【相撲】横綱・白鵬、田植え初体験に「いい稽古になりました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 横綱・白鵬(26)=宮城野=が11日、観光大使を務める北海道滝川市で田植えに初挑戦した。
昨年から母国・モンゴルでの稲作実現に同市と協力して動いている横綱。
今回の田植えはその活動の一貫で、頭に「白鵬米」と書かれた鉢巻きを巻き、
茶色のステテコ姿で田んぼの中に入った。

 紗代子夫人(26)、長女・愛美羽ちゃん(4)、長男・真羽人くん(3)と共に約30分間、
汗と泥にまみれながら田植えに没頭した。植えた苗はおよそ100本に及び、
「体重が重くて足がはまった。いい稽古になりました」と笑顔を見せた。
昨年から滝川市では白鵬の希望を受けて「白鵬米プロジェクト」を掲げ、
米が育たないモンゴルでの稲作実現へ研究を開始。
今月下旬には初めてモンゴルから2人の農業研究者を招き、
秋の収穫期まで米作りを指導するなど夢は実現へ動いている。

 今回の田植えも「まさか横綱になって泥に入るとは思わなかった。
でも口で言うよりも行動で示したかった」と米作りへの熱意を体で示した形だ。
秋の収穫後には被災地にも贈る方針で「白鵬米を全国に広げたい」と掲げていた。

◆「ハイル」と再会 〇…白鵬は滝川市内の老人ホームなど6か所を訪問し夕方に札幌へ移動。
昨年、滝川で自らが命名した子羊「ハイル」が主人公になった絵本「こひつじハイル」
(著・森本寿子、絵・平沢香代子=柏艪舎刊)の出版記念パーティーに出席した。
ハイルとも再会し「絵本になってうれしく思います。私の子供も大変、いい話だと感動しておりました」とPRしていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20110611-OHT1T00248.htm
画像:素足で田んぼに入り苗を挿す白鵬
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110611-460169-1-L.jpg
絵本『こひつじハイル』を手にする横綱白鵬関
http://img.47news.jp/PN/201106/PN2011061101000831.-.-.CI0003.jpg
関連ニュース
【相撲】横綱・白鵬が土俵入りかみしめる「土俵入りには、悪いものを取り払う意味がある それを感じながらやっている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307462084/

2名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:31:53.81 ID:duFLeeDAO
稲泥棒w
3名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:35:42.12 ID:K5tfdjfk0
土が付いたね
4名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:37:27.69 ID:vHsJL8bZ0
場所を面白くするには、朝青龍復活しかない。
5名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:37:32.05 ID:RL/aqkXl0
>>3
いやいやドローでしょう
6名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:40:03.01 ID:Eg66rfyX0
白鵬はパチンコ屋で営業しまくってます。マスコミがどうして醜いか。都合のいい真実しか報道してないから。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8461442
7名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:04:17.12 ID:pPGtdWfOO
なげっと
8名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:25:35.09 ID:PMioLoC/0
「国技を背負ってます。」みたいな顔してるが所詮は出稼ぎ外国人。
つか憲法上相撲は国技じゃないし。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:31:01.24 ID:2I5CAaauO
昼は稽古、夜も景子です。
10名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:38:31.39 ID:h5KCUCiBO
どんなにおりこうさんを演じても外人相撲なんか見ないって