【野球】交流戦 E2-2YB[6/9] 規定時間到達引き分け…楽天松井稼・草野適時打で6回2点先取、横浜起死回生9回ハーパー同点弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜 0 0 0  0 0 0  0 0 2  0  2
楽天 0 0 0  0 0 2  0 0 0  0  2


バッテリー
楽天:塩見、青山、スパイアー、片山− 嶋
横浜:加賀、篠原、江尻、大原慎、小林太、牛田、山口− 細山田、新沼

本塁打
横浜:ハーパー 9回 7号2ラン
楽天:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110609-2011060903.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011060902/score
2名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:33:22.24 ID:oHNUG3Ze0
                  ,.,(~)、
                 //  .ヾ 、
                / / β ', \
              く _,.f‐'´ ̄``‐i..,_ >
           r‐'、_  厶vV、V vイハゝ ..xく^)
           ゞこ.\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
             \  从" 「  フ゛ノ::! /
             /:\j:::}>rz< }::l/ヽ.
            ./::イ:::il:j::::::::∨βj::i::}::!::|
             {::{ {:〈jノ:::::::::::::::::{トミ:}::l::|
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       ベイ(・∀・)分けた      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:33:25.78 ID:g4C4wYro0
ガルシアは使えそうですか?w
4実質勝利!!!:2011/06/09(木) 21:33:30.74 ID:kuuUnYAY0


           _\ _ /_
       ___(_マスプロ_)____
     /|:: ┌──────┐   |
    /.  |:: |   7回表 .  | ◎|     
    |.... |:: | ハマ 0-2 鷲  | Θ|   
    |.... |:: | しまむらヒット .| ::|    (~)  よし
    |.... |:: └──────┘ ※|  γ´⌒`ヽ ニコ生コメもしたし
    \_|    ┌────┐  ∬   {::::::::::::::::}  今日は思い残すことはないな
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧  (゚`   _) 
              / ̄ ̄ ̄<゚∀゚>(_,   9 )  もう風呂入って寝よ…
             /        |∧|    \  `
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|._ )
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              . ̄           ̄



           _\ _ /_
       ___(_マスプロ_)____
     /|:: ┌──────┐   |
    /.  |:: |  試合終了  | ◎|     
    |.... |:: | ハマ 2-2 鷲  | Θ|   
    |.... |:: |          | ::|
    |.... |:: └──────┘ ※| 
    \_|    ┌────┐   ∫ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ベイ分けた…
              / ̄ ̄ ̄<゚∀゚> \
             /        |∧|    \     Zzz     
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彡⌒/ヽ-、(~)_、
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  巛_/_____/
              . ̄           ̄      
                               .γ´⌒`ヽ
                               {::::::β:::::}
5/*>ω<*\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/06/09(木) 21:33:34.15 ID:79DAEMIqO
お!タネダゥー!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:33:51.43 ID:tOkDr/DI0
>>3
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/842517.jpg

    ○
   \ソヘ
    <|

新人の頃の辛いさんみたいや
7名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:33:54.91 ID:P6RMmT5u0
>>3
意外といけるんちゃうかw
あの構えは驚いたがww
8名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:33:59.86 ID:KUKo/L0Z0
ベイは
同率最下位だけど
交流戦順位は上がる
はず
9名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:00.48 ID:ibr6+z+80
スパイヤー打たれたのか
10名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:04.97 ID:JKlTv4eC0
セリーグは自動アウトを三番に置きたがる傾向があるなw
11名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:11.95 ID:E6EujRfC0
ベイ(・∀・)負けなかった
引き分けにする程度の反撃
12名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:15.86 ID:13oecWe60
ノリいらない。少なくともハーパーとどちらか一人でいい。で、ハーパーがネジ巻き直したのでノリいらない

あと石川はさっさと追浜に帰れ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:27.95 ID:D1learJG0
ストッパー発火で引き分けになったので実質楽天の負け
14名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:34:41.80 ID:ptvqLEd+0
あれは打ったハーパーを褒めるべき
そこまでの失投じゃなかった
15名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:35:02.23 ID:bTe9LTLjO
俺の横浜ベイスターズがこんなにふざけたスタメンで勝てるわけがない
16名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:35:07.53 ID:ljrNBSzh0
ハパニキの意地みせたなw
1001ざまぁwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:35:41.64 ID:cqemP2Xq0
負け覚悟してたから引き分けで満足だわ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:35:43.81 ID:veCm/IVe0
>>14
だよな
良く持ってったわ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:35:50.47 ID:XLgk+hj/0
9回で追いついたのはいいが
タイムリー出ねえなあ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:36:09.13 ID:YZTNysHi0
ガルシアは高めに外れた速い球投げていれば安全
21名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:36:38.00 ID:/jG2Bl/i0
ハーパーよくやった
22名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:37:26.17 ID:ptxBsPaq0
ノリはいらない、ってか金城3番のほうが足が早くていいんだが
23名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:37:29.83 ID:pAZ1+/z/0
ベイ(・ω・)分けた
ひどい残塁祭りだったがハーパーよくやった
24実質勝利!!!:2011/06/09(木) 21:37:31.75 ID:kuuUnYAY0

                                 (~)   
             セカンドの頭を超える     γ´⌒`ヽ 打った〜打った〜
              しょぽいヒットで        {β::::::::::}           ウヒョー
               8打席ぶりの安打!!   (゚∀゚`  )
                                 O┬O:::)  キコキコ
                                 ◎┴し'-◎
本日の激励の声
176 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2011/06/09(木) 20:09:49.16 ID:jirGiPti [6/10]
 一輝かぁ
178 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2011/06/09(木) 20:09:54.04 ID:tnE10w81
 この回終わった

    ↓ 11秒後

180 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:05.26 ID:00jHUOrV
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
188 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:15.61 ID:j6/wsgXs [2/5]
 一輝
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:29.24 ID:op0A7y+8
 しまむらさんが打った!!
201 名前:どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:36.82 ID:7S625Jsq [3/6]
 いっきのヒット久しぶりにみたwwwwwwwwwwwwww
203 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:42.81 ID:GwNllGoN [5/10]
 ひっそり出てきて幻魔拳を打つ一輝兄さん
205 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:44.02 ID:74nWNXtz [5/8]
 一輝いけるやん
209 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 20:10:47.11 ID:zoo8imQF [3/7]
 イッキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 吉村へ土下座する準備は出来ている
326 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2011/06/09(木) 20:14:14.38 ID:AXyMwTim [3/3]
走者一輝、吉村って組合せは奇跡に近いな。
25名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:37:37.27 ID:3hwbO2mV0
仙一が糞すぎて野球にならへん
26名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:37:54.52 ID:rSmjKS8N0
1勝1敗2分
27名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:38:08.67 ID:69LFXCIQ0
ハーパーがうまく打ったな。敵ながら見事だわ

塩見、ごめんな勝ち星つけられなくて(´・ω・`)
ウチじゃなかったら3勝ぐらいしてそう・・・

でも、今年の新人Pは他も含めて、みんな1年目からようやっているわ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:38:32.66 ID:onFd/iwY0
相変わらず横浜は中継ぎフル稼働すなー
29名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:38:52.10 ID:/jG2Bl/i0
ハーパーよくやった
30名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:39:00.40 ID:qFB1NK9z0
仙一さんマンガみたいな顔になってきたなw
31名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:39:59.41 ID:b4cqFW7a0

    /\
 <       >
  (〃⌒ヮ⌒〃)
32名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:01.37 ID:XLgk+hj/0
>>28
敗戦処理という概念が無いらしい
33名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:15.84 ID:69LFXCIQ0
>>6
よーし、タネタネに魔改造してもらうか(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:26.74 ID:tOkDr/DI0
ハーパーなんであんなバッティング出来るのに率が250ちょいなんだ
スパイアーのシュートが打たれたの多分初めてだぞ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:35.31 ID:efPao9sl0
塩見の茫然とした表情に泣けた
36名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:39.92 ID:k5LEwY/eO
♪ハーパーライトに 打球を飛ばす その時塩見の 勝ち星が飛んだ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:40:55.32 ID:ZXEVWk/M0
中村3番はありえない、1アウト2塁の場面でタイムリーでいいのにHR狙いに行ったのはありえない
38名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:07.27 ID:y9St53Cu0
よく追いついた
39名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:07.80 ID:b8yN2pxv0
ベイは勝ちに等しいな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:27.36 ID:fOhQtFvG0
ノリは交流戦の間は使うべきだと思うけど
その後はマジでどうするつもりなんだろ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:32.61 ID:FwDADrbK0
しまむらくん出ておいで^^
42名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:32.61 ID:D1learJG0
>>28
夏が越せないと思う
43名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:41:43.46 ID:VthZFQeq0
5位?
44名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:42:16.95 ID:HofR/JNQO
>>34
左ピッチャーからかなり打てない。
西武の試合では打ったんだけど基本打てないの
45名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:42:35.14 ID:tOkDr/DI0
塩見の勝ちが消されたのはこれで3度目か
強く育つんやで
46名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:42:53.76 ID:GnPQ/fgE0
引きわけwwwww 8回で諦めずに見れば良かったwww
47名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:43:15.52 ID:YGP4suZ20
横浜とかいらないチームと思ってたけどノリをまたみられるだけでこのチームが存在した価値があったw
またオフのごたごたが見られるかと思うとCSよりわくわくするわ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:43:44.60 ID:V9JOMrm/0
まじかよーーーーーっ!
もう試合決まったと思って風呂入ってきたら、これだ!
まんまAAだ
49名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:44:04.63 ID:pAZ1+/z/0
>>32
一応小林寛が。あと真田もビハインド限定になりつつあるかな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:44:05.07 ID:TA1ZAaxT0
ノリボロカスに言われすぎワロタwwww
そこまで酷くねえよ
つーかポテンシャル高杉
51名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:44:05.48 ID:CIXohFtjO
何度もの拙攻で孤立無援の加賀
まさかの最後に勝ち星消された塩見



頑張れ
52名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:44:05.89 ID:OJr9cH7l0
ガルシアは墨国の種田
大きな単打者の予感。
53名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:45:09.93 ID:FzHFWiiV0
やっぱノリは使い物にならんな
いざ言う時のスレッジ・ハーパー
54名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:45:18.78 ID:TKRekmon0
8回で見るのやめたらなんとまあ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:46:09.79 ID:QSWAeTpo0
    ヴェーイー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    負けない
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,・∀・ i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'


56名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:46:21.57 ID:jDwmubRdO
ガルシアは種田に何か教わるべき
57名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:46:46.70 ID:bebg+XGz0
ガルシアさん、あの構えにはやられましたwww
58名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:47:05.09 ID:cyXlrX63P
ハパニキ最高や!
ノリ豚なんていらんかったんや!
59名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:47:35.88 ID:JWMqe/Br0
まあ回またぎはうらめにでるから青山はかえるのはしょうがなかったとはいえ
残念だな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:47:49.92 ID:mZK+OB2WO
今年のベイスは一味違うのぅ
4位ぐらいは狙えるかもな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:48:11.49 ID:MeJvohbi0
>>28
大矢からの伝統だろ、マシンガン継投
62名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:48:18.09 ID:ZXEVWk/M0
>>50
3番を打ってるのがありえないんだよ
そこは中村というか尾花の責任だが
63名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:49:08.15 ID:3qP/kbNT0
ノリ3番かよwww
64名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:49:20.37 ID:9BRcO38K0
エジリン目指せ100試合登板
65名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:49:57.27 ID:xmYmMsy90
ノリさんどうした
66名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:49:57.81 ID:HofR/JNQO
ハーパーさんいるしスレッジさんいるから中村はいらん…昨日だってエラーしたし

つーかDHハーパーで一塁が一輝、守備固め稲田でいいよ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:50:17.65 ID:d46k1fCv0
勝って欲しかったけど
土壇場で追い付いた分いい形の引き分けではあるか
でもノリは外すかせめて打順下げてくれw
68名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:50:19.53 ID:wPcWsiBT0
あそこまで抑えられてたから気合入ってたハズ、外しても良かった。
シマのリードがうんこだった。
69名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:51:04.14 ID:6qDSMdaD0
スパニキが打たれたのは仕方ない。責めたりはしない
ただ、塩見が本当に不憫でならん。・゚・(ノД`)・゚・。

塩見は数字以上に、新人で十分なくらいの働きを見せてくれている
本当にええの獲ったと思う。ヤクルトの2軍コーチの古久保がブログで
「逃した魚は大きい。2桁勝てる投手」と塩見を褒めてくれたのも分かる

あと、直人ベイでも頑張ってくれよ。ノリさんはまあ・・・あれだ・・・w
70名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:51:37.22 ID:1p84t6DC0
いくらなんでも3番はないわなww何を考えての3番起用なんだろう
71名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:53:27.84 ID:V9JOMrm/0
今日はきっとガルシアの構えワロタwwwなんて流れになるに違いない、と、一人湯船でニヤニヤして
さて、なんて書いてやろうか、と開いてみたら、これだもの…
これだもの…(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:53:29.91 ID:efPao9sl0
今日スパイアーが失敗したから、次の試合からまたサンチェスをクローザーにしそうだな
73名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:53:32.56 ID:OJr9cH7l0
>>69
同感。塩見は順調にいけば田中岩隈と3本柱になる。
仙ちゃん、潰すなよ。
74名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:55:22.26 ID:U0S3d/bdO
楽天って投手は良いのが育つのになんで打者はダメなんだ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:55:58.66 ID:eUeO7C7U0
敵も味方もみんな思ったこと。
なんで彼が3番・・・?
76名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:56:04.81 ID:D2ZtYeZZ0
ハーパーはそろそろ叩こうかって時期になるとホームラン打つ。
77名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:56:38.76 ID:tOkDr/DI0
>>73
髪が薄くなってるからって永井忘れんなよ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:56:44.55 ID:J3SaLd8nO
>>70
禿げ同
打てるならまだいいが挙げ句5-0て…


79名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:56:48.66 ID:447+dzlJO
>>70
単に昨日ヒット一本出たからでしょう
尾花のアナライジングなんてそんなもんよw
80名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:57:59.52 ID:FzHFWiiV0
ハーパーのスイングがスゴスww
81名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:58:12.22 ID:d46k1fCv0
>>74
山崎がチーム3冠とかもうホント終わってるw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:58:52.18 ID:tOkDr/DI0
>>76
前も楽天戦、勝負どころで一発食らったわ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 21:59:14.89 ID:+LD0EJDUO
わしを仙ちゃんとかキモすぎる
84名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:00:20.65 ID:nc4sj6EK0
ハーパーは打った方を褒めるっていうホームランだったな
85名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:00:32.07 ID:efPao9sl0
種田は守備走塁コーチのくせに、短期間でよくここまでガルシアを改造できたな
86名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:02:17.15 ID:rFbn4G2wO
9回同点ホームラン、爆笑だわ。
銭一6月中に、血圧上がって死ぬんじゃないの?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:03:18.15 ID:mvf82DcR0
スパイアーが打たれるなんて…でも他にマシなのいないし…
2アウト三塁のとこで点が入らなかったのが痛かったな。何で塩見のときは点取れねーんだ
投打が噛み合わなすぎ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:03:32.47 ID:tOkDr/DI0
ガルシアは身長190以上あるようだから、
アウトコースの球にもしっかり腕が届いてた

低く構えてるのは、それを隠すためなのかもな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:05:13.13 ID:C9BTbvY90
ねえねえ、ノリ使えそう?
90名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:05:51.51 ID:mvf82DcR0
どう見てもハーパーの方がノリさんよりマシだよハマファンよ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:06:42.96 ID:6XkVfQ570
種田が現役復帰したときいて飛んできました!
92名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:06:51.19 ID:07gl36VX0
>>6
80年代の助っ人かよ
って言う構えだよな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:07:38.79 ID:07gl36VX0
>>14
俺もあれはシャーないと思った
94名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:08:47.07 ID:Rc3W44vw0
>>90
ノリさん獲得直前まではハーパー調子悪かったんだよ
獲得決まってから調子をあげてきてるけどw
95名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:08:54.75 ID:6Ph5n5sh0
>>90
マシってハーパーに失礼なこと言うな!あんなブタとは比べるまでもない。
96名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:09:21.75 ID:ImwFBo0K0
楽天 コントはいいから
野球しよ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:10:16.02 ID:mvf82DcR0
ガルシアは種田だったか
98名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:11:03.70 ID:yrp4zMf/O
実質ベイ(・∀・)勝った
ハパニキ最高や!
99実質勝利!!!:2011/06/09(木) 22:11:06.05 ID:kuuUnYAY0
                |
                |
                |
             >>41
     /V\       (~)j
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::( ;´・ω・) もう>>4,>24で出てますよ
ヽツ.(ノ:::::::::.::9:β|)
  ヾソ:::::::::::::::::.ノ
   ` ー U'"U
100名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:11:13.64 ID:tOkDr/DI0
投手側の脚をピンと伸ばすスタンスって中日にいたパウエルみたい
101名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:11:27.08 ID:fOhQtFvG0
まあノリさんを3番で使ったのは間違いだったな
102名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:11:30.55 ID:07gl36VX0
今日はやたら、8回で風呂入った楽天ファンが多いな
まあ俺もだが
103名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:14:10.72 ID:kFi07+EI0
嶋が1001に鉄拳制裁食らっているのかなw
104名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:15:09.89 ID:8VQjipfJ0
塩見いじめが酷い件
105名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:17:16.41 ID:IZFiqYPs0
横浜もついに楽天と互角の勝負ができるところまできたか
106名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:18:09.70 ID:hUIZUm8Y0
ハー
パー
107名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:18:31.55 ID:FkX4oMSK0
>>103
低め大好きハーパーに低め要求
しかも当たればかっとぶチェンジアップ


あれは嶋の責任だろ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:18:32.86 ID:mvf82DcR0
つか横浜は打線は悪くない
109名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:18:32.74 ID:j4ChJZX10
加賀が負け投手にならなくてよかった
110名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:19:24.41 ID:tOkDr/DI0
>>107
スパイアーはチェンジアップなんて投げないけど
111名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:21:16.31 ID:FkX4oMSK0
>>110
ヤフーだと球種はチェンジアップってなってるけど
112名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:21:50.52 ID:tOkDr/DI0
>>111
映像で確認してみ
どう見てもチェンジアップじゃねーから
113名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:22:10.85 ID:FkX4oMSK0
>>112
じゃあなんだ?あのストレートより遅い変化球
教えてくれよ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:22:19.88 ID:IZFiqYPs0
>>61
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇ継投がいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\    
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
115名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:22:37.48 ID:ImwFBo0K0
チェンジアップと魔球の違いが、分からねーのかよ
横鼻の目は、節穴だ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:23:42.18 ID:tOkDr/DI0
>>113
シュートかツーシームか未だにファンの間でも意見が分かれとる
というか、ありゃ打ったハーパーが凄かったぞ
117名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:23:45.23 ID:mvf82DcR0
楽天で新人王とった田中はすげえなと思った
118名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:23:50.14 ID:WwwH4M+20
>>77
悪いが現状永井は完全に飛び越えた:塩見

3本柱なら岩隈田中塩見、4本目にかろうじて滑り込むだけ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:24:07.90 ID:kFi07+EI0
田淵コーチはHR打った球はなんでもシュートと答えていただろ
球種が不明な時はシュートでいいよw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:26:01.36 ID:gM0zjNZ60
今年の横浜は結構いい試合は多いんだよねえ
いまひとつ勝ちきれない
121名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:27:44.88 ID:8VQjipfJ0
髪といえば朝井さんは元気にしてるの?
最近見ないが
122名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:30:24.68 ID:FkX4oMSK0
>>116
わしスレでもはまスレでも得意なコースにご馳走様の指摘があったが?
123名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:31:08.26 ID:mvf82DcR0
あのHRは打った方を褒めるべき
大砲羨ましいです
124名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:31:25.36 ID:s7GQ+IpNO
阪神勝ったから横浜最下位?
125名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:31:46.94 ID:nJWZEgkQP
>>124
同率
126名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:32:31.25 ID:FkX4oMSK0
楽天は勝利目前の9回にスパイアーが同点2ランを浴び、引き分けた。
星野監督は「同じミスを何回も繰り返してる。走者が飛び出したり、外国人への初球だったり…」と、
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/06/09/kiji/K20110609000989010.html

ほれ、監督も配球が悪いとよ
127名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:33:16.81 ID:Rc3W44vw0
>>126
星野はいつも人のせいにしてるからあてにならんぞ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:33:19.65 ID:tOkDr/DI0
>>122
本スレの話なら当てにならんよw
実況スレも見てみ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:33:59.85 ID:mvf82DcR0
>>127
ですなw
早く辞めろよ星野
130名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:34:56.36 ID:vlcffmmcO
ベイス強すぎやろ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:35:41.79 ID:sWE2yLTC0
ワシに同じミスがなんたらと言われてもなー
132名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:36:22.11 ID:hUIZUm8Y0
>>126
わしも同じ失敗を何回も繰り返してるだろ…
133名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:36:27.30 ID:FkX4oMSK0
>>128
は? わしせんとはませんの話だけど?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:38:03.42 ID:TyDaHNNS0
>>6
種田効果www
135名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:39:23.81 ID:vxnE9BQt0
1人で当り散らしているのがいるなw
136名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:39:49.71 ID:kFi07+EI0
1001が監督だと、ノムさんについてる楽天ファンが逃げそうだな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:40:30.36 ID:nJWZEgkQP
>>136
名誉監督も今年までだし丁度いいんじゃないかな
138名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:40:42.65 ID:Ax6DJ6GUO
>>74
ドラフトで投手中心だったから、野手は貧弱なパワーないのしかいない
ここ最近、中川や勧野取ったがまだ数年は貧打が続くよ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:41:02.18 ID:moJtlSQD0
戦犯はだれよ?
140名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:41:02.93 ID:2fYXRarqO
out 石川、ノリ 
in 北、梶谷
で、お願いします(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:42:12.86 ID:tOkDr/DI0
>>133
あれ?そうか?
俺もわしせん見てるが嶋やスパイアー責めてる奴なんて皆無だぞ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:42:52.94 ID:IZFiqYPs0
>>139
俺だよすまん(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:43:16.57 ID:6Ph5n5sh0
残塁を重ねて敗色濃厚だった横浜は九回にハーパーの一振りで追い付き、引き分けに持ち込んだ。
無死一塁、打順が7番に下がった長距離打者は「ホームランしか狙っていなかった。思い切り振ったよ」と、
スパイアーの低めのチェンジアップを見事にとらえ、右中間席へ運んだ。
勝つことはできなかったが、同一カード2連戦の2連敗を回避。
尾花監督は「一撃でよく打ってくれた」と笑顔でたたえた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110609-00000056-kyodo_sp-spo.html
144名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:43:26.53 ID:moJtlSQD0
>>142
またおまえか
145名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:43:31.73 ID:PJBXMbWf0
塩見 6試合登板 防御率1.96
1勝2敗


塩見は泣いていい
146名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:44:35.98 ID:PdHyrBrd0
試合見てないけどスパイアーは悪くない
147名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:45:42.86 ID:kuuUnYAY0
>>139 いやいやオレだ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:46:29.62 ID:i6PJDzZV0
星野仙一監督は試合後、観客から「星野さん、あんまり怒らないでね」と大声で叫ばれると、
「やかましい、このヤロー」と返すなどいら立ちを隠せなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000035-spnavi-base
149名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:46:34.04 ID:D2ZtYeZZ0
横浜:日程終了した3チームに負け越し無し
150名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:46:42.98 ID:PdHyrBrd0
>>139
嶋やろ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:47:13.27 ID:mvf82DcR0
本スレとかはキチガイばっかで見なくなった
152名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:47:44.04 ID:kFi07+EI0
残りがハム(1-1)、檻(0-2)、SB(0-2)だろw
6連敗あるでw
153名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:48:45.36 ID:FvT4spgu0
星野のうんこ継投のおかげで追いつけたけど、あと一本の場面で打てなかったなー
今日は惜しかったー
154名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:50:09.89 ID:/aEakkLX0
塩見は持ってないな(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:51:07.06 ID:9cZzHz0IO
なんかこう…ついてないチームて感じがはんぱないな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:54:02.28 ID:vxnE9BQt0
9回にスパイアーが出ることは、うんこ継投ではないけどな
星野がうんこなのは認めるけど
157名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:56:09.67 ID:p6MEgh4PO
3点目取れそうな所で取れない場面が多すぎ

2失点で全部バッテリーが悪いとか言ってたら、チーム防御率ノルマ1点台じゃん
そんなもん無理
158名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:58:00.16 ID:7J45k2O50
ベイ追いついた
159名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:58:20.70 ID:7L2iQgkMO
>>101

今日に限れば三番のりさんにより七番ハーパーにめぐってきたから機能したと考えるw
160名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 22:59:00.61 ID:Gdu9WGKv0
>>148
被災者哀れ・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:00:21.85 ID:mvf82DcR0
>>148
うわぁ…
162名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:01:18.51 ID:PJBXMbWf0
>>148
人として最悪だな
163名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:02:00.34 ID:Ax6DJ6GUO
>>148
阪神時代は、もっと凄い野次食らってたろうしこんなので切れなくても
164名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:02:18.17 ID:ZZ/CXKtG0
塩見は久しぶりに当たりのルーキーかもしれんな
まだフルイニング投げれる力は無いけど将来先発の柱になれる投手だと思う
165名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:03:43.10 ID:3DnsiJlWO
中継切れたけど、まぁ今日は勝ったな、と安心してたw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:04:18.99 ID:QSWAeTpo0
>>148
ピカ毒で脳がやられてるな
167名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:04:47.52 ID:xiVHW4sp0
坊やだからさ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:06:04.21 ID:/AUP4iov0
>>148
これは個別にスレを立てられてもおかしくないレベル
被災者を利用して金儲けする計画がとん挫したからってこれはねーわ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:06:45.63 ID:/AUP4iov0
って既に立っていた
170名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:06:50.31 ID:Gdu9WGKv0
【野球】いら立つ星野監督、観客の「星野さん、あんまり怒らないでね」との声に、「やかましい、このヤロー」と返す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307628046/

スレ立ったw
171名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:08:20.77 ID:oCK7WojSO
先発がムエンゴ同士だった以上、この結果はある意味仕方ないのかもしれないw
しかし1001はこのご時世で仙台の客にキレるとか最悪だな…まあそれだけスタンドから野次が飛んでる状態が当たり前になってんのかな
172名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:10:49.48 ID:Rc3W44vw0
そういえば渡辺はKスタでヒット打ててよかったね
173名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:12:01.39 ID:JEPocc3G0
弱小時代のホークスみたいに試合後にファンが居残ってもおかしくないレベルの言動だな
多くの楽天ファンは星野に辞めて欲しいと思ってるんじゃないの?
174名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:22:30.95 ID:ge8UvOQa0
普通に考えたら「星野さん、あんまり怒らないでね」の前に何か言われてるわな
一部分だけ抽出して報道するのはマスコミの常套手段
175名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:29:56.57 ID:cWYgbCde0
>>174
これが若松監督とかならそう思うけど星野でそれはねぇだろw
例えばその前になんて言われてたんだと思うんだよ?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:30:57.66 ID:uC6ZFIMp0
ニコニコ動画の生放送の見出し、違和感がありすぎなのだが。
どこで伝統戦って叫んでるんだ?

楽天イーグルス公式戦生放送! 楽天 vs 横浜
楽天vs横浜! ファンの間では「もう一つの伝統戦」と呼ばれるこの対戦カード!
果たしてどちらに軍配があがるのか!?楽天イーグルスの熱戦を試合開始から終了まで完全生中継いたします!
177名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:32:12.22 ID:cWYgbCde0
>>176
伝統の最下位決定戦だろw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:41:55.11 ID:9MrljxZn0
>>122
今、プロ野球ニュースで谷沢がチェンジアップって言ってたな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:43:09.64 ID:tsYdEFKT0
そもそもチェンジアップを投げない外国人ってそうはいないと思うんだが
180名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:51:35.68 ID:p6MEgh4PO
投げ損なったくさいけどな
構えた所とは逆
今年初被弾だし
181名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 23:54:00.24 ID:ietLZvma0
>>174
たとえそうだとしてもファンにキレちゃいかんわ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 00:08:26.68 ID:ckvmmFBfO
相手からしたらノリさん云々は抜きにして七番にハーパーはこええよ
三番DHにまともな打者が入れば
吉村は9番の次は何番だ?ってことだろうね
183名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 00:09:04.72 ID:hWpZx0m00
>>176
マスゴミは勝手に流行らせようとするからなぁ
某球団の風神雷神()とかさ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 00:35:05.32 ID:Z9+xkpN80
>>183
そんなんあったなww
今風神雷神に名前負けしないのはダルと勝位のもんだろ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 00:44:13.59 ID:BzDvakJb0
闘将()
186名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 01:15:03.53 ID:MdPsupgf0
            __
        /゙ β゙ヽ
        /γ'''´ ̄`)
       ゙ゞ-r´ ̄ヽ~
        / '´  ``ヽ
        /ノ・-ゝ,  (・-ゝ
 ( ̄ ̄ ̄ ̄  "" )_・_・)(""ヽ ̄ ̄,)
  \::::::    ┃ ;;:‐--‐l┃  ./
   \::::::::::: ┃ \ ̄ ノ┃ /
     〉::::::::::::┗━━━┛〈
    ./:::            ヽ
   /::    __,,、、-‐‐-、,_...   ヽ
   ゝ-‐゙゙``/     ヽ;::、、,,, ゙
       /  BayStarsヽ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 01:30:10.84 ID:bX0OhJZFP
ハーパーの降格させられない程度の活躍見事っす

いつもそれを頼む
188名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 01:32:25.74 ID:E66A7cYY0
ベイス連敗は阻止したけど、このあとハムと7連勝中オリと鷹だぜwwww
189名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 01:36:29.08 ID:fRPG5LKA0
解説の杉山が「ハーパーはローボールヒッターだから失投」と何度も何度も言ってたけど
ハーパーは最近の外人には珍しく高めが得意だよね。とくにインハイ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 01:55:49.24 ID:AA+dBcaL0
>>182
>吉村は9番の次は何番だ?ってことだろうね

村田が牛島に言われてたなw
191名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 02:13:04.99 ID:Js4d5BL10
試合後、星野の発言のせいか出待ちが一人もいなかった
192名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 02:15:33.25 ID:GldAD/9I0
直人の歓声は今日もすごかったの?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 02:23:40.58 ID:LnXRf4zcO
>>192
盛り上がってたよ。
でも打たれるとマズイ状況の打席では、
微妙に声援小さめw
194名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 02:27:57.60 ID:LLdp70kAO
こうも勝ちを消されるとは
勝ちさえ順当につけば十分新人王狙えるのに
195名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 02:31:20.49 ID:2eb6g5nd0
貴重な勝ち点をげっとしたか
196名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 03:27:12.26 ID:AM9qnfVW0
ベイ(・∀・)負けなかった
197名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 03:36:31.11 ID:ay36Rca80
ノリさんはいらないなー
198名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 04:02:37.04 ID:bXGfCnKA0
ノリさんは代打でいいだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 04:09:11.24 ID:eTGoknwd0
>>182
吉村「9の次は10ですね(キッパリ」
200名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 04:12:33.67 ID:DINrJ/pe0
>>148
なんだこいつ。もう田淵代理監督でも我慢するから、1秒でも早く星野やめてほしいわ。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 06:07:28.59 ID:PFk54eofO
1失点(自責0)翌日が2失点で、2日目の味方拙攻棚に上げて嶋責めるとか
球は逆球だし

味方2得点ではノムさんでさえ責めなかっただろ
攻撃をもっと叩け
3点目のチャンス何度もあったのに
202名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 06:51:25.53 ID:bS44dsHR0
交流戦終わったら

右投手 中村
左投手 ハーパーでいくんだっけ?
203名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 07:16:09.57 ID:AKIKdCBl0
>>117
あの年はホセ山崎の2大砲に得点圏の鬼高須、アベレージ残した草野リックに鉄平とあまり援護に困ることはなかった。代わりに守備が酷過ぎたが
>>201
まぁそれは横浜も同じだわ、金城最後は打ったが前の二打席で打ってれば加賀に勝ち星上げれただろうし細山田…の打撃に期待する方が間違ってるなw
204名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 08:48:34.34 ID:ScOLfhMh0
他所のファンだけどカロカロのフォーム格好良いね
成績も追いついてきたら人気出るんじゃないかな
205名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 08:53:46.98 ID:VodSMh3S0
>>202
現状ではないだろ、ハーパーが調子上向きだし
代打くらいじゃないかな、守備固めも稲田いるしなぁ
206 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/10(金) 09:47:14.07 ID:vPr1K54L0
>>36はもっと評価されていい
207名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 09:59:58.04 ID:po2W4CYY0
俺は寂しくマストニーをしていたが
ドアをジョンソンジョン叩く音はしなかった

ベイ(´д`)ワケタ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:12:39.66 ID:uH2MZtxo0
細山田にDH使えよ
投手に打たせた方がまだマシ特にバントとか
209名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:26:24.35 ID:W9WqyzfHO
もう代打田淵でいいよ
210名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:27:45.24 ID:waKFvMul0
負けない横浜
いいねえ
211名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:39:19.72 ID:3kSKR5QM0
>>208
まさかバントできないのか
楽天にもバントできない捕手がいて、1001が起用しずらいようだが
212名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:47:34.10 ID:uKnItFka0
ブラウン(三千万)>>>>>>>>星野(一億五千万)
213名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 10:48:53.76 ID:CsbnWQBd0
>>14
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  毎回打たれる場面ばかり見せられる
    |  (ニニ' /   わしの気持ちが分からんのか!
   ノ `ー―i´  
214名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 11:39:32.83 ID:ApsRFQTu0
>>116
スパイアー本人が「打たれたのは低めのチェンジアップ」
ハーパーが「打ったのはチェンジアップ」
ってコメントしてるぞw
215名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 20:17:57.48 ID:3kSKR5QM0
>>214
球種はどの記事も全く同じチェンジアップ
実際に来た場所が低め”真中”
ミット構えていた場所が”外角”

試合コラム書いている記者がスパイヤーが不調だったと言ってる
http://news.livedoor.com/article/detail/5624537/
216名無しさん@恐縮です:2011/06/10(金) 21:16:57.74 ID:oPUwGxR60
明日の
楽天対中日のよく先発分かる人いない?
217名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 00:28:20.44 ID:Uwx2llUI0
星野ばーか
218名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 07:38:29.87 ID:EaPItk/oO
>>216
両方とも川井

他球団も少数得点で引き分けてるが、土壇場で追い付かれてもバッテリーのせいにはしていない
どんでんでも、大量失点の時以外は責めない
楽天だけがたった1〜2失点で陰湿すぎる
219名無しさん@恐縮です:2011/06/13(月) 21:14:13.16 ID:rbld5FOEO
ノリには負けられん罠
220名無しさん@恐縮です
ノリは仙台ではパッとしなかったな