【陸上】男子ハンマー投げで室伏広治が日本選手権17連覇達成、世界選手権代表に内定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
陸上の世界選手権(8月開幕、韓国・大邱)の代表選考会を兼ねた日本選手権は第2日の11日、
埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、男子ハンマー投げで室伏広治(ミズノ)が
17連覇を達成し、世界選手権代表に内定した。室伏は最後の6回目で77メートル01をマーク。
80メートルには届かなかったが、安定した投てきを見せた。

男子四百メートル障害は岸本鷹幸(法大)が49秒28で優勝し、代表に内定。為末大(a−meme)は
6位に終わった。男子棒高跳びでは澤野大地(千葉陸協)が5メートル40で2年ぶり9回目の優勝を
飾ったが、世界選手権の派遣標準記録Aは切れなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000038-mai-spo

2名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:22.24 ID:XfLbmAT1O
マジすか?
3名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:28.56 ID:tlyj867hO
オッスオッス
4名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:47:32.74 ID:3f/bv19F0
あにきぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
5名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:48:54.52 ID:drmjbgi/0
若手が不甲斐ないのう
6名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:49:15.21 ID:myUPqLl00
競技人口は20人くらいかな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:49:41.07 ID:0yRKiMIc0
もう引き時を考える歳じゃなかったっけ。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:49:42.26 ID:/QrfrYKt0
室伏さんおめでとう
素晴らしい
9名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:52:28.99 ID:VNtDuuJ50
>>7
後に続く選手が今の兄貴の距離を超えられないから仕方ない。
10名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:52:39.64 ID:mAQaE48R0
遺伝子を引き継ぐ為にさっさと吉田に中田ししてこいや!
11名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:52:48.50 ID:U74eMVPOO
福島圧勝!
12名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:53:14.30 ID:vkykx8uC0
>>10
中田って誰?
13名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:53:59.01 ID:k+899UhAO
流してるんだろけど最近80mにとどかないな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:54:09.07 ID:kwtfty3b0
おめでとう
15名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:54:24.19 ID:oAcVvv0a0
20連覇は出来そうだな
16名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:54:25.90 ID:8Dc5/dBR0
なんか何年か連続で2位の選手だいたよね、ブラマヨの番組で取り上げられてた
今年も2位だったのかな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:54:43.36 ID:d94IWxzc0
何世代の後続を退けてきたんだろう
18名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:55:09.84 ID:3qsidGel0
50になってもこの人投げてそう
19名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:55:24.03 ID:t+yGaoo30
>>1
鷹幸てスゴイ名前だな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:55:41.42 ID:6kroMcwT0

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
21名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:56:18.95 ID:rQojhWiJ0
>>7
有望な若手に蓋をしちゃってるというわけではないからなぁ
2位の野口が70mだし
22名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:56:52.93 ID:ns4BIMT+0
>>1
曲りなりにも大学の先生もしてるんだから、
そろそろ後進の育成も真剣に考えるべき時じゃないのかね?
23名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:00:02.75 ID:VNtDuuJ50
>>7
日本の歴代記録を見ても、70m超えだしたのがここ10年。
それでも、室伏親子を抜いて考えると最高記録が74mだぞ。

兄貴が75m届かなくなってようやく世代交代になりそう。
24名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:00:46.06 ID:sUJ2Nm9V0
為末ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:01:52.17 ID:B/YxHbc90
一方為末は地球を殴っていた
26名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:03:55.25 ID:U74eMVPOO
>>24
為末が決勝に残るようじゃ今の400H勢は期待できない。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:04:59.04 ID:gvYgf1r5O
成迫健児はどこいった
28名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:05:32.36 ID:PoWbWf5/0
すごすぎ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:05:36.30 ID:JTX+kDLA0
室伏兄貴オッスオッス
それにしても、いまだに兄貴を超える男は現れないんだな
30名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:05:41.37 ID:zUdEjfEx0
>>25
地球カワイソス
31名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:05:48.46 ID:+jKp2Nlt0
この人が辞めたらハンマー投げ業界はどうなってしまうんだ
32名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:06:13.82 ID:/lb+pMvMP
>>11
2位の人はつい最近まで無名だった選手
陸上やってる中では美人と評判の女子
33名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:06:40.73 ID:lx52VpobO
>>27
すでに代表入りしてるのでは?
34名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:07:56.79 ID:rar+t4m90
イチローが衰えた今、頼れるのは兄貴しかいねぇな
35名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:08:18.11 ID:VNtDuuJ50
>>31
日本人には縁のない競技に逆戻り。

兄貴はどうやって体作ってるか知らんが、
五輪のハンマー投げの選手ってマジでガチムチの選手しかいない。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:08:28.53 ID:aej0vBnNO
それにしてもアホの子は速いなあ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:10:23.51 ID:8sbA3INLO
まあ室伏兄貴は、血統の段階からスポーツエリートであることを宿命付けられてるというか
だから早くアスリートと結婚して遺伝子残せよ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:10:46.71 ID:IeviB2ob0
世界選手権楽しみだな
室伏のメダルは厳しいかな
39名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:11:08.47 ID:Y/eKcOs0O
>>1

何やってンだよタメ!
40名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:11:14.46 ID:zThgXJIMO
兄貴〜!
41名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:11:21.63 ID:/lb+pMvMP
福島の次に2位になった選手が
室伏父などが指導する選手だよ
中京大3年生で、この数ヶ月でここまで上がってきた
42名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:12:16.33 ID:U74eMVPOO
>>31
室伏の息子が出て来るまでは70m前後が優勝ラインの暗黒時代に逆戻り。

まぁ、今でも1500とか全く世界レベルじゃない競技が結構有るんだけどね。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:13:12.26 ID:+fOFu4nUO
やるな、アレキサンダー
44名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:13:27.58 ID:x7wGc5Yj0
>>35

そりゃぁ〜アスリートの血と
外人の血が混じっているからな・・

両親共に日本人の純血では
なかなかガチムチは難しいと思うが・・
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 18:13:42.00 ID:vwzoCtui0
オッスオッス
46名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:14:10.38 ID:19th4Vbd0
外人だし
47名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:14:30.83 ID:7t1HXK4d0
>>7
もちろん個人差はあるが
パワー種目であるハンマー投げ選手のキャリア絶頂期は総じて高め。
若手に頑張ってもらいたいけど、室伏もまだまだやれると思う。
48名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:14:56.34 ID:u0IANHTCO
17年も1位って凄い
それだけ継続して続けているのも凄い
49名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:14:58.02 ID:xX8FYtuF0
50名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:15:28.61 ID:19th4Vbd0
インチキ外人
51名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:15:55.36 ID:ikK3RPJ80
彫刻みたいだよな。そのまま型とって作品になる。
52名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:16:04.52 ID:19th4Vbd0
外人だからな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:16:23.59 ID:19th4Vbd0
所詮外人だからしょうがない
54名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:16:36.58 ID:19th4Vbd0
だって外人だし
55名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:16:55.77 ID:19th4Vbd0
外人だもん
56名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:17:10.73 ID:19th4Vbd0
実質外人だから
57名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:17:40.42 ID:rar+t4m90
なにこれ怖い
58名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:17:49.87 ID:19th4Vbd0
外人だからなあ
59名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:18:10.01 ID:19th4Vbd0
外人なんだもん
60名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:18:19.30 ID:QVfbityO0
いい加減引退しろよ筋肉バカ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:18:29.70 ID:19th4Vbd0
そうは言っても外人
62名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:18:49.11 ID:19th4Vbd0
外人パワー
63名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:18:55.74 ID:TRFsXGpO0
現在のアニキ画像ない限り評価しにくい
64名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:19:07.26 ID:19th4Vbd0
さすが外人
65名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:19:22.03 ID:19th4Vbd0
外人は違うね
66名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:19:42.56 ID:19th4Vbd0
がいじんだもの
67名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:19:42.76 ID:dhfTGThW0
17連覇っていくらなんでも層が薄すぎだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:19:51.35 ID:U74eMVPOO
>>49
腕だけで投げてるwやり投げの村上は何km出したっけ?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:00.30 ID:4XtBMdJW0
妹は相変わらず猫まみれ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:10.66 ID:Vn582MvqO
兄貴は雄としても日本代表
71名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:12.16 ID:19th4Vbd0
外人だし
72名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:29.35 ID:19th4Vbd0
外人が日本代表ねえ
73名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:42.99 ID:myUPqLl00
ID:19th4Vbd0
病人だもの
74名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:47.36 ID:19th4Vbd0
外人ってのがどうもね
75名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:56.45 ID:iBT7SVQt0
日本人はいまだに80mの壁を越えていない
76名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:21:19.02 ID:19th4Vbd0
結局外人
77名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:21:39.21 ID:19th4Vbd0
がいじんが日本記録ってのも
78名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:01.24 ID:19th4Vbd0
外人が出した日本記録(w)
79名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:05.74 ID:UAq2zWCU0
後頭部が増毛されてて驚いた
80名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:06.39 ID:xCS9mt4K0
香ばしいほどの外人だからな
81名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:15.59 ID:19th4Vbd0
外人外人外人
82名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:33.53 ID:19th4Vbd0
どう見ても外人
83名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:22:57.67 ID:19th4Vbd0
さすが外人すごいぞ外人さすがだ外人
84名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:23:10.59 ID:qtymKKd/0
連投きめええ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:23:21.42 ID:19th4Vbd0
がいじんだもんがいじんがいじんがいじん
86名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:23:26.16 ID:ns4BIMT+0
>>42
と言うか日本の陸上界って走・投・跳総じて記録が停滞し過ぎてるよ。

例えば女子の走り高跳びなんて、
今大会の優勝記録と日本記録とでは15cmも差が開いてるんだぞ。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:23:33.85 ID:9EyzTXQe0
サッカーファンは室伏のことをバカにしてるが、やっぱりこの人はすげえ

88名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:23:47.73 ID:19th4Vbd0
がいいがいいがいがいがいじんだもの
89名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:24:04.27 ID:19th4Vbd0
だからがいじんだってば
90名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:24:07.63 ID:sc53ioVm0
きめえ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:24:25.95 ID:19th4Vbd0
日本人と比べてどうするwがいじんなんだもん
92名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:24:55.05 ID:19th4Vbd0
がいじんはがいじんでありがいじんでしかない
93名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:10.56 ID:19th4Vbd0
外国人だね
94名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:28.21 ID:UAq2zWCU0
どこぞのバカチョンが外人を連呼しているが
室伏は大和魂をもった日本人だ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:34.32 ID:19th4Vbd0
内定取り消し
外人だから
96名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:50.88 ID:sc53ioVm0
荒しきめえ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:53.36 ID:19th4Vbd0
大和魂持った外人
98名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:26:13.29 ID:19th4Vbd0
外人ほど大和魂とかいうんだよね
99名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:27:30.24 ID:xX8FYtuF0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < すいとんまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/



100名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:29:25.22 ID:wJUmBR2IO
兄貴も久しく80m出してないからなあ…
さすがに衰えが
101名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:29:33.97 ID:WhjWy8Q3O
この競技いくつくらいまでできるのかね
102名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:29:41.84 ID:U74eMVPOO
>>86
確かに、一部種目を除いては記録レベルが20年前と同じか悪くなってるぐらいだもんね。
103名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:31:28.11 ID:Vn582MvqO
約1名はスレを伸ばしまくってくれてツンデレだな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:32:06.15 ID:8cIf11GQ0
さすが兄貴!
105名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:32:20.30 ID:aE2EebVK0
日本での競技人口100人いってる?
106名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:33:26.48 ID:kvD8tk88O
>>101 42ぐらいまで
107名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:34:09.22 ID:WPM7+AUEi
外人さんを超えた外人さんだからなぁ
ドラゴボみたいなもん
108名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:35:03.03 ID:Jra+0ke40
>>73

ID:19th4Vbd0さんはリアルキチガイ。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110611/MTl0aDRWYmQw.html

こういう奴がたまに繁華街に出たりすると包丁持って暴れ始めたりするので徹底的にスルーしましょう。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:35:25.15 ID:kvD8tk88O
陸上はただでさえダメなのにますますレベルが下がってるね
もう野球とサッカーしか人材集まらない
110名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:36:09.80 ID:kvD8tk88O
111名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:37:46.70 ID:rar+t4m90
日本は1500mで4分切っただけで天才扱いだからなw
112名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:38:37.68 ID:mwQ9ePco0
>>27>>33
まさかの予選落ち
113名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:40:13.16 ID:yc9KJeIK0
>>16
兄貴が抱いたのか
114名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:42:35.53 ID:kRq8a9StO
若ハゲ室伏
115名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:43:17.62 ID:iBT7SVQt0
アレクサンダーって名前からして
トップに立つ帝王の名前だよな
116名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:44:19.67 ID:kvD8tk88O
>>87まじ?サッカーファンは野球だけじゃないんだね
117名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:44:43.34 ID:xegkwzmM0
今いくつだよ。少しでも早く活きの良い精子で子ども作れよ
118名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:46:19.58 ID:iBT7SVQt0
政府が2003年前後のを冷凍保存してるさ、きっと
119名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:54:29.62 ID:BFfDWM6J0
77mか。入賞もできなそうだな。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:55:18.88 ID:CuYRg9XV0
出場するだけになってるな
もうメダル争いは厳しそう
121名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:56:16.67 ID:cZksJ9y70
吉田の兄貴に室伏をあてがうか長友をあてがうか・・・迷う
122名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:03:23.46 ID:65wOBchO0
在日朝鮮人がいつも室伏を悪く言うのはどこでも一緒だな
123名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:06:06.00 ID:IcnSY0kR0
外人てww
父親が日本人で、母親がルーマニア人な日本人だろ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:07:33.35 ID:BFfDWM6J0
男子100mのレベルが低いな。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:09:28.60 ID:ZRVcZSYH0
正直、世襲はもぅいらない、世襲が優遇される日本は滅びるだけ
自民党を見ればわかる
126名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:15:25.05 ID:oO8TJuUR0
凄いのは認めるがそれを超える人間がいまだいないのが寂しい限りだな。
対抗馬すらいないってどんだけ駄目なんだよ……。
もっともこのご時世で金にならない陸上のマイナー競技に力いれる人間なんて
さがすのが難しいんだろうが。それぐらいの肩の強さあるなら野球とかやらせたほうが
まだ金産む可能性あるしな
100mでの日本人の記録も落ちているし、年々日本のスポーツ界を取り巻く状況が
厳しいというか寂しくなってくるな。それで一生遊んで暮らせるって金をもらえるなら
命をかける馬鹿がでてきそうだが日本では期待できない状況だな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:17:28.68 ID:j7iDwOsOO
でまた五輪で棚からボタ餅メダル
128名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:18:02.02 ID:VNtDuuJ50
>>126
それが現状。
「こっちに進んだら金になる」とか「引退してからも安心」な方向にみんな流れてくる。
そんな理由で野球が昔はスポーツエリートを根こそぎ奪ってた。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:58:40.07 ID:ZTlmeQhN0
それにしても他の種目のレベル低下はひどいな。
男子走り幅跳びは南部忠平さんに簡単に負けてしまっているな。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:09:00.61 ID:SB6CC9yTP
この人、平井堅に似てるけど、やっぱりHGなの???
131 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 20:11:13.89 ID:1lg9yh0R0
>>129
調べてみたけど1931年に記録した7m98cmが未だに日本歴代13位なんだな・・・
そして今日の優勝記録が7m94cmか(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:12:30.58 ID:7iOojfbP0
親父さんと二人で30連覇くらいか?
他に続く者がいないのかな?
133名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:14:20.65 ID:oCHGr2Oa0
オヤジも変態だったからなぁ DNAは引き継がれているってことだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:18:48.58 ID:ZqNzYN+n0
兄貴はハンマー投げやっちゃもったいなかった。
身体能力を持て余している。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:19:17.56 ID:jYVZvdL4O
80年前なんて男子の平均身長が150台の時代なんじゃないか
凄すぎるな
136名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:21:05.60 ID:s+iCK19n0
>>41
直接のコーチは青戸慎司氏
137名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:21:28.84 ID:O9PZE6fFO
命削って金にならないスポーツやるぐらいだったら
ダラダラニートしたほうがマシだろ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:23:10.88 ID:Q8x7KGH60
南部忠平の記録が偉大すぎるってのはある。
しかし道具も施設もスポーツ科学も進歩してるのにってのもあるよな。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:27:12.88 ID:+r+UPejdO
>>130
そもそも似てないだろ
平井はそうだが室伏広治はノーマル
140名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:28:50.58 ID:s+iCK19n0
脳内にアルプス一万尺が響きそうなハードル種目やった
141名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:31:29.77 ID:PVbnl4Or0
80mすら出せない奴が世界行っても恥かくだけだろ
もう引退しろよ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:34:28.15 ID:ZEBbGE8D0
幼少の頃からの英才教育じゃ日本人はもう無理だ!
遺伝子レベルから改造しろ!!
もちろん見た目は日本人のままでな!!
143名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:35:21.58 ID:l7EYFDq60
144名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:39:56.72 ID:ZgyZl5op0
17連覇かよ
ばけもんかよ
さすがオリンピック金メダリスト
145 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:40:54.62 ID:OgoMwC7U0
>為末大(a−meme)

一瞬「アメマ」に見えた
146名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:42:09.69 ID:RIsktqBg0
室さん、毎回新しい喘ぎ声をだすよなw
147名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:42:13.74 ID:yYH/1KGyO
アニキー
俺にぶち込んでくれ。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:42:53.59 ID:DUNs+Z2P0
外人とケコーンしたオヤジの勝利だな
149名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:43:29.34 ID:HZ8gH5bT0
世界トップ3の世界で戦うにはもう厳しくなってるからほかの事もしてかないとな・・・
150名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:44:30.43 ID:Rj9bnzrx0
最近赤ちゃんプレイにはまってるんだって?
151名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:52:52.46 ID:RIsktqBg0
んあーっ、はぁっ!
152名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:54:58.45 ID:ZgyZl5op0
日本選手権ての1年に1回だけだよな
そしたら17年連続優勝ってこと???
凄すぎる
153名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:55:24.14 ID:Qc/mfSvz0
兄貴は外国女性にモテそうだよな
154ピカデリー梅川:2011/06/11(土) 20:56:14.55 ID:hcQt/c7P0
最近パパヤバデュー言わないな
155名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:56:15.60 ID:1A5n/l2L0
>>142
今年世界で80m投げたの4人だけなんだが
室伏の全盛期より競技レベルも落ちてるんだよ今は
まだベストじゃない今の室伏ですら世界でトップ8に入ってしまう
156名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:56:22.76 ID:F+gd/+bx0
もう同年代の選手たちは引退してるんだよね
157名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:00:02.75 ID:xdazbIof0
>>155

日々、ドーピング検査が厳しくなってるってのもあるしな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:00:03.72 ID:eHn6HdReO
>>121
両方してみたり、妹と長友も興味深い
159名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:00:53.34 ID:kvD8tk88O
そりゃハンマー投げなんてステロイドだらけなんだからよく室伏は闘ってたよなぁ
160 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:01:11.84 ID:OgoMwC7U0
>>152
確か親父も日本選手権10回以上優勝している
ハンマーの優勝者は室伏親子の名前ばっかりじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:01:55.59 ID:WW9v0f980
女子の方は群雄列挙になりつつあるっぽいけど
162名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:04:07.95 ID:XrQ6+gww0
アジアでダントツだったオヤジが、日本人の体格じゃ遺伝子的に外人に敵わないって悟って、外人女に産ませた子どもが室伏だもんなあ。
163名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:04:59.49 ID:ixdxQij0O
2位と3位は誰なんだろう
去年たまたま中継を見ていたら
2位も3位もずっと同じ人と言っていた気がするんだが
164名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:06:32.81 ID:kTOO8SIz0
もうイシンバエワと結婚しちゃえよ
165 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:11:29.95 ID:OgoMwC7U0
>>163

2009年
 1位 室伏 広治(ミズノ・愛 知)73.26
 2位 土井 宏昭(千葉陸協・千 葉)69.90
 3位 野口 裕史(群馬綜合ガード・群 馬)67.84

2010年
 1 6 325 室伏 広治 (74)ムロフシ コウジ 愛 知ミズノ 77m35
 2 8 326 土井 宏昭 (78)ドイ ヒロアキ 千 葉千葉陸協 71m33
 3 9 327 野口 裕史 (83)ノグチ ヒロシ 群 馬群馬綜合ガード 67m88

2011年
 1 室伏 広治 ミズノ 愛知 77m01
 2 野口 裕史 群馬綜合ガードシステム 群馬 70m13
 3 土井 宏昭 ITカンファー投擲部 東京 68m07
166名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:11:47.53 ID:VNtDuuJ50
>>158
残念ながら、室伏妹は既婚者です。
167名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:11:48.07 ID:1CPRXCuKO
長友とか室伏に比べたらゴミだろ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:13:08.66 ID:utHD+iC4O
怪我があったし年で衰えて来てるのに記録の落ちはだいぶ緩やか?
すごいよね
169名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:13:55.71 ID:+Gawk476O
室伏姐さんとレスリング吉田兄貴の子供が見てみたい
170名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:14:08.64 ID:N4IyguyL0
>>129
菅井には8m超えて欲しかったわ。
猿山はいっつものっぽの子持ち彼女と遊んでる割には頑張ったな。
171名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:14:13.84 ID:pnfWh+Js0
>>162
複雑だよなぁ・・・・
やってることはナチスの優性交配と変わらんからな
172名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:15:54.26 ID:R3TyIS/FO
テニスのゴリラ姉妹に子供を産ませろ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:16:09.84 ID:gvYgf1r5O
>>112
まじかよ

しばらく成迫の時代が続くと思ってたのにどうしてこうなった
174 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:16:57.62 ID:OgoMwC7U0
成迫400障害まさかの予選落ち/陸上

 男子400メートル障害の実力者・成迫健児(26=ミズノ)が、まさかの予選落ちを喫した。
予選1組で、スタート後まもなくズルズルと後退する、らしくないレースぶり。自己ベストに
3秒4以上も届かない51秒35で、7位に沈んだ。
 地元茨城での練習中に、腰にしびれを感じるようになり、軽度のヘルニアと梨状筋
(りじょうきん)症候群と診断された。5月に練習を再開したものの、休んだ分の遅れを
取り戻すことはできなかった。目標を世界選手権から来年のロンドン五輪に切り替えている。
「逃げないでトレーニングをフルにやって、秋の国体で記録を狙いたい。
(タイムを)引き上げないと、来年は戦えない」と悲壮感をにじませた。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:19:52.87 ID:9Aju+Crp0
ベン・ジョンソン 薬物特集
http://www.youtube.com/watch?v=5u0r9HQTIyw#t=3m30s

ドーピングに対しての兄貴の答え。この5年後金メダル取った。 
176名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:20:26.60 ID:l0e/fvF4O
世陸もうすぐだね
選手の活躍とODAさん司会が楽しみ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:23:12.19 ID:gvYgf1r5O
>>174
サンクス
故障してたんだな
178名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:24:50.46 ID:xqxsRpJnO
男子千五はヒドかったな。まるで競輪の先頭固定競走。
179名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:24:55.58 ID:y1vHl6Jy0
男だから、若い嫁さん貰えば、まだ大丈夫だろうけど、
兄貴の巨根に耐えられるメスがいるのかよ・・
180名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:26:31.29 ID:aLgMqVyk0
>179
ビーナス&セリーナというスーパー姉妹が…
181名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:26:31.66 ID:kvD8tk88O
>>161どんぐりの背くらべな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:26:55.82 ID:moT82QnT0
もう永世名人だろ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:27:32.23 ID:ixdxQij0O
>>165
ありがとうございます
2位と3位は入れ変わったんですね
2位と3位の人の記録を見ると70mは超えているのか
世界は無理なんだろうけどアジアではなんとかなるんだろうか
184名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:27:59.99 ID:xgUPuob+0
19th4Vbd0のキモさが凄い
185名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:28:34.45 ID:y1vHl6Jy0
>>180
それだと日本の血がほとんど残らねぇw
186名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:30:21.56 ID:aLgMqVyk0
>>185
でもなんか、生まれた息子にデカスロンやらせたら軽く10000点こえそうじゃね?w
187名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:34:24.83 ID:Bagwfns70
やり投げの村上もいるから投てき可能性がない訳じゃないが室伏引退したらキツイのはかわりないな。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:39:17.87 ID:wEzzPPhl0
17連覇ってw
何年続けての成績だ?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:10:09.28 ID:Pmo61J/50
http://www.youtube.com/watch?v=b7_xXH9B8fY
高評価押してくれ〜


おまえら、それぐらいしか役に立たんからな!
190名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:11:16.02 ID:9ngqDCaV0
>>26
期待してる人なんていないから無問題
191名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:12:28.43 ID:BGRzO0J4O
陸上経験者からすれば、80メートル飛んでくのを生で見たらすごい感動すると思う。村上のやり投げもしかり。
見れた人裏山C
192名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:14:38.78 ID:XZaeI5ypO
凄すぎるw
193名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:25:40.69 ID:HNkyoZdU0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7_%28%E7%94%B7%E5%AD%90%29#.E3.83.8F.E3.83.B3.E3.83.9E.E3.83.BC.E6.8A.95
を見ると、土井宏昭って人も70m超えてて凄いけど、室伏のピークと自身のピークが重なってる感じだね。
2003年の2位の記録なら2009年の室伏に勝ってるのに。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:27:04.58 ID:UwF3iz7g0
日本選手権の男子中長距離種目は
800mは400m通過のラップが51秒切れなかったらレース中止
1500mは800m通過のラップで1分50秒切れなかったらレース中止
5000mは3000m通過のラップで7分50秒切れなかったらレース中止
10000mは5000m通過のラップで13分30秒切れなかったらレース中止
3000mSCは1500m通過のラップで4分切れなかったらレース中止
でいいだろ?
195名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:28:59.16 ID:f0JBwx/O0
やり投げの村上はいつ?
196名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:29:23.99 ID:UwF3iz7g0
>>191

昔、ユーリー・セディフやユーリー・タムの
80mスローを生で見た。
放物線の高さが日本人選手と違いすぎる。
日本人選手の60m台スローの後で見たからなおさら凄さを感じた。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:31:36.60 ID:omu0sHX2O
親父と合わせたら45連覇ぐらいしてるんじゃまいか?
198 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:32:24.37 ID:OgoMwC7U0
>>195
明日が最終日

PM 12:30 女子 円盤投 決勝 .
PM 1:00 男子 砲丸投 決勝 .
PM 2:30 男子 走高跳 決勝 .
PM 2:45 女子 100mH 準決勝 1組 .女子 100mH 準決勝 2組 .
PM 3:15 男子 100m 準決勝 1組 .男子 100m 準決勝 2組 .
PM 3:15 女子 走幅跳 決勝 .
PM 3:30 男子 やり投 決勝 .
PM 3:30 女子 400mH 決勝 .
PM 3:45 女子 800m 決勝 .
PM 4:05 男子 800m 決勝 .
PM 4:15 男子 400m 決勝 .
PM 4:30 女子 200m 決勝 .
PM 4:45 女子 100mH 決勝 .
PM 5:00 女子 5000m 決勝 .
PM 5:25 男子 5000m 決勝 .
PM 5:50 男子 100m 決勝
199名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:32:40.01 ID:OZN5Rx5T0
競技人口何人?
200名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:34:22.09 ID:5Wc8gb2t0
つーか室伏父の記録を最初に越えたのが広司だもん
広司の子供が大学生ぐらいになるまで世代交代無いな
201名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:37:08.54 ID:f0JBwx/O0
>>198
ありがとう。村上も楽しみだね。
202名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:37:38.90 ID:a5edDdTU0
陸上競技はしっかりしてるから
頭の弱いお前らには室伏を叩くのは難しいよな
203名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:39:24.93 ID:YyzwWJmi0
17連覇か
海南大付属もそのくらいだったな
204名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:39:42.43 ID:Y0m8TPAu0
第95回日本陸上競技選手権(@熊谷)
男子走り幅跳び
@菅井洋平・・・7m94p
A猿山力也・・・7m74p
B新村 守・・・7m69p

因みに日本記録は森長正樹が1992年に記録した8m25p
205名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:41:00.38 ID:Y0m8TPAu0
第95回日本陸上競技選手権(@熊谷)
男子三段跳び
@十亀慎也 ・・・16m42cm
A梶川洋平 ・・・16m18cm
B長谷川大悟・・・16m14cm

因みに日本記録は山下訓史が1986年に記録した17m15cm

206名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:41:17.11 ID:Lm5PgPo20
50歳くらいまでやってほしい
207名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:43:25.85 ID:Pgj5TpoD0
薬物強化全盛期80年代の記録が未だに世界1位、この記録に近づく者には
薬物使用疑惑が付きまとう呪われた競技
ちなみに女子陸上はほとんどか↑みたいな状態
208名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:45:54.55 ID:omu0sHX2O
>>200
親父が引退して広司が出てくる間のブランクってどれぐらいあるの?
209名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:51:13.45 ID:CtDx04RE0
アレクサンダー
210名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:57:11.72 ID:MPFKW3kIO
もはや日本の競技人口一人なんじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:03:52.07 ID:sQQO20M70
だれが好き好んで日本でハンマー投げなんかやるんだよ
競技人口三十人とかじゃないの
212名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:05:45.16 ID:Qb/doGZFP
早く吉田兄貴と兄貴婚を!
213名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:11:46.57 ID:9K4LJdWR0
>208
10年くらい 親父は80年代半ば(40歳くらい)までバリバリやってた
214 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:12:17.01 ID:HfUXwErp0
兄貴のやってる研究が後進の指導に役に立てばよいが
あの肉体がないと無理っぽい。
215名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:14:40.32 ID:ygmRBL290
  ミーンミンミンミンミーン(迫真)
                          
                       ミムン・・・ミムン・・・

                  ミーンミンミンミンミーン(迫真)

  ミムン・・・ミムン・・・

                              ミーンミンミンミンミーン(迫真)
216名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:15:51.70 ID:63GU9w1f0
代わりがいねぇ・・・・
217名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:17:53.94 ID:yilPaOWa0
昔、モデルの川原亜矢子さんと噂になった時、
川原さんが芸能レポーターに聞かれて、まるでクラスのキモ男子と噂されて否定する女子みたいに
かたくなに否定してたのが気になった。兄貴の何がそんなにイヤだったのか。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:18:49.22 ID:1A5n/l2L0
>>214
英語とロシア語できるから、海外行けば大丈夫
219異邦人さん:2011/06/11(土) 23:20:02.99 ID:J4/aAVP+0
体脂肪4%だろ こいつ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:20:31.86 ID:4eZcO72A0
>>178
遅い奴がペースを上げさせない
為に無理して先頭で邪魔したパターン?
221名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:30:23.14 ID:q1QqKxnp0
室伏の親父が日本記録を更新したのが39歳の
時だからまだまだ頑張ってほしい。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:52:54.36 ID:Vvh/ya520
範馬勇次郎みたいに世界中で種付けしろよ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:15:20.10 ID:3249TcC10
やっぱり合いの子は強いな
さすが混血児といったところかw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:18:07.09 ID:hH1eWncw0
>>1
全盛期から力が落ちても日本トップレベルだからぱねーわな。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:28:46.32 ID:fcpnfyDnO
元中学の陸上部員でしたが教えて下さい

ハンマー投げしてる人って室伏以外、何人いてるの?
226名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:33:50.24 ID:bD5VLLAe0
こんな超人的な身体能力を持ってるのに、ハンマー投げを選んだのが悔やまれる
野球やってたら、メジャーでHR記録を塗り替えれただろう
227名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:34:21.16 ID:wAGBsRBU0
兄貴かっこいい(´Д`)
228名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:43:00.06 ID:49B7SQmA0
ハンマー投げってなんか練習も孤独そうだ

>>217
付き合ってる人でもいたんでは?
229名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:44:38.62 ID:Z3XG2lzo0
吉田兄貴と子ども作ってくれ〜
230名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:45:39.70 ID:uUOCflicO
吉田・上野・澤あたりと早く交配すべき
231名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:46:24.74 ID:9ZAeHVTO0
妹はまだ円盤投げやってるんだっけ?
232名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:47:31.05 ID:Je5nhYH50
>>229
室伏妹と吉田は友人だから
妹ブログで3人で何度か食事したことも書いてるから面識はある。
でも知人以上の関係にならないのは、兄貴にその気が無いってことだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:52:38.81 ID:Z3XG2lzo0
>>232
室伏兄貴に選択権はないよ。サオリンが気に入れば成立
234名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:57:13.55 ID:MAJRBhgO0
室伏は一人のアスリートのためだけじゃもったいない
吉田兄貴はもちろん浜口や澤、福島、荒川、浅田くらいのいろんな競技の
女アスリートに種付けするべきだろう
この際室伏の好みは考慮しない
235名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:08:27.79 ID:hm67o+KH0
ちょうどいま
陸上日本選手権を
NHK-BSで放送してるぞ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:14:57.97 ID:L5abJyoG0
兄貴、さすがです!
237名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:35:54.45 ID:R8HV9dwLO
>>225
約10年前は、高校福岡地区大会(県を3分割したもの)に10〜20人はエントリーしてた
そっから類推してくれ


他の陸上競技より競技人口少ないけど、逆に高度な技術と高い身体能力が必要なことの裏返しともみれるしずっと世界の一流でいることは凄いと思う
238名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:10:11.49 ID:jAxeqAlPO
ハンマー投げなんてマイナーなスポーツなのに
この人の人気は凄い。色男だよなあ。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:11:11.27 ID:+L+p+ANM0
他の選手とのレベル差がものすごくね?
次の世代は室伏の息子でも出てこないと厳しいだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:14:03.20 ID:DjBJ7+NQO
人間性が色んな意味で凄いって本当?
241名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:20:01.36 ID:Yf5uSVQr0
兄貴をディスるつもりはないのだが
そしてハンマー投げを見ていると各国結構なおっさんが多い気もするので
ハンマー投げ業界ではバリバリ現役の年齢なのかもしれないが
36のおっさんが10代の頃から無双してるというのは

孤独だな…
242名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:22:19.08 ID:Yf5uSVQr0
>>234
上野の兄貴を忘れるな

子供が男ならマジイケメンアスリート
女でも普通に男に混じってプロ野球選手になれるな
243名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:22:45.14 ID:05HRtYAT0
ハンマー投げは
もう30年前近くの室伏父の記録が
いまだに日本歴代記録2位だからなw
244名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:26:02.78 ID:heweR0zC0
室伏父はフサフサ頭のイケ面だったらしいけど
どうしてアニキの頭は先日結婚したイギリス王子の真似してるの?
245名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:33:42.22 ID:2hMTFKI10
そろそろ現役を退いて優秀な遺伝子を残す時期ではないか
女子にも優秀な兄貴たちがたくさんいる
246名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:39:19.65 ID:ST9hASKLO
ガチムチアニキオッスオッス
247名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:41:06.77 ID:75+aZ6EE0
別に子孫を残すのは現役のままでもいいだろ
パワー系種目は年取っても問題なくできるし
また歳とってもやることで自分がそのままデータになる
立派に後世の選手達の役に立つわけだ
248名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:42:30.37 ID:GnHa/xEO0
日本の遺伝子ってなんでこうもスポーツに向いてないの
だったら勉強でで世界一目指そうぜ
みんな勉強しよう
249名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:00:06.83 ID:wTqFBQSB0
58回〜94回 46回の内

親父が10連覇でその後1勝その9年後から息子が17連覇

46回の内親子で28回優勝
250名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:05:49.79 ID:wTqFBQSB0
>>249
間違えてた 37回の内だ
251名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:34:00.70 ID:8gjafTib0
兄貴の子供なら一流アスリート兼トップ・モデルというのも可能な気がする。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:34:38.75 ID:9jTmNCLk0
17連覇w
253名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:35:21.62 ID:9jTmNCLk0
>>249
もう競技名を「室伏の鉄球投げ」にすべき
254名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:37:28.10 ID:737vlCPH0
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f             `!::::::ミ
     }l             |::fYj
     {|             |::}}!       
     ゙l              |::リノ   
     l             }チ'       
     '、////     //// 卞、      
      ヽ            ,ハ       
       丶          // ',_      
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l  
255名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 10:46:25.37 ID:VnuB0Z6t0
ロンドン五輪の次もやってくれ。兄貴ならできるさ。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:33:35.33 ID:9pNW6/0T0
室伏以外の連中にとってはいまだに室伏父ですら巨大な壁だ
親父も日本人の中では十分すぎるほど変態だった
257名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:58:48.87 ID:d30EEpj50
化け物の域入ったのぉ
258名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 12:13:15.13 ID:V7eRmyLV0
将棋では羽生が王座19連覇中。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:37:54.87 ID:S1mzv+BS0
室伏見てると焼き豚とかサカ豚が選手の身体能力で煽り合いしてる姿が滑稽になる
260名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:43:07.31 ID:qY9TU1KxO
はやく子供作ってくれ
そうしないとハンマー投げ界の未来は暗い
261名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:43:42.63 ID:gh4TrQ/g0
>>256
アジアの鉄人だもんな
親父さんもカッコイイ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:48:34.81 ID:UotIpe5l0
>>253
日本はそれでいいかもしれんが、日本だけの競技じゃないからなあ。
海外行くとさすがの室伏もなかなか優勝できんのよ
263名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:00:25.56 ID:39o8ijjr0
筋肉番付に1回だけ出てぶっちぎりで優勝した時は凄かった
264名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:05:07.04 ID:QB4IW+NN0
室伏が出たときが筋肉番付のピーク
あとはどんな有名アスリートが出てこようが室伏ほど凄くないから
それほど盛り上がらなかった
265名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:09:19.27 ID:euR9P3Pb0
妹も円盤投げで日本選手権10連覇達成

父10連覇
兄17連覇
妹10連覇

室伏親子3人で37連覇w
266名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:11:25.15 ID:H4tWu1JHP
日本にこいつを超えそうな期待の新星っていないのかよ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:16:10.52 ID:9jTmNCLk0
室伏がいるおかげで永遠の2位の人がテレビ出てたなw
実業団でやってたけど陸上部門が廃止になってスポンサー探してるつってた
まぁ実力の世界だから光と影があるもんだし、これだけの化物の後塵を拝す事は恥ではない
・・・・が生活苦しそうだった(´;ω;`)ブワッ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:17:31.57 ID:mwRtWjl/0
ドーピング薬物検査すべき絶対におかしい
269名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:24:23.22 ID:MAJRBhgO0
ドーピング検査と称して精子を大量に採取
将来大量の優秀アスリートを生産するために必要だろ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:30:56.20 ID:3UFZxR/SO
室伏は始球式で140キロ超えてた
271名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:35:07.43 ID:W4+2oGBD0
姉貴と兄貴とを結婚させるプロジェクトを組めよ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:49:23.98 ID:vDygu+qZ0
CMで共演してる荒川静香と結婚してほしい
273名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:56:01.00 ID:vDygu+qZ0
そして騎乗位で逝くときイナバウアしてほしい
274名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:23:24.23 ID:QB4IW+NN0
荒川ごときじゃもったいない  とか上から目線で言う資格ないけど
まあ荒川はアスリート能力よりも目標達成力が優れてる人だと思う
275名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:35:34.04 ID:S1mzv+BS0
谷亮子と子供作って格闘技やらせれば範馬勇次郎みたいな奴が生まれるんじゃね
276名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:17:28.93 ID:MAJRBhgO0
同じスケートならスピードスケートの方が戦闘能力高い子が
産まれそうだな
ちょっと年の差があるけどスケートもサッカーもできる高木美帆とか
ちょっと年の差があるけどスケートも自転車もできる橋本聖子とか
277名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:32:20.11 ID:cH57xeS8O
最強女性アスリートを選ぶのは難しいから、室伏だけは一夫多妻でいいんじゃね。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:32:41.08 ID:qD3gI5uY0
室伏はイシンバエワかアリソンフェリックスと交配すべき
279名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:33:42.75 ID:rJYMJS3P0
>>1
17連覇とか聞いた事ねえなwww
280名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:36:35.47 ID:cH57xeS8O
今の他選手との力関係だと衰えを考慮しても25連覇ぐらいいけそうwww
281名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:38:17.06 ID:1EzIOt56O
ガチのゲイですよね?
男の子が好きだと聞いた事があります
282名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:40:25.21 ID:Y2ol6AbT0
室伏の妹は普通の会社員と結婚したんだよな
スポーツ選手との子どもが見たかったのになんだかもったいない
283:2011/06/12(日) 18:53:52.03 ID:bwFJL8arO
メダルが難しい陸上で金や銅を取った選手だから他の日本人選手とはちょっと次元が違うな
284名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:59:34.18 ID:XYqwtKRy0
一番最近80越えたのいつだ?
285名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:21:38.36 ID:xWGJQu860
自分で調べろ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:18:18.35 ID:cH57xeS8O
色んな意味で最強だな。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 22:53:03.88 ID:qP3cnPf+0

アニキが引退しても日本のハンマー投げのレベルは世界トップクラス?

288名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:17:13.24 ID:vkQ7V5IX0
>>284
去年、80.99m出して世界ランク1位
ドーピング検査が厳しくなってきてるから、国際的に記録が停滞してきてるし、
薬物なんて頼らないナチュラルな兄貴はまだまだメダル狙えるぜ!
289名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:54:30.39 ID:40xhoQPk0
回転して数回投げるだけのハンマー投げはスポーツじゃないと、サッカーファンは言っていたけど、陸上選手に対する冒涜だよな

290名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:56:32.18 ID:F/XiPcce0
ビールのCMで荒川静香が(棒)な演技してたけど、室伏兄貴は(迫真)だったな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:57:40.02 ID:+GGv+Ky9O
>>289
ハンマーって100%自分の力だよな

サッカーは大勢いすぎ
言いたい奴には言わせとけ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:59:34.04 ID:evZ/YGxoO
17連覇ってwwwwwwwwwwwwwwwww
17年連続で優勝してるってことだろ?
当時、産まれた子供が高校卒業しちゃうんだろ?
将棋かよwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:05:54.01 ID:cjXDt+PZ0
兄貴は浮いた話今までにないのか?
ゲイでもバイでもノンケでも無性欲でもなんでもいいから
子孫を残さないと本当に勿体無いと思うんだが

父が二世の活躍見込んで選りすぐった
東欧アスリートのカーチャンの日本での暮らしが
あまりうまく行かなかった話を聞くが
その二の舞みたいな事をしたくないのかね
294名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:12:57.48 ID:/YV12KoLO
アニキの精子を優秀なアスリート女性に!
坂本龍一の遺伝子よりアニキの遺伝子を後世に残すべき!
295名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:29:04.60 ID:v+Ue2J+i0
やっぱルーマニアハーフは卑怯
296名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:21:14.97 ID:MzGAnXBs0
ニワカだが
アニキの頭がヤバイのは後頭部の一部だけで
全体的に見たら98%はフサフサ状態?
それとも後頭部+額からもM字剃り込み進行中なの?
親父さんは結構フサフサと聞いたが、隔世遺伝か?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:25:01.39 ID:kYxDckRKO
アニキオッスオッス
298名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:13:31.51 ID:87kgj/lY0
>>289
そんなこと言ってたのかw
ゲーム性がないの間違いじゃなくて?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:15:55.27 ID:tGMHSz/d0
>>294
ヨシダサオリあたりとの配合がよさそう
300名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:16:02.68 ID:bUIBUmFv0
室伏の親父も相当連覇してたよな
301名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:16:35.01 ID:tGMHSz/d0
ムロフシコージ
ヨシダサオリ

ディープインパクトも目じゃないな
302名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:20:42.87 ID:9JLFNVBJO
兄貴の趣味がキャンドル制作だと聞いて泣いた
303名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:29:03.07 ID:qkdNxnSwO
女ども、アニキをレイプしろ。そして、子孫を残せ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:33:19.12 ID:wcS3vKAzO
3〜4連覇くらいなら普通に凄いと思えるんだけど、
ここまでくるとアホらしい
305名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:34:43.90 ID:CL7eHXWS0
まぁ才能もあんだろうけど努力もスゲエしてる人だよな
頼むから種付けしてくれ
306名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:35:09.26 ID:VsISTzG20
>>35
丸太かついでたよ
307名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:36:01.38 ID:VsISTzG20
>>296
なんか、前より増えてる気がする。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 14:36:35.10 ID:aJeWri2y0
室伏の前世は?むろん武士。なんちって
309名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:17:55.38 ID:XvLafDrE0
まあけど室伏も親父みたいに外人と結婚
したほうが子供すごいの出てくるんじゃね?
少なくとも体格は日本人と結婚するより
でかい子供が出来そうだ。
310名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:19:53.05 ID:bUIBUmFv0
>>309
親父が日本人と結婚してたら
子供がハンマー投げをやったとしても
こんな選手にはならなかったのも確かなんだろうね
311名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:23:58.68 ID:k4DqHx5AO
ヤバクネ総長の必殺技、「ヤバクネムロフシ」って知ってるか?
あれくらったら死ぬぞ、マジで。
312名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:32:04.23 ID:zElydROtO
>>303
室伏をレイプできる女とだったら範馬勇次郎みたいなのが生まれそうw
313名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:32:53.61 ID:VrL6N1aZ0
4 名前:名無しさん@恐縮です

室伏はセンズリかいてもフェラしても兜合わせをやらかしても
凄いってコトぐれえ誰だって知ってるゼッ!!!!!
分かったナッ!!!!!!!!




314名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:36:16.44 ID:CUVYegraP
世界大会では激弱ですね。
315名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:44:59.88 ID:Ahx7dgEJO
けど子供つくれってレス多いけどまたハンマー投げやらすんだろw
316名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:46:27.28 ID:EZgTmd6F0
兄貴にも衰えが感じられる
317名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:48:47.17 ID:B3+AJBMmO
日本のハンマー投げは、室伏以外は雑魚しかいないからな。
いまだに、室伏親父の記録が凄い世界だからな。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:51:27.43 ID:B3+AJBMmO
ハンマー投げは、アジア大会も雑魚ばっかだったな。全盛期の室伏親父が
優勝出来るレベルだからな。
319名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:51:49.88 ID:3lDJDIPcO
純正日本人の限界は室伏父までだろうな。
室伏と優秀な白人を掛け合わせると室伏を超えるスーパーアスリートができるかもしれない。
320名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:00:32.51 ID:SgtWy7gtO
>>301
吉田との子じゃヴィジュアル的にどうかと
イシンバエワでいいよ
>>302
バナナアイスクリームも大好物なんだよな
バナナ…
321名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:16:24.01 ID:kt6uiimk0
障害の為末は終わったな
世界に通用した時から2秒以上劣っている
322名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:54:26.90 ID:kNkSQ1Ux0
室伏父って純日本人らしいけど
一寸筋肉付いたその辺の工事現場の親父みたいな感じの人?
それでこの息子なら、奥さんが余程がっちりした人だったんだろうな。
323名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:24:01.94 ID:0aLx8Kyx0
>>322
えっ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:32:16.98 ID:GtgUyqsy0
>322
アジアの鉄人知らんのか?
325名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:36:24.66 ID:+WHPbEL90
ためすえって何年か前までは結構名前聞いたような気がするんだけど、ショボくなっちゃったの?
歳?
326名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:40:29.55 ID:EyTlufo+O
凄い記録だと思うが逆に若手が育ってないという事実が…
327名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 23:46:44.17 ID:YaFvxZnL0
>>326
育つも何も室伏親子が特別なだけであとは昔からの平常運転ですよ
全体が確実にレベルアップしてきた中にトップとして室伏がいるわけではないんだから
そもそも育つ育たないって言えるほど素材が毎年出てくるわけでもないし
328名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:24:34.77 ID:gY7/eLTTO
投擲で一番選手層が厚いであろうやり投げで、純日本人が銅メダル取ったのは凄いと思う
329名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:30:06.26 ID:M97WvZ6b0
>>326
やり投げのディーン元気みたいなイキのいい若手がほしいなハンマーも
330名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:31:14.79 ID:YMIT0RgfO
たまに日本人で室伏以外なら、村上みたいに凄い運動神経の
持ち主がでてくるけど、運動神経が高い子は他のスポーツにいくだろ。
陸上は、日本人だと勝てる見込みがないと思われてるし。それに、金にならないし。
331名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:37:36.11 ID:F+xqxZSvO
室伏広治は男の中の男。
大好き。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 00:50:34.95 ID:gY7/eLTTO
瞬発力競技なら黒人種目の短距離走より、投擲の方がまだメダルの可能性あるよな
中国人なんか瞬発力に優れた人材は重量挙げに転向させて、メダリストにしている
中国や東欧みたいにメダルに懸賞金が出ると、選手も自主的にメダル狙える競技に転向するんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:05:58.81 ID:rxmHvB0J0
身体能力がすごいのと父親がハンマー投げやらせたくて
しょうがないって環境が良かったよなあ。
たまたまハンマー投げに興味もって才能あっても
ハンマー投げに人生かけるってわけには普通の家の子
はいかないからねえ。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:12:35.79 ID:cLZdVRa/0
吉田沙保里と結婚って皆言うが

それをやったら吉田は当分現役を離れることになるんだぞ。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:14:26.10 ID:M97WvZ6b0
>>334
ロンドンで五輪3連覇して引退か
女性初の五輪4連覇目指してリオまで現役続けるかにもよるな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:16:53.08 ID:62wDqckLO
愛しき日々よ〜♪さよならは言わないで。
337名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:32:06.98 ID:YMIT0RgfO
陸上競技のメダリストは化け物揃いだからな。投擲とか跳躍でも、100メートル
10秒台とか。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 01:36:31.03 ID:hJ22HcMS0
ところで吉田沙保里って処女なの?
マンコに何入れてオナニーするんだろう?
339名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 03:30:38.74 ID:63CkAuVPO
兄貴には歳をとって欲しくないな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 09:30:39.31 ID:qPO+Blp10
兄貴にはデカスロンやってほしい
341名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 14:28:25.32 ID:HW9oswGJ0
>>308
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
342名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:44:05.44 ID:GbqukBnM0
>>337
跳躍は単純に物理的問題で助走の走力なきゃ飛べない。
投擲でも槍は助走が命。
343名無しさん@恐縮です
>>296
オヤジ、現役時代から
波平ハゲやったやん。