【野球】巨人・原監督、逆転負けに怒り心頭 「総括なんてできない!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 巨人は15日、千葉ロッテに2対3と逆転負けを喫した。1点リードの9回、
4番手のアルバラデホが2死二塁から伊志嶺翔大に2号2ランを浴びた。
打線はラミレスの2打席連続本塁打による2点のみに終わった。試合後の
原辰徳監督は、報道陣に総括について聞かれると「総括なんてできない!」と
怒り心頭の表情で答え、「3問!」と質問数を自ら決めた。

 以下は原監督のコメント。
「(アルバラデホの起用は守護神だからということか?)はい。
(打線はラミレスの2本塁打のみだったが?)そうね。そういうことです。
(7回2死二塁で東野峻から久保裕也へスイッチしたが?)里崎(智也)に簡単に
スライダーを打たれたというのもあった。あの場面は久保の方が確率が高いと思って
代えました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000028-spnavi-base
2名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:17.10 ID:ZH6hHQkY0
2ならSoftBank日本一
3名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:18.14 ID:/G1MyQM+0
2げつと
4名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:19.24 ID:1+QOJaSS0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
5名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:21:43.08 ID:D9li4YKH0
そうかっ!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:21:59.99 ID:Jvucqj7E0
こうなったらワシが育ててやる。
7名無しさん@恐縮です :2011/06/15(水) 22:22:07.58 ID:ium4Y6eR0
電力の無駄使い!
東京ドームの使用禁止を命じる
8名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:22:20.34 ID:bxK3+9Sg0
打撃コーチでも代えればあ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:22:20.89 ID:YYs1I4f/O
ダル打たれるわ巨人負けるわメシウマな日やな!
10名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:23:54.65 ID:jUtUQNXeO
>>2
申し訳ないがCSで散るのが若貴軍団
11名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:23:59.56 ID:Q8qISSM80
冷静に試合の総括出来ないなら



      監督やる資格も能力も無い   のを曝け出しているのかも



采配が出鱈目で人間としても屑の星野1001より、能力も性格も少しはマシとは思うが
12名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:24:01.83 ID:nCms8TYP0
結果論だけどアルバラデホの無謀な投げ方での暴投だな。
ああいうプレーすんならゴンザレスと一緒にクビにしたほうがいい
13名無しさん@恐縮です :2011/06/15(水) 22:24:20.34 ID:ium4Y6eR0
原!継投で勝とうとするなよ 
14名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:24:25.34 ID:CbmEj41n0
>「3問!」と質問数を自ら決めた。

優しいなあ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:25:44.61 ID:VN69EOKk0
原発推進球団が負けるのは清清しいね
16名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:26:26.03 ID:ht/4AxjD0
ちゃんとしてるじゃないw
17名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:26:28.19 ID:gLMRagEO0
クサヨ乙
18名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:26:44.15 ID:QwnUQwVZ0
は?今日負けたの?
さっきまで見てたときは勝ってたのにw
19名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:27:43.26 ID:2O4cFE4k0
それでも巨人がセ3位ってどうなってんのよ。
20名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:27:51.06 ID:rAw6swax0
意外と優しくてワロタ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:27:54.37 ID:hDSFUrL4O
三問でも答えるだけマシ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:28:36.64 ID:RmqwTIhn0
原はプロだな
弱いが
23relokun:2011/06/15(水) 22:28:44.14 ID:Yw/m8fMD0
つらい話やガンバレ阪神・巨人
24名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:28:44.97 ID:qG2ArkutO
震災の時に非協力だったゴミ売りは最下位でいいよ

こんなゼニゲバ新聞球団は、もっと負けろ。
日本の敵
25名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:29:29.37 ID:m7pnWuA0O
落合「計算の内」
原 「総括できない」

あなたが部下ならDOCHI?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:29:33.41 ID:EqXl6js4i
よく自制してる。えらいよ。
良い監督だね。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:29:42.31 ID:6xpNbJpB0
本当に三つ質問したのかw
28名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:29:44.07 ID:/urdnxAO0
ピッチャー変えすぎだよ原は
東野あのまんま投げさせりゃ良かったのに
本人だってベンチで悔しがってただろうに
29名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:01.09 ID:3SWR9As6O
>>24
kwsk
30名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:02.78 ID:tvakbsYP0
巨人は3位になってもCS辞退しろよ
31名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:43.10 ID:2VPrOPjLO
ざまあ
32名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:54.07 ID:q0gFvMlL0
山口ロメロデホと来て次は久保かな
それからゴンザレス東野と迷走して締めは澤村と見た
33名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:57.92 ID:T3oWwr0e0
結果論だけど采配が当たってりゃ3試合とも負けなかったもんな
そりゃくやしいだろうな
34名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:57.98 ID:7LZD3hXR0
原は3問
落合は答えず
星野は選手に八つ当たり
35名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:31:04.66 ID:6bbXw2+t0
さーて、来季の監督は誰だ?
36名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:31:26.90 ID:mOLUaaJ/0
赤軍かよ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:31:33.07 ID:nCms8TYP0
>>25
落合はチームのためにはいい監督だけど直属の上司だったら絶対嫌だわ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:31:48.63 ID:cSEDUOBnO
そらそうよ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:32:34.20 ID:n8KNEjUI0
別にまけたっていいやん。w
死ぬわけじゃないし、それでも地球は回り続けるよ。w
40名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:32:45.22 ID:bry0KaL10
怒り心頭の表情で答え、「3問!」と質問数を自ら決めた。

 以下は原監督のコメント。
(今日の朝食は和食か?)はい。
(風呂に入ったら顔から洗う?)そうね。そういうことです。
(なべつねどうよ?)正直、、、ノーコメント
41名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:32:50.39 ID:9X3UatxG0
「アルバラデホを総括してやる!」と言ったのかと思ったら違ったのか
42名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:33:17.82 ID:CyvnI4NB0
>>37
落合は辞めた後に評価が高まるんだろうな
43名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:34:11.90 ID:a12EqovG0
1点しかリードしてないで本日唯一の得点源のラミレスを下げるなよ
代打ワキガとかギャグか?ワキガは代打出される側だろうが!!どんだけ失望させるんだよ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:34:12.05 ID:5a+OcbYx0
巨人 悲観するこたーない。 今日に関しては単なる勝負の綾という奴でどっちにころんでも不思議ではなかった。
それより、ラミにあたりが出てきてよかったじゃん。 
45名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:34:14.79 ID:hnuiTkiJ0
>>34
名無しさん :2011/06/15(水) 22:22:08 ID:J8APn8F6O
[コメント]
◆落合監督
「同じ負けるにしても、5−0よりはいいだろ。若い子が打ってくれたからな。」

46名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:34:20.20 ID:6TpSuCYTO
選手としても監督としても腹は所詮二流
器がちいせいちいせい
47名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:34:37.49 ID:Vyv67k4T0
インタビューアー:アルバラデホ?
原:アールバラデホ
インタビューアー:アルバラデホデホ?
原:アルバーラデホ
48 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:35:14.08 ID:B5hrldYt0
もう終わったね
49名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:35:20.13 ID:WonP22mZO
総括なんて言葉がすっと出るあたり原も団塊間近になった証拠だな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:35:30.30 ID:T6BrlhZk0
原は3問
落合は答えず
星野は選手に八つ当たり
51名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:35:57.42 ID:djTva5VRO
たかが豚双六にそんなにムキになんなよw
52名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:37:00.37 ID:Dyf5kMby0
東京ドームで試合をするから負けるw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:37:04.66 ID:m7pnWuA0O
阿部のリードと城島のリード、大差ないだろ…
鶴岡使っても負ける巨人、藤井を使えば勝てる阪神…ここの差だな。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:37:38.34 ID:86D27leq0
30問!とか言ってほしかったな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:37:47.44 ID:teqA8JuaO
松井が選手やめるまでのつなぎ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:38:18.75 ID:FC74PPNu0
読売弱すぎ ざまあ〜〜〜〜〜〜!!
よ・み・う・り 九回の名手w ぷぷぷぷぷ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:39:17.08 ID:zgMzFM0wO
選手も応援もパクってるから罰が当たるんだよ。ざまあみろwww
58名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:39:17.11 ID:ki2VpW/v0
1001に似てきたな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:39:24.17 ID:wn5slC2s0
ジャイアンツキリングだー
60名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:39:46.09 ID:XNMEONaJ0
野球を知ってる落合の野球を子供達が喜ぶかは別
自分の子供が中日好きとか言ったら正直微妙だ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:40:25.88 ID:spDs8aAj0

東京ドームの呪い
9回表の呪い
脇谷の呪い
62名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:40:42.08 ID:d9ZCsmw/O
おたくの馬鹿新聞社社長に国民は怒り心頭やったんやで
63名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:41:35.16 ID:urCBY5/mO
星野なら「邪魔だどけ!」だろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:41:54.43 ID:2m0GtvleO
ボールの影響が最も顕著に出た球団だな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:42:06.65 ID:exHQWXIo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:42:17.77 ID:YLMoMhOgO
メシウマwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:42:42.07 ID:Ck/m9LLK0
>>49
団塊間近になった証拠って何だよw
68名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:43:01.96 ID:v3NGD5Xq0
メシウマwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:43:16.01 ID:ht/4AxjD0
上司なら原のほうがいいな
無能だし
70名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:43:19.29 ID:zGFzjU1+0
荘勝雄
71名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:43:21.26 ID:6gVDm3pU0
WBCでの原のヘボ采配を見て
巨人が勝てない理由がわかったよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:44:25.90 ID:nCms8TYP0
でも原、気に入らないというか立てつく奴を干したり気に入った選手とことん愛するのはどうかと思うが熱血でいいとこもあるじゃん。
野球が好きな馬鹿って感じで。巨人の戦力と資金を落合とか森みたいな有能な監督に活かされるとペナントが盛り上がらないし
73窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/06/15(水) 22:44:42.83 ID:sgAae+ys0
( ´D`)ノ<じゃあ別の意味で総括しろ。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:02.61 ID:oSrA5Xjr0
原は大人だなw
これが1001なら記者に八つ当たりしてるんじゃないかw
75名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:07.26 ID:FC74PPNu0
闘魂こめて野球やってみろよ弱小球団wwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:08.36 ID:RmqwTIhn0
藤田以降、頭脳派の監督がいないな
誰か候補いないのかよ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:16.65 ID:N1mTCpuz0
酷い震災にもかかわらず
金儲けで頭がいっぱいだったナベツネにも
コメントとってほしいわ
78名無しさん@恐縮です :2011/06/15(水) 22:45:26.04 ID:ium4Y6eR0
5つ負けても3位?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:45:55.98 ID:Ji2NldwD0
原野球ツマンネ
今年で辞めてほしい
80名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:46:45.75 ID:0iTF9rsV0
9回の代打 脇谷 鈴木とか、勝つ気ねーだろ
高橋由 高橋信が残ってんのに。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:46:55.65 ID:J+6tJk3r0
顔芸しながら指3本立てて「3問!」って怒鳴ったのか
82名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:47:10.65 ID:dO1FH0aG0
アルバラデホは長いよ

アホでいいよアホで
83名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:47:59.44 ID:mTO0t6HfO
チョジンざまあwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:49:05.35 ID:B3YWkCpa0
結局、何十億円もかけて選手獲得しても、
仕事しているのは格安の若手ばっかりという皮肉
85名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:49:17.74 ID:2OlxX3wRO
あれ?


ここも虚カス家のお通夜会場ですか?




86名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:49:59.65 ID:3HAMsAOY0
そんなときもあるでしょ?
くだらない。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:50:53.47 ID:eGSSUNju0
敗因はなべつね
88名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:52:57.07 ID:8uNCRRHwO
ちゃんと答えてるじゃまいか
89名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:53:20.98 ID:FrjnIp0H0
そろそろ 江川監督 おねがいします。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:53:29.62 ID:OLn2hlrP0
お前のせいで負けた試合が何試合あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:53:47.72 ID:KnQYSnnW0
まあブチ切れて当然
92名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:54:52.72 ID:YvgjY5Uw0
昨日ボチボチ打ってたパンダをなぜ外すんかw
93名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:55:47.44 ID:Ebfl8EeUO
〜じゃまいかって。まだ使ってる奴いるんだ。
94名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:55:55.81 ID:0TcXMpMrO
原「なんでそんなんを、采配のアレを言われなあかんのや」
95名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:56:55.02 ID:FC74PPNu0
ハラハラ監督wwwww バラバラ球団wwwww
ヨミウリ ウリウリ ウリナラリーグに行っても勝てないだろうなwwww
96名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:00:56.09 ID:mRonDtl+0
怒り心頭でも優しくてワロタw
97名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:14.34 ID:rdO9KjhSP
落ち着けよ星野…
98名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:25.44 ID:X8Y26KmO0
1亀井マルチヒット
2坂本無安打
3小笠原無安打
4ラミレス2HR
5谷無安打
6長野マルチ
7阿部無安打
8藤村無安打

なんすかこの打線の切れ方
99名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:29.78 ID:xk0JyERN0
>>80
矢野もいた
しかも五番谷六番長野じゃなw
100名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:01:37.98 ID:oxUJVClb0
この前近所の定食屋に行ったんだけど、
サングラスとダフ屋しかしてないような帽子被って、長髪の若い兄ちゃんが店に入ってきて焼酎を頼んでた。
で、定食屋のテレビで野球見てたんだけど、巨人が点を取られるたびに自棄酒?で一気に飲み干しては焼酎のおかわりを頼むんだよ。
で、だんだん店のおばちゃんもイライラしてきて3杯目あたりから、「ドン!!」って感じで焼酎を置いていくんだよ。
越智が打たれた時なんて泣いてたんだぜ。
泣きながら「焼酎おかわり」とか言ってんだけど、おばちゃんはもう椅子に座ってうたた寝してた。

今日も泣いてたんじゃないかな?
101名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:03:03.83 ID:FrjnIp0H0
借金の メド がタツマデ辞めません

サムビルより。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:05:32.30 ID:+gOh56iDO




トンキンピカドンズざまあwww
103名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:06:04.38 ID:grHExFOa0



また虚カスちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




息吹き返してwwwwwwwwwwwwうぇwwっうぇうぇうぇwwっうぇっうぇえwwっうぇ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:07:09.78 ID:VcJ2fxlQ0
清武「補強はしない、育成で行く」

そういいながら、絶不調のカッズ、ラミ、はては谷まで使ってますね
かれらの育成でもしてるんですか?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:09:11.69 ID:gRuPgC9A0
なんかハンカチ口にくわえて悔しがりそう
106名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:10:10.13 ID:lgh3Mfh1O
東野がベンチ蹴り上げてたのはどう思うの?
107名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:11:40.19 ID:EBbc8/Py0
弱くてもジャイアンツ戦は満員御礼になるんだからファンは優しいね。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:12:13.53 ID:nYtaDssF0
呪われてるみたいな負け方だよな
ナベツネや巨人の震災を軽視した発言があかんかったのかな
109名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:12:15.51 ID:6zHYkEsUO
>>105
横山たかし師匠、乙です
110名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:13:44.83 ID:nuCl+DeDO
>>104
バカですか?
111名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:14:07.21 ID:vq+8JWQJO
借金貯まってきたから自己破産するしかないな
112名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:15:55.07 ID:eKxqaXyF0
落 監督就任1年目、現状の選手で十分や!

リラックス〜山本○二監督の後ろに回り込み、肩もみもみ。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:16:01.61 ID:CoX05zF+0
岡崎は無能という事。
あと、隠れ蓑に隠れてるけど、吉村。たいがいにしろ。
原はもう論ずるまでもない。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:16:59.23 ID:rZdbSaODO
怒り心頭てアルバラデホ出したら低くない確率でこうなるの、
選手たちですらは感じてたろ
誰の責任だよ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:17:20.79 ID:U0sqitOj0
>>100
その客、小皿かなんか投げなかった?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:17:55.35 ID:gefubghnO
腹も星野かw
117名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:18:15.03 ID:q6WHboV40
原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:19:05.48 ID:uB3iLdHk0
総括=馬鹿左翼ってイメージ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:20:35.10 ID:ht/4AxjD0
>>118
左翼ってインテリなんですけど?w
120名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:22:04.25 ID:KNejJUvS0
>>109
「若大将やったんちゃうんか」
「若大将じゃなくてバカ大将じゃあぁ〜あぁ〜」
121名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:24:14.42 ID:pfV7JN1lO
>>108
稲尾さんが亡くなったとき、島田誠がラジオで稲尾さんの思い出かたりだしたらテレビモニターが白黒になって話が終わった瞬間モニターがもとに戻ったって話はどう思う?
霊魂って存在するかもね
122名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:29:56.43 ID:noHCVo2T0
>>1
>あの場面は久保の方が確率が高いと思って
>代えました

冷静になったのね、ここで
123名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:33:08.40 ID:3lRlgY4gO
>>49
明日小学校休みじゃないだろ


とっとと寝ろ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:33:31.02 ID:9I0K7QVc0
もともと打線はこんなもんだろ
巨人だけと言わずすべてのチームで

飛ばないボールとストライクゾーンが
広がったのが原因だね
125名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:33:50.84 ID:m1frVR6o0
原ンゴwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:35:06.53 ID:seHiasfRO
また上島竜兵並みの帽子投げがみたい
127名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:36:46.48 ID:9PCVhXKSO
あんなポンコツの抑え使うからだよ
バカじゃねーの
128あそー:2011/06/15(水) 23:37:53.80 ID:dRb13416O
今日び、ブサヨよりもウヨのほうがインテリなんだなこれが。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:37:54.77 ID:CxIKM3R8O
しかし今年の巨人は謎な程弱いな
飛ばないボール以外の影響があるとしたら何だ?
130名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:39:34.54 ID:00+JTT6d0
>>93
語尾を「イカ?」にするのが今風でナウいよな
131名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:39:59.91 ID:pN/QsTRf0
1001ならこんな負け方したら人や物に当たり散らした挙句会見拒否っすよ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:42:17.72 ID:mTO0t6HfO
>>131
あいつ3日に一回は激怒してるよなwどんだけ沸点低いんだよww
133名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:43:14.11 ID:UbL/pUYQ0
>>28
今日球場見に行ったら東野はベンチに下げられたあと
やっぱベンチを思いっきり座りながら1回蹴飛ばしていたよ。
もう1点までは許してあげればいいのに。


とにかく原は一番近くで見ているくせに、投手の調子や流れを無視しすぎ。
マジで無能かと思ったわ。

ただやみくもに継投すればいいもんではないだろ
感じのいい監督だが、采配は2流かそれ以下。レベル低いな〜と思う。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:44:16.90 ID:QPsilLttO
今度から

記者「そもさん」
原「せっぱ!」

形式でやれやw。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:44:53.45 ID:Xmr0fcI60
その辺って投手コーチの仕事じゃねえの。
それを選んで使ってる以上責任は原に来ても責めどころとしてはおかしいだろ。
136名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:45:48.53 ID:KlMVPy6S0
またジャイアンツ愛の手紙を書くしかないな・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:48:41.57 ID:LuQPof50O
負けていても巨人のベンチ内はニヤニヤしているコーチやスタッフ。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:48:44.06 ID:Vyv67k4T0
腹立つノリ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:48:49.50 ID:GAuCBKdq0
巨人はV9終わってからは
4年に一回くらい、本当に情けない戦いする。
75 79 84 88 91 93 97 05 06

単に周期の問題
140 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/15(水) 23:51:23.37 ID:VHFi4eAj0
               ___
          __/ <々,ュヽ\
         i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
         ヽ_/7´   \\     '、
            !/‐━  ,,,,_\ヽ    |
          /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /
   ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐〈
      .| 〉^へ‐L,/> っ)、     .i.ヽ)/
     i/ ' '   .,イ_        l、ノ
      .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'
      _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_
   //゙  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、
  ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、
  | .ノヽ    /';、   \___,,-''´   /'      .\
  / |ノ    .| \、   i´o    ./'         '、
 .| /     /   ヾ、  |     /´           i
141名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:52:10.37 ID:skhHw4OXO
こうなったらカツノリでも一軍上げろ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:55:17.53 ID:UbL/pUYQ0
コーチが決めてないよ
あくまで監督ですよ
143名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:56:13.06 ID:egGg31Sz0
岡田の守備チート過ぎワロタw
どっか抜けてれば普通に勝ってたな
出身の全足利クラブってなんだよww
144名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:59:17.66 ID:WOsehaF20
原今年で引退か
145名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:04:09.74 ID:f8SOhRZa0
アルバラより、山口のストレートの方が球威があるように見える。
146名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:10:17.34 ID:55zywKr5O
原に継投を迷わすような試合をしては行けないと言うことだ!置物でよいww
147名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:11:07.14 ID:ZlEXvY6Q0
>>145
あいつはチキンハートすぎて抑えじゃ使いものにならないんだよ
抑えやらせたら張りがーとか言ってそうそうに2軍に逃げたし
148名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:14:58.44 ID:QFS8kT4J0
原のあとってだれがやるの?江川っていう最後の大物がいるけど、どうかな?
149名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:15:58.56 ID:ngYf4Rxy0
>>145
確かにそう思った。

今日はバックネットすぐ裏で見てたけどアルバラ投球練習から球が荒れてた。
浮き足立ってる印象で、案の定フィールディングミス&暴投。

そして球威がない上に曲がらないスライダー。
荒れてた球を無理にストライクゾーンにおさめようとしてる感じがした。


ロッテのルーキーの方が落ち着いていて案の定打たれた感じだった。
でもまさかまさかの逆転ホームランとは。

150名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:16:52.71 ID:BbIXBB0D0
仕事しろ、原。
151名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:20:43.71 ID:23eWVEZQO
>>133
道具に八つ当たりするヤツは3流…

て、イチローさんが言ってたよ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:22:41.56 ID:yj68RmKFO
原よ 長く居すぎた
お疲れ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:28:17.90 ID:6STQeOaa0
総括できないのは、お前が共産主義化してないからや。
どうして水筒を持ってこなかったんだ?山に対する考え方が甘いんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:16.19 ID:+DaYsDGB0
あまり采配は批判したくないけど9回の代打起用だけはよく分からなかった
155名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:33:05.75 ID:7/WxW4Mm0
>>100
草野球の助っ人してなかったか?そいつ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:33:13.81 ID:Cptt05pH0
>>49
>総括なんて言葉がすっと出るあたり原も団塊間近になった証拠だな

「総括」ってのは単に「まとめ」って意味。
本来、何の思想的意味合いもないし、今でもどこでも普通に使われてる。
「“友愛”とか言ってフランス人ってミンス?w」とはならないのと一緒。

団塊世代ってのは戦後ベビーブーマーにつけられた一種の固有名前であって、
いくら年取ろうと団塊世代以外のやつは「団塊」にはならないし、なれない。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:39:16.42 ID:ms7hgsDC0
両翼200メートルでジェット気流が流れてるドームにしたらいい
158名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:39:23.79 ID:xcJOYBDF0
>>154
鶴岡・脇谷・古城・高橋信・鈴木・高橋由・矢野

これで脇谷と鈴木を選択するんだもんな
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:51:00.18 ID:I1hIq8yK0
>>151
杉内・・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:18:06.65 ID:N73ex8ZU0
1001なら「なんやぁ?」「じゃかあしいわ!」「どけや!!」
で終わりだわなw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:23:33.25 ID:fZiVG+cP0
結局原は有能な参謀がいる時に真価を発揮する
王道を歩いてきたおかげか将の将に収まる素質があるだけなんだろ
船頭が多い時に上手くまとめられるだけ

独力や無能部下だけでは凡将に成り下がる
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:26:48.45 ID:EvcMADRMi
岡田が良かったからな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:29:58.40 ID:6MJKdLgJO
>>49
団塊間近って何なんだ?
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:33:55.67 ID:aonI6y3e0
なんだかんだ言っても一時は勝っていた
そこからどうするかなんだよな
点を取りに行くのか守りに行くのか
点が取れないならそれなりの野球をするしかない
一二番を元に戻した方がいい

165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:36:58.89 ID:zWP6q5/aO
>>163
たぶん年齢を重ねていけば団塊になると思ってるんだろ。
少年→青年→中年→団塊→老年みたいなw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:38:26.22 ID:lAtbs+1B0
母親生きてるのか?
167名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:38:38.27 ID:q9KWhJW50
その前の内野ゴロでもう終る流れだったんだが
あれは無いわな
168名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:39:20.33 ID:EZ63FPmv0
>>158
前日の松本もそうだけど、足の速い選手が内野安打でもなんでも塁に出てくれれば矢野や高橋信二で返そうっていう魂胆なんだろう
ただこいつらがそういう期待に応えられる選手じゃない以上、早いとこ作戦変更したほうがいいと思うけどね
由伸はまたどっか痛いんだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:43:30.08 ID:AansQCiB0
>>159
骨折のおまけ付きか
170名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:47:08.40 ID:KCx09HXLO
総括ってリンチの事だろ
そりゃやらないにこしたことはない
171名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:48:03.45 ID:5i98A+ymO
「団塊間近」程度ではコピペ化はされないんでしょうかwww
172名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:50:37.79 ID:KkfmOM440
コピペ化なんて言葉がすっと出るあたり >>171も団塊間近になった証拠だな
173名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:52:57.75 ID:oeZwJ3UXO
>>100
ほしー
174名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:54:40.09 ID:Mkd+VT8uO
前日ヘロヘロでやっとピンチ切り抜けたアルバラ引っ張って負けたのに
連投させる意味がわからん
あと坂本2番藤村8番てどんな意図があるんだ
代打で松本とか脇谷とか非力なの使うなら左右拘らんで矢野あたり使え
自滅じゃん馬鹿原
175名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:55:13.69 ID:7/+ot7te0
関係ないけど、西武の浅村って凄いな。
ホームラン見てビビったのは久しぶり。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:57:15.23 ID:NdD28Oz50
巨人に野村謙二郎やるよ
無能コーチも沢山付けたる
177名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:59:24.65 ID:zZV3UBLSO
178名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:03:03.70 ID:ka9R5vywO
岡田しね
179名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:03:28.51 ID:5F2duwaTO
結果論でモノを語る原ちゃんなのに選手に嫌われてないってスゴいよね
180名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:03:35.17 ID:kUdZZ4sCO
間違いなく阪神より落ちるなW
181名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:05:45.85 ID:iI9hHN8NO
外人ストッパーの空気の読めなさは異常
戦術の意思疎通ができてないだけかも知れんが
182名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:17:16.45 ID:lAtbs+1B0
母親生きてるのか?
183名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:20:04.41 ID:LKBEumcr0
これで3位の巨人
きょうも若手の活躍とベテランのアウト積み重ねで勝利を逃した
ドラゴンズが2位
弱点の捕手を補強したあそこと
監督があれなあそこと
お祭り野球で始まりお祭り野球で終わりそうなあそこは反省すべき
184名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:28:51.79 ID:XWBoDqvS0
原が大人とか言ってるのは☆アンなのか?
どう見ても大人のコメントじゃないだろ
しかもコイツは日本代表監督時代に本来は名前を挙げるべきではない人間の名前を出した馬鹿だぞ
腹黒で有名な王でさえ大量の辞退者の名前を公表したりしなかったのに
185名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:32:47.97 ID:usiJYc2qO
記者「どれだけ長い質問でも1問ですか?」
原「そうだ」
記者「どんな内容でもちゃんと答えてくれますか?」
原「もちろん聞かれた事にはちゃんと答える」
記者「なぜ3問なのですか?」
原「それ以上は答えたくないからだ」

原「3問答えたので終わり!」
186名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:33:52.62 ID:NNgsjm+FO
>>89
理屈こきは二番目がいい

なんだかんだで原は監督の方が向いてる
187名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 02:39:53.69 ID:dSKlzwAjO
まぁ一発逆転が他のスポーツと違う野球の醍醐味だから、
こんなゲームもあるだろう
鴎ファンは飯が美味いし、巨人ファンは気分悪いけどそれも勝負だ。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:02:02.76 ID:ngYf4Rxy0
最近の阿部の配球もどうだか。

ストレート145km出ててそこそこ荒れてたのに
あの守護神のへなちょこスライダーかカーブで打ち取れると思ったのか?

結果論だが井口を三振取ったようにストレートでいいじゃないか。
あの120km台の変化球よりかは数倍マシなのに。

この先も守護神なんですかね原さん?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:04:46.46 ID:tOiLDXzH0
>>188
里崎に初球ストレート打たれたのが頭に残ってたのかねえ
ストレートで押しまくれなくなっていたのかも
190名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:10:42.39 ID:m7g6kKhWO
(・ω<)テヘペロ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:16:01.46 ID:N73ex8ZU0
つい今しがた、Gstreamで9回表見てきた
伊志嶺の逆転HRで涙出そうになった

アルバラデホのやらかし守備→ゲッツー で終わった・・・と思ったが
9回2アウト2ストライクからの逆転ホームランだなんて、漫画かアニメだわw
192名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:23:29.19 ID:sOjvoefJ0
>>107
昨日は知らないが一昨日は満員どころか40000人割って38000とか言ってなかったか?
本拠地で負けまくって影響でないとは思えないが
193名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:24:13.36 ID:BL22FydJ0
>>104
補強はしないなんて言ったっけ?
194名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:27:24.07 ID:d+9Dhn5SO
原がキレてもスレ伸びないな
わしが育てたがキレるとスレ伸るのに
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:32:31.11 ID:LRT9XjbCO
加藤哲郎「巨人はロッテより弱いm9(^Д^)」
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:38:04.29 ID:5MBscuEk0
また先発の勝ちを消したのか?原
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:38:43.27 ID:vFM9CjB9O
リトル星野て感じだな
198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:39:13.92 ID:Bdr7U4wKO
>>194
チームスレでも阪神が一番伸びるしやっぱ勝たないと盛り上がらないわ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:45:56.82 ID:oFiYdNO6O
かわいい東野になかなか勝ち星つけてやれなくてイラついてたんだろう。
200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:56:30.53 ID:3hNCpMyzO
2ラン直後にさっさと帰るGファン耐性なさすぎ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:58:02.53 ID:/Cj5bnavO
星野がきれるとネタだが
原がきれても痛々しいだけでネタにならんな


落合は勝っても負けてもいつも一言コメントだけだから
いつも通りだな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:01:22.38 ID:a5VdGlBd0
「3問!」

これ新しいなw
203名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:02:52.35 ID:Uus8w22W0
今年のプロ野球あんまりにも点数が入りにくくなっててちょっとつまんねぇや
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:23:11.75 ID:mCXBWbNJO
BS日テレで見てて思わず声を上げたわ
9回2アウト2ストからあの一発
石嶺最高ぞ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:52:49.57 ID:xWSph6NwO
阿部のリードはヤクルト時代のラミレスも言ってたが、よみやすくてアポロだとよ。
206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:53:39.03 ID:itbwPYXo0
>>194
>>201
切れても一応答えてるし選手馬鹿にしたりしてないからな
星野はこんな選手と野球するのが嫌になるわ!とかいっちゃうタイプ
原は有能かどうかはかなり疑問だが人間的にはクズではない
星野はクズ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:58:34.07 ID:itbwPYXo0
>>205
アポロって何?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:03:49.31 ID:Bdr7U4wKO
>>205
阿部は全体的に雑でリードもダメだし捕手向きじゃないね
一塁に専念させてもいいな
209名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:06:32.34 ID:ADBMSz7p0
朗報だね
210名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:09:07.87 ID:8bh/hrLX0
原と言い星野と言い、負けが込んだら酷いもんだなw
落合を見習えよ
211名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:13:24.51 ID:32G8HFdQO
熱狂的巨人ファンで麻雀仲間の60過ぎたおっさんは巨人が不調になると、露骨に手癖悪くなるしイチャモンも増えるから困る(´;ω;`)
212名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:27:15.30 ID:RdGazvyN0
>>49
団塊も酷いがこういうゆとりも情けないな
213名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:28:02.78 ID:JcoGPsJ0O
統一球になって出塁できて脚が使える選手の重要性が増したのに、
そんな選手が1人もいないからな。
たまにポイントゲッターがHR打ってもソロが多くなるし。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:32:33.12 ID:s/AFMqNkO
ドッシリ構えておればいいものを‥‥

原の星野化か?
215名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:33:34.10 ID:JdAZPLiq0
ν速+が開けないけど、俺だけ?
216名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:45:17.34 ID:fMkAPp5X0
>>207
チョコレート
217名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:46:44.66 ID:2jdv0rWjO
だって意味わかんないもん
218 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 05:54:34.25 ID:WDAn9XmU0
原辰徳監督は、報道陣に総括について聞かれると「総括なんてできない!」と
怒り心頭の表情で答え、「3問!」と質問数を自ら決めた。

 以下は原監督のコメント。
「(アルバラデホの起用は守護神だからということか?)はい。
(打線はラミレスの2本塁打のみだったが?)そうね。そういうことです。
(7回2死二塁で東野峻から久保裕也へスイッチしたが?)里崎(智也)に簡単に
スライダーを打たれたというのもあった。あの場面は久保の方が確率が高いと思って
代えました」

ついに原も涙目から怒り心頭へと変わったか
今年の流行語大賞は「森野、森野、もーりの」と「3問!」だなw
219名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:05:32.08 ID:WyXrlNB60
渡辺と原は焼き土下座して松井に戻ってきてもらって
上原と黒田も獲れば今の体たらくも解決するだろうよ
今の虚人にはこのレベルの選手はいないんだし
220名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:08:15.90 ID:b8yWl14/0
おい、原。
負けたのはお前の責任だろ?
なにえらそーにキレてんだ、おい。
なんか言え、おい!
221名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:44:53.69 ID:AjU6FK5KO
原辞めろ
江川か桑田に代われ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:49:56.09 ID:1MP8+F2v0
もっと外人と4番バッターと押さえのエースを強奪しないとな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:53:40.59 ID:99zXyQBe0
コイツも星野と同類。
能なしのバカ。
そのうち投手陣も崩れて横浜に抜かれるよ(笑)
224名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:54:31.43 ID:yhB+1oWwO
>>212
上原黒田はともかく松井はゴミだよゴミ
メジャーで役立ずの奴でも日本で大活躍できる時代は終わり
活躍している外国人打者のほとんどは日本でプレーしてる年数が長い
楽天が大金かけて獲った岩村明憲、松井稼頭央、金炳賢はさっぱり
阪神の城島健司は今年はまるでダメ
オリックスの田口壮、朴讃浩だってこれといって目立つ活躍してない

井口資仁や石井一久みたいにメジャーで望む地位が与えられなかったから
ゴミになる前に帰ってきた奴くらいだろ、今日本復帰して活躍してるのは
225名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:55:37.28 ID:jk59qJsB0
これがプロ野球の底力、もう原の頭には震災も開幕で揉めたことも記憶に残ってないんだろうな
今年もまた猛暑らしいし、やんなくていいよプロ野球
226PC:2011/06/16(木) 07:01:27.31 ID:NyjPOuee0
最近の試合っていつも終盤まで接戦
いつ逆転されるかびくびくして見ている
原因は坂本 小笠原の不振
坂本は振りが中途半端
小笠原は振り遅れと衰え
原さんは今年小笠原と心中するつもりか?
ファンからみても今年の劇的復活は無理だろう
227名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:02:46.63 ID:itbwPYXo0
>>224
結果論まるだしでワロタ
お前みたいに何でも自分の都合のいいように解釈する奴は人生楽しいだろうなw
228PC:2011/06/16(木) 07:05:45.84 ID:NyjPOuee0
巨人の選手は悪くないが選手の頭のどこかにナベツネ非難された事がのこっているんだろな
内海が募金してた時  罵倒されるかと思ったと言ってたよ
229PC:2011/06/16(木) 07:10:28.29 ID:NyjPOuee0
脇谷 松本 はもういいから 
橋本 田中大 中井を1軍で使って欲しい 
広間イースタン 夜1軍試合で使うってどうだろう
230名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:11:12.59 ID:wNzYNBz60
1 中 緒方  打率279 本塁23 打点71 盗塁50
2 二 正田  打率235 本塁2 打点35 盗塁4
3 遊 野村  打率292 本塁12 打点68 盗塁8
4 三 江藤  打率314 本塁32 打点79 盗塁8
5 右 前田  打率313 本塁19 打点65 盗塁0
6 一 ロペス 打率312 本塁25 打点109 盗塁2
7 左 金本  打率300 本塁27 打点72 盗塁18
8 捕 西山  打率314 本塁3 打点41 盗塁4

先 紀藤 12勝 7敗
先 山内 11勝 8敗
先 加藤 9勝 7敗
先 山崎 9勝 6敗
先 大野 5勝 4敗
抑 佐々岡 28SP
231名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:11:49.01 ID:Ko65HVKMO
うどんの出汁はどんでん!!!
232名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:12:05.52 ID:pyDbp8RWO
とうとうキレたか
233名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:12:37.13 ID:LaNIy3Ef0
アルバラデホからアルデバランに改名しろよ。でかい図体と
ヘタレっ振りがカマセ牛黄金聖闘士とカブりまくりだ。
234PC:2011/06/16(木) 07:14:58.50 ID:NyjPOuee0
1番 坂本 なんといっても2番じゃ彼の良さが伝わって来ない
2番 藤村 一度バント失敗したからと言って打順変えるなよ原さん
3番 高橋良伸
4番 ラミミ
5番 長野
6番 小笠原
7番 谷 しばらくセンターでいいだろう
8番 阿部
235名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:15:39.68 ID:/oWrLkeA0
前みたいにペットボトル投げすればええやン
236名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:16:22.90 ID:wNzYNBz60
いいピッチャーいるのに、なんでよくわからない外人をクローザーにするの?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:16:46.42 ID:rJtCqh3/0
原は無駄に動きすぎなんだよな
采配下手なの自覚してるんだからもう少し我慢してじっとしてればいいのに
238名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:19:33.03 ID:8UQ1RnLH0
>>37
小物は嫌う上司だよね ある意味めちゃ厳しいから
すぐに感情的になるような上司とは次元が違う
239名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:20:01.20 ID:613UpNxx0

なぜ貴方は、巨人を応援するニカ?
240名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:54:35.80 ID:Gb7n7WPTO
ひ・・・東野
241名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:58:08.07 ID:0w12qStYO
逆転負けということは
ベンチから
ホームランのサインは出なかったんだな?w
あの過剰な悲壮感面が
選手のテンション下げてるのわからんかね?
242名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:59:54.26 ID:qa0g9/F40
>>236
巨人のピッチャーは2流ばかりだよ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:01:52.36 ID:yhB+1oWwO
>>227
お前のほうが人生楽しそうだ
結果無視して「頑張ったから褒めて!」って言う人生
プロの世界でそれが通るわけねーだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:06:31.29 ID:ANmQMpcLO
>>234
しょっちゅう怪我して昨日も怪我で休んだ由伸3番は無いわ
クリーンナップは固定しなきゃ。
245名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:07:09.19 ID:AlsF7pFf0
総括なし!とかいってるのに総括しとるww
監督のレベルは
その他>原>真弓>>星野
って感じだな
246名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:09:51.05 ID:MxR/+o6i0
原はとりあえず逆転されるまでピッチャー代えるの止めてみろ
あと5回途中で降板させるのも止めろ
つまり何にもするな
247名無しさん@恐縮です :2011/06/16(木) 08:17:13.77 ID:cXXoIecL0
先発完投しかない
248名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:24:28.63 ID:ULhnCjjGO
イハラが居なきゃこんなモン。エガワ、アップしろ!
249名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:25:47.49 ID:rRxPiuur0
巨人は糞外人しか獲れないなぁ
ろくな外人いない
250名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:27:16.32 ID:dUXMRPV70
おまえが山口を先発に回したりして潰さなければよかったのにな
またヒステリーかよw
はやく辞めろ、ヒステリー男!
12球団一の無能監督!
金がなければ何もできない、球界の鳩山由紀夫
251名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:28:43.00 ID:nTlpr4nYO
>>221
自ら辞めなくてもナベツネから人事異動で飛ばされるだろ

252名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:30:35.82 ID:GEiI2WnU0
あの負け方でイライラするのは無理もないが
頭が浮き足立ってちゃ兵隊の士気にかかわるぞ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:32:30.66 ID:nTlpr4nYO
>>248
俺も伊原がいないのがデカいと思う

今の首脳陣は仲良しクラブすぎだろ

90年代前半の主力
254名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:33:07.56 ID:nTlpr4nYO
>>252
そのへんだけは落合は上手いと思う
255名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:37:27.55 ID:hh8Jx/Od0
猫の俺達とどっちがひどいかな?
256名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:40:55.33 ID:qTOVemkZ0
原さん目先の一勝に拘りすぎて
長いペナントレース全体の戦略が
見えてない気がする
257名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:47:51.97 ID:MiBDKLznO
因みに山口と越智が打たれたら、しゃーない。っていうよね
258名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:52:57.24 ID:a0VwSv6HP
そりゃそうだろ、自己批判を強要した上にリンチして殺害なんてできやしない
259名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:53:23.59 ID:rR0dz8DIO
原が更迭されたら次はワシかねぇ。
世間が掌返してもナベツネの信頼はいまだ厚いみたいだし、
星野もそのつもりで楽天とは単年契約らしいじゃん。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:56:51.14 ID:TcEIEMnAO
先発は悪くないと思うんだ
問題は中継ぎと打線
中継ぎに安定感がなく、1点差じゃ厳しくなってる
あと打線
打線は酷すぎる
まったくとれなくなってる
これじゃ勝てない
261名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:58:54.62 ID:pkx7MqEhO
小笠原も急激な劣化でダメになるわ育成はパッとしないわ外人獲りは失敗しまくやわこれはオフには久々に村田、杉内、和田、バレンティン、ハーパーあたり強奪するな
262名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:01:21.05 ID:mCn5FNvAO
NPBはシーズン中の監督コーチのトレードはいいのかな?
楽天と巨人を入れ替えすればいいと思う
263名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:01:28.57 ID:tOiLDXzH0
>>260
これから交流戦あけだと先発足りなそうじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:01:47.35 ID:zfAdUlfnO
やきう界ってつくづくアホだよな
ただでさえ人気低迷なのにボールも飛ばないのに変えた為
軒並みホームランも減りさらにクソスポーツに。

むしろテニスボールみたいなのでやればいいのに(笑)

まぁ自ら衰退していくように向かってるのは感心感心
265名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:03:34.99 ID:NVXBq4St0
野球なんてどうでもいい。
ただ打った捕った投げただけじゃねぇか
266名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:05:40.79 ID:ptcFdePRO
原嫌いじゃなかったけど開幕騒動のとき、
しれっと震災のこと無視して通常開幕に乗っかってたの見て人間として疑ったわ
阿部もそんな感じだったから生理的に受け付けなくなった
巨人は欲に駆られて運を見放したんだよ
つーかプロ野球は大体腐ってるなと思った
楽天だって本拠地が仙台のくせに案外他人ごとだったし田中もさっぱりしたもんだった
なんか利権にまみれた東電とかぶるわ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:06:16.83 ID:qa0g9/F40
もう巨人の時代ではない
268名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:06:36.77 ID:mCn5FNvAO
でも単打しか打てない打者を率いて世界一に導いた名将だしな
星野が選んだ五輪選手と原が選んだWBC選手どっちが強いと思う
イチローというハンデ使って世界一ってそれだけで名将だろ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:06:52.47 ID:3G5e4AG1O
パオタだが、鴎には越智だな。ベンチのミスやろ。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:08:20.34 ID:nGODq09OO
>>253
伊原が辞めたのは仕方ないだろう。
V逸の責任を誰が取るかってことなら立場上ヘッドコーチの伊原だったろうし。
今年もV逸なら同様に岡崎に責任を取らせて伊原を現場に戻してほしい。
まあ、それ以前に原のクビが飛ぶだろうけど・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:08:38.74 ID:FCVUjFZf0
チャンスでポップフライ…現役時代のイメージw
272名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:27:07.21 ID:04kPAQBm0
>>50
信長、秀吉、家康のホトトギスみたいな。
あるいは天下餅でも良いが。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:06:00.77 ID:asYBBR2g0
総括なんてできない!
就活する!!
274名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:08:57.26 ID:N0G7BhbbO
野球がキライならこのスレみなければいいのに。どんだけヒマなんだよ。
275名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:09:28.84 ID:1MP8+F2v0
あるでバラ阿呆?
276名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:12:58.54 ID:FyQw4zHx0
ハハッ わろす
277名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:16:00.15 ID:OgHL4YC/O
いつぞやの都知事選の時の外山みたいな言い方だったのかな
278名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:17:14.90 ID:xi8vsCdoO
原はマジメすぎ
不倫スキャンダルぐらいないと選手にナメられる
279名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:20:13.52 ID:/i59hLruP
どうにも使えない豚バラというノーコンを2日連続でクローザーに使ったのは原自身

全部自分のせい
280名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:20:47.55 ID:ABScnWrw0
原の星野化

がとまらない
281名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:26:45.17 ID:Kt5+TFih0
育成の巨人(キリッ なんて余裕かましてないで
内川さくっと獲得しとけばよかったろうに
外野も一塁もできて巨人に足りない右打ちで今季絶好調でパーフェクトなのに
282名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:35:43.44 ID:UWYGfykO0
最近では阪神打線でさえ何人かからつなぐ意識が見られるというのに
いまだに大振りでHR狙いしかしてねえ巨人打線には見ててイラっとくるわ
283名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:36:35.73 ID:cdB2HJ9nO
>>280
星野だったら、

「どけっ、知らん」

で、終わっとる
284名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:36:48.01 ID:eatUlPwD0
>>191
日本文理の決勝見てると
それぐらいでは驚かん
285名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:38:33.91 ID:PqhBqCmJ0
相変わらず余計なことすると原は負けるな
286名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:40:58.50 ID:fvgs4pfq0
帽子なげる動画ないの?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:42:30.79 ID:pkx7MqEhO
原の涙目が止まらない
288名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:43:22.26 ID:0vw+lMga0
原の中に菅を見た
289名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:43:44.38 ID:BqKF8zXR0
映像ないのかよ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:44:43.14 ID:jlBHsZLQ0
呼び難い登録名にするからだ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:49:30.70 ID:/Gs6NIMJ0
これだけどこの球団も打てなくて投手の防御率が異常にいいのは
もしかして今年から採用した統一球に原因があるんじゃないだろうか?
バットの芯に当たらないと飛ばないんだと思うよ。
まあ俺の勝手な推理だけど・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:53:40.47 ID:Gm9w/rdO0
>>291 おまえ天才 
大巨人軍の監督やれよ
293名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:55:24.93 ID:A8hUIF3l0
動画見たが、これ以上ないホームランボールじゃないか。
あんな球投げられたら、リードとか関係無いな。
あえて言うなら、使った監督が悪い。
他に使えるピッチャー居ないか。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:55:59.07 ID:D7zYETIpO
>>291
原「それは知らなかった」
295名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:57:46.34 ID:CM1B7FKV0
それでも質問に答えようとするんだから、原はいいやつだな。
296名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:09:40.75 ID:itbwPYXo0
今年ペナント終わったらナベツネのアホが野球の花はHRとかなんとか言い出して
散々ごねた挙句にラピッドボールとドームランに逆戻りする気がする
297名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:13:36.36 ID:IYi+Suj20
腹立つ糊
298名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:14:24.75 ID:TdeYBvoN0
MLBの監督の試合後談話は球団専属記者が映像をそのままネットで流してくれることが多くなってる
原の帽子叩き付け映像も記者は録ってんだろうから、日本でもネットで公開すりゃいいのに
299名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:33:26.72 ID:n2tWsjxg0
>>250
珍だが、12球団一の無能監督はうちの真弓に決定済み
12球団ニだろ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:41:27.46 ID:Tz9ElQWz0
エガワはいつ監督になるの?

えっ、知らないって?
301名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:46:22.33 ID:XWBoDqvS0
>>206
人間的にクズじゃない奴が言う必要のない情報をリークするかよw
めでたい花畑脳のアホだなw同類かよww
302名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:47:55.27 ID:/p3YpeglO
永田洋子
303名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:49:08.58 ID:AhB+rzUJ0
動画みたいわ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:49:28.88 ID:WEWOpRGw0
「3問!」
「4つにしてくれ」
305名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:49:34.86 ID:lMHFx1HCO
今年も抑え不在か
306名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:52:43.95 ID:1kxct/ky0
昨年のボールなら10点は取ってたのにな
307名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:54:58.46 ID:hS2u4Ah20
まあ昨日の試合に関しては、ロッテがうまくいきすぎだわ。
あんな試合、年に一回あるかないかだな。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:56:24.49 ID:lbXspSZp0
出たな腹立つのり
309名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:58:13.02 ID:jk59qJsB0
「3問くれ」
「2問で十分ですよ、分かってくださいよ」
310名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:58:27.12 ID:qDyBB/UqO
伊原は必要だったな
311名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:58:38.48 ID:hS2u4Ah20
しかしベテランが復帰しだしてから連敗するってどういう事?
若手主体の時の方が貯金あったんだよな(笑)
312名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:58:57.89 ID:6HSYwBVTO
槙原の時代から毎年言われてる守護神不在。
去年シーズンオフ、クルーン首にしてから首脳陣は何やってた?
313名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:59:43.05 ID:Unu/cwcX0
HAIL TO YOU!
314名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:59:50.81 ID:mdqGLhYz0
ここで質問を3問受け入れるあたりが原の性格なんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:00:01.76 ID:84z4Ow3P0
やっぱ松本が使えなくなったのが痛いな。
出塁して足が使える選手がいない
316名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:02:05.00 ID:VMccvc2x0
巨人・原監督の帽子投げ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:02:31.55 ID:witf9XDS0
>>1
会見動画無いの?
318名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:03:13.04 ID:VMccvc2x0
>>316
訂正

巨人・原監督の帽子投げ
http://www.youtube.com/watch?v=TnJNkgA_Wvc
319名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:03:57.46 ID:ixWnP7O9O
横浜見習えよ
320名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:05:35.70 ID:8ddXqItf0
>>314
真面目だよな
寝る前に記者質問での態度を反省してるんだろな
321名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:06:56.83 ID:hS2u4Ah20
何で他球団は巨人ばかりにエース級をぶつけて来るんだ?(昨日は別)
落合が有能って言うが、中日には大したピッチャーぶつけて来ないじゃないか。
322名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:08:27.94 ID:SxPLC6GL0
初戦もアルバラを2回逝かせる必要はなかったんだけどな
まだ越智ロメロ西村といたんだから
323名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:11:02.65 ID:qfddEg6X0
抑えは山口でいいじゃん
324名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:12:17.25 ID:VMccvc2x0
>>321
阪神はずっとエース級を当てられてるんだけど。
杉内やらダルビッシュやら成瀬やら、
325名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:15:34.01 ID:Z2JqOCBt0
>>321
鷹戦前の巨専の反応
「今年の和田はたいしたことない」「ホールトンは何とかなる」「馬原に持ち込めば打てる」
326名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:16:30.89 ID:okqW7U9B0
>>321
ダルビッシュは中日2試合、阪神2試合、ヤクルト1試合。
明らかに巨人を避けて、巨人のライバルチームにぶつけている。
327名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:16:37.57 ID:QVBM9wy20
ナベ恒に一度やらしてみれば・・・
328名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:19:16.93 ID:1NhhDiEd0
>>321
被害妄想じゃね
     巨人                    /中日
対鷹 和田x2 ホールトンx2         /和田x2 山田
対熊 武田勝 ケッペル ウルフ 八木   /ダルx2 ケッペル 糸数
対猫 涌井 石井一              /岸 帆足 牧田x2
対鴎 唐川 大谷 渡辺俊 成瀬      / 唐川 大谷 マーフィー 吉見
対檻 マクレーン 金子千 寺原 朴賛浩 / 西 朴賛浩
対鷲 岩隈 永井 塩見 川井        / 永井 小山 川井x2
329名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:19:40.42 ID:g3+1dhNg0
帽子叩きつけてる画像ください
330名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:20:25.25 ID:2h60IVtAO
ニュースで見たけど、いい試合だったみたいじゃん
なんでそんなに怒ってんの?
331名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:20:50.37 ID:mCn5FNvAO
>>321
裏ローテでも2点以内に抑えれる中日打線になんでわざわざエースをぶつけるん?
3点以上取ることに集中したほうがいい
332名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:21:53.11 ID:hS2u4Ah20
>>328
シーズン全体でみれば巨人が圧倒的だよ(笑)
333名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:22:50.75 ID:qfddEg6X0
高橋って代打要員と守備専でいいんじゃね?
ピークすぎたし
334名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:24:37.59 ID:1NhhDiEd0
ちなみに阪神
対鷹 杉内x2 ホールトン 山田
対熊 ダルx2 武田勝 ウルフ
対猫 帆足 西口 石井一 菊池
対鴎 成瀬x2 吉見x2
対檻 寺原x2 フィガロ 金子千
対鷲 塩見 川井
335名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:27:54.68 ID:pVzguMor0
>>49
>原も団塊間近になった証拠だな

????
336名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:31:01.09 ID:aGbw/4mKP
>「3問!」と質問数を自ら決めた

・いつ監督を辞めるんですか?
・次の監督は誰ですか?
・あ、もういいです
337名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:32:29.82 ID:itbwPYXo0
>>301
お前10年経っても中日のこと反日味噌wwwとか言って叩いてそうだな
粘着質の池沼
338名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:33:04.85 ID:JcoGPsJ0O
>>327
見てぇw
339名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:33:51.53 ID:itbwPYXo0
>>318
擁護するつもりはないがこれは仕方ないだろ
こんなふざけた守備じゃ試合になってないわw
昨日の帽子投げが見たい
340名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:34:26.87 ID:1NhhDiEd0
>>332
はいはい

交流戦前
     巨人                       /中日
燕 石川x2 由規x2 館山              /石川x2 由規x2 館山x2
鯉 バリントン 前田健 福井x2 ソリアーノ ジオ/バリントン 前田健 今村
虎 能見x2 下柳  スタンリッジ 岩田x2     /能見 下柳 メッセンジャーx2 久保x2
星 田中 山本x2 須田 真下 ハミルトン     /山本 大家 高崎x2 三浦 小杉
竜 チェン ネルソン 川井              /内海 小山 トーレス
341名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:35:19.15 ID:LrphmpXs0
そーすかつ丼 なんて喰えない!!
342名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:38:45.21 ID:IBA3VZd60
原が激怒しても迫力ないな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:41:56.44 ID:dnm0w/zi0
動画ないの?
344名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:43:04.01 ID:iZFja6SB0
2試合とも原のせいで負けたのになに怒ってやがんだよこの馬鹿は

いつもよりコントロール悪いのにアルバラ2イニング目も使うのもわけわからんし
その翌日に使うのもわけわからん

もう辞めろ
345名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:44:15.25 ID:4+78U8CL0
ナベツネが出てきたら盛り上がるのに
346名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:44:51.43 ID:VMccvc2x0
>>343
あった

巨人・原監督の帽子投げ
http://www.youtube.com/watch?v=TnJNkgA_Wvc

347名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:53:58.08 ID:J6IfrJ6H0
>>346
投げた後、普通に帽子拾い直しているところが
なんか可愛げに感じる

とりあえずキレてみたけど
すぐ反省しておとなしくなる

って、この頃から変わらない人なんだな
348名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:54:22.64 ID:gRz6XgURO
>>60
あなたはどこのファンなの?
349名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:54:55.77 ID:dnm0w/zi0
>>346
違うけどワロタwwww
350名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:58:20.92 ID:sk3gLCyrO
原の采配に問題があるだけ。ニートの馬鹿息子の方を心配しろ。
351名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:00:47.23 ID:bzsAw4Dh0
負けが込めばイライラもするんだろうけど人に怒りぶつけんなよなワシじゃあるまいし
結果出すのは選手の仕事だけど監督の責任も当然あるんだから
何試合もノーヒットのやつ延々つかってんなよ
352名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:03:01.40 ID:0Jy53nf30
今まで散々原を持ち上げ、神のように崇めていた虚カスどもがみんな手の平返ししていてワロタw
353名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:03:24.46 ID:HNAXSlAS0
アルバラは昨日も調子悪かったししゃーない
俺なら岡田にやられましたと言うけどね
354名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:04:11.02 ID:VUhDO+Z2O
原が本来の明るさを取り戻すには阪神の監督をやるしかないと思う
355名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:04:33.07 ID:qTbEfBqL0
ハラホロデホ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:07:17.74 ID:WdmlpP+f0
原は打線いじりすぎなんだよ
打てない奴は下位打線。打てればすぐに上位打線にもっていくっていうね

下位打線で打ててる奴は少しその打順で据え置くべきだと思うね
あと一番はちゃんと足の速い四球もきっちり稼げる制球眼の良い打者をおくべき
357名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:07:18.62 ID:itbwPYXo0
>>352
そんな奴いたっけ?ナベツネだけだろw
358名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:11:00.32 ID:1NhhDiEd0
困ったらナベツネのせい
359名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:11:22.64 ID:MKyYazIP0
閉塞感のある野球ですね原さん
360名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:14:06.76 ID:0w12qStYO
>>312
投手がよかったのは
桑田斎藤槙原時代だけ
それ以前以降は打しか興味ないのが大巨人
ホームラン王を生んでしまった球団だからかもしれない
巨人の抑え不在については
夏は暑い…くらい当たり前の事
361 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 14:16:40.36 ID:WDAn9XmU0
わけのわかんない外人投手とってないで
ちゃんと育成しろっつーの
でも原の怒りの顔、あんま見てないからけっこう面白かったw
362名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:18:54.63 ID:/NIyBv8p0
>>119
その左翼インテリとやらに権力持せると、ポルポトのようになっちまう

>>1
動画あがってねえのか?
テキストだけでも絵が浮かんで爆笑したwwwwwwwwwwwww

やっぱいいキャラしてんな原って、どんでんと双璧やろ

この試合、抑えが打たれたのは勝負やから仕方ない
ほんまに責めを負うべきなのは、阿部の怠慢守備やろ
日シリのクロマティの怠慢返球と西武・辻の好走を思い出したわ

打たれる打てないは、勝負事だから仕方ない
ただ阿部の怠慢だけは客に失礼
363名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:19:36.86 ID:kQl4T8igO
セ・リーグで今年辞めそうな監督は原、真弓、ノムケン、尾花。成績からいってヤクルト小川と中日落合は来季も安泰か?
364名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:19:57.96 ID:l1yYOAw+0

巨人 江川監督
阪神 掛布監督 でやってくれ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:20:55.01 ID:VMccvc2x0
>>364
監督したらチームが借金抱えそう。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:21:13.29 ID:MKyYazIP0
>>363
尾花はたしか来季続投と言われてたと思う
ただベイだからどうかわからんけど

落合は実績からすりゃ続投だけど3年契約3年目で立場は微妙
367名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:23:05.40 ID:/NIyBv8p0
>>350
原のバカ息子は、こづかい月に100万以上もらってるらしいな
で親支払いのカードも使い放題だとさ
原ジュニアと仲のいいキャバ嬢から聞いた

あかんな、どんでんの息子はエリート商社マンだっていうのに
368名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:23:13.84 ID:OoNSnMbk0
原&ナベツネの総括

来期から、ラビットボールを復活
要求を呑まなければ、巨人は新リーグ作るぞ!!!
369名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:26:22.62 ID:/NIyBv8p0
>>366
尾花の継投は理解できんで
相手ピッチャーの寺原が打席で、投手交代やもん

寺原に「あざーす」って笑われとった
370名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:29:00.57 ID:/NIyBv8p0
>>364
全試合、日テレの中継見てるみたいやなあ
ベンチにインカム付けて、解説しながら采配か

おもしろそうやな
371名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:34:08.23 ID:z6cY5lxeO
>>340
他球団のエースが誰かわかってない虚ヲタに何言っても無駄だよ。
野球も他球団のことも、なーんにも知らない信者だから。
372ピカデリー梅川:2011/06/16(木) 14:36:03.37 ID:WboaCSGz0
いいかげん安い外人に押さえ任せるのはやめろよ。
FAでもポンコツばかり獲ってくるし。
373名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:41:09.41 ID:/NIyBv8p0
名言誕生だな、オレは原を支持するよw

落合「みくびるなよ!」
原「総括なんてできないねぇ!!」
岡田「そらそうよ!」

でも原ちっと長えかなあ
殿堂入りは

野村「だって親子だもん!」
近藤昭仁「「もっと強いチームで監督をやりたかった」
374名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:45:24.62 ID:/NIyBv8p0
>>309
ブレランやwww

ならレイズナーで返すか
「誰か説明してくれよ!」
375名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:47:32.68 ID:9bokndiuO
ファルケンボーグ
2年10億
376名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:50:06.32 ID:MKyYazIP0
江川は経歴上一応阪神OBでもあり純血OBじゃないからなれんのか?
掛布は飲酒運転を未だに許されてないのか?
377名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:50:39.24 ID:/ZNAaswc0
原は巨大戦力を操るのは上手いと思うんだがなぁ。

巨大戦力でない状況でも定石通りの野球をやればいいのに
自己流、オリジナリティを出そうと意識して、ルンバ采配を繰り返す印象。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:53:59.79 ID:mCn5FNvAO
>>335
よく気がついたなw
379名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:55:40.95 ID:OoNSnMbk0
>>49
普通に使わないか?総括
日本赤軍だけじゃないと思うが
380名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:28:16.04 ID:CHif3w620
怒り心頭でも「3問」って質問受けるあたり、嫌いじゃない
381名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:32:11.80 ID:rUNzTKaI0
変なとこに律儀だよな
382名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:33:41.18 ID:oQmuD3ke0
かなり星野化が進んでますね。
お大事に。
383名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:34:05.56 ID:HNAXSlAS0
>>373
実況でよく見るのは
「使っちゃいかんのか?」と
「朗報だね ニッコリ)

だな
384名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:38:26.75 ID:NOhQC9lq0
>>372
でもアルバラデホのカーブは超すごいよ
日本球回屈指の変化球だと思う
久々の当り外人
385名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:48:34.21 ID:2zGyLfbH0
野球は興味無いなぁ・・・

地元がでかいだけで、日本代表の縮小版みたいなもんでしょ

福岡県、広島県、関西地方、東海地方、宮城県、北海道

フランチャイズ=ローカルテレビの放送エリアってことだから 

日本=日本代表 みたいに煽ってるだけ   地元のものをやると地元だけでは視聴率取るのはあたりまえ

ローカルスポーツ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:24:20.10 ID:ugxLjDNo0
>>384
カーブを武器にする投手に抑えはやらせない方がいい。
緩急差で打ち取るときは見事に見えるが狙い打たれるとカーブは悲惨。
非力打者でもホームランが出る。力があるのに抑えを失敗するというケースが多くなる。
カーブは打者のスイング軌道を通る球だから安全なボールじゃない。
フォークや大きいスライダーだと失投じゃなければ打者はノーチャンスな軌道を通る。
このタイプのウイニングショットを持ってる投手の方が抑え向き。
387名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:58:15.61 ID:WyXrlNB60
>>224
ゴミ短距離打者のゴキローさん獲ろうぜ!なぁゴキータw
388名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:42:11.56 ID:PU3NGhTC0
あれ? ここって紳士のチームなんじゃないの?
389名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:42:38.85 ID:/L90FX3b0
星野よりは原のが大人だなw
390名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 17:49:59.10 ID:FykJWWQHO
総括よりまず自己批判だろ?
391名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:52:37.29 ID:JzvtEzVZ0
三文!
392名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:56:30.70 ID:/NIyBv8p0
>>385
それJリーグのことだろw

なに誤爆してんのコイツ
393名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:40:39.99 ID:witf9XDS0
>>1
で、動画は?
394 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:58:50.36 ID:iR9QePBs0
395名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:43:27.11 ID:9AIHNE9OO
この試合は今年見たスポーツの中で一番面白かった
396名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:50:01.52 ID:9E8si0FLO
村田強奪
397名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:12:03.36 ID:2OccRImW0
4坂本
8長野
6中島
7ラミレス
3小笠原
5村田
9バレンティン
2阿倍
1杉内

これで復活だね
398名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:10:20.50 ID:AQbxQ7j60
ロッテさん、腐ってもパリーグっていうナイスゲーム。
399名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:16:54.49 ID:Hl32i3E50
巨大戦力(笑)
育成の巨人(笑)
400名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:18:53.60 ID:pMVc7kN+O
>>399
なんJ行け
401名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:30:00.34 ID:V0oiGSP7O
原おろして中畑あたりを監督に。
まあ長嶋一茂でもいいけど。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:31:46.47 ID:46FCLt3qO
やっぱり野球は面白い
403名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:32:59.66 ID:cEc/b9PBO
原の怒り顔ばっかりだったHPのカレンダー画像持ってる人いないかな
404名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:49:27.96 ID:17UNTp750
動画は?
405名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 11:53:38.08 ID:ixcBeW9zO
一回巨人も昔のダメ虎みたいに万年最下位を経験してダメ兎になるべき
406名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:14:45.69 ID:7kX249pp0
・・・。
407名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:15:25.86 ID:9DXXCGhU0
おまえら総括だ!ゲバだ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:19:20.72 ID:HtNrNzn70
ロメロはいつから抑えをはずされたんだ?
409名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 00:21:34.41 ID:J+EFumSG0
>>407
異議なし!
410名無しさん@恐縮です
今日も・・・