【音楽】シンガー・ソングライター植村花菜、「トイレの神様」以来の新曲「My Favorite Songs」は亀田誠治プロデュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
シンガー・ソングライターの植村花菜が、ドラマ化されるなど社会現象ともなったヒット曲
「トイレの神様」以来となる新曲「My Favorite Songs」を、9月7日に発売することが決定した。

デビューから5年目で大きな転機を迎え、今年新たな一歩を踏み出す
植村の新曲はストレートな“歌への想い”を詰め込んだ楽曲となっている。

亡き祖母との絆を歌った9分52秒にもおよぶ長編曲「トイレの神様」で、念願の『NHK紅白歌合戦』への出場を果たし、
自身初となるオリコン週間ランキング1位(2011年1/10付)を獲得するなど、一躍“時の人”となった植村。
ヒット曲に続く楽曲ということで注目が高まる新曲は、椎名林檎率いる5人組バンド・東京事変の亀田誠治がプロデュースを手がける。

今年も精力的に活動を行っている植村は、ワンマンライブを18日より全国12ヶ所で開催するほか、
8月20日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われる『サンスター VO5 presents J-WAVE
LIVE 2000+11 〜Heart to Heart〜』に、ユニコーンや吉井和哉らとともに出演する予定となっている。

ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/88861/full/
植村花菜
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110615/88861_201106150471678001308113323c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:03.84 ID:x4a1wMyfO
2
3(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2011/06/15(水) 15:08:03.43 ID:GOFUQ7LnO BE:418295434-2BP(555)
西日暮里さん
4名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:07.74 ID:KId71oLF0
私のお気に入りの歌?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:10.89 ID:f9nZ04hPO
2なら今年こそ大学合格
6名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:26.51 ID:pG1fZZyAO
亀田こうき頑張れ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:37.48 ID:JumMb6S20
マンコ臭そう
8名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:39.98 ID:VRo7Ecd30
アキラ朴理テロ集団はむりやり持病ということにしているのだろう
9名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:42.34 ID:lAbQRlqyO
亀田って変態だよな?大丈夫なのか
10名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:09:06.17 ID:Hycg5TWF0
また自分語りしそうな曲名だな
11名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:09:30.72 ID:XM6z43E9O
Favorite Blue
12名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:10:07.77 ID:VRo7Ecd30
エンドウゆきことは同性同盟ではないでしょう

インチキ杉
13名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:10:41.63 ID:Mx93tBAKO
アレ?やじうまの歌じゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:12:14.47 ID:9cWJE2rn0
ルクオウルみたいにならないようにね
15名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:12:49.06 ID:PMbWsJZq0
一発屋で終わる
16名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:13:01.96 ID:9cWJE2rn0
ルクプルでした
17名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:14:48.79 ID:DR2kDbeA0
トイレに女神さま?
何人もの関西の知り合いに聞いたが、
この歌詞のような話は聞いたことが無いってさ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:15:29.79 ID:ciqvQeoz0
紅白見なかったんで初めて顔見たw
綺麗な人じゃん。やっとトイレからでてきたか。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:08.27 ID:owVvIBkB0
青山テルマの売上

2007/09/05 *98位 **4,040 ONE WAY
2008/01/23 **1位 465,186 そばにいるね
2008/07/09 **6位 *68,068 何度も
2008/11/12 *18位 *17,313 守りたいもの
2008/12/10 *14位 *19,549 大っきらい でもありがと
2009/03/11 *32位 **6,103 届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと (リカットシングル)
2009/08/05 *20位 *11,193 忘れないよ
2010/01/27 *29位 **5,068 Fall in Love
2010/03/03 *63位 **2,152 帰る場所
2010/06/30 *58位 **1,737 サマーラブ!! feat. RED RICE from 湘南乃風
2010/10/27 162位 ***,447 LET'S PARTY!/23
20名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:30.19 ID:C/g/dJuF0
トイレの神様気持ち悪いから
もう歌わないでね
21名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:43.12 ID:ZtLxHHeVO
西野のタレ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:59.73 ID:nnMuSN8V0
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |   
      |  、_____  /      
      ヽ   \____/  /     今度試合のときに歌わせてもらうわ
       \        /
         \____/
23名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:17:43.49 ID:hKi8PJoy0
>>19
和田アキオより売れてないんじゃねえか?
243月1日はバカチョン記念日:2011/06/15(水) 15:18:27.72 ID:DrB+IJYc0
亀父かとてっきり
25名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:19:28.72 ID:nvelZAqA0
「トイレの神様」以来となる新曲「便所の仏様」
26名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:20:00.32 ID:QRA0QgMZ0
なんか昨日爆笑のラジオで言ってた
劇団のラジオにゲストで来たとき、挨拶より前に「CD聞いた?」とか言ってきたとか
27名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:23:15.63 ID:ej+lm4EzO
♪トイレはお父ちゃんのためにあるんやないんやでぇ〜
28名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:23:44.64 ID:Tn/Am8ce0
便所の亀様
29名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:25:09.69 ID:04FzkYJKP
確実にヒット狙いに来たか
30名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:25:21.03 ID:0YmbAEE20
いるーんやでー
31名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:25:35.87 ID:DbDm2pvl0
>>19
その後

2011/03/02 *33位 **1週 **2,577 **2,577 ずっと。
2011/05/23 125位 **1週 ***,553 ***,553 WITHOUT U feat.4Minute
32名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:26:56.99 ID:ns6Pvhn50
テルマ、500枚ってまじかよ
AKBのビリ人気でももっと売ってるだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:28:25.97 ID:bdrxtnNaO
>>19
>>31

これはもう厳しいな
34名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:29:32.91 ID:5v7dv8Z3O
>>25
くっそ、不覚だwww
35名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:30:25.64 ID:6EbOyfjCO
>>31

歌声に反して顔、キャラがダメだったからな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:31:00.56 ID:GE5CcBm50
>>27
♪赤ちゃんのためにあるんやでぇ〜
37名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:31:01.64 ID:bc916QCX0
この人、ブスじゃないけど
なんとなく暗くて臭そうだから
いくらプッシュしても売れないと思う
38名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:31:13.28 ID:r5qcueVe0
聞かなくてもわかる
絶対うれない!!w
39名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:32:25.99 ID:+zNtiBIC0
>>17

こいつのばあちゃんが言ってただけの話を
なぜに関西人みんなが知ってなきゃならんの?
頭おかしいんとちゃう?
40名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:37:38.70 ID:Uw8l8jbY0
トイレット博士
41名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:38:47.89 ID:kXx9CXwYO
>>27
>>36

wwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:40:03.67 ID:kXx9CXwYO
トイレの次は洗濯槽周りと思ったんだが
43名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:40:14.83 ID:QPsilLttO
家中掃除するシリーズにして、最後に「リフォームの匠」ってシングル出すなら追いかけたのに。
44名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:40:27.98 ID:rUoUXv5Y0
間違いなく一発屋
45名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:40:48.68 ID:hvYQYdfI0
植村花菜 1st album「HOUSE」

収録曲:
1.クローゼットの鬼
2.バルコニーの怪物
3.キッチンの女神
4.天井裏の阿修羅
5.バスルームの皇帝
6.階段のメシア
7.トイレの神様
8.駐車場の菩薩
9.玄関の観音様
10.リビングの仏様
11.ベランダの悪魔
12.ベッドルームの女王
46名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:41:56.23 ID:pSdb81enO
何か知らんが臭そうだし汚なそう
47名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:42:38.99 ID:zKAnkXK60
こういう歌詞で売った人は次はないよ
まぁ洋七みたいに
次から次と、うそいえる人ならわからんが
48名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:43:41.32 ID:Kh0aoxXkO
ボクシングの神様
49名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:43:44.27 ID:QPsilLttO
>>45
1曲平均9分45秒
50名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:44:09.59 ID:Kbxd4Noy0
便所の仏様
51名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:44:45.04 ID:kXx9CXwYO
>>45
>10.リビングの仏様


殺人事件かよ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:44:58.94 ID:dqjIBjUbO
男なら不細工でもファンキーモンキーベイビーズやコブクロのグラサンみたいに売れ続けるが女だとブスの地点で売れないからある意味可哀想だ…
53名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:45:31.87 ID:J+vDX7erO
亀田って林檎絡みで信者多いみたいだけど、
プロデューサー、アレンジャーとしては
当たり障りのない凡曲製造者ってイメージしかないな。
54名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:46:25.24 ID:QwnUQwVZ0
>>45
ボーナストラック 押入れの猫型ロボット
55名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:46:29.47 ID:WSKKZXO00
芽が出ないからって、キャラ変えて狙ったヒットの後って続かないのが普通
似たようなので古い所だと、部屋とYシャツと私とか

ヒットした後で、違うキャラにしたくても難しい
平原もジュピター路線から脱却したくてもできなかった
56名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:46:29.70 ID:bc916QCX0
>>52
AIKOみたいなのもいるけどね
オシャレ要素があれば
57名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:47:03.99 ID:r5qcueVe0
>>35
顔だな
最初見た時衝撃受けたわw
58名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:49:59.02 ID:e41tcGX60
>>53
亀田はプロデューサーが林檎のときだけ力を発揮する人だから
59名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:50:23.89 ID:QPsilLttO
>>57
でも「テルマー」とか言ってちやほやされてたあの違和感w。
60名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:50:36.36 ID:ZxVqq0U50
なんか便所臭そうだよね
61名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:02.44 ID:r5qcueVe0
>>59
凄かったなw
あんな妖怪を祭り上げるメディアも
当然のように消え去ったが
やっぱ顔ってのは重要なんだなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:52:38.90 ID:dqjIBjUbO
>>56
そういやaikoは顔はブス寄りだが売れ続けてるな。 キャラがよかったかもな
63名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:55:04.52 ID:bc916QCX0
髪の毛が長すぎて臭そうにみえるのかもしれん
かといって、ショートだとオッサンみたいになりそうだ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:55:54.87 ID:gfkaYLf70
>社会現象ともなったヒット曲

んなこたあない
65名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:59:19.48 ID:Muwfl4Vr0
テルマーはメディアによる捏造の分かり易い一例だったな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:00:44.75 ID:rfdzmr6dO
何故かテルマスレにw
67名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:01:52.15 ID:FtqH7GfA0
>>45
プログレだな、2枚組トータル140分で
68名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:02:59.64 ID:Cpr2HEoF0
朝のやじうまテレビのテーマソングがいい感じの歌なのに
ヒットしなかったんか?
トイレ・・みたいな説教くさいのよりさわやかでいいのに。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:04:10.55 ID:uXToSwS70
>>45
ボーナストラック「仏壇の神様」
70名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:06:40.40 ID:wYZmXSBo0
>>22
このAAワロタ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:06:50.19 ID:ji3CGLqg0
便所神は作られたブームだし、しれっと消えるだろうな

つかテルマすげーな…顔晒したのがまずかったか
72名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:09:25.26 ID:gSjelaDI0
亀田が絡むと、一気に面白みのない音楽になるの法則
73名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:16:56.44 ID:sAZXzclx0
もう一度ローソンの亀田弁当が食べたいよな
74名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:22:19.54 ID:KqCdc7NT0
トイレの紙様にはお世話になってます
75名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:24:29.16 ID:Ad/jUTA60
>>62
ブス「寄り」て優しいな、あんた。振り切れてますやん。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:27:26.92 ID:rlAnyiVmO
売れなかったら結婚して引退でOK
77名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:38:26.18 ID:bc916QCX0
女に便所のイメージついて売れるわけないわ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:46:33.29 ID:dHJG6DbSO
MOON CHILDみたいになりそう
79名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:47:31.94 ID:FTC3NQmlO
植村は女神の便所様
80名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:49:26.27 ID:ObyDw3Wo0
さんまのまんまに出てたのをちらっと見たけど、
癇に障るしゃべり方する女だな。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:49:43.43 ID:NyUkO3Gc0
かせいでるなぁ 紙ヒコーキもよかったな
82名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:53:33.29 ID:r5qcueVe0
>>80
顔ににじみ出てるよな
確か紅白で歌が長過ぎるので削ってくれっていわれて
この歌は削るところがなく全て大事なので歌わせろ
みたいな経緯で9分くらい歌ったらしくそれにアキオが切れてたなw

83名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:03.40 ID:R2fhiubgO
西日暮里さんの女というだけでお腹いっぱい。
84名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:06.06 ID:g5nSg9JA0

「トイレの神様」続く新曲「ベッドの奥様〜白昼の団地妻編」とかを期待した。
85名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:59.35 ID:Rk1pFNv50
西野→詰み
86名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:59:00.37 ID:/hhcmOpcO
顔も声もギトギトしてて嫌い
87名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:04:34.29 ID:UM6My9Fb0
「仏壇の神様」とかすげーロックでいいと思うんだけど
88名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:20:39.82 ID:nccTv5nH0
大ヒットしたのがプライベートを元にした歌なので
今後、普通の歌を歌ってもコンスタントにヒットを
出して行くのは難しいんじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:24:12.45 ID:lHW+EHQH0
デビュー曲亀田だぞ
90名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:25:38.61 ID:limw0Z/r0
そういや三木道山って今何してるの?
91名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:26:53.17 ID:ZVctQMHiO
あのヤクザ親父、ボクシング以外にも歌作り始めたのかよww 紳助路線目指してんのか?
92名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:39:59.39 ID:ciqvQeoz0
>>40
( ノ゚Д゚)ヨッ!
辛い時代だがオッサンどうしがんばろうぜ。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:41:10.77 ID:Hal9xVKe0
西野のカキタレ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:42:53.79 ID:IoGvvLYj0
トイレの歌は聴いたことがある
だけどこれが社会現象と言われると、
自分は社会現象から乖離してるなぁと思う
95名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:43:08.92 ID:nkMhbxIc0
売れっ子になって天狗になって、スタッフから

「あの子何様?」

って言われるようになるのかな?w
96名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:44:14.14 ID:pI0Sl0RwO
田中「おはようございます。」

植村「音源、聞いてくれました?」
97名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:48:23.81 ID:yH+jai0UO
>>44
アーヤーヤーヤヤーアヤヤー
綺麗なうなじの少女よ!


亀田の親父いっちょかみしすぎやろ
98名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:01:09.22 ID:3cDg+eLf0
>>17
あれは鹿児島県出身の祖母の話だから
99名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:07:59.03 ID:qgskZMys0
誰?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:22:02.98 ID:AMV0mceo0
>>19
テルマーとかいうファン層がいるんじゃなかったのかw
101 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 18:29:29.21 ID:D/OB0p6c0
亡き祖母との絆を歌った9分52秒にもおよぶ長編曲「トイレの神様」で、念願の『NHK紅白歌合戦』への出場を果たし、
自身初となるオリコン週間ランキング1位(2011年1/10付)を獲得するなど、一躍“時の人”となった植村。
ヒット曲に続く楽曲ということで注目が高まる新曲は、椎名林檎率いる5人組バンド・東京事変の亀田誠治がプロデュースを手がける。

便所の神様だったら、ここまで売れなかったかもな
前のアルバムがよかった
今はすっかり有名人になっているから聴いてない
誰にもいわずにひとりでこの人の歌を聴いているやつがいて
今は出家して坊主になって読経しておるw
102名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:29:44.43 ID:TUt4red20
キングコングの西山口さんと付き合ってる人か
103名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:33:11.99 ID:Fo5RLtOGO
関西女のイライラする部分濃縮したような女だよなw
典型的な関西女ソロ歌手
こいつ見たとき倖田とか大塚愛とかを歌番組のトークで見たときと同じ感覚したもの
104名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:37:58.61 ID:coNz6RLeO
新潟でライブやるみたいだけど、テレビでガンガンCMしてる。
チケット売れてないのかな?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:41:52.24 ID:/4JUAuFfO
トイレの神様はサビみたいなとこしか聴いたことが無い。

もう少ししたら消えるね
この不細工女。


こちらも需要無し。
106名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:43:14.70 ID:tTzGKEOW0
「また自分語りしそうな曲名だな」って書いている方がいらっしゃいますが、
はい!その通りでございます。そのまんま、歌の中で一生懸命自分語りしておられます(笑)。

こちらでその「My Favorite Songs」をご覧になれますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=VafZdXAohGI
107名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:48:02.04 ID:+MZJ2kGgO
西綾瀬さんの女か。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:49:21.46 ID:+uHd46YD0
「トイレの神様」と聞くとどうしてもこのAAが頭にうかぶ

 ─――┬─――┬┬─――┬―
         | W.C || W.C |
         |∧∧  コンコン    │
         |(   )シ.|..│      |
         ||  |.   |..|      |
   ―――┴|  | ‐ ┴┴―――┴―
        .ノ∪∪



   ─――┬─――┬┬─――┬―
         | W.C || W.C |
         |∧∧  |<どうぞ. |
         |(   ) ||      |
         ||  |.   |..|      |
   ―――┴|  | ‐ ┴┴―――┴―
        .ノ∪∪
109名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:50:57.79 ID:yH+jai0UO
西鈴蘭台鈴蘭台西口さん
110名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:52:52.06 ID:MlE29jm20
my favorite thingsカバーすんのかと思った
111名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:57:20.75 ID:IuWl1MsAO
>>53
ベースが主張し過ぎで曲を壊すからな>亀田
112名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:01:23.73 ID:hY/wLyd6O
西表山猫さんの女か
113名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:01:59.60 ID:VxJVPOci0
西野「自分はドSだ」
西野「彼氏のいる女とセックスしながら彼氏に電話させるのが好き」
西野「女にウンコさせて恥ずかしがるのを見るのが好き」
西野「田舎から出てきて夢に向かって頑張ってる女の子をボロボロにするSEXが好き」
西野「梶原のウンコをしてる所も見たことがある」
(日本テレビカミングダウトより)

モー娘の市井との交際をばらされる

問題のコーナーは口(くち)ボクシング。
芸人同士が言葉だけで相手に打撃を加えるというゲーム
ロバート対キングコングの対戦でロバートの緑頭が西野に対して
「オマエ、元○○○の辞めた○○と、なんかアレしたらいな」
本気で怒ってつかみかかる西野。
その後、カムフラージュでその緑頭と3人でデートした事も暴露される。
画面下にはその証拠のプリクラがワイプで映される。
やけくそになった西野
「お前らの言ってる事はなぁ・・・すべて事実だ!」 (番組名は不明です)
114名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:05:10.00 ID:6J42/ZyFO
便所虫
115名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:06:17.61 ID:xa546Kv/0
>>55
平松愛理は部屋Yのシングルカットより前に素敵なルネッサンスのスマッシュヒットで認知されたんだが
116名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:07:20.69 ID:4Jo+qcuXO
西海岸の便所カキタレ
117名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:09:58.24 ID:4UBiWEWuO
三つマングローブの神様
118名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:10:19.19 ID:vTVZqkLJ0
トイレ信者はホントにうざかったわw
こいつの紅白フルコーラスを擁護するために、
他の歌手は価値のない曲とか言って貶しまくってたからな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:12:07.17 ID:EB3KU3+0O
西ダニエルさんは過激でやんちゃなドSだと思われたいドMと理解してたけど違うの?
120名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:20:01.70 ID:Y4aQmAYm0
劇団ひとり曰く、ラジオでスタジオ呼び込み前のCM中に「おはようございます〜」と挨拶したら
植村かなの第一声が「あの、曲聴いてもらえました?」
だったとさw

トイレの神様って歌詞が自己満でたまらなく気持ち悪い曲だと思ってたが、
こういう人だと知ったらすげー納得
自己陶酔・勘違い人間の西野と付き合ってるのもこれまた納得
121名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:20:22.10 ID:N+BV6UD50
とうとう一発屋になるかどうか決まるな
122名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:30:25.45 ID:tTzGKEOW0
ボクの勝手な予想だけど、この「My Favorite Songs」はまずセールス的には伸びない
作品になると思う。残念ながら、「トイレの神様」以上に自己愛に満ちた作品なんだよなぁ。
「トイレの神様」以前の彼女の作品がなかなかいいものだっただけに、余計にもったいないことばかり
していると思うんだよなぁ。
彼女のソングライティング能力からすれば、こんな作品よりもまだまだいい作品をいっぱい
書けるような気がするんだけど。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:01:53.95 ID:/ZgymzG4O
<<55
平松愛理はずっと女性視点のラブソング路線だぞ。
「もう笑うしかない」とか聴いてみ。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:11:41.99 ID:jEpTQ/zK0
>>45
これは5枚組くらいなのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:12:17.50 ID:6ltHtjFI0
はい、はい、一発屋
126名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:15:50.19 ID:5ByKCanOO
シュッシュッと言うのかな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:17:33.55 ID:5ByKCanOO
TBSのせいで亀田って名前なだけであの一族と同類にしか思えなくなった
128名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:17:57.05 ID:QNHwlPwTO
便所の仏様
129名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:21:10.97 ID:Nz2Au5gEO
お口チャックマンのカキタレの人だっけ?
130名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:25:18.08 ID:3D8+4nsGO
次は死んだジジィの歌。
風呂場には それはそれはゼニを貯め込んだ神様がおるんやで。
風呂掃除したらゼニが 紳助ばりにザックザクやでぇ〜 みたいな曲。
131名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:38:31.64 ID:CIxodhSx0
さすがに9分52秒は長かったのぉ。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:41:16.29 ID:AF3rSCQKO

四流芸人西野のザーメンがこびりついとる



133名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:53:38.69 ID:LNjHmyet0
亀田さんは好きなんだけどこいつ誰?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:00:03.76 ID:t9XBj6Xy0
便器のカビ様
135名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:08:44.72 ID:5AGm39LeO
今朝、生放送に出てたけど、服はダサいわ、顔は汚いわ、きつかった。
顔汚かったなー。
前に録画してた音楽番組で流れてたPVを見たけど、ツケマツゲが壮絶に似合ってなかった。
136名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:10:11.62 ID:LaehRRwp0
これで便所紙の歌に被爆せずに済むかな…
あの歌ほど嫌悪感じる歌は過去一曲としてないわ。
もう、全ての世の中の偽善を折り詰めにしたような下司な歌。
あれが消えさえすればこの中途半端な歌手の存在はどうでもいいのだが。
どっかの面白くないコントグループの1人と幸せな家庭築いて引退してくれれば尚更いい。

便所紙の歌と一緒に死んでお願いします。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:12:58.34 ID:X7Nwz8J3O
西野の女だと 分かった瞬間 南海キャンディーズ山里亮太は トイレに神様なんか 居ないと 言い出した 山里は 本当に西野が大嫌いなんだな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:15:07.23 ID:4cH9Tp06Q
一発屋
139名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:19:49.19 ID:jBh4HLSN0
>>55
その後も「戻れない道」がドラマ主題歌になってヒットしているのだが。
140名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:30:13.41 ID:8BBWatf40
亀田氏には細君の下成佐登子さんの再デビューをプロデュースして欲しい
141名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:35:30.56 ID:Xz+fMech0
>>137
トイレに神様は普通はいるではないか ふくのかみ が
142名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:29:36.15 ID:UPKfPPPg0
トイレの神様 -第2章-
トイレの神様 -第3章-
トイレの神様 リターンズ
143名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:00:18.49 ID:VRo7Ecd30
昔のぼっとん和式トイレには魑魅魍魎がいたが、現代の洋式水洗トイレにはいないね
144名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:05:19.06 ID:QZxJpSZy0
>>139
「都合のいい女」の浅野ゆう子と風間杜夫が
公衆便所でカクカクしてる場面をBGMトイレの神様で脳内再生したら意外とハマったw
145名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:06:36.25 ID:mG/TAL2EO
祖母との絆?
ばーちゃん放置して外泊して遊び歩いて
たまたま見舞いに行ったら間に合っただけだろ
あの歌に絆なんか感じないけど
146名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:19:23.30 ID:Pv/Y+kkK0
20ワットくらいの薄暗めな白熱灯の周りを
ブンブンばさばさ羽虫が多数飛び交う
足元に目を凝らすとワラジ虫、ミニゴキブリみたいなやつ
便所こおろぎくらいの大物になると
さすがに即刻退避を余儀なくせざるを得ないねw
狭い個室に染み付いた糞便臭をマスキングする
ドギツイ色をした芳香ボールの強烈な刺激臭をなるべく吸い込まぬよう
息を小さくして便器にまたがって用足しをしていると
ぼっとん便器の奥底から足元の通気窓の向こうから後ろの正面から
幽霊のような恐怖が見えてくるw
147名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:24:41.46 ID:Pv/Y+kkK0
まあ芳香ボールのような贅沢品がない便所は便所で
染み付いた糞便臭がきついのでw
やはり息を小さくして用足しをしていると
やがて脳が酸欠状態になって
見えてくるんですよw幽霊とか神様とかがw
148名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:27:13.92 ID:nE9hkmY50
トイレの神様に出てくるばあちゃん=がばいばあちゃん
149名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:30:42.48 ID:rnJiC2140
>>55
平原は女優として意外にもいい演技を披露したドラマ主題歌が売れたろ
150名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:32:01.16 ID:Pv/Y+kkK0
まあ
わざわざ便所の芳香剤を吸引してらりるw
宮元のようなのもいるようだから
神様くらい見える場合は見えるのかも知れないねww
151名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:33:47.40 ID:rnJiC2140
>>58
林檎との仕事ではプロデューサーはやってないんだよな

しかも、ファーストアルバムのプロデューサーと林檎がもめたから自分の人脈から録音エンジニアを連れてきてプロデューサーに据えたら、いつの間にか自分の方がはぶられて切られた
152名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:35:15.02 ID:Pv/Y+kkK0
有機溶剤系のトイレ芳香剤を吸引して酸欠w
153名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:37:46.17 ID:Pv/Y+kkK0
個人的に自分は神を見たって思うのは結構簡単なことですよねw
便所の芳香剤をくんかくんかして
頭クラクラインスタント悟りを開くものも
世の中にはいるのでしょうw
154名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:38:52.08 ID:2507s1Hm0
湯浅 順司

キングレコード株式会社第二クリエイティブ本部 制作部 制作第二グループ チーフディレクター 湯浅 順司さん(ゆあさ・じゅんじ)さん

1982年東京都生まれ。
法政大学第二高等学校から、経済学部経済学科に入学。
2005年に卒業し、キングレコード株式会社に入社。
アニメ部門を経て入社4 年目の2008 年から、JPOP
部門の現部署に所属。
AKB48以外に植村花菜も担当し、「トイレの神様」(2010年)の制作も担当した。
現在は、AKB48の専属ディレクターとして忙しい日々を送る。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:48:19.78 ID:xzOm18Y50
>>122
いまYouTubeに上がってたのをチェックして納得したよ。
これは確かに自己愛のかたまりだね。
トイレのときもおばあさんをダシにして
つねに自分の都合のいいように解釈する歌詞がキツかったけど、
この新曲もかなりのもんだね。
曲のほうもアレンジでそうとう手を入れていかないと、
トイレと同じ路線すぎてどうなのコレ?というね。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:48:21.44 ID:Pv/Y+kkK0
紙との対峙の前にあれこれ口を挟んでくる第三者がいたら落ち着いて用足しできない
便所の芳香剤をずーずー吸引して
あれこれわかったつもりになる宮元は実際知能がたかいそうですねw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:49:40.56 ID:Pv/Y+kkK0
便所の芳香剤w
158名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:50:54.27 ID:Pv/Y+kkK0
犬猫畜生は暗がりにあっても幽霊なんて見ないw
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:53:29.38 ID:Pv/Y+kkK0
トイレで幽霊を見やすいのは
個室がとても狭い上に
あまり呼吸を深くしたくない状況からくる
酸素欠乏症の結果じゃないかとw
160名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:53:36.61 ID:suqS2QlV0
>>151
だから、亀田のプロデューサーを林檎が務めたときだけ亀田はミュージシャンとして輝きますねっていってんだよw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:56:00.66 ID:s7DVBldj0
>>154
電通の臭いがしますねw
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:48:52.57 ID:tWpPGkTF0
トイレの神様、70代のうちの祖母にも嫌われてたよ
全然いい曲じゃないのに長い!って
ジジババなら騙せると思うなよ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:16:43.48 ID:AaGvkpxjO
トイレの神様に感動できるのは同類だけ。つまり同じくらい無責任な奴だけ。

介護や看病など1番苦しい場面からは逃げて目を逸らせて、自分は無責任で居られる
距離を保って安寧に暮らしてきた人間。

あっさり泣くのも歌にできるのも、何にもしてこなかった自分に多少の後ろめたさがあるのは事実だけど
時間を巻き戻してリセットしてみて、今度は真面目におばあちゃんと向き合うかと言ったら
ほとんどの奴らは同じ事を繰り返す。

つまりロクデナシの薄情ものの自分に対する言い訳ソングなんだよ、あの歌は。
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:18:09.71 ID:MXwh9t+M0
ハッテンバの神様
165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:23:25.46 ID:JAIh9PrA0
「My Favorite Songs」の視聴はこちらでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=hNnbaFw12wA
今年の5月に大阪で行われた東日本大震災の復興支援チャリティーコンサートでのものです。

まぁ、歌って人によっていろんな捉え方、見方、聴き方があるんだと思うんだけど、
この作品って花菜ちゃんが自分自身の歌とか音楽に対する熱い思いを歌っているのは
いいんだけど、それ以上のものがなくって、聴き手がこの歌に感情移入することは
むずかしいだろうなぁ(ちと自己愛が強すぎるような)。少なくともボク的には
「トイレの神様」と同様に「泣ける歌」ではないと思います。

みなさんはこの歌を聴いてみてどんな感想をお持ちでしょうか。
166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 19:24:47.19 ID:h5BW1N1mO
西口とスカトロプレイ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:56:43.51 ID:Pv/Y+kkK0
一昔まえのトイレで「何かの気配」を感じるのは決して幻覚でも妄想でもなく
目に見えない微細なものを含め
さまざまな生物がトイレの中に潜んでいただけのことなんだろうと思う
168名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:01:58.33 ID:QW7eRw73O
>>166
はっきり書けよ卑怯者
169名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:02:32.61 ID:Pv/Y+kkK0
今の水洗トイレにはあまり生物は潜んでないでしょう
仮にいたとしても
台所の排水管周辺よりはるかに少ない量なんじゃないでしょうかね

台所の水周りに洗ってない食器を一晩溜め込むと

なんだかムッとする
えも言われぬ気配を醸してくるね実際

凄く嫌な気配がするようになりますw
170名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:03:30.30 ID:SnR6PQpcO
西野と付き合った時点で糞まみれ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:05:10.30 ID:GhJ9YBWuO
この人の一時のごり押しはなんだったんだろう
しかも全然人気でなかったし
172名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:07:29.98 ID:Pv/Y+kkK0
そういった意味で、
トイレで何か嫌な気配を感じることイコール基地外等質とは限らないよねw

でも、この彼女の言う神様は
やっぱり基本迷信だと思うw
173名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:24:08.61 ID:vRPyI9kPP
以前植村スレに書いてた人がいるんだが、
あれだけ歌番組にはフルコーラス強要しといて、あっさりCMソングとして流してたのは呆れた
174名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:57:36.23 ID:FPXVkWxH0
結局セールス的にはブレイクしたのか?
ぐぐる気にもならん。

ただこの歌が有線なんかで流れたら
知り合いが一緒だったら、この歌が死ぬほど嫌いだと言う。
1人ならすぐそこを離れる。
ラジオで流れたらスイッチ切る。
この歌をいいという人がいたら、自分がどうして嫌いかを説明する。
とにかくこういう歌をアホみたいに売る歌手と有難がるリスナーと
一生戦うつもりだきりっ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:47.42 ID:Pv/Y+kkK0
迷信妄信が多いのは、理科の成績平均以下だったうんこ団のほうだと思う

176名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:54.93 ID:GMfO61Lf0
177名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:02:15.90 ID:Pv/Y+kkK0
こちら的には

忌々・ヰこそが裏切り者に思えるね

隣人砂糖を面白おかしく裏切り
178名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:03:33.95 ID:0Pw4ycmv0
久々の一発屋だな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:04:14.25 ID:Pv/Y+kkK0
まあ薬物患者を放置したら
電話の回線2本くらい切られても仕方ないかも知れないね

裏切り?どこが?なんだかエゴイストだな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:05:52.09 ID:Pv/Y+kkK0
こちらにとっては佐藤その他はそれぞれ電話の向こうの個別の存在でしかなかったからね
181名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:08:34.76 ID:Pv/Y+kkK0
まあでも佐藤だって
別に裏切る裏切らないってほどの仲じゃなかったように思うし
またいつまでも仲良しを続けられないだろうって
判断もこちらの中にもあったし
182名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:09:44.17 ID:Pv/Y+kkK0
変な薬物をつかって放置した相手から電話回線切られたって怒りまくるちょんは低知能なんじゃないか
183名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:11:08.03 ID:Pv/Y+kkK0
そんなちょんを擁護の世界w

馬鹿うんこ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:13:40.77 ID:Pv/Y+kkK0
そういった入り口が入り口だっただけに、
出口でも電話回線を切るという「韻」を無意識のうちに踏んだ

裏切り?

忌々が悪いかも
185名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:14:25.76 ID:Pv/Y+kkK0
終始一貫して違法ドラッグをよく思ってなかったんだろうね
186名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:17:47.48 ID:Pv/Y+kkK0
違法ドラッグなどを用いないほうが、精神透き通るねw
187名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:24:59.19 ID:Pv/Y+kkK0
こちらにといって半島は恩人でも友人でも知人でもない

一言にまとめると「汚点」だね

小室の施術もひどい後遺症を残したしな
188名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:32:11.16 ID:1WF4XOaU0
鴨なんとか新喜劇とかとって付けたようで嘘くさい
感動しろ感動しろそしてこれを買えと押し付けられてるようで
商売人の書いた歌詞だよね 本人ではないんでないの
189名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:07.42 ID:Pv/Y+kkK0
トイレでナニモノかの気配を感じるという感性はむしろ正常
何も感じないというものは
背中にうんこがくっついてても気づかない鈍感力の人
190名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:39:30.39 ID:MC1OIzBE0
笑天の幸楽?に似てる
191名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:41:50.39 ID:uA/gvbmN0
>>188
なんか、そうかっぽいんだよね
一般的には曲聴いてる人殆ど居ないのに
ゴリ押しと一部の信者の盛り上がりが。
192名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:43:19.21 ID:Pv/Y+kkK0
トイレに限ったことではなく
水気の多い場所に行くとなんとも妙な気配を感じるものだね
でもそれは錯覚でも妄想でもなく
きわめて当たり前のこと
193名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:51:57.65 ID:x7LewEHW0
何だかんだで平原綾香みたいな生き残り方すんじゃね。
あっちは「ああ、ジュピターの人か」、こっちは「ああ、トイレの人か」で、
少なくとも「誰?」スレにはならないで済む。充分だろ。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:55:54.29 ID:Tj3C/Wvg0
>>19
次のレコ社との契約延長はないな
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:05:06.65 ID:Tj3C/Wvg0
>>142
ロードみたくするのかw
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:07:04.69 ID:Pv/Y+kkK0
まあ汚点といっても
数あるうちの汚点のひとつにすぎず
忌々個別に特殊な意味なんて何もないね

こちらにとっては
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:09:12.18 ID:Pv/Y+kkK0
しかし初対面の相手の家に
何の断りもなくいきなり大麻をもってくるって
どんな売春女とどんな買春男の子供なんだろうな

忌々って

当人もやすっぽいホストみたいな風体だし

198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:02.92 ID:VSy81CHY0
トイレの人か
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:12:08.89 ID:Pv/Y+kkK0
まあそういった忌々ちょんの軽率を超えて犯罪な行動について
忌々ちょんと常日頃から顔をつき合わせている隣人である
静岡砂糖への疑念を深めた心理っていうのもかなりあったと思うよ

200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:14:42.56 ID:Pv/Y+kkK0
忌々ちょんは実際ちょんでしょ

テロ麻のちょん軍団が98年からほえまくってたのも忌々ちょんがちょんだからだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:15:52.16 ID:Pv/Y+kkK0
忌々ちょんがちょんじゃなかったら
テロ麻やじうまの私怨占いもHPV和田ちょんもほえなかっただけでしょう
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:17:17.56 ID:Pv/Y+kkK0
ビートルズで天秤座といったらジョンレノンね

やじうま私怨占い的には暗殺対象なのか?w
203名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:19:26.53 ID:Pv/Y+kkK0
まあそういった忌々ちょんの軽率を超えて犯罪な行動について
忌々ちょんと常日頃から顔をつき合わせている隣人である
静岡砂糖への疑念を深めた心理っていうのもかなりあったと思うよ

これまで忌々にどんなホラ話を砂糖は吹き込んでいたのだろう?
という疑念がやがて怒りに転化していった
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:24:34.28 ID:Pv/Y+kkK0
砂糖の裏切り

忌々の裏切り


違法薬物放置のあげく電話回線切られたってふぁびょるチョンこそ池沼でしょ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:25:37.48 ID:+hLmaF0S0
ID:Pv/Y+kkK0
206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 23:30:12.60 ID:rnJiC2140
>>19
あんまり売れてない歌手にいつまでの粘着してネチネチ叩く奴って相当頭がいかれてるよなw

和田みたいに歌以外でのさばっててうっとうしいわけでもないのに
207名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:01:54.12 ID:6orYWZpk0
植村花菜のワンマンライヴに行くと彼女が素晴らしいソングライターだとわかるよ。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:35:26.53 ID:dVLXqeD50
>>207
便所紙以外は、普通にいい曲多かったよ。
まあそれでも売れなかったから、破れかぶれでこういうことになったんだどうけどw
209名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:39:44.50 ID:mJ+lsvLh0
亀田誠治プロデュースで曲も良かったのに売れず
意味不明な曲でブレイクした後に、また亀田誠治にプロデュースされる
210名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:40:22.21 ID:kvMS9OhN0
>>207
ライブはとてもいいね、歌うめー
福岡のライブに行ったら、マイク無しで最後にこの曲を歌ってた
211名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:56:44.88 ID:g2YKiUIW0
花菜ちゃんもアーティストとして多くの人に認められたいって必死になって頑張っているから、
そこはやっぱり認めてあげないと、と思う。

女性ミュージシャンの中では一番の「職人気質」な歌い手さんだと思う、彼女は。
212名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:59:45.42 ID:qLdXXais0
>>19
詳しいヤツ教えてくれ

これはCDのみのカウント? 着メロダウンロードとかmuvoとかの分は加算されてるのか? あと、該当週の売り上げであって総売上じゃないでしょ?
213名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:21:23.65 ID:YtZ9XOjM0
この人って紅白以外の歌番組でも必ずフルコーラスなの?
あと、ラジオ番組では途中で切られた場合、ちゃんと抗議できる人なの?
214名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:34:54.41 ID:4KkEoXGI0
>>212
青山テルマのCD売上
【発売日、最高位、チャート登場週、初動数、累計数、曲名】

2007/09/05 *98位 **6週 **1,260 **4,040 ONE WAY
2008/01/23 **1位 *51週 *50,158 465,186 そばにいるね feat.SoulJa
2008/07/09 **6位 *17週 *23,541 *68,068 何度も
2008/11/12 *18位 **9週 **7,211 *17,313 守りたいもの
2008/12/10 *14位 **8週 **9,815 *19,549 大っきらい でもありがと
2009/03/11 *32位 **6週 **3,015 **6,103 届けたい… feat.KEN THE 390/このまま ずっと
2009/08/05 *20位 **6週 **4,722 *11,193 忘れないよ
2010/01/27 *29位 **4週 **3,501 **5,068 Fall in Love ※青山テルマ × SOL from BIGBANG
2010/03/03 *63位 **3週 **1,326 **2,152 帰る場所
2010/06/30 *58位 **3週 **1,097 **1,737 サマーラブ!! feat. RED RICE from 湘南乃風
2010/10/27 162位 **1週 ***,447 ***,447 LET'S PARTY/23
2011/03/02 *33位 **1週 **2,577 **2,577 ずっと。
2011/05/23 125位 **1週 ***,553 ***,553 WITHOUT U feat.4Minute
215名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 01:47:07.69 ID:6orYWZpk0
>>213
フルコーラスだから歌番組に出られなかった(笑)
生歌以外だったらカットしてもいいんじゃないかな。あくまでもソングライターとしてのこだわりだから。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:02:14.82 ID:T+2KaTcEO
性格の悪さが顔にも態度にも出てて嫌い。
謙虚になれよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 02:37:41.24 ID:X7RwoQdrO
まだ歌うつもりなのかよ
このDQN
218名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:03:48.86 ID:Fo+ErsYYO
西ずっぽりさんの女ってのが…
219名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:08:33.54 ID:SsyEwPaBO
曲が竹内まりやに似てると思ったら、ルックスまで似てた
220名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:14:43.36 ID:mVgewRJh0
よっぽど曲が売れない限り総スカンだろうな
221名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:07:58.91 ID:kCMUN/ki0
紅白の中では一番良かったよ。他がダメダメってこともあったけど。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:22:53.04 ID:piF0A6+2O
幼少期に一緒に暮らしたおばあちゃんが病気になり入院した。
売れっ子の歌手でもないのに死ぬ前日まで一回もお見舞いに行かなかった。
それをおばあちゃんが自分が来るのを待っててくれたと勝手に理解した。

泣けるいい曲だと噂になってたけど、どこがいい話なの?って思ったわwww
223名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:56:28.27 ID:7ehVse8f0
NHK出てたけど
関西アピールがウザすぎ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:41:01.86 ID:j2w6aOSq0
>>211
「職人気質」な歌い手なら、もう少し歌詞を上手く纏めるべきかと。
「トイレの神様」の歌詞は内容自体は良いけど、表現が日常語そのままで冗長すぎる。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:50:39.93 ID:FyLl4FyzO
My Favorite Songといったらエルレだろ


俺はStereoman一択だが
226名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:55:37.79 ID:xt3So3k2O
フォトジェニックでぶたれたいのか
227名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:57:09.57 ID:1dZ6Yn/2O
やじうまの歌、好きだからカラオケで歌いたいのに入ってないお
228名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:03:16.18 ID:BKwO/esPO
>>222
そう勝手に理解したのはお前だろ
心が荒んでるな
お前に曲の良さわかるわけない
229名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:25:49.56 ID:e9kFGnhl0
>>49
プログレとしては短いな
230名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 06:57:15.37 ID:Z4o/lH4P0
>>45
>12.ベッドルームの女王

昔の椎名林檎が書きそうな感じだなwww
231名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 07:07:01.93 ID:qLdXXais0
>>82
そもそもアキオに、人に文句を言う資格などあるまいに
232名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:07:58.77 ID:E5q8MxRiO
便所オマンマンの女神様
233名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:12:12.88 ID:4N1kLuWQ0
西野さんは責任持って、嫁にしてやってくれ
234名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:13:52.13 ID:nwKjof/60
>>1
超楽しみ♪絶対買う☆
235名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 08:30:20.72 ID:dS2ExLun0
>>228
まぁ、何だ。フルは1回聴けばいいかな?って感じだわ。うんw
236 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 08:41:12.05 ID:bbo2KYJT0
売れないと思う。
237名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:00:30.45 ID:kEANYryL0
肉便器の女神様
238名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:10:29.72 ID:4XYbA+cu0
何か背伸びしだしたなこいつ
トイレの神様歌っといて、次は横文字ソングですか
謙虚にお風呂の歌でも作っておけばよかったのに
239名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:27:36.23 ID:Yudj914S0
奴さんですか
240名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 09:49:49.80 ID:3EAFGtPj0
>>227
着うたフルだったらダウンロード出来るお
241名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 14:54:35.13 ID:1dZ6Yn/2O

ありがとう
でもカラオケで歌いたいお
242名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:23:45.58 ID:J5de5ZId0
>>219
ルックスはともかく、それはあまりにもまりあに失礼
243名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 18:42:28.79 ID:dADv4A870
トイレにずっといるのは私は嫌ですね。
トイレの神様はずっとトイレにいるってことですよね?
トイレの神様も大変だなと思いますが、それも含めてトイレの神様ということ
なのでしょうか?

以前、ドラちゃんも言っていました。「用もないのにこんなところにつったっ
てるのは、何とも言えずむなしいものだ」と
244名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:18:54.53 ID:fQxd/h2IO
一発屋臭
245名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:29:31.60 ID:mSWWjKYuO
>>222
このコピペは面白いんだが、まんま本気に受け止めてる人は酷いよな

感動の押し売りとか言うが、この人は素直な気持ちで書いたんだろうよ
宣伝方法は別
246名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:34:52.75 ID:CLlhNzosO
こいつからこれ以上のものは出んだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:37:18.53 ID:S8uepl4yO
女ミッツ・マングローブ
248名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:40:36.61 ID:IYMxzWHK0
わた〜しの〜だい〜すきな〜うたは〜♪
おば〜ちゃんも〜すき〜でした〜♪
249名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 19:53:26.56 ID:ZibP1TJk0
やじうまテレビのテーマソングは結構良い、結構好き。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:15:02.43 ID:UE/jRPxn0
>>245
こういう素直な人がいるんだなー

植村って、俺はfm結構聴くから、たまに曲かかって、まあ不快ではなく
ラジオで聞く分には心地よかった。わざわざ購入する気もライブ行く気も、
つまり金を落とす気はないがって意味だが。

植村さん、或る日気付いたんだろうね
いい歌だねーって褒められるわりには売り上げが全くで
いつまで自分歌手してられんのかしら、って崖っぷち気分になって。

そこで絶対に「こういう題材を歌いますから感動してくれていいですよ」
てなパターンがあるが、ほとんどのミュージシャンは分かっていても姑息だからやらない
奴をやることに決めたんだろう。
ほとんど身体売るのと同じレベル。魂を売った、と言えばいいのか。

そうまでしてのし上がったこの女、薄気味悪い上昇志向、さあ今後どう展開するか。
オチは歌手やめて、ぬるい漫才師の専業主婦ってポジに落ち着くかもね。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:22:25.15 ID:tkqpu+TOO
西野さんの彼女という事が大分マイナスになっていると思う
252名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 00:35:43.38 ID:N/Js24/Z0
でもでも、花菜ちゃん自身は「10年後も20年後も歌を歌い続けてゆく、その礎としての
7年目(の活動)にしたいと思います」って堂々と述べていらっしゃいます。
(公式ブログ「愛があればそれでいいのだ」5月11日の記事より)

まぁ、花菜ちゃんって相当の自信家というか、他の人にどういわれようとも
自分の考えを貫くタイプの人だからね。それがどう評価されるのか、すなわち、
今後の作品が売れ、ライブ会場が人で埋まるのかというのばまた別の話になるけれど。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:17:36.04 ID:UE/jRPxn0
>>251
西野自体が、便所紙でのブレイクがなければこの女に興味持たなかっただろう。
そういう便所紙バブルみたいな中での交際だねえ。

でも2ちゃん内では祝福されてるようなw
嫌悪物同志が磁石のようにくっついてくれた、って感じww
254名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 01:28:07.39 ID:mtlLAgeFO
一発屋
255名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:00:45.87 ID:rp68IktB0
まぁ一発や何だろうけど、過去曲もいいのは多いよ。別にファンじゃないけど。川西人より
256名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:14:38.66 ID:6aw7Ez2D0
>>252
>相当の自信家というか、他の人にどういわれようとも

そうでなければ、見舞いに来たのを早く帰れって追い出されてんのに
「自分が来るまで死ぬのを待っててくれた」なんて受け取れないよ。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 21:41:47.08 ID:LvMvd370P
>>255
この「トイレの神様」という曲に対してのマイナスイメージが大きいので、
余程のキッカケがないと、現状では過去曲を聴こうって気にならんなあ。
上レスにあるやじうまプラスも、うちの地域じゃやってないし。
258名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:20:14.85 ID:UPGnZIKy0
とにかく便所女って印象
259名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:27:59.19 ID:jyMpn0cxO
会社のOLに似ててなんかいやだ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:30:11.48 ID:eAYk70UhO
いまじゃあ便所虫
261名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:35:43.79 ID:PiwYORPg0
便所かw
262名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:38:09.62 ID:GII0bEj6O
西野の便器様
263名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 23:38:24.53 ID:OajFmnjm0
>>19
AKBの選挙なら圏外だな
264名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 05:01:17.97 ID:ChKbRqv30
>>207
そういう人なら余計にトイレの神様みたいな節操のない歌を出しては
いけなかったんだよ。自分で自分の芽を摘んじゃった。
ああいう奇を衒った歌が売れた人でその後続いた人はいない。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 08:33:00.64 ID:bW4l85Ej0
>>250>>264
一時期ヤマハのポプコン出身のアーチスト(円広志、あみん、アラジン等)が一発屋の宝庫といわれていたのも、
結局一時のインパクトや話題性でヒットしても、土台が確立してないから後が続かなかったからなんだよね。
やっぱり安易に禁じ手を使ってしまったら、将来的には決してプラスにはならんな。
266名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 09:27:56.49 ID:QE0sEd4Z0
植村花菜 やさしさに包まれたなら
http://www.youtube.com/watch?v=KWPGPBa8GM8
267名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 10:02:16.16 ID:8kNcBZ5b0
その辺で地味〜にやってれば、それなりに地味〜にやれたのかもしれないけど、
一発狙っちゃったから駄目だろ。
でもま、そこそこ美人だし、嫁いけば、
あ〜いい思い出とかいって人生謳歌できるんじゃないか?
268名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 16:49:57.15 ID:xoXLC45pO
明日香の
「花ぬすびと」
の方が名曲

何故ヒットしなかったのだろう
269名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:36:54.49 ID:ZKCXEYE70
トイレゎ〜♪おかんだけのぉ〜ものやないんやでぇ〜♪
270名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:39:31.26 ID:ZKCXEYE70
かといってぇ〜♪おとんや赤ちゃんのものでもないんやでぇ〜♪

一緒に〜花火を見にいってぇ〜たこ焼きばかり〜食べてたぁおかん〜♪

食べてばかりでぇ〜花火も見ずにぃ食べ過ぎてトイレに入ったでぇ〜♪
271名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:43:48.35 ID:ZKCXEYE70
トイレにわ〜それはそれは〜綺麗なぁ〜出来立ての巻き糞があるんやで〜♪

湯気が出て〜おいしそうなぁ鴨なんばんの汁みたいなぁ色した便所汁やでぇ

わたしはおかんがトイレから出てこんからぁ〜ただいまって言ってドア開けたらぁ♪

「もう帰りー。」ってトイレから追い出されたんや〜
272名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:47:38.91 ID:H5jAtR170
>>19
こんなことになってたのか。一発屋だし当然か。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:48:24.28 ID:ZKCXEYE70
少し大人になったわんは〜♪ おばやんとぶつかったぁ〜
父の愛人2号ともうまくやれなくて〜♪ 居場所がなくなったんや

休みの日も巣穴に帰らずぅ 石原慎太郎と遊んだりした〜
使い終えたぁゴム並べもオカマナンパもぉ 二人の間から消えてったぁ

トイレには それはそれはキレイなぁ
鳩山がぁいるんやでぇ♪
だから毎日 キレイにしたら 鳩山様みたいに
便秘さんになれるんやで
 
274名無しさん@恐縮です:2011/06/19(日) 20:51:35.30 ID:82dIU/xJO
>>62
誰がどう見てもドブスですわ
275名無しさん@恐縮です
>>274
正統派の美人。しかも歌はめちゃくちゃ上手いしギターもいい。