【柔道】五輪金メダリストの谷亮子議員が初質疑 「障害者スポーツへの推進と支援」について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
国のスポーツ施策の根幹をなすスポーツ基本法案が16日の参院文教科学委員会で可決され、
17日の参院本会議で成立する見通しとなった。1961年に制定されたスポーツ振興法が全面改正される。

柔道女子の五輪金メダリストで民主党の谷亮子議員が同委員会で初の質疑を行い、
スポーツ基本法案に関連して「障害者スポーツへの推進と支援」について質問。
鈴木寛文部科学副大臣が「基本法の成立を機に、障害者に配慮した
地域スポーツ施設の国庫補助や障害者スポーツ大会の助成を行いたい」と応じ、
障害者スポーツを管轄する厚生労働省との緊密な連携を図る考えを示した。

基本法案の付則に盛り込まれたスポーツ庁の設置について、
谷議員は「スポーツ人としてスポーツ行政の一元化を切望してやまない」と訴えた。
新庁ができた場合の初代長官の人材に関し、
法案の策定に尽力した奥村展三衆院議員は「民間人からと考えている」と述べた。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20110616-791286.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:48:27.95 ID:qbDfKud+0
スポーツ人=馬鹿・偏差値30
3名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:49:00.58 ID:+bXhdXvr0
無駄法案
4名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:49:19.12 ID:/w74qCSW0
>>1
画像無しでスレ立てとはな、呆れるよ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:49:54.09 ID:7iJj7zSLO
いつものまだか!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:50:02.41 ID:NYfJg0Iy0
顔が障害
7名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:50:33.07 ID:x811PZ1H0
乱闘要員だろ

三宅よりは役に立つだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:51:04.06 ID:hcDGQbCC0
9名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:51:21.11 ID:uq8WPY0p0
なぜ、今、これ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:51:37.12 ID:WjpYM4IZ0
【民主党】福島県内での姫井由美子参院議員の炊き出しで食中毒 ぶって姫“下痢地獄”と夕刊フジ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308212427/
11名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:51:40.57 ID:D7g21JvIO
警視総監「893関係者が国会に登壇するとは非常に遺憾」
12名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:52:09.21 ID:VZi4VCClO
スポーツより震災復興やら何やら先にやるべき事が山ほどあるだろが
1307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/16(木) 19:52:25.58 ID:wj9zD21t0
KY
14名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:52:45.22 ID:zm3XqOzg0
顔面に相当なハンデを持ちながらも
力強く生きている谷議員の発言
15名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:52:50.39 ID:RjLEf1tS0
>>4
お前は死人が出てもなんとも思わないのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:53:34.23 ID:Q7isZJVtO
スポーツ利権を生むわけだわな
金になりゃ何でもいいわけだ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:53:44.60 ID:+Iv5iQLK0
体力あり余っちゃってるから
よし君が夜のお勤め大変だって
18名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:17.11 ID:M6lQWz8W0
震災で死にそうな人よりスポーツ?
ええ・・
19名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:31.44 ID:z/rbKcB00
空気読め
20名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:49.11 ID:KMdZK9NQO
今やるべきことは他にある
21名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:54:51.01 ID:/xeudfC7O
スポーツ馬鹿は自重して欲しい
22名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:55:14.62 ID:RXKgwyQY0
議員歳費を貰う谷亮子

月給泥棒の意





23名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:55:18.38 ID:xHPMliXi0
被災地行け
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:55:40.37 ID:DfDj0nN/0
スポーツ振興はいいが障害者スポーツは果たしてスポーツといえるか?という議論
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:56:36.80 ID:3WK1KSLm0
こいつ(ら)議員としての仕事なんかしてんのかね
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:57:29.16 ID:9v+Jpmpn0
>>24
リハビリです(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:58:39.52 ID:AWLHdWS00
障害者つくってしまうスポーツの人だな。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:58:43.12 ID:aRXrfO5x0
三原じゅん子は噛みつけよ
仕事しろ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:59:12.11 ID:LQh9Ztdg0
今まで何やってたんだ?
しかも今になって何だこの質疑内容は?
30名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:59:41.30 ID:j3S0wLX6O
今言うか…コレ
まさにスポーツ脳だな
つうかこいう震災直後とか今までの間なんか被災地のために
議院としてなんかしたの?
31名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:00:45.48 ID:GnZM7/9C0
健常者のスポーツで良いじゃない
今回の震災で、スポーツ出来なくなった子供もたくさんいるんだし
スポーツ選手達が支援してるだけで、国は何もしないってのがね・・・・
32名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:00:51.39 ID:0lejW3DH0
復興と賠償のための金をかき集めなきゃいかんのにこんなことやってていいのか?
33 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:01:13.49 ID:KlV3HwNkO
スポーツ馬鹿が、有り余る体力を復興・被災者支援のためにどう使うか

スポーツ馬鹿の無駄な体力を発電に使えないのか

谷議員にできることは沢山ある。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:02:14.35 ID:jY63J9KQ0


日本代表として日の丸の重みを背負って闘ってきたくせに、

こともあろうか日の丸君が代までも否定する反日亡国バカサヨ政党から立候補した

前代未聞のDQNアスリート!!

しかもミンスが仕分けでスポーツ強化費や芸術振興支援を削減したのすら知らねースーパーバカ!!



ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた


   社 会 党 最 左 派 ★ 社 会 主 義 協 会 


の族議員と、その政策法案スタッフなことぐれー、
そのボンクラ筋肉脳に叩き込んどけ 糞ヴぉけ !!


   産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

   > 「 何で新聞は、あいつらのことをもっと書かないんだ。諸悪の根源だぞ 」
   > 民主党の保守系議員が 「 あいつら 」 呼ばわりするのは、党スタッフの旧社会党系職員のことだ。
   > 平成8年の民主党結成時には、社会党議員と大量のスタッフが加わった。
   > 彼らは社会党の最左派 「 社会主義協会 」 に属していた。← ★
   > むしろ右派は社民党に残ったという。
   > それが現在も、民主党の政策に色濃く影響しているというのだ・・・( 抜粋 )


35名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:02:59.26 ID:/IKkcst+O
今?
36名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:03:49.90 ID:u0GgFcMt0
>>参院文教科学委員会
今こんなこと質疑して、暇なのか?
被災地の学校に行って来い。大馬鹿もの
37名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:04:26.61 ID:PoIXDn3B0
税金の無駄にもほどがある
死ねよ。スポーツとか今どうでもいいんだよゴミ
38 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/16(木) 20:05:19.40 ID:cSWIdKR40
空気の読めなさも民主党のレベルの低さだな
39名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:06:27.15 ID:EEqgTRuF0
今スポーツのための政策やってる場合じゃない
その質疑時間の無駄だと思わないの?
40名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:09:41.43 ID:2lRj2PKo0
こんな時期にスポーツの話なんてするのか?
大震災は相当迷惑みたいだな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:10:05.83 ID:iNT4oyFEO
これが初質疑?あれ、こいつが当選したのいつだっけ?いままで何やってたの?しかも何なの、この委員会(笑)
42越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2011/06/16(木) 20:11:01.54 ID:ajjRHLFK0
43名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:26:05.66 ID:riyW8yzU0
やはり猪木は20年早かったか
44名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:27:38.40 ID:RCI7ZqUbO
>新庁ができた場合の初代長官の人材に関し、
>法案の策定に尽力した奥村展三衆院議員は「民間人からと考えている」と述べた。

今後一切「仮定の話には回答出来ない」なんて答弁すんじゃねーぞ
45名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:27:49.59 ID:bUB5sKmv0
まあ変な所に首つっこんで、余計な事言うよりはいいのかもなw
時期が悪すぎるけど。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:29:21.17 ID:shNqHhsCO
どうでも良すぎワロタ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:29:43.06 ID:ctlXqke90
時期はちょっとアレだけど、こういう提言自体はいいと思う。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:37:42.74 ID:ddl8iKKTO
衆議院に「がんばります委員会」ってできてそれに入ったんでしょ?
池上彰にどの委員会入りますか聞かれて
「がんばります」って答えたのに合わせて
49名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:37:50.24 ID:ZMKWILchO
旦那

『もう一度田村で金』
50名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:38:53.94 ID:W4GqwgK/0
馳と乱闘して欲しい
51名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:39:39.96 ID:OuhgPfzw0
あ、まだ議員やってたんだ
52保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/16(木) 20:39:49.50 ID:p/KYE3qgO
53名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:43:17.74 ID:riyW8yzU0
ロンドン五輪はあきらめると事実上の引退宣言をしながら、
直後の取材では復帰もありうると前言撤回を匂わすあたり、
嘘吐きの菅直人といっしょ。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:51:10.02 ID:63/TwDkq0
無職とニートのスポーツ大会にも力をいれるべき
55名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:53:28.77 ID:gOqjwDse0
柔道家としての晩節を汚した人ってイメージ
なんだかんだあるけど それでも柔道を続けてた方がまだマシだった
56名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:54:53.83 ID:QSA4uk920
国難なんだからスポーツ予算を95%カットだな
57名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:58:00.30 ID:x73cZqI10
一方学校の柔道部では稽古にかこつけたリンチで
植物人間を生み出していた
58名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:00:36.23 ID:QDeG/NTsO
ブスも障害者認定要求か

59名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:56.68 ID:J8BOPVJ70
なんか、この人が言うと、障害者スポーツが、議員としての体裁を保つための
道具にされているというか、都合よく利用しているって感じがする。
事に乗じて、国会議員の谷亮子を上手く演出している。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:10:21.59 ID:owjmIk0E0
披露宴の時の地球儀ケーキには爆笑させて貰った
61名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:13:02.54 ID:P+l4psMLO
>>55
地味な裏方になって、指導するのは興味ないらしい。
いつも自分が目立って主役でないと、我慢できない性格だから。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:17:30.47 ID:Eeu9b28Y0
父ちゃんが指が無い障害持ってるからこの辺には理解があるよな
63名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:20:42.80 ID:K9wgBb5r0
こういう話はいいと思うがどうしてこのタイミングでこいつに質疑応答させるのかと
64名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:24:24.40 ID:7IR/rdj1O
ちょっと今忙しいから、そういう質疑は止めて
65名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:43:16.75 ID:qnxdQqPD0
頚椎損傷事故No1の柔道について質問してあげて
66名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:30:05.02 ID:a/uqHXaD0
画像なしかよ。
谷って今まで何か仕事したのか?
67名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:40:34.99 ID:VgYjZ8MM0
>>11
警察庁長官「おい!そのコメントは俺の管轄だ!」
68名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:41:43.12 ID:QrZCpVHK0
小沢派一年生議員は次の選挙で全員落ちる
69名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:43:08.40 ID:O9DMVPC1O
はぁ…
要らね
こいつ、歳費もらってんだな…
70名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:46:36.40 ID:C94Jt0kdO
こんなカス当選させんなw正しく税金の無駄
障害者であろうがなかろうがスポーツなんかやりたいやつが勝手にやればいいだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:57:17.59 ID:C92oSc16O
全然、今必要がない法案なんだがw

いいから、一度くらい被災地行ってくれば?
高橋Qちゃんみたいなボランティアしろとは言わないから。
72名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:08:39.09 ID:UupXRzVGO
柔道やめて
売国ミンスに
いったやつか
73越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2011/06/17(金) 04:14:09.48 ID:9CNcJIY70
>>52
ふぅ…

>>71
至急必要な法案じゃないけど、谷は小沢と党のために働いてたからなぁ。
論功行賞みたいなものだと思う。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:50:34.05 ID:59VBCNm+O
できれば谷夫妻で被災地に行って欲しい。

嫁の隣にいる旦那の姿を見ただけで、
自分の今の現状がそれほど困難な状況ではないと感じるはず!
75名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:00:25.17 ID:pnUlnTsdO
ほすのと一緒の人種だわ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:09:57.99 ID:piF0A6+2O
顔面障害者
77名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:12:07.21 ID:bnByupLeO
はあ?
78名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:16:33.18 ID:fbdXe3Ro0
今やるとしたらスポーツを通じた復興についてか、被災地にいる障害者への支援取り組みについて、とかじゃねーの?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:19:44.16 ID:dCtdpDWlO
帰化人だろ?

顔が(笑)
80名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:20:03.11 ID:/1YrBQbRO
空気よめや
81名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:45:09.60 ID:fY2n15BSO
クズ女
82名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:47:38.89 ID:O/Br3LzXO
こいつなんか臭そう
83名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:48:57.84 ID:zEeYpY8F0
名誉欲
84名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:19:04.02 ID:VI8UpE+dO
真のボランティア精神‥それが谷佳知。
85名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:29:04.00 ID:8Wj7kGEEO
ほんっとに金の無駄だよなー
86名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:30:51.92 ID:dJtKHJpL0
有名番組の○×クイズで答えを・・・・・ん?誰か来たようだ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:34:28.34 ID:jDPajaVbO
親父は暴力団関係者。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:37:26.34 ID:ivWH3cVy0
健常者スポーツのスポンサーですら困難な状況があるのに、障害者スポーツって何だ?
障害者への支援は生活支援のほうが大切だろう。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:38:10.07 ID:A9TiZOM50
美的障害者
90名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:40:11.18 ID:6y2/2ZvK0
>>40
サッカーと同じだなwwww
FIFAからもらった金でサッカーの話ばかり

5000万ww
91名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:46:31.01 ID:/tNuAJAI0
この時期にスポーツ庁の設置とか大会とか施設への助成とかどこにそんな余裕があるんだよ。
あと柔道のしごきとやらで障害者になった人への助成はどうすんの?

ていうか、こいつ小沢についてくって言ってたけど、不信任案の時何してたの?

>>90
コンプの塊の豚さん乙。
頭に野球しかない豚さんって、サッカーを僻んで関係ないことまで絡んでくるのがどれだけ醜いか自覚しようね。
客観的に見て今回サッカー業界ほど支援に力いれてるスポーツ業界ないんだけどね。
それこそ豚さんの妄信する野球業界のお偉方すらサッカーに後れを取ったと認めるほどにはね。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:48:48.12 ID:uJejs97x0
こちらからはうんこ団に対する悪口はない
隣のクラスにいた野口さんに対する悪口もない
人知れず中退していた存在感皆無吉田に対する悪口もない

あらゆる意味で関心なかったから
93名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:50:56.01 ID:MZoZ3QFk0
小沢「我が樊?…」
94名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 15:51:38.24 ID:B+BgkyndO
顔に障害が有る谷 復興に力を入れる気は無いのか?税金泥棒め
95名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:31:11.10 ID:ZE00UH4m0
いずれにしても2期目はないよ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:35:02.44 ID:QKDUXvWt0
>>95
比例だからなあ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:36:24.31 ID:aNM5BWfD0
ヤクザ構成員の3割が同和出身者、3割が在日朝鮮人
98名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:41:33.79 ID:jPbgrCFSO
最近、美人アスリートの話題が続いたからな。
(´・ω・)箸休めだぉ。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 17:45:57.03 ID:rJMz56udO
顔と頭と性格に障害のある人は、流石
今やるべき事が分かってるねw
100名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:18:51.48 ID:nWs/c+1P0
そういやこんなのいたな
101名無しさん@恐縮です
>>26
おっとアニキの悪口やめろや