【サッカー】晩婚化が進む日本社会でも、U-22関塚ジャパンはすでに既婚者5人 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
「いよ、若旦那っ!!」と思わず声をかけたくなる。22歳以下でも所帯を持った男は、どこか頼もしい。
19日のクウェート戦に向けて関塚ジャパンの合宿がスタート。
縄跳びやボールゲームを楽しむ仲間を、GK権田が大声で盛り上げた。

「最初から気持ちが入りすぎるのもよくない。クウェート対策は、もう少し先でいいですよ」

練習前のミーティングで、関塚監督から副主将に任命された。
ホーム&アウェーの“一発勝負”で緊張感がみなぎる中、A代表で1月のアジア杯優勝も経験した守護神がムードを緩和する。

昨年12月に1歳年下の裕美さんと“イブ婚”した権田を始め、関塚ジャパンは既婚者が22人中5人。
晩婚化が進む中、まさにオトナの集団だ。

中盤の潰し役で期待されるDF村松(清水)、左サイドバックのDF酒井高(新潟)は1児の父親。
1メートル91の長身GK守田(京都)、フリーキックをけるMF清武(C大阪)は新婚ホヤホヤで力がみなぎる。

「子どももいるし、危機感があります。サッカーでも栄養面でも嫁さんが支えてくれる」
19歳で身を固めた村松は早婚のススメ。出場試合は夫人(年齢・名前は非公表)がすべてビデオチェックする。
ダメ出しされると腹が立つが、村松家は逆。「“あそこはよかった”といいところを探してくれる。
独身のときは家に帰って、ひとりで落ち込む一方だった」と頭が上がらない。

実は、前回の08年北京五輪に出場した反町ジャパンも、既婚者が出世街道を走った。
DF安田理大(フィテッセ)が07年8月に先陣を切って結婚すると、
本大会前の08年7月にはMF本田圭佑(CSKAモスクワ)、FW岡崎慎司(シュツットガルト)が電撃婚だ。

先月28日に幼なじみの真梨子さん(22)と結婚した清武は、「先輩には“早くねーか”といじられるけど、サッカーに集中できる」と、
遊びたい気持ちを抑えて仕事に没頭する。周囲に一目置かれる“旦那衆”が、ロンドンへの道案内役となる。
http://www.sanspo.com/soccer/news/110614/scc1106140505001-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/news/110614/scc1106140505001-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:10:11.63 ID:Qjp6d1mT0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:18.83 ID:o7b8olGpO
金あったら結婚しとるわ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:11:52.69 ID:AJLZTXk/O
早婚世代
5名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:02.77 ID:JZqkSLcM0
それなのにAKBの総選挙に行く原口さんて・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:12:33.33 ID:U8Fcu8Gq0
サッカー選手は活きがいいからな
この世代じゃなくても結婚早いし若いうちから子ども居る人多いで
7名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:02.08 ID:lF/irCacO
金無くても生活の見通しが立てば結婚できる
8名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:13:09.35 ID:hiCuMmam0
>>1
> 昨年12月に1歳年下の裕美さんと“イブ婚”した権田を

レイプ婚にみえた
9名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:20.83 ID:U8Fcu8Gq0
権田ってなんでそんなネタっぽい言動ばかりなの?
10名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:41.95 ID:SJyVZluX0
早婚ジャパン
11名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:14:49.87 ID:0aFT9aGE0
↓稲本が
12名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:15:58.52 ID:Q02fG/hO0
中田氏世代
13名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:13.66 ID:6LvtoJiXO
稲本やナカタコも結婚しろよ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:20.98 ID:cun3YtlkO
遠征中に嫁が浮気しなといいな!
15名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:16:49.67 ID:2S3D8ZAr0
若くて金あったら結婚すんだろー普通
16名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:17:02.58 ID:KhJgwmRw0
中田ヒデは結婚しないのか
17名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:17:27.57 ID:vLvF0VNpO
養っていけるなら若くても勝手にすればいいよ
でも子供虐待はするなよ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:17:55.87 ID:XBVyUT2V0
ゲイっぽい
19名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:18:39.21 ID:SJyVZluX0
>>16
法律変えないと駄目だな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:19:07.02 ID:qT9Weu6TO
晩婚化っていうか格差社会だからな
金持ちか才能ある奴は今まで通り結婚できる
21名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:20:50.95 ID:0XrL9eKb0
本田の嫁って誰??
22名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:25.49 ID:DaAZ7Z1r0
五輪代表クラスなら将来的に数千万の年俸を狙えるからな
女も安心して結婚するだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:21:28.26 ID:GnY6CL2vO
昔のが貧乏だったけど結婚率は高かっただろ
24名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:22:59.55 ID:/SNQ+/q2P
権田の嫁、Twitterやってるよな。
確かモデルの人なはず。
25名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:08.85 ID:lww1FjMeO
大学行ってたら結婚できない
高卒で就職したから早いんだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:17.90 ID:6LvtoJiXO
>>22
五輪代表クラスでも消える選手は多いけどね
でも結婚してる選手はクラブでも主力だから安泰だね
27名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:23:20.37 ID:HNn1vTOG0
生活が安定すればそりゃ結婚するでしょ。

俺だって35になって教員になってようやく生活安定したから
婚活して2年後にゴールインできたくらいだし。

やはり世の中金だよな。
金さえそれなりに安定して稼げれば結婚もなんとかなる。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:28.36 ID:NbTt6JxK0
安定したそこそこの収入さえあれば自分もって人は世の中かなりいそうだ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:24:48.31 ID:348VAqlt0
DQNは早婚、これ常識
30名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:25:26.64 ID:aJlViK2AO
でも子供を望むならさっさと結婚しないと。
男だって35歳超えると自閉症率すげー上がるんだ。
31名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:25:31.04 ID:vLvF0VNpO
よく使われる「○○離れ」のほとんどは原因が金だからな
32名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:25:43.33 ID:h36UybE3O
一方、シドニー世代は未だに独り者が多かった

>>21
高校時代のライバル校のマネージャーらしい
33名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:36.17 ID:GnY6CL2vO
>>31

車離れとかはそうだけど、結婚は昔は金なくてもやってたからな
金だけが原因じゃないと思うよ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:39.67 ID:igZ+N5RO0
>>31
晩婚化はカネだけの問題じゃないだろう
女の社会進出が進んだことも大きい
大学出て就職して2〜3年で辞めるとかアホらしいし
35名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:27:54.88 ID:Rlb9YvDm0
永井はやっぱりチェリーなのかな
俺たちの仲間だな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:29:38.62 ID:oaF3R3r7O
ゴートク結婚してたんだな知らんかった
37名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:04.03 ID:bquE87wGO
自己中な女が増えたからかな
今の40代あたりから
38名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:13.26 ID:U8Fcu8Gq0
サッカー選手の20歳そこそこのやつが将来の見通し立ってたり金があるわけないじゃん
勢いだけがあるんだよ
今のウジウジした晩婚のやつらは勢いがないから結婚できない、それだけ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:30:49.39 ID:/UMSb4BB0
金あるっても引退後は大変だと思うけどな
でも若いうちに結婚は選手としてはいいことだと思う
40名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:36.65 ID:aJlViK2AO
>>34
女が社会進出→男の雇用減る&薄給化、だからな。
結婚出来ても女に職あると離婚率あがるし。
子供産み育てられる女が仕事まで手に入れたら、
そらできる奴は旦那なんか必要ないし離婚するわな。
やっぱり女は働くべきじゃない。
学校でも家事育児を教えろ。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:31:44.16 ID:D1dzC/oQO
スポーツ選手って結婚するの早いよね。
42名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:15.92 ID:6nrhkIjy0
大久保嘉人みたいにブサイクと結婚しちゃうと海外で差別されるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/vitaminw/imgs/0/4/04dfa7a5.jpg
43名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:32:27.88 ID:ZfaIUTt7O
サッカー選手は料理や家事のできる、かわいい奥さんを娶れる職。
遊びに行けない田舎クラブの選手は特に結婚は早い。
風俗に行くのはリスク。嫁さんならば問題ない。
44名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:34:21.47 ID:06G4Rzfr0
>>40
雇用と薄給化の問題は違うだろ
それに女も雇用面じゃ非正規が増えて、
昔より労働条件がかなり悪くなっている
45名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:35:41.29 ID:mT46c8dpO
今回は落選したけど宇佐美も入れてやれよ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:36:36.84 ID:V5AmElBu0
>>38
いや今の五輪の奴らは普通に金あるぞ

J組みが主力だし給料もらってる
47名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:38:04.33 ID:hiCuMmam0
>>42
かわいげで性格よさそうな女性じゃないか。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:38:42.66 ID:4yb5mX8NP
サッカー選手ってジャニの次位にもてる商売じゃね?
嫁の顔面偏差値が異様なほど高いし。大久保みたいな例外はいるが
49名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:05.33 ID:hGzRg3800
>>42
結婚するならこういう素朴な人の方がいいんじゃまいか?
もうちょい痩せてくれたら・・・とは思うけど
50名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:14.78 ID:WU5yeAsA0





おまえらはいつ結婚できるの?
51名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:41:17.92 ID:iqx2mgz70
まぁこのU22のうち8割は
10年後生活は困ってるだろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:24.26 ID:MkOdCgWD0
オッサンになってもタレントと遊びほうけてる選手より
同級生とかと早く結婚してる選手のほうがいいな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:42:54.30 ID:VmteEBbD0
一方33歳の俺は一度も働いたこともない
54名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:24.84 ID:thzZTw+b0
しかし結婚すると常に誰かと一緒にいる事になるが、ひとりになりたいとか
思わないのかね?マジで既婚者△
55名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:43:56.17 ID:msKuxpyo0
DQN
56名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:44:00.32 ID:4yb5mX8NP
>>51
北京世代だと、主力組みはそのままA代表に移行して
億単位の稼ぎがある奴も珍しく無いから。
オリンピック代表クラスになってから落ちぶれるって奴もそんなに多くは無い気がする
57名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:48.62 ID:X5xPlUJd0
一方、体育会系に対して異様な程のコンプレックスがある2ちゃんねらーは
DQNの一言で済まして、どうにかして自分の価値が下がらないようにするのであった
58名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:46:45.53 ID:FvqR4Wf6O
>>1
村松の良いプレーなんてあるのか…?

本大会には宇佐美を入れて6、宇佐美が入って誰かが抜けて5人か4人になってほしいわ
59名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:48:26.90 ID:4yb5mX8NP
>>58
香川が入るのに宇佐美を入れる余地があるか・・・。
山崎か原口のどっちかを超えないといけないだろうけど
可能かね?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:49:05.33 ID:Qjp6d1mT0
>>40
アホか。
今の時代家事なんて簡略されて男の方が結婚のメリット無いんだよ。
それが未だに理解できない日本の女は専業主婦志向ばっかりで
結婚できなくなってるだけ。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:49:29.69 ID:h36UybE3O
>>56
どっかの元監督の戦略ミスで、北京世代を急に使わざるを得なかっただけ。

被害を被ったのはアテネ世代。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:09.02 ID:F4xoqEhd0
>>40
今の時代は逆だよ
一緒に働かないと生活が維持できないって外に出るタイプじゃないと結婚できない
専業主婦やれるのは都会の金持ちの一部だけ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:52:38.14 ID:2m2hK7gWO
>>59
元気は右サイドも出来るから、宇佐美と共存可能だよ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:53:30.45 ID:4yb5mX8NP
>>61
南アの布陣はこうだったろ

アテネ  北京  アテネ
  アテネ シドニー
     アテネ
北京 アテネ シドニー アテネ
     アテネ 
65名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:18.17 ID:IaufDQe20
専業主婦望む女なんてまわりに一人もいないんだが
66名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:23.56 ID:U8Fcu8Gq0
>>46
J組でも貧乏クラブで若手ペーペー一年目って大して稼げないんだぞ
そこから上がって行くって補償もないし
活躍できなきゃ切られてプーだぜ
なのに五輪に選ばれないような奴でも結婚早いからなサッカーは
67名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:55:49.71 ID:IFPnLeE60
>「子どももいるし、危機感があります。サッカーでも栄養面でも嫁さんが支えてくれる」

ゴム使ってないだけ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:11.13 ID:85C+O0/q0
>先輩には“早くねーか”といじられるけど

播戸だな。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:22.35 ID:4yb5mX8NP
アジアカップはこうなる。

    アテネ
 北京 北京 北京
  アテネ シドニー
北京 北京 アテネ 北京
    アテネ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:54.67 ID:2qIu0LsaO
シドニー世代は松田だけだったかな
71名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:56:56.11 ID:lYGwgK4Z0
>>60
結婚にメリットを考えてるようじゃ、まだまだだな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:57:13.57 ID:bePMBRq30
73名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:57:27.62 ID:d7BWB0PV0
>>42
ドイツでノイローゼになっちゃったんだっけ・・・?
74名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:58:43.69 ID:mW/X067Y0
周りの幼馴染に女の子がいなかった…
75名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:59:21.24 ID:gXLWwU7i0
結婚に縁がなさそうなのに限ってごちゃごちゃ理屈並べるとこは男も女も同じだなー
76名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:01:44.05 ID:9KoVmR+PO
サッカー選手の結婚相手は幼なじみ、昔から付き合ってた彼女
そうでなければモデルが多いよな
日本だけじゃなく、世界的に
77名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:03:00.08 ID:ICY5R01Y0
>>72
同じじゃん
78名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:49.24 ID:NaCetP6r0
>>40
だったら男が優秀になれば済む話だろ
それこそ女に仕事をさせないでもいいくらいにな
79名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:05:54.86 ID:JPC+V/vR0
>>40
でも母親が専業主婦の子供ってろくなの育ってなくない?
ヤンキーになる息子やギャル化して援助交際し出す娘が多いイメージ。
両親が共働きだからこそ親の苦労してる姿見て子供も成長すると思うけど。
>>42
それは写真写りが悪いだけ。>>72が本物。可愛いだろ。
いい嫁さんだぞ。大久保のこと支えてるしマスコミにも夫を叩けといってたし。
80名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:08:47.24 ID:4yb5mX8NP
大体専業主婦なんて、
洗濯板で服を一枚一枚洗って、手で絞って
かまどで火を起こして釜で米をたいて
子供を預ける幼稚園や小学校も無くて、
そもそも子供が5〜6人居た時代の遺物だがな
81名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:09:05.57 ID:R4A1MuOmO
アテネ世代とかほとんど結婚してただろ
82名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:10:16.10 ID:KO2vKMkK0
>>69
二列目左は飛び級で北京出たけど本来はロンドン世代
83名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:11:14.88 ID:ZAdo4UlC0
DQNや脳筋野郎は早婚(できちゃった婚含む)
84名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:11:39.75 ID:U8Fcu8Gq0
>>79
昔は共働きで愛情不足の子がヤンキー化してたもんだがな
むしろ専業主婦の家の子は親にべったりと期待されてキレる優等生になるイメージ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:12:59.99 ID:prbT3dAgO
村松って地味に子持ちだったのかw
86名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:13:09.82 ID:aJlViK2AO
>>84
今も変わらんよ。
共働きはモンペ多いしな。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:14:17.34 ID:R4A1MuOmO
そりゃU-22代表ともなると、
二十歳くらいで一般男性の適齢期の年収はあるだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:15:12.72 ID:birTAZ0W0
サッカー選手は30過ぎると逆に結婚するの難しそうだしな。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:15:14.89 ID:Qjp6d1mT0
>>80
いや昔は子供は祖父母が面倒見て、女もちゃんと農作業や家内工業と
旦那と一緒に働いてたんだよ。
それを女は家庭に入るべきとか戦後に欧米の真似をしただけなのに、それが日本の
伝統と勘違いしただけ。
今の日本の女は労働を免除された貴族階級のように我侭に振舞ってるだろ。
90名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:15:16.16 ID:DKkTTGwF0
出来ちゃったもいるけどそうじゃない奴も結構いるのが以外
91名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:15:32.00 ID:yMFBAnIw0
>>40
世帯単位で考えろよ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:16:08.69 ID:GUMAsiCa0
サッカー選手の寿命は短いから22でも一般人より落ち着いてくるんじゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:16:27.81 ID:JPC+V/vR0
>>84
俺は仕事から帰ってきて夕飯の準備してまた早起きして朝食
と弁当の用意してそれ毎日続ける母親見ててグレようとは思わなかったな
オヤジが何もしなくて夫婦喧嘩がたえなかったけどな
94名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:16:47.13 ID:iPiDfgOwO
前園真聖(独身)
95名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:17:06.83 ID:59OI/bZA0
サッカー選手は20代後半から人生下り坂だからな
若いうちにミーハー女捕まえなきゃ結婚できないだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:17:48.19 ID:NV4h0q7F0
さっさと結婚しないとずっと結婚できないじゃん。
このくらいなら収入有るし、それなりのいい女が釣れるけど、

むしろ、30歳過ぎたら無職になる可能性のほうが高いサッカー選手や運動選手は、
子供つくって女に逃げられないようにしたほうが得策だよ。

97名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:18:14.07 ID:fEYjY3qp0
普通にまわりは18、19とかで結婚してるけどねー
98名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:04.16 ID:4yb5mX8NP
>>90
つか、サッカー界って一般の日本社会とは
文化も価値観もまるで違うように見えるんだよね。

年長者や先輩への敬意はあまり払わずタメ口がデフォで
チームメイトはファーストネームもしくは愛称呼びが基本。
考え方も行動様式も、どうも一般的な日本の若い社会人とズレを感じる。
いい悪いは別として、同じ言語を話す異民族のように見えるというかね
99名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:12.65 ID:iPiDfgOwO
小倉隆史(独身)
100名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:19:35.71 ID:yMFBAnIw0
>>79
>ヤンキーになる息子やギャル化して援助交際し出す娘が多いイメージ。

それは珍しい見方かも。
一般には>>84のイメージが流布してるよね。

どっちが正しいのかは知らないよ。どっちも偏見に過ぎないかも知れない。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:20:03.90 ID:iPiDfgOwO
中田英寿(独身)
102名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:20:29.10 ID:NLNJ/1c2O
アテネの時は殆ど全員既婚だったよな
103名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:21:02.70 ID:iPiDfgOwO
松井大輔(バツイチ)
104名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:22:17.81 ID:/6PS8W2/0
サッカー選手は引退した後悲惨って聞いたけどどうなの?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:22:44.99 ID:d7BWB0PV0
>>97
どんな普通だよw
大学も行かねーのかw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:03.77 ID:QVXMdm6+0
>>104
人によるだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:11.67 ID:iHHUK7qaO
>>103
そうだった
108名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:18.01 ID:h36UybE3O
長谷部誠(フリーですよ)
109名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:22.98 ID:w3Pq3TWC0
サッカー選手は結婚早いよな、日本でも海外でも
110名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:23:29.29 ID:iPiDfgOwO
中田浩二(独身)
稲本潤一(独身)
111名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:18.34 ID:QVXMdm6+0
>>97
今って名前書いただけで大学受かるんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:26.41 ID:iPiDfgOwO
武田修宏(独身)
113名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:32.00 ID:T3WM7n4G0
本田なんか振られまくって
やっとゲットしたらしいな
114名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:52.31 ID:JPC+V/vR0
>>98
よく野球部と比べて後輩が先輩に敬語使わなくて生意気、みたいに
思われてるけどそれは違うんだよ。みんな仲良くてフレンドリーなんだよ。
部活では少年団から一緒の後輩多いから敬語使わないんだよ仲いいし。
もちろん1年生は3年生にちゃんと敬語使うとかあるけどさ。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:24:56.72 ID:NaCetP6r0
>>104
サッカー選手に限らず現役時代パッとせず
稼げなかったスポーツ選手はみんな悲惨だよ
Jリーグには一応就職セミナーみたいなのはある
116名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:25:37.51 ID:FvB1hUOa0
サッカー選手だとこれぐらいの年がピークって人も多いから
117名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:00.74 ID:o1jpl3Fw0
>>98
ピッチ上ではそれらは何も意味を成さないからね
謙虚さとか上のものを立てるとか
出る杭とかエゴイズムとかが必要なのにね。
日本の教育はサッカーに向いていないよ。

>>104
君ほどではないのでわw
118名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:08.19 ID:QVXMdm6+0
>>98
一般的な若い社会人ってどんなの?
いわゆるゆとりとか?
119名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:30.93 ID:JPC+V/vR0
>>115
むしろ悲惨になるとか馬鹿にしてるような発言が信じられない
プロになれただけでもサラリーマンよりずっとすごいけどね
120名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:26:49.60 ID:SzjBLReBO
>>84
昔は公務員や専門職など一部を除くと生活苦のために働くイメージだったけど
今は企業の女性社員が育休取って職場復帰できるから
それなりに教育を受けた人達が増えてるのでは?
会社でも寿退社なんて長らく聞いたことがない。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:27:13.64 ID:jIlz6y7vO
>>52
中蛸のことかー
122名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:28:21.77 ID:KAORopSpO
日本サッカーじゃ一生食えないぞ…。みんな良い指導者に成れるわけじゃないし
123名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:29:12.83 ID:70CtiP+u0
>>104
まだユースとか強化中のクラブもあるからコーチとしての職はある
何年かして完全に育成システムが固まってしまったら
かなりしんどくはなるだろうけど今はまだマシかと
124名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:29:18.10 ID:4yb5mX8NP
>>115
福島原発周辺で電線盗んでてつかまった
元野球選手も居たな。
身内に某クラブの関係者がいるけど、大学出てない選手の
再就職先を斡旋するのに苦労するとぼやいてた
125名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:30:05.69 ID:QVXMdm6+0
>>122
一生食える職業のが稀
126名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:30:11.22 ID:NaCetP6r0
>>119
何言ってんだずれてるぞお前
サラリーマンより稼ぎの少ないプロスポーツ選手なんて幾らでもいるぞ
プロって事は仕事ってことなんだから夢だけ追ってて生活できなかったら意味無いだろ
127名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:30:15.83 ID:JPC+V/vR0
>>122
俺なら大学卒業してからプロになるな。大学で資格とっておく。
大学も社会的にコネクションのある大学のサッカー部のがいいわ。
教員免許取ればどこかで顧問引き受ける教師として雇ってくれるかもしれん。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:30:38.53 ID:w1QY5EEB0
プロ意識が高いんだろうな。
生活のほぼ全てを「サッカーで成功するためには」を中心に考えてそう。

シドニー五輪のチームなんか既婚者いなかったんじゃないか?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:04.81 ID:Ecyxpd3P0
イニエスタとかいいよな

サッカー上手いだけで禿げててもあんな美人な奥さんと結婚できて
130名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:20.07 ID:QVXMdm6+0
>>128
ベスト8ですが
131名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:27.27 ID:4yb5mX8NP
>>127
内田が7クラブから誘いがあったので
初めて大学行き諦めてサッカーに絞ろうと思ったみたいな事言ってたな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:31:44.28 ID:w3Pq3TWC0
イニエスタは大卒だよな確か
133名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:19.43 ID:o1jpl3Fw0
プロスポーツ選手は早く結婚した方がいいよ。特に大成したいのなら。
単に女にモテたいがためにやっているのなら別だがw
134名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:20.90 ID:JPC+V/vR0
>>126
毎年プロに何人なれると思ってんだ?金のこと言ってんじゃね。
プロになったことがすげえって言ってんだよ。
通用しなくてクビになつやつもいる。でもなれただけですげえんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:38.05 ID:pd60CdgHO
>>40
働きたくない、家事は好き
専業主婦になりたい
136名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:34:51.92 ID:Ld7ySqSPO
>>104
セカンドキャリアをサポートしてる
137名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:38:48.79 ID:70CtiP+u0
つか、サッカーは年代別代表に選ばれるだの
海外移籍だのがあるから
単純に若くからでも結婚しようと踏み切れるような
人生の転機に事欠かないってだけじゃね
結局、結婚て勢いがかなり重要だし
138名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:38:49.87 ID:UbIVwAW3O
酒井嫁&子供を町で見かけたが、どっちもマジ可愛いかった
139名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:38:57.39 ID:bquE87wGO
>>131
長谷部は1つのクラブからしか誘いが来なくて
親に大学に進学しろとプロ入りを反対されたが
爺さんに後押しされてプロ入りやで
140名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:41:34.15 ID:NaCetP6r0
>>134
なれただけですごい?
貯蓄も無く就職も出来ずその後犯罪に手を染めたりする奴も多いのに
141名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:42:33.47 ID:JPC+V/vR0
入団するクラブ選びって慎重にやるべきなのかもしれないけど
どこも同じだと思うんだよな大ざっぱに言えば。要は自分次第だし。
でも中田は沢山オファーあったけど、入団からきちんとスタメンで
出してくれることと海外に移籍させてくれるって条件を約束してくれた
ベルマーレ選んだんだよな。本田はグランパスの強化指定選手なんだよね確か。
142名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:43:23.09 ID:QVXMdm6+0
>>140
すごいだろw
プロになれるなれないの話とその後の犯罪の話ってなんか関係あるの?w

すごいアホじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:01.52 ID:+Vb1nnrZ0
>>141
本田も海外移籍の条件を契約書に織り込ませた
中田と本田はクラブと自分は対等だって意識を持ってプロになったんだな
144名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:48.07 ID:2/hfGIft0
お前らもさっさと結婚しろカス
既婚者は2ちゃんなんかやってんじゃねーハゲ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:49:51.16 ID:nbntckhA0
豚よーことか毒村とかミツルの子かあ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:50:23.67 ID:JPC+V/vR0
>>140
お前馬鹿だな。犯罪に手染めた奴も馬鹿だけどお前も似たようなもんだ。
俺はプロになれた選手を尊敬するね。人間性が駄目な奴もいるかもしれないけど
努力してたからこそプロになれたんだろ。サッカーファンとしてすごいと思うのが普通。
言い返せないからっていきなり犯罪とか持ってくるなよ意味不明だから。
お前の言ってることはただの妬みなんだよカス。とっとと消えろや。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:52:20.01 ID:T3WM7n4G0
>>124
日本の場合は小さい頃からサッカーしかしてないから
サッカー漬けで サッカー以外の事知らないから
悲惨だよね 
148名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:53:09.05 ID:QWOah+Lf0
結婚って女のためにするもんだろ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:53:51.58 ID:70CtiP+u0
>>143
今は海外移籍についての約束ごと込みで契約する選手が多いよ
特に中堅クラブはそういうところでリードしないと
ビッグクラブと金銭面や環境等で争ったら負けるし
香川だってそういう契約だったはず
150名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:55:02.24 ID:syS8CFpq0
>>41
高卒→プロと大卒→リーマンじゃ人生の早さの感じ方がだいぶ違うだろうからな
仕事を早く決めたぶん、結婚も早く決めたがるのかもね
151名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:00.39 ID:w1QY5EEB0
「サッカーで失敗したら困るからまだ結婚しないほうがいい」
「サッカーで成功するためには早めに結婚したほうがいい」

五輪候補までなれる人間は思考回路も後者の積極思考なんだろう。成功を軸に考える。
俺らみたいな人間は前者の消極思考する。失敗を軸に考える。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:28.09 ID:kh1YzQj30
権田は親子2代で同時にピッチに立てる可能性があるな
フィールドプレーヤーは、さすがにしんどいか
153名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:36.20 ID:T3WM7n4G0
サッカー選手は接触プレーが多いから
どうしても怪我が多くなるから
選手寿命も短いよね
サッカーに限らずアスリートは
第2の人生が難しいね
154名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:57:57.57 ID:CvShACfj0
サッカーとか野球選手の早婚は高卒のガテン系が早婚なのと同じなのかな
と解釈してたのに、高学歴な宮本靖さままで25歳くらいで結婚してて意外だった。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:58:26.11 ID:JPC+V/vR0
>>147
勉強してる奴はしてる奴でちゃんといるぜ。ちゃんと両立してた奴がプロでも
活躍できてると思う。勉強できる奴は自分はどうすれば上手くなるかわかるから。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:58:57.28 ID:T3WM7n4G0
中田英寿はなぜ結婚しないのかな?
157名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:01.09 ID:hM/H6J2q0
>>122
欧州サッカー界でもそれは一緒だよ。
以前、幸谷がFootで説明してたがスペインでも引退後に
サッカー関係で食っていける人はほんの一握りだから
セカンドキャリアで路頭に迷わないように
スペインでは各クラブが地元大学と提携して
若手選手を大学に通いながらプロ生活するようにさせている。
イニエスタが将来の為にフィジコの勉強するのに大学通ってたのは有名なエピソードだし。
スペイン国内で移籍した場合も移籍先クラブの提携大学へ編入できるように
リーグと大学がきちんとシステムを作ってるんだとさ。
スペインですらそういう風にサッカーで一生食っていけるわけないから
きちんとセカンドキャリア対策を若い頃から考えるようにさせてるよ。
158名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:05.36 ID:AfXmpMQl0
実際早く結婚する奴なんてチャラい奴かdqnしかいねーよなw

だいたいマジメな奴は学生の頃恋愛とかまともにしてねーから

159名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:59:42.36 ID:ENgZi0XLO
5人中デキ婚は何人?
160名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:00:15.86 ID:WjOrq1GIO
お、予想通りの嫉妬スレですね
161名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:02:18.27 ID:7Zfn992l0
>>131
内田って7つのクラブから勧誘きたんだ
今までで1番クラブからのオファーが多かったのって誰?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:02:59.37 ID:AfXmpMQl0
>>160 ID:WjOrq1GIO

中出し婚しちゃった馬鹿乙
163名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:03:04.93 ID:QVXMdm6+0
>>151
中田、稲本、長友、内田、香川はどっちなんだろうなww
早く結婚したから成功したって聞いたこと無いけどな
164名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:03:47.06 ID:OPoTmFkdO
>>154
宮本の嫁は同じ進学校の2年先輩。
学校一の美人と言われとった。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:04:07.27 ID:JPC+V/vR0
>>161
中田英寿。全チーム中オファー出さなかったのはヴェルディーと
あと1つどこかだけ。アントラーズかな?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:04:18.76 ID:cFdqrEGL0
>>127
下手したら10代〜20代前半に全盛期が来るサッカー選手にとって
大学を経由するってのはリスクになるという側面もある
167名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:04:23.96 ID:OPoTmFkdO
そして5人とも姉さん女房
168名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:04:49.43 ID:T3WM7n4G0
>>161
中田英寿は
1チーム以外の全チームからオファーがあった
169名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:04:56.22 ID:X3gr9Wj1O
21、2くらいで結婚するのが普通で24、5で独身だと驚くわ
結婚してないと何かあるんじゃないかって思ってしまうw
170名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:12.27 ID:Dp+9Oj300
バカと田舎もんは早婚www
171名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:05:54.94 ID:WGya5Avr0
DQNだろうが何だろうが代表クラスの選手で嫁もいるとか、もう十分勝ち組
おまけにまだ若いし
ただひたすら羨ましいorz
172名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:07.30 ID:JPC+V/vR0
>>163
中田は結婚すると自分の好きなことができなくなるし、奥さんに
色々と甘えちゃって自分が駄目になるからしないって言ってたな。
>>154>>164
小野も21歳か22歳くらいで結婚しなかった?あと我那覇も。
我那覇は沖縄出身だからなw
173名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:41.55 ID:JPC+V/vR0
>>168
あれそうだっけか。1チームだけだったか。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:46.07 ID:nbntckhA0
犬猫畜生段階での成功話ですね
幽霊に惑わされることなく産めよ増やせよ繁殖に忠実なのはとりえ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:07:10.76 ID:LQzvSJjk0
>>169
チョンおつ
176名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:07:38.69 ID:1ZMHwm2hO
結婚や出産は、食べていければ20代が理想かも?

年寄りの子は可哀想だし、親も苦労して共倒れになる



>>127
同意
ある程度、保険掛けた方がいいね
コネクションの強い大学へ行けば、指導者やサッカーだけでなく再就職もしやすいよ

日本の大学進学率は5割を越えてたから、バイト探すにも大卒は必須
177名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:08:07.56 ID:T3WM7n4G0
>>171
でも人生のほとんどの時間サッカーに費やしてるからね
178名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:09:01.89 ID:JPC+V/vR0
>>166
そうなんだよね。18歳でJリーガーになって22歳で海外に行くのと、
22歳でJリーガーになるのとじゃ4年間の壁はデカイよね。
でも海外移籍する気なくてずっとJでプレーして将来は指導者になりたい
なら大学行っておいたほうがいいと思う。大卒のがプロになりやすいし。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:09:09.91 ID:QVXMdm6+0
お前ら結婚に理想抱きすぎじゃね?w



バツ1がどれだけ居てると思ってんだよ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:09:15.12 ID:mqbS7eNX0
早婚多いなぁ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:10:18.11 ID:nbntckhA0
いつからか子供でもあうあうあーでも産めばOKって電通世論工作になったが
親は変に若くて長生きなより
早死なほうがありがたい場合もあるだろうw
182名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:10:41.01 ID:SlQU3Ky30
余計なこというんじゃねーよ!!!!

by内田ヲタ一同
183名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:10:48.97 ID:2H8TP/l90
サッカー選手は大体30超えたら仕事なくなるから若い内に結婚したほうがいいんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:13:00.37 ID:KN22I864O
>>51
アテネ組が約10年だけど
GKの黒河だけが路頭に迷ってるな
185名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:13:18.88 ID:BvmOrqyj0
酒井、結婚してるのかよw
子供みたいな顔してるのにw
岡崎もビックリしたけどw
186名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:14:18.37 ID:1gUnKKvQ0
さっかーは高卒早婚で薄給
187名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:14:53.06 ID:ObUBiXWG0
プロサッカー選手とかほんとすごいわ。
俺はなりたくてもなれなかったからリーマンだけど。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:01.70 ID:QlgYfa9w0
【領土問題】中国が尖閣40億円で買収計画 菅の外交無策で…領土が危ない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308046812/


【民主党】仙谷元官房長官、
「栄村に行ってやるから、ひなびた温泉を用意しておけ」…地元から怒りの声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308036330/
189名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:19.48 ID:X7xZvb940
>>186
サッカーが薄給だったら
他のスポーツはもっと大変だな
190名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:33.60 ID:gXLWwU7i0
>>170
別に高学歴の都会育ちでも遠慮せず結婚して構わんよ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:35.31 ID:rBjt4q1yO
>>157スペインはそれいぜんに国が潰れそう
192名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:15:48.39 ID:QVXMdm6+0
>>186
高卒じゃ高給取りじゃないかな
193名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:17:41.89 ID:1ZMHwm2hO
あーでも記事読んだらモヤモヤしたw


結婚したら遊べない、ってのが理解不能
夫婦関係が破綻しなければ、両方とも遊べばいい
子供も祖父母に預ければおk



郊外のショッピングセンターで、
くたびれた父親と生活感溢れる母親見てると鬱になるw
194名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:18:17.95 ID:BvmOrqyj0
>>186
高卒で初任給年間400万以上の仕事ってそうそうないぜ
195名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:20:06.97 ID:l75MfDjb0
サッカー選手のセカンドキャリアは自分で起業しないとな
メロンパンとか・・・・
196名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:20:31.94 ID:u0zxbjP10
ハーフの酒井は誰と結婚したんだ?
197名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:20:38.22 ID:VgUSGAU40
幼馴染婚ていう設定憧れるわ
198名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:21:29.09 ID:ObUBiXWG0
>>194
生涯収入的な話をしてるんじゃね。
一年だけたくさんもらえても、すぐにクビ切られるかもしれないし。
199名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:21:52.74 ID:T3WM7n4G0
>>178
話変わるけど テレビで日本料理屋のやってたが
中卒で入るのと高卒で入るのでは
10年差が出るらしい
200名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:23:11.23 ID:A6uSl5Lt0
サッカーは選手寿命が短いからな〜
現役で華があるうちに結婚しないとマズイでしょう
201名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:23:39.90 ID:T3WM7n4G0
>>195
サッカー漬けで世間知らずだから
怪しいの会社の広告塔になりそう
202名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:23:57.14 ID:5M8wtovu0
昔は27くらいで子供いて普通だったんだよな。
俺は26で求職中だが。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:24:00.79 ID:QVXMdm6+0
>>198
どんな職業でも生涯年収なんかわからんよ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:25:19.16 ID:u0zxbjP10
サッカー選手なんかみんな結婚はやいじゃん
205名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:25:36.16 ID:nyWdw3QZ0
DQNは、みんな超早婚だよ
だからこの結果は当たり前だろ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:26:11.41 ID:ObUBiXWG0
>>203
いや〜どう考えても大学出て新卒で会社入ったリーマンの方が安定してるだろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:26:14.99 ID:gXLWwU7i0
でもJは最近は大卒選手多いね
年代別代表で常連だったとかユースからすんなりトップ入りしたのとかは別として
208名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:27:14.65 ID:CD4aBsto0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120468.html
Jリーグディビジョン1【スカパー全試合中継】
第15節 06/15(水)【NHKBS−1】【BS−TBS】

14:00ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台vsガンバ大阪
Jリーグでの宇佐美貴史は今月で見納めか?

19:00柏【BS−TBS(TBSch)】柏レイソルvsジュビロ磐田

19:00瑞穂【NHKBS−1】名古屋グランパスvsアルビレックス新潟

19:00カシマ(Jsports plus) 鹿島アントラーズvsヴァンフォーレ甲府

19:00NACK5 大宮アルディージャvs川崎フロンターレ

19:00アウトソーシングスタ日本平 清水エスパルスvsモンテディオ山形

19:00金鳥 セレッソ大阪vs横浜Fマリノス 金鳥スタ

19:00ホームズスタ神戸 ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡

19:00広島ビッグアーチ サンフレッチェ広島vs浦和レッズ

-------------------------------
6月15日(水)21:10NHKBS−1/JリーグタイムMC伊藤友里さん

スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6月16日(木)香川真司(ドイツ・ドルトムント)

毎週土曜夜23:00テレビ東京『FOOT×BRAIN』内田篤人
BSジャパンでは毎週月曜00:35から一週遅れで放送。

6月20日(月)フジテレビ22:00SMAP×SMAPに内田篤人が出演

6月20日(月)フジテレビ月曜スポルトに内田篤人が出演
209名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:27:30.73 ID:aoPjP26q0
>>202
俺も小さい頃は20歳は大人で、自分も大人になったら結婚して子供いてマイホームで暮らしてるんだろうと思ってた
210名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:27:47.88 ID:UW6XVvuz0
>>127
祐ちゃん、こんなとこ来てないで、まず一軍復帰が先でしょ。
211名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:30:43.48 ID:IokH3el6O
>>205お前はプライベートもネットもちょっとしたヤツ見るだけで全部DQN認定しそうだなw
212名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:31:05.14 ID:QVXMdm6+0
>>206
高卒からの流れじゃないのけ?w

会社の寿命なんてたいしてないからな
安定とか求めてたらつまづくぞ
213名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:31:29.12 ID:TkZeJB6qO
同棲まで行けば金あれば結婚しちゃうのは不思議じゃない
まあでも世代代表クラスでも、基本薄給で不安定なサッカー選手だから
金があるうちに、という考えなのかもしれない
214名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:31:39.96 ID:/nvFlbbpO
本田の嫁ってヤンキーみたいな外見だよな
まあどうでもいいけどw大阪と東京では美人のタイプ違うからなあ
大阪は派手なヤンキーぽいのがいいんだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:31:58.93 ID:BvmOrqyj0
たとえ代表クラスの選手でも、引退後の生活がまったく保障されないもんな。
30過ぎてそこそこで引退せにゃならんから引退後の方が長いんだよな。
監督、コーチ、解説者、タレント、どれも狭き門だ。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:33:38.48 ID:0x8//YWW0
ユースとはいえ
同年代で一番成功してるサッカー選手だから
当然といえば当然だな

パターンでは高校の同級生婚が一番多かったが
最近はどうなんだろうね
217名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:34:41.85 ID:BvmOrqyj0
>>204
ぜんぜん結婚しないのもいるけどな。中沢とかさ。独身主義なんだろうか。
玉田はこのまえ結婚してたな。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:36:26.84 ID:KfSLYAce0
>>40は自分の仕事が上手くいかないのを他人(女)のせいに
しているように見える。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:36:34.10 ID:HK56+a0Q0
年功序列と終身雇用が破壊した日本で安定性なんてもうないぜ
公務員もこれからは賃金カットで薄給だ
途上国のように一山当てるにはスポーツってのも有りだ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:37:33.94 ID:BvmOrqyj0
一発当てたあとなんだよ問題は
221名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:38:14.58 ID:TkZeJB6qO
A代表ならともかく五輪世代やユースの代表なんて
ちょっとしたケガやスランプが原因で代表を外されて
そのまま所属チームも解雇され路頭に、ていうケースも珍しくないからな
まあそうなりたくないから結婚して自分を追い込むんだろうけど
222名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:38:16.85 ID:5W+LCtffO
結婚がむちゃくちゃ早いか
引退後あるいはしないかどっちかに大別される

中堅ベテランの結婚って少ないような気がする
223名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:39:16.27 ID:HK56+a0Q0
正直リスクヘッジばっか考えてる奴はスポーツ選手向いてないし、お前らには関係ない
将来不安だから誘いがあるのに大学行くような選手は大成しないし
224名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:39:45.21 ID:ihDxS+mn0
この仕事なら一生安泰だとか言えなくなってきてるしな・・・
地震や原発問題もあってますますそう思う
出来るうちに結婚しとくってのもいいかもね
225名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:41:36.54 ID:T3WM7n4G0
ヴェルディの武田の世代は
引退後ほとんど離婚してるらしい
226名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:41:40.97 ID:ObUBiXWG0
>>222
代表クラスなら女は腐るほど寄って来るだろうし、後者はあえて結婚してないんだろうね。
遊び人かひとり好きか、もしくはホモ?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:46:46.40 ID:BvmOrqyj0
>>209
実際その年になってみると「20歳で結婚?ありえねー、まだやりたいことあるし30くらいでいいだろ」だよなw
で、あと数年で30だけど、まだまだ考えられんw
228名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:48:28.27 ID:8Oq/OsONO
ここまで画像なしだと……?
229名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:48:31.89 ID:BvmOrqyj0
>>222
やっぱり結婚しどきってのがあって、サッカー選手の場合は20代前半までなんだろうな。
20代後半になるとそれまでと違ってちょっと気を抜いただけで伸び悩んだり衰えたりするし、
チームの主力になって忙しくなったりするんだろうね。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:49:18.57 ID:ObUBiXWG0
>>227
それが40になると、「まだ結婚してないよ、やばいよ、しかも禿げてきたし、もう死にたい」になる。
231名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:49:53.93 ID:BvmOrqyj0
>>230
こええw
232名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:50:11.08 ID:Y1r6kmiG0
高卒でJ入って、通信で大学の課程取ってる奴も多いけどな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:51:35.34 ID:WvgUP6qj0
早婚だろうが嫁に飽きたら浮気すんだから一緒だよw
234名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:53:44.61 ID:iF8I5cFKO
これは統計数字のトリックだからな。晩婚化してるんじゃなくバブル世代が駆け込み結婚してるだけ。そいつ等の母集団が大きいから左右されてる
235名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:54:08.27 ID:693GqmQ3O
>>1だって
プロの現役サッカー選手だったら素人の女なんかホイホイ釣れんだろwww
だからじゃね
236名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:54:43.64 ID:PQxBmQRj0
>>222
名古屋の中村直志は一昨年、千代反田は最近ケコーン。
直志家はプロスポーツ選手には珍しい共働きだよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:55:03.34 ID:2PXkdNXk0
売れっ子モデルの橋本優子が結婚した鈴木隆行が
水戸で無報酬契約を結んだときいて、サッカー選手の
妻人生は厳しいと思った
238名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:09.47 ID:BvmOrqyj0
サッカー選手って、最初貧乏で後からだんだん成功していくんじゃなくて、
最初小金持ち、その後成功して金持ち、しかし引退して若いときより貧乏にって感じだよな。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:34.40 ID:zOQL5HCBO
武田がゆうてたが
あの頃ヴェルディから関東以外のチームへ移籍になった選手の女は
みんな離れて行ってたんだとよ。

田舎行くのが嫌か、都落ちしたら価値ねーってなるんだろな。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:57:46.80 ID:8Wp/AOCSO
>>217
中澤は既婚 子どもも2人いる



サッカー選手は将来像を描きやすい環境も結婚が早い一因だろうな

外国人選手の家族の絆の固さに感心し、練習に子どもを連れてくる先輩選手のかっこよさに憧れる
時々チームメイトの夕食に招待されて奥さんのやさしくて料理もうまいことに感激

付き合ってる彼女がいたならいずれは自分もあんな風に!って思うだろ

241名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:58:13.36 ID:T3WM7n4G0
大卒jリーガーって人生に保険かけてるみたいで
出世しないと思ったが
長友の活躍見て大卒でもいけるのが証明されたね
242名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:58:24.11 ID:atDglR5Z0
今のA代表は未婚率高いけどな
こいつらより年上だけど
243名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:59:34.22 ID:FnAMNr3C0
わけのわからんJリーガーとよく結婚できるな
244名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:00:10.36 ID:7Zfn992l0
>>168
ありがとう
中田の11クラブってまだ破られて無いんだ
知らなかった
245名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:00:16.31 ID:Gmtpuztm0
まあ一般人だって離婚する人いっぱいいるんだから
別にサッカー選手だからどうこうってわけでもないでしょ
いまだってJで数千万もらえるのは一部だし
246名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:01:05.68 ID:zOQL5HCBO
>>237
サッカー選手とモデルをくっつけさしたがるのも
オサレイメージ戦略だけじゃなく
稼げる嫁をつけさせるって意味もあんだろうね。
247名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:01:37.04 ID:EpK718TY0
嫁の実家が金持ちとかじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:01:46.55 ID:BvmOrqyj0
>>241
長友は保険というより他に選択肢がなかったんだろ
保険進学だった平山なんかは大成してない
249名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:03:08.42 ID:FnAMNr3C0
若返り、戦術に合わない、親会社スポンサー離れ、J2落ち
監督交代、外人起用とかいきなり訳の解らん理由で即無職
もう少し金貯めてからとかあるだろ
野球より先が見えん
250名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:03:59.70 ID:BvmOrqyj0
即無職ってことはねーだろw
251名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:04:27.11 ID:u0zxbjP10
長谷部も川島ももう結婚したほうがいいwwww
252名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:04:29.84 ID:T3WM7n4G0
>>248
タダでさえ選手寿命短いから4年ってすごい
大きいと思ってた 19歳からの4年をプロで過ごすのと
大学で過ごすのでは差がすごいありそう
253名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:05:04.57 ID:4jrZessa0
まさかデキ婚じゃーねーだろな
254名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:06:56.63 ID:BvmOrqyj0
>>252
長友の場合は大学4年のときすでにプロになってて、大学のサッカー部退部してるしな。
1年2年のときは大学でもレギュラーじゃなかったみたいだし。
255名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:08:30.62 ID:T3WM7n4G0
日本じゃ他の国に比べて
アスリートの社会的地位が低いからね
けっこう有名なアスリートでも引退後 会社入って馴染めなくて
退職してる人多いよ 
256名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:09:19.67 ID:ObUBiXWG0
>>252
今は流経みたいな代表レベルを輩出する大学も出てるからな…
一概に高卒で即プロ入りが正解とは限らないかと思う。
プロに入って試合に出られないくらいなら大学で試合に出てた方がいい。
大学でいい恩師に出会う可能性もあるわけだし。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:09:42.23 ID:T1zPel2Y0
忙しすぎてセックスできない
258名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:11:13.32 ID:BvmOrqyj0
玉田だったっけ
金貯めて焼肉店プロデュースしたのは
259名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:11:26.54 ID:T3WM7n4G0
南米とかの場合15歳でプロ契約だよ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:16:54.46 ID:I6dDnVzaO
サッカー選手は選手寿命短いから、早く結婚して子供にお父ちゃんの勇姿見せてやって
それに稼ぎも引退したら不安定になるから、現役の頃から子供や家庭のことに金使うべき
現役時代に独身だと、遊びにお金使っちゃうでしょ
261名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:18:15.81 ID:BvmOrqyj0
引退後の仕事として一番安定してるのは学校クラブの指導者かな。時点で解説者。
監督、クラブコーチは稼げるけど不安定だよな。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:19:09.01 ID:Rlb9YvDm0
海外組が彼女できないからのもあるんだろうな
朋子とも別れるし
263名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:19:38.21 ID:sKJQWcCd0
貧乏でも良いから、ガンガン餓鬼を作ってくれ。

つーか、年収300万でも子供3人育てるのは可能。

誰もが、自分の生活水準を落としたくないだけで、な。
264名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:19:55.31 ID:gXLWwU7i0
>>241
高卒でどこにも引っかからなくて、大学で伸びて何とかプロ入りして
W杯メンバー入りした選手もいるよ
ケンゴとかケンゴとかケンゴとか
265名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:22:42.10 ID:BvmOrqyj0
つか、よほどのインフレが起こらない限り、
現役時代に行きすぎた贅沢せずに金貯めておけば
引退後仕事探しがうまくいかなくても子供の教育費くらいは出せるだろうしな。
266名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:22:54.55 ID:SaIwSAcv0
稲本が田中美保で松井が加藤ローサなんだからあわてて結婚する必要ないよな
267名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:23:38.80 ID:T3WM7n4G0
給料安いし夢がないね
社会的地位が低いし
日本の野球並みの給料出せばいいのに
268名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:23:49.64 ID:wSC+W3oF0
”旦那衆”って、京都とかの代々続く老舗の店主を
指すイメージだな。元々ダンナって、花街言葉だったとか
なんとか。
スポーツ選手は男性ホルモンが多いし、早婚なのは
自然だと思う。スポーツ選手と一般人を同義に
語れるわけないだろ。
年収300万で子供3人は可能だが、それぞれに
満足な教育投資が出来るかは別問題だな。
269名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:24:51.59 ID:tIFCvh4t0
              【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】

最近、男性差別や女性優遇を馬鹿みたいに叫ぶ男がいますが、元々女性は酷い差別をされてきました。今はそれも改善されつつあり、女性にも優しい生きやすい社会になりました。
ですが、男の方はどうかというと、男女平等なのに男には厳しい社会と言う男がいますが、それは自分に能力がないだけで、男の癖に努力もしないからです。

↓以下の項目にいくつ当て嵌りますか??

■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!
甲斐性がない男はモテません。社会では結婚出来ない男は仕事もロクに任せられないし、信用もされません。変質者扱いです。 
女性と結婚して、女性を養ってこそ一人前です!
幼稚な男ほど結婚しないで逃げてる現状
そこの独身の貴方!! 会 社 や 近 所 で陰口叩かれてますよ(笑)
「うわぁ、あの人キモイ」ってねw

5個以上当て嵌った男は生きてる価値がないです。地球にも女性にも社会にも悪い「害」です。 早く自然淘汰されることを願います
(※無職の項目に当てはまった時点で人間失格、甲斐性云々の問題です)
270名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:24:54.34 ID:0XTC/Bso0
若いからセクロスしまくりなんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:25:14.03 ID:tmY2HvBG0
ハヤブサはまだ?
272名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:25:14.25 ID:SaIwSAcv0
やきうはうどん屋とか用具係とか引退後の就職先こんなんばっかだよな
273名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:26:43.33 ID:gXLWwU7i0
>>269
でかいゴキブリホイホイだなー
274名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:26:51.02 ID:BvmOrqyj0
サッカー選手はまあ、一般人とは住んでる世界違うわな。
完全実力主義で先輩だろうと友達口調で話し、どんなベテラン選手だろうと試合中は呼び捨て敬語なし。
それで引退後に普通の会社に入ってうまくいかないってのも分かる気はするわ。
275名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:27:08.95 ID:igZ+N5RO0
>>255
社会的地位があれば会社に馴染めるかのような論調だね
それは単に「昔の自分」を捨てられないだけでしょう
個人の問題だよ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:28:48.17 ID:T3WM7n4G0
>>272
日本の野球の場合たまに契約で引退後の仕事の保障とか
あるらしいが 現実は用具係とかですごい給料低いらしいよ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:29:07.18 ID:ObUBiXWG0
>>274
どこの弱い学校だよソレ。
強豪校は上下関係厳しいトコばっかだよ。
その辺の帰宅部より根性あるし礼儀ある奴多いよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:29:28.89 ID:DgijRNE90
>>195
>>201
しっかりした制度があるからサッカー選手は意外と引退後心配しなくていい
279名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:30:06.85 ID:igZ+N5RO0
>>274
そもそも当の選手がセカンドキャリアについて不熱心でしょ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:30:16.36 ID:BvmOrqyj0
>>277
なんで部活の話になってんだよwプロの話だよw
281名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:30:41.35 ID:JPC+V/vR0
前園、武田、小倉、みんなワールドカップ出てないのにテレビに
出れる。松木なんかあのキャラだからソフトバンクのCMにまで出てるからな。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:31:29.75 ID:igZ+N5RO0
特に技能もなく会社員も嫌と言うなら資格とれば良い
かって鈴木大地と競ったバーコフは引退後、弁護士やってる
283名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:33:45.17 ID:XGik1MtM0
他のスポーツ選手と比べても早いような気がする
284名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:36:05.65 ID:JPC+V/vR0
>>283
よくて34歳くらいで引退だからな。Jの平均引退年齢は21歳とかだった。
戦力外はもちろん、怪我でもうサッカーできなくるかもしれないしね。
野人岡野とか松田とか栄光を手にしてもああなるしねいつかは。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:36:24.33 ID:BvmOrqyj0
>>281
岩本なんて無所属期間がいくつもあって、引退してんだかしてないんだか分からん状態のまま、いつの間にかタレントみたいになってたな。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:37:25.15 ID:T3WM7n4G0
サッカーできなくなったら
ただの人だから第二の人生が難しいね
287名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:37:51.45 ID:BvmOrqyj0
>>284
引き際を完全に間違える選手もいるからなあゴン中山とか
288名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:37:53.68 ID:gXLWwU7i0
>>281
代表経験すらないのにレギュラー番組持ってる中西哲夫は凄いと思う。
みんな仕事を失わないようにすごい努力してるんだよ色んな意味で。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:38:51.69 ID:gh9tMUA70
DQNは結婚早いからな
サッカーやるやつなんて持てるために始めるチャラ男DQNばっかりだから当然
290名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:39:36.29 ID:yYuyqv4uO
まあ、落ち着きある対応に期待しよう。
291名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:41:04.24 ID:BvmOrqyj0
>>288
中西ってそもそもJ1経験すら短いんじゃ…?
292名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:41:47.81 ID:JPC+V/vR0
>>287
カズとゴンは許せるけどね。まぁ30すぎたら引退考えないとねサッカーは。
ゴンは引退すれば絶対ジュビロのフロント入れたけどカズの存在が大きかったんだろう。
>>289
何言ってるんだろうなこいつ?
293名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:42:26.87 ID:JPC+V/vR0
>>288
しかもあんな美人な嫁口説いて、あいつはよほど口が達者なんだろうなw
294名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:42:30.66 ID:4E/ZHTWP0
安田みたいにDQNネームつけるなよ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:42:44.63 ID:cqCWgzqf0
産スポの記者は何人結婚してんだよ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:05.57 ID:BvmOrqyj0
ゴンは成績見ても40までが限界だったと思う
カズはなんだかんだで決めてるからな、点を
297名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:13.58 ID:391pdRru0
a
298名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:17.05 ID:gXLWwU7i0
>>291
名古屋ではけっこうやってるよ
ピクシーのアシストもしてるのがちょっと自慢
299名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:35.23 ID:Qhaqp1AnO
DQNは結婚早いからね
300名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:44:33.00 ID:T3WM7n4G0
301名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:44:50.06 ID:T6QRWo9c0
松木さんやセル塩のポジションはテレビの求める役にならないと
すぐに変えられる助っ人FWのような立場だ
引退後にメディアで食ってける人はサッカーでなくてもやって行けたか
302名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:45:41.98 ID:4E/ZHTWP0
子供が幼稚園のときにA代表現役でバリバリに活躍か
二世がブレイクしそうだな、水沼みたいに
303名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:45:53.52 ID:OrBAbJLoO
30で契約社員になって自動車事故起こして人引き殺すんでしょ、平松みたいに
304名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:46:14.84 ID:BvmOrqyj0
水沼二世は別にブレイクしてないと思う
305名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:46:21.51 ID:GrR/B+DI0
酒井既婚者なのかwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:47:13.78 ID:JPC+V/vR0
>>301
松木の解説はマジで最高。視聴者感覚なのがいいわ。
しかもあんなに叫んでるのに、言ってることは的確なのが笑ったw
実際に松木が注意しろって言った後に失点とかしてるからね。
307名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:48:24.32 ID:gh9tMUA70
球蹴り遊びの将来なんて9割がホームレスか電線泥棒だろw
308名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:48:50.11 ID:0xBrtLjm0
女って基本見栄で生きてるから「サッカー選手の嫁」っていう分かり易いステイタスに
飛びついちゃうんだろうな。まぁ△の嫁みたいにロシアにまでついていくってレベルなら
たいしたもんだと思うけど
309名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:50:03.25 ID:T3WM7n4G0
>>308
本田が何回も告白して断られて
やっと手に入れたらしいよ
310名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:51:20.19 ID:JPC+V/vR0
>>309
一途な本田さんかっけーwwやはり男は誠意だよなw
311名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:51:32.16 ID:GrR/B+DI0
>>307
お前知ってて言ってるだろw
312名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:52:55.88 ID:T3WM7n4G0
>>310
その事知ってから本田の見方変わった
313名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:55:29.77 ID:gXLWwU7i0
>>300
真面目に読んじゃったよ
ただの買い物依存症じゃなかったのかw
314名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:55:36.15 ID:ov/NUuED0
>>296
ゴンは磐田から切られる時に引退申し出ておけば良かったよな。
サッカー好きなのはわかるが、衰えていく姿は見たくない。

磐田時代晩年ですら足元ふらついてたし。
315名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:57:51.37 ID:T3WM7n4G0
みんなメッシになれたらいいけどね
316名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:59:56.17 ID:4E/ZHTWP0
>>288
中西ってサンモニの焼豚本家をちゃんと相手にしていて感心する
317名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:02:54.06 ID:35ZbB+0wO
サッカー選手はダメだな。
将来、もっと高収入になって、スチュワーデスでも女子アナでも嫁にしたるぞ!
という野望や上昇思考ははないのか?
一般人と早婚してどうすんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:03:02.61 ID:+8HegkdJI
男って見栄張りだから、モデルとか美人ってだけで
ステータスになって結婚しちゃうんだよね
319名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:03:29.80 ID:hdQeiCkv0
>>281
松木さんはCSで麻雀番組に出てたw
320名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:03:55.21 ID:9LJ6mZ4V0
若いうちのほうが勢いで結婚できるんだよ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:04:57.58 ID:SQcXL339I
私は、30代前半で、死別と離婚経験してるから、子供は欲しいけど、結婚は、もう良いかな?って思っちゃう\(^o^)/
322名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:05:04.46 ID:T3WM7n4G0
サッカー選手で独身のほうが珍しいよね
独身は稲本と中田英寿ぐらいか?
323名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:05:21.00 ID:BvmOrqyj0
中蛸も
324名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:06:31.73 ID:GrR/B+DI0
>>288
野球で言う栗山と一緒だな
325名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:06:59.26 ID:6JSqH01aO
つ 武田
326名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:07:57.26 ID:T3WM7n4G0
サッカー選手引退後の離婚率は高いのかな?
327名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:08:29.75 ID:4E/ZHTWP0
男にとって20代後半から33歳くらいまで中だるみ時期だな
328名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:09:54.27 ID:8rXPxXQ+0
>>288
プロスポーツ目指す人って半分は芸能志向入ってるよな
人前に出るのが好きというか目立ちたがり屋というか
329名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:10:26.51 ID:g58RnBDT0
サッカー選手と結婚なんてギャンブルだよな。
30歳前後まで安定してやってる選手ならいいけど
330名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:10:27.58 ID:GnY6CL2vO
>>318

見栄っぱりというかアプローチが凄いんだろ
一般人は幼なじみとかじゃなきとなかなか知り合えない
331名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:10:45.58 ID:ktLhm4Kq0
>>284
収入のことを考えないでJFLを選択するような松田や岡野は
相当幸せな選手だと思うぞ。
サッカー界は現役の終わらせ方が以前から様々だった。
野球なんかも最近それに近づきつつあると思う。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:11:12.28 ID:q28kcgLx0
U-22からフル代表・・・これがなかなか難しい
333名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:11:54.74 ID:MU9vGhup0
>>246
お前馬鹿やな
334名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:13:15.64 ID:H0m31lfZ0
>>288
書いてないけどこれからの自分は話す仕事だ、って事で
アナウンサー教室通って話し方の勉強したり道筋立てて歩いてる人だわな。
堀池も通えよ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:15:55.63 ID:GrR/B+DI0
堀池より名波だわ
あの声はテレビで放送しちゃいかんw
336名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:17:58.63 ID:g58RnBDT0
J発足当初は大学中退してプロになった奴バンバンいたけど
そのあとみんな将来考えて卒業してたしな。

今は大卒のJリーガーっているの?
みんな10代でプロか?
337名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:18:37.03 ID:n4QbBCdeO
>>328
前田…
338名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:20:05.81 ID:NcGxwPhq0
中西哲や水内は引退後にタレント、女子アナとくっついて凄い
代表歴があるほどの選手でもなかったのに…
339名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:21:01.23 ID:eLBd7H2nO
まあスポーツ選手は相手が若い状態じゃないと厳しいよね。
若ければ相手も恋愛の勢いで結婚してくれるけど女が年齢とると安定的な収入とかうるさくなるからねえ。
姉さん女房貰えるのは実績あって将来性も高い選手だけでしょ。
340名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:21:35.88 ID:GrR/B+DI0
どこの大学出ようがスポーツ推薦で30前後の職歴なしなんて採用するとこねーわw
341名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:21:39.35 ID:T3WM7n4G0
>>328
悪く言えば芸能人もアスリートもヤクザと変わらんよ
それくらいの根性がないと勤まらない
342名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:22:15.44 ID:iPiDfgOwO
>>317
スチュワーデスと結婚して離婚した松井大輔ってひとならいる
その京都サンガのスッチー合コンにパクもいたが玉砕したらしい(パクの自伝に詳しくある)
343名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:22:32.70 ID:DgijRNE90
>>336
最近は逆に大学へ流れてる
344名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:23:57.08 ID:JPC+V/vR0
>>336
中村剣豪と本田拓也。あとプロになった後に入学した松井。あと中山雅史。
みんな高校のときは部活ばかりで勉強する暇はないだろうよ。
受験する奴は夏で引退する。冬の選手権出る奴はプロ内定者か大学の推薦が
決まってる奴。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:24:13.62 ID:T3WM7n4G0
>>342
松井って離婚したの? 今じゃパクチソンも
大金持ちだよ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:25:21.96 ID:gXLWwU7i0
>>336
少しはJリーグも観ておくんなましよ旦那ぁ
大卒のいいコいっぱいいますぜ
近頃じゃ高校の指導者がよほど頭抜けたコじゃないかぎり大学勧める傾向にあるんでさ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:26:24.78 ID:XvwX1MvpO
信頼できる幼なじみかモデルを中心にした芸能人の二択だな
日本に限らず世界的にそう
トーレスとかもっと選べただろうに…
ルーニーはある意味お似合いだからあれでいいだろうけど

将来的に女のフィジコとか増えたらこの構図も変わるかな?
そういえばロナウドは同業者との間に子どもいたような…
348名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:26:37.86 ID:iPiDfgOwO
>>345
離婚したよ
スッチーは仕事がハードで妊娠しにくい体になるので結婚はお勧め出来ない
(松井も小梨)
349名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:26:55.02 ID:JPC+V/vR0
>>345
嫁がフランス生活が長くてホームシックになったこと、松井の給料が
京都時代と違って激減したこと、段々かみ合わなくなってったらしい
でも馬鹿だよな嫁。松井はW杯にも出て超有名な選手なのにさ。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:27:03.47 ID:Q7QiLTEe0
師匠でさえ水戸でアマチュア契約だお
サッカーの世界厳しいお
みんなでお笑い芸人目指そうず
351名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:28:31.80 ID:l31t8bvuO
まぁ早めに身を固めて後は仕事に専念ってのは良い事だな。
家庭に入ってくれるような女に限るが。
352名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:28:41.59 ID:JPC+V/vR0
>>346
Jのスカウトがよほど頭下げてお願いしてこない限りは大学に行かせるらしいね
353名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:29:13.72 ID:T3WM7n4G0
>>348
離婚の原因は子供できなかったから?
何でそんな事知ってるの?
354名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:30:50.91 ID:T3WM7n4G0
>>349
ろくな嫁じゃないね
肩書きとお金目当てか
355名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:31:56.64 ID:s6xs65XoO
ハタチの税リーガーなんかと結婚したって、貧乏生活じゃんw

野球なら、マークンとかは3年目くらいで億だぞ。

ま、マークンは逸材だから別格としても、億までいかなくても5千万超はそれなりにいる。
356名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:32:51.08 ID:RBmhzBrtO
スッチーが良いとか言ってる奴、肩書きに騙され過ぎだな
357名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:33:04.94 ID:GrR/B+DI0
でバカ女につかまって慰謝料で半分持って行かれるとw
358名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:33:35.54 ID:hdQeiCkv0
マークンて何人だよw
359名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:34:16.61 ID:VQzNFh600
意外に守備的な選手が多いな
360名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:34:52.48 ID:35ZbB+0wO
カズがキングと言われる所以に、嫁が超有名人だというのもあるかもな。
他選手の嫁で、設楽りさ子以上のビッグネームはおらんはず。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:35:30.44 ID:T6QRWo9c0
でも鹿島とかある程度高卒使ってるとこもあるし
スカウトとクラブの意思が合ってやってるとこは評判悪くないと思う
だめなのは高卒1,2年で使いもせず解雇するとこ
そーいうとこはせめてユースでもってかないと
362名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:35:42.21 ID:RBmhzBrtO
>>349
有名人でもったいないから離婚するなって?
馬鹿はお前だぞ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:38:10.53 ID:T3WM7n4G0
>>349
給料激減で離婚って
嫁の器がわかるね
364名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:38:13.48 ID:V3nG+X8m0
>>348
そんなことはない。
元若の花夫人のスッチーだった美恵子さんは4人産んでるし。
365名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:40:32.69 ID:XGh4uVvg0
くっそー・・・、将来有望なのをもっていきやがって、許せん。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:41:42.88 ID:j78v5FBNO
>>237
本人が無報酬でと言ったんだろ?
367名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:42:42.50 ID:BvmOrqyj0
>>336
代表クラスでもいくらでもいる
高卒でプロになったけどひっそりと通ってる選手もいる
宮本とか松井がそう
368名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:43:05.95 ID:fzgxYGBzP
いい女だけど芸能界じゃもう上いけないだろうな人ばかっりだよね
・・・。不思議と。止まり木みたいなみたいなもんじゃない?お互いに
369名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:44:35.97 ID:uSBTwdej0
>>1
宇佐美含まずにこの人数だから相当すごいよね。
宇佐美まで含めたらどのくらいになるんだろう・・・
370名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:45:08.49 ID:KjZ+p+cgO
>>360
設楽りさ子ってそんな有名だったか?
371名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:45:31.52 ID:RRuE+bUp0
世代別の代表に選ばれてたって30までに引退する選手もいっぱいいるんだし
さっさと結婚しとかないと
372名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:45:38.00 ID:g58RnBDT0
>>346
そうなんだ
てっきりサッカーのレベルが上がって10代でプロになって
大卒だと年齢的に遅いのかと思ってたよ。
373名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:46:12.11 ID:BvmOrqyj0
>>368
まあさすがに超一球の女優とサッカー選手って組み合わせはないね
中蛸と加藤あいも結局ダメだったみたいだし
374名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:46:26.69 ID:wxiSQWSvO
安田ミチんとこは離婚したって噂あるけど
ほんとのとこどうなの?

ブログとかでも家族の話しなくなったし
オランダには単身で行ってるんだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:46:53.22 ID:VQzNFh600
長友が大卒なわけだが
376名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:47:37.15 ID:RBmhzBrtO
>>306
あの失点は一般人でも同じ事思ったけどな
素人すぎると的確だと感心するのか
377名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:48:22.41 ID:uGnKLrTEO
結局離婚するだろう


378名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:48:33.39 ID:iPiDfgOwO
>>374
かなり怪しいと思う
でも岡崎もブログで子供とかの話しない
379名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:48:41.59 ID:4XmalHlR0
嫁が働いてる家の子供ってろくなのがいない
これ常識
まともな子供は専業
380名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:12.91 ID:s/YeRpWFO
年収300万未満じゃしたくても結婚なんて出来ません。

この記者バカなんじゃねぇの?

死ね。
381名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:22.68 ID:BvmOrqyj0
子供の話しないからあやしいというのは短絡すぎる
382名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:29.91 ID:0x8//YWW0
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
383名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:49:30.35 ID:i3Zuswhd0
五輪代表って22人?
22人のうち5人って特筆すべき数字と思えないけど
なんだこの記事w
384名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:50:12.21 ID:SJlNjxODO
立身出世して女子アナやモデル芸能人と結婚するか
若くして幼なじみと結婚するか
385名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:50:21.85 ID:M8/NpLqnO
サッカーの日本代表で、五輪もW杯も出れる可能性があって所帯持ち…

同い年や年下とこの差か…
386名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:50:36.63 ID:YM41YTlp0
マンUの優勝セレモニーで嫁も彼女も家族も来ず
一人ぼっちのパク・チソン見て以来
サッカー選手はさっさと結婚するべきだと思った
387名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:50:54.09 ID:BvmOrqyj0
>>380
できるだろ。するだけなら可能だ。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:51:24.49 ID:2AZaXIJs0
せめて結果を出してから結婚しろといいたい
むしろ男ならそういう覚悟でサッカーやれ
パクチソンとか見習え
389名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:51:35.34 ID:WAdLGCIA0
>>288
野球でいえば栗さんみたいなもんだな
口だけ達者で生き残ってる
嫁が原史奈なんて許し難いんだけど
390名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:51:56.86 ID:/vFDszZsO
>>378
ザキオカのとこはオフにパリ旅行したり息子とパルちゃんの話とかブログに載ってたじゃまいか!
391名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:52:57.65 ID:RBmhzBrtO
>>383
一般人の22歳以下の平均だと1人居るか居ないかだから
392名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:53:22.49 ID:xDGZfThpO
>>331
松田は今でも二千万もらってんだぞ
393名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:54:54.80 ID:sASsDqsG0
>>38
勢いある出来婚バカみたいなのしか今時早婚しねえからな。
あほらしすぎて。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:55:08.00 ID:35ZbB+0wO
>>336
大学生の選抜チームを作って、毎年韓国と対戦してるデンソー杯てのがあるけど、
それに出たメンバーの相当数がJ入りしてる感じだね。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:57:39.71 ID:i3Zuswhd0
>>391
うそーん
小中同級生で田舎に残ってる同級生とか20歳前後でけっこう結婚してるよ
全国平均は知らんけどw
396名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:57:56.93 ID:+JpA9eP1O
若いうちの結婚はメリットもあるけど
もちっと世間にもまれてからの方がいいよ

家庭も社会です
397名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:59:37.54 ID:atDglR5Z0
田舎は早婚だけど都会は晩婚なんだよな
統計も取られてた気がする
398名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:00:22.19 ID:erVpwfVA0
若いうちに結婚してると
公務員とか就職で有利になりやすいけど

まあデメリットもあるわな
399名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:02:30.88 ID:9obfEnDAO
美しさ〜は〜罪〜♪
400名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:04:02.56 ID:gXLWwU7i0
>>395
2009年の平均初婚年齢、夫30.4歳、妻28.6歳
ですってよ奥さん
401名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:04:35.04 ID:35ZbB+0wO
手短な幼なじみと結婚して、その後に億万長者になったら後悔するぞ。
あー、もうちょっと時期を待てば良かったなー、って。

鳥山明もそんな感じだろ。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:07:19.59 ID:XuUKW5za0
>>400
平均初婚年齢なんて数字は関係ないでしょ
二十歳前後で結婚する人が約5〜6人に1人の割合は普通なのか普通じゃないのかの問題で
403名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:07:34.25 ID:2mrKXmFb0
>>362
ああ?うるせえよカス。
404名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:09:42.85 ID:HeDufdmp0
活躍すればもっといい女ゲットできるだろうに早まり過ぎやろ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:10:39.70 ID:IkpI//a60
>>384
若くして幼なじみの芸能人と結婚した宇佐美すごいなw
406名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:11:19.31 ID:7/kMe8MD0
>>379
専業でも変な子供いるよ
というか親が駄目だから子供が駄目になる
要は専業か否かではなく単に親次第
407名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:13:02.96 ID:V7IIBuoRO
>>360
鈴木啓太の嫁は?
408名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:18:55.09 ID:9t47ZfNa0
金が無いから結婚したくても出来ないって表してるようなものじゃん
409名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:20:02.01 ID:tvZGuLfLO
>>401
それ結局男次第じゃないかね
立身出世して名声めあてで容姿だけいい女ばかり付き合ってもむなしい人はむなしいだろうし
タイプ的にいい女抱いて〜より心の安定派が多いんだろう
410名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:22:12.66 ID:XkQL/cJbO
関係ないけどパクチーって今彼女いないの?
有名で金持ってるからそれ目当てでも色んな女よってきそうだけど
411名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:28:34.05 ID:1ed3t77O0
20歳か・・・・
俺の時代は2浪中に成人式迎えた素敵な野郎が結構いたなw
進学校に行った奴のほうが2浪多かったな・・・・

時代は変わったな
412名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:28:56.31 ID:w3tZX2sMO
>>403
惨めだな(笑)
413名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:32:52.20 ID:eQzD1B21O
>>401
鳥山明は結婚した時、もうあられちゃんはヒットしてたはず。
414名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:34:32.55 ID:w3tZX2sMO
ほとんどの一般人は年収500万以上稼げる時には25歳くらいになるからな

俺もそのくらいだったし
415名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:39:02.57 ID:X/j0yZeYO
パクチーは友人松井の離婚を目の当たりにしたしなあ…
財団もってたり国に自分の名前の通りができるほど
富と名声あるわけだから女はよってくるはずだし
たぶん女性不信なんじゃね?
成功した途端にいきなり女がよってきたら女という生き物自体を疑いたくなるだろ

逆の意味で内田も身内以外の女を信用してなさそうだけどな
416名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:39:05.49 ID:2mrKXmFb0
>>412
俺の言ってることは間違いじゃないけどな。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:39:18.85 ID:aNPsT39LP
>>414
よほどの大手総合職じゃないと年収500万以上は無理
一般じゃせいぜい年収300万前後
418名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:40:43.38 ID:3wmXAI3D0
「U-22」と聞いただけで勃起してしまう

みんな、嫁や彼女と、後背位でセックスしてるんだろうなあ、と
419名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:44:00.33 ID:n5Gw65s6O
>>401
幼なじみと結婚とか羨ましすぎるわ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:50:25.77 ID:RcbMR97Li
中出し世代
421名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:51:42.26 ID:jsWmMRl20
>>309
その話kwsk
422名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:48:27.59 ID:MtcOKbk+0
いくら晩婚だつっても一般社会の初産平均年齢は29なんだけどね
423名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:41:04.95 ID:jBKohAl10
11 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/15(水) 02:35:29.30 ID:WiR+WQCOO
高木豊氏次男善朗がユトレヒトへ移籍
カズ、ベトナムへ出発
川島、プレミア移籍へ進展期待
J2来季プレーオフを検討
レオナルド監督に解任報道、長友起用に影響も。後任にビエルサ氏か

U-22合宿
大迫&清武決意の居残り、関塚監督も付き合い
村松別メニュー、右大腿部の違和感
永井、距離感に注意
五輪への道コラム、第2回は磐田の山本康裕

38 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/15(水) 02:38:40.53 ID:WiR+WQCOO
高木善朗は今年1月に練習参加
先月に正式オファー
今月末にも現地へ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:56:06.88 ID:mgnuFTwE0
内田や長友みたいに名誉、知名度を手に入れカネも今後も心配ないであろう
選手はまだ独身だけど彼らがどんなのと結婚するのか興味ある
やっぱ知名度ある芸能人や女子アナかな?テレビにもよく出てるから交流も増えるだろうし
425名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:59:43.76 ID:1LhzJcdn0
おいおい
高木次男はJ2ですら試合出てないじゃないか
426名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:03:51.17 ID:I3RkQvKY0
代表に選ばれる人らはともかく、J2の選手とかはどうなんだろ
427名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:13:47.85 ID:lX4ievs9O
>>421
横レスすまん。
相手は他校のサッカー部マネージャーだった人。
彼女は就職して保育士になったから、ずっとアタックしてたんだろうな。
実ったから、めでたしめでたしだな。
428名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:22:11.39 ID:SMOMmGJjO
黄金世代は小野以外晩婚
未だに独身の稲本とか
429名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:28:09.07 ID:e+8ntsolO
若い世代から見て、バブル晩婚世代が幸せに見えないから
自分達は早く家庭を持とうと思うのかな
単に出来婚が増えて、30手前にしてあっさり離婚なんて
いう風潮なだけなら残念だけど
430名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:32:34.44 ID:HLSWAk3d0
童貞でつらい
431名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:11:16.43 ID:jsWmMRl20
>>427
教えてくれてありがとう
でもそんなに断られ続けてたの?
432名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:18:39.05 ID:4dnXUrcUO
家長も結婚してて子供もいて泣いた
433名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:51:01.51 ID:iXZlXnE20
サッカーは寿命が短い・・・スポーツ選手ほとんどにいえるけど
第二の人生もつきあってくれるひととめぐり合えるのはしあわせだ
434 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/15(水) 05:50:54.83 ID:VTRGHVgOO
ピークに差し掛かったうちじゃないと嫁が来ないと焦るのかアスリートは早婚だな
435名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 06:43:58.05 ID:eXM9zL9+0
>>429
誰とは言わないが40過ぎでチャラチャラしてるより、家庭は持ってて
それ以外は仕事に集中してる方がカッコいい生き方かもね
436名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:13:07.55 ID:cDEjnCkP0
>>66
水戸で出場で五万でしょ?スタメンじゃ月二十万いくじゃん
後車とかスポンサーしてくれてるとか多いし大丈夫なんじゃない?
437名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:47:54.56 ID:is2kIbh/0
>>342
他スレに書いてたけど
松井が遠征中に松井のお金をどんどん使っていったらしい。

で怖くなった松井が離婚を考えた→結果、現在に至る
438名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:53:42.62 ID:O0Il+VtvO
日本のサッカー選手なんてモテるうちに結婚しとかなきゃ
誰にも見向きされなくなるからじゃない。
引退してサッカーのコーチとか解説者とかやってたら
誰も寄ってこないでしょ。
439名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:59:05.24 ID:zVsb2zcPO
>>435
チャラチャラっていうか、結婚してもある程度オシャレしつつ、自分の好きな趣味持って働いてるのがベストかなと思う。
ぶっちゃけカッコは気にしなくなったけどな。
440名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:20:56.65 ID:is2kIbh/0
>>428
かなりちやほやされた世代だからね
441名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:23:25.46 ID:ddPUvSZA0
10代で結婚は急ぎすぎると思うけどなあ
442名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:27:22.32 ID:m8Oa6XD+0
地震以降東京じゃ婚約指輪の売れ行きが前年の3倍になったそうだなw
443名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:43:44.49 ID:bTEsFPXu0
>>441
どのスポーツ選手もそうだけど、30前後で落ち目になる。
解説者、クラブ関係者に残るのも狭き門だし其処から先はどうなるの?って話。

444名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:06:21.14 ID:EDomttAZ0
野球選手みたいに1日中練習してるわけじゃないからな。

暇つぶしに遊んで金と時間を使うくらいなら
好きな女性と家族を作って過ごしたくなるんじゃないかな。

子供に活躍しているところを見せたいならなおさら。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:54:17.37 ID:is2kIbh/0
スッチー職業柄
色んな高スペックの男から誘いがあるから
駄目だな
446名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:56:46.54 ID:ajNwTLstO
そりゃ球を蹴るだけで同世代より多く給料を貰ってるからな
447名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:57:03.40 ID:is2kIbh/0
>>444
前テレビで言ってたが1日2時間しか練習しないらしいね
それで大金貰えるから 楽だね
448名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:59:36.89 ID:FqLKl9Hb0
武田とか前園みたいなバブル野郎が調子にのってた時代とは違っていい傾向ですね
449名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:08:21.32 ID:is2kIbh/0
450名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:12:06.20 ID:q9+YC8eX0
>>164
ツネさんの嫁は九州人だからな
大阪みたいなヒラメ顔が多い土地だと、より美人に見える
451名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:13:18.77 ID:AtT39+bV0
岡崎って既婚だったのかw
452名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:18:21.65 ID:Ixdz2zhu0
チャラ男やDQNが多いもんな。納得。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:19:48.76 ID:tvZGuLfLO
黄金世代がドイツであんな風に散って中田もなんか痛痛しくなったからね
あれで皆超一流になってたら晩婚の風潮になったかも
454名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:21:03.62 ID:tHN+nnb50
>>452
腐った羊水と精子で池沼量産するより何百倍もいいわ
455名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:23:36.22 ID:MFOoBLU1O
中だし結婚率はどれくらいだろ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:25:54.33 ID:AuQbWdkZ0
>>447
それ以上やっても無駄なだけで怪我するだけだしな
日本だとプロでも野球はやたらと練習するけど何の意味もないとヒルマンが酷評してたぞ
457名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:37:02.39 ID:Sv71kk8W0

だ   か   ら   な   ん   や   ね   ん
458名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:37:20.65 ID:4SEgI9SC0
モテてる上に金があるから結婚するんだろが
459名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:38:10.58 ID:Sv71kk8W0

19歳で結婚語るとか
ただの子供じゃねえかww
460名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:39:35.41 ID:h/zw7ucw0
稲本なんてサッカー選手として終わってるのに
人気モデルと付き合ったりしてるし、サッカー選手はモテる
461名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:59:01.77 ID:rwDkNiHK0
結婚どころか童貞だらけの2ちゃんねるWWWWWWWWWWWW
462名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:29:13.60 ID:is2kIbh/0
>>456
俺野球の世界知らないが
練習時間長いの?
463名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:35:21.61 ID:swjwq+fe0
>>429
つか27、8で結婚すんのは常識的だろ。30超えてたら少しおせーよ。30台後半は完全に晩婚だし。
464名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:36:24.00 ID:M/wfJFTJ0
25歳で引退するんだから早く結婚しないと
465名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:42:23.00 ID:DKdk0+620
こいつらみたいにブレイクする前か、そうでなければ引退後がいいんでね

長谷部がマガトに言われたように引退するまではサッカー一筋でもいいよ
どうせせいぜい30代前半で引退なんだから、それから結婚して子供作っても全然遅くはない
ヒマになって育児にも参加出来ていいだろw
466名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:48:16.60 ID:to/UKXKh0
>>463
田舎ではそうなんだろうね
都会とは違う文化だから
467名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:52:37.01 ID:swjwq+fe0
生まれも育ちも東京の23区ですが
468名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:55:23.87 ID:B9cLeehe0
>>8
某整形大国の伝統的結婚様式ですね
469名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:56:47.36 ID:B9cLeehe0
>>40
引きこもりニートは発想が貧困で困る
470名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:02:39.06 ID:CPp7B8pa0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120468.html
Jリーグディビジョン1【スカパー全試合中継】
6月15日(水)J1第15節【BS−TBS】【NHKBS−1】

14:00ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台vsガンバ大阪
Jリーグでの宇佐美貴史は今月で見納めか?

19:00柏【BS−TBS(TBSch)】柏レイソルvsジュビロ磐田

19:00瑞穂【NHKBS−1】名古屋グランパスvsアルビレックス新潟

19:00カシマスタジアム復旧しました!(Jsports plus) 
鹿島アントラーズvsヴァンフォーレ甲府

19:00金鳥 セレッソ大阪vs横浜Fマリノス 金鳥スタ

19:00NACK5 大宮アルディージャvs川崎フロンターレ

19:00アウトソーシングスタ日本平 清水エスパルスvsモンテディオ山形

19:00広島ビッグアーチ サンフレッチェ広島vs浦和レッズ

19:00ホームズスタ神戸 ヴィッセル神戸vsアビスパ福岡
J1次節6月18日(土)/J2次節6月19日(日)
-------------------------------
6月15日(水)21:10NHKBS−1/JリーグタイムMC伊藤友里さん
スカパー!多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー

スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6月16日(木)香川真司(ドイツ・ドルトムント)

6月19日(日)19:00U−22クウェート戦/豊田スタジアム
TBS系列にて全国生中継/NHKBS−1にて全国生中継
471名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:05:27.99 ID:UcsmmkcbO
晩婚化ってかできる人とできない人との格差が広がっただけの話
結婚に双方のメリットがない

DQNならまだしも富裕層なら特に。
472名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:05:44.45 ID:h/zw7ucw0
日本代表は地元の進学校卒が多い
473名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:06:42.73 ID:QLcR37lf0
サッカー選手はお金の無い学生時代からモテる

やきう選手はプロになって大金が手に入ってようやく女が寄ってくる(金目的)
474名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:06:59.52 ID:2eH6skns0
嫁がいるなら自炊しなくていいし落ち着くだろ
つうか将来有望なら結婚もするわな
475名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:08:05.59 ID:QLcR37lf0
>>472
静岡とかサッカー強豪校は進学校が多いからな
476名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:12:39.05 ID:swjwq+fe0
家事炊事を全部自分でやらなくていいし、
金がないなら共働きすりゃ暮らしも楽になる。

子供は金がないと厳しいけどな。
477名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:13:22.42 ID:vgvCgVJ10
記事書く前に低所得者層の初婚年齢しらべろ
478名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:16:41.84 ID:QLcR37lf0
>>477
なんで低所得者層の初婚年齢が関係あるんだよ?
こいつら同世代の連中より遥かに稼いでるだろが

お前焼き豚か?
479名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:26:49.59 ID:pbYKe8RL0
>>342
パクがそれで日本女捕まえて結婚でもしたら問題になるんじゃね?
ていうかその発言自体問題じゃね?
480名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:31:09.82 ID:A/5WNSC+O
>>342
その合コンにいたスチュワーデスは見る目がなかったな
まぁ、朴がここまでの選手になるなんて想像できた人はいないだろうけど
481名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:31:30.92 ID:ajNwTLstO
>>478
だから早く結婚できるのは金があるからだって結びつけるためだろう。
482名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:33:18.28 ID:9FZlX6aKO
メッシは結婚してたっけ?

嫁の親族にまでたかられるから、結婚しない。という選択肢もあるが
483名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:36:16.08 ID:GjZzdGJsO
精神的に安定するのはいいことだよな
人間的にも成長できるし良いことだよ
相手によるけど
484名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:47:31.45 ID:OCAReInk0
>>480
いくら金持ちでもピーナッツ砲の民族は避けるだろw
485名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:50:23.97 ID:h/zw7ucw0
朴は性格よさそうだし、いい奥さんもらえそうなんだけどなw
486名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:54:02.40 ID:x11vPjTPO
>>465
引退後暇かどうかは職種による
タレントにでもなれば別だが、コーチとかなると引退後の方が自分の時間はないよ
487名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:05:16.13 ID:lItoFAeBO
奥さんってより選手個人の実生活のマネージャーみたいなもんだもんな
結婚後に調理師の資格を取得したりする人もいるし
488名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:17:01.84 ID:tqY750htO
>>465
ファーガソンは選手に早く結婚しろって言ってるけどな。
489名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:17:57.10 ID:2mrKXmFb0
>>486
長谷部は指導者になってほしいけどね。サッカーだけでなく人間力
もある真面目だから。
>>487
そうだね。夫の体調管理しないといけないしね。飯がまずかったら最悪。
ボクサーの長谷川の奥さんも減量のメニュー考えて作って苦労してた。
490名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:18:00.77 ID:is2kIbh/0
>>475
進学校でもサッカー部は
特別クラスで勉強しなくてもいいでしょ?
491名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:21:16.46 ID:is2kIbh/0
>>482
他スレに書いてたが
メッシの両親や兄弟や親戚
みんなニートになってるみたいだね

492名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:26:51.82 ID:is2kIbh/0
>>485
あんなビッグになったら
結婚は難しいだろ
韓国って結婚が特殊って聞くよ
親戚の付き合いとかが大変らしいね
493名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:28:51.43 ID:2mrKXmFb0
>>490
いや違うよ。部活入ってる奴も頭いいよ。
特別クラスで勉強しなくても大丈夫なのは私立の高校だけだ。
>>491
みんなメッシにすがり始めたらしいからなwwカスすぎww
494名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:32:18.36 ID:dkknwq6Z0
そらそうよ、高卒のくせに金持ってんだもん
495名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:38:20.85 ID:mrpKWwlR0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】晩婚化が進む日本社会でも、U-22関塚ジャパンはすでに既婚者5人
キーワード: 夜のハットトリック





抽出レス数:0

お前らには心底がっかりした
496名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:44:22.43 ID:TFn6Da0kO
>>493
長谷部・内田・川島辺りは進学校出身だっけか
地方だとスポーツ強豪校は偏差値の低い私立が殆どだが関東やら都会だと進学校でも部活が強いところもあるんだな
前に灘の奴がテニスのIHに出場してたとかあったらしいし
497名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:51:29.58 ID:ajNwTLstO
>>487
アッチの世話とかもね

>>496
文武両道の進学校とか多いね
でも言っちゃ悪いけど、それって親が金を持ってただけなんじゃ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:54:54.58 ID:kbHTskfgO
>>489
奥さんは見た目より家事できる人だよな。
499名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:56:08.27 ID:1c8ibbc90
中田氏世代
500名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:03:08.31 ID:sZU4gkaG0
内田たんと抱き合いたい
501名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:28.44 ID:is2kIbh/0
高校野球も酷いらしいな PL学園の野球クラスは赤点でも卒業できるらしいな
公立高校で スポーツ強い学校って聞いたことないよ
私立が精鋭を集めるからね 中学で1番上手い選手を全国から集めるからね
でもプロになれるのは その高校で1番上手い人と2番目に上手い人ぐらいだよ
それくらい狭き門で 現在のJリーガーはエリート中のエリートだよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:08:48.80 ID:2mrKXmFb0
>>496
部活できる環境は私立のがいいのかもれしないね。設備もいいし。
でもサッカーできるやつはみんな頭いいと思うよ。馬鹿な奴ほどどんどん
腐って落ちぶれていくし。勉強できる奴は何が良くなるかわかってるからね。
>>497
鬼嫁とか言われてるけど根性ある良い奥さんだよね美人だし。
嫉妬しちゃうところとか可愛いと思ったw
503名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:55.42 ID:XCneNoGe0
>>501
市船
504名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:16:57.91 ID:nCqYYVBB0
>>1
所得が低いほど貯金すると同じ原理だな・・・・・・・
生活が安定してないから早婚


505名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:17:55.93 ID:nCqYYVBB0
所得が低いほど早婚
所得が高くなれば晩婚


だな
506名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:24:17.08 ID:is2kIbh/0
最近は少年野球とかも昔と違って 指導が変わってきてるらしいけどな
昔は野球が上手だと何してもいいみたいな感じだったから
個性が強い選手が多かったよ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:25:31.87 ID:ajNwTLstO
晩婚化と言うより非婚化だな。
今、結婚してない貧乏人が、晩婚の年齢になれば結婚出きるとは限らないし
(一生、結婚出来ない可能性の方が高い)

U-22って言ったら学生でマダ親の管理下にあるんだから結婚どころじゃないだろう。
働いてても、そんな低学歴の給料では無理だ。
プロサッカーの中の五輪代表レベルの超エリートだから
高卒の年齢で高給がもらえてるから結婚が可能なんだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:28:56.91 ID:nCqYYVBB0
>>507
それはないwwwww
世間知らずのその年齢だから結婚できただけ

もう1年つきあったままなら結婚できない
509名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:32:17.13 ID:nCqYYVBB0
>>507
おまえ
結婚してるのか?
510名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:32:36.69 ID:kbHTskfgO
>>505
あんたは十代で結婚かw

511名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:34:19.71 ID:is2kIbh/0
プロのサッカー選手になるのに
勉強なんかする必要あるか?大学行く必要あるか?
それよりもっと世の中の事やマナーや礼儀作法教えたほうがいいんじゃね?
 ブラジルのドゥンガが言ってたけど
日本の選手はインタビューの受け答えやファンの接し方も全然できてない
らしいな そういうのが外国より遅れてるから日本ではアスリートの社会的地位が
低いんだよ 海外だとガキの頃から徹底して訓練するらしいからね 
512名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:36:43.73 ID:nCqYYVBB0
>>511
サッカーは賞味期限が短いから
高卒3年勝負だろ
>勉強
高校部活に行くのが目的
513名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:38:03.58 ID:nCqYYVBB0
>>510
(高卒にしろ大卒にしろ)就職1年目というのは結婚のチャンス多いけどww
514名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:39:35.38 ID:eauyLCjV0
>>72
大久保が可愛すぎる
515名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:41:52.38 ID:2mrKXmFb0
>>514
大久保ってこの髪型が1番いいよね
セレッソのときは角刈りに銀髪とかだったよな
516名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:44:22.04 ID:gswAii9UO
新潟サポだがゴートクはようやく育成で結果が出始めた存在だし本人も嫁も地元民
国内移籍がなければ多分引退しても何らかの形でクラブに残れるだろうと思われる
ある意味安泰
ちなみに娘はちょー可愛い
517名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:47:07.08 ID:nCqYYVBB0
>>516
結婚してるから
独立事業を起こすとか自分で仕事をやりそう
結婚してなければクラブに残こりそうだけど
518名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:47:19.64 ID:is2kIbh/0
最近は昔に比べて寿命が短くなってるね
一昔だと海外でプレーしてるだけで 代表に入れて長くレギュラーでできたが
最近は毎年質の高い新人がどんどん入ってくるから
消える人が早いね
519名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:05.58 ID:jPUujEpMO
俺27、嫁19で結婚したが、周りからは早いといわれたな
520名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:51:58.16 ID:m15Wq1TOO
>>503
高校時代がピークで有名な市船か
521名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:55:36.87 ID:bTEsFPXu0
>>502曰く
「サッカーできるやつはみんな頭いい」
「勉強できる奴は何が良くなるかわかってるからね。」

楢崎:奈良育英高校(私立) 偏差値54-49
川島:浦和東(県立) 偏差値48
川口:清水商業(市立) 偏差値50
阿部:東京学館浦安(私立) 偏差値64-48
内田:清水東(県立) 偏差値68
長友:東福岡(私立) 偏差値52
今野:東北(私立)   偏差値57-38(スポーツ)
闘莉王:渋谷幕張(私立) 駒野:初芝橋本(私立) 稲本:向陽台(私立) 
中澤:三郷工業技術(県立) 偏差値41
岩政:岩国(県立)   偏差値64-59
駒野:初芝橋本(私立) 稲本:向陽台(私立) 
長谷部:藤枝東(県立) 偏差値67
俊輔:桐光学園(私立) 偏差値65
憲剛:久留米(都立) 偏差値44
本田:星稜(私立)  偏差値67-57
遠藤:鹿児島実業(私立) 偏差値66-40
松井:鹿児島実業(私立) 偏差値66-40
大久保:国見(公立)  偏差値40
岡崎:滝川第二(私立) 偏差値64-46
森本:東海大学付属望星(私立) 
玉田:習志野(市立) 偏差値55-51
矢野:浜名(県立)  偏差値55

ハテ?
522名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:56:11.59 ID:kbHTskfgO
>>518
プレー自体は続ける環境が揃ってきたじゃん。
いろんなカテゴリーで。
523名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:57:57.08 ID:nCqYYVBB0
>>519
嫁の年齢からするとギリギリじゃん
俺の年齢がそれ以上になると爺婚になるし
524名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:06:44.04 ID:is2kIbh/0
>>521
向陽台って偏差値いくらぐらい?
525名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:09:38.36 ID:VBCUD8xkO
お金さえあれば結婚できる
526名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:09:57.69 ID:m15Wq1TOO
>>521
こういう学歴厨ってなんですぐ偏差値引っ張ってくるんだろうな?
劣等感丸出しの馬鹿だわ。
527名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:14:26.52 ID:nCqYYVBB0
>>525
微妙

金がない時ほどチャンスが多いけど

結婚できる奴は金がなくても結婚する
528名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:17:51.02 ID:m15Wq1TOO
自分が結婚できないのは金がなないからだと聞こえるな
金がないせいにしてしまう自分に問題がある
529名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:22:34.20 ID:bTEsFPXu0
>>524
通信制だからアリマセン。

一部の高校以外、推薦やら体育科?あたりは考慮して無いからアレだけど
アタマイイと言い切るからね〜
清水東、藤枝東が良いのは知らなかった


530名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:23:08.34 ID:sZT5qGly0
これがいま流行の草刈り系男子か
531名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:21.90 ID:r5qcueVe0
>>527
金なくても結婚するそういうやつ結構いるけど
9割型後悔してる
金より愛だの所詮絵空事
532名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:46:52.08 ID:nCqYYVBB0
>>531
金があっても後悔するだろwwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:13:49.96 ID:2wuNL1eCO
ところで離婚率は?
534名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:37:56.03 ID:ltvuHLx80
>>521
偏差値30台とかあるぞw
535名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:41:03.48 ID:SWGaPm0r0
サッカー選手って現役でいられる期間が短いから、早く身を固めたいと思うのかね?
30過ぎて現役って一握りじゃね?引退後もサッカー関連に残れるのはわずか。
536名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:42:16.03 ID:LjWjH4uRP
引退後は悲惨・・・・って言っても、
一般市民の月収20万程度の仕事なら余裕であるよ。

元・プロスポーツ選手は需要あるから。

本人がどこまで妥協できるかだけだな
537名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:47:34.81 ID:tqY750htO
>>532
おっしゃる通り
538名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:00:33.05 ID:is2kIbh/0
格闘家とかも引退後
就職するがほんとんが退職するらしい
539名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:03:20.28 ID:YZ3IMQXuO
>>536
年収の格差にどんだけ耐えられるかだよな
540名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:10:52.53 ID:is2kIbh/0
あまり名と顔が世間に知られてない人ほど引退後
実社会でも上手くいくらしいが
世間に顔を知られてる元選手は引退後実社会で大変
らしいね 上手くいかないケースが多いらしい
541名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:21:32.24 ID:g5LYdSUm0
ヤリチンJAPAN
542名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:32:14.04 ID:ISCME4Bd0
本田△の嫁は家では旦那に家事を一切させないってどっかで見たような
犬の散歩しかやらせない
サッカーだけに集中できるできるし責任感も生まれるし
上を目指す選手なら結婚は早い方がいいかもね
543名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:38:31.40 ID:6ZrrTxcd0
>>536
仕事や収入の格差に嫁が耐えられるかどうかも問題
最初からJリーガー狙いで結婚まで持ち込んだようなタレント嫁、
モデル嫁は危険な感じがするけど実際はどうなんだろうな
544名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:40:38.49 ID:mPbw0Axh0
>>535
30代の現役選手の絶対数が「一握り」ってほど少ないわけではないが、
レギュラーであり続けてる選手は間違いなく一握り。
545名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:46:07.74 ID:r7jvcG1AO
晩婚化の最大の原因はお見合いの衰退だろ。
昔はモテない男女でも適齢期になれば、親戚や近所の人、知人とか世話役がいたのでなんとかなった。
546名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:46:39.64 ID:mPbw0Axh0
>>515
今また角刈りにしてるけど
547名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:48:39.31 ID:DKdk0+620
上に出てた松田クラスでも未だ2000万もらってるとか、、
やはりある程度の立ち回りの賢さは必要だよなぁ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:50:10.22 ID:mPbw0Axh0
>>536
怪我したりして若い内に引退した選手のほうが定着率が高いとは聞いた。割り切れるからだろうな。
主な就職先は引っ越し屋、ドライバー、飲食など。ウェディングプランナーとかもあったな。
549名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:52:01.92 ID:mPbw0Axh0
>>540
そういう選手なら監督・コーチ・解説・タレントとかになれるんじゃね?
中途半端に活躍した選手が一番きついんだろうな。岩本輝雄とか心配だったw
550:2011/06/16(木) 00:26:15.28 ID:AoJYwkvU0
>>543
本田さん・・・
551名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:27:42.15 ID:qXW22x8z0
>>542
それに比べてW杯前の遠藤に帰りが遅い、子供の面倒見て欲しいのにと
文句言った遠藤の嫁って…
別に遊びに行ってた訳じゃないのにさ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:14:38.58 ID:G0LPnTTI0
お前たちは売春婦と同じだ。若い内はちやほやされるが、年を取ってしまえばお払い箱になるだけのことだ。今のうちに将来のことを考えておけ」との言葉にその後の人生を考えると若いうちに仕事をおぼえておいた方がいいと考えて、23歳の若さで引退を決意。
セルジオ越後がチームスタッフから言われた言葉
553名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:41:34.28 ID:1kxct/ky0
本能に忠実なDQNだから
554名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 09:59:23.93 ID:hRf3PODKO
サッカー選手も野球選手も隠れて離婚して何気に再婚してるパターン多いけとね
555名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:04:58.54 ID:h7yKaetH0
shine
556名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:47:53.05 ID:lH2ycyqPO
なんで既婚者が多いかなんて

普通に金あるからだよね
一般の同級生より一桁違う給料

スポーツ選手
で早まるわな
557名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:54:56.29 ID:M6IGwcCK0
京都の守田なんか1000万ももらってないだろ
558名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 11:39:09.20 ID:G0LPnTTI0
サッカー選手と結婚するのギャンブルだね
どんな選手になるか わからないからね 当り外れが大きい
野球の落合ですら嫁の実家に挨拶行く時(若手でまだ無名時代)
嫁の父親から巨人の選手じゃないと
娘を嫁にやれんって言われたらしい

559名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 12:35:10.45 ID:RlI+FvE1O
J1J2代表に限らず女子アナと結婚した人ってあんまりいないっけ?
560名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 15:37:43.84 ID:qXW22x8z0
>>559
元磐田の服部とか川口信男とか地方局のアナウンサーと結婚したかな
元浦和の水内はTBSの有名アナと結婚したな
561名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:09:07.18 ID:TRhU09r70
武田w
562名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:18:48.71 ID:seuOmjM30
地上波あるけどTBSだから心配
清武に浪速の新婚スラッガーとかあだ名付けそう
563名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:19:59.28 ID:mnQEQ2cGO
生意気な!!
564名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:23:34.87 ID:pXwy6kx10
そんな中、日本代表の純朴な今野をゲットした嫁はすごいな
青学時代では、有名な人でしたわ
ずーっと金持ちと結婚したいと言ってたね
今野と、FC東京の…誰だっけ、なんかFWの奴をキープして、
結局今野が日本代表になったとたんにですよw
FWのほうがイケメンだが、日本代表の選考落ちてからアレでしたもんね
565名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:23:46.60 ID:q7+1kRT5O
黄金世代、谷間世代、調子乗り世代色々あるけど
この世代って不細工世代だよな
宮市以外見事に不細工
566名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 16:31:16.70 ID:JtYEUOw3O
>>565
調子乗りはU-20カナダだろ
北京は谷底世代
567名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:22:48.05 ID:EQA42L1T0
ヴェルディの武田の世代は
引退後ほとんど離婚してるらしい
568名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:27:59.56 ID:jiYelwE70
>>564
あん?平山?
569名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:30:59.27 ID:rG1ntd9t0
経年劣化の肉の塊に、大金出せる男は尊敬するわー
570名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:56:25.20 ID:kYNgd+d70
>>565
山村とゴートクも不細工ですか・・・・
571名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:30:28.06 ID:qXW22x8z0
はい
572名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:33:44.41 ID:WZCK0bdj0
武田はアホっぽいけど
地元じゃすげーと言われる進学校卒らしい
573名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:40:14.17 ID:J/GtrYbLO
>>562

美白のロベカルとか色々あったな
574名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:47:18.60 ID:ZKaQqyeYO
村松の嫁はなぁ〜…。
mixiの自分のプロフィールで公表前に入籍暴露するし、観戦したらしたで見に来てる子供達押し退けて「たいちゃーん!」って大声で呼ぶような子だしな。
村松よりも何歳か上なのに、常識がない。

「レッズって確か強いところだよね?」程度のサッカーの知識しかない子にアドバイスされて大丈夫か。
575名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:59:08.99 ID:M2oUlbWWO
サッカーはキーパー以外は手が出せないから他のところで手を出しちゃうんだね。
576名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 21:59:12.59 ID:H2MmmE9t0
>>574
レッズはもう強くないのにな。
577名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:10:25.34 ID:og/tXkXw0
プロスポーツ選手だとちょくちょく遠征やら合宿やらで距離置けるから
逆に新鮮味があっていいのかもな。
578名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 22:16:39.63 ID:jZ0f3Kok0
>>551
そら子供がいないから本田の嫁は暇だよ
ガチャピンちは子供がいるから、そらやっぱ違うわ
579はゆま:2011/06/16(木) 22:48:34.29 ID:C4QIivoH0
芸能人と浮気には気を付けろ・・・
580名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 00:44:18.21 ID:PxuJUY8z0
>>551
ただの軽口じゃん。
581名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:29:20.23 ID:54a8eOpE0
>>237
師匠が結婚したのって橋本優子だったのか!!!
よく美人妻とか言って画像貼られたの見てたけど全く気付かなかった
なんといういい女をゲットしたのか
いやー驚いた
582名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:35:38.20 ID:K2yF2otW0
6月18日(土)J1第16節/totoBIG締め切り間近
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120602.html
18:00万博 ガンバ大阪vs横浜Fマリノス
18:00 埼玉スタジアム 浦和レッズvs清水エスパルス

18:30山梨中央銀行スタ ヴァンフォーレ甲府vsセレッソ大阪

19:00カシマ【NHKBS−1】鹿島アントラーズvsジュビロ磐田
19:00等々力【BS-TBS(TBSch)】川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島
19:00NDソフトスタ(CSフジテレビ)モンテディオ山形vsヴィッセル神戸
19:00瑞穂(Jsports plus)名古屋テレビ(録)名古屋グランパスvs大宮アルディージャ
19:00東北電力スタ アルビレックス新潟vsベガルタ仙台
19:00レベルファイブスタ アビスパ福岡vs柏レイソル J1次節22日(水)開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第17節6/19(日)
18:00味の素スタジアム FC東京vs徳島ヴォルティス
18:00ニッパツ三ツ沢 横浜FCvsジェフ千葉
18:00富山 カターレ富山vs東京ヴェルディ
18:00栃木グリーン/とちぎテレビ 栃木SCvsギラヴァンツ北九州
18:00長良川 FC岐阜vsコンサドーレ札幌
18:00鳥取銀行バードスタジアム ガイナーレ鳥取vs湘南ベルマーレ
18:00Kankoスタジアム ファジアーノ岡山vs水戸ホーリーホック

19:00正田醤油スタ/群馬テレビ ザスパ草津vs京都サンガFC
19:00ベストアメニティスタジアム サガン鳥栖vs愛媛FC
19:00大分銀行ドーム 大分トリニータvsロアッソ熊本

6月18(土)〜/CSフジテレビ/U−17ワールドカップ2011メキシコ大会
U−22男子サッカー アジア2次予選/ロンドンオリンピック予選

6月19日(日)19:00豊田スタ/TBS系列/NHKBS−1にて全国生中継
U-22オリンピック日本代表vsU-22五輪クウェート代表

6月24日(金)01:25〜04:35TBS系列/03:50NHKBS−1にて全国生中継
U-22クウェート代表vsU-22日本代表 (モハマド・アルハマド スタジアム)
583名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:39:17.16 ID:E1VQeaukO
>>521
内田はこの中じゃずば抜けてるように見えるがサッカー推薦だからな
授業中は体力回復のためにほぼ寝てたし
起きてても数学やってんだか英語やってんだかすら分からなかったと
584名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 12:53:49.28 ID:K2yF2otW0
Jリーグ中継【スカパー】【NHKBS−1】【BS−TBS】
スカパー!多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー

土曜21:00NHKBS−1/JリーグタイムMC伊藤友里さん

山岸舞彩さんNHK夜のサタデースポーツ/サンデースポーツ



毎週土曜夜23:00テレビ東京『FOOT×BRAIN』内田篤人
BSジャパンでは毎週月曜00:35から一週遅れで放送。
MCはフリーアナウンサー・杉崎美香さんと俳優・勝村政信さん
従来のサッカー情報番組とは異なり、
文化人、経済人、その他スポーツ関係者をスタジオに招き、
「日本サッカーのためにできること全て」をテーマにトークを展開。

毎週日曜23:55/テレビ朝日/やべっちFC

6月20日(月)フジテレビ22:00SMAP×SMAPに内田篤人が出演
6月20日(月)フジテレビ月曜スポルトに内田篤人が出演
サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6/20(月)岡崎慎司(ドイツ・シュツットガルト)
         阿部勇樹(英・レスター)両選手がスタジオ生出演
毎週火曜01:25TBSスーパーサッカー/岡崎慎司/阿部勇樹

Jリーグ特命PR部女子マネージャー足立梨花さん
日テレ昼の新番組【ヒルナンデス】生とVTRで隔週で木曜レギュラーに

スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム

毎週金曜夜TOKYO MX/トーキョー魂

毎週土曜10:30BS日テレ/百年旅行Jリーグのある風景/ジュビロ磐田編

6月25日(土)嵐にしやがれ/内田篤人

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6/27(月)長友佑都選手(イタリア・インテル)と
櫻井翔キャスターが特別対談(予定変更の可能性あり)
585名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:06:16.80 ID:Lct/ezIi0
基本は逆コナン君らの結婚 本田みたいなのは例外だが
586名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:22:50.78 ID:WdwpEo6Z0
本田とかなら大丈夫だけどなー
鈴木師匠とかと結婚ってのはかなりのリスクだとは思う。
587名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 13:31:52.73 ID:5J8rcjuV0
そのうち生でやっちゃった婚は?
588名無しさん@恐縮です
師匠イケメンじゃね?