【サッカー】本田圭佑、8月にヨハン・クライフ氏と初対面へ…金沢市にオープンする「本田圭佑クライフコート」の除幕式に出席予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表MF本田圭佑(25)=CSKAモスクワ=と元オランダ代表のスーパースター、
ヨハン・クライフ氏(64)が初対面する可能性が出てきた。
8月に石川・金沢市にオープンする「本田圭佑クライフコート」の除幕式に両雄が出席を
予定していることが12日に判明。現在、関係者が2人のスケジュールを調整している。

クライフコートが日蘭スターの初対面を後押しする。同コートは08〜09年にオランダ2部
(当時)のVVVで優勝し、MVPに輝いた本田の活躍を受け、今年2月にオランダのNPO
法人「ヨハン・クライフ財団」が子ども向け人工芝サッカー場(クライフコート)を寄贈すると
発表した。世界に100か所以上あり、アジアでは初。本田は大阪出身だが、本人の希望で
石川・星稜高時代の3年間を過ごした金沢市内への設置が決まった。

石川県サッカー協会関係者は「これまでクライフさんはアフリカ初やヨーロッパ初のクライフ
コート除幕式には出席している。今回も来てくれる可能性は高いです」と明言。VVVの
ハイ・ベルデン会長も「式にはクライフが来るだろう」と話している。本田は8月10日に
日本代表の韓国戦(札幌ド)に招集される可能性が高く、除幕式は試合翌日の11日か
12日を候補に検討中。13日にはリーグ戦が控えているが、所属するCSKAモスクワの
許可さえ下りれば出席することになる。

また、本田は東日本大震災後に5000万円の義援金を送っていたことも判明。
さらには基金も立ち上げるなど、復興へ熱心な活動を続けている。
74年のW杯準優勝で世界中に衝撃を与えた名選手との対面は、選手としても人間としても
大きな刺激を与えてくれるはずだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110612-OHT1T00231.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:27:53.69 ID:OS5uH7dd0
「オランダの長嶋」と言われてるクライフ爺さんか
妄言ばっかでバルセロナからも見放されつつあるから必死だな
3名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:29:36.62 ID:QhVzuIi10
シーズン中にわざわざ呼ぶの?
4名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:31:34.20 ID:XbbONOS+0
>「これまでクライフさんはアフリカ初やヨーロッパ初のクライフ
>コート除幕式には出席している。今回も来てくれる可能性は高いです」

さすが空飛ぶオランダ人
5名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:32:11.26 ID:Xi/sO+nM0
大御所になるのはまだ早い。
ナカータさんを反面教師にしてサッカーに集中すればそれ以上にもなれる。
6名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:33:21.11 ID:Va4P3nep0
まじか・
7名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:34:20.61 ID:q99f9MYh0
>>2
お前は社会から見放されてるけどな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:35:04.96 ID:K7FBIDGPO
俺より年下なのに本田凄いな
尊敬するわ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:35:44.37 ID:kUKmMJh30
ついでにベルカンプさんも空飛んで来いよ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:36:09.61 ID:n0T1I+290
凄いけど
移籍しろ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:37:33.85 ID:DtGN/8qXO
本田△
12名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:37:53.20 ID:ejOW2JgP0
クライフ本田の対談があれば、金払っても見たい
13名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:39:03.95 ID:Pfi0hgwB0
一般人も見れるよね
14名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:39:25.11 ID:xd937by9O
>8

本田に限らず、お前よりすごい年下なんてなんぼでもおるやろ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:39:35.69 ID:G5D79VMp0
クライフ爺さん日本くんの?
W杯見に来て以来?もしかして最後?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:40:43.90 ID:i4ejV6vM0
>>14
あんまり言うな

34歳無職の俺がつらい
17名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:41:11.67 ID:mvrwcjfr0
クライフコートが寄贈されるってことだけでも相当凄いことなんだよなこれ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:43:05.37 ID:sAtoGfye0
糞金沢人がまた本田を金沢出身とかウソつきはじめるな。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:45:02.57 ID:qxX/KUqf0
金沢がバルサやアヤックスやVVV、CSKAと
コネを作れるチャンスなのに
肝心のツエーゲンの経営がなぁ・・・

ただ、本田のバルサ行きのコネが確立できたのが
大きなメリット

>>9
今アヤックスのコーチだし
いつか来てくれるかもね
20名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:45:13.98 ID:+YE/PcF00
オランダ語で会話するのかな?
21名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:46:36.13 ID:9tkCsBbP0
子供向けか・・・
ツエーゲンの練習用にはならんか
22名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:47:14.10 ID:YSDL01EN0
ケチで有名なクライフさんは
慈善活動に熱心だった・・・・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:49:07.56 ID:0mVXYAKpO
>>9
一生 飛行機嫌いは直らんな
24名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:49:52.61 ID:kvL4vpoJO
オランダでは小野より活躍したとは思えないんだが、
存在自体が目立つんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:50:47.50 ID:0mVXYAKpO
ゴジラの後輩だったのか
26名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:51:29.52 ID:5hNF1EZUO
はっぴバースデー△
27名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:53:23.99 ID:hC2LvwucO
>>18
キム沢人「ホングダはウリの同胞ニダ」
28名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:53:54.78 ID:87vdlKsyI
>>16
あんまり言うな

35歳無職の俺の方がつらい
29名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:55:11.10 ID:FHZc18Qf0
>>19
あの清水を観たら幻滅してもう来ないだろwww
30名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:55:33.74 ID:ZYHPXfL+0
本田△
31名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:55:51.48 ID:Fn2mHQlM0
スルツキ「オイヨイヨイヨイ・・・」
32名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:56:25.33 ID:HdHq9GKQ0
>>28
あんまりいうな
56歳無職のワシが辛い
33名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:56:39.83 ID:oeBn5oNdO
今日は本田の誕生日!
去年はその翌日のカメルーン戦でゴールを決めたんだ
34名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:57:32.23 ID:6cxHav2WO
金沢にクライフが来るのかよ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:59:09.45 ID:Xe+JhmNW0
ペレ、マラドーナ、クライフ、本田
これが史上のビッグ4だもんな。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 06:59:12.96 ID:b/eRR+A0O
本田と家長誕生日おめ

石川の人よかったな
本田もこの頃には移籍とか決まってればいいんだけどな…
37名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:00:52.82 ID:XLRbLEYXO
バルサよりマドリー派と言ったら怒られるかな

本田は水曜にロベカルと試合だぞ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:06:34.64 ID:u7m5QBuq0
クライフも64歳か…
39名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:15:05.54 ID:0mVXYAKpO
>>35
自惚れ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:15:22.24 ID:n0T1I+290
空飛ぶ(エアー)オランダ人
41名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:17:09.36 ID:Va4P3nep0
>>14
おいおい>>8の書き込みはイチローさんだぞ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:19:58.50 ID:eVsr2j+CO
アヤックスよりPSVなうえに バルサよりレアルの本田。クライフと殴り合いだな。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:20:56.62 ID:qPjPJPk90
>>27
自演乙w
44名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:24:07.25 ID:dSqGdaUL0
ついに金沢にジョルディが来てくれるのか・・・
胸熱
45名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:24:54.61 ID:Jv2ySrg7O
クライフ本田圭佑コートにしろ。名前の順番逆
46名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:25:23.06 ID:ZLxghjcrO
金沢みたいな田舎にクライフとか胸暑だな(笑)
47名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:31:33.09 ID:W5qrwHz5O
クライファートに見えた
だからどうって話でもない
48名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:39:59.45 ID:XLRbLEYXO
>>45
クライフ財団が寄贈するコートの名前が
もう先に「クライフコート」なんだよ
順番とかじゃなく
49名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:41:50.29 ID:h4+8Srqd0
アヤックスとPSVはどちらか選ぶとしたらPSVと言い、将来の夢はレアルの10番の本田さんが会って大丈夫なのかよ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:41:53.81 ID:n0T1I+290
バルサに移籍させてやってくれ
51名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:43:41.82 ID:QkJIDLWm0
デンマーク戦でのクライフターンに触れてくれ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:46:57.95 ID:sF38iDBu0
チュッパチャップスを爆発的に流行らせた人か
53名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:54:00.86 ID:osEu4xJn0
>>2
バルサオタのクライフ嫌いは異常
傍からみてりゃバルサの栄光はクライフがもたらしたもの以外の何ものでもないのに
暗黒状態からライカールトよんだのもクライフだし、モウリーニョで決まりかけたのをクライフの
鶴の一声でペップになったときのバルサスレの「老害は余計なことスンナ」の荒れようは昨日のことのように覚えてるわ
今じゃすっかりそのことはすっかり忘れられて、バルサの復活はペップ一人の手柄のようにされている
54名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:54:33.83 ID:GXAAljw5i
は?なんすかソレ?
まずはモスクワ脱出最優先で頼むよぉ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:57:41.98 ID:UfxJ/Rrg0
>>46
大阪や東京にはなんだかんだいってサッカーできるとこあるからな・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 07:58:43.25 ID:0+72i/9mO
本田来れるといいな
57名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:02:09.61 ID:c0kTg5T50
会ったこともないのに二人の名前つけた施設が出来てその上可能性ってどんなだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:02:49.49 ID:eST3UeTw0
>>45
馬鹿発見
59名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:04:56.40 ID:osEu4xJn0
>>49
逆じゃなかった?
PSVが有力といわれていたのにアヤックスのほうが好きって言ったように記憶してるけど
60名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:05:31.62 ID:U6x4qABL0
本田はこんなことしてる場合なんだろうか
随分余裕あるんだなと思ってしまう
61名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:05:59.25 ID:Xw9/dKOc0
クライフ「ホンダじゃなくてゴメンな・・・」
62名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:07:06.71 ID:cHJSs27IO
はぁいいなぁ 

俺もバルサいちゃおっかなぁ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:08:25.46 ID:eVsr2j+CO
>>59
違うよ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:09:45.29 ID:NFSxCK7d0
このコートから第二、第三の本田が生まれると思うと空を飛びたくなる
65名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:11:14.06 ID:bU0WK3YnO
本田はチョンに潰されないよう韓国との試合は欠席すべきだ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:12:03.54 ID:VJIpcbUlO
クライフも来るのか。
圭佑は金沢が育てた大スターだし金沢の誇り。
将来はツエーゲンに来て地元盛り上げてくれよ。
67名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:16:29.88 ID:1ogKEhzZ0
本田、バルサかとオモたらアヤックス入り
68名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:17:12.87 ID:Xe+JhmNW0
>>60
できる男というのは色々なことをするんだよ。それでほぼみんなうまくいく。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:19:13.28 ID:sMNYYkSnP
きもちわる
70名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:23:07.52 ID:mD/qy1jZ0
本田は名誉石川県民な
71名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:27:08.80 ID:cGJkbBGJO
移籍しないな、W杯終わったら即移籍とか噂あったけど、チェスカが気に入ってんのか
72名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:34:41.88 ID:xAE0Dk//O
アンチはこれ以上活躍゛出来る゛奴を述べよ。最高の舞台で得点出来る奴な

本田は紛れも無く日本の歴史を築いた△
73名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:34:42.63 ID:uypNKrW/0
パクさんはなんでもらえなかったんや
74名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:56:22.84 ID:4xWv3+Th0
・嫁が金沢の人
・オフになると星稜高校でいつも調整 地元温泉で静養 
・サッカー教室も金沢
・MVPの商品であるクライフコートも金沢
・日本にもどってきたツエーゲン金沢でプレーしたいといい 監督までやりたいと発言
・金沢市長にツエーゲンの強化を要請

本田の金沢愛はすごいぞ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:57:44.31 ID:TPwJfKd+0
クライフと本田来るとか…
金沢行きたいわ裏山
76名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:01:06.60 ID:rb+HeGdOP
本田13日にリーグ戦あるのにこれるのか?
もしかして移籍きまってる?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:37:54.18 ID:TPwJfKd+0
つーかこれ「本田圭佑クライフコート」が正式名称なの?
地図とかにこうやって載るの?すげえ…
78名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:38:31.57 ID:G7yBymijO
パトリック・クライフコート
79名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:51:21.31 ID:lLnc/K590
 
こんな、すんげー話しらなかった

本田圭佑クライフコート?


あのクライフさんが、日本に来るの?!!!!!!!!!!
80名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:01:56.53 ID:YX+Juf5Q0
>>74
あと大阪はそれなりに設備が整っているからじゃないかな
豊田のグラウンドにも来てくれよホンダ〜
81名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:23:38.31 ID:JQGWL/oC0
本田さんってガンバのことはどう思ってるのかな
日本に帰ってきたらガンバで見たい
82名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:36:48.59 ID:w0mq1P3/O
ガンバやセレッソなんかどうでもええわ
無駄にアディダス枠のカスしか生み出さないとこやしな
それよりヴィッセルやサンガと何か交流して欲しい
83名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:02:20.05 ID:IRJ0ELXU0
来日するってことだな それは凄い
84名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:11:08.62 ID:eNAZrmFMO
しかし当日金沢に来たのはまたあの人だった…


加地さん「ゴメンね、クライフじゃなくて。」
85名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:18:19.95 ID:osVDRKJTO
一生に一度の奇跡や
86名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:19:30.80 ID:0trT5GhV0
クライフ来るのかよ〜
87名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:20:50.94 ID:T231pPVw0
クライフコート→クライファート
88名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:23:32.33 ID:is9RsEXNO
スレタイはクライフだけにしてほしかった
どうせジョルディだろ?って疑いながらスレ開きたかったw
89名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:23:58.49 ID:TPwJfKd+0
本田の銅像でも建てたれ
スパイク展示とか着用ユニ展示とか
俺が行く
90名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:24:26.54 ID:j6VBFRY80
大阪府民涙目だな
ユース上がれず、チャンスをくれたのは石川県だったからしょうがない
91名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:26:34.12 ID:/BLVP7MXO
高校時代過ごしたってだけでわざわざ石川県でやんだよ

地元でやれうぜえ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:34:17.71 ID:X4SAKMEH0
>>74

ワールドカップ直後の星稜高校サプライズ訪問なんてのもあったな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:36:06.47 ID:T57edVNR0
>>9
サド過ぎワロタ
94名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:48:54.41 ID:PMH7wgAiO
本田は早くロシア脱出しろ、ピーク過ぎるぞ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:49:11.77 ID:NDHiroVRO
チャリティーと称してホワイトバンドでぼったくり商売するのが中田
黙って5000万寄付するのが本田

てか東北震災で旅人さんは何かしたっけ?
ユニとスパイクを台湾チャリティーに出しただけだよな。日本にすらいなくね?
中田の性格的に放射能怖がって二度と日本にこなさそう
中田と本田はキャラ被るようで実は全然違うよね
96名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:52:14.66 ID:3+5FQg7d0
>>74
大阪ではユース落とされたしな…
97名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:54:13.50 ID:oqLO4JjG0
クライフが発したとされる名言集たのむ。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:57:13.69 ID:Xqh05lus0
クライフ来るなら見に行こうっと
99名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:58:12.05 ID:Z1UxSlEZO
クライフ『急にボールが来たから…』
100名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:00:28.31 ID:osEu4xJn0
>>97
オランダ人が選ぶ名言一位に選ばれたのが
「どんな欠点にも長所がある」
101名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:00:37.08 ID:apZzLyv5O
>>97
クライフ「バルセロナから野球を排除すべき」
102名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:02:46.06 ID:QTBAq19o0
>>97

そこに山があるから
103名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:05:45.34 ID:7g7hxOZKi
2部MVPでここまでしてもらえるなんて凄いな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:07:06.23 ID:T57edVNR0
>>97
ボールを受けた時点で周囲を見て次のプレーを考えていたのでは、簡単にプレスを受けてしまう。
優秀な選手はまず周囲をよく見て的確なポジショニングをし、ボールを受けやすい状況を作ります。
さらにボールを相手に奪われにくいように巧みにコントロールしますから、
瞬間的なレベルであってもそこにスペースと時間の余裕が生まれます。
例えばロマーリオはテクニックをベースとしてそれができる選手ですが、
バティストゥータはフィジカルの強さで強引に持っていこうとしますから、それができない。

実は本田もポジショニング、テクニック>フィジカルの選手
105名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:07:24.64 ID:vSfQBzUpO
さすが△やな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:09:54.06 ID:pb5LdHZ2O
>>74
金沢市がうらやまし過ぎてキレそう
107名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:10:24.83 ID:BNv13ejzO
>>74
あの金髪も金沢愛を表現しているに違いない
108名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:10:36.94 ID:osEu4xJn0
ナンバーあたりがクライフと本田の対談セッティングしてくれないかな
辛口のクライフに欠点指摘してもらって発奮材料にしたらいいと思う
109名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:22:32.23 ID:xgWZKIlGO
クライフって両足で蹴れなきゃプロじゃねぇ、みたいなこと言ってなかった?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:23:34.45 ID:P0MDmz/J0
もう一人のヨハン?
111名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:24:40.68 ID:osEu4xJn0
>>109
本田も分かってるだろうけどそのあたりを指摘してほしいな
112名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:26:51.63 ID:ACtpX9IQ0
岡ちゃんはクライフと対談
やってたよな。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:46:06.66 ID:A/ynu0/x0
でもレアル狙いなのか
114名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:46:25.56 ID:kqfJTjg70
焦んなよ。来ると決まったわけじゃないのに。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:58:14.03 ID:Y1oFmtEO0
クライフコート貰った日本人って本田だけ?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:34:43.39 ID:rq8KMe/80
>>115
アジア人で初めて
117名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:02:10.56 ID:Keg72L5AO
>>74
田舎のほうが愛着湧くのかな
118名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:16:17.08 ID:vx134gBRO
もう出来るのか結構早かったな
119名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:41:12.01 ID:FKwJx0YN0
>>104
それバティストゥータの部分はリバウドだったと思うんだけど
120名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:17:21.31 ID:3+5FQg7d0
バティストゥータはクライフと接点ないよな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:17:40.23 ID:nP2so48J0
すげえ結託しそうな気がしてならない
122名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:43:30.40 ID:A6tQPuCm0
>>97
アヤックス;「背番号は9でも10でも好きなのを選びたまえ」
クライフ;「14でお願いします」
アヤックス;「なぜそんな番号を選ぶのかね?」
クライフ;「9はディ・ステファノ、10はペレでしょう」

プロ契約に望む若き日のクライフは、自分が伝説的プレイヤーになる
確信がありましたとさ。バルサ移籍時は当時のスペインリーグの規約
により9番でプレイしたけど。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:06:25.17 ID:teqhAD5d0
クライフのサイン今でも持ってます
124名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:20:32.99 ID:Y8nVatQgO
クライフはリバウドのことあまり評価しなかった
125名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:21:05.12 ID:CRwOYpgo0
本田は偉いね
それに比べて俊さんと来たら…
顔に性格が出るんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:34:47.07 ID:G0qXuKTMO
これはいいニュース
127名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:43:17.34 ID:0trT5GhV0
もしクライフ来るなら本田は無条件で向かわないと駄目だろ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:49:12.39 ID:TPwJfKd+0
>>127
次の日にロシアで試合あるんだぜ…無茶言うなよ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:50:52.13 ID:JKftWOAIO
愛と信頼の星稜ブランド全開のニュースですな
130名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:51:16.11 ID:0trT5GhV0
>>128
休むべきだよ、こんな名誉なことなのに
131名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:51:57.51 ID:GF1zzmxD0
>>124
そもそもクライフが選手を認めることがあまりない
132名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:57:35.38 ID:qREyvlH90
クライフ見に関係ないのも結構来そうだな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:05:33.70 ID:rb+HeGdOP
>>130
アジア最優秀選手の表彰式ですらリーグ中だといけないのに
しかもルビン戦
いけるとしたら移籍が決まった場合ぐらいじゃね
134名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:19:56.51 ID:M7828N5S0
>>2
>「オランダの長嶋」と言われてる

え?どこで言われてるの?
135名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:21:47.89 ID:Kbb6+vYL0
>>132
クライフくらい見に逝ったっていいだろwwww
136名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:24:37.86 ID:NhKwpojtO
クライフ見に行きたいな。フェントで息子が
来るとかないだろうなw
137名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:27:34.47 ID:qHPDUySw0
オランダ人サッカー選手だと
クライフの次はオランダトリオの誰かかね
個人的にはファンバステンだけど
138名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 17:30:28.01 ID:Kbb6+vYL0
ベルカンプをJALで招待したい
機内で航空機事故100選のビデオ見せながら
139名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:13:32.23 ID:xtqlj2JP0
>>90
そりゃそうよ
ガンバはユース昇格見送ったんだから今更「ワシが育てた」とか
やられても本田も迷惑だろ
むしろプロ入りまでに育ててくれた星稜高校の方に感謝してるだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:24:13.61 ID:rq8KMe/80
中学生の本田が170cmなかったからって
フィジカルが弱いって落とすのは有りなのかね
141名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:26:28.68 ID:aCtJ76WoO
押し付けられて維持費に困る金沢市
142名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:33:12.97 ID:vx134gBRO
>>140
結果的に182cmまで伸びたな
143名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:34:11.99 ID:fB1ZFthlO
嫁が金沢だからな、
「金沢に行く」と言わず「金沢に帰る」と言ってる


三大金沢嫁旦那は 内村光良 川原ひろし 本田
144名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:35:06.14 ID:6K/gPJyp0
アヤックスへいけば
アヤックスのスレイマニってどーしたの?
でてる?
145名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:38:57.90 ID:fB1ZFthlO
>>129 星陵ブランドといえば焼肉えびすも…
146名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:42:02.59 ID:ncMmElnA0
星陵て1学年20クラスぐらいあるんだろ
すげーよな
147名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:43:37.39 ID:eVsr2j+CO
本田ってチビだったの? 小さい頃から、ずっとデカいイメージなのに。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:44:29.80 ID:ZLxghjcrO
本田よりクライフのサインが欲しい。金沢みたいな田舎じゃ行けないぜ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:44:37.03 ID:9MaHt+kh0
クライフ来日っていつ以来なんだろう
2002で来てたのかな
150名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:46:22.74 ID:UbM1PPLv0
すごいなw 
クライフより△の方が文字数多いじゃんw
いやぁ出世したなぁ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:47:02.90 ID:GPxZMpzUO
>>140
加えてジュニアユースではレギュラーでなかった。左サイドバックの控え。
そのくせ、試合の時はハーフタイムに当時からスターだった家長としょっちゅう口論していた。
ユースに上がるには、色々マイナス要因があった。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:49:06.48 ID:6dpxMGcB0
W杯からちょうど一年なんだ2010年は良かったなあああ 
153名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 18:58:08.84 ID:Gga2vqll0
>1と思って期待していたら、来たのはジョルディだった。
154名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:04:13.61 ID:rq8KMe/80
>>151
ハーフタイムなんだからサッカーについての話してたんだろ?
サッカー教室で子供達に、出てる奴には分からないことが
傍から見てると分かるんだから外から教えてやれって言ってた
そのレスだとスター家長を守るために落としたみたいな印象を受ける
1年生が上級生にガンガン指示するのを許した
星稜の監督や選手は懐広いと思うわ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:04:20.88 ID:U51fdMwM0
クライフが来るなら小松空港への特別直行便を出すくらいのVIP待遇にすべきだ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:09:35.33 ID:fB1ZFthlO
>>155 ダライラマや李登輝もきてるから大丈夫だろ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:12:11.87 ID:xEVdKQSK0
元プロレスラーで現在国会議員の馳浩は星稜高校、国語の先生だった。
158名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:10:55.87 ID:osEu4xJn0
>>97
1.「どんな欠点にも長所がある」
2.「ボールを持っていれば、点を取られない」
3.「いくら点を取られても、相手より1点多く取ればいい」
4.「理解できるまでは分からない」
5.「イタリアは勝つことができなくても、われわれがイタリアに負けることはある」
6.「彼らの守備はヤギのチーズ(チーズの穴=穴だらけという慣用表現の言い間違い)」
7.「ウン・モメント・ダド(クライフによって作られたスペイン語表現。“あるときに”という意味)」

1位の名言でググってオランダ人が選ぶ上位7位まで見つけた
159名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:22:47.10 ID:d1bZrQ7J0
>>154
実際に本田と家長は仲良い訳だしサッカーでは普通の事なんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:35:47.73 ID:osEu4xJn0
しょっちゅう取っ組み合いのけんかをしてたので、子供のころはガチでこの二人は仲が悪いと思ってたやつがけっこういたらしい
161名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:00:34.50 ID:IiKMpzqk0
空飛ぶオランダ人とエアーオファー日本人。
壮大なイベントになりそうだな。
162名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:13:58.45 ID:akuMmd+k0
>>159
今日2人の誕生日やん
おめ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:33:08.15 ID:6DjbN69vO
134、135あたりワロタ 腹筋割れそうw
いいニュース&スレだな
164名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:37:53.57 ID:xVhPsrNQ0
バルセロナに入れてくださいって
額を地面にこすり付けて泣きながら土下座しろ
165 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:44:46.01 ID:TaxxA8ip0
できればジュニア時代に育ったところにして欲しいな。
生まれ故郷には愛着無いのか本田は。
166名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:09:15.97 ID:mU0rVlvK0
本田はガンバジュニアユースからユースへの試験で落ちて、逃げるように金沢に行ったからな。
帝京高校にサッカー留学してた兄貴が星稜高校勧めたらしいけど、結果的には大成功。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:11:05.57 ID:Z4PT5REz0
当日、チュッパチャップスの屋台を開いたら儲かりそう
168名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 02:16:02.19 ID:/Ow+H2Xd0
>>165
大阪はサッカー的に恵まれてるから金沢でいいよ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 02:19:50.75 ID:vVzDLmDP0
本田は170なくてフィジカル弱いとか言われて落とされたんだよね
皮肉なもんだなw
170名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:29:57.16 ID:O2ad7DFk0
あのころの星稜はおぼえてた
171名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:22:18.60 ID:Pb2w7+e/0
時々頓珍漢なこと言う輩が居るが人口比から言ってどう考えても大阪より田舎の金沢の方がサッカーできる所多いから
172名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:54:52.72 ID:xvfPtwqyO
大阪人が特別知能レベルが低い事がよくわかるな
まあガンバやセレッソのアホなサポーターしか本田を批判してないんだろうけど
取り敢えず同じ関西人として迷惑な事だ
おまえらはアディダス枠の雑魚しか産み出せない、カスクラブだけ嘆いてれば良いんだよ(笑)
173名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 12:25:48.96 ID:skSeK4+/0
フィジカル弱が原因でユース落とされた本田が
今や日本で1、2を争うのフィジカル強になるとは…
174名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:39:18.99 ID:RArRqBHw0
人生解らんもんだな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:56:23.10 ID:v5buYkwY0
一度フィジカルで落とされたからきたえたのかもな
中学生本田の画像テレビで見たけどひょろかった
あれでゴリラと呼ばれていたのが凄い
176名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:13:42.22 ID:gED6sDjk0
|▽ ̄)
177名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:24:30.23 ID:9wDudw0kO
フィジカル弱かった本田が何で腕相撲は強かったんだろ。下半身とか体幹が弱かったのかな?
178名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:24:36.66 ID:bnX6yltR0
>>33
あれからもう一年かよ・・・
早すぎる
179名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:47:49.03 ID:VtMU6Gdq0
180名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:41:50.24 ID:1/BQR3Sv0
>>177
安田は柔道でも投げとばされてたみたいだから下半身が弱いとかも無さそうだな
ただ背が170以下だったとかじゃね
あとその頃の家長と比べてフィジカルが弱いとか
181名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:45:02.07 ID:wSqR/wCkO
中田化してねぇか?
182名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:04:21.16 ID:i8qXqMP50
クライフ=チュッパチャップス
チュッパチャップス=(元?)アディダス社員


ピッチ(クライフコート)を具現化
183名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:11:54.19 ID:jsWmMRl20
チビで細くてレギュラーでもない癖に
チームのスターと喧嘩?して
大口叩いてる選手って普通は馬鹿にされるよな
でも家長がみんな本田に一目置いててノートに世界と戦うまで
何日とか書いてる本田を誰も冷やかしたりしなかったと言ってた
ガンバジュニアユースの仲間もなかなか偉いと思うわ

スレタイに沿った話をすれば今の本田を作ったのは金沢の地で
本人も愛着と感謝の気持ちがあるんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:16:48.33 ID:P3YGjULT0
クライフじゃあヒデインクなんかじゃ逆立ちしてもかなわねーな
またチョンがひがんでファビョるようなことをw
185名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:17:31.08 ID:gRYHs0gOO
エア対面の予感
186名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:30:13.34 ID:tJMrGjI2O
本田の嫁さんの実家でもあるが、確か本田の母親も金沢に在住していたような気がする。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 01:38:01.42 ID:vLqE7TUC0
>>186
広島にいるって記事は見た気がする
188名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 02:06:52.88 ID:mCbAtgCn0
まだ試合中だけど本田すごすぎる。 マジでカイザーケイスケ戻ってる。 ゴールも決めちゃったよん、 今の本田さん冗談抜きで皇帝
189名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:19:09.45 ID:upRTagl20
金沢じゃ、クライフなんて誰も知らないけど来たらテレビ局総出で盛り上がるんだろうなー。
なんせセブンイレブンができただけで店前から中継してたぐらいだから。
190名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 03:29:11.41 ID:D35gG7tF0
電撃バルサ入りですねわかります
191名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:13:19.19 ID:mAsJkViT0
クライフには2年前、君はアフェライと比較されていた
しかし今アフェライはバルサにいて、君はCSKAにいる
それがなぜだか考えたことはあるかい
ていって本田の闘志に火をつけてやってほしい
192名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:47:56.99 ID:jsWmMRl20
>>191
本田さんMだからそういうの聞いたら喜ぶよ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:55:51.91 ID:hvbbCay60
クライフ来るのはビックニュース。
本田、バルサに行ければいいよな。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 23:58:06.89 ID:uB3iLdHk0
本田のプレミア移籍を邪魔してる某国の代理人居るらしいから
スペインに行けると良いね
ビジャレアル辺りに行く気がする
リケルメみたいなポジで
195名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 00:42:18.60 ID:3vOA2NAA0
ロシアのリーグのことはよく知らないけど寒いから怪我が心配
暖かいところでやってほしい
196名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:05:46.16 ID:INcNPAGz0
金沢に、クライフ・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:29:13.51 ID:nOgoXgTh0
いーなー
198名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:30:50.96 ID:f5rkSD060
遂にバルサB入りか
199名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 01:46:07.93 ID:yfTVTyLe0
平日だと人来ないなあ
200名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 03:36:38.91 ID:u9TEV+omI
金沢の爺婆やおっさんおばはんはクライフって誰?って感じだろうな
金沢の若者が教えないといかんぞ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 04:59:31.14 ID:X4lPgB2O0
金沢じゃ若者もクライフは知らんだろう。サッカーは、本田が出てきて初めてちゃんと見たんだからな。
で、日本が負けたら「もうワールドカップは終わったげん」とかアホすぐる。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:17:45.90 ID:YI2j8sj0O
本田は日本に帰ってくると必ず金沢来るらしいな
どんなに時間なくても顔だけ見せにくるらしい。
俺の馴染みの店の店主が言ってた
生憎、俺は会ったことないが
203名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:20:49.39 ID:X4lPgB2O0
だからなに?
204名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 05:59:46.37 ID:AOBm2mNgO
金沢うらやま
205名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 06:10:27.12 ID:kzmZFaEZO
>>202
実際会うと天狗になっててめちゃくちゃ感じ悪いってのは金沢でもよく聞くな
松井とは大違いだわ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:34:57.18 ID:0zI8XZmp0
金沢って野球一色だろ
クライフなんて誰も知らんだろう
207名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:40:12.15 ID:8/WkPMwJ0
野球って何?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 07:48:27.07 ID:JgkQ91DaO
石川って別に野球熱高くないよ実際
てか学校とか見ても若い世代はむしろサッカー派が多い印象
209名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:02:35.81 ID:ml7s8nmGO
石川はパトというサッカー選手の真似してパーマかけてたからな
210名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 08:24:25.16 ID:KZtPBeYRO
>>205
そうか?自分は全く真逆の話聞くけどなぁ
実際会うと腰の低い好青年だって
211名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:38:59.91 ID:sJM9YAOF0
>>200
そうやってじじばばを馬鹿にしてると、ドイツ−オランダの決勝戦を
現地で見てきたツワモノが出てきてボコられるよ
212名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 10:45:59.14 ID:6MJKdLgJ0
北京五輪ゆとりジャパンの本田圭佑の名言
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Honda.html
213名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 13:53:28.80 ID:Yx3e+FqB0
クライフ爺さんは
週末はバルセロナの下部の試合をサングラス姿で奥さんと観戦するくらい暇を持て余している。

Jの試合を観てダメだししてほしいわ。

クライフはオランダ人だが
アヤックスには野球チームがあったから遊びでのプレー経験ある。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 14:01:37.97 ID:euDv4xaCO
おらが町にクライフが!?
実物見れたとしても、ありえなさすぎて笑ってしまいそうw
215名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:31:28.58 ID:v4eeHR6z0
クライフにバルサはどうだ?と誘われても、俺はレアル派だからと丁重に断る本田△
216名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:35:18.05 ID:8ddXqItf0
本田はそこらへんにいる普通のにーちゃん
石川のローカルニュースでたまにインタブーを受けてるが
全然偉そうでないし笑いながら冗談も言ってる
217名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:36:05.42 ID:rklVL0hU0
面識ないうちから話がこんなに進んでたのか
218名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 18:50:33.69 ID:6fzZ+BQx0
久保竜っちゃん
219名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:17:19.32 ID:RdSiSgBp0
>>201
そこに「げん」は変だろ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/16(木) 20:18:12.98 ID:KNb/oeLq0
クライフ「ホンダサンカッケイ」
221名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 03:59:33.06 ID:yjbKu6Q9O
愛と信頼の星稜ブランド
222名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 04:58:37.77 ID:KuEw9AJeO
嫁の実家に顔を立てる本田△
223名無しさん@恐縮です:2011/06/17(金) 05:56:40.33 ID:YqoQm13g0
224名無しさん@恐縮です
>>175
>2008年北京五輪でもチームメートとなるFW豊田陽平(鳥栖)らを擁する星稜高は、全国大会の常連となっていた。そこで1年から試合に出場できたことが
>本田の成長を加速させた。今に通じる頑強な肉体はこの時期にはぐくまれた。
>陸上部員との走り込みや、練習後に筋力トレーニングに励む日々。「恐ろしいくらい努力していた」と河崎はいう。細身だった体はみるみる変わる。
>04年の埼玉国体で3年ぶりに本田と再会した上野山が「あんなにでかくなるとは」と目を疑うほどに。