【映画】V6・岡田准一、滝田洋二郎監督の新作「天地明察」に主演 ヒロインに宮崎あおい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 V6の岡田准一が映画『天地明察』(滝田洋二郎監督、2012年秋公開)に主演することが13日、明らかになった。
書店員が選ぶ『本屋大賞』などを受賞した作家・冲方丁のベストセラー小説の映画化。
監督は『おくりびと』で2009年米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した、あの滝田監督が
2年ぶりに満を持して受賞後初メガホンを取る。

江戸時代前期、新たな暦を作る大事業に挑んだ主人公・安井算哲(後の渋川春海)を演じる岡田は、
「多くの方々に支えられ、まっすぐに生き、生涯を懸けて改暦という事業に邁進する男を、心を込めて演じたい」と意気込む。
算哲を支えるヒロイン・えん役に、女優・宮崎あおいの出演も決まった。

 岡田と宮崎は2008年公開の映画『陰日向に咲く』以来、2度目の共演。
宮崎は岡田について「傍らにいるとなんだかホッとする方なので、
その心地よい空気感の中で素敵な瞬間がたくさん生まれたらいいな」と語る。
16日にクランクインを控え、「滝田監督の言葉によって“えん”という女性をリアルに感じることができているので、
彼女として生きられる日々がとても楽しみ」と準備万端だ。撮影は8月中旬まで行われる予定。

 算哲の強力な理解者である水戸藩主・水戸光圀役で中井貴一、
算哲に改暦事業を命ずる会津藩主・保科正之役で松本幸四郎、
ほか佐藤隆太、市川亀治郎、笹野高史、岸部一徳、横山裕、渡辺大、白井晃、市川染五郎らが脇を固める。

 800年にわたり使用されてきた暦の誤りを見抜いた算哲は、
「日本独自の暦」を作り上げようと立ち上がる。しかし、それは暦を司る権力=朝廷への挑戦を意味していた。
その上、暦の作成には正確に星の動きを知り、途方も無い計算を極めねばならず、まさに天と地への挑戦だった。
妻や家族、算術や天文学に魅入られた多くの仲間たちに支えられ、
権力の度重なる理不尽な仕打ちを受けながらも、生涯を賭けて挑んだ男の物語。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/88786/full/
画像:「2010年本屋大賞」を受賞した冲方丁の『天地明察』(角川書店) 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110613/88786_201106130400351001307972012c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:11:28.63 ID:3w0lviR90
あらら キムチ臭くなっちゃったな 岡田残念。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:12:50.14 ID:DLGRLGRR0
この二人付き合ってたのに共演いいのか?
4名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:13:05.05 ID:sT7zp0CLO
田中麗奈方式で宮崎もNHKか映画しかでないんだね。大物女優ならまだしも、こういう売り方は後で崩壊するね。
田中麗奈のテレビドラマの視聴率は散々だった。
5名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:13:28.66 ID:dE+BuCEO0
また皺くちゃガチャ歯はジャニに寄生かよ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:16:32.44 ID:lXwySi020
> 映画『陰日向に咲く』
 
劇団ひとりの小説、映画化されてたんか。
7名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:16:41.24 ID:0EFc1589O
もし俺がこんな顔ったら良い人生だっただろう
8名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:16:53.35 ID:vrAstlP60
中井貴一黄門様かよw
カッカッカッカって笑えよな
9名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:24:29.82 ID:Ia8bb3YEO
いつも同じ人ばかりなのね。
外国みたいにオーディション制にして、出演者に変化をつけてほしい。
飽きるし、もっと魅力のある俳優さんにチャンスを。
10名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:25:35.66 ID:2Rq7hCGh0
宮崎あおいって色気も糞もない10代がそのまま婆になったみたいだよな
ロリコンの延長みたいな奴が持ちあげてるのかねw
11名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:29:17.18 ID:v1EgFLmH0
天地明察にジャニ菌か
12名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:30:49.14 ID:QT2yIl1a0
伊藤計劃もあと何年かあればメジャーになってたはずなのに。沖方の天下かよ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:32:33.38 ID:MAqTvWyJO
>>4
田中麗奈は一般人には全然人気ないのに業界内事情で使ってる感じ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:32:56.76 ID:/nvFlbbpO
あおいリアル極妻だから怖すぎて見ない
15名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:34:43.46 ID:QT2yIl1a0
窪塚でも使えばいいのに。岡田君はどこからどうみても妻帯者のインテリには
見えんぞ。最近のイケメン俳優とやらはよくみると全員バカそうな顔してるのが
困るな。
16名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:34:59.32 ID:zDGLwUsB0
キムタクは映画に特化せずドラマに出てくるのはえらい
17名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:36:16.18 ID:BJDb1h730
あおい連ドラ出ろや
18名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:37:18.34 ID:t+AuaHFhI
うわ…関ジャニでるのかよ。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:38:16.07 ID:9xa8aB2K0
20名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:39:24.90 ID:5tZO2xix0
主演二人はまだマシだけど脇が微妙すぎる
21名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:39:46.04 ID:PgL/je4Q0
そこそこ面白いけど、映画にまとめるには長いぞ。
ただでさえ後半は駆け足なのに。
22名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:39:55.97 ID:l4sgcN/T0
>>13
みんな、そうだろ。
23名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:43:47.74 ID:QT2yIl1a0
おくりびとでオスカーとって世界中の批評家達が「TAKITA・・? なんだこの
才能は」と注目したところに釣りキチ三平を送り込んだことはもっと評価
されていい
24名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:44:55.68 ID:vrAstlP60
>>13
親がおっかない人で在日だからねじこんできたんだろ
すげえ整形ブスだったじゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:49:24.10 ID:3Mg1t3vc0
蒼井優と別れて正解だったな。運が回りはじめた。
一方、大森なんたらは、人気実力が低迷しているw
26名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:21:19.68 ID:sMXjMSiE0
森ガールの蒼井優に食われたチビか
27名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:30:25.24 ID:y7ed8GQs0
反日、反戦映画か
28名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:47:16.79 ID:Cmk8JUyOO
賞狙いの作品だね
29名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:56:52.48 ID:o59MrQ8q0
岡田みたいな顔に生まれたかったな…
30名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 08:01:06.49 ID:fzgxYGBzP
あおいちゃんがヒロインかあ・・・。これは面白かもしれない。
ただ、あんだけアクションで鍛えたのにね。ジャニーズも馬鹿だな
31名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 08:04:27.21 ID:GV9mhjN50
陰日向は宮崎あおいの一人二役(しかもその内の一つは原作にない人物)
という荒業が忘れられないw
未だにあの意味が分からない
出番増やすためだったのだろうか
ところでこの話関役の方が重要のはずなんだが書いてない
32名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 08:44:09.90 ID:pMRTP+Bj0
あーこれはすげーがっかりだ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 08:51:50.93 ID:ukReI49a0
あの本結構分厚かったぞ。
あれを2時間とかでまとめんの無理だろ。
映画でまともに原作を表現できんのは短編小説まで。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:10:49.94 ID:Pj6scTrUQ
>>29
眼科行ってこい岡村そっくりだぞ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:11:07.74 ID:90RNltl/0
あらすじだけであくびが出るな。
絶対観ない。出演者のギャラだけでウン億円だろ、
その金でロリ・爆乳・Tバック女がいっぱい出る特撮とかやれよ、
36名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:32:48.95 ID:Re7GW8GFO
37名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:45:59.88 ID:d00AgPx60
>>34
すごい眼をしてるな。同じことを社会に出て他人に言ってみろよ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:48:58.47 ID:felx+W2+0
>>12
> 沖方の天下かよ
まず名前を間違えないようにしましょう
39名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:50:13.19 ID:iel5SBZ00
キムたくと共演拒否とか本とか嘘かわからない事書かれてたけど
結構ジャニと共演してるね
40名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:11:40.38 ID:Xxzgp2mxO
>>39
宮崎あおいは台本で選ぶ女優だから
きむたくとの共演拒否はガチっぽくね?

台本はきむたくありきだしワンパターン演技の人とは共演したかねぇだろ

コケたらコケたで宮崎が叩かれてきむたく無傷だし
41名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:19:58.19 ID:PwVNMYAS0
岡田チビだからあおいの方が背が高いんじゃないの
42名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:23:24.20 ID:t+AuaHFhI
>>41
ギリギリ岡田のほうが高い。
ヒール履いた宮崎と同じくらい。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:27:18.95 ID:vE9ZkFib0
原作は何が良いって、タイトルが良い。

あと、最近は「岡田くん」て言ったら
准一くんじゃなくて、将生きゅんを想起するよね・・・
44名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:35:39.87 ID:4B0d0BUn0
さすがあおいだな
2010本屋大賞1位の「天地明察」と第2位の「神様のカルテ」の
ヒロインを両方やるとは
おまけにツレうつもあおい
綾瀬や蒼井には絶対来ない役
45名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 10:55:00.89 ID:4HQZoOih0
宮崎てまだ現役だったんか
それにしても凄い嫌われ者だなw
46名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:02:36.72 ID:Xxzgp2mxO
>>2
キムチ臭いっていうか
V6のバックって韓国芸能事務所がついてるってV6ヲタに聞いたことある

井ノ原がそこの事務所の女優と共演した縁で
47名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:05:00.61 ID:Zy1khZm90
>>34
岡村も悪い顔ではないけどな

48名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:11:36.67 ID:yVrPIyijO
新鮮味がないキャストだな
49名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:15:02.87 ID:bs5GWxP2O
>>40
キムタクも大概だが岡田も演技うまくねーよw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:17:11.65 ID:DSnpUM++0
>>1
宮崎あおいってさ、何故か演技派(笑)とか持ち上げられてるけど全然大したことないよなw

あとこいつって何故かNHKのドラマと映画にしか出なくて
「民法(笑)のドラマなんかにはぜってー出ねえよ」って感じのスタンス取ってるけど
民法のジャニタレとかが出てるやっすいドラマに出ないだけで「演技派」とか持ち上げられるんならチョロイ商売だよな(笑)
51名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:20:34.12 ID:Xxzgp2mxO
>>49
そうか?岡田は賞取ったり大物監督から指名受けるくらいだから
ジャニでは実力あるしもうジャニ離れてもいけるぐらいじゃね?

一般からはもうジャニタレと見られず、ジャニ所属の俳優として印象だし
52名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:22:48.05 ID:qWANOqDbO
三宅と森田ってどこに消えたの?
53名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:23:14.00 ID:sJYam4A5O
あおいかわいいよあおい
54名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:25:05.54 ID:bs5GWxP2O
>>51
気持ち悪いなお前w
55名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:31:07.79 ID:Xxzgp2mxO
>>52
森田は蜷川や宮本の舞台に出てるらしい

三宅はわかんね
56名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:34:15.96 ID:E1yKOru+0
SPは普通にヒットしたみたいだし
岡田は俳優ってことでいいんじゃね
ところでV6って新曲出したり活動してんの?
57名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:36:07.97 ID:sJYam4A5O
三宅なんて金狼のイメージで止まってるわ

うわー、ふわくんたすけてー(棒)
58名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:40:20.65 ID:vW//A5Ey0
ファフナーの脚本やってた作家も出世したな
あれも途中から脚本交代で冲方になってから飛躍的に面白くなったし
59名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:41:05.40 ID:G8x+VeuL0
あおいが関東連合とズブズブだってのを知って汚らわしい物に見えるようになった
60名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:41:10.36 ID:yIQ6jRvzO
>>33
例えばマイノリティ・リポートなんかは原作は70ページくらいしかない短編だったな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:41:56.93 ID:zLHGV2D10
関東連合
62名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:45:57.61 ID:j6NZogCeO
岡田さん
小さすぎるよ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:47:06.65 ID:ohLkvonAO
>>56
ワセアカのCMと井ノ原のドラマのやつで新曲でる
64名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:49:05.64 ID:Xxzgp2mxO
ぶっちゃけ岡田は俳優で専念してジャニを円満退社したほうがよくね?

世間一般ももう「俳優・岡田」として認識してて「アイドル」としては認識してないんだしさ

今のままじゃ宝の持ち腐れや鳥山明状態だ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:49:43.52 ID:McCv72aL0
>>57
金狼ってなに?

地味目だけど悪くはないキャスティングだな。
好き嫌いやイメージ違いとかはそれぞれあるかもしれないけど
きちんとした人を配置してきた安心感があっていい。
あとは脚本だね、うまくまとめてくれるといいな。
66名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:52:06.29 ID:uqf0xHDzO
朝のNHK出てるのは、まあいいとして、岡田以外どうすんの?
67名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:53:33.20 ID:QZAVoEVjO
>>57
ちょwww何年前w
でも確かにあれが三宅の役者キャリアピークかもしれん
顔はあの頃と全然変わってないから凄いけど
68名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 11:54:36.71 ID:4B0d0BUn0
あおいへの嫉妬がひどいなw
どうせおっぱいしかとりえのない綾瀬ヲタ当たりが
叩いてるんだろうがw
69名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:07:48.75 ID:YRSwJvzh0
なんて意外性のないキャスト! 岡田もあおいも好きだけど…うーん
70名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:24:01.84 ID:uNlBOVsq0
岡田はジャニにいるからこそだろ
でないと金づるがなくなって大型オファーも来ないだろ
岡田でなく、そのバックの金が大きい
確かに手堅い主役にヒロインだが、意外性が無さ過ぎるな
脚本は孤高のメスの人と滝田だから心配はないと思うが
こればっかりは出来て見ないと
71名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:28:37.44 ID:f/fTOhbjO
岡田の惜しい所は身長だな。あと10センチ高ければキムタク抜くんじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:30:44.52 ID:8SNY3hbQ0
天地明察って面白いっていう評判だから読んだけど
ちっとも面白くなかった。特に後半が冗長すぎる
73名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:34:31.65 ID:Xxzgp2mxO
>>70
ジャニ抜けても大丈夫だってば
74名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:41:30.26 ID:jQQWDkDi0
ミッションV6ってこの前久しぶりに見たら6分間ミッション復活とか番組説明に書いてあったんだけど
初回は面白かったのにそれから迷走してたのか
75名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 13:42:30.73 ID:HDshGCw/0
映像化して面白い内容かしら。
と思ったがそのあたりが監督の腕の見せどころか。
76名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 13:47:39.35 ID:TD+1tOxY0
宮崎あおいは岡田や櫻井とはあっさり共演するが
キムタク側のオファーは却下する
77名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:04:09.34 ID:+K9Z3sCfO
キムタクはドラマだからだろ。その2人は映画じゃん
78名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:15:53.15 ID:cBGkOgmC0
とりあえず関役はだれ?
佐藤隆太とか冗談だよね
きらいじゃないけど関はありえない
79名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:30:07.55 ID:cBGkOgmC0
ごめん
佐藤は村瀬役だった納得
で、関は?
80名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:52:06.80 ID:lhoFu9yb0
滝田監督でも、ジャニのバーターにノーと言えないのね
81名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 15:24:33.61 ID:8SNY3hbQ0
関は染五郎なんじゃないの
82名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 15:31:59.79 ID:qcTcduAT0
宮崎あおい ゆう
83名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 15:39:54.01 ID:bHZGaO/x0
あおい…
宮沢喜一みたいな婆ちゃんになるね絶対
84名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 15:40:43.54 ID:T9+fAaOP0
地味な原作だからクドカンあたりにやってもらった方が良かったんじゃないか?
滝田監督って時点でもう地味地味映画になるのが目に見えてるぞ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 15:47:14.64 ID:QeM9Oq4z0
86名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:05:16.68 ID:cBGkOgmC0
>>85
んー正直なとこ芝居してるのみたことないからわからん
クイズ番組でやたら賢いイメージはあるね
87名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:07:48.50 ID:uNlBOVsq0
ええええ〜亀ちゃん知らんのか
今仁に出てるだろ、信玄とか新撰組にも出てたぞ、カピバラ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:38:11.85 ID:RD4D99Fu0
孤高のメスって結構評判よかったみたいだから、脚本は期待できそう
主演の2人もいい人選だと思う
89名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:39:31.60 ID:7UBkjclt0
釣りキチ三平はなかったことになってるの?>滝田
90名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:54:15.89 ID:SnQaskIvO
岡田君は松ケンと一緒で、過大評価で映画ラッシュの上、コケる印象。

SPはフジ大プッシュのドラマ映画だから別ね。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:04:52.97 ID:ky3xbIQy0
岡田は映画はヒットしてる印象だけどな
ドラマは駄目っぽいけど
92名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:17:06.78 ID:p4GrkAnR0
ラッシュって程出てないんじゃね?岡田。
SP以外何があった?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:48:42.97 ID:0WX0wOAw0
学校へいこうとか昔見てたけどいつの間にか岡田はモックン路線だな
いのっちがやっくん路線
94名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:51:31.92 ID:afGmWO3qO
あおいはなんかもう動くジブリと化してるな
まああのハドソンさんもかつては伝説の珍走だったし
95名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:55:22.57 ID:s5JfjkIoO
陰日向に咲く とかもよかったんじゃない
96名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 20:58:59.02 ID:W0jmL2cV0
あおいはもうおなかいっぱい
97名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:00:58.62 ID:6/2iXytG0
関ジャニ横山ってなんだよぉ
やめてくれぇ〜
98名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:02:07.58 ID:MUnA4hzo0
超がっかり。
特に宮崎あおい。

堺雅人と柴咲コウがよかったなぁ。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:06:47.23 ID:VQCxFuYn0
宮崎あおいはいいんだけど
ジャニーズが
特に横山裕。作品の質が下がっていくような感じがする
100名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:08:43.30 ID:p/dr5cJX0
堺雅人っておっさんじゃん
二十代〜三十代の青年期が話の中心になるんだろうし堺じゃ無理
101名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:21:04.64 ID:Re7GW8GFO
102名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:34:08.41 ID:DTmVABJ3I
これは酷いwww
103名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:37:27.62 ID:Fxl0xoP60
岡田って身長あればよかったのにね
ちんちくりんなんだよな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:38:59.00 ID:vE9ZkFib0
「そこは准一じゃなくて将生だろう・・・」

というのが、うちのサークル(文芸創作)のconsensus。
105名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:42:26.15 ID:ricgG7j+O
原作者は福山がいいとか言ってたのに
岡田じゃスケールダウンな印象だな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:43:50.12 ID:ctD6zlKNO
で 今度は誰を守るんだ?
そして 誰をフィリピン武術カリでぶちのめすの?
107名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:49:44.37 ID:2PXkdNXk0
岡田でも悪くないけど、田中圭がよかった。ちょっとへたれな主人公。
宮崎あおいは全然イメージにあわない。神様のカルテでるんだから、
考えてほしかった。
北川けいことか、気の強い美人のイメージ。
原作おもしろいから、コケないと思うけど、宮崎はないわw
108名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:57:31.31 ID:atDglR5Z0
岡田はSP一本でいいよ
109名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:12:09.82 ID:2CkGQj0b0
V6の岡田以外のメンバーヲタが
必ず岡田sageに来るのがお約束
他メンは舞台で好調ですとか
聞いてないのにアピるんだよね
110名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:31:13.00 ID:2sqGs5AL0
>>107
北川wwwwwww
どう考えても宮崎で合ってる
111名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:41:19.25 ID:ssCFa6e20
岡田はまだいいけど、関ジャニ(笑)って…
112名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:02:35.37 ID:Xxzgp2mxO
このスレROMってても世間一般から

岡田はもうアイドルではなく俳優として認識されてるのが確定したから
ジャニーズ退社したほうがやっぱりいいよ

宮崎あおいは木村キャンセル、岡田櫻井快諾でますます好感度うpされたしな
113名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:14:43.19 ID:GhJOjw5v0
>>103
ジャニーズは総じて小柄というか、長身が少ないよね。
ジャニーさんの好みなのかな。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:17:29.80 ID:rpENwuZg0
今更V6の活動なんて誰も喜ばないし、経済効果も実際岡田のピン仕事の方が高いだろうな。
CMタレントとしても人気だし。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:21:08.88 ID:sP7Cg/9RO
>>114
実際岡田以外もそれぞれ安定した活動が出来るように
事務所も売り込んだりして場を設けているが

副社長がどうも許さないようだ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:26:33.58 ID:fbGqdQFb0
宮崎あおいも岡田とセックスしまくって、真木みたいに糞味噌に叩かれるのか
117名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:28:42.27 ID:1tF15678O
安定した仕事も何もV6なんて超恵まれてた方じゃん
今のSMAP〜嵐は超絶時代の勝ち組だと思う
それより下のグループの背景メンバーなんて悲惨だよ
名前認知されるまえに三十路突入という
118名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:48:51.73 ID:CF0seuuE0
宮崎の前の妻は宮崎より若くてかわいい子を希望
119名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:55:45.74 ID:DmCMHzVO0
岡田はいいけど関ジャニいらね。誰だよ横山って。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:36:56.42 ID:YWm5Bfwz0
>副社長がどうも許さないようだ

こういう見当違いな被害妄想してるからダメなんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:33:47.84 ID:Dn2Qg9UUO
岡田の実物見た事あるけど驚くほど小さいよ
顔も大きい
別にイケメンでもなかった様な
ジャニーズじゃなかったら世に出てなかったと思うレベル
122名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:11:36.54 ID:8co31HSXP
岡田くんはダメでしょ

SP見て笑っちゃったもの

かっこいいとか渋い役が似合わないのよ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:24:17.43 ID:iEWkMvdOO
46歳童貞ナマポ受給だけど、俺の方が岡田より確実にカッコイイ!
毎週末飲みに行くけど俺めちゃくちゃモテモテやしww
124名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:33:33.44 ID:iXZlXnE20
顔立ちがいいだけに、余計に残念な身長
整形のしようがないしね
ハゲは被ったり植えたりできるし、デブは痩せりゃいい、顔は整形
でも身長だけは・・・
チビや、そのファンに、どうしようもないヒガミ感卑屈感があるのは仕方がないね
125名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:55:54.88 ID:i50CKK23O
声質と身長はどうにもならんが
滑舌の悪さは直した方がいい
126名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 05:06:34.43 ID:4HOLZuo1O
宮崎あおいは小学生が大人になったみたいで気持ち〇い
ちゃんと顔が大人な人がいい
127名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 05:30:39.30 ID:upksXcZLO
囲碁シーンの指導担当は梅沢由香里希望。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:02:45.55 ID:sP7Cg/9RO
>>120
マスゴミにスッパ抜きかれてた
129名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:27:11.34 ID:JZX+LD8S0
岡田は陰日向に咲く関連のインタビューかなんかで
パチンコと打つシーンがあったがやったこともなかったし、何が面白いのか理解できないと言ってた
この一言で好感度UP↑
でもSPの原作脚本は朝鮮学校出身なんだよなw
130名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:33:09.56 ID:x7UAcBf80
お・・・冲方丁・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:13:31.89 ID:M+P5WS7C0
主演二人がひどすぎる
ちゃんと演技できる奴使えよ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:11:17.13 ID:5Nr6LgMY0
>>131
じゃあ向井理と北川景子でよろしく
133名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:58:21.87 ID:fHPW5uZ30
岡田ジャニーズ辞めろって意見多いけど

辞める方がリスクでかいだろ

諸星 大沢 田原 とか落ちぶれたし

成功したのは
本木と郷ひろみだけ
134名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:00:23.32 ID:ebW7e99l0
>>7
気持ち良く日々が送れるだろうな。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:02:25.84 ID:vTD1KLxb0
岡田はジャニでは好きなほうだがこの役のイメージとは違う・・・
136名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:02:40.59 ID:EEYYwhQtO
宮崎あおい最近干されてるのかって位見なくなったな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:08:50.46 ID:ebW7e99l0
>>136
映画の方出てる
TVだとCMかな

本人がそういうの希望してるのもあるし、TVだと使いにくそうだ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:25:02.19 ID:VxJVPOci0

宮崎あおい 歴史教科書を語る

このまえテレビを見ていたら、日本の歴史教科書のことを取り上げていたんですよ。
日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」
みたいにワザと小さく書いたり、載せなかったっていうのを見て
「それは、キチンと載せなきゃいけないのにな」って、思っていたんです。

わたしも歴史の教科書はちゃんと読んでないだけど(笑)、
歴史って過去を知って、同じまちがいをくり返さないために
勉強していると思うんです。
でも過去にした悪いことの説明がいま教科書からなくなって、
子供たちが知らないまま、大人になったら、
また同じまちがいをするかもしれないでしょ。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:14:06.70 ID:VHlMAOBe0
>>133
岡田にジャニーズ辞めろつってるのは
ジャニオタだと思われたくない岡田オタで
自分の好きな岡田がジャニーズ辞めても通用すると思い込んでるんだろうなw
140名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:33:37.83 ID:IiOT4kFV0
>日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」
>みたいにワザと小さく書いたり、載せなかったっていうのを見て
そんな教科書関係者はいない。
こんなタワケ者出して大丈夫かこの映画。
141名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:45:47.80 ID:uO/IHW5rO
ちっこいおっさん
142名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:50:53.99 ID:jODfaZD7O
>>138
旦那に影響受けすぎだね。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:51:26.74 ID:GWezpezk0
あと20センチ背がたかけりゃな
144名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:52:43.65 ID:jODfaZD7O
>>143
人生変わってたね。
間延びして長瀬みたいになりそうだけど。
145名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:05:50.38 ID:JN/CVkMT0
宮崎って整形チョンなの?
不自然な程、若い頃から顔変わってないのって典型的メンテナンスに思えるんだけど・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 15:40:10.28 ID:sP7Cg/9RO
>>133
正直本木レベルだと思うが

田原は自爆じゃん?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:40:32.39 ID:DQRMNlVm0
>>143
高かったら金子みたいに格闘技の試合とか出てそうw
148名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:58:27.23 ID:mv13yaeKO
岡田:ドラマ・映画
森田:舞台
井ノ原:脇汗有働の相方
坂本:舞台
長野:食べ歩き
三宅:?

149名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 17:00:47.88 ID:vQSWN+WyO
横山いらね
関ジャニってジャニの中でも特に気持ち悪い
150名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:19:25.96 ID:e4GSvUcN0
本木は
シコふんじゃった おくりびと
超ヒット映画が2本あるのがでかいな

岡田もSPがスベってたら
タッキー状態になってたかも
151名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:21:49.81 ID:TDBSqX8T0
横山って関ジャニの気持ち悪い人か
152名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 19:18:50.99 ID:czCTI2Wk0
キャスト知ってガックリ
観に行くのやめた


153名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:27:29.85 ID:YWm5Bfwz0
V6の岡田以外のメンバーヲタが
必ず岡田sageに来るのがお約束
他メンは舞台で好調ですとか
聞いてないのにアピるんだよね
154名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:32:22.50 ID:jODfaZD7O
>>153
ジャニヲタってそーゆー生き物じゃん。
何を今更…
155名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:32:49.61 ID:sP7Cg/9RO
誰のお陰で今まで生きてきてるんだっていうのにな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:34:44.12 ID:8Bm7ntQNI
hyde、V6岡田、降谷ケンジ

日本三大チビイケメン
157名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:27:42.72 ID:Jqw7GjbPO
岡田准一、CHEMISTRY堂珍、柏原崇、玉山鉄二…

こんな顔に室伏兄貴の体に生まれたら、
ハッテン場やイベント、出会い系ヤリでチンポ乾く暇もないだろうなw
158名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:32:52.56 ID:ys3M5jUi0
ピンク映画の名匠ですね
159名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:00:07.37 ID:8TYVvWQt0
V6に連ドラを

07年4月以降

大野 魔王 歌のおにいさん(深夜) 怪物くん
櫻井 山田太郎ものがたり ザ・クイズショウ  特上カバチ!!
相葉 マイガール(深夜) バーテンダー(深夜)
二宮 拝啓父上様 山田太郎ものがたり 流星の絆  フリーター、家を買う。
松潤 花より男子 バンビ〜ノ!  スマイル 夏の恋は虹色に輝く

V6
坂本 0
長野 0
イノッチ 警察庁捜査一課9係シリーズ
森田 喰いタン2
三宅 0
岡田 SP
160名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:00:30.44 ID:8TYVvWQt0
07年以降
161名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:05:02.90 ID:8TYVvWQt0
1964 近藤
1965 錦織(少年隊)
1966 東山(少年隊) 植草(少年隊)
1968 ※内海(元光GENJI)
1969 岡本健一(元男闘呼組) 大沢(元光GENJI)
1970 城島(TOKIO) 諸星(元光GENJI) 佐藤寛之(元光GENJI)
1971 坂本(V6)
1972 中居(SMAP) 木村(SMAP) ※山口(TOKIO) 長野(V6)  ※山本(元光GENJI)
1973 稲垣(SMAP) 佐藤アツヒロ(元光GENJI) 赤坂晃(元光GENJI)
1974 草なぎ(SMAP) 国分(TOKIO)
1976 井ノ原(V6)
1977 ※香取(SMAP) ※松岡(TOKIO)
1978 長瀬(TOKIO)
1979 ※森田(V6) 三宅(V6) ※堂本光一(キンキ) 堂本剛(キンキ)
1980 岡田(V6) 大野(嵐)
1981 今井翼 横山(関ジャニ) 渋谷すばる(関ジャニ)
1982 ※櫻井(嵐) 相葉(嵐) ※滝沢 ※村上(関ジャニ)
1983 二宮(嵐) 松本潤(嵐) 丸山(関ジャニ) 上田(KAT-TUN) 中丸(KAT-TUN) 風間
1984 錦戸(関ジャニ/NEWS) 生田 赤西(元KAT-TUN) 小山(NEWS) 安田(関ジャニ)
1985 山下(NEWS) 田中(KAT-TUN) 田口(KAT-TUN) 大倉(関ジャニ) 北山(キスマイ)
1986 ※亀梨(KAT-TUN) 増田(NEWS) 横尾(キスマイ) 内博貴
1987 手越(NEWS) 加藤(NEWS)  藤ヶ谷(キスマイ)
1988 宮田(キスマイ) 
1990 ※薮(平成) 八乙女(平成) ※高木(平成) 伊野尾(平成) ※玉森(キスマイ) 二階堂(キスマイ)
1991 有岡(平成) ※千賀(キスマイ)
1993 中島裕翔(平成) 山田(平成/NYC) 知念(平成/NYC)  ※岡本圭人(平成) 高畑 (B.I.Shadow)
1994 ※中島健人(B.I.Shadow)  ※中山優馬(NYC)
1995 森本龍太郎(平成) ※菊池(B.I.Shadow)  松村(B.I.Shadow)
※早生まれ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:08:26.76 ID:Zt3UHRgdO
岡田は松潤と出てた不倫するドラマ見たときはかっこいいと思った
163名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:12:07.27 ID:iMEe7eJK0
>>159
嵐って数だけでほとんどゴミドラマばっか…まともなのやってるの二宮だけだな
164名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:16:29.65 ID:PSUTF0KKO
>>159
V6長野はハンサムマンとウルトラマンティガ出てた
165名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:18:37.20 ID:8TYVvWQt0
http://www.youtube.com/watch?v=ii0uXhGuaOM

V6の六人が福山の名曲をカバー


166名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:23:46.27 ID:9Dc/EKmmO
横山は関ジャニの中では、音痴だし演技ヘタだよ。
関ジャニでは錦戸と大倉が人気あるよ。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 15:30:30.41 ID:wlbC2iER0
>>162
それ東京タワーって映画だろ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 18:39:17.97 ID:magPKn+j0
【菜の花】凸スレ【おいしい♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jan/1270908727/l50
169名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:36:34.26 ID:HHJSxh/T0


窪塚洋介でも使ってやれよ

170名無しさん@恐縮です:2011/06/18(土) 19:37:53.22 ID:QC1H3QccO
ちっちゃいけど大好き(*´∀`*)
171名無しさん@恐縮です
1979 ※森田(V6) 三宅(V6) ※堂本光一(キンキ) 堂本剛(キンキ)

カミセンとキンキで明暗分かれたな・・・
W堂本に比べて森田三宅の落ちぶれ感がハンパない
上下世代はみんな出世して豊作なのに

1977 ※香取(SMAP) ※松岡(TOKIO)
1978 長瀬(TOKIO)
1980 岡田(V6) 大野(嵐)