【話題】春の褒章 劇作家、演出家の野田秀樹さん、俳優の柄本明さん、波乃久里子さんら705人 ソムリエ田崎真也さんも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
政府は11年春の褒章受章者を15日付で発表。受章者は705人(うち女性は159人)と24団体。
芸術や学問で功績を残した人に贈られる紫綬褒章は25人(うち女性は4人)。
劇作家、演出家の野田秀樹さん(55)、俳優の柄本明さん(62)、波乃久里子(本名・波野久里子)さん(65)、
バイオリニストの前橋汀子さん(67)らが受章。

 その道一筋に励んだ人に贈られる黄綬褒章は、ソムリエ田崎真也さん(53)、
杜氏として60年以上技術向上に努めた小原喜六さん(82)らが受章。
公共利益に貢献した人をたたえる藍綬褒章は、ケア用シューズを開発した十河孝男さん(64)ら。

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061401000648.html
画像:紫綬褒章を受章した女優の波乃久里子
http://www.sanspo.com/geino/images/110615/gnj1106150501001-p1.jpg
黄綬褒章受章を喜ぶソムリエの田崎真也さん
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011061401001347.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:03:31.77 ID:Ls78oToJO
 
3名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:04:29.13 ID:Isx+MUl20
柄本明の受章につながった主な功績は志村けんとの芸者コント
4名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:09:35.91 ID:65aaeUJC0
柄本明って何演じても同じだよな
無表情でボソボソ喋るだけしかできない
國村隼もそう
5名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:46:32.50 ID:esYBHYv5O
>>3
正解
6名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:39:49.93 ID:OGHJZP4e0
川島なお美(笑)がアップを初めますた
7名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:56:11.22 ID:Q1Gy8etzO
なぜソムリエごときが勲章?税金無駄遣いすんな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:01:22.64 ID:L15uPc+4O
野田秀樹
柄本明
波野久里子
みんな中村勘三郎関係者だね。
野田は国立の監督だからか。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:08:59.83 ID:3wmXAI3D0
■波乃久里子って、超有名だけど
テレビで観たことが無い・・・

■野田秀樹と妻夫木聡の芝居を観たことがあるが、
あまりの演技ラベルの違いに、泣きそうになった
10名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:10:23.21 ID:rX4jjLu50
>>7
麻婆豆腐がもらってるんだからしょうがないw
11名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:10:23.63 ID:ael7L205O
おさかなさんは?
12名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:32:06.05 ID:TFqaoYY+0
柄本明って下北沢をきったないウィンドブレーカー着て自転車こいでるんじゃないの?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:52:28.27 ID:Fdl+eNoN0
こんなタレントより、震災の救助活動にあたった自衛隊や、消防や、警察、
福島原発の作業員を顕彰してほしい。
14名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 09:00:57.33 ID:ael7L205O
>>13
紫綬褒賞って何か知ってる?
15名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 09:21:53.65 ID:6sWaK/2D0

柄本明は南京映画の功績か?

16名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:09:25.78 ID:JclcW9hP0
しばらく見ない間に田崎さんが戦場カメラマンに
17名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:25:50.71 ID:gn9xJAiH0
18abc:2011/06/15(水) 17:31:02.30 ID:AZdsCoxH0
「放射能が来る」→「放射能が来てしまったよ、放射能汚染をどうしてくれる」
19名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:54:42.76 ID:Bidprj6lO

ふ〜ん 柄本明がねぇ…

木築沙絵子 トンカツ屋

ベンガルと…
20名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:23:40.50 ID:h2Rh9Axc0
褒章とか叙勲とか3月くらいまでには内定してたけど
震災で死んだり行方不明の人とか出たから選考し直したらしいね
21名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:36:55.62 ID:b5937q8E0
紫綬褒章って叙勲式みたいのがあって、貰いにいかなきゃいけないの?宅急便で配達してくれないのかな?
22名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:38:56.84 ID:LtJbCRwS0
前橋汀子ってもう67歳にもなってるのかw
23名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:46:15.20 ID:qdTlUHGO0
>>3-5-7
24名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:20:39.40 ID:LLRIK9rI0
ゲゲゲの点々君とおひさまのタケオ君の親父さんかw
25名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:25:13.46 ID:pGJjdSqtO
波乃久里子は勘三郎のヘタレ話をしがち〜
26名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:27:25.68 ID:6Zj7ISUyO
柄本明にあげるなら高田純次にもあげたい。
27名無しさん@恐縮です
>>12
そうだよ、柄本といえばシコふんじゃったや芸者コントという印象だったのに、あれからその印象になってしまった
詳しく知りたいわ