【サッカー/日本代表】ザックジャパンの「隠し玉」がアメリカにいた!MLSコロラド・ラピッズ所属のDF木村光佑をリストアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
ザックジャパンの「隠し玉」が米国にいた。日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が、
米MLSのコロラド・ラピッズに所属するDF木村光佑(こうすけ=27)をリストアップしたことが、
分かった。日本協会関係者が10日、明かした。既に木村のプレー映像は入手しており、
6〜7月にかけて視察要員を派遣する予定。9月2日から始まるW杯アジア3次予選に備え、
昨季は日本人初のMLS制覇を果たしたサイドバック(SB)が、内田篤人(23)長友佑都(24)と
いう不動のSBを擁する日本代表の選手層をさらに厚くする。

米国の地で存在感を放つ右SBに、ザッケローニ監督が注目した。
異国でプロデビューして結果を残した木村に対し、日本協会関係者は「既に木村選手のビデオは
入手している。今月から来月にかけて視察要員を派遣する計画がある」と明らかにした。
指揮官は普段から「代表監督として、すべての選手を把握しておきたい。スタッフと協力して、
Jリーグも多くの試合をカバーしている。日本代表はすべての選手に開かれている」と話している。
その言葉を裏付けするかのように、木村をリストアップした。

14年ブラジルW杯に向けた過酷な予選が9月2日から始まる。現在の日本代表SBは右の内田、
左の長友がおり、先の親善試合2戦には西、安田も招集。本職がセンターバックの槙野、伊野波も
SBをこなせる。だが、予選では故障や出場停止など予想外のトラブルがつきもの。だからこそ、
少しでも選手層に厚みを持たせることに意味がある。

続きは>>2
ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110611-788760.html
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/11(土) 10:10:32.35 ID:???0
運動量と速さが持ち味の木村は本来、右SBが本職だが、今季は故障者続出のチーム事情もあり、
4−4−2の布陣の左SBに加え、右MFも務める。「日本人の持ち味の1つはユーティリティー(多様性)」
と話すザッケローニ監督の考えにも合致する人材だ。

ザッケローニ監督は通常のスタッフ会議でも、Jリーグや海外組を視察したスタッフの報告を入念に聞き、
意見も柔軟に取り入れるスタイルを貫いている。代表のチーム状態や欧州でプレーする主軸の海外組の
招集事情も影響するが、木村のプレーが評価されれば、W杯3次予選前の最後のテストの場となる
8月10日の親善試合・韓国戦(札幌ド)への招集の可能性も出てくる。異色のSBが「逆輸入」の形で
日本代表入りすれば、ザックジャパンの選手層の厚みがさらに増すことになる。

◆木村光佑(きむら・こうすけ)
1984年(昭59)5月14日、神戸市生まれ。ウエスタン・イリノイ大に入学後、07年MLSドラフトで
日本人初の指名を受け、コロラド・ラピッズ入団。1年目からトップチームでの出場を果たした。
昨年は右サイドバックのレギュラーとしてMLSカップでFCダラスを破り全米制覇。
東地区チャンピオンシップ決定戦サンノゼ戦では決勝ゴールを決めMVPを獲得。リーグ戦通算
85試合2得点。プレーオフ4試合1得点。175センチ、70キロ。血液型O。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:21.36 ID:8oHGebHI0
サッカーって世界中に就職先あっていいよなぁ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:25.19 ID:7xGFejma0
MLSなんてJ2以下じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:11:34.60 ID:as3w2XNZ0
ザック迷走
6名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:12:03.98 ID:wHAp4Vsd0
キム!
7名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:07.27 ID:+LibpypLP
いつのまに日本がSB王国に
8名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:13:21.59 ID:M5ce1smN0
またサイドバックかよ。マトモなCFとCBを探す方が先だろ?
9名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:52.44 ID:GBdQv7RH0
ザックの海外好きはジーコ並
10名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:14:57.33 ID:gEBFE3pP0
酒井×2でええやん
11名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:15:52.05 ID:n9Bid6TP0
SBはいいわ、五輪のダブル酒井の方が若いし。
特に柏の酒井は内田余裕で超える。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:16:04.35 ID:305K/WgN0
MLS優勝の立役者だったな
13名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:16:10.95 ID:2G8iKxRD0
この分なら
水戸で頑張れば
師匠代表復帰もあるでwww
14名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:16:17.08 ID:8oHGebHI0
伊野波のバックパスみたら速攻探したくなるだろjkwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:17.70 ID:HV2D7i5+O
ホントに代表レベルの選手なのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:17:27.32 ID:A2872kFvP
澤…
17名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:18.59 ID:7lOICQEm0
取りあえず海外でやってる選手呼んどけみたいな
18名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:42.91 ID:b3jm3yte0
な、なんだと・・・
19名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:42.86 ID:Q0ldimFT0
伊野波よりはましでしょ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:18:57.04 ID:oAwF21jj0
瀬戸はやっぱ無理なのかな
21名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:03.91 ID:Veo4QCJq0
酒井宏樹はすでに内田超えてるんじゃね?少なくとも鹿島時代の内田よりすごいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:04.31 ID:jD1pIgWGO
コイツはいらねーだろ。
23名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:13.99 ID:LUkHVuk80
宮市・・・
24名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:41.90 ID:gZkSaXAm0
CBが雑魚しかいねえ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:42.48 ID:NtxJuwhJ0
アンリやベッカムとやりあってるのか。期待大。
26名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:45.76 ID:OwZ+BJM50
いいからCBをどうにかしろ。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:48.00 ID:MrWtZDFa0
ペルーの至宝
28名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:19:58.82 ID:cDZ5Z9a10
中東かメキシカンにしか見えんなw
29名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:10.23 ID:DihNbccU0
アシスト数も書いてほしい
30名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:20:48.19 ID:i4LDgsbZ0
マジでこれはないわ・・
J1で通用しなかったから北米いったんだろ。
31名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:03.77 ID:G8fz24pU0
とりあえず代表はいいから川崎に帰ってこい
32名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:39.55 ID:gvPpjVe30
長友 内田
安田 西
酒井 酒井

最新だとこんなもんか。左の酒井はA代表招集歴あるし、右の酒井もスペック高いし
33名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:39.64 ID:v8Jlf1u70
もうずっと内田ってのも面白みがねーしな
競わせればいい
34名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:40.69 ID:8oHGebHI0
写真みたら顔濃すぎてふいたw
平井堅とおなじく絶対スペイン系の血はいってる?疑惑だわ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:21:53.69 ID:+J1/ilxbO
ザックは典型的な海外厨だから代表入りたい奴は海外行け
ベトナムリーグでも呼ぶかもよ、そんな勢いだよこの人は
36名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:01.23 ID:e5Ud6aEX0
昔な和製アンリってのがフランスにいてな・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:11.64 ID:dhGzhgp8P
センターバックとセンタフォワードだろ 探すのは
38名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:27.06 ID:px8ZVNvSO
JFAは海外クラブに日本国籍のレギュラーが現れても即招集してロスタイムに出場させて唾付けるような事してこなかったからなあ
今後どんどん呼んで試せ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:22:27.40 ID:i4LDgsbZ0
アルゼンチンのリーグにも日本人いたよな。
探せばドイツ4部から東欧のクラブまで日本人はけっこういるけど代表レベルではない
40名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:23:55.20 ID:Q0ldimFT0
ザックはJリーグへの視察も欠かさず頻繁に行なっている

つまりそういうこと
41名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:00.86 ID:zs/4wfSk0
CFを見つけてきてくれませんかね?
42名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:06.05 ID:yVMiYDmy0
柏の酒井ってよく名前目にするけどそんなにすごいのか?
43名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:46.12 ID:mXbI+Fug0
センターバックがほしいな

吉田、今野、伊野波は世界で戦ってはいけないだろう
44名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:24:58.73 ID:nuytea7JO
動画ないの?
文字だけでは分からんわ
45名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:00.00 ID:+rEMq/2E0
こういう無名選手が日本に戻って来て活躍した例がないので信用できない

ペルーの至宝とかどこいったのアレ?
46名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:02.95 ID:oRMb6IQCO
>>34
平井は自分で調べて6代遡っても日本人だったって
昨日徹子のヘアで言ってたぞ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:02.72 ID:lTvUah0q0
サイドの選手余りすぎ
真ん中スカスカ
ワロスwww
48名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:09.12 ID:Q0ldimFT0
そういや一時期、話題になったFC東京の石川さんって今どうしてるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:10.14 ID:WO6BWoUD0
MLS>>>>>Jリーグだから当然だな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:25:11.96 ID:YjCnI4so0
リストアップしただけで大々的に扱うなや
51名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:01.95 ID:NHo0+QE80
現役時代、宇佐美よりすごい選手が監督だったら言うこと聞くタイプかも
52名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:24.45 ID:Q0ldimFT0
今現在Kリーグに日本人は居ないのか?
53名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:26.83 ID:IH6nsw5UO
マクドもマックもだめだよ
処女膜を初めて見たときのような感嘆具合で


「膜だな」


って言わないと英語圏では通じない
54名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:30.64 ID:v8Jlf1u70
>>42
自分の目で確かめるといい

TBS 14時00分〜15時54分 Jリーグ2011「横浜F・マリノスvs柏レイソル」
55名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:41.90 ID:mbJROxpj0
MLSってガンバにボコボコにされたり普通にレベル低いよ
それにSBは人材不足ってわけじゃないし
MLSよりレベル高いルーマニアで主将やってる瀬戸を試せよ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:41.92 ID:8oHGebHI0
>>46
6代ちゃうw
4代って話
でもそれ以上は不明とも
単純計算で200年前なら十分混血の可能性ありうる
57名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:26:51.31 ID:bmKpP3wt0
100m 10秒台てまじか
58名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:05.51 ID:ww1gHpVx0
また半島の人間か
本当に半島の人間は優秀だよな〜


ジャップ笑
59名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:53.02 ID:SDWq+5dc0
SBに酒井って名前2人いる まめな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:27:53.64 ID:Q0ldimFT0
>>55
KリーグとJリーグではどちらがレベル高いの?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:35.20 ID:WA3WhB6B0
平井堅にしろ、この木村にしろ
あの顔で西洋の血が全く入ってないわけないよw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:28:39.20 ID:MrWtZDFa0
>>42
今日地上波でやるから自分の目で見てみたら?
63名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:29:00.47 ID:EWqqPGk40
>>56
たしかに昨日の徹子の部屋で6代って言ってたぞい
64名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:29:15.17 ID:RZG/tvC1O
はっはぁ〜ん、こりゃあれだな…
チョンから主力選手守る為の捨て駒要員だな
65名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:29:30.65 ID:2G8iKxRD0
>30
通用しなかったんじゃなくて
故障が原因でJからは元々話が無かった
だそうだ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:03.04 ID:e3hqhBX6i
本当馬鹿だなこの監督
67名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:10.41 ID:jx4SVdhb0
正直サイドはいらんだろ
U-22にもいいのいるし

CBの隠し玉頼む
68名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:31.04 ID:8+9bmDGIO
木村は一回見てみたいと思ってたけど
だったら瀬戸も一度くらい呼んで欲しい
69名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:33.92 ID:8oHGebHI0
>>63
どっちでもいいけど入ってるとしたらポルトガル系の血だよな
70名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:37.81 ID:24XBSZn50
>>35
おちつけ国内虫
71名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:30:56.59 ID:Gg1X7EhS0
トルコかペルー辺りの血が入ってるのかな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:01.04 ID:g31291Oq0
>>46
徹子のヘアって、朝から俺得すぎて勃起したじゃねーか
73名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:12.76 ID:pqsHoXqu0
誰やねんコイツ?
74名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:28.26 ID:EWqqPGk40
>>62
何ch?番組表見てもない
75名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:31:40.61 ID:+AXvbuq40
これはないだろう
W酒井が五輪代表終わるまで安田をバックアッパーにすればいいだけ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:19.28 ID:nWWUX8CMO
廣山二世か
77名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:24.54 ID:MrWtZDFa0
78名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:32:45.89 ID:NnBlin5wP
MLSのレベルって実際どうなんだろうな
集客はまあまあらしいが
79名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:20.19 ID:5eSCOgEy0
>>40
海外組にある程度困難を乗り越えた経験や
欧米人に引かないメンタルを確認したり、期待してるのかね?

槙野はともかく
80名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:33:43.31 ID:M6jBNQQc0
ついに木村キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
81名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:02.18 ID:Ufb3pgHG0
酒井もいるし。サイドバック多すぎだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:18.15 ID:v8Jlf1u70
>>73
Kosuke Kimura 木村光佑
http://youtu.be/BU-ScjpYySg

MLSの優勝メンバー
83名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:21.33 ID:b3jm3yte0
TBS

14時〜17時 阪神VS西武

ふざけんなwwww糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:26.31 ID:VWghMDYOO
頑張れ木村!!
85名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:34:44.55 ID:aP7CkjjcO
ガットゥーゾを面長にした感じの顔
86名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:09.87 ID:gEBFE3pP0
柏酒井のクロスはかなり酷いが、それを補って余りある安定感が凄い良い
若手が育っているし、もうSBはおいそれと入れる場所じゃないわ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:42.12 ID:9ZJM3rg40
フロンターレユース初のMLS王者
88名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:42.70 ID:MNqe2G7o0
アメリカだけあって変なことやらされとるで…
http://www.youtube.com/watch?v=WYrlh6jwauk&feature=related
89名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:35:52.87 ID:1SLvcnJC0
MLSで活躍する長身CBをザックが見つけてきたのかと思ったら
またサイドバックか
90名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:01.93 ID:PwSMmuyY0
ザックがJリーガーを信用しなくなったのは本田拓也と藤本のせい
91名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:58.86 ID:MNqe2G7o0
>>90
柏木を忘れるな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:58.87 ID:i4LDgsbZ0
ふつうにJ1のほうがレベル高い。
93名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:36:59.71 ID:EWqqPGk40
>>54
サンクス。でも俺の地域じゃやってないわ・・・。
94名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:10.38 ID:Sv+pNNhYO
内田は使え無いからこいつ使え使え言われて使え無かったSBが何人いた事か
徳永とか

酒井も内田は越えられないよ
清水東→鹿島でいきなりスタメン、数試合で初ゴール→代表定着→シャルケに移籍してCLでベスト4、DfBポカール優勝
こんな経歴の選手に対抗出来るのは今の日本では今太閤長友だけ
内田アンチは酒井の代表での糞っぷりを見てまたしても涙目になるに違いない
95名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:25.72 ID:8oHGebHI0
>>82
こっちはほんとトルコ系だな
かーちゃんに面影あるけどほとんど突発的に誕生してるなw
96名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:37:25.72 ID:jijhBP5R0
>>37
いや、長友と内田、そして安田のバックアップとしてSBを探すのは間違ってない
ザックが推し進める戦術はSBの能力に依存してるから
97名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:01.30 ID:+H0jMYglO
ラトビアカップ優勝の佐藤穣とかもいる
98名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:08.72 ID:dRpLoDIG0
>>57
マジだよ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:24.90 ID:GFK/Rbit0
>>27
まさかJ2でも使えなかったとはね。
けがもあるんだろうが。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:26.36 ID:vVaV20kv0
>>56
200年前の1811年では、普通にあり得ない時代と考えるのが妥当
長崎ならまだしも三重の平井なら有り得ないだろ

101名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:38:42.13 ID:XD3VaMqt0
CBどうするよ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:04.77 ID:h4nLTZAy0
27歳やん
使えんわ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:04.60 ID:b3jm3yte0
>>82
凄い人生だな
104名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:14.48 ID:EWqqPGk40
>>91
柏木サウジ戦でめっちゃよかったやん。あの時の日本のパスワークサッカー面白かったし。
またあのスピード感溢れるサッカーみてみたいわ。強豪チーム相手でも通用する。
105名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:39:47.70 ID:nuytea7JO
>>96
安田って何だよ(笑)
バックアップのバックアップを探すのか
106名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:40:52.66 ID:Zkg357bM0
南米系の人?
107名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:40:53.09 ID:Pz84n3Ks0
>>56
200年前って日本は江戸時代で鎖国中じゃないか?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:41:07.37 ID:+AXvbuq40
>>104
よくはないでしょ
相手がやる気無さ過ぎたし柏木は無難にバランサ―してただけ
109 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:41:14.59 ID:LQlKC8rH0
>>72
いいことじゃん だが徹子のアヘだったらどうかな?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:42:06.32 ID:+kdrlrfRO
夢があっていいじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:42:44.62 ID:HBr9S5k40
>>82
顔が大和系で安心した。
選ばれるといいね。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:42:49.30 ID:nuytea7JO
>>104
グループリーグ敗退が決まってるサウジ消化試合
んでサウジは二日酔いの選手がいる試合で評価って
何のギャグだよ
つい最近のキリンカップでの方が評価できるわ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:42:55.00 ID:3SmHnZa80
これがありならルーマニアの瀬戸ってのはどうよ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:43:13.99 ID:coxPvhSm0
全くJリーグと関係ないのか
どういうキャラなんだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:43:14.48 ID:+yKYmCgB0
そんなにいい選手ならどうして欧州のクラブは放っておいてるの?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:43:59.90 ID:MNqe2G7o0
>>104
良いものはもってるけど、態度のことでザッケローニに注意された
海外で厳しい環境でやってきた奴とは全然違うんだな、と判断されてもおかしくはない
117名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:31.63 ID:kscDmfFp0
SBもいいんだけど、それよりCBだろ。
3−4−3をやりたいのなら、いっそうCBのボール供給能力が
必要になる。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:39.53 ID:SdjKRMyr0
ポジション的に瀬戸も試したほうがいいんじゃないのか
119名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:44:59.73 ID:Yw1/o0FoO
プレミアで活躍してる日系フランス人のカクタだっけ?
20歳くらいの選手なんだけど、日本代表に呼べないの?
120名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:09.56 ID:V+cg4kYE0
しかし濃い顔だな〜
ハーフ?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:45:30.12 ID:S8l2uHSH0
ザックはこいつがなんでアメリカでやってるか考えたほうがいい
122名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:07.99 ID:ehXuXyU3O
名門ディナモブカレスト移籍秒読みの瀬戸も呼べよ
間違いなくポカ貝より使えるぜ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:10.35 ID:265X3q+YO
瀬戸もリストアップされてそうだな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:21.18 ID:lwZ7ZLk30
http://www.youtube.com/watch?v=Ihum9G9jbAM&feature=related
超カッケー
大ブレイクすんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:28.65 ID:oQEp8RBfP
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
126名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:30.98 ID:G2yAGq28O
名前挙がってる酒井ってハーフみたいな顔の奴か?
127名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:46:53.85 ID:EWqqPGk40
>>108
>>112
相手がどうこうは置いといて、柏木がいたことで日本のサッカー自体がスピード感あるサッカーに変わったのは事実。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:10.51 ID:JDlqnZ1l0
また関西人かよ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:28.24 ID:tW6CLRJUO
木村はハーフ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:45.84 ID:jo5vmy+j0
師匠が木の切り株をかかげてたのが懐かしい
131名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:47:57.43 ID:MrWtZDFa0
>>126
それ新潟の酒井ゴートク
ホントにハーフ
132名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:13.47 ID:B0Zuhblf0
>>124
こんなに流暢に英語はなす奴、日本選手で初めてじゃね?ww
133名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:16.67 ID:YEs0XoJjO
中島ファラン一生は無理として、弟の中島ファランパリスも招集しろ。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:40.40 ID:+OUDRUr8P
>>96
安田ワロタ。
こいつはバックアップとして代表入りできるかどうかのラインだろう。
他が見つかれば消える選手
135名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:48:44.50 ID:Zkg357bM0
>>82
△やなぁw
136名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:16.81 ID:21fL5kJnO
監督変わる度に海外で無名の選手見付けて来るな。
使えるならそれで良いけどね。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:58.80 ID:bllrMT2/P
ザック移籍のススメ代表オール欧州組化だ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110609-787713.html

>日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(58)が、代表選手のオール欧州組化を計画していることが8日、分かった。
>14年W杯ブラジル大会までの長期計画で、最終的に代表全選手を欧州組で固めたい方針。

>ザッケローニ監督が国内組のほとんどの選手に、欧州リーグでの成長を推奨していることが分かった。
>優勝した今年1月のアジア杯の合宿では、セリエAの具体的なクラブ名を出してその魅力を語り、
>海外チャレンジへの不安を薄め、前向きになるよう後押しを続けてきた。


138名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:49:58.96 ID:EzrNKGzb0
>>127
あんな試合でどうかわろうがほとんど意味ないよ
流経大との練習試合のほうがまだマシかもしれん
139名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:20.65 ID:oQEp8RBfP
柏木は広島以外じゃダメダメじゃねえかw
先週のナビスコで山田直輝以下だったじゃねえか
岡田がうんこじゃなく小山田呼んだのも納得だわ
守備下手糞な上足遅いのが致命的
140名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:50:57.72 ID:lcYvVXra0
昨年クラウディオロペスがいたチームらしいね jよりはレベル高いっしょ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:20.96 ID:+AXvbuq40
>>127
相手からほとんどプレッシャーなかっただけだろ
そんなのなら誰でも速いサッカー出来るから
142名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:28.66 ID:oQEp8RBfP
安田はU22のダブル酒井が上がってくればバイバイだと思うよ
143名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:51:47.20 ID:lcYvVXra0
cばぁ釣りでいいじゃん?何でダメなの?
144名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:52:44.66 ID:nuytea7JO
>>127
君もおちゃらけ親善試合で選手の評価はしたくないだろ
あのサウジ戦はおちゃらけなんだよ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:52:52.91 ID:v8PC2AEV0
シャルケユースの富田やボルドーユースの古山もSBで使われてるよな
そのうち欧州クラブは日本人SBで溢れそう
146名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:52:55.44 ID:nwhvh1r00
キムコウか…なんかキムチ臭い通り名になるな(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:53:29.47 ID:UwF3iz7g0
>>4

だけど代表は日本よりぜんぜん実績あるじゃん。
あなどれないだろ。
148名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:22.33 ID:lRAdm9wb0
とうとうKMRの登場か
早く連れてこいよおう早くしろ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:25.15 ID:/ESwBauf0
サッカー本気でやってる奴は誰にでもチャンスはある、そんなメッセージだろ
ザックの
150名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:26.50 ID:DywXW8Di0
マジで世界の隅々まで見てそうだ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:54:40.95 ID:IH6nsw5UO
戦場カメラマン?
152名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:55:01.13 ID:H6VUWSJE0
>>124
すごい語学力
俊さんとは何だったのか
153名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:55:28.63 ID:hZSkEGbd0
プレー見たけど正直代表は難しい。
田中隼磨のがまだ良いってレベル
154名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:55:49.28 ID:pqsHoXqu0
>>82
d

活躍してくれりゃ何も文句は言わん
ちょい注目だな
155名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:56:19.36 ID:nuytea7JO
最近のサイドストーリー、お涙頂戴がうざすぎる
サッカーの試合で何を表現出来るかなんだよ
日テレ見てるようだわ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:56:39.62 ID:+JQdSK4p0
雑誌のインタビューでしか知らない人だ

ためしに呼んで欲しいな
157名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:02.79 ID:J6nM9jpf0
>>153
欲しいのは海外で戦えるメンタリティなのかもね
鹿見ているとちょっとガッカリするもんな、あれは本当勘弁
158名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:57:28.51 ID:ME3NgHQ10
結局のところJの選手には代表は狭き門になるわけか
ザックって海外組好きみたいだけど、本当に見る目あるのか?
159名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:58:15.15 ID:rf57+UKKO
>>145
欧州クラブのユースやセカンドチーム出身の日本人で台頭した選手って皆無だよな
160名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:58:55.12 ID:5eSCOgEy0
>>124
うん、まあまあ中々のイケメン…というか
ほんとに日本人っぽくないな…

どんな選手かわからんから見てくれの話だけするが
イケメンはイケメンなんだがこの人入っても
日本代表顔面偏差値底上げ要員にはならん、というか
一層訳わからんバラエティに富んだ集団と化す気が…
161名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:19.09 ID:m8v/unOJ0
>>82
両親や兄の顔と比べると
すごい顔に苦労人の味が出てる
162名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:45.44 ID:lcYvVXra0
>>124
ものすごい濃い南米系の顔だな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:47.47 ID:kU5/FPk+0
海外なら誰でもいいのかこいつは
164名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 10:59:50.36 ID:+AXvbuq40
>>158
ただの海外組好きなら矢野も森本も呼んでるよ
J差別してるわけじゃなくて代表クラスが海外行って代表でJの選手が減ってるだけ
165名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:00:09.87 ID:lJnUYC5DO
最近の代表は佑のつく名前が多いな
166名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:00:17.30 ID:GDWTiWWJO
Jのレベルは下がってるしな
海外に人材を求めるのもしょうがない
167名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:01:09.25 ID:H4+pViJZ0
この時期で隠し玉といわれることに違和感w
168名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:01:14.89 ID:1gOLt/pAO
サイドばっかりだな
これはいよいよ3-4-3に異常なまでに執着してると見るべきか
169名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:03:08.88 ID:q6mA6qMw0
>>166
これだけ移籍しまくってるのに質を維持しろってのが無理
170名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:03:30.21 ID:mbJROxpj0
てか日本人に見えない
171名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:03:57.47 ID:V+cg4kYE0
>>169
これだけって、何人だ?
172名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:04:09.30 ID:UbI+o8s/O
外人と戦うんだから普段から外人と戦ってる奴らを優先的に選ぶのは普通じゃね?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:06:00.03 ID:+J1/ilxbO
海外のものは無条件でいいものだと思ってしまうのが
いかにも日本人らいしな、海外厨の方が
174名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:09.61 ID:Dp3AJjwcO
>>124
英語全然わからんがユーノウ?ばっかり言ってない?
175名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:18.27 ID:v8PC2AEV0
>>159
絶対数がまだ少ないからね
古山はトップ昇格決まってるし結構期待できそうだけど
176名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:28.65 ID:3SmHnZa80
Jだけで経験が足りないと、代表とかプレッシャーの掛かる試合で普段通りの
パフォーマンスを出せない奴が多いからな
実力以上にメンタルで差が出てると思う
177名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:34.62 ID:Rj9bnzrxO
瀬戸もよんでやれ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:07:51.18 ID:o0Z1noYU0
カレンも呼んでやれや
179名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:08:22.14 ID:iyYhJRdV0
西は未知数だし安田はあのザマだから新しいSB呼びたいのも分かる
長友、内田は不動として控えに森脇、木村でSBは完璧だな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:09:17.48 ID:cXiff4dqi
師匠、代表復帰あるで
181名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:10:00.44 ID:OI5t6KroO
相馬もよんでやれ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:10:26.75 ID:PlHRMLF10

ザックって実は、ギャラ、移籍金の安い日本人をセリエAに移籍させる

スカウトだったでござる。

183名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:20.40 ID:q6J29RVW0
やっぱJしか知らない選手は融通が利かない選手が多いね。
指示された通りにしか動けない、指示された通りにも動けない。
その点海外で活躍できてるというのはそれだけ適応力が高いということ。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:42.37 ID:OWq5Ba4XO
木村さんて良いよなぁ。尊敬するわぁ
学生からMLS入りする時もホントにギリギリのところでテスト合格したんだよね
んで苦労に苦労を重ねながら地区優勝チームの主力にまでなった
これで代表に選ばれたら、実は長友並みのサクセスストーリーになるんではないかな、と思う
こんな人生、なかなかないよ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:11:48.61 ID:Ri2ujqqk0
>>48
最近やっとケガから復帰した
186名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:12:48.10 ID:jijhBP5R0
朝鮮人が井戸にアンゴール未遂
187名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:12:55.69 ID:kscDmfFp0
SBの競争は厳しいな。
こうなると左右できる選手が有利だな。
長友は守備やオーバーラップは左のがいいけど、攻撃力は右の方がかなりありそうだし、
安田も一応左右できる。
そしてこのキムさんも両方こなせる。
さすがに年齢きついが駒野も。
188名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:13:39.46 ID:WBLxrd4E0
>>184
その手の先例は中澤、師匠、加地とそこそこいないか?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:13:44.32 ID:S8l2uHSH0
ザックがJの選手になにかしら物足りなさを感じてるのは確か
190名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:14:56.81 ID:31+ISvBX0
>>141
じゃあ、あの試合は柏木以外の選手も他の試合より良いパフォーマンスを見せたわけだな?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:15:09.66 ID:agma3R7P0
いかにJリーガーが使えないかってことだな。
ひょっとして海外組み抜きなら3次予選も突破できないんじゃない?
192名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:15:14.88 ID:a+HD9Qh20
この人は分からないけど3年後に内田は代表にいるんだろうか
193名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:15:14.41 ID:Mwsvroux0
どこでやっているかじゃなくて
どんなプレーをしているかだもんな

こいつのプレーは見たことないけどw
194名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:16:10.76 ID:Z4ppkng60
>>188
今野も仙台の入団テスト落ちてたっけな
195名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:16:22.49 ID:4+FVkG0d0
つべで見たらめちゃくちゃ足速いな
196名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:16:45.28 ID:+kdrlrfRO
サクセスストーリーというなら瀬戸もだな
代表入れたら完璧

長友はさすがにぶっ飛びすぎてる
197名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:04.40 ID:thRoCR8PO
>>168
中央に期待の選手がいないから仕方ない
198名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:21.06 ID:WpVGMHGX0
MLSなんてガンバに0−5でボコられるほど糞弱いぞ
海外ってだけで評価すんなよ・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:37.75 ID:aBs67Cgw0
>>124
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know you know
you know you know you know you know you know
200名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:45.05 ID:OI5t6KroO
Jはオナニーリーグになるな
201名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:17:46.72 ID:+AXvbuq40
>>190
岡崎3点、前田2点
ほぼ全員だな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:18:22.75 ID:PinnUqotO
なんでそんなに海外組に拘るんだろう
この人のプレー見たことないけどそんなにいい選手なの?
203名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:18:32.16 ID:Vm/YLarg0
なんだ、アンリが日本に帰化するんじゃないのか・・・MLSときいて
204名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:18:35.55 ID:O8Gn5j3KO
いやいや、いらないだろww
27歳、MLS、SB、呼ぶ要素がないよね
ザックは澤がペルーで何て呼ばれてたか知ってるのかな?
通り名だけはまるで代表スタメンみたいでしたよwwwwww
MLS王者なんてPSのガンバに中立地で6-1でボコられてたしな〜www
いや、文化的に見たらむしろ相手の準ホームでwwww
前日会見の時に相手監督が「MLSの真の力を見せる(キリッ」とか言ってて余計吹いたwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:19:21.49 ID:DG4RQcX50
>>189
まぁ最終的に海外組が大半になっても
W杯予選は国内組中心になるだろうから
取っ換え引っ換え手元に置いて査定してる感じなんじゃない
遠藤、前田、李、今野、西川なんかは予選での中心メンバーとしてさ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:19:36.38 ID:hOk8sBEO0
家長をボランチなんかで使うんだったら瀬戸も呼んでみろよ。
瀬戸のビデオも手に入れてるのか?
207名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:19:37.03 ID:q6J29RVW0
層が厚くなるというのはとてもいいこと。
長友、内田が怪我したら代わりが誰もいないとなったら戦力ダウン。
また代表内での競争も活発になるので更なるレベルアップも期待できる。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:21:10.64 ID:S8l2uHSH0
>>204
バレーが無双しただけだろw
実際現地ではガンバはさておきバレーが凄すぎるという話題一色だったぞw
209名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:21:29.69 ID:kscDmfFp0
>>196
長友はアジア杯後半に活躍する以前に、
ユーベもインテルも夏に獲ろうと考えてたみたいだね。
W杯の活躍&セリエで様子見してみて決定って感じか。

昨日見た番組では、長谷部も浦和のスカウトが目を付けたからこそ
今がある感じで面白い。
210名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:21:40.27 ID:fjaJsTB30
なんだよ27歳かよ
後10歳若けりゃ手放しで喜んだのに
211 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/11(土) 11:22:01.93 ID:Vs3P8tn80
>>190
殆どの選手が文句なしの出来だったな
212名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:22:38.78 ID:F/2yLVwl0
英語ほんとうまい

本田みたく英会話集のパターンの貼り付けとは大違い
213名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:14.17 ID:aqXoqss60
>>132
英語は大したことないけど、野球選手との差は明らか。
野球選手はいつまで経っても英語が喋れない。メンタリティや文化の違いだと思うね。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:14.28 ID:LdDQa0TQ0
ザックが選んだなら大したヤツじゃないな
215名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:37.61 ID:oEvAAWmE0
>>83
え?俺の番組表変わってないけど?
中止になったの?
216名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:23:50.50 ID:MNqe2G7o0
アメリカの大学卒業してるんだから英語上手いのは当たり前だろ
経歴も見ずに書き込んでるのか?
217名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:14.55 ID:5gdmu+YM0
日本人選手って世界中にいるんだな。胸熱
218名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:44.61 ID:9O+cUZCh0
ジーコもびっくりだよ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:58.34 ID:wOAP2mMB0
イケメンで英語ペラペラは把握した。後はプレーだ。動画誰か貼ってくれ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:24:59.33 ID:oEvAAWmE0
>>104
あんなスペースありまくりのノープレス試合で活躍してもね・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:25:16.98 ID:GDWTiWWJO
TBSはいつもBSでJやってりゃいいのに
222名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:26:42.30 ID:F/2yLVwl0
>>216
アメリカの大学卒業してても
長文をしゃべれないやつはいっぱいいる
そんな事も知らずに書き込んでいるのか?
223名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:27:04.76 ID:o0Z1noYU0
224名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:27:39.79 ID:O8Gn5j3KO
代表呼ぶ前にJリーグでどれくらいやれるか見るのが先だろうが
今となってみたらあの時、澤を代表に呼んでたらと思うとゾッとするわwww

ザックがJリーガーに不満っていうけど半分以上はザックの人選のせいだと思うぞwww
「え、コッチじゃなくてソッチ呼ぶの?」みたいな選び方しといて
「Jリーガー使えねえ」はないわ
225名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:27:43.45 ID:+SKDx1WHO
控えがアレだからなぁ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:27:56.28 ID:kscDmfFp0
とりあえず英ペラはサッカーとそこまで関係ないので。
ま、新しいスターとして売り出すには、イケメン&英ペラが有力なのかもしれないが。
227名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:28:00.01 ID:L+SQu5Xh0
石川遼君は例のdvdで勉強してるはずなのに、この前話さなかったね
ぺらぺらは模造なの?
228名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:28:38.94 ID:oigF0ml10
長身CBかと思って期待してしまった
229名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:27.18 ID:nyNVTnVu0
サイドバックで100メートル10秒台は魅力だな
230名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:33.06 ID:GDWTiWWJO
ACLで勝てない国内選手を積極的に呼ぶ気にはなれないだろうなあ
231名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:36.77 ID:kLMOWRlU0
木村は是非、見たいと思っていた
232名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:31:49.61 ID:1Q+4oYOo0
木村知らない人多すぎだろ・・・ MLSの試合実況とか実況スレではやってたのに。優勝ニュースもTVでやってし、
ちゃんと目をつけるザックは偉いな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:32:39.71 ID:AYNkQUw40
欲しいのは190cm以上の俊敏なCB
次期WC時に30歳になる低身長のSBなど要らん
234名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:32:49.64 ID:0VEqXDJZ0
呼んで欲しかったから嬉しいな
イケメンだし
235名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:32:53.38 ID:aBs67Cgw0
誰かyou knowってどういう風につかうのか教えてください
236名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:18.61 ID:kLMOWRlU0
>>232
> MLSの試合実況とか実況スレではやってたのに
えっだからなんなの
237名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:33:34.10 ID:VbtzyMod0
指宿もよんでねザック
238名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:34:40.16 ID:u/gboLUT0
>>213
サッカー選手と野球選手じゃ待遇が違うからな
野球選手は王様待遇で向こうに行く奴が多いからハングリー精神が足りないし
日本のマスゴミがいつも取り巻いてる
そうじゃないやつは野球選手でもちゃんと喋れるようになってる奴が多いだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:34:40.98 ID:Rh9U+Foo0
DF木村光佑(こうすけ=27)
はい解散
240名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:02.74 ID:g31291Oq0
ベン遅漏
241名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:11.08 ID:kWigRzOA0
ようやく呼ばれるか?むしろ遅いくわいだ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:35:57.49 ID:0VEqXDJZ0
Kosuke Kimura MIX (木村光佑 プレー集) vol.1

日本人初、唯一のMLSプレーヤー。2010年はベッカム、アンリ、
ドノバンを抑えてリーグ制覇。100m 10秒台の俊足SB。
持久力、身体能力、フィジカル、知性を備えた選手。

http://www.youtube.com/watch?v=ba9TU0Tlhbw
243名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:36:29.09 ID:3ZU+PCnmO
ザック批判したがってる奴らが増えつつあるなwww海外厨も何もJが質と経験面がへぼすぎるからだろww
244名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:11.22 ID:GDWTiWWJO
イチローも全然英語ダメなのか…
245名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:15.73 ID:LR3kBjX90
>>192
しばらくは内田がファーストチョイスだろうが、ブラジルでは結局誰かにポジション奪われてる気がする。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:16.88 ID:/nP0GuOOO
俺も隠し玉のはず
いずれザックから電話がくる
247名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:23.50 ID:b3iUA3gX0
プレー動画まだ? ちーんちーんAA略
248名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:28.34 ID:HbpNhtf10
>>235
ふざけんな、てめー、わかってんのか
249名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:28.73 ID:ikK3RPJ80
センターバックを何とかしないと・・・
250名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:33.56 ID:TM6ntOE00
一回ぐらいは呼んでも良いな
251名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:35.65 ID:C7lnDOWJ0
>>161
お前暇人の顔だもんな
252名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:37:52.42 ID:uInRuS0P0
ヨーロッパ厨のニワカ多過ぎwMLSの試合観た事あるのかよ?
寄せも速くガチムチだらけだし、劣化版プレミアと考えるのが妥当
少なくとも、Jよりは世界で戦えるサッカーしてると思うよ。
長友、内田、安田や酒井などの若手に加えて、こういう選手も必要だ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:38:13.40 ID:/MCXHf6C0
釣男、中沢はもうダメなの?DFはどこも高齢化の傾向あるし
使えるんならこいつらでいいじゃん
254名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:38:13.75 ID:WBLxrd4E0
>>235
アシュケーみたいな繋ぎだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:39:51.36 ID:6VOJORMv0
>>34
>>46
 平井は三重県出身だろ。三重は縄文人がいたところへ半島からの渡来があって混血した場所。
 現在も中頭〜短頭への移行地域。だから毛深くて全然不思議じゃない。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:03.20 ID:kLMOWRlU0
>>253
それCBでこいつはSBだから
257名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:05.46 ID:0VEqXDJZ0
258名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:15.67 ID:NVycCyEv0
>>34
平井堅フイタwww
259名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:40:19.13 ID:VbtzyMod0
クラウディオロペスがいるぐらいだから 日本はもはや有名外人来ないっしょ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:07.21 ID:GDWTiWWJO
田中は「母国ブラジルでW杯」というモチベーションでなんとかなりそう
261名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:41:52.95 ID:eSyljsUu0
駒野が韓国で大ケガさせられてそのままフィードアウトなのにワラタwwww
262名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:17.29 ID:b3iUA3gX0
>>242
足速いな
日本人最速だろwww
263名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:22.73 ID:YHosPh40O
今こそ廣山望
264名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:50.23 ID:/MCXHf6C0
>>256
SB?もういらんだろSBは
265名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:42:52.53 ID:VbtzyMod0
韓国戦がやまだわな 怪我させられるの確実 怖いのが長友と内田
嫉妬がはげしいからな
266名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:43:10.92 ID:O8Gn5j3KO
>>252
ガンバに6-1でボコられる世界と戦えるサッカーかっけー
267名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:43:11.79 ID:ME3NgHQ10
海外相手に戦うから、海外経験は確かに重要だろうけど
そう考えるとJはアジア枠?だかで韓国人増やすより、
南米欧州の外人増やした方がJのためになったんじゃね
今となっては、そう簡単に来てくれないんだろうけど

268名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:43:47.55 ID:IDd3/8kkO
>>260

口には出してない(?)が、当然あるだろうね
269名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:44:03.25 ID:aqXoqss60
メキシコ人みたいな顔だね。
270名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:44:13.13 ID:kLMOWRlU0
>>264
単にリストアップだし見とくぐらい損はない
271名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:44:15.62 ID:Sv+pNNhYO
>>261
今更あんな守備だけのSBいらないだろ
今野や伊野波でも代用出来るし
272名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:44:37.08 ID:Wan++m1sO
正直なところカレン・ロバートの方が今の代表に相応しい。
CBとGK以外ならどこでもいけるし
W杯時の大久保嘉人並みのパフォーマンス
を安定的に発揮できるし、まだ戦術面で成長・変化が大いに期待できる。
273名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:44:54.66 ID:b3iUA3gX0
後半に使える選手だ
さっそく採用しよう
274名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:45:04.97 ID:VbtzyMod0
>>266
あの時のガンバなら今のガンバをも6−1でぼこれるけどね 今のjはレベル低すぎ
ACLで全く歯が立たないし、ベスト8でさえすすめないってレベル低すぎや
275名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:45:08.77 ID:sy3m0AZoO
JリーグのDFがいかに信頼されてないのかよくわかる
基本的にゴミばっかだからな
276名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:45:50.62 ID:OouPHWuzO
>>261
確かにwww
277名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:46:15.19 ID:SX+fBlrZ0
>>243
そんなことより海外組は元もとJリーガーだってことを忘れてるバカが多いのは何なのかな。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:46:48.93 ID:7NPsOZN70
瀬戸ェ・・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:46:58.52 ID:VbtzyMod0
Jの停滞はサポの責任でもある。八百で崩壊寸前のKの独壇場の東アジアのプロリーグって
何も強化もしてないと同じ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:47:03.27 ID:anyyILJi0
>>99
柏サポはそんなこと思ってません
281名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:47:21.58 ID:uInRuS0P0
>>266
Jのクラブにボコされた欧州ビッグクラブもある訳だが・・
282名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:47:42.18 ID:pvoFAmZNO
小中高・和光って結構いいとこのボンボン?
283名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:47:55.78 ID:sxC0b2bk0
相変わらず安田は信用されてなさそう
284名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:48:00.05 ID:Sv+pNNhYO
>>274
全く歯が立たなかったらGLすら敗退してるわ
通算で韓国クラブに負け越してる訳でも無いし

1発勝負の欠陥システムのせいで敗退してるだけなのに
これだからバカは
285名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:48:58.38 ID:DIjzmfZb0


木村光佑 プレー集

http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y&feature=fvwrel

足速そうだな
286名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:48:58.49 ID:kZLShszUO
海外厨すぎ
287名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:49:11.12 ID:rDyRcdLaO
毎度 毎度

>日本協会関係者が明かした。

誰だよ!(怒)
ブチか?

288名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:49:30.40 ID:Y1tcHzfl0
>>267
ACLのレギュレーションがあるからJが独自に外人枠増やしても
Jでは試合出る外人増えるがACLだと普段試合出てない日本人を
無理やりださなきゃいけなくなるから難しいかな。
アジア枠はアジア共通のルールだからACLでも適用されるので問題ないし。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:49:55.03 ID:O8Gn5j3KO
>>281
緑に惨殺されたレアルのことか?
そう、つまりJは強いってことだ
マンUとかバイエルンにはボコられたけどな
290名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:50:25.58 ID:35Slwbyx0
MLSのレベル低いとか・・・日本よりFIFAランキングもW杯の実績も上だろ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:50:34.34 ID:SX+fBlrZ0
>>271
駒野はクロスやキックが上手い選手で守備は以前の内田より強さがあるというくらい。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:50:55.60 ID:kLMOWRlU0
>>274
セレッソに負けてちゃ世話ねーし、全く歯が立たないは言いすぎだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:51:05.21 ID:pxlUj2ej0
SBばっか調査してないで


 セ  ン  タ  ー  バ  ッ  ク  を  な  ん  と  か  し  ろ


294名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:51:31.81 ID:AuH4r4cQi
>>46
>昨日徹子のヘア

ゲロ吐いた…
295名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:51:57.14 ID:IDd3/8kkO
>>286

藤本とか関口とか西とかJからも選んでるじゃん
296名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:52:52.79 ID:Sv+pNNhYO
>>291
いやいやw
駒野と言えばワロスと糞シュートだろw
297名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:52:53.03 ID:yeZznAcR0
ジーコ以上の海外厨ってことでおk?
代表なりたきゃ、とりあえず海外に行けばいい。どこでも
298名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:53:32.07 ID:/MCXHf6C0
>>285
フィジカルは強そうだが、いいとこばかりピックアップしてこの程度ってのが気になるな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:53:32.61 ID:DIjzmfZb0

日本人初、唯一のMLSプレーヤー
2010年はベッカム、アンリ、ドノバンを抑えてリーグ制覇
100m 10秒台の俊足SB。持久力、身体能力、フィジカル、知性を備えた選手
アメリカの大学を4年で卒業後、ドラフトにてコロラド・­ラピッズに指名される
2011年はCO­NCACAFにも出場する

夢はスペイン移籍、日本代表
川崎フロンターレユース出身。­和光小学校、和光中学、和光高等学校卒、和光FC OB

300名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:54:35.55 ID:SX+fBlrZ0
>>280
澤は普通に良い選手だよな。降格した年の最後の辺りで連勝してたのは澤の力もある。
確か怪我してて、結局広山みたいな感じになるのかなと思ったらJ1の選手相当の力は持ってた。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:54:51.71 ID:C7lnDOWJ0
しかし怪我でJでは取ってもらえなかったのに、アメリカでなんでとってもらえるんだ?
直ったんかいな?
302名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:55:21.27 ID:ItEw8npoO
佑二
圭佑
佑都
光佑
303名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:55:22.94 ID:ipVPf6xg0
和製ガットゥーゾw
304名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:55:42.23 ID:kLMOWRlU0
>>296
ミスだけで語るとそうなるだろうな
305名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:13.64 ID:ME3NgHQ10
>>288
普段ガチムチの外人と試合経験つむ方が日本人選手の強化にもなると思うんだが
でもいざって時に助っ人が試合に出れないとチームとしては困るもんな
変な規則多いよな
306名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:15.96 ID:C+vB0QQZ0
あのドノバンがラピッズ戦では木村を嫌がって逆サイドに逃げるくらい、スピードがあるというのは前にサッカー誌で読んだな。

まぁこの時期に新戦力を当たりまくるのは悪くないでしょ。伊野波なんか使わざるを得ない現状なわけだしw
307名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:21.32 ID:IDd3/8kkO
>>297

柏木、藤本、関口、西、イノハ、とか国内からもいろいろ呼んで試してるじゃん
結構、Jからも呼んで試してるイメージがあるけど
308名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:56:44.96 ID:O8Gn5j3KO
>>295
そこがよく分かんねーんだよザックは
関口なら代わりに永井呼んでも変わんねーし
西より清武の方が見てみたい

U-22と日程が被ってたとは言え
じゃあ被ってなかったら呼んでたか?っていうと多分呼んでないだろうしな
309名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:57:07.08 ID:0VEqXDJZ0
瀬戸とか長谷部の劣化だからなぁ
森崎、谷口の方がチャンスある
310名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:01.41 ID:Tms1Y+5G0
いや、なかなか面白いかもしれん
311名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:16.01 ID:72sUQiKhO
>>289
オランダチームの2軍にぼこられたJ1のチームもあったな
312名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:37.87 ID:SX+fBlrZ0
>>296
代表だとそう馬鹿にされてるが、駒野はクロスの成功率一貫して高い。
Jにいた頃の内田よりも高かった。その頃は守備系の徳永も意外に高かった。
313名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:39.47 ID:rl0ly/Eo0
リストアップほど信頼性の低い情報はない
五輪が終われば普通に酒井が入るだろうな
314名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:58:58.42 ID:+MpdqAi30
どう考えても木村より酒井呼んだほうがいい若いし今すごいし
つかなんで瀬戸よばねーんだよwww
カレンやら木村とかの代表クラスじゃない人間リストアップしてないで瀬戸呼べ
315名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 11:59:35.92 ID:SsJISPuJ0
ボランチ探してこい
316名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:00.81 ID:Sv+pNNhYO
>>304
ミス以外だけを拾えば誰でも一流選手だろw
駒野はヒディングに「あいつのクロスは糞だから適当に挙げさせて奪え」と名指しで穴扱いされるくらいのワロスの使い手
そしてそのワロスはJで4年やっても南アに出ても変わらなかった
317名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:20.53 ID:72sUQiKhO
>>284
敗退の言い訳がそれってのはさすがに苦しいなww

まったく歯がたってないわけじゃないってのは同意だが
318名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:00:32.63 ID:kLMOWRlU0
>>314
カレンリストアップなんて初めて聞いた
319名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:16.04 ID:VbtzyMod0
ハーフナーは呼ばないし
320名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:01:51.55 ID:IO4yBH8/O
>>309
森崎は無理だろ
実力ではなく体に問題を抱えてる
321名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:05.41 ID:+MpdqAi30
>>311
つまりアヤックス二軍=神戸5ー0清水
っことか
Jすげえな。神戸ごときがアヤックスの二軍と互角ならJのトップはアヤックスといい試合できそうだな
322名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:09.13 ID:4+FVkG0d0
正直、内田より良さそうなんだが
足もキチガイみたいに速いし
323名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:46.03 ID:wedMZXnlO
Jに声かけられない選手はキツイだろと思ったけど向こうで育った選手なのか
324名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:46.48 ID:LVBNevDPO
>>312
柳沢と同じようにあのPK外した時点で駒野に次はないよ
どんなに能力があろうともね
柳沢もそうだったし
325名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:02:57.01 ID:+MpdqAi30
>>316
その駒野よりワロスな内田はどーすんだ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:13.99 ID:0VEqXDJZ0
西呼ぶくらいならカレン・ロバート呼んでも良いよね
327名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:18.83 ID:cIpdr58v0
競争が無いとね
328名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:37.13 ID:j7sN4Un8P
とにかくヘタクソ内田を外せ
329名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:47.38 ID:+MpdqAi30
>>322
うっちーもかなり早いんだけど
長友より早いし
330名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:03:49.69 ID:IDd3/8kkO
>>308

そこは知らん
けどジーコと違ってザックはJの視察を本当によくしてるので、単なる海外厨ではないと思う

もしかしたら国内組は生で見れる分だけ、李や関口のようにクラブで結果を出してる選手が呼ばれやすいというのはあるのかもしれない
331名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:00.89 ID:Wan++m1sO
>>318
噂の関係者の人ってヤツなんじゃないのw
332名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:26.51 ID:YjK72Y4e0
内田より使えると思うよ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:04:49.70 ID:mfyJt5Xm0
>>325
内田はワロスってまだ言われてるのか
CLとか見てない奴かね
クロスの精度凄く高いぞ
334名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:05:12.59 ID:LVBNevDPO
>>329
つまり柏の酒井ってどんな化け物なんだよってことかw
335名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:05:30.60 ID:Sv+pNNhYO
>>325
内田はいいクロス上げてるよ
ブンデスでもラウルに3アシストしてるし

駒野なんかとは比較にならない
336名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:06:04.25 ID:SX+fBlrZ0
>>324
いや別に今更駒野が呼ばれるとか思ってないよw
でも駒野は優れたキッカーなんだよ。
PKも蹴った限りではあれしか外してないんじゃなかったかな。
337名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:06:12.34 ID:4+FVkG0d0
>>329
内田が速かろうがこいつより遅かったらそれはアピールポイントにはならないだろ
アホかおまえは
338名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:06:29.25 ID:+MpdqAi30
>>333
見とるわ
たまにいいのあるけどうっちーは安定してない
クロスに関しては駒野の方が上手い
339名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:06:39.22 ID:0VEqXDJZ0
内田はもっと代表で必死にやらないと
シャルケの方が良く見えてしまう
340名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:16.94 ID:c50JxFwwO
代表の駒野は超弩級糞ワロスが一試合に必ずあるが、
それ以外は精度高い。
両サイド出来るし、南アのスタッツも代表トップクラスだった。
341名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:22.86 ID:uInRuS0P0
そのうち代表の主力になるからこのレス覚えておけ。
全盛期のマイコンを彷彿させるプレイヤーだから。
同級生のよしみといえ、デビュー時から見てきたおれが言うんだから間違いない
342名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:22.49 ID:eaY0LOMW0
ペルー最強のあいつはどうしたんだよ
343名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:26.43 ID:EJ7iJcqf0
ザック始まったなw
欧州だけが海外じゃないw
344名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:32.88 ID:+MpdqAi30
>>337
足だけで判断してるアホにいわれたくねーよカス
345名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:07:59.28 ID:mfyJt5Xm0
>>338
たまにじゃねーよw
346名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:34.35 ID:pqH9BHPR0
木村祐一
347名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:37.54 ID:qUEwCJeVO
コイツもSBだろ
なんで3−4−3やるんだろ
左右でワールドクラスのSBが揃ってんのに
長友も内田も4バックのSBではともかく
3−4−3でそこまでではないだろ
348名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:43.22 ID:yo/jt6Lo0
ハーフぽいと思ったけど両親普通に日本人なんだな
イルハンとかの中央アジア系に見えるわ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:08:58.35 ID:6xrGnd260
釣男、駒野、憲剛は、まだいけるだろ。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:09:14.90 ID:JVd7bE3h0
鞠の小林やけさいの菅井より上なの?
351名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:09:15.18 ID:+MpdqAi30
代表厨はまじで代表戦しか見てないから選手の特徴を代表戦でしか判断できない
海外もJも両方見てから物言えカス
352名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:12.47 ID:ME3NgHQ10
代表ってふんわりクロス多い気がするのは気のせいか
内田のクロス確かに精度あがったとは思ったが、ふんわりは少なくね
そして守備もっと頑張れや
353名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:10:41.40 ID:4+FVkG0d0
>>344
内田貶されてると思って怒ってやんの
354名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:11:19.50 ID:+MpdqAi30
>>345
お前アシストシーンしか見てないだろ
試合通して見てると良いクロスも結構あるが、おいおいって感じのワロスも一試合に1〜2本はあるから
355名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:11:21.14 ID:O8Gn5j3KO
>>339
シャルケでも真面目ではあるけど必死って感じはしないけどな
本田とか長友みたいに一発かまして有名になってやろうって気迫はない
そういう堅実な部分をマガトは評価してたんだろうけどさ
最近だとフランクフルト戦と代表のアルゼンチン戦くらいしか内田から意欲を感じなかった
五輪時代はもうちょっとガツガツいくタイプだったのに
356名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:11:47.47 ID:Sv+pNNhYO
>>351
お前がなw
Jも代表も内田の方が上だろ
その上内田はブンデスやCLでも活躍してるし

変な色眼鏡通して見ちゃう奴はサッカー語っちゃ駄目だろ
357名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:12:53.49 ID:+MpdqAi30
>>353
全然ウッチー擁護してないんだがww
まじ視野せめーな代表厨は
358名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:24.47 ID:SX+fBlrZ0
>>347
単純に少ししか集まれない代表で更に慣れない事やらせるのは無理があると思う。
長友なんかは普通にMFやらせたほうがもっとマシにプレーできる。
359名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:13:28.03 ID:mfyJt5Xm0
>>354
そんなの普通だろ
どんだけ内田に厳しいんだよw
360名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:29.82 ID:EWqqPGk40
>>311
あんな親善試合ではなんの評価にもならんよ。選手たちはアヤックスの選手たちに怪我をさせちゃいけないことを考えながらプレーしてるわけだし。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:14:30.94 ID:GDWTiWWJO
>>284
> 1発勝負の欠陥システムのせいで敗退してるだけなのに

こんなこと言ってるうちはダメだな
362名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:15:16.05 ID:a5dSQv8xO
赤井止也的存在?
363名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:15:19.25 ID:0VEqXDJZ0
>>348
祖先が外国人の血が入ってる可能性もある
田中達也もそう
364名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:17:31.08 ID:+MpdqAi30
>>356
は?内田が右なら日本一だってのは当たり前だろ
いちいちCLとかブンデスとか言わんでもわかるわww見てますよアピールか?w
そんなん言わんでもほとんどの奴がみとるわww

クロスに関してはJ時代から駒野>内田
なーーーーんにも知らないんだなほんとに
ww

365名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:17:42.36 ID:Dcyz3oAP0
また記者の妄想リストアップか
366名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:18:14.85 ID:SX+fBlrZ0
内田は攻守において成長してるから、今の内田を引き合いに出すのは間違いだろうな。
守備もスピードで対応するとこから抜け出て普通の1対1とかも強くなってるし。

この木村って人のプレーは見たこと無いがサラリーキャップのあるMLSにいる時点で
内田には到底敵わないだろうとは思う。
367名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:18:26.84 ID:hbeT5KOWO
>>363
田中はアイヌじゃないの?
368名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:20:55.41 ID:GDWTiWWJO
国内厨は
何年も前の集金試合で勝ったことを自慢するより、
近年のアジア勢との真剣勝負で勝てないことを憂うべき
369名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:20:57.71 ID:ZyzFr6Ir0
ベッカムの居たところとガンバの試合を前に見たが
レベルが凄く低かったのを覚えてる
ベッカムのプレーしか見所が無かった
370名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:12.78 ID:PAKAs4z70
内田いらね
早く内田の代りがほしい
371名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:13.31 ID:IDd3/8kkO
アイヌは日本人(国籍だけでなく人種的・民族的な意味での日本人)の一種だ
単に大陸系(弥生系)との混血割合が極端に少ないだけ
372名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:34.64 ID:AYNkQUw40
木村とかいうSBはボール扱いはどうなんだろうね
守備力あって足速くてそれにパス上手かったらボランチできそうだけど
それに脚力あるならロング、ミドル打てそうだし
遠藤の代わりにはなれなくても、長谷部の替えくらいにはなれるんじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:47.27 ID:9O+cUZCh0
今の代表にはなんだかんだでエリートしかいないし、こういう奴いたら面白い、しかしカズはすごいな
http://athletes.mcmedia.co.jp/winter/interview/athlete_006.html
通常であればアメリカの大学に留学をするとなるとエージェンシーに頼んで手配してもらうのですが、
それには仲介費用がかかります。父にも「そのエージェンシーでは誰が働いているのか。
お前と同じ人間がやっているんだからお前もできるはずだ」と言われ。それで毎日のように図書館に通い、
アメリカの大学で強いサッカーチームを持っていて、なおかつアスレチックトレーナーのプログラムのある大学を探しました。
ただ、そのときは英語なんか全く喋れていなかったので、果たしてどうやって相手とコミュニケーションを取るのかが問題でした。
「学校に話すよりもサッカー部の監督と直接話して、彼から大学に交渉してもらう方が良い」と友達にアドバイスをもらってからは毎日のようにEメール手当たり次第送りました。
10校くらい返事が返ってきましたが、こちらが英語をしゃべれないとわかるやいなや、その数は3〜4校に。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:21:55.09 ID:pzdd6GUsO
在日名全開じゃないかw
通名に変える意味があるのか?ww
375名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:17.92 ID:+MpdqAi30
>>372
木村コンバートするくらいなら瀬戸呼んだほうがいい
376名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:19.79 ID:o9YSJiRG0
サイドは困ってない、問題は真ん中だ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:24.63 ID:Pmo61J/50
http://www.youtube.com/watch?v=b7_xXH9B8fY
高評価押してくれ!!ボンクラ共!
378名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:32.01 ID:mfyJt5Xm0
>>364
Jの選手のプレッシャーとブンデスの選手のプレッシャーを同列で考えてる方がおかしい
フィジカル全く違うだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:33.25 ID:JuL+P3O80
>>341
なんでSBばかりなんだよ
CBが欲しいんだよ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:23:59.91 ID:6iTr1WRJ0
海外でやってりゃ誰でもいいのか
381名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:27.54 ID:XcT7y3RY0
それより相馬使えよ
382名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:30.00 ID:ZJTUI0Sa0

これで吉田とおさらばか
383名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:33.38 ID:AcGiQWyT0
CB不足は深刻だな
384名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:24:34.41 ID:owWHRCWyO
>>369
アメリカのサッカーって身体能力はそれなりにあるけど、アフリカ以上に雑だよな
385名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:05.08 ID:qzPsN9GTO
内田は朝鮮人にイケメンってだけで叩かれるから仕方ない
逆にドイツではベビーフェイスとは思われてるがゲイや女性の好みはイカツイ選手が多いのでプレー面でのみ評価される
386名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:07.29 ID:IDd3/8kkO
>>379

現実的にいないんだろ?
387名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:13.43 ID:0VEqXDJZ0
Kosuke Kimura MIX (木村光佑 プレー集) vol.2 long ver.
http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y&feature=fvwrel

こっちのが良いプレー多いかも
388名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:29.11 ID:EqUVmkF60
SBなんかいらん
CBを出せCBを
389名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:31.28 ID:HjTQikwR0
何試合か通して観てみたいですね。
いいとこ集めたプレー集なら
どんな選手のでもそれなりに見えるから。
390名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:25:33.05 ID:mvfBuDUb0
>>82
知らない選手だけど海外で這い上がって代表に選ばれると他にも道がある事示せるから選ばれると良いね
それからこの動画上げてるのやっぱ身内なのかな?
391名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:27:45.49 ID:ntn5J+Tf0
CBもいけるSBおらんかなあ
392名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:28:21.58 ID:+MpdqAi30
>>381
相馬みたいなザルはいらない
安田の方がよっほどいい
393名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:29:21.96 ID:3JwFPbfX0
オレもマークされてるのかも
394名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:29:33.00 ID:Kk44ed480
いや、ダイジェストで観てるからだけかも知れないが、フインキはある。
サッカーでのプレーのフインキってすごく大切だと思う。
僕の初見でフインキ感じた選手。中田英、中村北斗、洗い場、うっちー。
僕に観る目があるかどうかはわからない。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:30:39.48 ID:O8Gn5j3KO
U-17の岩波が早く成長してほしい
ブラジル大会終わった後〜ロシア大会の辺りには主力になれるだろうけど
それまでCBいねえ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:31:11.36 ID:0VEqXDJZ0
ハーフナーニッキがいるじゃないか
397名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:31:49.76 ID:+MpdqAi30
>>378
フィジカルwww
ウッチーが寄せられまくって良いクロス上げたシーンとかねーよww
だいたいフィジカル面に関しては駒野と内田はたいして変わらん
398名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:32:41.54 ID:JuL+P3O80
>>393
おまえもSBなんだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:33:22.77 ID:sxC0b2bk0
>>308
U-22組なんかオリンピック終わったらいくらでも候補に入ってくるだろ
それまでは他の選手試してみればいいじゃん
400名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:33:33.11 ID:tW6CLRJUO
>>396
CBならキローランもいる
401名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:07.06 ID:IDd3/8kkO
>>388
>>389

海外は噂というか『こんな選手がいる』とかいうレポートやVTRやYouTubeでリストアップして、国内は直接視察したりニュースでもチェックしたりとかなんじゃないかな?
ザックにとっては国内組についてはいくら周りが『この選手はいい』と言われても目の前で見れる以上は今年や直近のキレや成績が事実なわけで、関口や李が呼ばれるのはその辺があるのかもしれん
(アジアカップは就任から時間がなかったから、藤本とか周りの意見で推されたのを入れたっぽかったけど)
402名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:19.00 ID:gBJqvdEa0
芸スポ民はサッカー脳ないやつが多いな。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:29.65 ID:JuL+P3O80
>>386
そこまでは言わないかな
基本、サッカー選手なぞ誰がどう出てくるかわからんというスタンスでいるので。
404名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:34:56.62 ID:zywNsb7d0
内田って代表戦しか見てない日本人にはつかえないただのイケメンとしか思われてないよね
405名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:35:12.56 ID:ZyzFr6Ir0
>>397
ということはオランダで活躍してる安田はすぐにでもスタメン奪えるな
406名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:35:19.96 ID:3JwFPbfX0
>>398
お疲れ様です。
呼んでいただけましたらぜひ伺います。
がんばります。
407名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:28.57 ID:Z6CH2nFs0
安田あの1試合で見限られたのかw
408名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:34.00 ID:OI5t6KroO
>>397
内田の試合全部みてんのか
すげーな
409名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:36:56.12 ID:0VEqXDJZ0
>>404
代表で結果出して無さすぎだからな
410 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:37:57.33 ID:LQlKC8rH0
>>406
お前、俺のサカつくでロマーリオを完封してたぞ。
良いSBになったな。
411名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:50.86 ID:EqUVmkF60
>>406
お前俺のFMで放出したわ
ごめんな
412名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:38:52.50 ID:mfyJt5Xm0
>>397
お前、代表戦しか見てないんだな
413名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:39:46.20 ID:+MpdqAi30
>>408
ほとんど見てる
内田結構好きだし、その上で言ってる
総合的には駒野より内田の方が上だが
もちろん足りない面もある
それを指摘するとすぐ集まってくるなww

414名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:14.37 ID:tW6CLRJUO
内田ってクロスの時にワンタッチ多いよな
そのせいでDFに引っ掛かる
415名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:36.14 ID:Kk44ed480
うっちーは天才。あのボールのもち方はセンスがある。すばらしい。
ボールもってからの動き出しが早いから。次のことにすぐ行動が移せるんだよ。
スピードがそのぶん他の選手と違う。足だけじゃなく、判断とコントロールがずば抜けてる。
416名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:38.00 ID:+MpdqAi30
>>412
おいじゃあガチガチに寄せられまくっていいクロス上げたシーン教えろ
オーバーラップからフリーで上げるのと遠めからのアーリーがほとんどだろ
サイドの深いとこ侵入して相手に寄せられまくって良いの上げたところなんてないわw
それが出来るならもっと評価されてる
417名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:42:50.45 ID:vWK9EpDs0
1984年生まれがもう27歳であることが地味にショック
418名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:43:44.98 ID:yeTAF2sH0
代表での内田は長友とのバランス取って消極的になってる部分もあるのかもしれん
ちょっと過小評価気味。ポテンシャルはあるに決まってる

まぁ顔面は過大評価も良いとこだけどw
コイツでイケメンなら家長・細貝・宮市あたりは何なんだよw
419名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:44:36.44 ID:0VG25aDaO
>>409
長友が目立つからなのか知らんが、普通に良いプレーしてるけど
活躍しなかったことになってるアジアカップでもグループリーグのベスト11とかなってるし
もっと出来るだろ?ってのはあるけど

内田と吉田は舐められ過ぎ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:44:48.60 ID:0VEqXDJZ0
内田もそろそろ危機感もってプレーしたほうがいい
カタール戦のアシストしか記憶にないぞ
421名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:45:21.29 ID:V7MHZnnd0
>>416
そんなことできる人間この世にいない
メッシですらそういう状況では一旦下げる
422名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:45:56.52 ID:IDd3/8kkO
>>418

家長→ゴリラ
宮市→イケメン
細貝→イケメン風

だろ

ウチダはイケメンというかカワイイ系だな
423名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:46:06.71 ID:ZBKewMgq0
ジャックザパン
424名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:46:15.93 ID:ZyzFr6Ir0
>>418
家長はイケメンってタイプじゃないな
昭和の男前って感じ
425名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:46:59.50 ID:qZ4PDcvI0
>>377
途中で映る女の胸は高評価
426名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:48:23.89 ID:O8Gn5j3KO
>>420
ごめん、俺にその記憶はないwww
427名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:49:54.21 ID:KhXAe5lv0
うっちーは互いにサポートをするようなプレイでないとなかなか輝けないからな
代表だと長谷部か本田がその役をやるか、でもそこまで合いそうもない
428名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:51:03.52 ID:ME3NgHQ10
そもそもファルファンみたいな奴代表にいないだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:51:22.20 ID:wsfYgXBg0
今北 なぜか内田の話にばっかなってるw
>>88
何か長友の現地CMもそうだけど、こういうの何か恥ずかしくて直視できねえww
>>160
いいじゃんかおもろいしw
430名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:51:37.39 ID:QB7Qq4ER0
ここまで赤星貴文、長岡郷の話題なし
木村と瀬戸と同じひっそり系なのに…
431名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:52:28.55 ID:QNFqNz7c0
MLSのレベルは見てないから知らないけど、ここから欧州行く人数は多いよね。
432名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:52:32.33 ID:ZnOWsnJU0
瀬戸はJの其処らの奴らより縦への意識は強い筈
と言うより最初からそういった環境だから今の代表とは馴染むと思う
瀬戸自身代表の選手とは誰とでもやりたいって性格だしキャプテンでボランチ
というポジションを考えたら献身性は非常に高いと思う。
怪我もしてないし高身長、シュートも撃つし守備にも廻る。

ザック頼む、瀬戸を呼ぶ機会があれば呼んであげてくれ
433名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:53:05.42 ID:AcGiQWyT0
>>395
神戸の練習試合とか見てると結構もっさりなんだよねえ
ただ高さは充分だしロングフィードも素晴らしいと思う
うまく伸びて欲しい選手だ
434名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:53:15.12 ID:SX+fBlrZ0
>>419
DF陣は失点して無いのに、ちょっと競り負けたりしてると貶されたりしてるからな。
CBがいない、CBがいないっていうけど、大崩れもしないし、この失点の少なさは充分評価出来る。
でかいだけで簡単に裏取られて失点してたら高さに意味は無いからな。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:53:23.96 ID:wsfYgXBg0
>>290
代表じゃなくてリーグの話ならIFFHSリーグランキングで日本のが上だよ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:42.14 ID:uj8IuDWoO
それにしても日本人って背低いなー
437名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:54:57.64 ID:IDd3/8kkO
>>427

あー何となく分かる

内田とファルファンで2人以上の動きをするみたいな
代表だと本田は自由に動き回るし、長谷部は遠藤や前線との間合いのバランス取ることが多いから、ベストパートナーかって言われたら、そこまででもないかな?
4-2-3-1で右に岡崎‐内田の時はそれなりによかったと思う
438名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:55:19.23 ID:1AM6qNxF0
木村って選手、フィジカルは強そうだね。代表で活躍すればブンデス移籍とかあるかも。SB不足だし
439名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:55:21.24 ID:iRLXX9CmO
木村って人知らなかったけど、プレーがうまけりゃ他のとこからオファーあったり有名になるはずだから
それがないって事はたいしたことないってことだろ
な代表呼ばなくていいよ。ウッチーで間に合ってます
440名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:56:11.52 ID:ox7JAVjr0
うっちーで間に合ってます(笑)
441名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:56:34.35 ID:ME3NgHQ10
ザックパワーで欧州進出ありえるな
442名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:56:54.85 ID:he09tM590
100m10秒台、各国代表が多くいるMLS、3年間ずっとレギュラーで優勝まで

期待せずにはいられない。

you know?
443名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:58:00.85 ID:qZ4PDcvI0
岡崎が決めてればアルゼンチン戦でアシストついてたな
444名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:58:21.29 ID:he09tM590
内田は互いにサポート ×

一人では何もできない ○

絶望的な鈍足だから仕方ないが
445名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:59:30.86 ID:813zW7oo0
内田は別にそこまで不動でもないだろ、むしろこの前の試合では下げろとおもったが
446名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 12:59:59.02 ID:stt3NrmN0
うっちーはプレーメーカーとしてのSBと動き出しのよさくろすの質
総合的にはダントツでフィジカル任せの守備や走力もとめるのは元々お門違い
けど鹿島が長年ならはしの後釜に苦しんでたところを高卒でうめるくらいには逸材
447名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:00:25.81 ID:QMPFGK+XO
>>424
俺の友達のスペイン人は代表で家長が一番セクシーだって言ってたw
448名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:00:38.94 ID:Kk44ed480
ひゃくめーとる、10秒台?すごくね?まじ?
じゃあ、うっちーの方じゃなくて、長友の方と交換のがいいんじゃない?
3−4−3だったら、長友より良さそう。
449名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:00:44.30 ID:c6/mXwch0
>>424
家長にはぜひふんどしを勧めたい
450名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:01:13.58 ID:KhXAe5lv0
>>437
そんな感じですな
ファルファンみたいに高望みはしないとしても、互いのポジショニングを上手くすれば
いいように回る気もしないではない!

うっちーも足速いはずなんだけど、ドリブルすると遅いのかな?
長友みたいに縦に駆け上がってみてほしいな
451名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:01:36.55 ID:IDd3/8kkO
>>445

確かに3-4-3だと不安だったな
本田が中に中にいくと『本田さ〜ん!行かないでよー』って言ってるような動きに見えた
452名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:01:46.67 ID:zpNTzuM40
トルシエ時代の広山と同じ匂いがする。
パラグアイで活躍してる秘密兵器扱いだったし。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:02:46.40 ID:qZ4PDcvI0
>>445
逆に本田を変えて欲しかったけどね。ボール持てば左しかみないし
454名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:03:02.89 ID:zaauYXfnO
エールやJより下でしょ、MLSは
455名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:03:14.21 ID:hTYlJ/Ro0
Jリーグディビジョン1
【スカパー】地上波【TBS(単)】【NHKBS−1】等で放送あり
(ガンバ大阪の宇佐美貴史Jリーグでは6月で見納めか?)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00120200.html
第14節6月11日(土)J1全試合同日開催

14:00日産スタジアム【TBS(単)】
横浜Fマリノス(小野)vs柏レイソル(茨田)(工藤)

13:00東北電力 
アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島(横竹)(丸谷)

14:00ヤマハスタジアム/静岡放送 
ジュビロ磐田vs名古屋グランパス(吉田)(金崎×)

14:00レベルファイブ/NHK福岡 
アビスパ福岡(重松)vsセレッソ大阪(永井)(丸橋)(杉本)
http://www.jsgoal.jp/photo/00077600/00077631.html

16:00NDソフトスタ モンテディオ山形vs鹿島アントラーズ(柴崎)(昌子)

17:00等々力【BS-TBS(録)】川崎フロンターレvsヴァンフォーレ甲府

17:00ホームズスタジアム神戸 ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台

19:00NACK5スタジアム 大宮アルディージャvs浦和レッズ(高橋)(山田×)

19:00万博【NHKBS−1】
ガンバ大阪(宇佐美)vs清水エスパルス(高木)(大前)

6月は水曜も試合のハードスケジュール 次節6月15日(水)
456名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:03:56.46 ID:h/l/VCh50
SBはもういらねーよww
U-22にもいい選手多いし
457名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:04:18.00 ID:hTYlJ/Ro0
6月12日分前売り価格チケット今日まで

主なU−22候補
FC東京/椋原/栃木/水沼/東京V/小林
京都/久保/愛媛/斉藤学/徳島/柿谷 等

J2第16節6月12日(日)全試合同日開催

13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsカターレ富山
(鈴木隆行が水戸ホーリーホック入団/12日に出場?)

13:00室蘭 コンサドーレ札幌vs横浜FC

13:00ニンジニアスタ/NHK松山 愛媛FCvsガイナーレ鳥取

13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvs大分トリニータ

15:00本城 ギラヴァンツ北九州vsサガン鳥栖

16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsFC岐阜

16:00味の素スタジアム 東京ヴェルディvsザスパ草津

16:00鳴門大塚ポカリ 徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山

19:00平塚 湘南ベルマーレvs栃木SC

19:00熊本KK WING ロアッソ熊本vsFC東京

第17節 06/19 (日)
458名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:04:39.45 ID:RFMglzInO
中澤、闘莉王のようなクロスボールを跳ね返してくれるようなDFが欲しいね!
459名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:04:51.40 ID:IDd3/8kkO
>>447

外人は男臭いのが好きってのも多い
イケメンって言葉に男臭さは感じないからちと違う
460名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:05:07.29 ID:JBn9zWuq0
童貞は一生隠し玉
461名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:05:42.48 ID:hTYlJ/Ro0
Jリーグ中継【スカパー全試合】14:00【TBS(単)】19:00【NHKBS−1】

土曜21:00NHKBS−1/JリーグタイムMC伊藤友里さん

山岸舞彩さんNHK夜のサタデースポーツ

6月11日(土)23:55日本テレビGoing!
ザックJAPAN海外組が生出演(吉田麻也/安田理大?)
VTRで?(内田篤人/本田圭佑/長友佑都)

毎週土曜夜23:00テレビ東京『FOOT×BRAIN』
BSジャパンでは毎週月曜00:35から放送。
「日本サッカーのためにできること全て」をテーマにトークを展開。

スカパー!多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー

山岸舞彩さんNHK夜のサンデースポーツ

6月12日(日)22:00日本テレビ/おしゃれイズム/内田篤人

毎週日曜23:55/テレビ朝日/やべっちFC/ザックJAPAN選手が登場

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6/13(月)長谷部誠選手(ドイツ・ヴォルフスブルク)がスタジオ生出演
6/20(月)岡崎慎司(ドイツ・シュツットガルト)
阿部勇樹(英・レスター)両選手がスタジオ生出演
6/27(月)長友佑都選手(イタリア・インテル)と
櫻井翔キャスターが特別対談(予定変更の可能性あり)

毎週火曜01:25TBS/スーパーサッカー

Jリーグ特命PRマネージャー足立梨花さん
日テレ昼の新番組【ヒルナンデス】生とVTRで隔週で木曜レギュラーに

スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム

毎週金曜夜TOKYO MX/トーキョー魂

毎週土曜10:30BS日テレ/百年旅行Jリーグのある風景/熊本編
462名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:05:50.13 ID:XXQnZhmM0
それなら、田中はゆま、徳永はだめなのか?
アテネ世代にまだまだ頑張ってほしい。
463名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:06:08.15 ID:xRtjhu5XO
>>373
素晴らしくガッツのある選手だということは分かった。
というかマジですごいな。
464名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:07:06.51 ID:rVcAl+Uy0
内田は足元のテクが全くないから見ててつまらん
465名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:07:52.53 ID:wVRwlbf+0
> 既に木村のプレー映像は入手しており、6〜7月にかけて視察要員を派遣する予定。

隠し玉も何も、これから調査って書いてあるじゃん。そう言うのは隠し玉とは言わんな。
466名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:09:27.28 ID:qZ4PDcvI0
>>462
徳永は香港相手がギリギリだったからね
467名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:09:47.37 ID:ox7JAVjr0
>>462
ハユマはいいが徳永は…
468名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:10:48.70 ID:2SiFK6W70
ほんとザックは海外厨だな
469名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:11:14.22 ID:DrF5KlOX0
>>124
コミュ力高そう
470名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:11:49.10 ID:pt3oPK79P
動画見ると、一回代表呼ばれたらそのままドイツへ移籍できそうな
感じ。体がしっかりしてて技術もある。ドリブルは内田よりうまい。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:11:49.60 ID:Pb6yhEor0
J1や海外よりも、J2、JFLが宝の山だってことを誰かザックに教えてあげないのかな
それこそリーガやセリエAで通用する人材の宝庫だよ>J2&JFL
472名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:12:18.58 ID:5Hfc2+Nl0
英語うますぎワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=ZOySrPIrtnk&NR=1
473名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:12:26.51 ID:wZmVh9hG0
>>360
ヴェルディがレアルに勝ったのも親善試合だろww
公式戦では浦和もガンバも粉砕されたがな
浦和は大差で負けてないってのはなしな
実質何も出来てないから
474名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:14:40.86 ID:ox7JAVjr0
>>464
だな
昔から足速かった奴は縦に蹴れば抜けるからテクニックが全然身に付かない
475名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:15:30.93 ID:4LfvwPEo0
チョンみたいな名前だな
476名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:16:05.75 ID:9Rads1qP0
西、安田>内田が
もう木村>内田になったのか?
西、安田は??
477名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:17:55.49 ID:813zW7oo0
>>476
西のどこがいいのか、邪魔になってたろ。もう代表に呼ばれないとおもうんだけど
478名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:18:26.13 ID:x3r2+qRL0
年じゃん
なら、トゥーリオでも良いじゃん
479名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:18:28.94 ID:mfyJt5Xm0
>>470
年齢的に厳しいわ
22〜23くらいだったらわからんけど
480名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:18:48.02 ID:qZ4PDcvI0
アメリカに帰化する方がいいんじゃ?
481名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:18:51.48 ID:wsfYgXBg0
ドリブルと当たり負けしなさそうなトコはいいんだが、
27歳、175ってのが引っかかるな
あとMLSにいて戦術理解脳って育つもんなの?
482名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:19:11.25 ID:IDd3/8kkO
>>471

J2どころか大学の担当者を置いてるんじゃなかったっけ?
483名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:20:54.53 ID:1J+vnApy0
長友、内田、安田で良いだろ
484名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:21:18.93 ID:Kk44ed480
アメリカ代表のサッカーは自分好きだ。
なんかシンプルで、動きに軍隊のような規律と迫力がある。
485名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:22:04.95 ID:LR3kBjX90
>>416
フリーで上げられる機会が多いって言うのは、それだけポジショニングやタイミングが良いってことでもあると思うが。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:23:22.37 ID:dQBmPXCI0
長友にぶつけてみたい
487名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:23:49.69 ID:Nkgwi6Vl0
ザック海外厨だったか
488名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:24:02.32 ID:7VcXPLv80
左にこいつ入れて、長友は攻撃的なポジションだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:26:26.59 ID:ox7JAVjr0
>>481
戦術理解脳…w
490名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:28:42.72 ID:tsMcJKRr0
比嘉なんてどう?関塚がごり押ししてくるよ!!!!!!!!!!!1
491名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:30:29.89 ID:813zW7oo0
>>484
W杯でロスタイムに勝ち越しゴール決めた奴が一直線に詰めてきてたのを見てそう感じたわ
492名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:32:42.25 ID:vWK9EpDs0
何人かが内田の攻撃面での批判をしてるけど
SBが攻撃参加したとき相手を綺麗に抜きさることを求め過ぎるのは良くない

オシム時代に加地・駒野を「いつもバックパスばかり」とバッシングしたみたいな不毛な議論になるのは勘弁
493名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:32:50.83 ID:813zW7oo0
まぁ内田は不動のレギュラーって感じではなくてスーパーサブって認識なんだけどな俺のなかでは
噛み合わなかったら入れてみると一応は落ち着いていいんじゃね的な
494名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:33:15.26 ID:H5RlLTxH0
>>100
エルトゥールル号は1890年だが地理的には近いね
495名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:34:05.95 ID:ezYVBN/E0
>>476
西が面白かったのは、髪型だけだったからね。
安田は物足りなさもあったが、いろいろやろうという意思は伝わった。
西はセンタリング1本以外は、攻撃するでもなく、守備は長谷部に頼ってたし…。
たぶんもう駄目だろう。
496名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:35:51.08 ID:FqKqtaulO
>>490
酒井高徳の方が上
497名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:38:01.12 ID:Slg+ra2jO
SBいらね
498名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:08.32 ID:Id6Mzdtr0
ホングリッシュじゃなくてイングリッシュできるのは大きい
499 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:40:16.34 ID:LQlKC8rH0
100m10秒台は素直に武器になるじゃん。
一度試してみればいい。SBだからいらないというのは浅い。
500名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:52.40 ID:hybtvn9Q0
サッカー日本代表とかけまして、日本プロ野球と解きます。
501名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:40:59.76 ID:L3haDcOd0
また関西人が増えるで
502名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:41:29.76 ID:Ex7uoWDe0
MSLってレベル的には割と良さそうなんだけど年齢がなあ・・・
次のW杯はまだまだ大丈夫ではあるけど
SBは五輪代表含めれば長友内田安田酒井x2と結構有力なのいるんだよな
503名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:43:04.94 ID:+6qAeeIYP
>>285
映像見る限り、内田よりはるかにいい選手じゃん
504名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:43:27.63 ID:I/SXO0Os0
MLSで活躍しているという程度じゃなぁ
使えるのか?
505名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:44:20.74 ID:0fZ9e0g30
試合を通して見てみたいね。
動画見る限りでは良さげだけど・・・
506名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:45:04.79 ID:WXKPhGL20
ザックMLSとか見てるのかよ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:46:02.50 ID:+yKYmCgB0
おまいらニッカンの記事なんか信じるのか。
馬鹿だな〜。
508名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:46:36.05 ID:1gOLt/pAO
廣山望を思い出した
509名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:46:58.01 ID:wsfYgXBg0
>>489
いやあ、だって顔通りに南米的オラオラだったら困るやんw
ちょうど今新しいこと試してる最中だし
510名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:50:22.48 ID:b5PGqs/y0
昔のパンパシのことを持ち出してMLSのレベル低い低いと言ってるんだから面白いよな。
MLSをスカパーあたりが放送していて、それを日常的に見てレベルがどうのこうの言うのなら分かるが、数年前の
数試合だけでMLSはレベルが低いと言い切ってしまうんだから怖い。
韓国、中国、オーストラリア、イラン、サウジアラビア、カタールなどのリーグも日本ではスカパーなどで見れないけど、
ACLの結果などでJより下だと見下す人間が多いし、せめて日常的に見てから語った方がいいよ。
511名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:50:33.78 ID:yv2TQlOq0
RIZEやガットゥーゾの中にいそうな顔だぜ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:50:41.68 ID:+6qAeeIYP
>>509

戦術って何?w サイドバックにそんな高度なもの求めてどうすんの?攻守ともに一対一で勝てて
、質のいいクロスあげることだけだよ。求められるのは。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:50:43.10 ID:nbgWPOQh0
一度よんで試してほしいな
韓国戦あたりに
514名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:51:55.34 ID:tq+Uz6Ml0
安田もどうだかな、過大評価だと思ったが
酒井に期待するわ
515名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 13:54:38.41 ID:jBvtQSZJ0
安田家長と本田
同じガンバ大阪ジュニアユース出身で
どうしてここまで差がついた
慢心環境の(以下略
516名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:02:24.67 ID:uRip+jAV0
キム兄?
517名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:04:13.28 ID:RlGsKAJP0
>>417
ちょっと分かるなぁ
もう80年代は30歳になってるしな
ちょっと前まで、80年代=10代〜20代だったのに・・・・
518名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:06:48.94 ID:lARlm7hSO
>>471
見てるよ。ザックやコーチ陣が何度もJ2の試合に視察にきてる
519名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:17:56.05 ID:18C4oNVV0
CBは湘南の田原にやらせろ。
188センチ85キロのサッカー選手なんて居ないぞ。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:20:38.90 ID:tuLNSWq00
どうせハッタリだろ
セロ広山なんて役立たずだったからな
欧州で活躍しないとあかん
521名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:21:55.58 ID:A78E4T1H0
まともな給料払えなくて誰も日本のJリーグに残らない現状

サッカーファンはどう思ってるんだ?
522名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:23:18.02 ID:SLPPnG2J0
コイツユースからアメリカの大学いってそのままリーグ入りしてんのか
珍しい経歴だな
523名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:25:52.04 ID:34Tt5I/90
なんか広山が注目された時の事を思い出した・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:30:08.25 ID:nyNVTnVu0
>>472
まったく日本人に見えねえ
525名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:30:30.73 ID:HjTQikwR0
「私のことは嫌いでもうっちーのことは
嫌いにならないで下さい!!」
526名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:34:41.90 ID:u/urbH0e0
サイドバックかよ
今必要なのはセンターバックだ
527名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:36:15.73 ID:WWk+sysz0
あと5歳若ければな
528名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:40:48.27 ID:AqgN9XO90
このスレみて酒井TBSで見てみようと思ってテレビつけたら
すげークロスあげてアシストしてたw
529名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:41:04.69 ID:UrE8SeGc0
酒井前半だけで実質2脚
530名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:43:07.44 ID:ZGoR5zgA0
槙野がいい
531名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:48:24.66 ID:IRSo1bAV0
>>508
>>520
>>523

海外に行く前から名前はちょいちょい上がってたのも知らないんだろうな
ちょっと代表に呼ばれて活躍しなければ、持ち上げてポイ捨てするマスゴミじゃなくて選手の方を全力で叩く自称サッカー通w

ゴミすぎる
532名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:48:46.62 ID:ALHIq49C0
SBは激戦区だからなー

あとポートランドティンバースからミトホーリーホックに移籍したFWがいてな
533名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:50:42.54 ID:+5apn8NoO
SBは若干余り気味なんだよな。
日本に足りないのはCFとCBと遠藤の代わりのゲーム作れるボランチ。
534名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:52:34.67 ID:fjdG7WmP0
サッカーはアメリカより日本の方が上なんでしょ?
535名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:56:46.82 ID:QB7Qq4ER0
組織的な日本に比べて、個人技でガンガン行くのがアメリカスタイルって木村が優勝した時に組まれた特集で言ってた
536名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 14:56:49.27 ID:NIi4pCEv0
こういう記事ってほとんど当たらないよねw
537名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:03:02.45 ID:cedWyeUU0
こんなのいたんだ
538名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:03:45.97 ID:Y5iFd3Gf0
今の代表になじめないだろうしな
呼んでも良い雰囲気が壊れるだけ
539名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:10:52.54 ID:3GpVLs7zO
サッカーは世界中に普及してる訳だからこうゆう選挙がいて当たり前。
540名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:11:46.82 ID:9wHyKyjy0
ザックもJの選手が使えないことにやっと気づいたか
541名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:12:14.01 ID:wqiOUbZm0
木村光佑といえば、これがまだ出てないじゃないか

ttp://www.youtube.com/watch?v=WYrlh6jwauk
542名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:12:27.31 ID:Xyl3QSp50
世界中で球蹴り遊びしてる日本人がいるんだな
こいつら自分の将来捨ててるのか?w
20代を球蹴り遊びで過ごすとかホームレス確定じゃんw
543名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:12:50.23 ID:RYOAPAlFO
木村光佑って誰?こんな選手いるの?
544名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:15:14.78 ID:7mhRV2wX0
なかなかイケメン
545名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:17:52.34 ID:yOgTIWJkO
>>531
芸スポなんてそんなもん、にわかが通ぶるなんて日常茶飯事。
546名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:19:49.79 ID:HBhW2IHFO
ゴール決めたってスレがいつだか立ってたな
この人だったかな。攻撃力はあるんかな。
547名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:21:19.48 ID:I/SXO0Os0
単発の親善試合ならば集めた選手を全員使うわけじゃないんだし、ためしに
一度呼ぶだけとなっても呼んでみたらいいんじゃないの?
548名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:21:52.34 ID:Cj1oHA1uO
>>542
クラブチームの裏方
サッカーマスコミ
指導者
タレント
上記の仕事じゃなくてもプロでやってたっていうのはいろんなとこでアピールになるよ。スポーツ用品のメーカーとか
549名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:22:41.32 ID:NH9HRV7E0
これで元日本代表の肩書きゲッツか 出きれば試合でみたいな
550名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:24:47.31 ID:gtcc/j+vO
で、ロドリゴ・タバタはどこいった?
551名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:25:16.52 ID:rfY6KCqe0
Kリーグですら通用せずクビになった前園さんディスってんじゃねえぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:25:54.58 ID:XZaeI5yp0
CBを強化しろ!!!
553名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:26:40.27 ID:kzVHilKqP
隠し玉じゃなくて人材不足が深刻すぎて幅広げただけっぽくないか
554名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:27:23.09 ID:DufuvPQz0
ひょっとして、コパで必死こいて海外組みの頭数揃えようと必死こいてたときにリストアップされてたとかか
555名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:28:06.51 ID:U+VcI7qW0
>>548
実況chにこもって家でバット振り回してる基地外だからスルーでOK
556名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:29:25.33 ID:sz6U20mU0
いつの間にかサイドバックが一番出世した日本代表
557名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:35:34.99 ID:vKCc3k0N0
確か優勝決定戦で活躍してたな

一度代表で見てみたいな

tubeでしか見たこと無い
558名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:36:05.07 ID:j1tMx8aM0
FWもSBもMFも遠藤の後継者もなんとかなる
しかしCBだけはやばい
559名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:41:37.14 ID:uB1tzEsH0
いつか瀬戸も呼んでくれ
560名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:43:46.17 ID:KpduQnrp0
内田を超えてくれ
561名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:44:55.03 ID:92w2PgZHO
平山はいまからCBになれば代表としてやれる
562名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:48:59.69 ID:zqv1AZlE0
あらゆる有名プレーヤーに祐や佑がついてるが多い件
563名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:51:40.21 ID:+5apn8NoO
>>561 平山もう26歳だろ・・コンバートしても間に合わないぞ・・
平山は今からでも遅くないからCFとして覚醒してくれ。
564名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:53:18.69 ID:SdjKRMyr0
>>561
競り合いで簡単にファールしそうで怖いわ
565名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:54:38.28 ID:Ob7A17go0
韓国戦やんのかよ
566名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:54:54.76 ID:NmJsTLXK0
これ単に調査名目でアメリカ観光したいだけやろ
567名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:55:51.33 ID:Xltb2iFD0
おいおい、グーグル検索ランキング3位に木村おるぞw

おまえら必死に情報かき集めてるなw
568名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:55:55.02 ID:IDd3/8kkO
>>554

あり得そうな話
569名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 15:57:06.24 ID:YjeTQho0O
こいつ昔すごかった
570名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:00:02.13 ID:j1tMx8aM0
>>567
笑ったわ
そしてなぜか1位が黒田勇樹になってるのも笑った
571名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:00:25.88 ID:nbgWPOQh0
ハングリー精神旺盛な奴は大事だよ
572名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:00:28.78 ID:jJHfJWb0i
ドーハの頃は都並の替えが効かず、チーム力も半減してたよな
こんな贅沢な時代がこようとは

この頃の代表なんてサイドチェンジすらまともに出来ないチームだったよ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:00:44.85 ID:mG9Fztl80
CBはヨーロッパ辺りからから帰化させればいいと思う、これほんとマジで
574名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:07:34.87 ID:qsklsMzI0
>>546
スピードはあってクロスもいい
ただ守備はザル通り過ぎて酷い
SBやってるけどMFがいいと思う
575名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:09:55.39 ID:JBn9zWuq0
サッカーなんかにまるで興味のない珍米さんたちが湧きすぎですぞ
576名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:11:38.98 ID:IDd3/8kkO
>>573

難しいだろうな

ブラジルは日系人がいたり、血統的には日本人じゃなくても『サッカー留学』という名目で中学や高校ぐらいから日本に来てる人がいるだろうから帰化という手段はある方だろうけど

ヨーロッパでは日本人は少ないし、経済的にも日本に留学するメリットはないだろうからわざわざ日本に帰化するケースは少ないんじゃないかな?
ハーフナーマイクあたりをCBにしたら3年でものにならないかな?
577名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:19:32.46 ID:vKCc3k0N0
578名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:20:47.13 ID:dAaqFLir0
動画見たけどかなり速いな

少なくとも西より上だわw
579名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:22:47.86 ID:R4a13+UBO
内田より全てが上だなと思った
580名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:23:28.93 ID:kLGitsH+P
森脇ピーンチwwww
581名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:23:31.38 ID:zIigrTid0
つーか、ザックじゃなくて岡ちゃんが見つけとけよw
582名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:24:41.66 ID:vKCc3k0N0
ゴキローのシアトルなのにサッカー人気あり過ぎだろw

Seattle Sounders storm MLS - AJE Sport - 10 Apr 09
http://www.youtube.com/watch?v=Jv19Qpkw2fA&feature=fvw


シアトルの流行はMLBよりもMLS!
米国のサッカー人気がついに定着か?
http://number.bunshun.jp/articles/-/38924



【サッカー/W杯】クリントン元大統領がロッカールーム訪れ、米国代表にお祝い ホワイトハウスも大盛り上がり!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277346548/1


米国の劇的な決勝トーナメント進出に、観戦に訪れたクリントン元大統領も喜んだようだ。
試合後は選手にお祝いを言うため、ロッカールームを訪れ、45分間も長居した。

米国サッカー連盟の会長によると、ドノバンがゴールしたときには
ホワイトハウスなどでも盛り上がったという。

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100624/scr1006240948049-n1.htm

【サッカー】W杯C組 アメリカ×アルジェリアの結果 全米が泣いた…絶対的エースの劇的ロスタイム弾!★3[06/24]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277317598/l50

583名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:25:30.43 ID:kLGitsH+P
巻は代表のためにCBになれよ。
584名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:26:54.82 ID:8LHhR4eG0
誰だか知らんがザックは現状SBに満足してないのは分かった
585名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:27:02.49 ID:vKCc3k0N0
意外と知られて無いんだが、

アメリカのサッカー人口:1900万人(激増中)(世界一の競技人口、この15年で15%も増えた)
世界の野球人口:1900万人(激減中)(僅か15年前1200万人いたのに→)900万人(この15年で25%、
300万人も減った。このまま行ったら計算上45年以内に、アメリカから野球そのものが消滅します)


つまり、全世界の野球人口と、FIFA加盟208カ国の1カ国に過ぎないアメリカ一カ国のサッカー人口
が同じだということ。

そしてアメリカのサッカー人口は、なんと世界一多い。将来的には欧州を抜いて、ほぼ間違いなく世界一の
サッカー大国になるでしょう。ちなみにオバマ大統領も、2人の娘もサッカーやってます。



http://www.sportsbusinessdaily.com/article/123897

アメリカでも サッカー>やきうだからな 競技人口

Baseball 16.1 $74,468 22.8 43.6

Soccer (indoor) 4.2  $78,725 20.7 30.9
Soccer (outdoor) 13.7  $77,570 19.3 40.3


  17・9>>>>Baseball 16.1

586名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:30:13.94 ID:RCBz2lcq0
鹿島の笠井とか何にも活躍できなかったな
587名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:31:03.88 ID:3ju3wgPq0
平井堅って日本人強調するわりに家族の写真テレビで見せたりしないよな

神戸って外人多いし明らかにハーフだろこいつ
フランス代表みたいに韓国人や黒人やハーフだらけになったら応援する気無くなるなー
588名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:37:13.04 ID:nn+6CvDt0
日本人はみんなSBやればええんや
589名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:39:57.38 ID:NWzRMTGK0
いいセンターバックどこかおらんの?
590名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:40:43.06 ID:YHPPJjLb0
>>577
それよりも、Jリーグがガラガラな件について
にわかだらけの代表ブームじゃ1〜2年が限界でしょ
閑古鳥はさらなる人の減少を呼びますぜ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:45:21.69 ID:JW1ms/L20
内田長友終了wwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:52:12.00 ID:pen6wSSFO
なんだサイドか
センターのバックスじゃないのか
593名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:52:48.55 ID:kZayqpnUO
酒井兄弟って、お母さんがドイツ人だっけ?
594名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:53:10.19 ID:7JuoFckLO


ザックはどこまで海外厨なんだよ消えろよマジで
595名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:55:08.08 ID:ecm5cgSXO
>>594
国内に使える選手いないだろうが
596名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 16:56:42.98 ID:IDd3/8kkO
>>594

ちゃんとJを視察してるしJ2やJFLや大学も視察担当者がいる
597名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:02:52.98 ID:JBn9zWuq0
>>594
俊さん落ち着いて!
598名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:04:07.61 ID:/XUgmkA7O
ザックは内田長友じゃ満足出来ないのかwww
599名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:04:10.25 ID:cklmBJps0

■韓国代表選手を売り込む英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲■

ロシアからの移籍をもくろむサッカー日本代表FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)が思わぬ妨害を
受けている。イングランドのリバプールやマンチェスター・シティーによる今夏の獲得に向けた
動きが浮上するなか、イングランドの名門クラブに通じる代理人たちが本田のマイナス情報を
吹聴していることが判明。別の選手の売り込みをエスカレートさせているという。

 リバプールは今年1月、移籍金900万ポンド(約12億円)で獲得に名乗りを上げ、来季の欧州CL出場を
決めたマンチェスター・シティーも参戦する情報が流れている。早期の移籍を希望する本田にとっては
朗報だが、一筋縄ではいかないのが現状だ。

 韓国代表に内通しているJリーグクラブ関係者によると「英国の代理人たちが本田の悪い噂を流して
いるようだ。スピード不足といったプレー面だけでなく、性格に難があるとか、肖像権問題がわずらわしい
とか、事実でない話ばかり。その代わりに本田と移籍金で同額レベルのお抱え選手を猛プッシュして
いる」という。この妨害にはFW朴主永(25=モナコ)ら韓国代表選手を売り込んでいる代理人も加担。
南アフリカW杯後に大スターにのし上がった本田への嫉妬もあり、英国の代理人と組んで本田の移籍阻止に
動いているようだ。

 大金が動く移籍だけにこうした話は付き物だが、CSKAとの契約が2014年末まで残り、移籍が簡単でないと
悟る本田が「(来季の)欧州CLに出られるので(残留は)悪くない選択」とあきらめの境地になるのも無理はない。
今後も本田はさまざまな思惑や複雑な人間関係に振り回されることになりそうだ。

ソース2011年06月11日(土)付の東スポ
英国人代理人が本田圭佑の移籍を妨害――プレミア行きに暗雲
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=490
600名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:04:18.47 ID:j1tMx8aM0
>>593
母親がドイツ人の酒井4兄弟

酒井高徳 (次男)
http://www.niiblo.jp/usr/izumiya/NEC_2491.JPG
アルビレックス新潟 SB 1991/3/14 176cm 74kg

酒井 宣福 (三男)
http://www.albirex.co.jp/topteam/img/29_sakai.jpg
アルビレックス新潟 FW 1992/11/9 179cm/76kg

http://www.albirex.co.jp/substructure/img/y01_sakai.jpg
酒井 高聖 (四男)
アルビレックス新潟ユース CB 1996/3/20 180cm/65kg


4男が一番有望らしいって聞いたけどこの子どうなんだろうな
なぜか4男だけSMAP草薙なのか・・・

この兄弟まったく似てないな
601名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:05:20.63 ID:dASd6M5O0
つか足は速過ぎるだろ。
SBじゃなくてWGとしてサイドに張らせておきたい感じだ
602名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:07:19.84 ID:GZym0eOB0
>>600
みんな宗教じみた名前だな
603名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:08:00.33 ID:eNzKmYgC0
グラビア界の隠し玉、永作あいり!
604名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:08:22.33 ID:VNtDuuJ50
フランスの廣山、ペルーの澤

隠し玉だと騒がれて隠されたまま大会を終えた選手たち。
605名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:08:30.01 ID:uMOruPZY0
>>554
多分そうだな。で、多分そのリストアップされただけで終わる話。
でも、Jリーグ未プレイの純正海外組がホントに代表召集されたら
マンガみたいで胸熱。
606名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:10:11.43 ID:oDtgHEDiO
混血とか言ってる奴は隔世遺伝も知らんバカ
両親普通に濃いめの日本人の顔だろ
607名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:10:29.17 ID:DwXULQ1r0
SBなのか
数年前までSBの人材不足だとか言ってたのが信じられないぐらい急に層厚くなったな・・
608:2011/06/11(土) 17:12:55.29 ID:iRLXX9CmO
ザックも本田みたいにボール収められる前目の選手を2、3人探せよ
609名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:13:27.82 ID:8vMlrYmF0
>>8
マトモなのがいない
610名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:13:48.91 ID:VNtDuuJ50
>>607
ジーコ時代の使い方が異常。

加地とサントスと駒野しか使ってなかったし。
611名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:13:57.76 ID:JXUbz6Xk0
SBはいいからCBどうにかしろよ
612名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:15:42.49 ID:/99ZBWKS0
世界的に不足してるけどCBはマトモなの揃わんと
前評判だけで終わる可能性が跳ね上がるからな
613名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:19:54.18 ID:kNvF5i6wO
3−4−3の前目のサイドハーフでいけるだろコイツ
馬力ありそうだし
614名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:23:10.68 ID:Bz+QbKng0
>>604
澤は怪我治ってから充分柏で良いプレーしてるよ
去年の10月くらいからレギュラーを勝ち取った
今シーズンは開幕以外は途中交代で出て来てるし先発もやってる
FWもMFも出来るので完全に便利屋
615名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:23:28.10 ID:CQ4SgQTM0
SB余りまくりか。
616名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:34:59.24 ID:YHPPJjLb0
>>600
長男・・・
>>614
今日出てないな
617名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:36:34.38 ID:C7lnDOWJ0
100M 10秒台は才能だよな。凡人の努力じゃ12秒切るくらいが限界。
618名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:37:25.84 ID:CUtNvtmw0
J1ってそんなレベルひくくないんだろ?

エールでなんとかと同じくらいらしいが
619名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:38:45.62 ID:C7lnDOWJ0
まぁ日本の人間関係がイヤでアメリカにいった側面もあるだろうな。日本の大学進学でも
別に良かったんだから。
620名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:41:17.58 ID:CvGxsoH8O
FIFA11のキャリアモードで使ってるわ
右に木村で左に相馬
621名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:42:46.60 ID:3GpVLs7zO
サッカーは世界中に普及してる訳だからこうゆう選挙選手がいて当たり前だろ。
新しい選手が出てくるのは楽しいよ。
622名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:44:01.69 ID:+6qAeeIYP
>>606

縄文人顔。それかアイヌ系かもしれん。
623名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:46:08.32 ID:+6qAeeIYP

このスレで持て囃されてるから柏の酒井ってのみてみたけど、たいして上手いと思わなかったなあ。
体がでかいとは思ったけどw
624名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:46:24.39 ID:GXI/ldMq0
625名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:50:34.38 ID:gEBFE3pP0
>>600
これどんどん日本人化していってね?
626名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 17:55:14.44 ID:Tefi4CwZO
>>53
思わず吹いて破れたわw
これまで守り続けてきた私の純潔を返せwww
627名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:00:30.51 ID:AC7IP79j0

顔が日本人ぽくないって言ってる人いるけど
アメリカで生活長かったりすると向こうの人っぽくなるよ
昔の日本軍人でもそうだけど写真みると髭生やしてて
ハーフみたいに見える人が大勢いる
顔が濃い人が髭生やすと、ほんと国籍不明って感じ
628名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:01:57.55 ID:CpJrDDaz0
いよいよジーコ臭がする。アジア杯なんて所詮そんな価値
629名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:01.45 ID:aQU8JSrXO
ニワカは知らないと思うけど
アメリカもスター選手やビッグネームがプレーしてたリーグなんだぞ
昔の日本みたいに金の力だけど
あのペレもいた
630名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:21.54 ID:6qtS17aH0
アメリカのクラブってガンバに6−1でボコられるレベルだぞ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:20:42.30 ID:yeTAF2sH0
ザックの人選に疑問を持ったことは無い、ってことはないけど、

アルゼンチン・韓国・オーストラリア

このあたりにちゃんと勝って、未だに無敗なのはまぁすごい罠
アジアカップもOZが参戦してきたり、今回はそこまでショボい大会ではなかった
632名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:25:00.67 ID:GWor+D3r0
>>623
まあU22にも選ばれてるし外人相手にどこまでやれるか興味はあるな
実況スレでCBもできるって言ってたからそこもポイント高いんだろう
633名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:38:12.20 ID:aQU8JSrXO
>>630
でもユーベには3−1ぐらいで勝ってる
しかもそんときの監督ザックw
634名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:46:04.37 ID:NHo0+QE80
>>631
オーストラリアにはまぐれ勝ちだろう。よくみて引き分け、普通にみて負け試合だった
635名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:46:57.88 ID:NmJsTLXK0
日本人じゃねえだろ
外人だろ
636名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:49:16.63 ID:AC7IP79j0
>>635
日本生まれ日本育ち両親も日本人
どこが外人だボケ
637名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:52:46.61 ID:tiTJYa6k0
イケメンだから許す
永井くらいあれなら絶対いらん
638名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 18:54:42.93 ID:AC7IP79j0
>>637
顔面よりも才能じゃないか?w
まぁスターには顔のよさも必要な条件だけどさ
ロナウジーニョも顔面でアウトか?w
639名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:04:53.27 ID:M7i4oR5r0
なんとなくベーハセのあと似キャプテンになりそうな器な予感
640名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:05:33.62 ID:ycEur2+8O
写真見る限りハーフっぽいと思ったけど、兄ちゃんは見るからに日本人顔なのな
似てるのに
イケメン兄弟だけどちょっとした配置の違いで異国風にもなれるんだな
641名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:05:54.67 ID:YfRUqTFj0
キム兄代表で見たい
642名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:06:28.99 ID:8LHhR4eG0
雰囲気が前園に似てるな
643名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:07:47.09 ID:Qc/mfSvz0
愛称はきむこうか
644名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:07:58.58 ID:Tyfg1eEt0
木村光佑

通名臭プンプンだぜ
645名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:09:17.90 ID:M7i4oR5r0
いつも思うけどなぜサッカーと野球で対立してるのかわからんね
ものすごい低脳な人だと思う
646名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:10:18.43 ID:AC7IP79j0
>>640
ヒゲ生やせばハーフっぽく見えるよ
細貝とかもハーフっぽい顔だしなぁ
縄文人ってトルコ人みたいな顔だったらしいし
日本人でも色んな顔がいるわな
俺の母親はアイヌの里にいったときにアイヌの人にアイヌ美人と絶賛されたらしいがw
俺も母親似でハーフっぽい顔してるわ
近所の子供に外人って言われたw
647名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:13:12.27 ID:2IAoq+IS0
ダイジェスト見た感じだと
当たり負けしてないし、クイックネスもかなりのもんだな
身体能力たけーわ
648名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:15:52.73 ID:0VG25aDaO
なんちゃってだと思ったけどなかなか良い選手みたいだな

MLSでも優勝してるならもっと報道しても良さそうだな
649名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:16:22.88 ID:7+7ek9sCO
中沢佑二
本田圭佑
長友佑都
永井謙佑



サッカー界の「佑」は縁起物。よって木村も活躍するはず。
650名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:17:50.49 ID:Wja3rAm60
協会の人間が出張したいだけだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:19:39.84 ID:AC7IP79j0
アメリカ行ってアメリカで英語勉強して大学入ってとか凄いと思うわ

経歴ここで見られる

http://athletes.mcmedia.co.jp/winter/interview/athlete_006.html
652名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:22:38.70 ID:oO8TJuUR0
前から使えとか呼べとか騒がれていたものな。
テストとしてならどこまでできるか見てみたくはある
左は長友、安田といるけれど、右が寂しく感じていたから
使える選手ならうれしいな
653名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:24:04.80 ID:tFBsIWInP
MLSで成功とか凄いな
代表に入るかどうかはともかく、そこそこの海外リーグで成功してる選手が
リストアップされるのは当たり前の話
654名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:24:31.42 ID:iBT7SVQt0
ナニ人だよコイツww

キムら+光=チョンかとおもったら
中東あたりに居そうなイケメンだなww
655名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:26:14.57 ID:rYOp51nc0
師匠が李に劣ってるとか思わないんだけど、
それは美化し過ぎなんだよなぁ、きっと…w
656名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:27:41.23 ID:4AYmE6pJO
やっとリストアップとか


アストラの瀬戸も見てやれや
657名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:28:17.07 ID:jRyskQzn0
3バックCBの真ん中か4バックアンカーでがんがん体張ってくれそう
658名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:28:19.90 ID:DiLZChbIO
>>1
流石、海外厨のザック
まさかアメリカまで目を向けていたとは…
逆に海外に居て呼ばれない奴はよっぽどの雑魚って事
年齢的な問題を除けばな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:28:20.42 ID:p/9ibura0
CB探そうぜ
660名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:29:01.17 ID:8LHhR4eG0
確かに遅すぎだなもう27か
661名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:29:31.72 ID:3z0QyaHbO
日本代表は宮市やら大迫やらFWに将来性がありそうな選手が多いな
でもそんなにFWにいい選手ばっかりいてもどうなのさ
662名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:31:23.39 ID:s1xs16Ig0
>>654
名前だけ見たらモロ在日だよな
663名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:33:07.60 ID:JrWG+G3o0
あのサイドの高い位置でボール持った時に内田だったらたぶんフォローまって
縦いかない場面でも縦いくしいいね
なんとなくボールの縦いく前のボールの動かし方が名良橋っぽいな
664名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:34:35.30 ID:4oiAnRYl0
>>255
半島から移ってきたなら薄くなるんじゃね?
今の半島人とは人種が違ったのは知ってるが
665名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:37:40.47 ID:xUt/lpM40
アメリカ行きたいだけじゃねーの
666名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:38:03.55 ID:AC7IP79j0
>>664
混血の程度にもよるし、隔世遺伝ってこともあるし
667名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:39:56.39 ID:q/YpWhTGO
ジーコのときの廣山みたいなもんか
668名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:42:00.62 ID:2j4+bMtV0
Jユース→アメリカ大学サッカー→MLS主力

こういう経歴の代表選手もおもしろいと思う
ただ隠し玉というほど期待できる選手とは思えないけど
669名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:44:15.90 ID:AC7IP79j0
帰化してアメリカ代表は目指さないのかな
670名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:48:17.22 ID:Uzo7g1gE0
面白いボールの持ち方するなw
でも通用すんのかな
671名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 19:51:51.15 ID:GKp7u5YF0
ジーコの名前が挙がってるけど、あの禿はブラジルの日系人すら知らないし
殆どが鹿島と黄金世代だけだったろ選んだの
672名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:31:04.44 ID:hb1sGhoT0
>>669
おそらく日本代表よりレベル高いけどな。
673名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:37:52.51 ID:ajvZF7Xr0
日本て元は濃くて髭モジャのアイヌみたいなのが先住民だろ?
顔薄いヤツの方が混血。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:41:59.87 ID:hTAwTu+s0
この顔は日本人どころかアジア人でもねーよw
欧州の選手が黒髪黒目になっただけ
675名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 20:42:23.87 ID:ZZioyVnM0
トルのように手当たり次第
ジーコのように海外好き
オシムのような哲学がない
岡田のような勝負師じゃない
それがザック
676名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 21:21:22.17 ID:WA3WhB6B0
>>675
>トルのように手当たり次第
例えば?今まで実際に招集した選手数はたいした数じゃないはずだが。

>ジーコのように海外好き
例えば?今まで実際に招集した選手数はたいした数じゃないはずだが。

>オシムのような哲学がない
で?オシムはアジアカップ獲ったの?

>岡田のような勝負師じゃない
は?アジアカップ優勝してますが?
677名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 22:20:39.48 ID:q1piAZZR0
日本代表の顔面偏差値上がるな
つーか兄貴がかっこいいな
678名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:08:36.38 ID:plgX9X1N0
つべで見たけど内田より上ってのは絶対に無いわ
679全米:2011/06/11(土) 23:09:57.32 ID:zgginFQD0
■プライムタイム

NHL 

Stanley Cup Final Schedule 2011
Game 1: 2.7 final rating, 4.562 million viewers
Game 2: 2.2 final rating, 3.569 million viewers
Game 3: 1.6 final rating, 2.757 million viewers


■土曜日の午後14時(東部)午前11時(西部)

サッカー 

UEFAチャンピオンズリーグ
2011 Sat., 5/28/11  FOX/FOX Deportes 2.1 final rating, 4,200 million viewers

■日曜日のプライムタイム
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/06/07/2011-concacaf-copa-oro-opening-night-mexico-vs-el-salvador-match-reaches-6-8-million-viewers-triples-2009-opener/94977/

CONCACAF北中米カリブ海ゴールド杯 メキシコvsエルサルバトル 6,800 million viewers

680名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:33:38.58 ID:pxZS5Aha0
それよりCBなんとかしろよ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:36:31.25 ID:XobP69eLO
牛田\(^o^)/
682名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:37:59.19 ID:a+0407B30
>>649
そこに気づくとは流石だ。
683名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:41:09.36 ID:nEFWxrQQ0
http://maya.blogzine.jp/blog/2011/06/post_4cdb.html

今日の日本テレビ『Going』(23:55~)に生出演させていただきます。
 
そして明日はテレビ朝日『やべっちFC』(23:55~)にも生出演させていただきます。
684名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 23:43:04.96 ID:y0RwguS80
正直厳しいだろ
MLSなんてJリーグのレギュラークラスなら誰でも通用するレベルだし
サイドバックならJに良い選手多いし
685名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:05:04.44 ID:NFJpi/ha0
日本は足の速いサイドバックにはことかかないな
686名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:17:22.99 ID:OsBFaunX0
いや興味もたれるの遅すぎじゃね?
687名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:17:25.21 ID:suLBRVai0
あれ
スレが
とまった?
688△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 00:27:54.66 ID:lXaM2bCM0
おい。どうなんだ?
こいつ。
日本代表の右SBになれそうかい?!
689△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 00:34:57.28 ID:lXaM2bCM0
全然内田より良いじゃん!
スピード、フィジカル、テクニック、足元。
あとは守備はどうなんだろ⁉
なんでアメリカにいるの?
690名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:37:42.33 ID:ntUWSJr20
691名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:41:37.67 ID:ntUWSJr20
顔は中国のウイグル人っぽいね
692名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:41:41.05 ID:1XavGdfY0
>>637
永井はあれはあれで日本人に見えないからなw
693△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 00:44:28.19 ID:lXaM2bCM0
27歳かー。ブラジルギリギリ狙える位かなー。良い選手だなぁー。
柏の酒井ってヤツの名前多々出るなぁー。
ゴウトク以上なん?!
694異邦人さん:2011/06/12(日) 00:46:33.20 ID:1Tpwa7RR0
つまり長友じゃ不満なんだ
695名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:47:17.42 ID:y4idcCQ90
696名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:47:44.14 ID:1XavGdfY0
>>646
縄文系はトルコ系よりチベット系とかの方が近いんだけど
よくネットでトルコ人が東郷平八郎とか日本の彫り深めの歴史の偉人見て
日本人はトルコ系だとか訳わからんこと書いてる時があって笑えるのなw
トルコが親日なのはそれもかなり影響してると思うぞw
697名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:49:56.22 ID:uUOCflicO
自作で自分の名場面集造って川崎ユースからアメリカ行った奴?
698名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:51:13.92 ID:hMg/1NeU0
そういえばペルーの至宝はどうなった?
699△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 00:52:30.76 ID:lXaM2bCM0
左右もできるんだね。
トラップが上手いなー。
球離れ悪い印象だけど。
代表戦じゃ変わるかな?
W杯予選で呼べるかもね。
700名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 00:53:26.16 ID:NezySV9LO
いつぞやのサカダイに載ってた写真がイケメンだったな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:03:20.25 ID:gHrfZAhg0
702名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:07:44.61 ID:vFgOCuJz0
>>47
髪型みたいだな
703名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:09:59.88 ID:y3zaz8lX0
欧州に行けないのかね?
704名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:13:58.48 ID:QdFvqLfx0
オランダリーグ以上のクオリティは十分満たしてるよな
705名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:15:54.42 ID:T5OgMyKyO
一度見てみたい選手ではある。動画は一部だし

ただ8割方、期待を裏切るとも思うが
706名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:17:29.94 ID:kSIyjLz0O
結構イケメンだな
招集されたとしても安田レベルなんじゃね
プレーみたことないが
707名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:17:37.46 ID:7y0RfNgH0
おかあさんがアイヌ系なのかな
日本国民は日本を愛する限りにおいて須らく平等であるべきである
708名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:19:17.99 ID:HnqzQPIn0
ガンガン自分で仕掛けるSBみたいだし、牛田とはタイプの違うオプションはあった方がいいだろ
むしろ牛田がオプションになるかもしれんがw
主要欧州リーグ以外の海外組って期待外れが多いがなんのかんのといっても未知数な選手はとりあえず見てみたい
709名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:19:26.72 ID:l7WKAFFgO
東南アジア人みたいだな
710名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:20:41.50 ID:d9V6CnkS0
こんなおっさんよりCBとしても使える柏の酒井呼んだ方が良い。
711△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 01:21:17.36 ID:lXaM2bCM0
守備が見たいわ。
対人とか高さとかどうなのかな。
やっぱり攻撃専門なのかな?
712名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:23:54.22 ID:S+jl2J9DO
長友の代わりはいないけどウッチーの代わりは1人いてもいいだろうね
713名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:24:07.45 ID:zg8G9nV70
年齢が27だっけ?
だったら若いの使った方がいいとは思うけどな
714名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:24:27.95 ID:7y0RfNgH0
ほとんどの日本人は挑戦人そっくりだからなwwww
おれもそうだよ
こんな、東南アジアか、アイヌ系みたいな外人風の顔つきに
あこがれている日本人は地味に多いんじゃないかな
715名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:25:32.34 ID:DtUcuBV30
なんかザックって岡田のパクリ良くするけど、失敗してる感じ。
716名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:25:39.64 ID:bjP3A/w5O
おまえらあんま期待すんなよ。今までこういった状況で期待以上だった選手いたか?いないだろw
717△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 01:27:51.01 ID:lXaM2bCM0
>>714
俺は欧米かって顔に憧れる。
俺は南米かって顔だからかな。
南米よりもベトナムか!インドネシアか!
に近いか。木村君はRIZEのJESSEに似てるね。
718名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:28:01.38 ID:7y0RfNgH0
背ともこの人も流れがかっこいい 両方一回はよんでほしーよ
719名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:29:37.37 ID:2dYTtzoWO
ザックは関口呼んじゃうし343バカだから多分ダメだと思う
720△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 01:30:15.13 ID:lXaM2bCM0
>>710
酒井宏樹の動画無いの?
やっぱり右SB探しは急務だよー。
721名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:32:30.82 ID:wuMnYVLE0
サッカーなら何でもいいから見てる感ww
ほんとこの親父サッカー好きだなwwww
722名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:36:53.39 ID:yyRc6GS80
スピードと持久力は長友と肩を並べるレベル。
技術的にはよくわからん。

一度呼んで見てみたいな。
723△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 01:41:42.23 ID:lXaM2bCM0
>>722
こいつはスタミナも化け物なの?!
足はかなり速い。長友と同等かそれ以上かも。
テクニック(ドリブル)は良い感じ。
724名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:46:20.13 ID:Z/VynLdnP
ブラジル大会で30ジャストだろ
年齢は問題ない
725名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:47:53.25 ID:OWJCFzRY0
MLSってチーム名が清々しくていいよね
シカゴファイアーとか、ロザンゼルスギャラクシーとか
726△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 01:55:29.09 ID:lXaM2bCM0
でもアメリカリーグってセンス良いかもね。今後伸びそうなリーグだよねー。
でもチャンピオンズリーグは狙えないのかー。
チャンピオンズリーグもさヨーロッパだけじゃなくて各国の上位2チーム〜4チームでリーグ戦にすれば良いのにね。
トヨタカップってなんか無意味な気がする。
727名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:55:43.52 ID:QDDPasENO
なんかこの人の顔って整形した市橋容疑者みたいな顔だな
728名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 01:56:19.99 ID:y3zaz8lX0
MLSのレベルってしょぼいやろ
北中米のチャンピオンズリーグじゃたいした成績残してないし
729△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 02:01:11.83 ID:lXaM2bCM0
ブラジル、アルゼンチンが入ってない時点で何処がチャンピオンズリーグなんだよー!
クラブ大陸選手権とかでクラブ最強とかなんの意味があるんだー!
730名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:03:37.94 ID:GQUcdRJn0
ラビットズだと?こりゃダメそうだ・・・
731名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:09:13.08 ID:Y4KNeqU90
>>710
今日視察してたから呼ぶでしょ
732名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:22:22.70 ID:Z0zOxvCVO
韓国戦で使ってほしいわ
733△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 02:31:54.82 ID:lXaM2bCM0
>>731
酒井宏樹ってそんな良い選手なの?
ゴートクとどっち上?
734名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:32:01.80 ID:jgNHiu8wO
>>725
日本で清々しい名前のクラブを作ろうとしても商標で邪魔されるからなあ……
たしかMLSはあらかじめ使えそうな名前をリーグでピックアップして確保してるんだっけか
だから一方では差し障りの無い味気ない名前とも言えるね
その面では日本のクラブは味のある名前だと思う
カマタマーレなんか正に味な名前だよ
735名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 02:34:45.63 ID:K3Y9M3P90
動画見たけどMLSのレベルは低すぎる。絶対呼ぶ必要ないよ。
736名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:13:24.78 ID:Lhxxkd+/0
602 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:37:45.61 ID:cYL2ASxy0
報知
・昨日の試合結果
・憲剛大宮戦欠場見込み、検査で骨に異常があれば長期離脱も
・小倉会長、宇佐美に五輪予選召集条項を付けるよう助言。「アフリカ各国もネーションズカップ出場条項を付けさせている」
・吉田とカレンが都内でイベント、VVV会長も来る。サプライズゲストに内田
・VVV会長「10番タイプの司令塔がほしい」、8月再来日
・ソクラテス氏にキューバ代表監督のオファー

645 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:55:29.20 ID:cYL2ASxy0
>>630
相手と接触して右すねを痛めて交代、試合後松葉杖姿

その他見落としてた追加記事、補足など
・ザック要望で国内A代表&U-22合同で月〜水ミニ合宿構想。
ヒロミ「五輪予選が終わってからJリーグと話し合う」
・VVVは冬の移籍市場で日本人獲得を狙う
737名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:19:23.03 ID:EiSCHvlGO
DFと見てCBを期待したらSBかよ
間に合ってるんで・・・
ペルーで無双した澤といい、Jリーグよりレベル高いとこでやってるやつじゃないと信用出来ない
738△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 03:46:16.00 ID:lXaM2bCM0
アメリカレベル低いってのも解るし。
テクニックはアメリカだから通用してるのかもしれないけど。
フィジカルはアメリカリーグの方強いだろ笑
739名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 03:58:02.95 ID:VpCKp6Ux0
動画見たが内田よりうまいだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:11:20.40 ID:2Wfqw2Py0
テクニックを見るときプレス掛かっている状態でどれだけ上手いかが重要だろ。
フリーで上手くてもフリーになるのが下手な上にプレス掛かって潰れる選手はダメだろ。
741名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:12:15.43 ID:xP4ehdID0
ハーフナーマイクは?
742名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:13:46.75 ID:D7qecMLHO
>>88
何かちょっと日本語も外国人訛りになってないか?
743名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:17:26.15 ID:r3mO0F3p0
きたアああああああああああああああああああ
744名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:17:29.09 ID:1Tp+KcqlO
アメリカで師匠が浮かんだけど
アメリカ→引退→水戸→無償なんだよなw
745名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:18:27.40 ID:F8Tt3KypO
予言する
木村光佑は2014年ブラジルW杯のグループリーグ・チリとの戦いで見事なクロスを上げるだろう
746名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:24:35.20 ID:xP4ehdID0
>>88
顔濃いなハーフか?
747名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:28:11.22 ID:3AjbNB9SO
また「佑」という字
748名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:31:29.27 ID:xP4ehdID0
>>174
ネイティブでもしょっちゅう使う人もいるよ
あーとかうんとか頷きみたいなもん
749名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:37:08.00 ID:y3zaz8lX0
明らかにJリーグよりレベルが高いってリーグなら無名でも呼んでもかまわないんだが
せめてオランダくらいには行って欲しい
750名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:38:26.02 ID:pfGlOLsB0
これは西は失格という事でOK?
751名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:43:55.68 ID:xP4ehdID0
>>82
おや純日本人だったか
先祖還り(縄文人)か昨今住食環境の違いか
ご両親にあまり似てないですね

アメリカにいる時のがワイルドだね
752名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:44:33.83 ID:3VgYwS7pO
イケメンだよな
内田より女人気でそう
753名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:49:23.07 ID:zZHu7XcXO
細貝と同じ系統の顔だなイケメンや
754名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:49:51.56 ID:duveT32K0
内田終わったな・・・
755名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 04:58:31.21 ID:PXz09w3R0
どうせペルーの至宝みたいになるんだろ
やめとけやめとけ
756名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:01:54.55 ID:lS3de/b30
おいおい、海外組でザックのお目にかからない奴って
もう転職した方が良いレベルの糞さなんだろうなぁ、カレンよ
757名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:05:06.76 ID:VxdxoX7t0
↓木村のドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=3RGVWVrLVpw

この動画に幼少期の写真とかあるけど、普通に日本人だわ
両親も出てるけど、まるっきり日本人
MLS入る前の顔もまるっきり日本人
元々顔が濃くてヒゲ生やしたら和製ガッツになっただけ
758名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:22:49.77 ID:U3L46P+v0
吉田が呼ばれてるぐらいだから
この人が呼ばれてもまったく不思議じゃない
759名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:36:23.07 ID:KHcV8cjp0
J厨お気に入りのイノハより使えない奴はいない
760名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 05:41:18.99 ID:EufVlOa60
>>756
名指しか、ひでえw
761名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:03:45.65 ID:AnWpXWwF0
>>759
俺はお前の言う所のJ厨だが伊野波なんかお気に入りじゃねぇよ
大体アイツはプロ入り当時はボランチ、その後CBを経て現在はSBもやっているが
そんな経歴の奴がまともに縦に抜けるわけないだろ?だからバックパスに逃げるんだよ
要はインテルで長友とスタメンを争ったキヴみたいなもん
ただ、キヴみたいに組み立てるパスが出せる選手じゃないから代表レベルの試合展開だと
攻撃面で無力に見えるだけ、つかあんなのを代表に呼ぶザックのほうが問題だ
ザックに変わってから新しく招集した選手に碌なのがいない。
与えられた戦力で最大限力を発揮するのは得意なようだが、新しく発掘するのは苦手なタイプの監督なのかね
762名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:18:59.20 ID:McYVdFCAO
>>756
矢野さん・・・
763名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:21:34.48 ID:HvV1EbQvO
アイヌの血が混じってそうな顔立ちだな
本田の英語の先生にもなるなw
764名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:23:08.00 ID:Ia8BFI8d0
両親みたら全然アイヌはいってないぞ
765名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:32:01.49 ID:ffQoJm5gO
まぁ確かに伊野波は質もランクもワンランク下って感じ
ただいろいろできるし便利あと身長ぐらい
正直言ってしまうと吉田も微妙
766名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:40:37.53 ID:vYXrHlBAO
>>285
> 木村光佑 プレー集

http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y&feature=fvwrel

長友内田が霞んで見えるレベルじゃん
767名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:45:19.92 ID:lHKw9ubD0
この顔は純日本人じゃねーだろw
768名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:49:37.78 ID:sjq4+47zO
やっとこいつが注目されたか
769名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:51:37.86 ID:emzm7hNB0
隠し球だってさ、すぐサッカーは野球をパクるな
770名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 06:58:42.32 ID:HgzGEsTA0
>>9
Jの選手だけではアジアだけでしか勝てないから仕方がない
771名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:00:54.79 ID:BSrAHfMy0
>>769
隠し球ってどういうルールなのか、未だに分からん
おせーて
むっちゃ昔、巨人の元木?がやった?やられた?のかな、記憶にある

つべ見ただけじゃ分からん
でもMLSがレベルが低いとは思わん
元J、元日本代表の選手がMLSの実質下部リーグや独立リーグに行っているし
今のところ、アメリカのトップリーグでやっているのはこの選手だけだろ?
サンプルがもう少し増えれば分かりやすいんだけどな
772名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:02:50.46 ID:FpJMNiEI0
なんか動画見た感じだとめちゃくちゃ頼りになりそうなオーラを感じるんだがw
MSLだとステップアップは難しそうだなあ
Jに来ればいいのに
773名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:09:08.39 ID:+twXzpjqO
アンリ見たさに何試合か見たけど、選手の質はともかく試合の質が酷い
昔のイングランドのガチムチ加減を軽くしたようなサッカーをしている
774名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:09:10.27 ID:VxdxoX7t0
MLSは確かにレベル低いけど、Jとどっこいだろ
MLSたまに見るけど、ガチムチサッカーという印象
それでいて観客多くてびっくりする
775名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:09:14.29 ID:6dGRSrbo0
ザック「Jリーグ勢は正直ぬるま湯につかったポンコツばかりでうんざりしている。」
776名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:13:00.91 ID:1JMxQ43RO
広山、福田健二、タバタ
結局誰も定着しなかったな
777名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:25:39.06 ID:NC3ubD810
>>766
スゲーな
内田に長友足してメッシとクリロナを4で割ってさらに足した感じか
778名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:41:41.62 ID:/X4fZ1+A0
SBなんか良くてもチームは強くならん
センターの選手を発掘してくれ
779名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:50:10.05 ID:a37w2d580
足速いし球際で戦えるのは良い。
テクやサッカー脳はダイジェストじゃちょっとわからんな。
780名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 07:51:26.04 ID:0CD9eC0pO
伊野波、関口、槙野、李はいらない
781名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:37:04.56 ID:da+dmsdL0
ドイツワールドカップで地元ドイツ代表に2部で選ばれた右サイドバックの選手も確か100m10秒台で走る
選手だったと記憶しているが..まあジョーカー的な役割で一度呼んでみてもいいかもね。実際に見ないでいろいろ
批判するのは良くない。
782名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:47:48.56 ID:FJmQhCQx0
>>755
ペルーの至宝は怪我多いけど、献身的でそこそこ技術もあって良い選手だぞ。
783名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 08:48:07.46 ID:RK0E4YE9O
ザックの隠し子が帰化するのかと思った
784名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 09:21:01.34 ID:VpCKp6Ux0
そろそろ福田健二も呼ばれるだろうな
785名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:44:26.39 ID:bWnz6ySe0
786名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:49:37.55 ID:QdFvqLfx0
>>785
先にアメリカ代表になっちゃいそうだな
787名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:54:09.59 ID:JJIFYpTsP
>>779

頭は確実にいいと思うぞ。英語がネイティブのレベルだし。
言語中枢が発達してるって事は、物事を理解し、吸収するのも早いし。
788名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:57:31.15 ID:atMSRHNw0
今試合やってるぞ
789名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:57:45.89 ID:JJIFYpTsP

100mを十秒台で走れて、足元の技術もしっかりしてて、ファイトも出来て、英語がネイティブレベル
日本代表のキャプテンでもいいレベルだよw

ただ内田のポジションが無くなるので、変な圧力がかかるかもしれない。
ほんとに得体の知れないものだから・・・。
790名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 11:58:10.66 ID:FpJMNiEI0
でも日本語ちょっとなまってるなw
791△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 12:14:31.19 ID:8qm9cFRC0
>>789
国際試合とかね。有利だね。
しかし素晴らしい逸材だな。
なんで今まで選ばれない笑
ただ不安がある。怪我はどう?
怪我し易いんじゃないか?
792名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 12:42:17.51 ID:I6xuWK/x0
そもそも本人が日本代表としてやる気あるのか?
「今さら日本代表なんてw」っていう気持ちじゃないの?
793名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 12:54:04.93 ID:JJIFYpTsP
>>791

原発は危険だってわかってても、リスクが高い所さえ改善せず誤魔化しに終始する事に象徴されるように
日本人というか・・・そういう文化がある。
内田がいるから試す必要もない、年齢が27歳だから、Jリーグより劣るリーグだから。。。等々理屈をつけて
波が立つような面倒な事には、手をつけない。
794名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:00:21.52 ID:4PGpQz2f0
声は若いな
795名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:15:12.15 ID:K3Y9M3P90
ブンデスとMLSじゃレベルが違いすぎて話になんねーよw内田以上とかマジで言ってんの?w
そんなすげー選手ならアメリカなんかにいないって
796名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:18:21.28 ID:HgzGEsTA0
>>795
長友や内田はこの間までJリーグ(笑)にいたんだが
797名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:21:35.51 ID:VC2FReLm0
>>742
なってるね
てか意識してないと大抵はなっちゃうよ、長いこと居ると脳が母語から離れちゃって向こう寄りの喋りになる
798名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:24:47.99 ID:VC2FReLm0
>>692
日本人への変化

永井謙佑(名古屋)

永井大(俳優)

永井雄一郎(清水)
799名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:26:38.49 ID:2NXjQQeW0
>>796
未だにJリーグはレベル低いと思ってるアホ発見
800名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:33:34.16 ID:zZHu7XcXO
8月の日韓戦でみたい
801名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:35:36.45 ID:JJIFYpTsP
>>792

夢はスペインリーグ移籍と日本代表だそうだ
802名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:40:42.67 ID:atMSRHNw0
今日の試合の印象
流血、乱闘寸前、救急車で病院送りという見どころ満載
ただ戦術が放り込み、ミドル、セットプレーでつまらない内容
MLSってこんなに荒くて激しいとは思ってなかったから驚いた

解説者にはキムラさ〜ん呼びが定着してるようだったw
髭がなかったからか別人にみえた
確かに足は速いが、後半は体力が落ちてたようにみえた
1対1は強いが空中戦は弱いかな
今日の試合ではあまりドリブルで仕掛ける場面はなかった
803名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:42:10.90 ID:g7Wgq/rn0
別に駄目なら駄目でいいし1度試してみたらいいだけだろ
804名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:48:15.52 ID:SqfvXcWZO
内田より上はあり得ない
805△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 13:48:50.27 ID:XItc48Gt0
左WG宮市、左SB長友。右WGハヤブサ、右SB木村。
これ最強じゃね?
最強のカウンターアタックできると思うぞ。なんだ笑!これ笑!ムネアツ笑!
806名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:50:05.75 ID:2Khqgz5H0
出てない選手や見たことない選手に期待する人、いるよね
指宿や瀬戸、この木村なんか典型的
807名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:53:59.60 ID:HgzGEsTA0
>>799
それと同じことがMLSにも言えるって事
808名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 13:56:42.56 ID:JkudoZ4f0
J2第16節6月12日(日)全試合同日開催/スカパー中継中
【得点2京都/久保】/愛媛/斉藤学/徳島/柿谷
栃木/水沼/FC東京/椋原/東京V/小林

13:00西京極/KBS京都(録) 京都サンガFCvs大分トリニータ
13:00ケーズデンキスタ 水戸ホーリーホックvsカターレ富山(スカパーHTに鈴木隆行登場)
13:00室蘭 コンサドーレ札幌vs横浜FC
13:00ニンジニアスタ/NHK松山 愛媛FCvsガイナーレ鳥取

15:00本城 ギラヴァンツ北九州vsサガン鳥栖(弟が北九州の安田理大がゲスト?)
16:00フクダ電子アリーナ ジェフ千葉vsFC岐阜
16:00味の素スタジアム 東京ヴェルディvsザスパ草津
16:00鳴門大塚ポカリ 徳島ヴォルティスvsファジアーノ岡山

19:00平塚 湘南ベルマーレvs栃木SC
19:00熊本KK WING ロアッソ熊本vsFC東京 

J1次節6月15日(水) J2次節06/19 (日)

スカパー!多数試合日試合終了後/Jリーグアフターゲームショー

山岸舞彩さんNHK夜のサンデースポーツ

6月12日(日)22:00日本テレビ/おしゃれイズム/内田篤人

毎週日曜23:55/テレビ朝日/やべっちFC/ザックJAPAN選手が登場

『FOOT×BRAIN』BSジャパンでは毎週月曜00:35から放送。(川島永嗣編?)
「日本サッカーのためにできること全て」をテーマにトークを展開。

サッカー日本代表選手が日本テレビ夜の番組NEWS ZEROに登場
6/13(月)長谷部誠選手(ドイツ・ヴォルフスブルク)がスタジオ生出演
809名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:03:01.29 ID:K3Y9M3P90
>>807
何が言いたいんだか全然わからない。JもMLSも選手の質は変わらないってこと?
810△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 14:04:25.75 ID:XItc48Gt0
とゆーかザックは海外組で固めたいんでしょ?
当たり前だよね。
ガチムチに囲まれて練習から試合までガツガツやってる方良いじゃん?
まー国内厨は海外組ガー!Jガー!って言うだろうけど。
811名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:07:03.95 ID:02tYPKM40
>>766

切らずに通して見たい
早いのとキレがあるのは分かった
812名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:12:53.76 ID:Y4KNeqU90
>>810
逆にいうと、Jを全く評価してないとも取れるな
813名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:17:08.58 ID:MpYGFTsNO
>>810
今野の代わり誰だよ
814名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:24:09.15 ID:02tYPKM40
>>803

タイプが違うかな
動画を見た感じ木村は奥まで切り込むタイプだな
スピードもある
対人守備はわからん
内田はアーリーは上手いからか、もっと手前で止まるケースが多い
815名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:26:33.22 ID:RHwww17V0
「100mを10秒台で走れるスピード」
陸上行けば良かったのに
816名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:33:25.97 ID:WjC5EiYR0
この人ブログやってんだね
リストアップされたの知ってそうだから気合はいってるだろうな
817名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:34:15.66 ID:+jShNUnF0
通名かと思いきやおもくそ大和顔だったでござる
818名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 14:59:51.15 ID:cCggVRT60
>>807
MLSは1チーム20万ドルまでのサラリーキャップがあるようなリーグ。
福岡でさえ総年俸2億越えてる。能力のある選手はキャップ無しの高待遇か海外に行く。
南米の若手が修行に来てるからそこそこ強いと思うが、MLSが主戦場の選手は正直期待できない。
819名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:09:11.47 ID:szGnsSae0
>>82
中々イケメンじゃん
それに人間的にしっかりしてそう
820名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 15:17:26.17 ID:HgzGEsTA0
>>818
お前大ウソつきだな。
1チーム20万ドルでやって行ける訳ねえだろ。

>北米のプロサッカーリーグメジャーリーグサッカー(MLS)では他の米国プロリーグ同様サラリーキャップ制度が敷かれている。
>これは1970年代の北米サッカーリーグにて、ペレやフランツ・ベッケンバウアーら高年俸選手を抱えすぎたゆえに
>リーグが破綻した反省を踏まえてMLS発足の際に制定された。
>以降、各クラブの年俸総額2,000,000ドル、一選手400,000ドルを上限としてきた。

>しかし、2006年11月に「特別指名選手」制度が作られ、400,000ドルのサラリーキャップはそのままに各クラブ最大2名まで
>その上限を超えて選手を獲得できるようになった。
>当時はMLSクラブの一部がデイビッド・ベッカム獲得に興味を示していた事もあり、この制度は「ベッカム・ルール」と揶揄された。
>ベッカムは特別指名選手第1号としてロサンゼルス・ギャラクシーに加入した。
821名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:15:44.50 ID:E9hEAi/20
0が足りなかっただけw
822名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:37:53.51 ID:EZMsvk3hO
そう言えばトルシエの時に廣山が呼ばれたけど、Uー20とかの代表だったから、
まったくの無名じゃないし。ちなみに廣山っていまアメリカにいるんだな。
823名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:42:57.10 ID:BdXHt8jt0
>>815
10秒台ってだけだと陸上で食えるか疑問なんだけど
824名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:48:53.30 ID:EZMsvk3hO
アメリカでプレーする謎の27歳の日本人選手が代表入りするなんて、前代未聞
だな。てか、ほんとに使えんのか?
825名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:49:58.44 ID:lZJ95DX20
箕輪思い出した
ジーコの時に1試合だけ出たけどオウンゴールやらかしてその後出番梨
826名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:51:12.85 ID:PTnoJGy90
コイツは凄いぜ



















たぶん
827名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:51:35.58 ID:i9wkmX350
>>824
内田ならチャンスだろう
828名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 16:55:19.99 ID:EZMsvk3hO
まるで、漫画みたいな話だな謎の選手が代表入りとは。
代表に入っても、チームで浮きそうだな。あんた誰?状態で。代表の選手は、顔見知りばかりだから。
829△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 16:58:08.21 ID:DQYwb0KV0
>>828
井川さんの弟ですね。
解ります。
830名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:05:43.00 ID:fde52XsZ0
>>812
評価してるだろ。
Jでよい選手は自信をもって海外に勧められるって感じだろ
831名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:11:49.78 ID:wg7gK9JTO
アルゼンチンあたりにいそうな顔だ
832名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:19:49.20 ID:B0Hsvs2f0
ベッカムはアメリカ生活に満足してるん?
もう欧州に戻ることはないんかな
833名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:21:14.96 ID:Byk+seg70
たぶん招集されないだろう
834名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:26:58.49 ID:jP386eZGO
顔濃いなあw
835名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:28:30.63 ID:jP386eZGO
>>828
漫画的展開は今の代表には似合ってるw
836名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:30:12.84 ID:LFBRX28s0
ザッケローニ氏がこいつまで呼んだら海外信者として叩くことにする
837△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 17:30:33.45 ID:DQYwb0KV0
やっぱり漫画なら△が主役?
長谷部?長友?
838名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:31:29.62 ID:tzddCFAg0
ダイジェストを見たけど、プレーが、ちょっと雑に見える
839名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:32:55.49 ID:uw+rvWcI0
>>828
面白いね
火野リョーマみたいなやつが本当にいるのな
840名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:33:28.05 ID:wjovnYcLO
ビックコミックなら今野。
841名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:33:54.93 ID:cYF6hL+8O
ずっと隠したままでいいよ
842名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:35:30.46 ID:ZamkebYtO
漫画なら吉田「ちょっと挨拶代わりに削ってやるか(ニヤリ)」
今野「吉田、ほどほどにしとけよ」
内田「あーあ、吉田に目つけられちゃったな…」
843名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:36:09.57 ID:gtXI4x9m0
MLSってガンバ辺りにボコボコにされたとこだろ、オランダリーグで安田がよく見えるのと一緒
でも343ではうっちーはいらないから試す価値あり
844△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/06/12(日) 17:37:48.81 ID:DQYwb0KV0
初対面の△と殴り合いの喧嘩とかになったらまさしく漫画だな。

とゆーか遠藤とか見てたら俊って呼んでるじゃん?祐二とかね。年上だよね?体育会系じゃ御法度だ。
高校なら絶対ありえないよね。
プロとか代表では関係ないの?!
845名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:38:17.10 ID:wbMkGffo0
サイドバックはお腹いっぱいだろ。もういいよ。
両サイド3人ずつ選べるだろ。
右なんて去年のW杯レギュラーが3番手に入れるかってぐらい高い。
846名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:39:01.41 ID:acIi6rug0
酒井×2に内田、長友、安田、伊野波、木村か。SBだけ激戦区すぎるな。
847名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:39:08.93 ID:8gRq+sCF0
もうちょいわかかったらなぁとつくづく思っちゃうな
848名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:42:46.76 ID:02tYPKM40
>>836

就任後Jを視察してJ2や大学にまで担当者を置いていることは無視?
藤本、李、西、興梠、関口、宇佐美らをJから呼んだ事は無視?
さらにU22と合宿して若手からも発掘しようとしていることも無視?
849名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:48:02.92 ID:02tYPKM40
>>845

そういや駒野はもう全く聞かないな
850名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 17:50:45.70 ID:4m/k5qbWO
ジーコジャパン再来だな
851名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:04:49.81 ID:sUQSDL1U0
この試合に負けたらW杯出場絶望ってシーンでギリギリ会場に間に合って強行出場、
2ゴールを決めてチームの救世主になる、というありがちな展開くるな・・・
(登録メンバー表にはあぶり出しで記入されている)
852名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:15:39.29 ID:eIAQNG/DO
謎の高評価を受けている
役立たずの内田君の代わりには十分だろ
853名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:17:34.12 ID:ZamkebYtO
沢とか笠井とかを考えたらw
沢は去年そこそこやってたみたいだが。
854名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:20:28.57 ID:sNfFhUfAO
柏の酒井はスケールが大きくて驚いた
彼も五輪後海外かな?
855名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:30:15.72 ID:c9LT1op50
SB多すぎ、CBくれよ
856名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:30:34.67 ID:/v53y+UR0
キムコウ
857名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:31:42.88 ID:yjXmkR010
にわかが思うんだが、
とりあえずメンバーがあるていど固まるまでは外国チームとやらずに
40人ぐらい集めて紅白戦ばっかりやって選手選考すればいいんでないの?
そのほうがじっくりかついろんな人を選べる気がするんだが。
858名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:31:54.28 ID:EZMsvk3hO
木村の召集は、キャプテン翼でありそうな話だな。あとは、話はそれるけど、
あぶさんとかでありそう。漫画では、こういうキャラクターいる。
859名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:36:11.46 ID:LPbpgiGM0
速いけど10秒台には見えない
860名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:36:50.68 ID:bJXcZs+70
ザックは馬鹿丸出しだな

吉田を代表に招集するなよ
ゴール前で反則して退場、日本を敗北に貶めるCB吉田が日本のレギュラー

ザックは馬鹿丸出し
861名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:40:21.09 ID:Lidv9p0yO
CBの人材難がなんとかならないかな
862名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:44:58.41 ID:AtA5UD7bO
CBは釣男呼んだらいいじゃん。
選べるほど代表クラスがいないんだから。
863名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:52:28.06 ID:Cr8w6muJ0
CBは高卒で鹿島に入った昌子に期待しているんだけど身長がちょっと不安なんだよなぁ
864名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:55:17.62 ID:nA3pKEUeO
CBはU17のデカくて上手い二人に期待
865名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:57:07.07 ID:MZrM297Di
海サカ好きなやつみんな注目してたもんな
866名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 18:59:30.15 ID:LiY/C5wRO
>>99目が見えないのか、かわいそうに
867名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:01:40.09 ID:6yrrZSUDO
釣男、中澤は343のスピードについてこれない
868名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:02:23.35 ID:iNbZW/cYO
左長友、右木村にしたら代表すげぇ面白そう
869名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:04:16.67 ID:m2FQ84leO
代表デビューしたてだった頃の中澤に比べれば若いDF達は上手くやってるよ
870名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:04:43.04 ID:KQd/hd1e0
この顔はどうみても外人。まつげパッチリし過ぎ。
http://jp.bloguru.com/userdata/89/89/2009/orig_0187920090527155235.jpg
871名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:07:09.20 ID:DiTYhXOk0
野球にもMLBから逆輸入できた投手がいるし問題ないよね
872名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:07:21.00 ID:E9hEAi/20
>>857
降格無くて、リーグほったらかしに出来る韓国は何か重要な大会とかあるとそういうことやったりするな。
雇ってるのは協会じゃないし、日本だと厳しいね。
873名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:12:43.94 ID:kkV/zVPf0
まだ時間もあるし、一回呼ぶのも悪くないとと思うけどね
ザックは人の話よりも実際に見て決めるタイプみたいだし
874名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:16:29.91 ID:Avp5u+hX0
まー個人的には映像少なくて、観てみたかった選手だから嬉しいけど
右なら柏の酒井と田中隼磨
左なら阿部ショーヘイヘーイも試せばいいのに
875名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:19:18.18 ID:E9hEAi/20
>>874
ハユマは年齢的に微妙でしょ。
876名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:20:22.92 ID:uHpqegNFO
まだ隠しとけ
877名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:21:36.91 ID:Z0zOxvCVO
今日試合あったのにみた奴いねーのかよ
878名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:28:08.95 ID:BILm5cg20
すごい努力家なんだな
879名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:30:03.38 ID:Avp5u+hX0
>>875
まーね
でも運動量落ちる気配ないし
3-4-3と併用するならうってつけの人材だろ
880名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:32:05.83 ID:S5sGk0k80
>>88
なんだこれwww
881名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:33:54.82 ID:Itg0FltO0
CBひろってきてくれよ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:34:13.44 ID:HuNK67LjO
日本の強み=サイドバック
みたいになってきたな
883名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:36:48.11 ID:Rxlp++QwP
画像によっては前園に似てなくもないな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmtKDBAw.jpg
884名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:38:16.92 ID:PV2tNqIw0
内田って相変わらず異様に評価低いのなw
この間のチェコ戦は長友の方が全然動きがダメだったと思ったが、何故か内田の方がメタクソ叩かれててワロタw
885名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:40:45.12 ID:HuNK67LjO
まてよ
顔も外人系だし
幽遊白書の遊助と雷禅
みたいな?
886名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:43:54.08 ID:BX+cndPBO
W酒井がいるしなぁ。
CB、CF、遠藤の代わりがほしいとこじゃね?
887名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:48:33.37 ID:fdlmafK2O
むしろ去年試してほしかった人材
888名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:48:37.67 ID:mXVWPgpE0
CBは吉田、闘莉王ともう一人ほしい
889名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:50:49.21 ID:/eOHFvjV0
お前らMLS舐めすぎだ
890名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 19:56:37.61 ID:LFBRX28s0
ザッケローニ氏は安易に海外進めてJを終わらせるつもりかよ
やっぱ直の外人だめだわ、オシムみたいにJでやってからにすべき
891名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:04:01.62 ID:ymMCV2jD0
細貝とかもそうだけどハーフに見えるな
アイヌの血が混ざってたりするのかな?
892名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:54:45.04 ID:pNNLorWM0
MLSなんて言うもんだからリュンベリ帰化wktkしちゃった
893名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 20:56:42.27 ID:u//KIzTB0
控え組のパフォがイマイチなせいで、ザックも海外厨と化したか
894名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:00:33.48 ID:JbfeFdI/0
>>870
九州、沖縄にこんな感じの奴結構いるぞ。 
九州は白人っぽいのが多くて、沖縄はアラブ、ラテン、東南アジア系の顔が多い
895名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:03:51.51 ID:VlJGvxKP0
身体能力高そう
な顔
896:2011/06/12(日) 21:07:44.63 ID:qUjT+sNt0
本田いなくてもやってけんのか
できればスピードのある奴で変わりなるようなの出てきたら面白そうだな
897:2011/06/12(日) 21:10:13.67 ID:qUjT+sNt0
誤爆った
898名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:11:54.21 ID:Pq3zEpaE0
縄文系の顔だな
899名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 21:42:28.37 ID:AsaPxQLW0
確かにドリブルがメッシぽいよな。
局面打開できそうなタイプだし。面白そうだな
900名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:48:54.25 ID:t90uqqL60
やっと光佑に白羽の矢がたったか
おれは何年も前から彼は逸材だとおもってきたが・・・
さすがだなザック
901名無しさん@恐縮です:2011/06/12(日) 23:58:27.10 ID:KQd/hd1e0
ま、少しでも血が混じってると何世代か超えて反応することもあったりするからな。
黒人同士の夫婦からでも、どちらかの先祖が白人にファックされてれば
白人の子供が生まれることもあるしな
902名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:13:28.34 ID:yIJD3/iTO
2010年度MLS特別指定枠選手
・ベッカム(イングランド)
・ファンパブロアンヘル(コロンビア)
・リュングベリ(スウェーデン)
・ドノバン(アメリカ) ・ミスタ(スペイン)
・アンリ(フランス)
・カスティージョ(メキシコ)
・アルバロフェルナンデス(ウルグアイ)
・マルケス(メキシコ)
・ジオバンニ(ブラジル)
2010欧州主要チーム北米ツアー結果数試合
マンU 1−2 カンザスシティ
マンC 1−2 NYレッドブルス
トッテナム 2−1 NYレッドブルス
ユーベ 1−3 NYレッドブルス
インテル 2−2 FCダラス
ミラン 2−3 DCユナイテッド
レアル 3−2 LAギャラクシー

らしいわ
903名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:14:35.92 ID:FND1ZfW5O
20代でMLSってw
904名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:47:10.91 ID:B3+AJBMmO
アメリカってそこそこ強いよな。北中米は、アジア以上に
雑魚ばっかりだから、ワールドカップに出身するのは楽そうだな。
905名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 00:51:06.00 ID:B3+AJBMmO
ほんとに凄い逸材だったら、27歳でアメリカでプレーしてないって。
アメリカなんて、どこらかもオファーがこないか引退間近の選手がいくところだ。
906名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:01:51.58 ID:yvSdG7aq0
>>904
そこそこっていうか、昔から普通に強いぞ。
南アフリカでもガーナにああいう形で負けて、かなり批判されてた。
907名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:06:21.21 ID:Ovwu/cB30
アメリカでプレーしてたらJリーグよりも欧州のスカウトの目に留まらないからな
誰も見に行かないし見ないし
908名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:12:20.51 ID:WgZ1KsVm0
まぁ、一応4大リーグとか言われてるオランダでそれなりの活躍してる安田があの程度だしなあ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:13:45.49 ID:p0HkXmMI0
>>908
・・・え?
910名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:21:00.00 ID:ar0Gk/WF0
左右できる長友、うっちー安田でSBおなかいっぱいだろ。
瀬戸とか指宿使ってやれよと。ヌルい日本より厳しい向こうでやってるんだし
911名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:21:09.79 ID:p0HkXmMI0
4大>プレミア、リーガ、セリエ、ブンデス
オランダは4大どころか
フランスやロシアやポルトガルやルーマニアやウクライナより下
912名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:23:12.96 ID:B3+AJBMmO
いちおは、本田がいるロシアはリーグだとは思われてるし。
MLSなんてリーグとすら思われてないだろ。スゲーレベル低そう。木村は、たぶんJリーグでも平凡な選手だろ。
913名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:26:31.89 ID:R+u13E8c0
ま、リストアップするぐらいいいと思うし、
一度呼んでみてもいいんじゃないかね。
瀬戸なんかもそうだけど、ああいう場末っぽいリーグでやってる選手が
代表になんか刺激を与えてくれるかもしれない。
呼んで使わない選手なんていつも1人や2人はいるわけだし。
914名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 01:29:26.63 ID:B3+AJBMmO
まあ、一試合か二試合くらいなら、親善試合でも使ってもいいかもしれない。
Jリーグ始まって以来の海外にいる無名の日本人が代表に入ったら、どうなるかっていう実験だからな。
915名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:09:48.92 ID:JTsOEjCzP
>>911
カレンが出れる時点でJ2以下のレベルってわかってるからな
916名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:20:55.76 ID:p6v7b0Q/0
ハイスピード域でのタッチが日本人離れしてる印象。スピードもある
917名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:37:31.07 ID:1pKJjvvR0
>>904
アメリカ去年のコンフェデでスペインに勝ってたじゃん
てか縄文系だねこの人の顔
918名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:39:51.23 ID:Hcd3tF9D0
技術があって視野が広く
引き出し豊富な長友って感じだな
919名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 02:40:11.87 ID:yIJD3/iTO
>>915
カレンはJでイマイチだったから別として
んじゃ何でそのJ2レベルのエールにJでも有力と言われる選手が挑戦するん?
レベルダウンするとこに挑戦しても意味無いよね?
Jにいればいいじゃんw
まぁそのカレンも日本の中ではU-19.U-20代表に選ばれワールドユース、北京五輪予選出たぐらいの選手ですけどね
920名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 03:53:43.23 ID:Z9otpNzK0
635 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/13(月) 03:33:45.49 ID:58/J9EwWO
香川、ぶっつけW杯予選
日韓戦見送り9月の三次予選で合流
欧州組合同トレーニング計画
川島移籍についつ「どうですかね」
長谷部「彼女いません」移籍去就については「わかりません」
カズベトナムの慈善試合参加へ
川崎中村、「腫れひいた」経過を見守る
J2試合結果など
921名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:02:14.67 ID:B3+AJBMmO
日本代表の選手たちも、誰だコイツと思うだろ。下手したら、スタッフと
間違われるぞ。代表の選手たちは、小さい頃からの顔見知りばかりだからな。
922名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:06:30.88 ID:VxTkw6nM0
動画を見る限りは、いい選手だと思うけど、
MLSは当たりは激しいけど、寄せが遅いね

代表レベルでどれだけ出来るかは未知数って感じ
923名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:12:09.68 ID:c0jD1QQc0
>>919
そういや、その頃のカレンてJで結構点取ってたのに、ワールドユース辺りでは
運動量で貢献って感じの役割で、年下の本田や家長とかより格下扱いされてたっけ
924名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:14:14.27 ID:Hcd3tF9D0
少なくともう内田よりははるかに上
925名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:25:04.52 ID:C/VKLYCJO
ウシダはこの前も相変わらずのプレーぶりだったしな
926名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:29:28.48 ID:M2eIfDIv0
内田だって良いプレーだけ10分のダイジェストにまとめたらラウルへの神クロスやファルファンとの見事な連携だらけだわw
927名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 04:40:01.50 ID:97kkmU+W0
>>922
全体的にマークも甘いし、組織的な守備はザル。
こういう頑張ってる選手を悪くいいたくはないが、分かりやすいスピードはあるにしろ
オナドリは微妙、ハイライトのクロスなのに緩くて精度も高くなくていまいち。
正直期待しすぎるのは酷だ。

>>923
ボビさんは本田より扱い上だったような気もするが、
まだその頃は上手さが最優先で評価されがちだったからな。
家長は天才、本田は器用で武器がある、カレンは下手、みたいな感じだろう。
928名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:24:50.48 ID:HwFsL7sj0
時間はあるんだし、とりあえず呼んで試せばいいだけ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:26:16.23 ID:AWxisAMH0
動画見たけどこれで内田より上と言ってる奴は確実ニワカ
930名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:28:07.72 ID:Cwobb+540
ハーフナーはまだーーーーーーーーー?
一応、日本人ですけどー
931名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 08:32:18.61 ID:G8SrXbL30
>>917
ついこの前の親善でホームで4−0負けくらってたけどな
932名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:06:17.12 ID:+hHGvArE0
柏の酒井の方がいい選手
若いし
933名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:08:25.38 ID:7l88PTqm0
昨日試合みたけど長友の劣化版って感じかな
あの動画は友人とかFANが作ってくれたって言ってたけど
ぜひタッチ集作ってほしいね
はっきり言ってレベルの高い試合ではなかったな
934名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 09:32:54.58 ID:4G7twZMP0
結構今の代表に合いそう。
935名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:21:09.45 ID:EL4ltc0M0
加地っぽくね
936名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:28:54.09 ID:apZzLyv5O
>>915
こういう、一人の選手でリーグレベルの上下を判断しちゃう馬鹿はいつなったら消えるんだろ
しかも言い切っちゃうのがまた恥ずかしい
937名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 10:36:39.37 ID:7l88PTqm0
J2選抜対エール選抜でもやれば納得すんのかそういう馬鹿は
938名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:08:00.49 ID:FS9waUtdP

日本サッカー協会はさっさとこいつ呼んで、内田と比較しろ。

内田より日本代表の戦力になるのは間違いないから。
939名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 11:47:05.55 ID:zBbacEr10

うっちー 静岡ローカルインタビュー 6/11
http://www.youtube.com/watch?v=JIrSx_jUPr8
940名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:21:08.86 ID:G6KDHNJk0
>>890
Jで無双だった藤本も代表先発させたらアジアレベルでも全く通用しなかったでござる。
西もそうだし、関口もそう。
海外でスタメンはれる奴はやはり違う
941名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:36:47.97 ID:4QtxQgcb0
>>940
無双って大げさすぎるだろ。去年の13得点は6PKだぞ。
元々関口は点取るタイプじゃ無い。西はまだ若手なのに気の毒なデビューだった。
942名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:45:14.59 ID:AAZOho3X0
>>939
安永の最後に持ち上げるなああw
943名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 12:48:52.46 ID:G6KDHNJk0
>>941
じゃあ言い過ぎだとしましょうか?
だとしても藤本は先発させて貰ったのに何も出来ませんでしたよね?
前さえ向けませんでしたし、少しボール持てばプレスかけられて簡単にロストしました。
結局海外に出て、大きい相手の間合いやプレス、フィジカルを実感しないと国際試合では通用しないのですわ
昔からそうですよ。元々昔から日本選手のテクはそれなりに高かった。
944名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 13:44:05.29 ID:pySLleW00
>>941
西は87年生でそろそろ24だぞ。若手っていうほどの年齢じゃないと思うが。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 15:18:02.26 ID:B3+AJBMmO
Jでは点をとるけど代表では、使えないFWとか中盤の選手はよくいるな。
前田なんて、いまはどうか知らないけどJでは点をとるんだけどな。
946名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:30:55.75 ID:B3+AJBMmO
Jリーグは、開幕して20年近くたつけど選手の成長パターンは、数パターンくらいあって
だいたい、この選手はこんなふうに成長するなとか分かるだろ。木村も、Jリーグ初期か日本リーグ末期の基準だったら 天才だったかもしれん。
昔の天才は、いまで言うところの普通の選手か小手先だけの選手だしな。
日本には、昔から人がいないところだったら跨ぎフェイントとかトリッキーなプレーをする上手い選手はいたし。
でも、こういうのは小手先だけのプレーに過ぎないことがわかったし。
いま、考えると小野なんて早熟に過ぎなかったしな。
947名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 16:50:50.87 ID:vyZXL6E90
こんなイケメンな選手が日本人にいたとは
948名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:22:48.21 ID:gf0PgyarO
キリン杯で先発した国内組の西、新戦力の安田はあまり良くなかった
木村はどうなんだダイジェストだけじゃ分からん
期待のW酒井はロンドン後だろうし
949名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:48:26.17 ID:N7ta5PUWO
>>946
それはあるね。特に体を当ててキープ出来るかが一番大きい。
なんせ即席のチームで時間を作るプレーが重要になるから。
藤本とかは代表じゃ無理だろうなと始めから思ってた。柏木は意外とユースの頃から
体の使い方が上手くてやれるだろうなと思ってるが。
だから名古屋が小川藤本並べてACLなんて冗談みたいなもん。
あと磐田の山崎とか横浜の小野、最近の原口あたりは大丈夫。
逆に宇佐美、宮市、乾みたいなのは改革が必要に思う。
950名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:51:03.33 ID:R+u13E8c0
>宇佐美、宮市、乾
この3人を並べて同じタイプって言うその乱暴さが大事ってことですね。
951名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:52:50.04 ID:LQRZd6jR0
かくし球ってか岡田もリストアップだけはしてたと思うが。
952名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 19:57:44.27 ID:N7ta5PUWO
>>950
狭い局面でのキープ力って意味だが?
953名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 20:59:14.92 ID:kEMFRsPF0
永遠のリストアップ選手
954名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:43:50.20 ID:K4jeX4/20
>>951
結局岡ちゃんのおめがねにはかなわなかったのか。
じゃあ大したことないな。
955名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:46:47.62 ID:B3+AJBMmO
日本リーグ時代だったら、伝説になれたかもしれないって
レベルの選手だろどうせ。ほんとに上手かったら、欧州に引き抜かれてるよ。
956名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:22:17.42 ID:Wu8tarqW0
っていうか川崎のユースにいました
957名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:26:53.18 ID:EL4ltc0M0
次の合宿で呼べばいいよ
意外と面白いかもしれん
958名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:37:14.64 ID:6BXetgF/0
>>82
こいつは好感を持たざるえない
内田のポジション奪ってくれ
959名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:51:36.78 ID:gINpRaIp0
この人はやる気がする
すげえメンタルや
こういうやつが必要
960名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:52:51.65 ID:RwbIHfY70
>>921
フロンターレユースかなんかで全国出てるらしいし、案外「おお懐かしいなぁ」とか「まだ頑張ってたのかぁ」
みたいな感じだったりして。だとしたらちょっとイイなぁ
961名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:54:10.71 ID:ut7DRngVO
いらん
962名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 22:56:47.44 ID:E/qJgPrbO
シャクレとるやないか!
963名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 18:38:02.20 ID:atVCOZLo0
生で見たいわ
964名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:09:26.32 ID:7Bnp6YPf0
>>705
初召集で10秒程度、良いプレー見せれば十分じゃね
965名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 19:45:15.46 ID:PyWJF04PO
内田いらん
966名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 21:02:24.43 ID:Cfx0Js720
見せてくれ
967名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:04:26.77 ID:8VZETVFI0
27かぁ

歳だな・・・
968名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:13:52.21 ID:TQKUxj7H0
サッカーは選手寿命が短すぎるな
969名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:16:41.09 ID:bquE87wGO
この前サカダイかマガに出てたな
970名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 22:48:54.80 ID:CHCYexhv0
いらねえよ。
若手なら酒井もいるし、ベテランなら駒野もいる。
安田は両サイドでプレーできるし、より守備的に行くなら今野もありだし。
971名無しさん@恐縮です:2011/06/14(火) 23:43:22.34 ID:mxDDugrD0
木村もヨーロッパのそれなりのレベルのリーグでプレーしてれば評価上がってたんだろうけどな。
972名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:14:14.91 ID:KZrjc0cN0
どこにいてもチャンスがあるというのは素晴らしいこと
973名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 00:26:21.99 ID:ei3xXy2w0
CFとCB探せよ
974名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:03:58.58 ID:cs+kBRWZ0
>>968
棒振ってる競技とは運動量違うからな
975名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:26:26.28 ID:TssmANAR0
いい所撮りの編集見せられたってなあ
MLSでのアシスト数見てみろよ

身体能力がどうので選ばれた奴にロクなのはいない
おれのイメージではせいぜい波戸レベル
976名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:38:43.85 ID:cs+kBRWZ0
内田よりも得点期待出来るからな
977名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:39:46.08 ID:eWj0phmhO
コロラドが本拠地なら常時高地トレーニングができてるな
978名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:39:53.42 ID:npPHauRv0
内田は代表だと良くないからなぁ
979名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:42:36.12 ID:tqY750htO
これで20くらいだったらなぁ
980名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 04:43:10.72 ID:kbEz2s9HO
内田の代わりになるな
あとは決定力のあるCFとデカいCBが欲しい
981名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 07:55:21.02 ID:hJSkdrZD0
1回は試して欲しい
982名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 08:23:20.34 ID:jCCF/SGT0
くそ、くそ、くそ
こうなったらJリーグをディスってやる!!

くそー
まんせー

だってよwwww
983名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:41:28.32 ID:E5JSppyu0
サイドバックに人材がいるのは良いこと
984名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 10:50:49.88 ID:AOgKhGpfO
遠藤除いてスタメン全員海外組になりそう
985名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:27:33.40 ID:oWCCLn2O0
FIFA11で能力見たら全然使えんかった
安田より余裕で下だった
986名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 11:36:16.22 ID:cs+kBRWZ0
FIFAw
987名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:14:23.46 ID:XwyVwE5JO
そら手駒は多いほうがいいに決まってるから、
試すのはいい事だと思うが…正直入る隙無いだろ

長友内田は勿論、控えに安田・駒野、さらに西、JにはW酒井もいるし…
年齢も若くはないし、MLSのレベルがJより上とも思えんし…
動画だけ見るとスゴい選手に見えるけど、あの動きを毎試合出来るなら
今頃MLSにはいないと思うけどなぁ…
988名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 12:39:08.75 ID:cs+kBRWZ0
はやくうう
989名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:11:14.74 ID:2eH6skns0
よくしらねーからところかまわず調べてるだけだと思うけど
990名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 13:34:14.80 ID:lA0+2Hyq0
ちょっと年食ってるのが惜しい
最初で最後のチャンスだろうな
991名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:00:13.49 ID:c4PbmxIh0
攻撃よりも、守備の体の使い方が凄いと思った
MLSって見た事ないがどっかで見れるのかな
992名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 14:08:05.52 ID:+Wi0o8QT0
なによりこういう意識の高い選手が代表に交わることが良い効果生みそう
993名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 16:08:53.55 ID:rzjLpFIu0
バックアップとしては重宝しそうじゃないか
994名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:26:31.04 ID:1jEah0WK0
Jでもない欧州でもないアマチュアでもない選手が入るのは新鮮に感じる
995名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 18:27:03.09 ID:pCT9z1FK0
リストアップだけで現役終わりそうだなMLSで
996名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 20:26:06.87 ID:9Dn2HYjQ0
韓国戦で見たい
997名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 21:46:25.90 ID:EukWdkDM0
がんばれ
998名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:00:51.48 ID:cs+kBRWZ0
1000なら木村が救世主
999名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:02:37.29 ID:WV3gZe2gO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/15(水) 22:03:33.90 ID:WV3gZe2gO
今度こそ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。