに質問する株主もいるからなあ・・

しかし阪神ファンも何気に薄情だぜ
村上ファンド問題が起きたときに
「俺らで阪神株を買ってタイガースを守ろう!」
見たいな動きはまったくなかったしw
239名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:27:39.79 ID:MKFHUk8H0
>>191
中日、ヤクルトに対しては的外れ。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:52:35.79 ID:8Y6pKTaj0
金本がどうこうよりまず真弓と久保コーチを外してくれ
あいつらがいる限りおかしな選手起用は続くんだから
241名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:20:48.17 ID:+sqqRlT6P
「守れない、スローイングが良くない、トータル的に打てない。
走れない選手を使い続けるのはどう考えてのことなのか。
あのスローイングはタイガースファンの皆様に失礼。
数字に表れないエラーが多い。たまに打つよりも、守備で失った点が多い。
選手を補強するよりも、監督やコーチを補強したらどうか」
「昨シーズン、平田2軍監督はファームで優勝したがやめさせられ、
歴史的V逸をした真弓監督は2年契約を更新した。
これについては、どう思っているのか」
と、真弓監督を激しく糾弾。
「私は監督は平田さんしかいてないと思う。
意見は様々あるが、真弓監督がどうふさわしいのか聞きたい。
私から見たら、ベンチで一番良い席でへらへら笑いながら
野球を見てるとしか思えない。
インタビューも『打てて良かったです』と言うのはファンの言うことと同じ。
監督としての話が聞きたいんだ」

面と向かってここまで言えるって凄いわ
言ってることも正論中の正論だし
242名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:46:51.83 ID:IR0A7obW0
すごいな・・
これが完済か
243名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:47:35.72 ID:POBC9ISu0
あれの守備は完全にファンをバカにしている。。






かねかえせ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:47:53.47 ID:u5/6+AhE0
お星様のレールのレイプ画像はねつ造です。
みんな取り上げないように
http://blogs.yahoo.co.jp/heartail/62458307.html#62458307
245名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:53:38.98 ID:bkOaBTNI0
>240
「金本ほどの選手となると、監督だけでは(その起用を)決められない」

と去年のラジオで中村勝広が言ってた。
真弓は星野や岡田と違って立場弱そうだし。
金本問題に関しては真弓をあまりたたけないと思う。

久保Cの投手起用に関しては>>240に同意だが。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:56:44.85 ID:/3m2jGfh0
落ちるところまで落ちればいい
どこまで落っこちるのか見てみたいし
247名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:59:15.42 ID:0JT0soxaO
監督を真弓にしたのは間違いなく坂井オーナーや。
内部昇格を行わず朝日放送でヘラヘラ解説していた真弓を選んだのは自分の意のままに操れるイエスマンの真弓やからや
248名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:59:43.28 ID:sgK9meKB0
久保Cは連れてきた岡田すら批判するからな
249名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:02:52.46 ID:0JT0soxaO
真弓は中村まけひろとダブりまくり
無難なコメント
淡白な抗議
ここ一番で理解不明、意味不明の選手起用、投手交代フロントの言いなり
250名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:06:14.66 ID:0JT0soxaO
久保コーチのコネの阿部けんたは何でクビにならんの?他の選手はやはりフロント編成監督が○○やから野球出来ないって既に思っている。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:09:28.65 ID:vSfXxoII0
>>245
中村負広もどうでもいい監督や。はっきり言ってクズやな。
クズの発言なんぞ、どうでもええわ。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:13:24.67 ID:+KudEc5z0
真弓批判はともかく金本批判は・・・
批判した株主は消されるんちゃうかw
253名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:19:14.59 ID:qmJPhlSBO
>>171
あの頃とはボールと球場の広さがね。
254名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:23:10.12 ID:WTeuID/p0
金本のバックには、非常に怖い韓流団体がついています。
だから、真弓監督は嫌々ながらも、スタメンで起用せざるを得ません。
金本本人からの、スタメン辞退の自己申告がない限り。
255名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:25:14.92 ID:o4mvY/9Q0
>>238
> そりゃ村上ファンドも目をつけておもちゃにするわ・・
> だけど日テレの総会だと巨人軍をネタに質問する株主もいるからなあ・・
>
> しかし阪神ファンも何気に薄情だぜ
> 村上ファンド問題が起きたときに
> 「俺らで阪神株を買ってタイガースを守ろう!」
> 見たいな動きはまったくなかったしw


阪神株を買おうと思ってるファンだったら、黙って買うだろ
そんな事大っぴらに口にして何の得があるんだ常識的に
256名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:25:38.53 ID:JcZkmc8nO
中村監督も不明な4番清原続けたからな
フロントと喧嘩しない首脳陣の言い分としてはわかる
257名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:27:47.28 ID:ZCkzJSNA0
金本はFA入団時に一体どういう契約をしたのだろう...
258名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:34:53.25 ID:wk+3dZatO
>>253
そして余力を残して辞めたんだよな。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:35:31.02 ID:0JT0soxaO
会場は毎日放送の横の梅田芸術劇場らしいな。
実際はもっと質問していると思う。
一軍登板なしばかりのハズレ一位のピッチャー連中、
プロテクトしなかった高浜、打てない走れない守れない城島を使う真弓と木戸

260名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:42:09.26 ID:7pFk1uT00
>>252

「金本」なんて言ってないだろ・・・打てない・走れない・投げられない選手を使うのはどうか?
と質問しただけだろ?

261名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:54:16.25 ID:6xBoKSE8O
金本なんか……
262名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:00:42.48 ID:nNfhMsom0
掛布監督、バースヘッドコ―チ、江夏投手コーチ、吉田永久守備コーチ待望論きてたね。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:22:22.44 ID:i69rSxfDQ
掛布監督とかずっと「流れ、流れ」言うてそう(笑)
264名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:58:01.51 ID:0SLMm9u40
>>238
日テレでゴールデンに巨人戦放映することは、利益をドブにすてるようなもんだからな
背任に等しい
265名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:13:38.61 ID:DSB7LhWb0
全然わかってねえ素人がいやがる
これが年間売上100億円以上のスポーツエンターテインメント部門を持った企業の株主総会よ
利益が出なければ叩かれて当然
の割には宝塚歌劇団について糾弾されたことがない不思議w
266名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:19:51.60 ID:EdkVgZM20
株主の目を経営から外すという点で
球団を保有するメリットはあると思う。
267名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:35:21.30 ID:D7hBqRv60
阪神タイガースの年間売上って200億超えてたんじゃね?
一般企業と同じく、凋落の入り口を見極めるのは大事なこと
落ち目になれば一番の収入源であるシーズンシート(現在は18,000席)の解約が続き売上はがた減り。
関西住みならわかると思うが得意先に行っても挨拶の出だしが天気と阪神の調子だったり。
もはや上場企業の一部門だの、豚やきう(笑)では済まされない。
好き嫌いにかかわらず関西地区を象徴するアイコンの1つ。だから株主総会でもこんな話題が毎年出てくる。
268名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:16:20.04 ID:v87BR3A/O
明らかな敗退行為だからな金本起用は
これほどの敗退行為はもう八百長の域
269名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:37:16.40 ID:dGBStUmT0
3軍の○原なんか毎日新地で飲み歩いてるし
月曜日になると主力あたりも福原の高級ソープ入りびたり
シーズン中ぐらい野球に集中せえよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:18:55.97 ID:CoXfmsxZ0
これぞ現代版はだかの王様
271名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 16:04:07.16 ID:Q5Ro4Ot10
くっさいくっさい珍カスのお馬鹿のスレはこちら?
272名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:24:34.69 ID:EhN+uC9JO
>>271
日本語で書いてくれ。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:38:19.34 ID:3bsn79Gz0
阪急阪神ホールディングスの株主総会だったら、宝塚歌劇の話題が出ないのか?
274名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:02:36.23 ID:Ms4EgQKj0
>>273
「○組の×△の演技がしょぼい。あんなのがなんでトップ張れるんだ?」
見たいな質問・・想像できんな・・
275名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:45:20.98 ID:1VeHwuOy0
宝塚歌劇はもう何年も前からチョンの巣窟になっていて
グループの中でも結構問題アリアリの物件なんですよ、実は
276名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:46:29.29 ID:ifpH75Xk0
株主総会で野球の話するなよ
出て行け
277名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:46:52.33 ID:U1GuoQuc0
>>15
セリーグのレフトはラッキーゾーン
278名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:09:11.20 ID:yoaU8v7d0
村上が阪神買おうとした最大の理由が
甲子園球場。
簿価600万。
俺でも買える。含み益何倍だよ?って話。
そんなもん許されん状況だよな。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:13:36.78 ID:MACF5kZtO
まだまだ。
暗黒期には程遠い。
280名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:15:30.11 ID:cZ8XCQ82O
数十万株からが株主や!!!
数百万なんかゴミ主やで!!!!!!
281名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:16:02.55 ID:iB8q7jd50
掛布監督とか絶対ないからw
実践から長年離れてる人が監督はできない
それから掛布は、逮捕歴もあり
他にも問題を抱えてる人だから一生無理
監督どころかコーチも無理ですから
282名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:18:12.89 ID:Df4GiSg70
>>278
阪神百貨店のほうじゃないの
簿価500円じゃなかったかな
283名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:29:22.66 ID:tJB8jWcTO
高校野球に口出しする株主が出てきてもおかしくはない
284名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 11:57:11.84 ID:o2NxurYp0
>>283
あれは高野連に場所を貸してるだけで、大会運営に関してはノータッチ。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:04:19.41 ID:jh1d9TBKO
>>280
後者のほうが…
286名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:14:16.46 ID:M5UNc9YWO
>>267
昨日Jリーグ見ました?とはならない罠
287名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:17:50.20 ID:ZmKCPYYf0
ここでも阪神の成績批判ばかり
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9042
288名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:25:26.09 ID:hn8ccyqF0
雨でもこの客入り
尋常ではない
http://twitpic.com/5d9rrt
289名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:27:27.04 ID:TZ5zM42Q0
質問相次ぐ、って二人だけだったって新聞に書いてたが
290名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:29:06.15 ID:tOINvw+00
実力がない監督ならまだしょうがないかと思えるんだが、
真弓の采配は意味がわからない場合が多いからイライラするんだよ。
291名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 12:39:52.79 ID:ZmKCPYYf0
>>288
46,990人か。
昨日コールドにならず、23時すぎまでやっていたとしても
客のほとんど残っていただろうなw
292名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:42:32.01 ID:hsttOF+vO
株やってるやつにききたいが

こんな総会ってほかにあるのかw?
293名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:50:18.74 ID:q2BCgb5M0
>>292
こんな株主全員狂ってるようなのは、まず無いけど
総会で質問する奴の大半は目立ちたがりか、単なる馬鹿。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:37:31.36 ID:j3RwI0xfO
けん玉できたら家に帰れます
但し…手を使わずに
295名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 22:43:39.70 ID:VCD7YmzlO
ブレーブスについては何も意見なかったの?
296名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 23:24:40.82 ID:7O7ByAQN0
おまえら金本が目の前にいたらニコニコ笑顔作って握手にサイン求めるくせによく言うよ
297名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:09:39.94 ID:5f6wS3bqO
サンスポは真弓早く辞任しろの要求が表に出ているな…
298名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 00:37:28.09 ID:gwJTE1SpO
阪急も呆れただろうな、総会でこんな馬鹿な質問する株主がいて。
299名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:07:33.28 ID:SH+Q8lD60
てか登録抹消だろ普通
枠がもったいないし2軍は呆れてるだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 07:02:55.86 ID:tqdaC3Ik0
ブレーブス持ってた時はこんなこと言われなかったんかな
301名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 20:01:53.40 ID:2zgnGjL+0
30年前の人間は阪急と阪神が合併したとか、近鉄百貨店が巨人優勝セールやってる
とか信じられないだろうな
302名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:20:49.63 ID:IO/6H+CH0
>>301
30年前の人間にソフトバンクだ楽天をどう説明しようが何それ馬鹿じゃねえの?だよ
今じゃすっかり生活に欠かせないツールになっちまってビックリだが
303名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:26:04.80 ID:UvlehFjhO
現役時代の真弓の絶大な人気と信頼感を知る者にとって、今の惨状は信じられん。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:31:09.17 ID:9b7P3Y6d0
ぶっちゃけ本体の業績も低迷している
305名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 21:37:08.48 ID:rZaBPTff0
>>187
その割にボロ電車使い続けるよな

阪急
306名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 22:58:00.32 ID:txjVu5LJ0
解散すれば良いのにw
307名無しさん@恐縮です:2011/06/21(火) 04:26:38.31 ID:G2BJrjzr0
利益の極大化っていう株主の立場で考えたら
弱くても客が入る球団に投資して補強するのはアホだろ
308名無しさん@恐縮です
>>307
金本と城島の年俸を考慮するなら、君の主張は当たらない。
投資して弱い、というのが叩かれている点だから。