【F1】「開催できないと国際社会での信頼度低下」 コリアGP2011の資金問題が解決の方向へ 42億円の追加補正予算案を議決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼103@落花流水ρ ★
F1コリアGP2011の資金問題が解決の方向へ=韓国
サーチナ 2011年6月15日(水)22時26分配信

 資金調達の問題で開催が危ぶまれていたF1コリアGP2011の大会開催に青信号が灯った。
霊岩サーキットが位置している全羅南道議会経済観光文化委員会は14日、追加補正予算案
568億ウォン(約42億2000万円)を議決、17日の本議会でも可決する見通しとなった。

 報道によると、全羅南道議会経済観光文化委員会は14日の常任会議でF1大会開催関連
予算を含む総629億ウォン(約46億7000万円)の追加補正予算案を議決した。F1関連予算案は
42億円、うち240億ウォン(17億8000万円)は国の支援によるもので、残り(約24億4000万円)は
全羅南道が負担することになる。

 一方、全羅南道の22の首長が参加している市長・郡守協議会も14日、「全南発展の動力で
あるF1は継続すべき」と主張。F1大会の開催に際し、当分は資金面などで困難をきたしている
ことを認めつつも、「将来的に投資以上の莫大な経済効果と付加価値の創出」、「開催できない
と国際社会での信頼度低下はもちろん自ら自信を失う」などとして、開催に力を合わせるべきとの
立場を改めて示した。

 サーキット建設の度重なる遅延で開催が危ぶまれていたF1コリアGP2010大会に続き、2011大会
も予算確保が順調にいかず、開催が不透明だった。資金面だけではなく、大会運営における
「チケットの押し売り」、「赤字決算」なども問題視され、反対の声も多かった。

 全羅南道の市長・郡守協議会は、根強い反対の声についても「今は開催の賛否を問うべきでは
ない」と指摘、地域全体が総力を挙げて大会成功のために智慧を絞るべきとの立場を表明した。
ただ、周辺施設の建設や敷地所有権の移転など、依然として課題は山積状態だ。

(編集担当:金志秀)


▽サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_143.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:56:43.58 ID:3yFONWi40
でも払わない
3名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:57:01.85 ID:ibszrQXzO
無いものは低下しようがない
4名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:57:43.34 ID:ovuIWjHZ0
大事故が起こる前にやめたら?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:58:08.47 ID:/Mwg+ykl0
ダメだコリア
6名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:58:14.74 ID:DxXvGEwP0
メンツのために
金をドブに捨てるなら
北チョソにくれてやれよw
7名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:58:24.06 ID:7TZgZLGm0
>F1関連予算案は42億円、うち240億ウォン(17億8000万円)は国の支援に
>よるもので、残り(約24億4000万円)は全羅南道が負担する
なんだ、国と地方政府まる抱えじゃないか。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:59:34.52 ID:6H3RpMJv0
また、8耐みたいなシャンパンファイトが見れるのか。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:59:55.70 ID:txJns97I0
あのね

何をやっても発展途上国から抜けれないんですよ おたくの国は
10名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:00:17.74 ID:boFd6BW40
韓国はこんなことにお金を使っている場合ではないと思うんだよね
見栄のために何をやってるんだか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:00:38.73 ID:SeSNd0c70
税金w
12名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:00:46.82 ID:v0Vyc1PQ0
無理矢理開催してぐだぐだになったり惨事になるより
最初から開催しない方が信頼度は下がらない気がするんだが
信頼度なんてものがあればの話だけど
13名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:00:56.14 ID:rPUN5m/y0
むしろ舗装全部剥がして、42億の一部をFIAに払ってWRCでも誘致しろ
それなら舗装管理しなくていい
14 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:01:01.37 ID:XyYpJU110
元から信頼とか、ねーよ。お前らwww
15名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:01:02.43 ID:hOXSlLbr0
韓国って実は相当カツカツ?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:01:48.20 ID:/YWg87uq0
入金されずにキャンセルされそうだな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:02:38.40 ID:0hASyqS40
>、「将来的に投資以上の莫大な経済効果と付加価値の創出」

それはガチで無理
18名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:03:37.30 ID:PRB64s5I0
最初からないものは低下しない
19名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:07.56 ID:8l9KLEP+0
もう十分低下したから。
20名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:07.73 ID:vH2fqdgK0
好景気みたに日本のメディアはウソ垂れ流してるけど、ホントは経済ボロボロだから企業も
金ださいわな。
21名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:45.33 ID:d1OniA1UO
行くも地獄 戻るも地獄
22名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:55.32 ID:h4JBRu/R0
IMFの件で国際的信用なんてゼロだろ
もう忘れたのか
23名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:05:02.02 ID:qWEyXoCp0
サムスンが助けてくれるで
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:05:06.65 ID:fRBv8KolO
F1の開催で黒字になるサーキットなんてモナコぐらいだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:05:56.53 ID:hrBxq7ZEO
ゲームのほうがきれいだった
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:05:59.00 ID:AmnHgDxAO
>>15カツカツだよ
サムスンだけだなあの国わ
27名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:06:06.77 ID:14V++b6wO
前回開催したときも酷かったろ!
死人が出る前に止めろ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:06:38.86 ID:kBm/MUVoO
チョソぐらんぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:07:03.59 ID:XacccrhWO
今年もラブホに泊まらせるのか?
30名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:07:14.86 ID:ITfl/uiEO
朝鮮必死WWWW 税金、借金グランプリWWWW
31名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:07:31.88 ID:5ncDK+rD0
そうだ!韓日共催という手があるニダ!
32名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:07:47.12 ID:8KifAkGG0
またラブホで泊まらせる気かよ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:09:33.16 ID:vel3ijC20
>>23
半年前に赤字転落のニュースがあったけど・・・
http://blog.livedoor.jp/prince21/archives/1577004.html
34名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:09:46.26 ID:g9e4Ck0kO
ここのサーキットマジでつまらない

なんかコース事態が逆に走ってるんじゃないかと錯覚させられる
35名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:10:02.79 ID:NsYYySHm0
ブランド委員会はもう金がねーだろ破綻破綻ww
36名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:10:09.35 ID:RtWLeFZq0
ほら、K-POPの布教活動に
金ばら撒いてる場合じゃないじゃんw
37名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:11:08.37 ID:kgzSOO1F0
ソウルの近くに、新コース作った方がいいんじゃない?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:11:29.52 ID:xoewt5Vf0
>>10
最近の虚栄っぷりが前にも増して凄いよね
39名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:11:35.94 ID:ItWgTQPSO
開催するために42億税金使うとか狂ってんな

40名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:13:19.22 ID:g7ohQ00b0
先進国には多目的ドームが必要なのでは?
…と次々と煽るw
41名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:13:37.02 ID:iL6uhutp0
税金つかってF1開催してる所って結構あるのかね?
42名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:13:55.83 ID:0ETatXeY0
ゼロはゼロだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:14:51.87 ID:SeKzxJeT0
在日から徴収するだろw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:14:59.13 ID:IwWJ5HUW0
ワールドカップみたいになぜか日本が負担させられるんじゃないだろな
45名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:16:57.40 ID:VE0QsBTRO
>>41
市街地コースのところはありそうだな。
特に国の一大イベントでもあるモナコとか。
46名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:17:02.05 ID:xoewt5Vf0
F1って前ほど世界的に人気ある?
F1の面白さがいまいち分からん
47名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:17:52.78 ID:wqhlUv5Y0
しかし、本当に見栄っ張りな国だなぁ
身の程知らずですね
呆れるわ

48名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:19:45.33 ID:l0v7HgU90
>>46
今のF1の面白さは
2004年ぐらいの面白さ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:19:49.39 ID:f1dVG/DM0
国が加担してないGPの方が珍しいイメージ
まぁ財政危機でしかも収益のぞめないものに税金投入するのはどうかと思う
50青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/06/16(木) 00:19:59.07 ID:1eMZ2MyvO
よし、次はナイトレースやるための照明をつけてもらおうか

by バーニー
51名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:20:05.93 ID:g8rVP/Jk0
出来ないものは出来ないと言ったほうがダメージが少ないぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:20:20.01 ID:P9Koc8il0
>>26
頼みの綱のチョムスンも日本企業への支払いととんでもない数の訴訟で火の車
おまけに自ら負った各種スポンサー料もまともに払えず自転車操業
2,3年中におもしろい騒ぎが見れると思うぞw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:21:40.26 ID:El8+OcVY0
そんなに悪いコースでもないと思うし、前回はいきなり大雨で大変だったと思うから
今年は頑張って良いグランプリにしてほしいなぁ。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:21:47.31 ID:g5jeeKMK0
こいつらの国内で金使うのは勝手だが、日本の公共電波や代理店を買収するのは
やめろ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:21:49.83 ID:FXsgApJc0
ところで韓国国内の
自動車レースって存在するの?
そもそもレース用のサーキットって他にあるの???
56名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:22:02.74 ID:8dsMyw6K0
韓流汚染どうにかしろ!
57名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:22:08.09 ID:B1W21WE30
国や自治体が金出すとかアホやわ。
見栄の張りすぎだわね。
583月1日はバカチョン記念日:2011/06/16(木) 00:22:26.63 ID:yQAtgN/t0
ヒュンダイとかカネださねーのか
59名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:23:02.84 ID:Hhzn3sG80
韓国はフットワーク滅茶苦茶軽いな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:23:16.86 ID:C5jfuEWd0
ドライバーもメーカーいないのに無理して開催しなくてもいいのに
61名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:23:18.07 ID:icqIlRIaO
韓国人レーサーがいるから盛り上がってるの?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:23:50.61 ID:gd+2rloq0
どうせ日本のせいにするんだろ。金?パチンコやに恵んでもらえ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:24:39.67 ID:g8rVP/Jk0
>>57
バーニーが迫ってるんだよ。
何処の開催国も税金投入に国民がカンカンに怒ってる。
今や公的な資金援助がない開催国は日本と英国だけ。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:25:11.51 ID:4hbmaWY+0
韓国の強みは企業も興行も全て国策でやるからな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:25:13.52 ID:qc7JGVHW0
今やF1は新興国のステータスになってるから
今更開催するのは却ってプライドが傷つくから
ウリは興味ないニダって言ってたほうがいいのに
66名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:25:31.02 ID:zjzcL1Cs0
韓国名物、トンスルを世界各地で売ればいいと思うよ
プライドだけは世界一の韓国にピッタリww
67名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:28:33.10 ID:mbSoyiEN0
無理してキャバ嬢に貢ぐ貧乏人に思えてきた
68 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:28:37.09 ID:PG5PpgpoO
>>58
ヒュンダイって確かラリーを途中棄権して、違約金が発生したのにバックレてるんじゃなかったっけ?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:29:46.66 ID:bzzQNz6E0
去年は雨のおかげで速度抑制されたから大事故なかったが
あの舗装で大丈夫か…大事故おきねえだろうな?

朝鮮GPなんて止めとけよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:13.36 ID:RPd6l9/RO
>>64
まるでナチスドイツだな
71名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:25.39 ID:P9Koc8il0
>>58
チョンデェなんてとっくの昔に死に体
単なる土人の同族企業が日本の財閥を形だけ真似したが
実力的には最盛期でも三菱の100分の1程度
頼みの綱の買収も各国から封じられ応札すらできない状態
もう終わってることを自覚しているから必死で日本にしがみついてるだけ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:40.85 ID:WQ2nEggz0
また照明なしクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:47.06 ID:TC5lBqOVO
>>67
それもチョンかもなwww
74名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:51.14 ID:g8rVP/Jk0
ストレートが長すぎてダレる
ドライバーもつまらないと言ってた
75名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:53.24 ID:DU8OkE5qO
なんでもかんでも国なんだなww
76名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:53.23 ID:wFi2SmU10
ちゃんと身の丈に合った活動しましょうね
77 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:31:38.80 ID:fsrLXuie0
ちょん通貨が一番のネック
78名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:32:14.44 ID:IsR3evEQ0
またよくわからん奴らの懐に入って終わりなんだろ?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:32:32.31 ID:lFnlR3hE0
面子の為に無茶する国
80名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:34:56.90 ID:w5XtRg0s0
去年もなんだかんだ言って、結局レースできたじゃないか。
アクシデントを楽しみにしてたのによ。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:35:28.78 ID:pqgzLt6a0
日本が持ってるものを欲しがる韓国
82名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:36:27.20 ID:AVuqbiUA0
「エ〜ッ、また韓国でやるの〜?」 (by F1ドライバー)
83名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:37:37.96 ID:wj60bjCNO
>>65
認識が根本的に間違ってるぞ
奴等自身は既に先進国の一員だと思っとる
国連事務総長は後進国から選ばれるのに「我々はついに世界に実力を認めさせたニダ」とのたまわった方々なんだし
84名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:38:22.12 ID:hcDGQbCC0
本来の期日までにコースが出来ていなかったからな
ドイツに泣きをいれ
ハコモノはマンホールは形だけ
エレベータはなく空洞で立ち入り禁止橋は通行不可
テスト走行は表層前だし
予選で陥没でタラココーナー作ったし
観客席は安全検査無しの足場観客作成に軍までかりだされる始末
安定していなくて油浮きまくりの中断日没ギリギリ終了
最後はライトなければ見えないコース

とりあえずまともな施設を見せて欲しいわ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:40:12.70 ID:rHBXswc10
駄目だコリア
86名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:40:50.05 ID:zFQE6bVj0
韓国ってF1の世界から追放されないの?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:40:54.11 ID:DNnv0kiI0
F1に国が金つぎ込むって・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:41:42.03 ID:Ux7wSkhNO
紙幣刷ればいいじゃない!!!!
89名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:42:06.09 ID:pYopbHwl0
>>86
とりあえず突っ込む金がある限りは。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:42:17.23 ID:carRTenY0
>将来的に投資以上の莫大な経済効果

ボッタクリ宣言
91名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:42:33.09 ID:wbyJgFxE0
また日本に金を出させるのか
92名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:44:06.38 ID:cY9x2KED0


ぐちゃぐちゃいわねえで、きっちり金払えよ!ぼけ、かす、くず
93名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:44:12.54 ID:vExzwkZ00
資金調達なら国技の売春をさせりゃ良いだろw

「乳出しチマチョゴリ」を着させて世界中で股を開いとけw


94名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:45:26.75 ID:pzWCJZS/O
税金使ってまでやるとか焼きが回ってる
95 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:48:53.96 ID:QhpvrNza0
そもそも韓国でF1回送する事が間違い。
根付いてない文化を無理矢理押し付けても無残な結果にしかならない。
中国(上海GP)は経済的に強い土地だから出来てるだけ。
まぁ、中国はマカオGPもあるくらいだから少しは認知度あるかもだけど。
とにかく、日本以上にモータースポーツへの関心が薄い地域じゃ継続は厳しいよ。
96名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:49:10.13 ID:wWui49ThO
F1は韓国のものニダ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:49:36.43 ID:25CCY/Lg0
芸能もF-1も税金wwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:49:54.84 ID:kgzSOO1F0
国連安保常任理事国の中で
アメリカ、ロシア、フランスでF1を開催していない。
やっぱり、オワコンかもね。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:49:55.06 ID:BdknaXrX0
LGはっさっさとLTから降りてくれ
LGに変わってから糞すぎる
100名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:50:33.57 ID:1PlZhFne0
自国ドライバーや自国企業が参加してないのによくこんなに出せるな。
外人がレースするのに自腹切って場所貸してるだけだぜ。感心する。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:52:03.52 ID:JjMP1MCp0
国と地方の金つっこでまでやるのか……
102名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:52:08.37 ID:erCNGksN0
考え方が菅とか民主党みたい
103名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:52:42.56 ID:2yw8ISyKP
>>100
LGが参加してるじゃん
見てないのバレバレだぞ
お前はただ韓国を叩きたいだけなんだろ
本当に恥ずかしい奴だな死ねばいいのに
104名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:52:49.58 ID:dFQ1lmrw0
>>98
アメリカは来年からテキサスオースティン、ロシアは2014年からソチで開催が決定済み
フランスもグランプリを取り戻そうと色々やってる
105名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:53:28.88 ID:g5jeeKMK0
>>102
つーか管や民主が朝鮮のリモコン政権なんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:54:31.52 ID:7TGfsSfxO
>>99
そんなに酷いのか?

107名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:54:39.38 ID:EzNYd3ZHO
とにかくホルホルしたいんだよ
それだけ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:55:01.39 ID:XsPWCLOE0
なんでベッテルが運転してるんだよwwwwwwww
http://i.imgur.com/WAPb6.jpg
109名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:55:27.54 ID:XyrfGJ5mO
昨年、今年こんなんで、また来年はどうすんの?w
110名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:55:28.39 ID:+kz5Eq4w0
>>48
わかんねーw
シューマッハ無双の時くらい?
ミカハッキメンって人とバトってるくらいのが一番面白くて開催週は必ずみてた
111名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:56:49.53 ID:h+6H/sHL0
コースまだ完成してないじゃないかw
112名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:57:58.63 ID:eKcuP2RE0
せいぜい少女時代(笑)と韓流ドラマ(笑)とマンファ(失笑)でも必死に売り込んでなさい。
113 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:58:26.19 ID:8a6/4DxI0
芝生がないから 緑のペンキでゴマカシ
これは最高に笑ったわ。
韓国にはモータースポーツは無理。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:59:09.60 ID:TucVGfejO
韓国ってそもそもモータースポーツやってんの?
115名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:00:33.73 ID:kSOpgw9S0
韓国の地方財政の具合が解らんのだが、全羅南道にとって24億円はどれほどの負担になるんだ?
Lv1.眉をひそめる
Lv2.怒りがこみ上げる
Lv3.ファビョル
116名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:01:02.82 ID:EGdBiaZrO
>>113縁石までペンキだった記憶が…
117名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:02:21.78 ID:WxIO1PWB0
>>114
国内のこれまでの最高峰は日本のF4と同等のマシンを使ったフォーミュラコリア、しかも今はもうやってない。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:03:04.68 ID:kSOpgw9S0
>>116
それだとドライバーが縁石に乗った感覚を掴めないね
119名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:03:11.43 ID:/UPS6TT8P
サムチョンやらLGさんに払ってもらえお
120名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:04:58.48 ID:qwbYhBK5O
どーでもいい 糞スレあげ

たてんなよ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:05:08.62 ID:21Tfb5On0
あんなみすぼらしいのやらないほうがましだった気が
変に面白かったけどw
122名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:05:38.41 ID:gkAF9tZs0
日本の真似したがるのは何故なんだろう
憧れてるのか?
123名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:06:24.94 ID:rO1Q9S4xP
おいおい韓国政府が絡むと八百長に発展するぞ
2年後には韓国人ドライバーがF1を走るかもな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:07:08.25 ID:Cbn8VCEa0
韓国は何でもかんでも日本を意識して自尊心がどうのこうのと日本と同じことをやりたがる。
もっと足元を見て自国の特徴を生かした事をやっていけばいいものを、
いくら無駄金を使えば満足するんだろうな、その自尊心て言う奴は。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:30.91 ID:XRXy463s0
近いんだからしょうがないような気もするが
126名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:33.80 ID:zqeKJgK50
>>123
日本人が韓国人オーバーテイクすると石投げそうだな
127の子 ◆0u0/HaNako :2011/06/16(木) 01:08:36.72 ID:IHJnhK770
神聖かまってちゃんnnkです!21歳になりました!!!!!!!!!!!!
バースでー!ば0す!でー!!!!!!!!!!!
ありがty!2ちゃんねるnみんな!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zFtGt43r-6I&feature=related
128名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:41.67 ID:5HXnFmdA0
無駄遣いご苦労さん。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:09:00.52 ID:g5jeeKMK0
同じ反日国でも中国とは違って日本に寄生する事しかアイデアが無いんだよねw
130名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:09:45.63 ID:aKcqhEYWP
F1に税金を使うとオーストラリアみたいに反F1デモをする輩が出てくるぞ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:10:04.82 ID:XRXy463s0
>>123
そういや去年とったグレードなんとかは(ry
132名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:11:07.47 ID:g5jeeKMK0
連中の国歌ブランド委員会の金って日本の極左やピックルみたいなネット工作会社
にも絶対流れてると思う
133名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:13:30.36 ID:pOuR6F9i0
どんだけ貧乏なんだよチョソwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:14:05.56 ID:dSiHV+6K0
>>116
うん。
排水溝がなかったし

BBCのスタッフ、またラブホに泊まるのか
135名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:14:33.58 ID:p5hAiarZ0
わざわざサーキットを作らずとも
エドモントンのように仁川空港内にコース作ればよかったのに
136名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:14:33.19 ID:5ncDK+rD0
キムチまみれの汚いF1マシンを見せられるのはもう勘弁してw
137名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:15:06.31 ID:eOCbJwhKO
競馬も韓国でやってるけど、恐ろしくレベルが低い。
なのにムリしてアメリカへ遠征して大差の殿負け(しかも一般戦)。
ちなみに数年前の韓国ダービー馬の父は、日本の2歳オープン戦を勝っただけの実績。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:16:11.84 ID:FXsgApJc0
>>123
韓国人のF3ドライバーっているの?
139名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:16:38.50 ID:8PAdcSxY0
>>120
必死チェッカー避けの、もしもし単発チョンさん
こんばんわ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:20:57.25 ID:r7PhAhlX0
まあまあ、F1なんて道楽に国際的な地位を見出す国の存在は今は貴重だよ?
これからも、頑張ってくださいね
141名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:22:10.84 ID:nsQyOaLV0
>>「今は開催の賛否を問うべきではない」と指摘
そこは一番最初にあるべき部分じゃないか
142名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:22:49.44 ID:l0v7HgU90
>>110
ミカ・ハッキネン
勝った時のダサカッコイイガッツポーズをする人
渾名は泣き虫チャンピオン、フライングフィン
奥さんはF1界の裏ボスと呼ばれてた

2004年はシューマッハ無双で誰がシューマッハを止めるかって年だね
今年はベッテル無双になりつつある
可夢偉も着実にポイント取ってくるし、
荒れたレースになればひょっとしたら表彰台載れるかも
143名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:22:52.86 ID:7++rAyVi0
この予算にサーキットまでのインフラ整備の金入ってんのかね
去年のままだとチケットの売り上げ一気に減りそうだが
144名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:22:54.01 ID:g+FdaJq20
駄目だコリア
145名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:23:36.19 ID:ZLaW+mFw0
元々信頼度なんかないんだから、
今さら信頼度低下の心配の必要ないだろw
146名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:25:05.07 ID:XRHhxOHJ0
3流国のくせに見栄はるからこうなる
147名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:25:55.23 ID:vZgB8Ypi0
国際社会がとか自尊心煽ればいくらでも金払いそうだな
日本はもっとこいつらの虚栄心を有効利用するべきだろうに
148名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:26:00.78 ID:C8z/rZlk0
資金問題も大事だけど、施設の完成度と安全面をどうにかしないとw
149名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:26:43.49 ID:s6AIUUu00
今宮「ペースカー、自己ベストですね」
150名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:28:08.28 ID:FjQfG8FXO
一年間風雨に耐えて逞しく成長したかかしにまた会えるとか胸熱
151名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:29:43.77 ID:/nIqJ+NIO
>>147
グローバルスタンダードやらで煽ってたのが日本のマスコミ。 
だからグローバルって何だよ?って。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:29:48.05 ID:xd4k0KdM0
可夢偉がかの国で優勝しないかな〜。
日の丸が掲揚され、君が代が流れる!
153名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:31:02.09 ID:g5jeeKMK0
>>152
そしたら速攻で同胞認定に決まってるw
154名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:31:47.96 ID:jFvTZf1G0
>>152
仮にしても(小)林だし尼崎だしまたいつものように在日認定して終わりなのが目に浮かぶ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:31:56.12 ID:7++rAyVi0
ピットの出口と第一コーナーは改修したのかな
ドライだとかなり危険だぞ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:38:24.05 ID:1SGo9No/0
・前座サポートレースは「スタート直後の第二コーナー」で多重クラッシュ
・事故った前座のレースカーから使用禁止の不凍液が漏れて路面グチャグチャ
・クラッシュ現場の対応を最後まで終えられず、SC先導のままでゴール
・陸軍投入&徹夜工事の仮設スタンド間に合わず、赤黒モザイク模様
・冷たい雨の中、客席は小さな乳児&幼児がどっさり
・観客席はマナー知らずの傘の花
・無料チケットの乱発、前日の突如無効宣言で大混乱
・特等席はラブホの屋上や裏山斜面
・路肩が崩れるので各チームはスタート機材を舗装外に置くの禁止!せっ狭い!
・可夢偉のグリッドガールが失礼の極みの膨れっ面(イナイホウガマシ)
・水はけが悪く雨がほぼ止んでいても視界ゼロ(自分の前輪が見えない!)
・10分遅れでSC先導スタートも4周で赤旗中断
 (周回が2周を超えたのでレースとしてはこの時点で成立してしまった)
・マーシャルは、旗を振る自分が目立てば満足
157名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:39:32.35 ID:1SGo9No/0
・赤旗中断中のぶっちゃけ話おもしろすぎ。こういう話を聴きたいんだ。
 「10日前に降った雨水がコース脇の溝に残ってましたからねえ」
 「コースのカントがいいかげん。舗装凸凹で水溜りだらけ」
 「大雨降ってる高速道路でワイパー故障して走るような状態」
 「日が暮れると周りは真っ暗で何にもないんですよ!」
 「カメラが映る部分は綺麗ですが、それ以外は酷いですよ」
・コースチェックでタイヤ鳴らしてコーナリングするメディカルカー
・中継ヘリコプター、撮る物なくなり近所を空撮
・無秩序に停めたドロドロ駐車場&近隣の道路に1重2重路肩駐車の列
・中断中KAVO代表が(レース中止になったら)私は殺される、と発言
158名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:40:24.27 ID:1SGo9No/0
・50分中断をはさんでSC先導でリスタート
・セーフティーカーが周回ごとに自己ベスト更新
・リスタート後はすぐに雨がやんだのに、結局40周以上ウエットコンディション
・午後5時に競技終了と嘘の場内アナウンス、信じた帰宅客はバトル見られず
・ピットでは、吸水紙とブロワーが大活躍
・マシン回収のクレーンが赤土まき散らしながらコースを横断
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:40:59.52 ID:TZectxQM0
そこでF5ですよ
160名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:41:28.78 ID:1SGo9No/0
・ハミルトン、チームラジオで三味線弾いてレッドブル2車を撃沈
  ウェバー(状況悪すぎだしこのままおわってくんねーかなー)
  ハミ「何も問題ない!インターでも行けるさ!やろうぜ!」
  間もなくセーフティーカーが引っ込みレース再開、そのわずか2周後に
  ウェバーがスピン!壁で跳ね返り、ロズベルクを巻き込んで全損事故
  〜〜〜
  42周(75%)はとうに越えた。フルポイントだ。なんか嫌な予感。
  ベッテル「ブレーキングポイントがわかんないぐらい暗いよ!やめようぜ!」
  ハミ「視界は良好!せっかくだし完走しようぜ!」
  トップだったベッテル、あと9周でエンジンブロー炎上リタイア。
・ベッテルが壁の切れ目を探して右往左往
・目の前でクラッシュあってもマーシャルはちんたら歩き
・マシンが火を噴くも目前のFireマーシャル棒立ちドライバー自ら消火
・事故直後の緑旗是非について2ちゃんねるで延々ループ議論
・マーシャルが道を知らずベッテル自らスクーター運転
・ベッテル大活躍、釘を拾い、消火をし、マーシャル送迎、あとポールシッター
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:41:45.07 ID:gPIaEnHPO
背伸びして得る物が無い気がする
韓国人ドライバースポット参戦させるとかないと厳しいだろ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:42:20.90 ID:1SGo9No/0
・24台中9台リタイア(内マシントラブルは1台)
・優勝者の平均速度はグロス109.997km/h、ネット151.3 km/h
  (超大雨の2007年富士でも151.978km/h)
・SC走行距離123.530m=5,615m × 22Lapsでおそらく歴代最長
  (2007年富士は79,200m=4,400m × 18Laps)
・レース中コントロールタワー停電で連絡取れないことが頻発
・SC出てるのに緑旗振ってたマーシャルにFIA職員が直接言って止めさせた
・あわれペトロフ放置プレー、ひとりで降りて、ひとりで退避
・日没時間を過ぎて真っ暗(照明設備なし)でもレース強行
・危険な暗闇レースをフジ地上波・深夜版は編集しまくり実態伝えず
・暗くなりすぎてレース終盤はオンボード映像がほとんど流れなかった
・ドライバーがナイトレース発言(ゴール時刻は残照すら消えた日没後)
・ビルが無いのに市街地コース、照明無いのにナイトレース
・チェッカーフラッグが何故か停止旗(振動表示がルール)
・レース後のF1マシンがラリーカーなみの汚れ方
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:42:46.62 ID:203lLO0F0
国が金出すんだw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:43:24.80 ID:1SGo9No/0
・表彰台への階段すらスリッピー、マッサあやうく顔面強打
・表彰台への廊下に並んだグリッドガールがRQなみの下品な行動
・表彰式がすっかり夜で鈴鹿8耐かと思った
・表彰台の下にずらりと国旗。国際映像は徹底忌避してた。
・韓式陸橋内に照明無し、階段を含めて仮設照明すらも無し
・フジ地上波・深夜版のみ「コリアンストレート」連呼絶叫
・フジ地上波・深夜版の名台詞は「ポイントリーダに韓国が襲いかかった」
・フジ地上波・深夜版のCMだらけ、流れぶった切り
・ゴール直後にシャトルバスも終了。暗闇に響く帰宅難民の怒号。
・夜は真っ暗、チームスタッフは宿舎まで懐中電灯で帰った。
・レッドブル、デモCGでのEAST SEA表示で法則発動(スポンサーにLG電子)
・ひとことで言えば、雨に救われた。(低グリップで路面への負担が軽減等)
 これで青天でのレースだったら何が起きていたか「身の毛がよだつ戦慄」
165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:44:03.92 ID:AmnHgDxAO
166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:44:14.07 ID:7229SVhyO
今年もお笑いGPが見れるのねwww
167名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:44:25.34 ID:AmnHgDxAO
>>161カムイと交換させればいい
168名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:45:00.32 ID:m7P2N/Rd0
国費で無理矢理開催する時点でかなり恥かしいと思わないのだろうか
169名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:47:09.16 ID:AmnHgDxAO
>>98ロシアはやる予定
170名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:47:34.19 ID:MYcHO8NaO
つかメジャーな韓国人ドライバーなんているの?
171名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:48:23.84 ID:l0v7HgU90
>>170
キョン君
172名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:50:24.89 ID:MYcHO8NaO
>>171
だれそれ。 
新大久保のガード横の吉野家でバイトしてる朝鮮人?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:50:39.30 ID:UlxPAVbh0
どうせドブに捨てるような結果になるだろw
174名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:52:48.28 ID:AmnHgDxAO
>>172たしか在日四世ドライバーがいたよ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:53:25.79 ID:1SGo9No/0
>>170
F1サポートレースのヒュンダイジェネシスカップの母体になってるのがCJスーパーレース。
韓国最高峰レースながら、韓流スターが有力ドライバーでレベルは高くない。
日本人が乗れば簡単に勝てる。
スーパー6000…キャデラックワンメイク
スーパー3800…ジェネシスクーペワンメイク←これがサポートレース
スーパー2000…2000ccクラスの車(昔のグループAくらいの改造レベル)
スーパー1600…1600ccクラスの車(昔のグループAくらいの改造レベル)
カート…カート
去年はスーパー2000で女の韓流スターが1勝してたらしい。
ちなみに、サポートレースに出ると言われてる韓流スターのリュ・シウォンは
スーパー6000のチームオーナー兼ドライバー
ジェネシスには下のカテゴリーのKGTCで乗って07年のシリーズチャンピオンになってる。

スーパー6000っていっても、中南米のツーリングカーのフレームに
どっかの6000CCエンジンでH型ミッション(笑)、顔だけキャデラックってなもの。
タイムはオートポリスでやってるゴールデンカップの
S14(シルビア)とかEG6(シビック)とかと変わらない。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:54:14.72 ID:dSiHV+6K0
>>160
ベッテル思い出したwww
177名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:54:51.64 ID:l0v7HgU90
>>172
国本 京佑
日本生まれの在日3世
日本国籍だけどね
F3マカオ優勝した時はフジは猛プッシュだったよ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:55:15.73 ID:Z2z3PC7I0
>>52
君ずっと前からそんなことばっかり言ってるけど
韓国経済は堅調そのものなんですけど
179名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:55:33.01 ID:iRMFMD/+0
>>175
つぅかどこにそんな情報あるの?すげぇなw
180名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:55:46.39 ID:UlxPAVbh0
181名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:55:55.40 ID:XNcdCSTPO
ハリボテ国家の面目躍如だな。
182名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:58:41.83 ID:si46leBe0
去年真っ暗でワロタw強行して死人が出るかと思った
183名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:58:52.75 ID:1SGo9No/0
>>174
http://nappi10.wordpress.com/2009/02/04/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E4%BA%8B%E3%81%A7%E5%B0%86%E6%9D%A5%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%8B/

> アラブの金持ちがスポンサーになった国別対抗レースで、チームコリアに
> 国本京佑という在日3世のドライバーがスカウトされた。
> ところが、このチームはマシンに「独島(ドクト、日本名・竹島)は韓国領土」
> という文字を刻んでサーキットを走った事で大会組織委から警告を受け、罰金
> も支払ったという過去があり、そのようなチームに在日3世とはいえ日本国籍
> を持つドライバーが参加することに多くの異論が出た。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:00:57.11 ID:7++rAyVi0
>>174
三世ならいる
国本京佑
A1に韓国チームから出るとか言う話があったけどどうなったんだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:03:07.19 ID:MYcHO8NaO
>>174
在日なのに韓国でやってんのか。 
>>175
韓国のレベルが低いってことは理解した。
>>177
詳しくサンクス。3世もいんのか。
186名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:06:04.05 ID:qoEI5gWUO
で、まともな宿泊施設は出来たのか?
今年も関係者、ラブホに泊めんのか?
187名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:06:15.88 ID:8KdaCX+p0
とりあえず、今年はバトン様できまり!!!
188名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:07:12.87 ID:MYcHO8NaO
>>183
くさってるなマジで…
189名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:07:59.72 ID:CMk/eOsw0
コリアまいった
190名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:10:21.99 ID:AVuqbiUA0

     ∧_∧
ピュー <丶`∀´> < パンチョッパリ〜、チケットを買えニダ<`∀´>。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
191名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:10:36.60 ID:XNcdCSTPO
国本に限らず在日あるいは韓国系っぽいドライバーは日本に何人かいる。
去年の全日本F3チャンピオンは国本の弟だし。
ただ韓国生まれの韓国人ドライバーとなると、まともなレベルの人は見当たらない。
韓国代表のドライバーとなると日本育ちの人を引っ張ってくるしかないな。

>>53
韓国GPは特に大雨でもなかった。排水がひどかっただけ。
大雨というのは今年のカナダや去年の鈴鹿の土曜日みたいなのをいう。
192名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:14:21.91 ID:AVuqbiUA0
>>191
> 排水がひどかっただけ。

マンホールを開けたら中が砂だったっていう写真を見たけど、あれ誰か
持ってないかな?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:14:57.13 ID:RMqVP1Ww0
国内レースで走ってる在のドライバーなんて結構いるだろ
金…とかさ

ただ、韓国に渡って在を売りにして走ってるのが珍しいだけ
194名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:17:52.78 ID:1SGo9No/0
>>185
> 韓国のレベルが低いってことは理解した。

2010年9月11日と12日に太白(テベク)レーシングパークで行われた
CJ第3戦の動画。無駄に7分50秒と長いので本戦のスタートから
再生するようにURLを加工した。
http://www.youtube.com/watch?v=260yW7MV-uQ#t=4m10s
   ☆お茶を飲みながら見てはいけない。
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:20:03.33 ID:5ncDK+rD0
フジテレビが在日ドライバーのF1デビューを後押ししはじめたらたまらんな。
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:22:47.77 ID:XNcdCSTPO
>>184
結局、実際に走ってはいないはず。
竹島号()として走っていたときは別の、聞いたこともないような韓国人が乗ってた。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:23:41.50 ID:T9nXbwvE0
 ∧_,、∧
<* `∀´> チョッパリが出すニダ
198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:25:20.02 ID:R6J7qGi3O
あんなに偉そうなスーツおっさんがうろうろしてたのに資金不足ってw
韓国の風土にはF1は馴染まないのかねえ?
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:28:14.34 ID:RMqVP1Ww0
>>194
いやあ…こんな草レースにもTV中継はいるんですねえ…(棒
200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:32:27.42 ID:gJ5rWzzi0
【日韓関係】韓国の行政安全相が、「日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)」を訪問…時事通信配信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308137323/l50

201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:33:29.92 ID:GajokLk10
今年もトンスルGP開催かw
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:34:11.34 ID:dv+FfkPi0
非開催にしたら恥かくだけでお金残るのに
開催したら恥かいてお金なくなるぞ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:34:32.93 ID:4GxttcVU0
韓国は財閥の1人勝ちで格差ひでーもんな
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:37:51.48 ID:1SGo9No/0
>>202
お金、残らないはず。
F1の開催権 たしか7年契約だったはず。
癇酷がわの都合でやめたら違約金たっぷりだったはず。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:39:22.83 ID:/itjx8APO
>>197
あいかわらず中身はない韓国w
206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:42:04.14 ID:KrSxXidP0
サーキットまだ完成してないんだよな
207名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:52:24.15 ID:eyob8rOk0
>>206
去年開催時のまま1年間放置か?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:59:47.34 ID:XNcdCSTPO
サーキットは作って儲かるものじゃないし、F1は誘致して儲かるものじゃない。
どちらも、やりたいからやるもの。
従って、F1呼ぶためにサーキット作るとか、儲ける手段としてはダメダメ。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:03:41.50 ID:/3nfhSrf0
今のF1を有り難がるっていいお客さんだな
210名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:03:44.99 ID:uyiN69Ud0
セナプロ時代知らないとか韓国ニワカすぎ
211名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:06:05.93 ID:iRMFMD/+0
>>209
去年もタダ券だかなんかで人を集める事が大変だった
そしてあの、日が落ちたゴール
さて今年はタダでも行く人がいるかどうか
韓国人のすばらしいプライド(愛国)にかけるしかないだろう
212名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:10:08.23 ID:MH40Z/o3O
ゴミグルマを世界にバラ巻いてる癖に
国際レース開催経験が数える程しか無い時点で詰んでるな
213名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:19:01.43 ID:PU3NGhTC0
なぜかまた日韓共同開催ということにされて費用を半分負担しろとか言い出しかねないぞ・・・
214名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:24:40.80 ID:PJTB6SMNO
そのうち国営サーキットになるのか?

無理矢理作って、危なくなると駄々を捏ね、周りからカネをせびり倒す。
毎度の朝鮮式ビジネス。
215名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:37:34.46 ID:wQfb4KcQ0
日本に送るはずだった義捐金で開催してもいいよ

「日本へ送るはずだった義捐金でF-1を開催しました、ありがとう日本!」

こんな幕作って張っといて。

216名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:48:02.99 ID:dC5gY8Bb0
毎回、韓国は何かと笑いを届けてくれるのなw
217名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:54:09.94 ID:osAg01NRO
ベッテルがコース下見で釘拾ってたよなwある意味おもしろいレースだったけどレース後のマシン見たらラリーみたいになっててワロタ
218名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:56:11.87 ID:Xul8lLc70
これは国際的信頼を失った日本のチャンスじゃないかな。
まずはこれを韓日共同開催にするんだよ。資金は日本、土地は韓国。
そうする事で韓国にも恩が出来て、国際的にも日本の存在感もアピール出来る。
原発事故や放射能で日本の信頼は地に落ちてる訳じゃん。
投資になるけど、長い目で見たら日本のメリットはでかい。
こういった地道な努力をしていかないと日本は這い上がれないよ、今後。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:56:33.90 ID:z7m2OB1L0
やめよーぜ〜
10月の情報処理試験と重なるから、生で見られないんだよ〜
220名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:57:29.46 ID:1YUEuJg80
この馬鹿ども、F-1舐めすぎw 去年それを学習したはずだがまったく反映されてねえ。
税金使ってまた恥晒すより、違約金払うっつって踏み倒す方が得意だろうにw
221名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:18:16.21 ID:nQ4exF6O0
去年は開催されるまでも楽しませてもらったし、
実際のレースもスリリングな内容だったな

ただ、あのコースレイアウトは面白いと思う
それだけに韓国であったがために、このような失態続きで
レースの本質とかけ離れた部分が見所になってるのが勿体ない
222名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:45:32.00 ID:8UzwW2F/O
相変わらずだな
アフリカとかよりよっぽど意識が後進国
223名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:58:33.26 ID:qhCyRQBWO
はぁぁぁ?停戦中の後進国が何言ってるの?
北は1日おにぎり一個半の栄養しかとれないらしいじゃん

同じ民族が飢えまくりなのに、日本に寄生しなきゃならない奴らが笑わせる

何が情の国だよwwwww 恨の国の間違いだろwwwww
224名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:02:50.77 ID:zSwio9ob0
不思議に思うんだが純粋にF1が好きな奴もいると思うんだが
基本自国のドライバーが出ていないと盛り上がらないよな?
日本は永続的にF1ドライバーが出てカムイなんか今話題になってるよね
だから言い方悪いかもしれないけどニワカファンも一緒に楽しめる

         韓国人のF1ドライバーって居るの??

もし居ないならそんなの成功するわけ無いような気がするが?
つーか、韓国ってカーレース盛んなのか??
225名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:15:12.87 ID:agE24IHI0
中東の金持ちな国のサッカー大会みたいだな
その競技の文化が無いなら開催すんなよ
226 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 06:10:00.91 ID:XZk4gOsx0
F1に税金投入するなんて、問題外。
開催する資格が無いって事では。


227名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:51:20.26 ID:XSzpS0tsO
国からの税金の投入
チケットの押し売り
赤字決算



KPopのことかw

228名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:53:41.54 ID:PJTB6SMNO
捏造国家。

自称先進国。
229名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:11:07.75 ID:fMFZDp3GO
こいつら、面子を保つためなら本当に何にでも国費使うんだな。
F1しかり、フィギュアショーしかり。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:17:45.42 ID:SmIP3pxMO
>>224
モータースポーツ文化が育ってたら、去年みたいな事にはなってない。
231名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:18:43.48 ID:h33oU0g/0
>>225
金が余ってる産油国のマネするのって背伸びだよなw
232名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:24:18.91 ID:4AxHGGwgO
無理して開催するほどのものかい
金無いから止めた、でいいじゃない
233名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:28:41.86 ID:T01RY7iZ0
>>232
逆です。金がないからやめられないんです
234名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:31:52.13 ID:2EPOFSDI0
ラブホテルにスタッフ泊めたんだっけ?
235名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:33:29.52 ID:uNzipETf0
日本はどっから資金捻出してるの?
鈴鹿サーキットってそんなに金持ってんの?
236名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:40:13.07 ID:yhB+1oWwO
まだやってたのか・・・こんなの一年前にやるべき話だろうに
大金投じて突貫工事でやれば立派なものが出来たところを
自殺した(ことになってる)前大統領の案件だからってみんな責任押しつけあってたから
富士スカトロにも劣る、ラブホテルサーキットになったんだろうが

>>235
民間企業が金出してる
鈴鹿は他にもやってる
237名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:41:54.01 ID:OQWfAo/u0
こういう決断力はすげーよな!
パチンコだって廃止しちまうし良いところは朝鮮だろうが見習うべき
238名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:42:24.62 ID:4wwaUXx20
ヒュンダイは何故エンジン作って出さないの?
239名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:45:47.73 ID:yhB+1oWwO
>>238
ヒュンダイ「やる必要あるニカ?
盧武鉉が勝手にぶち上げて、勝手に崖からダイブしたのに
なじぇウリが尻拭いするニカ?」
240名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:46:01.73 ID:YPac1t4xO
>>238
国際的に恥をかきたくないから。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:46:50.96 ID:j/OYV6BSO
開催できないとウリの自尊心が傷つくニダ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:52:23.72 ID:yhB+1oWwO
まあ実際問題としてあれだけ「やれる」「やれる」と言って
散々期限延長してもらって挙げ句の果てに「一年後にちゃんとやります」で
「やっぱり無理でした」じゃ完全に信用なくすよなあ
日本みたいに地震がありました、津波がきてみんなぶち壊しました、ならまだしも
原因は明らかに「やる気がない」だもんなあ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:53:01.49 ID:SmIP3pxMO
もう四輪の最高峰は開催したから、次はMOTO GPの開催を頑張ってほしい。
244名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:56:55.83 ID:wJvs5SojO
左近コーナーはどうなったんだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:57:33.47 ID:8b3IqvJUO
>>238
WRCでやらかしたからFIA管轄のレースから逃げてるんだっけ?
で、わざわざFIAの管轄外のパイクスピークに出たけど惨敗でまた逃げたような
246名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:57:51.20 ID:0TFCnDajO
>>31
こっちは震災、原発で大変だから知らん
特に原発問題で来る人間も限られそうだし
247名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:00:27.93 ID:gueCREVU0
前回の韓国戦を見たが、金の問題ではなかった気がする・・・。
248名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:10:21.97 ID:yhB+1oWwO
>>247
昨年5月頃の段階で工期遅れはわかってたから
W杯の南アフリカみたいに大金かけて人とモノ集めて突貫工事やれば
まともなものは出来ただろうし
マーシャルだってもう少しマシなの用意できただろ
249名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:14:27.83 ID:gueCREVU0
>>248
そもそも遅れたのって作るの忘れてたからだろ?
資金以前の問題だろう。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:17:43.06 ID:fT++MJkc0
F1を毎年開催し続けて、そこで行われることを誰からも疑問に思われなくなる事は、
とても地味だけど実はすごいこと
251名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:23:30.80 ID:jQ07j++0O
去年はここの住民のほぼ期待通りの結果だったな
252名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:28:57.52 ID:sB+poNU7O
なくなって良いのに。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:29:46.00 ID:RNoQdaACO
アジア圏のF1レース数が多いんだから韓国ぐらい無くても全然おk
254名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:32:22.39 ID:SxGPwffc0
今年は鈴鹿は開催できるのかね
motogpはライダーがビビってボイコットしようとしてるが
255名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:33:27.80 ID:yhB+1oWwO
>>249
まあな

やる気ないんだから違約金止めれば良かったのに
256名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:38:33.59 ID:8MKrmJIzO
>>245
モンスターに勝ったら誉めてやらないでもない
実際結果はどうだったの?
257名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:45:05.02 ID:WC+CjGSf0
日本への対抗心だけで開催するんだもんな
まぁそれはそれでいいけど
今年は陥没しないサーキット作っとけよ、危険だから
258名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:47:10.82 ID:BhXxBtGj0
税金でやるんだwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:47:12.77 ID:f0B7SQNI0
F1自体が下火の気がするけど
260名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:48:01.26 ID:WEWOpRGwP
国家を挙げてのプロジェクトと位置付けてたくせにw
オイルマネーで潤ってる国が開催するならともかく国や自治体が援助しないと
開催も危うくメンテナンスすらままならないサーキットとか他にねえよwww
261名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:49:51.00 ID:gueCREVU0
>>255
やる気はあったんじゃないか?
ただ知識と経験がないから丼勘定だっただけで。
だから逆に次どんな手を加えてくるか楽しみで仕方がないw
262名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:49:53.26 ID:PgKMkMV40
請求書は日本に送ります
263名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:50:57.48 ID:YLRoUG+/O
色々笑えたけど、そのうち大事故起こりそうで怖い
264名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:52:29.46 ID:SmIP3pxMO
建前上は天候不良による工期の遅れだってば!

やる気がないから工期が遅れたんじゃなくて、韓国内では凹凸の少ないサーキット用の舗装できる技術がなく、
大統領変わって資金もないから、外国の技術を入れる事もできなかったんじゃなかったか?
265名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:53:52.16 ID:ZciUcwG1O
税金投入か
266名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:54:32.28 ID:cxk+bGuIO
え 税金でやるの?
バカな国民だねww
267名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:55:59.11 ID:fTMmSlI20
まずF3あたりから始めろよ
てか国内にモータースポーツなんてあるのか?
268名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:39:16.01 ID:u5hI7Ode0
プライドか
269名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:52:02.03 ID:dvHuhRjQ0
チョンはWRCの罰金払ってからものを言えよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:53:38.91 ID:QI7c7EE6O
K-POP(笑やF1(笑とか国でじゃんじゃん投資してるけどそもそも金あるの?
271名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:54:36.71 ID:5BE27EMW0
国道扱いにすれば
272名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:55:56.86 ID:r2S9NM4K0
チョンは、いきなりF1から始めようとするのが間違ってるんだよw

まずは公道の走り屋から始めなきゃ・・・

そうだな、現代車に金キムチ店ってステッカー貼って下り最速目指せばいい
273名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:56:14.35 ID:1coalxieO
F1しか開催されないの?
無駄多過ぎじゃねえか
274名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:59:34.71 ID:eatUlPwD0
F1かぁ

LGがタイム測ってんだろ
ウリナラのスーパーテクノロジーにF1は支えられてるニダ!、、、ってことで
275名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:07:29.44 ID:FA8HTKU10
このサーキットをきっかけに国内のメーカーが金出して
ドライバーと共にF1参戦に動き…
あれ、とっくにインドの力に抜かれてるね
276名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:11:38.18 ID:Dc+iby+20
>>272
韓国には下位カテゴリーのフォーミュラはないのか?
277名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:17:22.11 ID:uiaOj+br0
韓国GP開催の言い出しっぺは、
いざとなったら「韓国という国家の国際的信頼度が低下する」と煽れば、
なんとかなると知っていたんだよね。
すべてが想定通りにいかず、運営から外されちゃったけど、一生食えるくらいのカネは稼いだでしょ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:22:36.46 ID:XNcdCSTPO
>>267
以前、F3マカオGPの後に韓国で国際F3戦を開催していたな。
コースは公道かなんかを適当に区切ってやってたが、根付かず立ち消えた。

>>276
以前はフォーミュラコリアという、F3よりさらに下、日本のF4相当のレースが
あったが、今はやってないみたいね。
日本人のレース関係者が行って指導していた。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:44:22.82 ID:QjzbtK4q0
韓国ってほんと見栄を張るよなぁw
できないならできないって言えばいいのにw
280名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:46:04.01 ID:SELHqcUr0
税金(笑)
281名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:47:09.25 ID:cV5P19OL0
タグホイヤーに戻して欲しいわ
282名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:48:49.72 ID:gOqjwDse0
去年はライトONボードが出るんじゃないかと思ったな
283名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:56:21.24 ID:5P6NzFpE0
この1年でコースと宿泊施設はまともになったんだろうな?
284名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:16:07.99 ID:yhB+1oWwO
>>283
まともになってたら今更>>1みたいなこと言ってない
285名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:19:39.51 ID:E6d50aCNO
最終的に日本が負担しろニダ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:26:48.87 ID:VE7mIK8uO
オリンピックかよwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:29:28.86 ID:Vdj1SwR20
またモーテルGPが見れるとはなんて胸熱

韓国は国際的には実質先進国でアイドルも世界を魅了しています。

なんて言いながら実際は国民の借金で過去最高更新しまくってやばいやばい。
やっと自国も認める記事を書きはじめた。
288名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:29:33.10 ID:XFjZOkiI0
回りまわって日本負担
289名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:30:22.15 ID:LGvDVT1T0
また天候不良にならないかな
どうせまた納期ギリギリだろうし
スピード出すレースになると危ないでしょ
むしろ渋滞の状態でいいや
命が大事
290名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:34:00.56 ID:5LBORdwr0
この時期になって資金問題が解決しても、今年も既に手遅れなんじゃないの?
291名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:37:23.76 ID:+KqkEApt0
韓国人ドライバーが誕生すれば一気に解決
292名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:38:01.03 ID:ZxKTf3aiO
こんなもんに税金使うなら国連への延滞金早く払えよ
何年トンズラこいてんだよ
293名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:39:37.49 ID:ZurasQzp0
>>98
フランス、なくなっていたのか
ちょっとショックやわ
日本でなくなっても不思議じゃないな
294名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:45:30.59 ID:mCVhaWrH0
前回やったとき、ドイツ人呼んで突貫で舗装の作業させたり、舗装が定着するのに何週間かかかるから
レースはまず無理みたいなこと言われてたと覚えてるんだが結局問題なかったの?
295名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:47:08.97 ID:0lejW3DH0
>>251
去年はストリーミング放送で観てて面白かった
純粋にレースが楽しめたという意味ではないがw
296名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:08:31.03 ID:77LIDWPK0
ホント上っ面だけのミンジョクだなw
297名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:13:58.16 ID:6Ealw+M/0
あれから半年以上経ってるがコースとスタンド以外整備されたのか?
関係者の宿泊先もまたラブホなんだろw
298名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:22:47.12 ID:fPh+mdLT0
日本の場合たとえば鈴鹿ならホンダなりフジテレビ(が降りたあとってどうなってるんだっけ)が経費負担して
自治体の持ち出しなしって事でいいのかな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:46:42.09 ID:XNcdCSTPO
>>294
劣悪な排水、施設未完成、コースの損傷、観客の混乱など問題はあったが、
とりあえずレースは開催され成立した。
300名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:53:32.55 ID:dIUjSy8q0
韓国ってチャンカーだったかCARTだった忘れたけど開催キャンセルしたよね?
301名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:02:53.45 ID:S3fwwc1h0
ヨットハーバーはどうなった
302名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:01:34.01 ID:3SHC1GbWO
去年は誰も死なずに済んで良かったというレベル
303 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/16(木) 14:07:26.04 ID:595kn5/n0
面子を重んじて経済破綻コースで。
後、重大事故発生で終了コース追加。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:12:21.71 ID:/9CFQSUV0
日本向けの捏造チョン流資金をちょっと回せって言えば解決だろ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:18:42.27 ID:ZCpyuGqn0
>>294
問題なかったと言うべきか、問題をすべて無視して強行したと言うべきか……
306名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:10:15.22 ID:+wNN6CbW0
【日韓】2chなど日本の各サイトで韓国のパクリ批判! 日本をパクる韓国が中国批判とは厚かましい、韓国こそ日本をパクる後進国だ [06/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308204262/
307名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:12:07.02 ID:0vw+lMga0
韓国はこういう事の為に国がしゃしゃり出て税金投入してくるのが凄い
308名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:20:47.40 ID:Tj4qTdy90
東海グランプリって名前で日韓交互開催にすれば丸く収まる
309名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:23:25.00 ID:z7m2OB1L0
>>308
断固として断る
310名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:25:51.38 ID:TUYIQm9v0
せめて関係者の宿泊施設はまともなものを用意するべき
311名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:39:59.25 ID:+OC12WD20
>>294
海外メディアから韓国で行われたのはF1グランプリじゃなくてグラベルラリーだと揶揄されるぐらい酷かった
312名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:56:28.91 ID:1PlZhFne0
「やり逃げるんです」みたいなスレタイがあった気がする。
313名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:00:15.26 ID:ka1rkmOY0
日本がちっとも手を差し伸べてくれないのが最大の誤算でしょw

残念ながら日本ではF1は国家が動くイベントではないんだよ。
世界三大スポーツイベントだから当然日本が助けてくれるニダって思ってたんだろうけどw
特に日本でF1といえばホンダさんですが、あの社は韓国アレルギーですしwww
314名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:13:22.58 ID:6YmVdjwk0
いつも泥縄
315名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:13:29.80 ID:/NzIMTow0
今年も韓国GPはナイトレースになるのかな?
316名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:48:05.15 ID:uirs/0/p0
冷静に考えて42億円予算じゃたいしたこと出来ないんちゃう?
317名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:01:26.25 ID:QHsrK7tQ0
国際的にチョンには信頼なんかありませんから!!!!
318名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:03:30.42 ID:z7m2OB1L0
42億円って、ほとんどがバーニーの懐に入るお金じゃないの?
319名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:14:54.56 ID:rV5jtOoj0
>>294
路面は、まさに恵みの雨というか、雨が降ってF1マシンのグリップが落ちた
おかげで何とか保ったな。
でも、1年経って路面がどうなってる事やら(苦笑)
320名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:29:10.74 ID:HA7CxfiN0
>>313
手を差し伸べた、っつーのはおこがましいかも知れないけど
去年は韓国GPの前週に開催された日本GPで
マーシャルの研修はやってたよ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:11:34.67 ID:mJUCY9Ul0
去年は別の意味で面白かったw
メインスタンド作ってるときクレーンが倒れたというのも驚いた

今年は照明あるのかな?
雨レースだったら去年以上に命がけだな
322名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:58:54.10 ID:VreSDbm00
>>294
平均速度115km/hの決勝をF-1と呼べるなら、なwww
まあ、チームもドライバーもあんなコースもどきの劣悪路面で踏むほど
馬鹿じゃないわなwww
323名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:11:34.61 ID:XfxAsaXJ0
>>320
そんな>“おこがましいかも知れないけど”なんて自制的で謙虚で慎ましい感覚持ってるから付け込もうとしてくるんだよ
寄生虫そのものなんだからこいつらは
絶対に甘さを教えたらダメなんだって
324名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:13:39.23 ID:OYPxobAz0
国家予算が東京都の予算と変わらない三流国なんだから
身の丈に合ったことをしような。
F1開催は100年くらい早くないか?
325名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:16:18.72 ID:XfxAsaXJ0
>>279
>>296
虚像大好き、虚栄心の塊、虚勢ばっか張ってる
劣等生そのものだな
てかアジアで一番に衰退してる国家が韓国なんだが
ずっと前から火の車だろ国家財政
持て囃された興隆も束の間だったな
発展・繁栄のレベル低すぎ
もう先行き真っ暗
326名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:20:16.06 ID:iJYNG/0FO
韓国は実力もないのに、背伸びし過ぎなんだよな
韓国が日本のライバルなんて思っているのは、世界中で韓国人だけ
実際には、只の発展途上国でしかないのに
日本と同等のことが出来ると妄想を抱いてるから
調子づいて、でしゃばって…実力不足を世界に晒して…

結局、世界中から笑われる
327名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:21:07.43 ID:tEbUTll+0
コッチ見るな
328名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:22:47.29 ID:Fj5ms84aO
え、今年もやるんだw
そういう意味では潔く撤退したTOYOTAの方がましかもしれんね
329名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:22:52.92 ID:8ZaZNc7w0
ワールドカップのサッカー場と同じだな
赤字垂れ流しのハコモノ
330名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:23:47.04 ID:pBvIF77K0
雨降らんかったら去年以上に危険だな
あれから手を加えたのか?
ほったらかしで野犬の巣になってないかい?
331名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:24:36.03 ID:akRZFZxxO
無理すな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:24:57.55 ID:ziW0Mvue0
日本も英田で同じような失敗しているんだけどね
333名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:26:54.50 ID:mqYlafbf0
334名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:27:48.07 ID:65yS/5+20
チョン

ラブホは勘弁してくれよwww
335名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:28:00.20 ID:g19NnlwP0
F5レースになりそうだな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:29:09.27 ID:65yS/5+20
あいつらF1知らんから煽り様がないw
337名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:30:34.89 ID:J8BOPVJ70
夕方のニュースで、韓国の路線バスで、走行中に後輪が破裂して乗客が怪我をしたって
話題を報じていた。
質の悪い再生タイヤが原因で、この様な事故はこれまでに何回もあったと伝えていたが、
タイヤの破裂で乗客が怪我をするようなバスの造りにも問題があるだろ?
F1開催より先にすることが山ほどあるだろうに…。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:30:56.94 ID:3TekPa9f0
この程度で低下するほど韓国の国際社会での信頼度は高くないだろw
339名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:44:26.67 ID:HA7CxfiN0
>>337
擁護するわけじゃないけど
バスが走行中にバーストしたら怪我じゃ済まない場合もあるかと…

韓国GPはサーキットをさっさと完成させて
あと、泊まるところと食うところ何とかしないと
340名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:51:48.24 ID:6Lr/HmPUi
去年の有様でドライバーがまた走ってくれるのか?
つか改修終わってないとかモータースポーツ甘く見てるだろ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:24:18.30 ID:fPh+mdLT0
結局去年の状況から 再舗装とかやったの?
342名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:32:17.02 ID:cZvZ2Wbi0
震災の募金を流用する口実
343名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:32:02.40 ID:WxIO1PWB0
344名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:01:22.19 ID:PJTB6SMNO
去年は莫大なピット使用料を提示されたので、全チームがピットの2階を使わなかったんだよな。
トイレは汚なく宿はラブホ、幹線道路は一本で大渋滞。マーシャルは素人で水はけは最悪。

何もかもが不備だらけだから、全員でボイコットして欲しいな。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:28:58.39 ID:HA7CxfiN0
>>343
ん?これはまさか幻(笑)のF4なの?
346名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:47:50.20 ID:rV5jtOoj0
>>344
エレベーターの電源が入ってないとか、一部のトイレが下水に繋がってない
とか、挙げ句の果てに排水路が未完成でコースの真ん中に池になってたと
か、とにかくお馬鹿な話題に事欠かなかったな。
スコールズが「この国はW杯開催しちゃいけないバカな国」って言ったよう
に、今年はディレスタあたりに同じような事を言われそうw
347名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:16:24.27 ID:h33oU0g/0
>>345
無駄に露出度の高いキャンギャルが、わかわからんけど
とりあえず先進国(日本のことだ)をマネしてみましたって感じだな。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:45.11 ID:VsVoi5Ku0
【芸能】BBC、「K−POP成功の裏には奴隷契約」指摘=韓国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308222219/
349名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:18:32.19 ID:HsthhPe8O
へー
350名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:23:37.86 ID:SMrHRxzd0
韓国民のほぼ全てが「F1ってなに?」なんだろうな。
そもそも韓国に下位カテゴリーあるの?
一般人、関係者、素地はあるの?
日本の浅間火山レースに相当する経験さえないんじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:58.60 ID:2qP/oom80
糞売る五輪や2002トイレ共催も日本が税金で援助
F1も冬季五輪ひらまさも日本血税投入だとよ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:37:32.00 ID:0btngjuHP
F1で資金難って・・・・。やっぱり、経済は困窮してるんじゃないかと
思えてくるな・・・芸能プロに献金させたのかな??(笑
353名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:18:49.64 ID:MJYHS2cM0
>>332
何かにつけ日本より色んなことが遅れてるよね
354名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:56:23.86 ID:sR4T5C/X0
別にF-1なんか無理してまで開催する必要はないのにね。
自国の車やドライバーが出場している訳でもないのに・・・
これも全て朝鮮人の見栄がなせる業か。
355名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:07:05.28 ID:XOA61dRf0
>>320
> 去年は韓国GPの前週に開催された日本GPで
> マーシャルの研修はやってたよ
マーシャルの研修って、たしか一般の観客席からレースを観戦しただけ
ってのじゃなかったっけ?

去年のマーシャルは一般者から掻き集めた応募者
しかもメンバーが確定したのはレース半年前の旧年3月
その素人に対する研修って、調べた限りでは以下の項目だけ
1)座学
2)ソウル市の駐車場でフォーミュラカー(F1マシンでは無い)の
 レッカー移動のしかたを遠巻きに眺めただけ
3)一部のメンバーが鈴鹿のレースを観戦
4)レース直前にコースを徒歩で一周
5)オーストラリア・モータースポーツ連盟の指導員から旗振り指導
356名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:18:38.49 ID:smCp1Qmn0
研修した割には、イエロー区間でグリーンフラッグ振ってる大馬鹿野郎も
いたりして、やはりF1開催は半万年早かったなと思ったけどなw
357名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:34:10.81 ID:UK+3ito00
最近のアジアの開催国だとマレーシアも中国もバーレーンもシンガポールもアブダビも
国策として考えも金もあって開催してるけど、
韓国の場合はどっちもろくに持たずに見栄だけで開催しようとしただけだからな・・・

開催地としても近隣国の中ではダントツで魅力が無いから国外からの集客は期待薄だし
かといって国内にはモータースポーツの土壌がないから来場者がいない。
どうすんだこれ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:42:23.50 ID:NZWVoi6I0
斜陽スポーツのF1になんで入り込んできたのか理解不能
359名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:45:12.10 ID:a9LW+Bbf0
国力不足だ
反省しろよ
お前ら 駄目だな情け無い
360名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:12:19.08 ID:1LMUvyjC0
努力を嫌って見栄っ張り
永遠にダメでしょ韓国なんて
361名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:55:25.14 ID:MJYHS2cM0
>>326
>>360
自尊心じゃなくて虚栄心だよなシナチョンってwwwwwww
売女ばっか輩出してホント恥ずかしい国クソみたいなプライドもない情けない民族
362名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:40:23.77 ID:6Mbv7uTK0
精神勝利を収める魔法の言葉


ネトウヨwwww


363名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:07:19.90 ID:sstp3F9e0
>>355
おおう、そうだったんか

木曜か金曜か忘れたんだけど
鈴鹿マーシャルの人が何人か連れて歩いてたのを見かけたんで
てっきりちゃんとやってんのかと思った

つか、マーシャルの研修とかやんの、日本だけなんだってな
364名無しさん@恐縮です :2011/06/17(金) 16:16:01.82 ID:ge/YXS2R0
最初から信頼なんて0
365名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:39:48.83 ID:x79YfUCy0
つーかチョンはまともな車を自国で作ってからF1誘致しろよ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 16:49:58.64 ID:Jw/MDNn+0
>>343
レースクイーンはせめてドライバーのそばで日傘させよw
367名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 20:23:29.43 ID:/Dab9ZziO
だめだ、コリアンストレートとクレーン横転思い出しただけで笑えるwww
368名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:52:36.71 ID:sstp3F9e0
凹んだコーナーで左近がくるくる
369名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 21:55:12.86 ID:HlSHz0WtO
チョンカスグランプリ(笑)
370名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:01:54.35 ID:4NAnJ59z0
おいおい。
2ちゃんで暴れてる在日君や向こうのネチズンが言うに、韓国はアジアの昇り龍
で未来は明るく、日本を追い越すのも時間の問題とかじゃなかったか?

F1程度開催程度の事で金がないとかバタバタしてて、よくホルホル出来るな。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 22:15:48.44 ID:XxqpuxKz0
メンツで2002WCUPの名称をKorea/Japanと韓国を先にした代わりに、決勝戦は
日本開催になってしまったんだったか。
そして小泉-シュレーダー首相の政府専用機来日の神エピソードに繋がったという。

これからもメンツで自爆してくれるよ、韓国は。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:56:35.98 ID:UMu8h4yt0
韓国っていつも面白いなw
373名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 02:50:26.59 ID:RzLvlR4I0
背伸びしすぎだろ・・・

見栄を張るのが好きだな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:11:47.82 ID:IZODeFJF0
また、IMFおかわりするんじゃないだろうな?(苦笑)
375名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:17:19.50 ID:r7Ka+Qc70
一度でいいから見てみたい
韓国人女性をガールフレンドにしているF1ドライバー。
恥ずかしくて一緒にパドック歩けねえよなwww
376名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:25:37.97 ID:4/IGVKhpO
英田サーキット!懐かしい…
自然環境最高でした
何年前やろうか
377 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/18(土) 03:40:45.02 ID:fuz+gTMf0
貧乏国家って大変だな
378名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 03:43:07.52 ID:zlFsT4ts0
外国にどう思われるかっていう方向に持っていけば
簡単に税金引き出せるんだからちょろいもんだな
379名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 04:22:16.19 ID:W2/FWycJ0
わざわざ今年も無様な運営を全世界に晒して恥の上塗りをしたがるとは
奴らの思考回路は全く理解できんなw
380名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 05:09:37.19 ID:MQTcYSxD0
少女時代やKARAをうまく使うんだ!
381名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 06:57:30.73 ID:ZUPnql/E0
真面目な話事故が心配
ドライバーも心得てて自分達だけの
ペースでレースすると思うけど、イザ
と云う時つい「普通の国」でやってる
錯覚に陥らないとも限らない。
382名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:18:37.03 ID:O3LMLbjx0
昨日TVでやってたなぁ
日本を好きな国はどこですか?なんかヨーロッパ圏の国が並んでたような
おまけで最下位の国(日本が一番嫌いな国)も発表されたが



              韓国でしたww       
383名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:21:03.06 ID:eeitROmVO
>国際社会での信頼度低下

そんなもんお前らにあると思ってたの?ww
384名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:31:21.42 ID:CmVoB9g+O
こりあ困った事になったな
385名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:33:03.41 ID:CmVoB9g+O
>>382
テリーもさすがに韓国を擁護するのに言葉に詰まってしどろもどろだったな。
386名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:35:21.40 ID:Zm11rfLb0
テレビゲームのほうが完成早かったんだよね、サーキット。
現物より見栄えがよかった。
387名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:44:00.96 ID:iDuzjpdO0
あのサーキットて散々もめて強行したけどあの後どうなったの。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:45:43.33 ID:O3LMLbjx0
>>384

          ハ ,,ハ
         ( `ェ´ )
          /     `ヽ
      __/  ┃)) __i | キュッキュッ
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          ハ,, ハ
         ( `ェ´ )ピャー
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | 評価します      | トン
     (,,)座布団1枚あげる!(,,)
    /|_________|\
389名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 09:59:23.61 ID:qgsM3gaCO
とりあえずラブホテル宿泊だけは止めろ
同じアジアの国として恥ずかしいからさ
390名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:24:07.39 ID:O7wU/kuQ0
1万円の豪華キムチ弁当が売られるのか。
楽しみだな。
391名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:26:14.94 ID:d//cgQ6g0
韓国では八方美人は褒め言葉らしいからな
392名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:30:58.47 ID:x3ldLvg4O
ワールドカップみたいに日本に頼って来なくてよかった
393名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:37:56.02 ID:k2eXx5pTO
そのうち、うんこで走る車を作りそうだ。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 10:42:48.27 ID:wk3DIWlb0
395名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:38:24.46 ID:J24bCi8AO
>>389
ヨーロッパ人ってラブホという概念あるんだろうか。
いや、いかがわしい場所なのは雰囲気でわかるのかも知れんけど。
396名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:42:53.86 ID:+//KbUhEO
>>393
それはそれで普通に凄くないか?ww
397名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:11:24.33 ID:dqLlmZwl0
韓流アイドルに使う金を使えばいいじゃないか
398名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 14:57:43.88 ID:CmVoB9g+O
>>391
そうなのか。
399名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:15:09.36 ID:pk5qUWtx0
うんこからバニラエッセンス抽出ってのは聞いたことがある。
400名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:42:03.29 ID:IZODeFJF0
将来は、ウンコからメタンガスを抽出して、自動車に使うかどうかは分から
ないけど、冷暖房なんかには使うようになるだろうなw
401名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:44:05.23 ID:3Ni9rZgE0
ウンコからiPS細胞ならすぐできるだろ
402 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:46:12.59 ID:KQ3gXbnn0
IPSパネルもウンコだもんな
403名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:13:13.36 ID:Skb/qxxRP
>「開催できないと国際社会での信頼度低下はもちろん自ら自信を失う」

恥を気にするなら一番の問題は韓国人自身が観客としてスタンドを埋められる
状態に無いことなんだが。

>>395
一応ある。少なくともパリにはあった。

もともと娼婦が客を連れて入る小部屋の宿が存在したのでその流れで。
ワンルームマンションみたいで日本のような特異進化を遂げたものではない。
404名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:23:25.37 ID:V/s49Ytg0
韓国って最近ずっと
株価が上昇してるんじゃなかったっけ?
だから国としては勢いあるんじゃないのか
405名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:26:34.28 ID:YFzKJHKg0
どういう指標をみたらそう思えるのか知らないけど
悲惨なことなってるぞ南朝鮮
大卒就職率24%の国だからな
406名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 01:53:11.98 ID:nkuT5lo+0
>>375
韓国人を嫁にしているニコラス・ケイジの
立場は...
407名無しさん@恐縮です:2011/06/20(月) 02:33:38.02 ID:V/s49Ytg0
WBSか何かで観た記憶がある。
それで日本で投資家を集めて
韓国に投資をしようみたいな催し物みたいなのやってた
408 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 02:41:57.78 ID:X5aPMlj/0
資金難→コストカット→人手不足→作業が遅れる→現場レベルで手抜き
今年の半島グランプリはどんな失態を見せてくれるか楽しみだ
409名無しさん@恐縮です
F1なんて日本じゃ在日しか
見てないよ。