【サッカー/U-22日本代表】宇佐美の落選理由は「練習態度」「交代を命じられた際の態度」 スポニチ報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
スポニチアネックス 6月11日(土)7時3分配信

G大阪の日本代表FW宇佐美は、今回のU―22日本代表への招集は見送られた。

日本サッカー協会関係者によれば、3月のウズベキスタン戦などで招集実績があるものの、
練習態度や試合で途中交代を命じられた際の態度などを首脳陣が問題視したため、
今回はメンバー外となったという。
それでも宇佐美は
「仕方ないです。ロンドン五輪も大事だし、しっかり勝ってもらえれば(再招集の)チェンスはある」と
淡々と受け止めた。
また、招集レターを送ったスペイン3部サバデルの大型FW指宿の招集も見送られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000008-spnannex-socc

前スレ(★1 2011/06/11(土) 10:31:56.59)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307755916/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:03:57.50 ID:C0bfRol30
宇佐美よ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:04:05.51 ID:gZkSaXAm0
吉田麻也
4名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:05:19.56 ID:k/uuR6ur0
死ね!韓国猿!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)
5名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:05:32.87 ID:viE3a2W30
本人より周囲への影響を考慮、って事かな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:06:12.07 ID:PhydkmVq0
>>1
> (再招集の)チェンスはある」

何これ?チェイス・ザ・チャンスの略?
7名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:06:18.82 ID:SUFqd4Nv0
宇佐美さま?
8名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:06:56.27 ID:GGqvAlwA0
頭が弱そうな顔してる
9名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:07:32.88 ID:dZWmovWs0
記者の妄想だろ。
普通にパフォーマンス良くなかったから
10名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:08:19.67 ID:HnykK9sv0
宇佐美厨やっと死んだか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:09:01.13 ID:hBMxNIJX0
パフォーマンス一切なしで態度とかだけを理由にしてるときは
バカなスポーツ紙記者が鼻ほじりながら打ったガセ記事
12名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:09:21.59 ID:PSir2dfV0
使いこなせよ。関塚もちっちぇーな。
13名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:09:38.75 ID:hZSkEGbd0
小笠原の後継が現れたか
14名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:12:41.45 ID:VYCZCslQ0
>>1
捏造記事でまだやんのかよキムチ記者さんよお
15名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:12:59.20 ID:e33vpPH0O
>>8
そうだな。悪そうじゃなくて弱そう。
16名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:13:35.33 ID:50avb6Fx0
ブサ見はテレビ写りが悪い
永井もな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:13:52.07 ID:RkaOIzTi0
今は原口のが調子いいし
最終予選では呼ぶだろ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:19.52 ID:mEqzxXl70
本田チェコ戦スタメン落ちを見事にスクープしたスポニチか
19名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:21.24 ID:Xbm81eaj0
おいおい天狗になるのはまだ早いだろ・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:28.95 ID:TL73Y9uH0
茸2世
21名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:38.66 ID:6FxGAWYQ0
態度が悪くてU-22は落選でA代表入りっておかしくね?
22名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:16:42.17 ID:VYCZCslQ0
>>1
バイエルン移籍したら拘束力のない五輪予選には招集できない
宇佐美、宮市、指宿が外れた理由はこれ

キムチは捏造してでも叩きたいだろうけどw
あっちはベトナムに負けてU20W杯でれないしね
23名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:16:49.67 ID:a+0407B30
スポニチが言うからには2割方あっているんだろう。
24名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:16:53.29 ID:pbwPRx880
これいいね
http://yaplog.jp/yuya0324/
25名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:17:11.59 ID:cF5iUZWwO
注目株では一番ブサイクだよな
26 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:21:20.29 ID:coxPvhSm0
手のひら返す練習しとくわ
27名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:21:23.78 ID:ms6lvumq0
>>25
つ永井
28名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:21:28.23 ID:fX6RepnV0
無能監督がよくやるよね。
仲良し軍団。
本当のプロなら個を融合させてこそだけどね。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:23:06.02 ID:TL73Y9uH0
と、無能のねらーが申しております
30名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:23:10.23 ID:NmJsTLXK0
性格最悪なんだぁ
そんな醜悪なツラをしてるな言われてみたら
31名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:23:31.32 ID:l+WWH/zx0
ファンハールってキャプつばでも翼を二軍に落としたと聞いたが
やっぱりひどいなww
32名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:23:33.78 ID:hBMxNIJX0
ガセ記事に
>>28のよなクズが
嬉々釣られ
33名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:24:08.46 ID:xxXREisZ0
ブラジル人やMQNを特別扱いしてた関塚がそんな理由で外すわけないだろw
34名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:26:35.09 ID:IUoXgyGfO
まあ妄想記事だろうけど
これだから日本は…って言う奴が多そうだな
海外サッカーの情報がこれだけ大量かつ
日常的に入ってくるようになって何年もたつんだから
態度悪くて外されるなんざ日本だけのことじゃないと
いい加減分かりそうなもんだが
35名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:29:56.13 ID:PeR+Uq1r0
>>25
宮市が飛び抜けてるからなぁ
他がかわいそう
36名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:31:11.32 ID:achl9/P7O
>>28
関塚を無能扱いとかどんなニワカですかww
しかもどう見てもガセ記事で、脳内捏造の記事じゃん。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:33:45.04 ID:nEFWxrQQ0
スポニチうぜえな
38名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:34:45.04 ID:k8KtKZQDP
本田スタメン落ちを報道したスポニチ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:34:49.52 ID:SCgq6uUeO
>>6
ワロタ
じわじわくるw
40名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:36:43.19 ID:KnqKYmdZ0
>日本サッカー協会関係者によれば、・・・

ソースはこれだけなのか?
記事にするなら、最低二か所以上からウラとって書けよ。
楽しすぎなんだよ。スポニチ!!
41名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:36:44.30 ID:PiQQWlh30
天狗に乗るのが早すぎw
42名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:37:20.44 ID:5gdmu+YM0
宇佐美の顔は誤解されやすい顔。そういう意味では損してる。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:38:26.98 ID:mwCaWT9GO
まあバイエルンで頑張れ
そこで結果出したら誰も天狗に文句言わないだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:38:48.68 ID:xDGYye/d0
>>34
代表厨、ハイライト専海外厨に期待しても無駄
45名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:38:58.31 ID:Q+l8xh4z0
づかちゃんが怒ってしもうたんか
46名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:39:19.27 ID:Z59jZlc70
宇佐美って性格悪いんでしょ
あの顔でよくもそんな偉ぶれるもんだわ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:39:20.92 ID:L0Z1Icr3P
代表しか知らないっぽい人が
関塚を牧内、布と同じノリで批判してて笑えるwww
48名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:39:54.24 ID:uprUzDPa0
普通に今季活躍してない
西野も喜んでバイエルンに差し出してるしw
関塚が駄目なのは最終ラインの人選だよ
中盤から前はニワカ以外誰も文句言ってない
49名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:41:21.08 ID:OxjDQlvT0
ノイアーはバイエルンで茶髪でブサメンDQNの宇佐美に出会ったら
内田との落差にびっくりしそうだな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:42:20.04 ID:GJD27R70O
自己アピールしてんだからかっこいいとか思ってんだろう
51名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:42:41.11 ID:c0G4jFG00
>>35
宮市の顔をよくみろ
池沼顔だぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:45:01.08 ID:xEnhpMG/0
普通に海外移籍するから免除じゃねーの?
香川宮市と一緒で。
53名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:46:33.95 ID:Rh0Nz2Ym0
(インタビューに対する)態度が悪い
マスコミ様になめた態度してんじゃねーよと仰せです
54名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:47:51.34 ID:W2GsrIbm0
練習態度笑
日本の管理職は狂ってるとしかいいようがない。
いい加減個人能力を評価しろや
これじゃ本田みたいな強烈な個性持ってるやつは潰れてくだけ
早く宇佐美も海外行った方がいいな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:48:21.68 ID:ydj9B6y7I
天狗の鼻をへし折ってやったわけだな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:49:57.06 ID:uprUzDPa0
Jの得点ランキングがブラジル人抑えて日本人ばっかりなんだから
去年7点でも今季あの出来じゃちょっと厳しい
リーグ1点しか取れてないしガンバでレギュラー落ちしそうじゃん
出る試合重ねるごとに得点ペースが増してる清武とか今季のブレイク若手が凄すぎ
去年まで無得点で糞だった奴が育成方針が急に変わったせいか急に覚醒し始めた
中断期間が無ければもっとハイパフォーマンスだった可能性もある
態度が良かろうが悪かろうが今季の宇佐美は選ばれるレベルじゃない
宮市だって過去の代表クラスなら無理にでも呼んでたけど今季の連中じゃフェイエで2点程度じゃ選出理由にならない
今季クラブでレギュラーどころか二桁得点とかかなりの人数出るんじゃない?
今の宇佐美や宮市じゃちょっと厳しいレベル
むしろ今後の成長には乗り越える壁が高くて良かった
57名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:17.72 ID:QY1MwTT5O
宇佐美カメラはいつ使われるようになるのだろうか
58名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:50:56.11 ID:iOv9qwG80
攻撃ポジションのライバルが、原口、金崎、香川、宮市、イケメン、清武、小野・・・・

実はまずくね?宇佐美w

59名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:52:15.82 ID:K70C8NkRO
顔からして納得
60名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:52:44.99 ID:QHcc90E50
人のこと態度悪いとか裏も取らずに報道しちゃっていいんかね。
こんなん書いて稼いでんのかよ。今に始まったことじゃねーけど。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:53:24.76 ID:ZvyRzY9r0
単純にチームに合わないタイプの選手で
他にもいい選手いたから
62名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:54:05.96 ID:pqBjK70t0
>>58
実はでも無いけど
63名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:55:09.09 ID:8GB5C8Ka0
>>1


吉田麻也オフィシャルブログ
http://maya.blogzine.jp/
宇佐美への嫉妬で過剰反応して暴力をちらつかせた選手
(関塚への宇佐美外しの直談判首謀者の疑い)


昨日「マヤ君ってウザキャラすか?」って言われました。

どうもマヤです。

さすが、調子乗り世代随一の毒舌ミチ君が認めた毒舌。笑

でも言葉遣いだけはマヤ先輩許しません。

必要なら暴力も否みません。

僕こう見えてケンカ負けた事ないですから。


ま、ケンカした事もないんですけど。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:55:20.94 ID:c/rJOmU60
鹿島の柴崎も叩かれました
高校選手権に集中したいのに
同じコメントばかり聞く記者を断ったら

メディアってそんなもんです
65名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:56:35.06 ID:iCy7paAx0
茸みたいに性格に問題あるんじゃね?w
66名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:57:54.60 ID:Jjt7gLbA0
何だ、まだ毎日変態系列の新聞の妄想記事で盛り上がってんのか。
お前ら本当に単純でいいよな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:57:55.85 ID:V6m8IWBI0
ろくに試合も見てない記者が又聞きで書いた記事だろうな。
爽やかに交代する選手なんて見たことねえし。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:00:04.99 ID:+pX92Qgp0
>チェンス
なにこれ朝鮮語?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:01:06.93 ID:BtOjFB8m0
zono23 前園真聖
宇佐美落選の理由が態度 I本当なら馬鹿馬鹿しい。宇佐美の態度がどうかは俺は知らないけど、俺からしたら、ガンバではうまくやってるし、
西野監督は宇佐美をちゃんと使いこなしてるでしょ Iもっと器のでかい人間が代表を率いるべきだね!
6時間前
70名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:02:04.49 ID:vnHflaTY0
これって普通にしてたら何故か憮然としてると思われたとかじゃねえの。
たまにいるんだよ。別に機嫌悪くないのに機嫌悪く見える奴とか。
71名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:02:10.16 ID:xIDOk9BDO
仲良し代表2010は確かに良かったけど仲良しじゃなかった2006も監督があんなバカじゃなかったらね(笑)


オフト ま、しょうがねぇ

ファルー加茂 あー


岡田武史 ま、しょうがね

トル まさか16wサンクス

事〜故 はぁ?


岡田武史 神
72名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:03:21.87 ID:C2nJxmvW0
ギド絶賛、宇佐美は「日本最高の才能」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110611-789069.html

73名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:04:39.63 ID:9Br+JmGG0
>>69
ゾノさんも芸スポ住人並みの知能なんだね
こりゃ解説の仕事来ないわけだ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:05:28.17 ID:KpduQnrp0
今日の宇佐美は凄かったわ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:05:40.15 ID:1SGAWt1w0
森勇介を使い続けた監督がそんな理由で外すもんかね
76名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:05:48.10 ID:iNA8Q4AN0
http://number.bunshun.jp/articles/-/88470
「貴史ねぇ……。俺は、今まであんな根性腐った、だらしのないヤツは見たことない。
敬語は使わんし、スーツも腰パンやし、ネクタイもダラーっとしてる。
練習終わってシャワーも浴びへんし、人のことボロカス言うからね。
(高木)和道さんに普通に『死ねばいいのに』って言うてるし(苦笑)。
でも、プレーは天才的やね。正直、あんなうまいヤツ、世界を見てもそうはおらんと思う」

 1月、オランダ・フィテッセに旅立った安田理大は、
ガンバ大阪ユースの後輩・宇佐美貴史について愛情を込めて、こう評した。

77名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:06:04.17 ID:ct8f8j+BP
http://www.jsgoal.jp/photo/00077700/00077796.html
従わないやつは誰であろうと干す西野がこんな表情するのに
態度が悪いなんてなんの妄想だよ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:06:55.65 ID:XIijlcgeO
ただの憶測記事でしたね
79名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:06:57.76 ID:yqUi0h/rO
プレーがいいならどうでもいいわ
どうせ、この記者に対する態度が悪かったとかなんだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:07:11.81 ID:uprUzDPa0
宇佐美はどっちかと言うと下手糞で努力してるタイプじゃん
今日だって必死にシュート撃って6本で1得点
こいつは下手でなかなか入らないけど本数だけはがむしゃらに稼いでる
将来性はあると思うよ
ただ今の時点では他の選手に比べて能力的にまだまだ
とりあえずガンバで先発でも贔屓だと思われないレベルにならないと
81名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:08:53.27 ID:fVMHKybhO
原口もチームメイトからクズ呼ばわりされてるみたいだけど
宇佐美はそれよりひどいってこと!?一体どんな奴なんだよw
ちなみに浦和では小山田がバカで原口がクズと呼ばれてるらしいが
82 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:09:38.18 ID:al1Jf+IT0
(´・ω・`)チェンス
83名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:10:25.72 ID:vsmOB6Di0
宇佐美の性格が悪いなら、あの西野が手元に置いているわけがない
宇佐美の性格が悪いにしても、関塚はあのMQNを手なずけていたぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:10:56.44 ID:r4w3Jigp0
前園は昨日ペットのブタ連れて散歩してたぞ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:12:02.84 ID:RTH58Vbr0
カッサーノを思い出すな
86名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:14:15.14 ID:+6XHvrOn0
>>76
スノーボードの腰パンのあいつと一緒か?

まあ、個人種目ならまだしも、サッカーではまずいな。
反感買って、あいつに活躍させたくないとか思われてパスが途絶えるとか
チームワークがバラバラになったらまずい。

ていうか、こいつより後輩を入れて、バンバンタメ口聞かせばいいんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:15:35.90 ID:AnRptWCz0
代表じゃ同世代しかいないし周りのこと見下してたんだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:16:42.34 ID:SsTBVsipO
マスコミが宇佐美をおもちゃにしてるだけだな
MQN使ってた関さんがそんな理由で外す訳無い
89名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:16:59.13 ID:DUNs+Z2P0
>>76
コピペかと思ったらマジかw
90名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:18:04.05 ID:Hjt/BeVZ0
サッカーなんて所詮スポーツ
キチガイが日本を代表するべきじゃない
91名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:18:18.35 ID:Ej1zcEqG0
バイエルンで叩き直されてきてくれ

ダメでも僕らには宮市たんがいる
92名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:18:38.88 ID:kZxXXVMGO
スポニチって、本田は控え組って書いたとこ?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:18:54.44 ID:ZwhbmuN+0
親の教育が悪いんだろうね
94名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:21:35.48 ID:OC5jQCz20
交代を命じられた際の態度が最悪な人が首相ですが
95名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:21:46.51 ID:AnRptWCz0
信者はスポニチが〜って必死にアピールしてるけど、他でも報じられちゃったからこの言い訳は使えないよww
96名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:22:24.23 ID:ct8f8j+BP
>>86
(高木)和道さんは宇佐美のこと認めてるよ
本人を褒めると調子乗りそうで嫌だけどうまいとかいうコメントだしてたし
97名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:24:09.97 ID:C2nJxmvW0
>>81
日本で若い選手が試合出ようと思ったら、それくらい生意気でふてぶてしくないと無理って事なんじゃない
本田だって高卒で入って来て、いきなり藤田俊哉以外は全員タメ口だったらしいしな
すでに代表だった玉田に対しても「玉ちゃん」って呼んでたw
玉田に「お前舐めてんだろ(苦笑)」って言われてたけどw
98名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:24:11.76 ID:ZJMyuXdtO
>>76
こんなの、日本代表として世界に送り出したら恥ずかしいわ
外して正解だよ。これを薬として態度を改めてくれるといいが
99名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:25:22.85 ID:+PolKl2F0
日本版バロテッリ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:25:45.37 ID:b3PNnt55O
不細工なのに遠藤ヘアだからだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:26:22.66 ID:9Ay1N/M70
改まることなんかない
甘い態度見せたらどんどん付け込んでくるだけ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:26:47.74 ID:Hif/Yhkx0
こんな才能を使いこなせない監督がアホだ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:27:11.87 ID:vsmOB6Di0
>>81
浦和は選手の前に、フロントと監督が糞だと思うのだが・・・
104名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:27:53.89 ID:i3ssPYjY0
ガセってことは実力で落ちたってこと?
そっちのほうががっかりだわ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:28:22.81 ID:oJngBeYa0
>>100
遠藤もブサだけどなw
106名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:29:59.19 ID:TlSHe77g0
後のキャバクラ7である。
107名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:31:37.95 ID:006ywQZI0
しょうがないじゃん、宇佐美実力無いくせに
威張り散らしてるんだもん
そりゃ呼ばれないよ
俺が数年前から散々指摘してきたことだが
関係者は一切聞く耳を持たなかった。だからこうなる事は
目に見えてた
108名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:32:15.17 ID:+6XHvrOn0
Jリーグのユースって、ジャニーズ事務所と似てる。
先輩を君付けするとか、なるべくタメ口をきこうとするとか。

まあ、要するに、Jユースやジャニーズは、いうまでもなく青少年を教育する場ではなく、
プロの予備軍だから躾とかどうでもいいんだよな、
歌や踊りやサッカーがうまければ万事OKのゆるくて不埒なガキを増長させるだらしない集団
という理解で正しい?
109名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:34:16.12 ID:+WXIlHcH0
バイエルン大丈夫か?
あそこ昔から仲良い雰囲気0だぜ?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:35:40.32 ID:UT4JtQU60
>>108
正解じゃない。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:39:33.86 ID:9Ay1N/M70
>>108
まあせめて槙野みたいに、
歌や踊りやサッカーはうまいのを育ててくれよと
112名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:42:17.59 ID:Dvktolr80
でも宇佐美はホワイトバンド詐欺なんかしないよ
 
113名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:46:57.63 ID:XobP69eLO
Get the chence boy!
114名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:47:32.39 ID:UT4JtQU60
>>112
詐欺行為を計画して完遂させるだけの知性が宇佐美から感じられない。
ガンバは詐欺の仕方も教えなかったのか。ユースで若い時から詐欺に親しませておくべき。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:50:00.55 ID:9Ay1N/M70
何をほざいていらっしゃるのですか
116名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:54:20.84 ID:bo2bx7wcQ
セルティックの伝説的選手を見習いなさい
ttp://youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
117名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:54:47.34 ID:DiLZChbIO
>>1
海外のスーパースターでも交代の際に態度悪かったら物議醸すんだから
宇佐美みたいな大した実績のないガキがふて腐れてたら
外されて当然だろ、何がなんでも代表にしたいレベルじゃないしな
118名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:03:02.20 ID:fVMHKybhO
>>103 確かにwww
原口の方は柏木やユースの先輩が少しずつ躾てるみたいだが
あそこのフロントは完全に野放し状態だからな。
119名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:03:24.86 ID:oJngBeYa0
>>116
半島帰れ猿
120名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:06:27.04 ID:EAJm4qeCi
スポニチな個人的な恨みで記事書いてるのかな?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:20:34.45 ID:PLw5L2zwO
>>108
サッカーの場合、厳しい上下関係は、プレーの創造性を削ぐ場合がある。

先輩が、パスよこせと言っても、無視しないといけない。
野球の場合は、送球する所が決まってるから、問題にならない。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:22:49.60 ID:miiWqztE0
U23の予選って選手を拘束できないでしょ?
パフォーマンスもあるだろうが、クラブと揉めて選手の足引っ張りたくないってのもあるんでしょう
123名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:25:39.34 ID:oyhHFgm50
宇佐美U―22落選!「チーム」と「個」融合せず関塚監督構想外…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20110611-OHO1T00046.htm
124名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:27:55.53 ID:lHm4SBeM0
>>108
中学高校でもクラスでサッカーが一番うまい奴ってちょっと王様気質だしてない?
女子に持てたり、委員長より発言力あったりとかない?つまりそういうことだと思う

ユースで有力な選手はかなり丁重に扱われる
宇佐美はガンバの最高傑作と言われるくらいだから多分周りかなり気配ってると思うね
そうするとどうしても王様気質になってしまう

王様気質を持ってしまった奴の改善方法は簡単
よりレベルの高い環境にぶっこめばいいだけ
ほとんどの奴はつぶれる。そこから諦めずに自分を見出していくのが本当の戦い

125名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:35:03.33 ID:/orYBC2o0
家長2世にならん様に頑張りや
126名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:40:41.90 ID:NTNS8ruc0
>>124
小学校の頃いたなぁ、そんな奴。しかも自称天才のわりに全然勉強できないDQNだったわw
127名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:48:45.03 ID:676fAh4I0
これだから日本は、って言うやついるけど、こんなの海外でも当たりまえだよね
どんなに上手くても、周りとコミュニケーションとれなきゃ信頼されないしパスもこないし連携もできない
128名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:51:22.31 ID:+42GTVD00
インタビューの受け答えも最悪なことが多い
他のメンバーに迷惑かけてたなら呼ばなくていいよ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:53:19.69 ID:vYXrHlBAO
ゴーイングの吉田の暴露話で確信した
小心者の癖に調子に乗るのはDQNの証拠だろ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:56:42.96 ID:r3mO0F3p0
だからプラチナ世代は、絶対黄金世代みたいに人間関係で上手く行かなくなるって
131名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:57:10.20 ID:NLAiWXi20
もういいって3流スポニチ記者w
132名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:58:25.89 ID:BteHilrS0
これぐらいじゃないとバイエルンでは通用しないな。
なんせもう1段上のDQNリベリがいるんだからw
133名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:58:56.04 ID:Y4KNeqU90
あんなブサイクは応援したくならない
134名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:00:17.93 ID:+CJR5S4k0
真相は知らんが、長年在籍してるクラブと限られた世代が集まる五輪代表の違いもあるだろうな
前者じゃ多少跳ねっ返りでも可愛がってもらえるかもしれんが、後者はそうもいかんだろう
135名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:01:24.21 ID:Y4KNeqU90
顔が曲がってるのは性格を表してるんだろ?
136名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:03:52.69 ID:gSH2CWdP0
長友を見るに社交的であればいいんだろうけどな


・負けてても最後まで必要なシーンでは全力でプレー (ファンが喜ぶ)
・SBのような上がって下がるを淡々とこなせる (監督が喜ぶ)
・チームのために成長しようとする (仲間が喜ぶ)
・クマのぬいぐるみが動いているようにプレーする (幼女からちっちゃいから好きと言われる)

日本人に求められてるのはこの辺だな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:03:57.33 ID:SKGz3Xqn0
こんな不細工はどうでもいい
亮くんはオレの亮くんはどうした
138名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:05:19.15 ID:c/1H+MZmO
宇佐美君が都市伝説扱いされてた時、勝手に岬太郎をイメージしてました…
139名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:06:04.95 ID:gTQaG3lHO
小学生時代にコーチに「家長は天才だがおまえはちがう」と突き離されてえらい努力したと聞いたけど却ってその言葉で卑屈になってしまった可能性も・・・
140名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:07:26.30 ID:gSH2CWdP0
まあ、代表の上の世代では「ウザミ」とか言われてるだろうな
141名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:08:59.04 ID:ddUei6kf0
もう終わったか、もうちょっと伸びると思ったけど
向上心を持続する才能の方が重要だよな
142名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:10:05.84 ID:Y4KNeqU90
体が細い
143名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:12:12.95 ID:676fAh4I0
>>136
つうか、そんなの人としてプレイヤーとして当たりまえのことじゃん
海外選手のインタビューとか見ると、サッカー選手に限らず、チームメイトをリスペクトしてコミュニケーションとって向上心があるやつが、イコール周りから認められるやつだし
144名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:15:06.98 ID:bEmugLmMO
日本では才能は育たないな

最終予選はしっかり中心にそえろよ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:16:38.42 ID:DBAf7Han0
千葉県出身の監督じゃあ、大阪の若手を使いこなせないんだろうな
常識的に理解できない外国人とでも思わせて保身に走るんだろ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:19:52.54 ID:2NXjQQeW0
この手の悪意ある報道は大抵報道側の妄想だが
何か宇佐美はスポニチの恨み買うような事したっけ
147名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:22:52.71 ID:DtUcuBV30
関塚ってフロンターレでスゲー補強したのに負けつづけて体調不良のせいにして
上手くやめといて、アッサリ五輪代表に就任してから信用ならんし
ハリセンボンの春菜にそっくりすぎ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:30:08.80 ID:u3R2rqwmP
なんで上手いやつは大抵DQNなんだろうね
149名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:32:57.64 ID:nwk3jkOr0
>>121
上下関係や礼儀を軽視する体質が、皇族の前で
不遜な態度を見せるような馬鹿を産むんだろう
150名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:35:57.20 ID:u0vqJD7V0
吉田も本人いないところで色々言ってるけど、みっともない。
先輩としての勤めってのはブログやテレビで一方的に言う事か?
151名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:38:11.64 ID:FTWkuXyM0
豚に真珠=セレッソにクルピ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:38:29.47 ID:FmuQ9wBe0
ブログとか大多数の人が見るような場所で人を
ボロカスに言える人の方がよっぽど根性腐ってると思うけどどーなんだろうね
才能ある奴が集まれば衝突もおこるだろーに
それをまとめるのも監督の才能だよね
153 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 01:39:25.50 ID:WBUguVNs0
五輪代表には必要ない選手なのは確か
A代表とバイエルンで頑張ってちょ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:40:43.52 ID:676fAh4I0
>>152
才能と才能が衝突するのと、性格の悪さが出るのはまったく違うだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:54:30.05 ID:9TDmHg5A0
まんま茸2世だなw
ベンチ暗くすんなw
156名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:55:52.83 ID:XZeLOjd+0
スポニチ記者の取材姿勢の方が問題じゃないのか?
157名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:00:15.90 ID:pAhcL4jqO
宇佐美って、名前はウサ耳みたいで可愛いのに、顏は草履みたいだよな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:00:52.37 ID:foUWn6Lh0
態度が悪いからといって実力者を干すような社会だから日本は行き詰ってるんだよ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:01:40.25 ID:gF8z4X3F0
> 途中交代を命じられた際の態度
 
これで思い出すのが、ジョホールバルでのキングだな。
160名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:02:10.69 ID:NLAiWXi20
嘘も百回か
超賎人と同じだなスポニチ記者って
161名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:06:33.85 ID:kcZzxyVPO
>>158
実力もないだろ、A代表に呼ばれ無いんだからよ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:08:38.78 ID:2tcR6eqF0
宇佐美や宮市がいればトヨスタまで見に行ったんだけどな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:12:35.60 ID:anYuQr0D0
早かったな

天狗になるの

まぁあの顔つき見ればこうなるだろうとは想像できた
164名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:14:59.30 ID:2CpVfIgCO
どんな態度とったの?
165名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:18:02.64 ID:HPul0V6tO
チェンス
166名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:19:29.73 ID:S7R/MOQLO
キングはただ確認しただけでしょ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:21:45.42 ID:yiAfHXVhP
また記者にキムチ野郎とか言ったんだろ
スポニチってチョンがサッカー記事書いてるチリ紙だぜ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:22:16.75 ID:xmh2/h2Y0
競争で原口に負けただけだろ
マスゴミ的には宇佐美スターシステム発動させたいから適当に落選理由が欲しいんだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:23:52.44 ID:anYuQr0D0
>>146
上に沢山ソース出てるじゃないか
同じサッカー仲間からの悪評
170名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:25:09.26 ID:tKM5IdEh0
>>97
本田がさりげなく玉田のキンタマ舐めてるっていうニュアンスが感じ取れる
171名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:26:28.54 ID:2gJGBGTk0
結局伸びないだろうな
172名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:42:29.80 ID:W8BaG5vz0
ブサイク宇佐美は亀田兄弟のようなクズだったわけか
ドイツで結果を出せなかったら大バッシングされるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:44:55.23 ID:PmlnBF9K0
性格とか悪くてもいいだろ、才能がありすぎで叩けないから必死に叩く要素必死に探してる本当日本終わってんな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:46:30.25 ID:+XhybLUfO
宇佐美の前園化w
175△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 02:57:31.85 ID:lXaM2bCM0
おい!
四天王AA貼ったれよ。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:06:22.21 ID:jioKPya30
無能監督だからな
177名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:07:54.27 ID:ia9IiWh30
チェンスってどんな韓国人???
178名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:15:19.39 ID:Lhxxkd+/0
602 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:37:45.61 ID:cYL2ASxy0
報知
・昨日の試合結果
・憲剛大宮戦欠場見込み、検査で骨に異常があれば長期離脱も
・小倉会長、宇佐美に五輪予選召集条項を付けるよう助言。「アフリカ各国もネーションズカップ出場条項を付けさせている」
・吉田とカレンが都内でイベント、VVV会長も来る。サプライズゲストに内田
・VVV会長「10番タイプの司令塔がほしい」、8月再来日
・ソクラテス氏にキューバ代表監督のオファー

645 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:55:29.20 ID:cYL2ASxy0
>>630
相手と接触して右すねを痛めて交代、試合後松葉杖姿

その他見落としてた追加記事、補足など
・ザック要望で国内A代表&U-22合同で月〜水ミニ合宿構想。
ヒロミ「五輪予選が終わってからJリーグと話し合う」
・VVVは冬の移籍市場で日本人獲得を狙う
179名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:16:47.26 ID:fePN+Mf70
大学行きながらも腐らずにスカウトの目に留まった長友
ワールドカップでメンバーに選ばれなかった内田
本人さえ腐らなければ選手としての能力は伸びる

五輪予選で駄目ならクラブや五輪本選
五輪本選で駄目ならクラブやA代表
まだまだ選手として伸びる可能性はある
あとはサポやファン含めどれだけが周りが後押ししてやれるかだよ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:17:09.96 ID:zv9H5IyK0
落選理由はアジアンの隅田に似てるから
181名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:17:47.70 ID:nrB+hQsEO
落とされる位、絶対的な選手でもないし、宇佐美を落とせる位に五輪代表の層が厚くなったのは良いことですね。前線いい選手多いですし
182名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:27:44.89 ID:Bt1vvVKR0
うさみは悪気ないんだろうが、あのツラは性格悪そうと受け取っちゃうな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:26:45.60 ID:o3PsSXRtO
チェンスがあるといいな宇佐美
チェンスの順番
184名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:55:29.05 ID:Zlq6o3+0O
スペイン三部w
185名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:04:57.20 ID:6w5AuV5h0
よくわかんねー学生とかスタメン怪しいレベルの奴入れるくらいなら宇佐美だろ。名前しらねー奴もいるし。
186名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:13:17.02 ID:TWp8qnj8O
カズさんの「オレか?オレなのか?」みたいなリアクションしちゃったのかな

あれをやっていいのはキング・カズさんだけなんだよ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:22:05.36 ID:lS3de/b30
若いのに楽してるから伸びないって
外人スカウトに否定された選手じゃん
実際、ユース代表で世界的に高い評価を受けた割には
国内の同世代の中ですら抜けてない
むしろ追い抜かれ始めてる感すらある状況
188名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:22:26.24 ID:ooTE2TbW0
こんな飛ばし記事で叩かれるとは嫌われてるな
189名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:36:09.53 ID:MpYGFTsNO
夏からドイツ行くなら宇佐美は要らない子なんだろう
オリンピック代表では持て余すし
フルのレベルではない
でも、ザックは期待してるから
代表に呼んで、フルのレベルはこんなもんだよ
まだまだ足りないよねと伝えたんだろう

じゃないと、あんな変な選考はしない
スポニチは報知がバイエルンと提携したから
宇佐美に何の旨みを感じてないから叩くんだろうね
190名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:37:12.43 ID:Y4KNeqU90
ジャイアント馬場みたいな感じがするな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:45:44.40 ID:i9wkmX350
捏造記事
192名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:54:19.46 ID:S17qxYQGO
スポニチのゴミみてーな記事を信じて、それに乗っかって必死に対象を叩くw
情弱とかそういうレベルじゃなく、もはや人としてあまりにも劣等w
おまえらみたいな生物にネットは高尚すぎるのかもな(笑)
193名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:57:20.10 ID:AkCe6VCu0
顔がブサイク
性格もブサイク
194名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:02:48.93 ID:jLTrnz0w0
前線競争激しいしな
落ちても不思議じゃないほどにwww
195名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:08:00.35 ID:huTvsXS+O
見たらどうしても伸介思い出すから
宇佐美がかわいそうだとは思うが伸介のせいで受付けない
196名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:32:39.97 ID:pZWUJxSm0
チェンスチェンスチェンスチェンス、モ〜ニカ〜
197名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:03:07.44 ID:MKhawAVh0
態度悪いから出さないとか小学生のサッカーかよw
198名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:06:09.96 ID:6dGRSrbo0
プロとして最低な性格だな
199名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:19:05.17 ID:YC4e1ytE0
代表合宿で30分緊張して一人リフティングしてた宇佐美
代表合宿で目キラキラさせてた宇佐美
かわいいやん
200名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:22:17.99 ID:i9wkmX350
宇佐美の応援に訪れた田井中蘭さん
http://www.sanspo.com/soccer/images/110612/sca1106120505002-p1.jpg

宇佐美くっそ!
201名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:25:34.72 ID:b0dPe4yY0
宇佐美が性格よかったらもっといい顔してるだろ。性格が顔に出てる。
永井の方が性格よさそう。あれは愛される顔。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:28:30.19 ID:sMsRsZmA0
こんな飛ばし記事に釣られる連中がこんなにいるんだな。
ふだんはマスゴミだなんだと言ってるくせに。
しかも、実際そうだとしても、態度が悪いから外されるなんて日本だけじゃないんだが。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:29:21.00 ID:n2M2qhey0

スポーツと芸能関係の対日工作紙 スポ(在)ニチ
在日、帰化人、工作員以外は買いません、スポ(在)ニチ
チョン記者が必死に書いている、対日工作記事満載 スポ(在)ニチ
対日工作記事はお笑いネタ。 スポ(在)ニチ
毎日と共倒れ、スポ(在)ニチ
次の お笑い対日工作記事 を早くプリーズ〜♪
204名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:30:30.55 ID:h74U6giGO
前園がキレてたな
ほんとなら監督の器に問題がある!って
205名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:33:27.66 ID:J9GmvVyn0
こりゃ伊藤リオンコースだな
206名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:38:59.44 ID:m0xMWG8LO
これ全国のスポーツ少年にとっていい内容だと思う

調子に乗ってるガキが多過ぎる
207名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:39:00.55 ID:cYF6hL+8O
前スレはガンバユースの口の聞き方、先輩に対する態度とか出てて面白かった。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:39:15.92 ID:/r0W0AFiO
トルシエが茸外したのと同じ理由かよ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:46:00.56 ID:S4cOkRWYO
関塚って誰よ?

シラネ
210名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:46:35.61 ID:BSrAHfMy0
まず、指宿にレター送ったのに召集しなかったのは何でだ

とりあえず今後の為に送っておく
召集しなかった
召集出来なかった

これによって大きく話が違ってくるんだけどw
コッチも詳しく取材して書いて欲しいと思うのは俺だけか
195cmの長身FWってのは魅力なんだがなー、柏Y時代は左のウイングもやってたしw
スペインじゃCFだろ?今後、指宿自身はどこに行くかしらんがクラブも2部昇格したし、
その原動力になったんだろう

>>204
前園は釣られたかも知れんが、自身に重ねる、重なる部分も感じているんだろうな
マスコミの手のひら返しも痛いほど知っているだろう
211名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:47:17.73 ID:z5GNP2JAO
皮肉なもんだな。

ワールドカップで23人のなかで唯一出場出来ない屈辱味わって、4年後逆に中心選手に上り詰めた遠藤という手本がそばにいるのに。

212名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:48:49.03 ID:6dGRSrbo0
>>295
伊藤リオンの方が世間の知名度あるよなw、こんな雑魚より
213名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:51:37.61 ID:XEbe2ZRaO
スルーパスktkr
214名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:53:35.43 ID:kylzezHYO
救いなのは、先の代表合宿で宇佐美が本田と触れ合えたこと
本田もあのキャラでマスゴミに少なからず敵を作ってきた
そんな本田と一緒にサッカーをし会話し色々とアドバイスをもらった事は
今後の宇佐美にとって大きな財産になっただろう

本田以外にも合宿で色んな先輩と絡めた宇佐美は
>>1のガセ記事には、案外「はいはい乙乙」ぐらいにしか思っていないかもな
215名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:56:25.38 ID:ZYrZ9VyM0
態度って……。態度だけで落選なら旧時代すぎるだろ。
フル代表ならともかく五輪代表にそこまでの価値があるわけじゃないし、
それぐらいの悔しさを見せるならむしろいれるべきだろ。

宇佐美が落選したのは態度じゃない、普通にオワコンで実力も伸びしろも
ないから。単に早熟だっただけで素質を感じられず、鍛えてもしょうがないから
だろ。どうしてこういう単純な事実を書かないのだろうか?
216名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:01:50.87 ID:vwa3kNISO
「反省してま〜す」って言えば大丈夫だ宇佐美(`・ω・´)
挨拶は「チョリ〜ス」で大丈夫だ宇佐美(`・ω・´)
217名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:02:14.60 ID:eHgvjrb8O
ドイツW杯と南アフリカW杯とどっちがいいかとなればそりゃ後者だろ
日本人の強さは日本的な価値観から生まれることは、スポーツに限らず全ての産業技術に通じている
腐ったみかんはいらない
218名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:03:06.67 ID:YC4e1ytE0
にちゃんでよく叩かれるのは、中田本田宇佐美
マスゴミも一緒
まあ、そういうことだ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:04:28.52 ID:YC4e1ytE0
>>217
A代表だったら、それでいいと思うぞ
ユース年代なんだから、コントロールも教育も出来ない監督に
少なからず責任がある
220名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:09:27.09 ID:0CD9eC0pO
たしかに代表のベンチでも態度悪そうな感じだったわ
221名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:09:58.65 ID:iJlpRzDJO
>>215
スポニチのソース0の記事に釣られる旧時代の人間が良く言うよな。

「関係者が語った」という文言がある場合は記者の脳内記事
222名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:10:13.63 ID:/89qwuxy0
だから実力不足だろ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:14:41.95 ID:coA5Sy1Z0
タメ口だから生意気ってもんでもないしな。
馴れ馴れしくても許せる後輩とイラッとする後輩といるし。
224名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:14:48.46 ID:bEPsfjFg0
日本人は常に心技体を重んじる
だから、ラオウは後継者になれなかった
225名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:15:54.70 ID:MpYGFTsNO
>>215
オワコンを獲得するバイエルン恐ろしいw
226名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:16:29.28 ID:5HaHMZhw0
練習態度は論外だが、後退時の態度は悔しさもあったりと別に良いのでは?
ヤンチャな選手ほど頼りになるし・・。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:18:03.61 ID:6dGRSrbo0
>>218
おまえはアホ
中田本田は実績あるし人気もある
こいつは代表で試合にすら出てないわ落選するわ
2ちゃんの一部で話題になってるだけで世間じゃ誰も知らないし興味もない
228名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:18:38.84 ID:J62fUyDhO
>>221
遠藤は全てが許されるところあるけど人間的には立派なもんじゃないぞw
ファンサービスとか全くしないし練習態度もだらだらしてるよw
サッカーは勉強になるがそれ以外は手本という選手じゃないね
229名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:25:10.59 ID:GVyAWHnZO
こう言う選手って小さな頃から練習態度に難あるけど勝ちたい指導者や子供に甘い指導者が当たり前のように試合に起用したり注意しないからそのまま育っちゃうんだよな
練習態度悪ければ試合に出さないし場合によっては練習参加を禁止にするぐらいやらないと直らない
って言うか宇佐美ぐらい大成すれば良いけど田舎の勘違い小学生レベルだとヤンキー化したり嫌われ者になったりするからなー
230名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:27:09.95 ID:FFdh/IPc0
どんなに上手くても
態度が悪い選手は代表に呼ぶべきではないな
の選手がいなくて日本が勝てないなら
それはそれで仕方ない
日本代表候補は生活態度含めて厳しく選考されるべき
231名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:27:51.45 ID:njKoA2AcO
>>224
我が生涯に一片の悔いなし
232名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:29:54.89 ID:+DIuipY3O
こいつ、顔が嫌いなんだよな
マスコミはよく取り上げてるけどいい場面しか流してない

バイエルンで活躍しても、ヒデや本田と一緒にするなよ
233名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:31:14.79 ID:YC4e1ytE0
>>227
誰も興味の無い人間のスレに何でお前がいるんだ
お前だけ、興味あるのか?
234名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:31:32.15 ID:iqCM7WxsO
ハゲててもイングランド代表のヤツおるからな
235名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:32:27.76 ID:/MgwySh00
メッシは人格者というのに・・格下のオマエときたらww
同世代以下の中に放り込むと態度がさらに豹変するてぇのがなー
これは世間が徹底的に叩いて痛い目に遭わないとなかなか治らん。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:32:58.97 ID:sW1VCIAEO
>>226
…ソースは?
237名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:35:45.97 ID:/89qwuxy0
メッシは人格者というのに・・(キリッ
238名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:37:57.41 ID:LYhEd4L7O
本田と仲良くなったからスポニチに目付けられたか。
可哀想に。これから、ずっと粘着してくるぞ。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:39:39.99 ID:rxLK+jiyO
国の代表だからね
240名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:41:55.04 ID:nA3pKEUeO
宇佐美の性格がどうかは知らんがメッシが人格者ってw
241名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:47:22.37 ID:8sdYKnbC0
>>54
潰れてないやん
242名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:50:45.24 ID:7BhU1rtE0
人格者である必要はないと思うが、最低限の社会性のないカスはチームに入れるべきではないよな。

あまやかされて育って、ろくすっぽ社会性を刷り込まれなかったゴミ
243 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 09:13:42.64 ID:2LI1p9un0
>>235
メッシは代表合宿中、年長メンバーとのコミュニケーションがうまくとれず
一人でプレステやってた人格者ですwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:14:15.31 ID:d9V6CnkS0
>>204
kwsk
245名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:19:21.54 ID:nYZ2/oTJO
顔がないわ
ボクサーみたいな顔やん
246名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:26:28.62 ID:LxQQCx5AO
>>233
2chやってない人はってことだろ落ち着け
247名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:27:31.90 ID:z1ZKAOqN0
監督が悪そうだ
248名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:32:07.80 ID:Ie/9TmSKO
若いんだから前を向けといいたいところだが、宇佐美にはあえて後ろを向けといいたい。
まず自らを振り返り反省し、正すべきところは正せ。それから始めよ。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:37:41.37 ID:JFUosSta0
そこまでイヤな奴ではないんだろうが
態度と実力の天秤のバランスがまだまだって事だろうな。
才能は感じるが、近い世代でとんでもなく飛びぬけているって
訳でもないからしょうがない。バイエルンで頑張ればいい。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:40:53.04 ID:3gotVic40
宇佐美って韓国代表にいそうな顔だな。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:45:42.37 ID:3gotVic40
本田の生意気は自分や周囲が前に進むために直言も辞さないという生意気さだ。他人の悪口絶対言わないしな。
こいつは違う。他人の批評ばかり。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:49:58.64 ID:NLAiWXi20
アホのスポニチの妄想で反省しろだってよ( ´,_ゝ`)プッ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:58:29.08 ID:ePjYoF1hO
どんなに才能があっても、活躍しても話し方ひとつで石川遼になったり亀田家になったりするのが日本のマスゴミ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:58:37.58 ID:pzIBLCO80
品行方正、監督の言うことをよく聞く奴ばかり集めてたら、Wcupで上位に行くのは難しいと思うな。
態度が悪いなら、代表に呼んで叩きなおせばいいだろ。
255名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:00:08.95 ID:DS6cBmgm0
スポニチだろw

最近、反サッカーの記事ばっかり書いてるな
サッカーファンに買ってもらえないから焼き豚に媚を売る気になったようだ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:01:21.71 ID:DS6cBmgm0
>>229
スポーツ新聞の記事を真に受けて2ちゃんねるに有名人の悪口書いてるゴミが教育問題語るなんてw
257名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:01:22.78 ID:2UFfY3kT0
宇佐美はもう技術的に言えばJでトップクラスの選手だろ?
フィジカル糞でもそこそこ点取って活躍してる
そりゃ心の中で他を見下すのもしょうがない気もするし態度にも出るだろうな
本田や長友みたいに後でフォローできればそれがいいんだが宇佐美はやってるのかな
せれに今のまま国内でプレイしてても今以上に伸びることはないだろうな
それこそ他の選手に追い抜かれる
だからささっとバイエルンに行ってその目で本物の一流を見た方がいい

258名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:01:26.61 ID:CU88KvUZ0
ロナウジーニョと同じ干され方か。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:01:31.00 ID:jEk0DF0gO
宇佐美は日本のバロテッリ。

凄いゴールばっか。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:06:47.85 ID:s3x/fgmj0
島田伸介を幼くしたような顔
261名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:08:30.56 ID:UeZPGdL80
262名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:08:34.90 ID:cF7TJtWv0
>>76
> 人のことボロカス言うからね。(高木)和道さんに普通に『死ねばいいのに』って言うてるし(苦笑)。

高木ってのは知らんが、宇佐美の先輩か?
先輩に面と向かって「死ねばいいのに」というのか?

「叩くところがないから、無理やり話をデッチあげて叩いてる」と書いてるやつがいるが、
この安田の話はデッチあげなのか?安田がNumberという雑誌に公式に発言してた内容だからな。
本人を前にして「死ねばいいのに」とは、傲慢極まりない、ゲスな性格丸出しじゃん?
それをサッカーがうまいというそれだけの理由で許してるガンバ大阪ユース。

ガンバのベテラン遠藤が、自分の息子はユースチームに入れたくない、高校サッカーに進ませる
と言っていたが、おそらくこのへんの「規律のなさ」を嫌ってのことだろうな。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:10:29.92 ID:NLAiWXi20
ダウンタウンの浜田が使ってたネタ知らんのかwww
264名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:10:58.50 ID:mcnYB3JAO
逆に言うと
練習態度には目をつぶってもいてもらわなくてはならない選手
みたいなレベルでもないってこと
265名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:12:42.27 ID:NLAiWXi20
練習態度が悪い選手なんか西野が使うわけねぇってのに
相変わらずバカばっかりだな
266名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:13:11.72 ID:Co4w0oHy0
同じDQN顔の原口さんはどうなんすか?
267名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:14:00.78 ID:90x/HdEH0
早くブンデスでのプレーを観たい
268名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:15:07.95 ID:cJKbHP0w0
>>262
「死ねばいいのに」は、宇佐美が冷蔵庫に入れていたプリンを
勝手に高木が食べた時の発言、大して深刻な状況の話じゃないよ。
269名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:16:45.35 ID:2UFfY3kT0
>>266
あいつって日本人にありがちな醤油顔だろ
DQNではなくそこにでもいる普通レベル
原口も生意気らしいけど最低限空気読めるんじゃないか
270 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 10:21:15.45 ID:2LI1p9un0
>>268
文化の違いだな、関西人だから代表漏れ。
代表になりたかったら東京の文化を学べと

郷に入りては郷に従え
271名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:21:55.86 ID:wXjoo5UN0
>>268
共同の冷蔵庫に入れたプリンに名前も書かないような自堕落な奴を
代表に入れるわけにはいかない
272名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:31:35.52 ID:cJKbHP0w0
>>271
名前を書かなくても普通食べないだろ、傘立ての傘と同じ。
宇佐美がプリンを食べるのを楽しみにしてたのを見てた高木が
からかって勝手に喰ったってだけの話、
宇佐美が怒って、高木は爆笑みたいなw
273名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:39:47.65 ID:3xycbw0/0
>>262
高木和道も知らんやつはレスする権力がない。
消えろキモブタ。
274名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:42:58.33 ID:+4Yh8By3P
>>272
プリンだったのかよw

まあ関西人なら先輩だろうが「死ね」って言うシチュエーションだな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:45:02.20 ID:Diyn/yFyO
>>268
ガセ擁護きもい
276名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:46:43.00 ID:va4e1kb80
おまえら亀田や国母は嫌いだろ?宇佐美もあいつらと同じだよ、全力で叩くべき。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:49:53.61 ID:8gdxfIlwO
宇佐美は努力家だ 

さぼったりしない 

マスゴミに踊らされろ
278名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:49:56.73 ID:n61/lwY2O
最高のなまいき小僧
279名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:51:16.49 ID:cF7TJtWv0
>>268
プリンの話?

安田ってのは何者だ?
「俺は、今まであんな根性腐ったヤツは見たことない」って言ってるけど。
ゴシップネタを撒き散らして騒いで楽しむ、芸人みたいなやつ?
280名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:51:26.03 ID:3aGJWW6JO
顔のまんまだったのか、残念だな
281名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:53:20.33 ID:nxvRFPKOO
宇佐美にしても永井にしてもこれから日本を背負って立つにしては不細工過ぎw
やっぱり日本代表ならイケメンじゃないと
282名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:55:29.06 ID:+4Yh8By3P
>>279
そんな発言して無いしw
日本語の苦手な奴には同じ意味に見えるのかな
283名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:55:35.14 ID:va4e1kb80
おまえら紳助は嫌いだろ?宇佐美の顔は若い頃の紳助にそっくりだよ、全力で叩くべき。
284名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:59:58.03 ID:wXjoo5UN0
>>272
マジレスですか
うわぁ
285名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:00:29.81 ID:Ie/9TmSKO
その点香川は顔も態度もいたってまともだな
286名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:03:34.94 ID:PWsYxsZK0
香川は上品な不細工
287名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:05:00.42 ID:PCSGfiHG0
慢心がどうたら
288名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:06:27.39 ID:8KBEn/vv0
頼むから人を顔だけで判断しないで欲しい。俺はそんなに優秀な人間ではない。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:07:52.47 ID:4fEWxRZ4O
バイエルンいくぐらいだからな。
ユースの中で天狗になっても仕方ない。
290名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:12:47.48 ID:fOQ5bonZO
永井は常時顔面をぼこぼこに殴られたボクサーみたいな顔してるよね
291名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:17:20.82 ID:KmeAqkVx0
宇佐美の顔は馴れたけど永井の顔はまだ慣れてない
あと1年すればだいぶ慣れると思う
292名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:20:48.14 ID:Fk5XycEiO
>>288
安心しろ
それは明白だよ、蛆虫
293名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:23:46.06 ID:RnAcAjMX0
安田が他人の礼儀に苦言を呈する年になったかw
294名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:36:39.82 ID:TFU5hLnk0
宇佐美は王様だからな。

A代表相手なら、「やっと俺様にふさわしいメンバーが集まった」
U-22相手なら、「俺様が活躍するようにおまえらお膳立てしろ」

のノリだからな。

少し前のACLでのC大阪に対するフラグ立て発言とか、人を見下していないとできない。
295名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:46:39.37 ID:DS6cBmgm0
>>86
指定選手じゃなかったのに「ゼイキンガー」と騒いでた類のバカかw
296名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:55:16.25 ID:3gotVic40
いつの間にかプリン食べられたからになってるw
信者は物凄い擁護方法考えるなw
297名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:59:45.72 ID:EiSCHvlGO
協会の小倉会長はガンバにバイエルンとの契約に「五輪召集に応じること」という条項をつけるよう‘助言'したみたいだけど、ガンバには一切旨味ねぇじゃん
298△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 12:12:31.03 ID:8qm9cFRC0
原口と宇佐美って似てるもんな笑。
顔。どっち生意気なんだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 12:58:28.97 ID:8gAuoCuV0
一人でサッカーやってればいい
300名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:02:23.92 ID:ohfgV+Mr0
フランケンシュタイナー
301名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:09.28 ID:AgF3b3sdO
Aは良くてUは駄目な理由がよく分からん
302名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:03:12.83 ID:JJIFYpTsP
こんな理由で落とされるのか。つか、日本からはマラドーナやロマーリオは生まれねえな
ま、そもそも宇佐美は言われてる程の能力でもねえから落としても問題ないけどw
303名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:10:07.92 ID:uxdZZmFb0
マスコミやアンチが潰しにかかれば掛かるほど、宇佐美は結果を出し続ける
褒められればあんまり調子が出ない
304名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:16:02.19 ID:4aOayAX60
まだ捏造記事で盛り上がってたの?
態度が原因なんて言ってるのスポニチだけなんだが。
お前ら馬鹿だな。
305名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:20:38.52 ID:1uY+TWNMI
真相はわからんけど
フル代表にも選ばれてるわけだし、ドイツ行くのなら嫌でも厳しい環境におかれる訳で
宇佐美のキャリアアップに、五輪は必要ないだろ
関塚が五輪で結果のこせるかは本人の問題だし
でれなかったらこいつのせいだしな
306名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:22.12 ID:F6GVtB2Q0
ま、宇佐美はスラムダンクでいう沢北だしな。
相手が格上で強いほど本領を発揮し燃えるタイプ。
バイエルンでCL優勝に導くのが宇佐美。五輪のようなオママゴトは似合わない。
307名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:26:35.22 ID:8gAuoCuV0
>>304
じゃあ宇佐美が下手だったということで
308名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:29:27.36 ID:ztCH7D66O
>>306
アナルに所属した稲本や宮市みたいなもんだろw

バイエルンに所属してもバイエルンで出れるこたまずない
309 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 70.6 %】 :2011/06/12(日) 13:31:29.93 ID:n7D98+VB0
良心的な記事だな。
下手糞で変わりが幾らでも居るのに態度が悪いからと
しっかり書くべきw
310名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:32:04.70 ID:/89qwuxy0
>>306
沢北ディスるなよカス
311名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:32:27.22 ID:NLAiWXi20
>>307
クラブで控えの永井
クラブでどうしようもない大迫
今節無得点の東、山崎

さすが関塚w
312名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:33:17.60 ID:JkudoZ4f0
J2第16節6月12日(日)全試合同日開催
【得点1京都/久保】/愛媛/斉藤学/徳島/柿谷
FC東京/椋原/栃木/水沼/東京V/小林/

13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvs大分トリニータ
13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsカターレ富山
13:00室蘭 コンサドーレ札幌vs横浜FC
13:00ニンジニアスタ/NHK松山 愛媛FCvsガイナーレ鳥取

15:00本城 ギラヴァンツ北九州vsサガン鳥栖
(弟が北九州の安田理大がゲスト解説?)
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsFC岐阜
16:00味の素スタジアム 東京ヴェルディvsザスパ草津
16:00鳴門大塚ポカリ 徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山

19:00平塚 湘南ベルマーレvs栃木SC
19:00熊本KK WING ロアッソ熊本vsFC東京 J2第17節06/19 (日)

スカパー!多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー

山岸舞彩さんNHK夜のサンデースポーツ

6月12日(日)22:00日本テレビ/おしゃれイズム/内田篤人

毎週日曜23:55/テレビ朝日/やべっちFC/ザックJAPAN選手が登場

『FOOT×BRAIN』BSジャパンでは毎週月曜00:35から放送。(川島永嗣編?)
「日本サッカーのためにできること全て」をテーマにトークを展開。

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6/13(月)長谷部誠選手(ドイツ・ヴォルフスブルク)がスタジオ生出演
313名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:33:48.36 ID:CIO84aFRO
宇佐美ごときとロナウドを一緒にすんなよ。
あいつらはボール持たせりゃ一人で試合決めれる実力があるから文句なし
宇佐美は実績もクソもねえワカゾーだろ!干されて当然だ
314名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:34:25.01 ID:Lkz46RG4O
練習の輪に入れない宇佐美がいたり、コミュ力抜群の宇佐美がいたり、練習態度が悪くて落選した宇佐美がいたりとたくさんの宇佐美がいるのね
315名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:39:14.54 ID:8gAuoCuV0
まあ一人でサッカーやってればいいんだ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:40:32.32 ID:/Vym9qXw0
そういうとこでは悪い見本がいたからなあ
中田に中村に小笠原
おまけにそれをこいつらは批判されることもなかったから
317名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:41:42.30 ID:fmcgcc8F0
目つきからしておかしいしな
318名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:43:20.30 ID:rlLQ6S/T0
宇佐美は大阪では数年前から第二の前園って言われてるし着々と同じ道を歩んでる
未だにこいつ持ち上げてるのは情弱のトンキン人だけだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:44:14.10 ID:NLAiWXi20
分離活動在日糞チョン発見
320名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:57:37.99 ID:hFE5Mah90
ある種の傲慢さは良いと思うけどね。
どっち方向によるけど。
321名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:57:45.85 ID:4aOayAX60
>>314
八割方ネラーの勝手な思い込みだけどな。
322△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 14:58:56.92 ID:XItc48Gt0
まーこの世代はアタッカー陣が豊富過ぎる。大迫、香川、宇佐美、宮市、大津、原口、指宿。
誰かが確実に落ちる。
あ。それならW杯も同じか。
………。
323名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:04:07.44 ID:nNxPbeZV0
宇佐美の態度なんて関塚にとってはMQNに比べたらガキみたいなもんだろw
練習初日に来るだけで川崎のブラジル人より真面目だろw
324名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:11:31.19 ID:D65eqLU2O
>>302
マラドーナは日本には合わないだろ。
アルゼンチンはマラドーナ時代、マラドーナがやりやすいように選手を選ばせた。
結果、マラドーナと仲が悪い選手は事実上追放、ディアスとかパサレラとかな。
監督マラドーナも同じ方法をメッシにさせて、結果カンビアッソがW杯代表落ち。
こんなの日本じゃ無理無理。
325△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 15:11:43.90 ID:XItc48Gt0
宇佐美ってDQNなん?
交代でふて腐れるとか俊さんと一緒なんだけどさ。
ガセぽいねー。
バイエルンに考慮したんだろ?
326名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:16:30.57 ID:+4Yh8By3P
>>322
香川って年代的にはロンドン世代でも
北京に出たから五輪出場は一回だけ規定でもう出れないんじゃないの
327△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 15:19:22.17 ID:XItc48Gt0
>>326
何そのルール笑。
そんな決まりあるの?
中田は出たよね?

つかOAはどうすんだ!やらない気か!
北京ってOA使ったけ?!遠藤呼べなかったのが北京か?
328名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:25:50.20 ID:XIo210o10
>>327
北京のときは、大久保が(ヴィッセルが拒否したために)辞退、遠藤がウィルス感染症だか
なんだかでこれまた辞退で、OA枠は使わなかったと思う。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:28:28.84 ID:NWp2nfdQ0
まだ18なのに、随分半島マスコミに嫌われてんな。
330名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:28:52.58 ID:+4Yh8By3P
>>327
中田より後の時代で五輪2回以上出れるのは規制しようという動きがあったのは確か
それが実際に適用されてるか廃案になったかはすまんが知らん
確か平山が飛び級で五輪代表だった頃の話題だと思う
331名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:30:15.70 ID:r3mO0F3p0
>>286
香川は愛嬌のあるサルって感じ
どれだけ活躍しても垢抜けないし、なんか憎めない
332名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:33:32.14 ID:iSfSrSQf0
なんでキムチがたかが19の選手にここまで必死なんだよ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:36:04.67 ID:fdza7w540
フッキを使いこなせない関塚に何言われようと無視すればいい
宇佐美もフッキ級ってことや
334△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 15:39:53.63 ID:XItc48Gt0
>>328
あー懐かしい!
アテネは高原アボーンだったしねー。
昔は五輪の方盛り上がったんだけどねー
今はユースとW杯が楽しいよなー
335名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:41:47.53 ID:u0oikV/50
関塚さんは勝利を呼び寄せる力がある名監督。
ロンドンでも川崎みたいにメダル取るよ。
336名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:43:24.79 ID:+4Yh8By3P
まあ五輪なら銀でも大成果だなw
337△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 15:53:42.77 ID:XItc48Gt0
銀なら日本中とゆーか2ちゃんが凄いことになると思う。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:54:52.88 ID:4aOayAX60
反町は選手先行にこだわりすぎてチーム作りに失敗した。
関塚は最初からチーム作りに行ってるから結果は残すかも。
339名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:28:07.86 ID:CTlYp5Ee0
つかさ、親善試合で0-3でボコられてる相手に三次予選勝てるのか??
三次予選で敗退とかあり得ないんだけど
340△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 16:55:14.80 ID:DQYwb0KV0
>>339
大丈夫じゃね笑?
341名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:17:45.26 ID:va4e1kb80
>>331
香川は浪人生とか田舎から出てきた大学1年生のイメージ
342名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:20:50.09 ID:jP386eZGO
スポニチってほんと糞だな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:22:55.21 ID:HohpTgugO
>>338
それまで水野・家長・本田中心でチーム作ってたのに

最終予選でオシムの真似しようとして運動量のある柏木トップ下、ブタモリシ1トップとかやりだした途端にボール収まらず、点取れずの糞チーム化してたな
344名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:26:13.36 ID:kqYmKM5C0
嫌いな顔
345名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:27:47.00 ID:wjovnYcLO
水野も失敗移籍したしね。
346名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:36:37.88 ID:e3vxGjOF0
練習態度わるいやつとか西野が使うわけねーだろwww
347名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:54:11.19 ID:8/yUBoQr0
先輩を呼び捨てにする原口元気ですら選ばれてるというのに
348名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:59:56.63 ID:pG822Rgx0
ユース出身は礼儀知らずばっかだな
日本のスポーツ界では馬鹿キャラは愛されるけど
不遜な態度の選手はいくらうまくても祝福されない
本田は目標を大きく言うだけで他選手を見下した態度はとってない
スノボーでいえば国母和宏と成田童夢の違い
実力は国母が日本トップらしいけど応援でけん
349名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:59:42.04 ID:Fj1RCxpC0
宮市も宇佐美も今後活躍したら、成長したのではなく、

「今まで選ばれなかっただけ。」

だから、監督責任。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:10:41.25 ID:4aOayAX60
スポニチは以前から選手はじめ、関係者やサッカーファンに嫌われていたが
これでまたサッカー界から嫌遠されるようになった。
そろそろ協会が取材拒否とか抗議した方がいいレベル。
351:2011/06/12(日) 21:47:46.65 ID:EjJBEOtX0
関塚しねばいいのにw
352名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:52:48.40 ID:tgKeTgOn0
U-22はまだ育成世代。
来年には関塚は宇佐美を育てることができなかった責任をとることになる。
353名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:07:38.66 ID:8gAuoCuV0
宇佐美入れて周りが下手になるなら宇佐美いらんわ
宇佐美はそこまでの選手じゃない
354名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:09:39.14 ID:b0dPe4yY0
宇佐美って言うなればリケルメみたいなもんか。才能あっても扱いが難しい。
355名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:20:36.65 ID:Gvbn3KY5O
顔で損してる部分もあるんじゃね?
宮市とかなら見逃されそう
356名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:25:56.35 ID:Z6HF19/mO
ゆとり教育の弊害
357名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:58:44.42 ID:sLUGtGAt0
【サッカー】韓国代表選手を売り込む代理人が本田圭佑の移籍妨害に加担 本田への嫉妬もあり本田の移籍阻止に動いているようだ [06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307776704/

この活動の一環だろうな
358名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:11:32.90 ID:w777LqUMO
宇佐美が誤解されるのもブサイクなのもすべて他人のせい〜
359名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:50:33.45 ID:bgB25wUL0
今日のやべっちFC見て
安田のブログを挙げて叩いてた連中が
どんだけ間抜けかわかったか?

安田本人が今野に「先輩やってわかってる?」って聴かれる態度やからな
360名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:02:59.29 ID:pQnk8j+e0
なんだスポニチ(笑)かw
今や東スポすら凌ぐネタ新聞じゃ嘘だなw
361名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:31:56.17 ID:Ky+o4201O
宇佐美をどうしてもいい子にしたいやつかま結構いるんやな
362名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:41:59.05 ID:7I0uzgGP0
腐ったみかん二号なの?
363名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:44:36.17 ID:PnDY6hpr0
フツーにA代表に呼ばれたからだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:47:49.16 ID:RPwn/Xpw0
     __.. -―─ 、__
    /`       三ミー ヘ、_
  ゝ' ;; ,, , ,,     ミミ  , il ゙Z,
  _〉,..    ////, ,彡ffッィ彡从j彡
  〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
 \.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
  く:.:.:.:lムjイ  rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
   〕:.:.|,Y!:!、   ニ '、 ; |`ニ イj'  逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′  「関係無くたっていいさ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、    と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:50:17.14 ID:u+4mQATYO
スターシステムの弊害だな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:11:32.58 ID:IIUDMj6K0
出たスターシステムw
367名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:14:36.16 ID:0sRjUkwm0
ブサイクな上に性格悪いのかよ、最悪だな
いくら実力があろうとも嫌われ続けるだろうな
紳助や千原Jrみたいに
せめて性格が良ければな
性格悪いなんてばれたらもうスターシステムは崩壊だな
あ、でもクソメディアはゴリ押し通すから、韓流みたいに何時の間にか洗脳完了するかもな
誰得だけど
368名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:15:26.52 ID:z6o46/P60
すべてはクェート戦の後に語ればいいこと
宇佐美・宮市なしでアジアは勝ち上がれることを証明すればむしろおめでたい話題
369名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:17:17.31 ID:nhR+BINaO
どんな態度でも許されるくらいの実力つければいいじゃない
370名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:18:20.40 ID:JO6iG8pz0
>>1
もしそうだったら西野が干してるよ。

19歳相手にここまで妄想で批判記事書くのは正直ひくわ。
371名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:23:36.16 ID:ZGkFM/hxO
スポニチだもの
こいつらは野球記事でもかいてりゃいいのに
372名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:28:19.55 ID:qDlrx4Qd0
U-22か、 ザックの前では豹変するんだろ。 悪賢そうだからな。
373名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:33:34.02 ID:tvkZmHZB0
本当に練習態度でクビになった石塚という奴もいてな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 06:40:46.47 ID:IZ4661u6O
>>373
高校の時校内をチャリで移動してたからなw
才能はあったが素行が悪すぎた
375名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 07:46:58.73 ID:611hjQyQi
376名無しさん@恐縮です
ガムくちゃチームを形成しておきながら、この言い草w

宇佐美がMQN異常の大物なのか、関口がじゃじゃ馬を乗りこなせない小物なのか、
この記事を書いた記者が伝聞だけで憶測記事をでっち上げたか...

いずれにしろ、関口は指揮官として説明責任を果たせよ。