【サッカー】本田圭佑にマンチェスターCから破格の17億円オファー!クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」と断言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
サッカー日本代表のMF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=が8日、成田空港発のアエロフロート機で
離日した。真っ赤なスーパーカーでド派手に登場した本田に、UAEの王族がオーナーのイングランド
プレミアリーグ、マンチェスター・シティーが1500万ユーロ(約17億6000万円)の破格オファーを
出したことも判明。この男の存在感、やはりただものではない。

キリン杯4連覇から12時間後。深紅のスーパーカーが軽快なエグゾーストノート(排気音)を響かせ、
成田空港の出発ロビー前に現れた。推定2500万円の車から登場したのは本田だ。シルバーの
スーツに両腕の時計、歌手レディー・ガガも愛用する人気ブランド「マイキータ」の金のサングラス姿で
現れると、報道陣に軽く会釈し、さっそうと機上の人となった。

「子供たちに夢を与えたい」
関係者によると、本人のそんな思いが、このド派手な登場につながったという。未来のスターを夢見る
サッカー少年への熱いメッセージ。そして“セレブ出国”に負けない“セレブ級オファー”も明らかになった。
イングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティーが、本田の獲得に向けて1500万ユーロ(約17億
6000万円)を用意。交渉開始オファーをCSKA側に打診したというのだ。
同じ左利きのイングランド代表MFバリーら攻撃的MFのライバルは強力だが、アルゼンチン代表FW
テベスが退団を希望し、攻撃陣の柱の獲得が急務。マンチーニ監督が本田の才能にほれ込み白羽の矢を
立てた。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/110609/scb1106090507004-n1.htm
真っ赤なスーパーカーから降りてきたのは何と本田! 金のサングラスで決め、まさにセレブ出国だ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110609/scb1106090507004-p1.jpg
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/06/09(木) 06:58:29.48 ID:???0
欧州随一の資金力を誇るビッグクラブだ。UAEのシェイク・マンスール王子が08年に買収し、選手獲得で
400億円以上を投資。マンチェスターUなどとともにイングランドの“ビッグ6”の一角を占めるまでに
急成長した。
今季はリーグ3位に躍進。欧州CL初出場も決めており、「ビッグクラブに行きたい。もっともっとレベルの
高いところでやりたい」という本田にとって魅力あるチームといえる。今月27日からのロシアリーグ中断
期間にも、最終交渉が行われる見通しだ。

リバプール、ウォルフスブルク、ACミランも調査を継続中だが、資金面では今夏の補強予算として
260億円を計上するマンCが、圧倒的に有利。年俸200万ユーロ(約2億3400万円)の4年契約、
総額27億円近いVIP待遇も可能という。マンCのクラブ幹部も、「交渉は始まっている。彼はイーストランド
(マンCの本拠の別称)に来る」と自信満々に断言した。

スーパーカーに個性派ファッション、王族からのオファー。ただ者ではないオーラに騒然とする出発ゲートを
くぐり、金狼はロシアへ旅立った。
3名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:58:52.76 ID:Xq30AEx90

おはよう3
4名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:59:21.31 ID:f45OGNO20
footballanalist
2011.06.09 03:24
ちなみに勇樹はマンCに移籍するのでしょうか。
少なくともボスニアでは、彼と本田が来季マンCに行くことが話題になっています。
情報源はジェコ。というか、その周辺。
RT @bestkuroda: @footballanalist ぜひ、コパに。笑
5名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:59:27.43 ID:v4yG5gx9O
エアーが多すぎてオオカミ少年っぽくなってきたから信用できない
6名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:59:34.48 ID:JXirFvOiO
本田プレミアか
7名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:59:53.30 ID:R7K1MvNC0
>>1
DAYONE- DAYONE-
8名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:13.23 ID:sRbn2STxO
今回はほんと?
9名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:16.82 ID:Cx3Ns11D0
スペインに行きたいから断るだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:21.85 ID:kgRozI4X0
田村修一っていうサッカーライターもマンCからオファーが来たと書いてるな

footballanalist
2011.06.09 03:24
ちなみに勇樹はマンCに移籍するのでしょうか。
少なくともボスニアでは、彼と本田が来季マンCに行くことが話題になっています。
情報源はジェコ。というか、その周辺。
RT @bestkuroda: @footballanalist ぜひ、コパに。笑
11名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:26.43 ID:Lo10hziM0
これはマジっぽいな
本田ならプレミアでもやっていけそうだし
12名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:35.57 ID:z9vT26zd0
まさに△を具現化した男
13名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:52.16 ID:HcdgtW9ei
マジて♪( ´▽`)
14名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:00:55.42 ID:f45OGNO20
工場長一派の最後のあがき見れるかな
15名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:03.11 ID:eNe7Ed0J0
リバプールは?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:06.99 ID:yXo8et2j0
クラブ間は即決だろ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:14.16 ID:pQWHi8Hr0
サンスポってミランの20億やらヴォルフスブルクからオファー来てるって書いてたけど何もなかったよね
18名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:13.92 ID:MnbCek+30
毎度おなじみエア移籍
19名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:28.38 ID:4jcXXDd70
そう何度もだまされてたまるかー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:43.17 ID:idV67wXRO
サッカーの明るい話題が続きすぎて怖いw
21名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:49.61 ID:VpescLSHO
もうね、名古屋に帰ってこいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:50.46 ID:XiXVI37t0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
23名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:53.99 ID:O9zi6ttP0
本田は自分の役目としてスターっぽいのを演じてるな

実際スターかどうかは知らんが
24名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:01:56.81 ID:N7mEZulM0
>>8
これはガチっぽい
アンチは飛ばしって言い張るだろうけどね
25名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:01.78 ID:54lwQ0nQ0
「子供たちに夢を与えたい」
関係者によると、本人のそんな思いが、このド派手な登場につながったという。

一般的な感覚からズレまくっている
やはり天然か
26名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:10.72 ID:IlBfb5pwO
幹部ってのの名前がない限りちと眉唾。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:13.62 ID:eV8HsFjI0
ガチでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
28名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:18.78 ID:lyaiOy+40
フェイントには乗らんぞ
29 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:02:20.64 ID:Se0swf/2O
サンケイとスポニチは過去にいくつも移籍絡みの飛ばし記事書いてるよ。

>関係者

が創作かな?
30名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:22.52 ID:3TCYJppbO
本田△
31名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:23.53 ID:aUIeNEEE0
さすがに今回は本当っぽいな
32名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:24.02 ID:zyKyfVwf0
これがほんとだったらとんでもない
33 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:02:30.16 ID:fRyfq7f30
プレミアか
プレイスタイル的によさそう
34名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:34.85 ID:ovCxQfXb0
>1500万ユーロ

普通すぎる
3000万〜が高い選手
5000万〜が馬鹿高い選手
35名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:37.22 ID:6TxFB4nZ0
今下手になってるから安く買えるんじゃねえの。
36名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:37.37 ID:EGRNsm5pO
これはマジっぽいな
37名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:41.92 ID:YsL1A+GR0
試合出ること考えたらリバポだろ・・・
38名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:02:55.70 ID:gshQ11HjO
この金額ならチェスカ放出するだろ
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:03:02.47 ID:+GuNNO390
エアだろ
期待させないでくれよ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:06.02 ID:hr3PKeHM0
シティならアブラゼニで呼びそうな気はするな。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:15.29 ID:A0zgqp0t0
マンCだと飽きたらすぐ使わなくなるからなあ
あとポジション的なライバルはバリーじゃなくてダビド・シルバじゃないのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:18.57 ID:Fqm5zYgj0
リヴァプールとマンCなら、CLでれるマンCのほうがいいんじゃね
43名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:18.26 ID:GysdlwRdO
来期のダービーには香川本田対決になるのか 胸熱
44名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:28.29 ID:nounxutC0
本田の移籍話は外電の方が信頼性がありそう。

結局、終始言ってることは、スペインに行きたい。
CL出れるからCSKAでも悪くない。
なのでリバポには行かない。

それ以外の情報はエアだろ。
45名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:35.86 ID:lmWVbZi00
これがガチなら
ガチホモに掘られてもいい
46名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:39.15 ID:3TCYJppbO
本田よクラブ選びは慎重にな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:03:41.00 ID:f45OGNO20
監督もイタリア人だし
ザックの推薦もありそうだ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:09.69 ID:KGCsi0YN0
CSKAモスクワの黒幕の油がこいつも買っちゃおみたいなノリなら有り得る
49名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:16.49 ID:Pn0QuxXZ0
CSKA行ったときの移籍金はおいくら?
50名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:18.10 ID:GJeywjRi0
>>24
いや本田は移籍話多いからさすがにアンチじゃなくても飛ばしだと思ってもしょうがないぞw

本当だったらいいな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:27.90 ID:Rf2yiyuyO
おそらく実現するだろう、さすがに
52名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:27.98 ID:O9zi6ttP0
マンCはガチで金あるしCSKAも1年残してうちに売りたいし
アジアカップMVPの効果があるのは今だけだし今回は結構
ほんとっぽい。

ただマンC行くと試合出れなくなるだろうな。
後々プレミアの他クラブにレンタルされて
試合出れるようになりそうだから
それでも行くべきだと思うけど。
53名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:34.62 ID:WlkBXEjCO
やだ期待しちゃう
また飛ばしだったら許さんぞ
54名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:40.79 ID:0tPQuCvO0
AIR冗談
55名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:43.37 ID:Vd+5QdTK0
で何度目の遺跡するする詐欺?
もう秋田よ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:04:55.46 ID:54lwQ0nQ0
まあないだろうけど、本田にプレミアは向いてないと思う
プレースピード的にブンデスかセリエの方が合ってんじゃないの
57 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:05:04.60 ID:WiFqXxj60
エアーじゃないの?
58名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:05:06.50 ID:ORnOKzZw0
10: 名無しさん@恐縮です [] 2011/06/09(木) 07:00:21.85 ID:kgRozI4X0
田村修一っていうサッカーライターもマンCからオファーが来たと書いてるな

footballanalist
2011.06.09 03:24
ちなみに勇樹はマンCに移籍するのでしょうか。
少なくともボスニアでは、彼と本田が来季マンCに行くことが話題になっています。
情報源はジェコ。というか、その周辺。
RT @bestkuroda: @footballanalist ぜひ、コパに。笑
59 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:05:18.68 ID:wndCSYSd0
もう騙されないんだからねっ!
60名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:05:19.94 ID:z9vT26zd0
マンチェスカ・モスクワ
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:05:33.82 ID:Lo10hziM0
で、ライバルはバリー以外に誰がいるの?
62名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:05:55.65 ID:hOD6gdtlO
ひ弱な日本代表だとキープ力が持ち味になるけど
FKは枠行かないし海外だと使えなくね?
63名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:05:59.82 ID:Fqm5zYgj0
マンCのトップ下ってヤヤトゥーレだっけ?
64名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:03.14 ID:dL8gAf9SO
クラブ幹部って誰だよ……
サンスポはもうやめてくれ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:07.03 ID:enfPbyr2O
マンCにしたらはした金
気まぐれにアジアのスターも入れとくか、くらいのもんかな
66名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:18.17 ID:N7mEZulM0
ドルトムント
バイエルン
インテル
マンチェスターシティ
アーセナル
日本代表始まったな
67 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:06:23.46 ID:Se0swf/2O
他紙だが関係者いわくPSV移籍内定済みと記事に書いてあった時もあったなw

スポーツ紙が飛ばし記事書く

関係者が否定

なぜか本田が叩かれる

のいつものパターン
68名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:27.17 ID:72hh+9Su0
スーパーカっけー!
69名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:32.81 ID:3TCYJppbO
ザック繋がりでもあるし、CLも
70名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:53.11 ID:Lo10hziM0
>>66
シャルケ忘れてますよシャルケ
71名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:54.08 ID:BYiPcWLh0
http://uproda.2ch-library.com/387595caG/lib387595.jpg

とりあえずユニは抜群に似合ってる
72名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:06:58.58 ID:ORnOKzZw0
10: 名無しさん@恐縮です [] 2011/06/09(木) 07:00:21.85 ID:kgRozI4X0
田村修一っていうサッカーライターもマンCからオファーが来たと書いてるな

footballanalist
2011.06.09 03:24
ちなみに勇樹はマンCに移籍するのでしょうか。
少なくともボスニアでは、彼と本田が来季マンCに行くことが話題になっています。
情報源はジェコ。というか、その周辺。
RT @bestkuroda: @footballanalist ぜひ、コパに。笑

うける
73名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:03.71 ID:f45OGNO20
>>61
いまトップ下やってるのはヤヤトゥーレ

テペスでてくから、また色々とかわるだろうけど
74名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:08.79 ID:1q+r9J160
やめとけよ

どうせ控えだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:29.64 ID:f45OGNO20
>>62
先月FKでゴールしてたけど?
76名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:30.04 ID:Z9Oe+97C0
はいはい、エアーエアー
あ、あれ・・・?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:30.98 ID:GJeywjRi0
阿部ちゃんも話来てるって本当なのかな?
78名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:40.79 ID:zyKyfVwf0
>>74
長友のときもそう思ってたわ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:48.72 ID:P9uC/iQr0
レギュラー獲れそうなチームはどこなのよ?
80名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:49.05 ID:z9vT26zd0
CLは出れるの?
81名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:52.87 ID:qnB7sh5T0
VVVでもなんでもいいからロシアから出てくれw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:07:58.31 ID:iip9p7b70
これは確定なの?
83名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:08:17.97 ID:zyKyfVwf0
阿部もってのが若干信頼性を欠くな
84 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:08:29.16 ID:Se0swf/2O
まず、どうやってサンケイは海外が全く報じていないこの話を掴んだのか?

独自取材なら、なぜ幹部の名前を書かないのか?

今回も胡散臭すぎるw
85名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:08:29.17 ID:MXb3ou9MO
>>66

バイエルンも忘れてまっせ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:08:30.92 ID:YWjDPq6uO
えっ!? ( ̄口 ̄)
87:2011/06/09(木) 07:08:38.83 ID:NDMMWWSk0
とりあえずチェスカ出とかないとどうにもならない。でも次のチームで大成功しないと、本田の夢は夢で終わる。

ぶっちゃけ、「これからはロシアの時代」と、読みを外したのがここまで響いてしまった。。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:08:48.50 ID:e67jnn1x0
今日も飛ばしてるね〜!
89名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:08:51.01 ID:5QAu+U1IO
日本の夜明けじゃ!
90名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:05.08 ID:ydw86Svd0
プレミアでレギュラー獲れたらパクチソンみたいになれるかもな
スタイルは違うけど
91名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:07.63 ID:N7mEZulM0
>>79
君は長友がインテルでレギュラーになれると思ってたか?
本人の努力次第でどこでもやれるはずだぜ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:16.45 ID:GJeywjRi0
>>82
ユニ着て入団会見するまでは、どんなソースの報道があろうと確定ではないよ
93名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:26.23 ID:lyaiOy+40
レベル高いとこでやりたいっていう希望と
出れなきゃ意味ないだろっていう現実
94名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:28.62 ID:f45OGNO20
シティ 
金ある
CLでれる
監督イタリア人。監督も本田を高評価
ボスニアでも話題に
95名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:31.54 ID:+gXU841A0
「子供たちに夢を与えたい」とかスポーツ選手とか良く言うけど、なんで上から目線なん?なんか違和感ある
96名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:38.79 ID:YFw4+1ML0
マンCならほんとだろう
97名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:47.56 ID:I4+js3s70
マスゴミの取材蹴っ飛ばして、摂津の小学校に電撃訪問した時点で、
自分のなかで本田△は変わらんぜよ。どこでもいいから応援する。
98名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:52.96 ID:enfPbyr2O
ヤヤトゥーレって化け物だよね
99名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:56.37 ID:lmWVbZi00
1年後には、マンチェスターCのキャプテンになっちゃったり
100名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:09:59.66 ID:N7mEZulM0
ドルトムント
バイエルン
インテル
マンチェスターシティ
アーセナル
シャルケ
バイエルン
修正しておいた
101名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:05.71 ID:nounxutC0
ちなみにESPNあたりが言ってる本田の移籍金価格は12Mポンド。
$20Mで17億円くらい。

破格ではないかも。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:08.98 ID:ia1bNHli0
ヤヤトゥーレ程度なら5試合でレギュラー奪取できると思う
本田のマンCが出来る
103名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:19.24 ID:z9vT26zd0
>>100
ワロタw
104名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:22.36 ID:E/1r0SHN0








リアム・ギャラガー 「ホンダ?ファッキン最高だぜ」



105名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:21.69 ID:idbY5nXD0
こいやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:24.23 ID:oXG1WMWC0
>>100
バイエルンx2
107名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:31.07 ID:Xq30AEx90
とりあえず、ロシアから出るべき。
チャンスだ。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:31.79 ID:i6PJDzZV0
香川とダービー対決か胸厚
109名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:34.01 ID:N7mEZulM0
地元マンチェスターシティ在住の方はいませんか?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:42.93 ID:zyKyfVwf0
もしかしたらブラジルワールドカップって
とんでもない日本代表が見れるんじゃないのか・・

怖くなってきたわ
111名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:10:45.07 ID:eROrXsKp0
> 田村修一っていうサッカーライター
  
格闘家だろ、そいつ。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:04.03 ID:3CyPSUXe0
>マンCのクラブ幹部も、「交渉は始まっている。彼はイーストランド(マンCの本拠の別称)に来る」と自信満々に断言した。

この幹部発言がガセじゃないならほぼ間違いないだろうな
CSKAは放出可能と言ってるし、本田は出たがってるし、マンCほど金を出すところはないし
113名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:22.72 ID:82NGeNnG0
もう何回目だよw
114名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:37.78 ID:lyaiOy+40
今回は亡命成功すればいいね
115名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:39.19 ID:O9zi6ttP0
イタリア人は終わった監督であったザッケローニを
イタリア人として初めて大陸別選手権チャンピオンに
導いたので日本代表に対して結構好意的

でそのチームのMVPが本田

マンCの監督はイタリア人でオーナーは中東人

ありえなくはないねこの移籍
116名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:41.19 ID:boJr/NrX0
もうエアオファーお腹いっぱいw
117名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:11:41.44 ID:qt9az0Z90
明確なソースがなにもない
ガセに決まってる
わざとウソ記事ばら撒いてサッカーファンをおちょくってるだけw


118 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:12:00.33 ID:wndCSYSd0
>>100
ドルトムント→マンU
119名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:12:09.14 ID:YWjDPq6uO
過去にマンCから話題あったっけ?
120名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:12:14.35 ID:GJeywjRi0
長谷部もプレミアを希望しているらしいが、果たしていけるのかねぇ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:12:48.51 ID:Xq30AEx90
>>119
あったよ。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:12:54.62 ID:cfFkfaw10
マンチーニは欲しがってんのか?重要なのはそこだろ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:12:54.68 ID:hr3PKeHM0
>>95
上から目線なんじゃなくてお前が厨ニなだけ
124名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:06.73 ID:ye0K0+Px0
やっとかよ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:09.00 ID:idbY5nXD0
マジ決まれ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:08.88 ID:fZZykvEr0
>100
これって凄い強豪の国でしょ?ねぇ?
127名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:14.97 ID:Lo10hziM0
あと足りないのは
バルサ、レアル、ミラン、マンUくらいになったな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:16.57 ID:YWjDPq6uO
>>121
サンクスです
129名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:20.53 ID:mBeqR0wV0
交渉開始オファーをCSKA側に打診したというのだ!打診したというのだ。打診したというのだ…
130名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:27.46 ID:qt9az0Z90
そもそも本田自身プレミアへ行く気ないし
131名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:27.76 ID:D1+7lq6wO
これもエアだったら、相当な作文能力の持ち主。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:28.35 ID:enfPbyr2O
>>119
結構前から飛ばしはあった
ユニコラもかなり前からある
似合いすぎ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:44.93 ID:czCZqvVJ0
>>120
長谷部の凄さが未だにわからないの俺だけかな
134名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:13:48.97 ID:1q+r9J160
>>110
無理無理 
 
GK DFラインは三流国レベル

ビッグクラブに在籍する選手は増えてるけど
ヨルダンやバーレーンと互角の試合をするレベル
135名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:17.16 ID:bLCqzcs+0
>>95
子供より大人の方が目線が上だからだろw
136名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:22.82 ID:IDRw6d3m0
ホングリッシュが英国訛りになるのか
137名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:24.96 ID:wteUsLHf0
>>23
カズに影響されてるのは明らか
138名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:28.59 ID:GbrsqOAY0
(÷)
139名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:31.91 ID:UYeFWrkF0
>>106
ばかっ
そこ突っ込んだらID:MXb3ou9MOがかわいそうだろ
ID:MXb3ou9MOが恥かかないようにとのID:N7mEZulM0の配慮をムダにしてやるなよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:48.97 ID:BYiPcWLh0
前線は豪華クラブだがディフェンスはVVVフェンロだからな…
141名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:54.08 ID:aqxKI1ky0
スーパーカー(笑)
142名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:14:58.64 ID:5JbaP2aFI
HONDA△
143名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:01.56 ID:czCZqvVJ0
契約切れて好きなクラブ行くほうがいいかもな
本田さんにとってはシティですらが通過点クラブ
まあ悪くはない
144名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:10.08 ID:BrB38F460
ロシア帰国と同時のエア再開
流石です
しねエイベックス
145名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:16.66 ID:yXo8et2j0
めざましww
146名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:17.48 ID:Jko72QCP0
こんな下手糞ねーから
147名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:18.91 ID:e7S3dvWtO
ザック様々だなw

戦術は期待できないが、コネがあるのはいいわw
148名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:27.92 ID:xsnWTVpB0
また飛ばし記事でしょ?どうせ。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:32.29 ID:Z9Oe+97C0
>>119
出始めは4月くらいじゃなかったかな
今回みたいに具体的なのは初だけど
150名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:34.89 ID:YWjDPq6uO
>>132
なんだかなぁ(*´Д`)=з
サンクスです
151名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:45.75 ID:erUjbPD30
バロテッリとマブダチになって欲しいな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:52.01 ID:sWM0+yBMO
サンスポかよ
153名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:15:57.45 ID:o99cPnHFO
エイベックスからのマッチポンプだろ。まるで本田がアレクシスサンチェスかと錯覚するわ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:02.49 ID:e67jnn1x0
>>139
待てよ、本当に誰か移籍すればいいんじゃないか?
155名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:05.67 ID:ydp5gUlT0
>>87
いや、W杯出たくてディスられて潰されないために
それなりのクラブに行きたくてそこで出てきた選択肢、だろ

なんつか日本のために行ってくれたって感じだよ
156名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:07.96 ID:6XDa4Kag0
あのスーパーカー誰かの勝手に乗ってきたぽいな
銀座あたりに止めてあったとかで
157名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:09.68 ID:Fqm5zYgj0
.  .                 岡崎(VfBシュツットガルト)

宮市(アーセナル)      香川(ボルシア・ドルトムント)   宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)

     長谷部(VfLヴォルフスウルク)  本田(マンチェスター・シティ)

長友(インテル・ミラノ)                               内田(シャルケ04)
             今野(FC東京)          吉田(VVV)
                       川島(WBA)
158名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:12.99 ID:9vARtpSa0
本田マンCに移籍 英BBCニュース
http://www.youtube.com/watch?v=N6GBleSfcGg&feature=related


速報ニュースも来たぞ!
159名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:16.05 ID:50jKWIrwO
プレミアで足元上手い奴は重宝されるからがんばれれ
ただフィジカルの強い輩は山のようにいるから気をつけて
160名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:16.67 ID:ZI8dY+iI0
まーたエアオファーwwwwwww

朝から腹痛いんですけどw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:18.45 ID:ia1bNHli0
ザックマジックの有効期限は2年間です
162名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:24.70 ID:nounxutC0
ファンがいくらリバポだマンCだってプレミアからのオファー喜んでも、
スペインからのオファーが家長にしかいかない現実。
163名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:25.62 ID:88+VynRw0
どこでもいいから早く移籍してくれ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:28.70 ID:FIMP6f/yO
本田の記事はどうせエアだろwwwwwwwって思ってしまう
165名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:37.42 ID:T5gsgedX0
湯水のように金持ってるチームがなんで本田なんか取るんだよw
166名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:41.78 ID:pcwyd/TL0
冬の移籍市場のリヴァプールからオファー報道と同じ匂いがするんですが
167名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:42.62 ID:Jay3X5ap0
盛り上がってまいりましたwww
168名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:16:55.86 ID:lvNoWQk20
野球の低迷でサッカーに人材が集まってる
日本サッカーの未来は明るい
169名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:04.50 ID:wteUsLHf0
>>71
無駄にうまいなおい
170名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:08.36 ID:v9qifoI70
この写真みて仕込みかーって思った
171名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:09.97 ID:r0oa4XDW0
FKだけはもう蹴らないでください
172名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:10.09 ID:3CyPSUXe0
ただサンスポだからなぁ
日本のスポ新はどこも独自の情報源なんてなさそうだから
ソースがどこなのかがきになる
173名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:15.48 ID:YWjDPq6uO
>>158
(・_・)エッ....?
174名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:16.13 ID:czCZqvVJ0
>>157
クラブがVVVだから言う訳じゃないんだが
吉田はまじで使えない将来性も感じられない
175名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:26.25 ID:OJ2rvlK60
マンCにまた一人フィジカルガチムチ野郎が加わるのか・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:28.79 ID:yqP7FOTxO
油に感謝やで
177名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:43.90 ID:GJeywjRi0
>>133
俺にもよくわからん
玄人様が言うには、試合でボールしか見ないニワカ共には長谷部の良さはわからないらしい
178名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:17:58.76 ID:f45OGNO20
>>157
なんというニワカフォメw前線で誰が体はるんだよw
179名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:05.33 ID:Vi2vS1lm0
どこでもいいからはよロシアから出ろw
180名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:06.74 ID:swjeiX7H0
マンCだと微妙なステップアップだな
181名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:13.67 ID:yXo8et2j0
182名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:15.50 ID:/56uz2b40
決まってくれ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:20.80 ID:tEOWTikQ0
お前ら、マンチーニ(マンC監督)とザッケローニの関係知ってるのか?

ザッケロ^ニの影響は無いだろwww
184名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:27.29 ID:pxZ5JG7F0
今回のは本当?
185名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:27.72 ID:fU60tGCC0
>>100
朝から盛大に笑った
186名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:50.33 ID:hr3PKeHM0
>>134
DFラインすげえじゃん。
ビッグクラブ J2 育成リーグ CLベスト4
        お笑いGKリーグ
187名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:55.31 ID:1d2lfkVv0
時代はマンC
これから一時代築けそうだし行って正解
188名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:18:56.03 ID:O1T94WFbO
>>133

基本的にはボランチの中でもバランサーと呼ばれるオールラウンド型のプレイヤーだから凄さは分かりにくい
でも日本代表ならヴォルフスブルグよりずっと活躍してると思うよ
特に前線に出てきてシュートを打ったり、ミドルを狙ったりと攻撃面が目立つ
遠藤がゲームを作る側に専念してるから前に出やすいのかもしれん
189名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:19:15.88 ID:wteUsLHf0
>>133
ボールの扱いが絶望的に下手だと思うんだけどあの人。
190名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:19:21.10 ID:3tXHuzk00
お?随分具体的だな。
今回は本当なのかな?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:19:29.15 ID:e67jnn1x0
>>157
今野(FC東京)←J2

これを忘れるなよ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:19:46.25 ID:riqMbvFW0
まだ信じない
193名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:19:52.14 ID:GJeywjRi0
>>160
正露丸でも飲みたまえ
194名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:17.06 ID:2G55mfDk0
>>177
玄人様がそう仰るなら凄いんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:17.98 ID:nLoBLPqFO
めざましで
俺は谷底にいるだって(´;ω;`)
196名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:28.42 ID:Ve8sWgkXO
197名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:35.50 ID:8X3Kp/e/0
マンチョしたーなら何所でも良いのかね
金の眼鏡は子供達にどんな夢を見せるんだろう
198名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:36.82 ID:vEsaj5wpO
>>156
泥棒?
199名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:20:39.53 ID:mBeqR0wV0
長谷部は審判にキレイにアピール出来る数少ない存在
200名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:09.34 ID:er0YdWT70
CSKAの次はマンCかよ
成金クラブ渡り歩くなあ
さすが成金ゴリラ
201名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:13.55 ID:ia1bNHli0
あとはCBの成長だけだな
DFラインが強まればマジで強豪国の仲間入りや!
FIFAランク10位以内もありえるで!
202名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:14.53 ID:0Zu67rSoO
これが本当なら行った方がいいね
今の環境よりステップアップできるチャンスはあるな
203名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:17.96 ID:wteUsLHf0
>>140
両サイドはインテルシャルケなのにな
イノハ()がどっか行く気らしいけど、
まぁもし移籍できてもイノハはイノハだからな
204名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:21.71 ID:l5r6wtbJ0
長谷部はバーレーン戦で香川に出したパスが凄かったな。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:30.05 ID:yjrm4G1p0
206名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:41.25 ID:oWnOILSI0
マンチェスターCならリバポよりええわwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:47.92 ID:gK3Evdcm0
本田がんばれ!
208名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:51.52 ID:5tajK9Oz0
練習してるだけでも強くなれるわ・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:21:58.13 ID:wbyt7kIj0


みなさんおはようございます。きょうはここですかw

210名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:04.76 ID:GJeywjRi0
>>181
何でこの蒸し暑いのに3ピースなんだよw
211名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:13.21 ID:enfPbyr2O
>>204
チェコ戦で岡崎にそれっぽいの出してたな
212名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:15.64 ID:Y2IheBei0
今回は確定っぽい。
次の興味としては、移籍してスタメンで出れるんだろうか。
213名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:15.76 ID:l5r6wtbJ0
>>203
長友と内田の事も罵ってたんだろうな。お前。
214名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:17.71 ID:PDLH/xwr0
暴力クラブの方か…
215名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:18.96 ID:hr3PKeHM0
>>188
長谷部は敢えて評価されにくい地味なスタイルになることで活路を見出したよな。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:25.00 ID:Uk592Uam0
朝から勢いすごいな
今回は飛ばしじゃなさそうか
217名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:25.78 ID:f45OGNO20
>>183
インテルつながり
218名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:32.39 ID:cVxmPgN+0
17億とかピーナッツも買えねぇじゃねーか
219名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:34.36 ID:3CyPSUXe0
半年後か1年後に香川がマンUに行ったら
マンチェスターダービーで日本人対決か
サッカー漫画の最終回みたいな可能性が出てきた
すでにCLベスト4で日本人対決が実現してるし驚きはしない
220名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:48.64 ID:Xl66ihqZ0
>>210
行き先がロシアだからじゃないの?
221名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:52.81 ID:r/MWMdiq0
とりあえずロシアから脱出した方がいいだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:22:56.55 ID:wteUsLHf0
>>196
玄人様いた!
ちょっと説明してよ
223名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:34.43 ID:eV8HsFjI0
ソースはジェコってどういうことだ?
日本人記者にジェコの関係者かなんかが

「そういえばジェコから聞いたけど、本田と阿部がマンCに来るらしいよ」

って言ってるってことか?あんまり信用できねえなw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:42.96 ID:Xq30AEx90
長谷部の凄さはにわかの俺でも理解している
225名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:53.96 ID:vvlOtgArO
夢を具現化せんといけん
226名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:54.93 ID:i6PJDzZV0
長谷部いないと顔面偏差値がひどいことに
227名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:56.53 ID:EXE1M0zE0
バロテッリと仲良くwやれるだろうかwww
228名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:23:56.40 ID:wLw4hH7rO
honda is GOD
229名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:03.66 ID:GkLmcw/F0
来年の今頃は強いほうのマンチェスターになってるよね!
230名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:16.58 ID:idh0kRLa0
フリーキックをしっかり練習汁、雑ぁ~魚
231名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:21.30 ID:x4RXyQVT0
>>111
お前は誰と勘違いしてるんだ?
232名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:24.94 ID:enfPbyr2O
>>220
ロシアももう温かいよ
去年は40度いってたし
233名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:28.41 ID:3kJnWHKGO
妄想オファーばっかり飽きた
現実はロシアで飼い殺しなのに
234名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:28.07 ID:sWM0+yBMO
>>140
J2のFC東京を忘れるなよ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:44.88 ID:3CyPSUXe0
>>211
チェコ戦じゃ3回くらいだしてたな
まだ全部が効果的とは言えなけど、鬼パスを向上させようとしてるのが見て取れる
ブラジル大会までに長谷部もまだまだ成長しそう
236名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:44.92 ID:x+8edGio0
> 監督が本田の才能にほれ込み
なら決まりだよね。はした金で獲得できるんだから
237名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:49.72 ID:idbY5nXD0
マジこい
238名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:24:56.97 ID:Xl66ihqZ0
トップ下にこだわってたのに
いつの間にかクラブのポジションもトップ下でプレーも強引さが亡くなってヒデみたいになってきてるが
これでプレミアで成功しなかったらボルトンでもダメだったヒデと全く一緒の末路になるな
はたしてあの時代よりもレベルの高いプレミアでやれるかどうか
239名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:03.37 ID:yMdSL3fh0
勉強をがんばるのはまちがいだな。
1つの事をがんばるのが成功への近道だな。 いいな金持ちになれて。
240名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:13.77 ID:7Co0WeT90
めざましみたら、本田がフェラーリ乗ってた
241名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:19.07 ID:SfrSiSoN0
こんな一般人のエリアに乗りつけるのか?
VIP用の車寄せは本田クラスじゃ使えないの?
242名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:41.43 ID:2G55mfDk0
>>188
ヴォルより活躍してたのかw
確かにある程度高いレベルで纏まってるとは思うけど
あくまである程度って印象だったわ、攻撃面も同じく。
代表では噛み合ってはいるんだろうけど
ヴォルの試合でも見てみるかな〜

>>189
そこすかwなるほどw
243名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:50.34 ID:QqRKqtgy0
この他にも

Man City in for two Japan stars
ttp://soccernet.espn.go.com/news/story/_/id/922170/man-city-close-in-on-japan-stars-yuki-abe-and-keisuke-honda?cc=4716

http://twitter.com/#!/footballanalist/status/78527874000359424
@footballanalist
田村修一
ちなみに勇樹はマンCに移籍するのでしょうか。少なくともボスニアでは、彼と本田が来季マンCに行くことが話題になっています。
情報源はジェコ。というか、その周辺
http://twitter.com/#!/footballanalist/status/78527874000359424
244名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:25:56.20 ID:x4RXyQVT0
>>223
田村修一はオシムを訪ねてボスニア行ったりしてるからその時聞いたんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:02.09 ID:mBeqR0wV0
でも長谷部って顔ブツブツできもくね?
246名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:04.56 ID:vvlOjbhb0
(しかし、本田は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
247名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:04.69 ID:cE8/rKbV0
エグゾーストノート(排気音) 笑
248名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:16.11 ID:+sWF9xxPO
これまでのエアオファーを総合すると、本田△は既に欧州の主要リーグには全て在籍済み。

こんなスーパープレイヤーは世界を見渡してもそうそういない。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:32.63 ID:Fqm5zYgj0
                指宿(CEサバデル)    
相馬(コットブス)         カレン・ロバート(VVV)         松井(ディジョン)
                                
          家長(RCDマジョルカ)     細貝(レヴァークーゼン)                            
安田(フィテッセ)                                 矢野(フライブルク)
            槙野(ケルン)         阿部(レスターシティ)
                   林(ROCシャルルロワ)
250名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:36.62 ID:3CyPSUXe0
>>10
もしかしてサンスポのソースもジェコなのか
としたらかなりマンCは本気ってことだな
期待してよさそう
251名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:39.27 ID:Hzhpxidf0
本田シティ行ったら間違いなくセントラルMF。シティは中盤指揮れる選手が欲しい。
希望の攻撃的なポジションだとシルバとヤヤトゥーレがライバル。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:41.42 ID:vD7J8bU20
253名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:45.18 ID:ei5yDwjS0
アジア人入れて極東のマーケット狙い

あれ?マンC中国人のSB居なかったっけ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:49.20 ID:FePtHdFH0
金満から金満へ、か…
次は飼い殺しされないといいな
255名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:50.10 ID:cE8/rKbV0
>>245
朋子と別れてからオナニスタになったからしょうがないんだよ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:58.26 ID:keC/Pe4E0
本当ならロシアから出た方がいい
257名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:26:59.68 ID:Wt3lR+NVO
>>165 ほらFIFAが経営体制にも口出しから、大金掛ける選手とそんなに金かけない選手が必要
258名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:12.75 ID:jrLHBjrPO
後でバカにするためこのスレのログは保存しておいた方がいい
259名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:14.07 ID:nounxutC0
>>243
それは5月下旬だったかの記事だったかな。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:20.02 ID:GJeywjRi0
しかし阿部ちゃんの名前挙がってるのは何なんだ?
261名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:34.14 ID:hOD6gdtlO
>>75
あれ偶々だって本人が言ってたよ…嘘だけど


長谷部のパスの切れ味は凄いね
別れのメッセージ入りTシャツの切れ味の方が凄かったけど
262名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:40.25 ID:gFcl3u9T0
またエア移籍か
263名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:46.04 ID:2ud0afKK0
シティの中盤で今シーズン30試合以上出場してる選手は6人いるな
固定せずうまく使ってるのかな?
ミルナー、アダム・ジョンソン、バリー、シルバ、デ・ヨング、ヤヤ・トゥレ
264名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:27:46.55 ID:2H8b8Ois0
>>25
子供へのアピールだろ?子供がスポーツ始めるキッカケなんて単純なんだよ。
本田カッケーって思う子供が少しでも増えれば結構じゃないか。
おまえこそズレてるよ。まぁ悔し紛れに叩いてるだけなんだろうけどw
265名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:05.92 ID:2NqXIREg0
もはやネタ男…だが
今回は少しマジな気がする
266名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:33.74 ID:9vARtpSa0
ESPNキター!!  これで移籍の話は本当だな
http://www.youtube.com/watch?v=ajIsln2Zk_k&feature=related
267名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:38.42 ID:ia1bNHli0
>>239
何か高い目標を決めれば勉強も必須条件だからな
268名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:41.08 ID:fxBLl4sYP
なんで記事途中からさし変えたんだよサンスポwソースは三週間くらい前の阿部巻き添えエアーです、Cロナもついでにw

マンC、Cロナ&阿部獲り!? 2011.6.9 05:00
http://www.sanspo.com/soccer/news/110609/scb1106090507004-n2.htm
 サッカー日本代表のMF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=が8日、成田空港発のアエロフロート機で離日した。
真っ赤なスーパーカーでド派手に登場した本田に、UAEの王族がオーナーのイングランドプレミアリーグ、マンチェスター・シティーが1500万ユーロ(約17億6000万円)の破格オファーを出したことも判明。
この男の存在感、やはりただものではない。

 マンCはスペインリーグ、レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの獲得にも動いており、
英紙ミラーは「移籍金1億ポンド(約131億円)を準備」と報じている。今季スペインリーグ40得点で51年ぶりに最多記録を更新。
米経済誌フォーブスの「セレブ番付」で43位に輝いたスターと共演すれば、さらに話題を呼びそうだ。
また米ESPNは、マンCがイングランド2部・レスターのMF阿部勇樹も狙っているとしている。

(紙面から)
269名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:48.14 ID:qo78WWZsO
>>243
これは期待出来るか?
270名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:28:58.72 ID:cE8/rKbV0
本田はアホみたいな格好したりするけど、なんか憎めないよね
271名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:05.10 ID:tEOWTikQ0
>>217
どんな経緯か知らんだろw

ザックのプライドがずたずたにされたんだよ
その後、マンチョは名将、ザックは過去の人に・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:10.46 ID:2lZjes1c0
奇跡の大逆転きたなw
もうウンザリするロシアでやらなくていいなんて・・・
273名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:15.00 ID:OxpKn9Gn0
ソースジェコかよワロタw
274名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:18.19 ID:GkLmcw/F0
CL出るから今年のシティはちょっと本気
だから、出番はそこそこあるんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:19.92 ID:JUgnVfvi0
具体的だな今回
276名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:52.59 ID:b0RjytfC0
来てるんなら行って欲しいよね
中田以来か
277名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:55.57 ID:Fqm5zYgj0
絶対、ザッケローニがイタリア人監督とかに売る込してるよね。(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:57.61 ID:dMM5yrnR0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
279名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:29:59.68 ID:GJeywjRi0
>>249
相馬LB安田RB松井LMF矢野RMFでいいじゃんw
でもそこそこやれそうな気もするな・・・
280名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:00.99 ID:uxOiv8uqO
きたああああああああああ
シティ本田誕生のお知らせ!!
281:2011/06/09(木) 07:30:01.63 ID:Ka7AEH0U0
長友の時も、そうだけど移籍した時はメッチャ興奮したけど
試合に出れない時、「インテルに移籍出来ただけでもスゲェ〜よ!」とか
思えなかった。
これが本当だったら、興奮するけど、マンCなんてメンバー凄すぎて出れないだろ。
長友同様、出れない時は監督とかの、せいにして、フラストレーション溜まりそう。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:05.98 ID:BPlEB4HvO
現実的なオファーだな、移籍すべき
283名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:09.02 ID:k4iVx8bYO
まあロシアにいてもいいことないからなあ
そりゃサッカー環境なら欧州がいちばんだ
アツさが他とは段違いだからモチベーションが保てる
284名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:21.92 ID:fZZykvEr0
これだけ強豪クラブ揃う日本ってもしかして強いの…?
285名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:22.73 ID:M+lNvXBZ0
俺たちの本田がプレミアイク━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:36.99 ID:oVg78/enO
田村修一って、
野球選手がサッカーのライター?
287名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:53.74 ID:2BnTf8+o0
マンCなら17億なんて俺らが牛丼を大盛りにするような
レベルだからな。本当であってくれ。
288名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:30:59.97 ID:WOLbSyQuO
どうせ今回も移籍なんてねーよ
289名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:01.18 ID:7e7oRFP+0
こいつ東南アジア人にしかみえん
タイのオカマにいそう
290名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:10.27 ID:lcyvR9sp0
本当ならいい補強なんじゃねーかこれ
俺ならトゥーレボランチに回してトップ下に本田使うわ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:12.76 ID:x+8edGio0
信じていいんだな!?
292名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:12.66 ID:h5kUDeIV0
プレミアで通用するかなあ
リーグの格では世界一なので、通用するといいなあ
でもエアー移籍丸出しだから、チェスカ残留だろう
293名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:15.52 ID:uPl1UEWF0
いつものエアオファー
かいさーん
294名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:38.04 ID:yXo8et2j0
シ〜ティホンダホンダホンダホンダ♪
295名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:38.78 ID:5rCNTbT+0
リーガに行くために残留してCLで活躍する、に一票
296名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:48.98 ID:2G55mfDk0
>>284
かもしれないね…
あと2,3年しないと信じきれないけど
297名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:55.51 ID:cE8/rKbV0
>>289
タイに何度も行ってるけどタイ人には見えない
298名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:56.09 ID:fxBLl4sYP
>>268
ソースミスった

マンC、Cロナ&阿部獲り!?
http://www.sanspo.com/soccer/news/110609/scb1106090501001-n1.htm
サッカー日本代表のMF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=が8日、成田空港発のアエロフロート機で離日した。真
っ赤なスーパーカーでド派手に登場した本田に、UAEの王族がオーナーのイングランドプレミアリーグ、
マンチェスター・シティーが1500万ユーロ(約17億6000万円)の破格オファーを出したことも判明。この男の存在感、やはりただものではない。

 マンCはスペインリーグ、レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの獲得にも動いており、
英紙ミラーは「移籍金1億ポンド(約131億円)を準備」と報じている。今季スペインリーグ40得点で51年ぶりに最多記録を更新。
米経済誌フォーブスの「セレブ番付」で43位に輝いたスターと共演すれば、さらに話題を呼びそうだ。また米ESPNは、
マンCがイングランド2部・レスターのMF阿部勇樹も狙っているとしている。

(紙面から)
299名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:58.60 ID:J3KU3UoxO
今のこれは例の段階コピペだと何%くらいなんだ?
300名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:58.85 ID:ZVVb6yBN0
フィジカルは負けないどころか勝ってるよな
301名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:31:59.86 ID:5NWg+6Oy0
マン⊃
302名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:12.11 ID:fZZykvEr0
>>203
イノハって調子乗ってるときの桜木のようなうまさだよね
303名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:13.88 ID:+kP2klzP0
エアー
304名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:21.65 ID:nounxutC0
そろそろスペインのどっかオファー出してやれよ。
305名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:23.02 ID:hr3PKeHM0
>>287
阿部ちゃんは卵か
306名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:33.28 ID:0ZB9nzqz0
松坂大輔の二の舞になるのですね、わかります。
307名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:35.38 ID:uq2q6S0/0
マンUの下部組織なの?
それともセレッソみたいな感じなの?
308名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:39.53 ID:oEeOS8rOO
雰囲気の悪さは今と変わらないだろうから行ったら?
309名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:43.52 ID:akIEtY5NO
俺のゴーストがささやくのだが、今回は本当に移籍がまとまりそうだわ
310名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:47.90 ID:qo78WWZsO
でも最近マンC行きをチェスカ会長が否定してなかった?
311名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:32:51.79 ID:mBeqR0wV0
本田はマジでCSKA出たほうがいいよな 
あの青いチジレっ毛クロンボが何回本田さんが作った決定機外したと思ってんだ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:03.67 ID:NIzUfTbo0
やっぱ本田と言えばシティでしょ
City! Honda Honda Honda Honda
313名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:06.76 ID:wbyt7kIj0
ところでマンCってビッグクラブなの?チェルシーみたいに最初は金満で嫌われてたけど、徐々に人気出てきたようになれるの?
314名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:18.74 ID:cE8/rKbV0
>>307
マンチェスターシティーというれっきとしたクラブチームですわ
315名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:21.47 ID:4STXX5cL0
HONDAがリヴァプールへ!の釣りスレがあったから
今回は衝撃薄だな
316名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:26.40 ID:E/1r0SHN0






オランダを席巻してたスアレスが、没落リヴァプールに移籍して、絶賛落ち目中


ロシアを経由した本田がマンC


世の中わからんもんだな



317名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:26.52 ID:ZTLLj/QS0
リバプールって貧乏なの?
318名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:31.67 ID:NUT2oNzeO
全て中田の真似っこ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:32.37 ID:vD7J8bU20
320名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:45.35 ID:Shzra7CqO
シティは使えなかったらすぐ放出してくれるから行けるならとりあえず行ってほしい
ロシアからはとりあえず脱出しろ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:52.72 ID:gXQv9RMI0
マジデー?
いつものエア移籍じゃないの?
ほんとなら移籍決定だろ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:56.37 ID:ia1bNHli0
やはり本田
いまだ日本人未開拓のプレミアリーグのしかも強豪クラブで中心選手として活躍する
常に周りの一歩も二歩も先を行く男
日本のサッカーを上へと牽引していく男
323名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:56.90 ID:2G55mfDk0
冗談で本田さんをコケにしたリヴァポなんて放っておけよ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:33:57.24 ID:JDuF6oC20
>>90
それ駄目じゃねえかあんまり試合に出れねえ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:04.35 ID:JUgnVfvi0
.  .                 岡崎(VfBシュツットガルト)

宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)香川(ボルシア・ドルトムント)   本田(マンチェスター・シティ)
     
             家長(マジョルカ)  長谷部(VfLヴォルフスウルク) 

長友(インテル・ミラノ)                               内田(シャルケ04)
             槙野(ケルン)          吉田(VVV)
                       川島(WBA)
326名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:04.39 ID:vI8y/T3J0
サンスポ余裕でした
327名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:23.04 ID:7e7oRFP+0
タイのオカマちゃん頑張って
328名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:30.51 ID:F3rk2m3NO
だが断る
329名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:33.33 ID:eymeSOz80
1年契約でそのあと上手くフリーでトッテナム辺りに潜り込めれば良いな
330名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:48.51 ID:k4iVx8bYO
ジョーコールってまだマンCいるんだっけ
331名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:34:55.77 ID:hr3PKeHM0
>>319
80年代デザインが可愛く見えだしたわ
332名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:04.74 ID:eV8HsFjI0
>>244
いや、なんでジェコ経由なんだよっていう
たとえば「宇佐美バイエルンに移籍するみたいだな。ソースはロッベン」っておかしいだろ

サンスポソースだとクラブ幹部って書いてあるからまあ良いんだけどな
333名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:06.50 ID:ddSxK1aZ0
本田はスペイン行きたがってるかプレミア向きだ。行けばいい
334:2011/06/09(木) 07:35:19.23 ID:fZtWvhoV0
>>87
あくまで本人のキャリアアップのためだったと思うがまあ結果同じことだ。
CL出られそうなチームとして選んだのだろう。もともとそんなに長く居る気はなかったはず。

足踏みしちゃったのは、ずっと中途半端な結果と評価しか出せなかったから。どうしようもない。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:27.06 ID:0+zINAU+0
キリンカップ見たけどFK全然ダメになってたな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:29.32 ID:YHxYWv5S0
ピーナツより安いから、きっと移籍出来るよね?
337名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:37.29 ID:2ud0afKK0
>>325 宇佐美を1トップにして左サイドに大津を入れなさい
338名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:37.48 ID:rwBFD+j9O
シティで長期契約とか飼い殺しってレベルじゃねーぞ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:39.81 ID:KGCsi0YN0
クアレスマみたいにビッグクラブを渡り歩いて欲しい
340名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:46.70 ID:DaUm8lfC0
キリンカップでも存在感みせてたの本田くらいだし
大抵のクラブでやっていけるだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:35:46.68 ID:2G55mfDk0
本田さんは大阪人だから一番目立てるスペインしか眼中にないんだよ
しかもバルサじゃなくレアルだもんな、筋金入りだぜ
342名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:01.56 ID:Hzhpxidf0
>>263
中盤の枠は5人なんで、レギュラーはその6人で固定。
本来ならSWPとかもっと試合にでないといけないけど、以外と層は薄い
343名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:02.11 ID:P9L6hlTXP
はっきり言ってこいつはオランダでしか通用しないよ
344名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:09.95 ID:mZD5NCZp0
サンスポ余
345名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:11.09 ID:3jgqPlrq0
>>321
マジじゃない?
オーナーがアジア人に執着してて、アジアは愛国心が強くて金になるとのこと
だからプレミアはいいけど、シティだけは反対
346名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:32.22 ID:5rCNTbT+0
リバプールでスアレス活躍してなかった?
最近見てないから分からん、アフェライはどうなったのかな
347名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:42.54 ID:OXPOP0TC0
>>333
禿同
ついでに、トップ下よりセントラルMF向きだと思う
348名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:36:50.96 ID:O4+kinLUO
はいはいエアーエアー
349名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:03.47 ID:f45OGNO20
>>325
香川はサイドだろw
ちっこいの縦に並べてどうすんだよw
350名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:07.11 ID:mw0PTm2R0
>>336
あの発言笑えるよなw
351名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:10.63 ID:hr3PKeHM0
>>332
それあんまりおかしくない気がするんだが
352名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:27.63 ID:6PGxz4r/0
本田移籍決定おめっとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
353名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:30.24 ID:J3KU3UoxO
>>325
完全に脱亜入欧だなw
354名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:51.42 ID:yXo8et2j0
>>319
こんなだっけ?
もっと台形で低重心のイメージだったけどw
355名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:52.75 ID:f0nIZVW/0
どーでもいいわ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:55.31 ID:2G55mfDk0
ひゃっはああああああああああああああ
357 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:37:59.49 ID:QObxHPUI0
>>331
国産メーカーはそろそろ丸目を復活させるべきだと思う。
358名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:37:59.63 ID:HihKTmA00
一時期海外で活躍する選手もさっぱりで
代表人気もガタ落ちで
ボルトン準スタメンの中田に文句言ってたのは
すげえ贅沢だったんだなあって感じだったが…
わからんもんだなあ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:18.11 ID:b0RjytfC0
ホングリッシュも向上や
360名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:23.66 ID:fZZykvEr0
>>325
クラブ名書いたフォメ見るたびに思うんだけど
今野J2をなぜオチにいれない
361名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:29.01 ID:N7mEZulM0
>>341
本田24だっけ?
ちょうどジダン、フィーゴ、ロベカルらが居た黄金期世代を見てたからレアルヲタなんだろうな
362名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:33.33 ID:FePtHdFH0
本田の英語がマンチェスターの田舎訛りでより酷くなるのか
それとも多少はマシになるんだろうか
363名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:34.47 ID:a4kR4oDjO
チェルシー行ってトーレスとチームメイトになって欲しかった
364名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:57.19 ID:dbnj0SAjO
ピーナッツ以下の移籍金
365名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:38:58.54 ID:PxmOgM3p0
乗ってきた車はその後どうなるのかが気になってます。
飛行場に置いたままってこともないだろうし。

考えることのスケールが小さくて、本田との差を感じてしまう(涙
366名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:01.00 ID:vD7J8bU20
>>357
JUKEとかwありゃフォグか
367 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:39:17.96 ID:uok3khdM0
これが実現しなかったらもう絶対に信じないぞ
368名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:22.50 ID:RO3TLA3m0
フェラーリ乗ってたんか
369名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:23.65 ID:b2VtARw60
中東の王族とアブラモビッチだとどっちが資金力あるのかな?
アブラモビッチは資産何百億ドルとか言ってたが、王族が個人的に動かせる金額って報道では聞かないからさ。
やっぱりアブラモビッチ?
370名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:24.92 ID:2ud0afKK0
パルマ中田
レッジーナ中村
フェイエノールト小野
フルハム稲本
この程度で黄金の中盤とか言ってたのが恥ずかしいです
371名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:24.74 ID:LHQjwE6z0
もし何かが上手く組み合わさったらスナイデルと本田は飯食う仲になるんかな
372名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:24.88 ID:MAWxTSdW0
エアオファー何回目だよ
373名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:27.82 ID:BrB38F460
>>336
本田はピスタッチオだから見た目
374名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:29.66 ID:LccT9Vwy0
じゃああと3年CSKAで
375名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:30.70 ID:hPL/Tc/kO
バロテリを飼い馴らす本田△
376名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:34.62 ID:0n7TtvCF0
バロテッリって移籍すんの?
377名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:35.17 ID:3jgqPlrq0
金になるっていっても金いくらでもあるし飛ばしかな・・・
378名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:41.96 ID:IDRw6d3m0
本田はトラップが下手すぎ、一発で狙い通りにピタっと止めれない、チェコ戦もボールロスト多かった
379名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:45.66 ID:vD7J8bU20
>>365
レンタルw
380名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:50.12 ID:6PGxz4r/0
>>365
エイベックスのお膳立て
381名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:56.43 ID:2G55mfDk0
>>361
めんつが銀河系すぎるからなwwww
382 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:39:59.07 ID:QObxHPUI0
>>334
クラシッチやネチド見てると
あそこから出るのは並大抵じゃないぞ。

ネチドなんて悲惨過ぎる。
383名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:39:59.83 ID:erUjbPD30
これって移籍金は中田より上なの
384名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:03.38 ID:JUgnVfvi0
.  .               宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)

         香川(ボルシア・ドルトムント) 本田(マンチェスター・シティ)
     
岡崎(VfBシュツットガルト)                           家長(マジョルカ)
              細貝(レバークーゼン)長谷部(VfLヴォルフスウルク)
                       
         槙野(ケルン)     今野(FC東京)     吉田(VVV)
 
                      川島(WBA)
385名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:06.34 ID:eymeSOz80
>>325
Jリーガーがいないってのは問題だな
頭抱えるわ
386名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:09.94 ID:F3rk2m3NO
阿部ちゃんは
387名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:19.63 ID:Xl66ihqZ0
本田は移籍金高額に設定されてるんだよなたしか
金出せるクラブは現実的な路線だとやっぱりシティが一番有力っぽいな
388名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:26.76 ID:OXPOP0TC0
>>358
昔は中田ペルージャ、小野フェイエノールトで大騒ぎだったもんな
389名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:27.77 ID:N7mEZulM0
>>365
レンタルカーだよ言わせるな恥ずかしい
390名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:27.98 ID:t64DiC/7P
>>205
本田もとうとうアストン・マーチンか・・・


胸熱
391名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:32.58 ID:A3uKrBok0
まーたバカどもが釣られてんのかw
シティの試合一回もみたことねーだろw
392名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:34.41 ID:5slxHjUH0
ヒデさんみたいな風貌になっててワロタwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:36.34 ID:QqRKqtgy0
マンCはヤヤがトップ下で固定されてるからな
別にそこに本田が入っても充分やれるわ
394名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:41.26 ID:tEOWTikQ0
>>370
斧と中田は充分レジェンドだったろ
395名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:42.90 ID:7llft2kx0
>>325
槙野吉田あたりはいらん
釣り男中澤みたいなごつい奴いねーのかよ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:45.05 ID:ia1bNHli0
      岡崎

    香川 本田

 家長 遠藤 長谷部

長友 吉田 今野 内田

      川島
397名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:40:50.85 ID:JUgnVfvi0
岡崎と宇佐美間違えたな
398名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:01.44 ID:aqX4uxCY0
--------------シュツットガルト
--アーセナル--マンチェスターU--バイエルン
-----マンチェスターC--ヴォルフスブルグ
インテル----VVV-----フライブルグ----シャルケ
------------------WBA

イエェェェェェェェェェェェェイ!!!!
CFとCBとCHクレェェェェェェェェェェェ!!!!
399名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:03.09 ID:Y6ktXCgo0
>>63
うむヤヤだね
シルバはウイング
んでバリーはボランチだな
400名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:04.13 ID:h5kUDeIV0
>>365
あの赤いフェラーリはセレブ専用のレンタカーだよ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:05.90 ID:Z3F7gykmO
ミルナー、バリーのイングランド代表より上
402名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:09.73 ID:aRFUKN0TP
本田はFKの精度上げとけ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:13.65 ID:GJeywjRi0
>>325
すごいな
去年の布陣ってこうだったのに



            本田(CSKA)

  大久保(神戸)         松井(グルノーブル)

      遠藤(G大阪)   長谷部(ヴォルフスブルグ)

            阿部(浦和)
長友(FC東京)                駒野(磐田)

       田中(名古屋)  中澤(横浜FM)

            川島(川崎)      


404名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:20.04 ID:ei5yDwjS0
マラガに行けよ本田
今夏にはシティ並みの陣容になってるかもしれん
405名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:36.68 ID:imJVhB9O0
乗り付けた赤いスポーツカーは
空港に置きっぱなし?
406名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:44.87 ID:GBhy0roo0
ファッションwww
407名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:45.77 ID:2G55mfDk0
>>392
目だってなんぼやからw
408名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:46.87 ID:vD7J8bU20
>>384
おまえの岡崎への固執が解らないw
409名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:48.11 ID:eV8HsFjI0
>>351
「マイコンがレアルに移籍するらしい。ソースはベンゼマ」

おかしいだろ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:49.84 ID:b0RjytfC0
>>370
パサーばっか()
411名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:50.38 ID:5fwpsnF70
マンCってスナイデル狙ってなかったっけ?インテルが出さないのかな
交渉の序列的にはカカとかパストーレもダメだったら本田にまわってきそうな気はするが
412名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:41:54.62 ID:ZYaRQPcf0
シティ 本田 マンU 香川
のマンチェスターダービーを見越して日本人獲得か。ありえるな

とりあえず、ロシア脱出しろーーーーーーーー
話はそれからだ。
413名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:02.61 ID:fZZykvEr0
CMFってトップ下と違うの?
ボランチのところに3人並んだ中央のアタッカー寄りみたいな?
414名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:07.60 ID:PbOl3dyS0
まーた飛ばしか
415名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:08.38 ID:G66WpCR60
またかよー(´・ω・`)
416名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:17.61 ID:hr3PKeHM0
>>357
丸目って独特の雰囲気でいいのにね。
417名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:37.86 ID:RjpFhOjM0
バカテッリと衝突しそうだな
418名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:41.03 ID:k4iVx8bYO
マンCなあ…香川が入りたてのころのドルトムントとの練習試合以来みてないな
419名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:46.84 ID:m6pQKCFUO
きたぁぁあ
まぁカップ戦要員でも、CL期間中のターンオーバー要員でもいいから試合出て欲しい
ロシアよりはマシだし
420名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:49.35 ID:F3rk2m3NO
最近△が気になる
421名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:49.44 ID:9WP2aqx70
>>403
一年でこうもかわるんだな
しかもこのきっかけをつくったのも
本田だもんな
マジで良かったわ
422名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:53.58 ID:6PGxz4r/0
>>384
なぜ長友はずして岡崎ww
423名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:42:56.80 ID:fSirQdDC0
ペルーと引き分けた程度の〜完全にガセじゃね?どっかの馬鹿が盛り上げようって必死の
424名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:06.17 ID:b2VtARw60
>>413
一言でいえばランパード。
425名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:20.87 ID:GkLmcw/F0
>>404
スペインは外人枠が3だから無理だな、、、
426名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:21.29 ID:1d2lfkVv0
マンCは中盤に自国のスーパースターいないし
意外と層も薄いからおいしいぞ。本田移籍だ!
427名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:33.02 ID:BrB38F460
空港にフェラーリで乗り付けて帰り誰が運転してくんだよw
ロシア旅行じゃあるまいし
あざといなあ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:34.54 ID:idbY5nXD0
ヤヤはバルサじゃアンカーしてたからな
本田トップ下でヤヤ1列下げる事もできるだろ

とにかく決まれ、決まってくれ
429名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:38.65 ID:A8iCf78S0
稲本の二の舞
430名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:38.88 ID:9CGa8bcH0
エアー王子
431名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:40.15 ID:SB5PdIcnO
>>200
これで上がりがレアルだったら完璧だな
432名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:43:50.93 ID:2G55mfDk0
ヨーロッパ行きの飛行機が墜落してロシアに不時着してしまったんだな
それより代表で一番不満なのは岡ちゃんだわ
433 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:44:03.78 ID:QObxHPUI0
マンCなら、監督やクラブのスカウトがって言うより
オーナーが欲しがった可能性あるな。

しかし本田、移籍したとこでベンチじゃね?
434名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:14.74 ID:1Tj5/TuxO
まだ前田が海外の方が信じられるわ
435名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:15.11 ID:7irwEaPI0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:20.54 ID:6hT6IYFS0
>>378
ほとんどボール失ってなかったけど
437名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:20.80 ID:hr3PKeHM0
>>409
ベンゼマさんがそんなこと知ってるのは確かにおかしい。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:24.66 ID:JUgnVfvi0
.  .               岡崎(VfBシュツットガルト)

         香川(ボルシア・ドルトムント) 本田(マンチェスター・シティ)
     
宮市(アーセナル)                             家長(マジョルカ)
            細貝(レバークーゼン)長谷部(VfLヴォルフスウルク)
                       
         槙野(ケルン)     今野(FC東京)     吉田(VVV)
 
                      川島(WBA
439名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:26.29 ID:t64DiC/7P
http://asp.atomicweb.co.jp/id/honda1/bbs/image/98753132.jpg

きたきたきたあああああああああ
440名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:43.91 ID:rwBFD+j9O
>>412
香川マンUは無茶だろ
441名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:44:52.60 ID:LzhExnvnO
俺もスナイデルやファンデルサールになれたんやで
442名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:04.49 ID:9wFx7rn80
また移籍してしまったのか
443名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:14.81 ID:V80BziSnO
これは87%とばし
444名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:23.33 ID:6PGxz4r/0
>>439
うん、金髪に水色がよく似合うね
445名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:40.29 ID:2G55mfDk0
>>438
岡ちゃん1トップとか勘弁してくれ
ドイツでもっと点とってこい話はそれからだ
446名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:42.10 ID:bQO9wYBd0
シティは4-1-2-3の逆三角形が基本システム。
トップ下を潰すのに適したシステムだけど、本田が前2人のセンターどっちかに入る可能性あり
ショートカウンターの起点になれそう。
バリー、デ・ヨンク、ヤヤじゃちょっとゲームメイクに難があるし

しかもCFWで起用するオプションも考えてるシティ。
テベス居なくなったとしても、スペイン代表のシルバがいるしトップで起用されても面白そうだ


問題は、本田がOKするかどうかだ

447名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:45:45.44 ID:2ud0afKK0
銀河系レアルって誰がいたっけ
ロナウド
ベッカム
ジダン
フィーゴ
ロベカルだっけ?
448名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:02.74 ID:9WP2aqx70
おれ買っちゃう
ユニフォーム買っちゃう
449名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:15.74 ID:W1pBHboC0
ガチでマンCなら行って欲しいんだけど
CSKAの設定だと2000万ユーロくらいじゃなかったっけ
1500万でいけるのか?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:39.70 ID:7PaMca/v0
>関係者によると、本人のそんな思いが、このド派手な登場に

なにヨイショしてんだ?
子供の夢はそんなど派手なチャラチャラした夢じゃねーよ。
単に本人がど派手好きなだけだろうが。
451名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:40.52 ID:Fqm5zYgj0
>>413
CMF=長谷部と遠藤を足して2で割ったような選手。
452名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:45.50 ID:1d2lfkVv0
本田マンC 香川マンU
こんな時代が。。。夢のようだ。。。。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:45.77 ID:7e7oRFP+0
東南アジア人にしか見えないな
サングラス姿とか
454名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:48.73 ID:Y6ktXCgo0
>>411
スナイデルはまんうも狙ってる
つかシティは選手が被るとかはあんまり気にしないw
まあ来期はCLで超過密だし実際に選手は必要
455名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:46:49.13 ID:9vARtpSa0

本田  ロシア ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18
456 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:47:00.40 ID:Se0swf/2O
次スレまだかね?
【サッカー】金色ファッションの本田圭佑がロシアへ出国[06/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307533807/
457名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:01.72 ID:fwPcIl+C0
>>133
守備もそこそこできるし、攻撃もそこそこできるし、運動量あるし、戦術理解もいいし、
穴がないから、中盤でバランス取るのに最適
458名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:02.67 ID:HihKTmA00
>>388
いや南アフリカ杯の1.2年前あたりかな
あの頃は日本サッカー界が寒い空気に満ちてた
459名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:08.45 ID:k4iVx8bYO
香川マンUウワサはあるけどなあ
460名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:21.51 ID:0Zu67rSoO
>>400
あれレンタカーなのかw
スリーピースで灰色のスーツに黒シャツ金グラサンは本田しか似合わないな
461名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:21.69 ID:N7mEZulM0
マンチェスターシティだとBSで再放送もあるし最高や
462名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:22.32 ID:5zCyk+sMO
本田ファンは鍛えられすぎ
463名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:22.48 ID:LEuKJqV+0
>>446
酷過ぎてわろえない
464名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:24.04 ID:ia1bNHli0
>>413
シャビみたいな真ん中でプレーする選手
465名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:35.76 ID:P3C1l4L40
>>446
本田が拒否したらどうしよ

(´・ω・`)
466名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:36.98 ID:enfPbyr2O
>>449
それは昨夏時点のふっかけだと思う
600万ちょいで買ったから、CSKAからしたら最低1000万からスタートだろう
467名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:40.56 ID:9WP2aqx70
>>449
来季だともっとやすくなるし
高く売ろうと思ってらマンcほどの相手はもう見つからないからね
468名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:50.76 ID:BrB38F460
>>448
壺と本田ストーンも買っとけよ
469名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:47:51.63 ID:uxOiv8uqO
本田△
470名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:08.40 ID:3EjGXGj90
今夏はJから誰か海外いく選手いるの?
471名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:11.23 ID:2G55mfDk0
>>447
ラウルはやっぱやばいよ
長い歴史の中であいつだけが至宝
472名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:16.03 ID:6B7rNTYL0
ヤヤトゥーレなんかもう年だし


と思ったらこいつ28だったのか・・
473名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:29.72 ID:DaUm8lfC0
本当なら行ったほうがいいわ
レベル高いチームのほうが本田は活きると思う
474名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:31.51 ID:bJv0BnJ20
年俸は税金込めると5億円か・・・・たけー
475名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:35.22 ID:fZdDBaS10
サッカー漫画で日本人選手が海外の強豪クラブいるの見て笑ってたけど
今じゃもうレアルとバルサにいれとけよってくらいになってしまったな…
476名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:37.14 ID:5mi1dLZm0
行ったところでどうせベンチじゃないのか
477名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:43.05 ID:2ud0afKK0
>>470 大津がセリエAのアタランタだっけか
478名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:48:46.19 ID:JUgnVfvi0
テベっさんがいなくなったらしょぼーんなんだが
誰かFW補強すんのかな
479名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:01.32 ID:m0gzW6xh0
>>325
槙野のところはJ2だろww
480名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:03.02 ID:J0dwP3ht0
何度騙されたら気がすむの?信者は

現実は雑魚リーグ、ロシアですら微妙な中堅選手だよ
481名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:03.68 ID:GJeywjRi0
>>439
このコラは上手く出来てるよなぁ
482名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:15.82 ID:aqX4uxCY0
483名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:18.62 ID:FePtHdFH0
>>413
4-4-2の真ん中のイメージ
484名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:38.60 ID:o3Ky7ZKE0
マンCか…



微妙すぎて素直に喜べんwwww

ロシアにいるよか全然いいんだろうけどね
485名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:43.62 ID:LEuKJqV+0
>>458
今考えると、空洞化、ゼロ円移籍が進行してる今よりよかったかもなあ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:50.70 ID:kohcANEd0
シティなら丁度良いんじゃなかろうか
レギュラー取れるよきっと
487名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:49:56.84 ID:Fqm5zYgj0
シャドーストライカー
セカンドトップ
トップ下
アタッキングミッドフィルダー
センターハーフ
セントラルミッドフィルダー
ディフェンシブハーフ
レジスタ
アンカー
スイーパー

(´・ω・`)
488名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:00.01 ID:tEOWTikQ0
>>470
宇佐美
大津
チュンソン

くらいかね、確定的なのは
これから活発になるにつれて増えてくると思う
489名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:00.90 ID:hHeZC4PcO
マンCのスカウト陣が本田をネイマールと間違えてる可能性は?
490名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:06.70 ID:nounxutC0
昔は海外行く選手だけを推してスターシステムに乗せれば良かっただけだけど、
こうもみんながみんな行くようになると、
サッカーの裏方で興行やってる人達も大変なんだろうなぁ。
491名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:06.68 ID:2G55mfDk0
>>457
そうだな、次の代表戦は見方を改めるわ
下手すりゃ中田時代の再来になってしまうからな
492名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:10.57 ID:qSQj8B54O
チャドゥリ、本田を絶賛
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&sns=em
493名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:14.30 ID:9WP2aqx70
>>482
ウイイレでもしないわ
すげーな改めて見ても
494名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:21.17 ID:Q6R02+zR0
ちょっと見ない内にあれだけFK外して茸じみたバックパサーに変身してたのにマジなのか?
495名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:21.65 ID:GJeywjRi0
>>446
CFW・・・?
まぁ本田はインサイドハーフが一番良いとは思う
496名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:27.47 ID:Zic22WLf0
>>458
わかるわ
俺も観るのが辛すぎて初めて代表戦の視聴を避けたw
497名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:28.14 ID:7e7oRFP+0
黄色い猿
498名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:30.10 ID:kjzmqOh50
フランクな書き方だなー

あwwwww飛ばしだからかwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:32.24 ID:P3C1l4L40
>>475
なんという時代じゃ
サッカー界きてるな(`・ω・´)
500名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:34.56 ID:k4iVx8bYO
うーんまさかこんなにも日本選手の株が上がるとはなあ
先人の偉大さが身に染みるねえ
501名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:36.34 ID:N7mEZulM0
>>471
レアルユース上がりの生え抜きラウールは外せないな
502名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:37.62 ID:kzFiGyL8P
長谷部のいきり立つジェコが言うなら本当だな
503名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:53.22 ID:bmLaRUnD0
またエアーかよwwあの手この手で書き方かえやがるwww
ゴリラ信者って鶏並のゴミ脳でワロスwwww
504名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:50:55.42 ID:Y6ktXCgo0
>>478
サンチェスとカバーニを狙ってるという噂はあったな
505名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:02.68 ID:h5kUDeIV0
>>460
エイベックスがお膳立てした演出
積極的に乗っかってるのはプロとして立派だと思う
衣装も突き抜けてるしなw

まあ是非はともかく、プロは目立ってナンボだから
506名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:07.58 ID:3CyPSUXe0
>>470
J2の選手が海外行く宣言をしたという噂がある
507名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:11.98 ID:kcTjngk40
ついにきたか
508名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:17.03 ID:Fq0bap+KO
こいつは過大評価されすぎ
509名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:19.24 ID:LEuKJqV+0
>>484
微妙すぎとかw
戦力的にはそろそろ世界トップ5に入りそうなのに
510名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:19.37 ID:ZFNHR7N70
またエアーオファーかよ
511名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:22.45 ID:2G55mfDk0
>>482
この中に混ざって違和感ないのは本田さんくらいだな
512名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:33.08 ID:960YRt9dO
テベスの代わり???
513名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:35.70 ID:FePtHdFH0
>>431
同じ金満でもレアルは成金じゃないだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:42.18 ID:O9zi6ttP0
みんなが自粛とか庶民派気取ってる中
本田はこれでいいと思う。

子供は憧れないっていうけど、子どもが
憧れる基準はかっこいいかどうかが全て

本田はカッコイイ
515名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:51.46 ID:SENBTOV9O
>>329
1年契約とかクラブ側がするわけねーだろアホか
516名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:51:58.40 ID:2ud0afKK0
>>504 サンチェスってバルセロナも狙ってるんだっけ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:52:00.00 ID:aqX4uxCY0
>>133
セスク「ウイイレでマジこいつ使いやすいよ」
518名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:52:45.45 ID:f45OGNO20
工場長死亡?
519名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:52:49.56 ID:t28KfAXX0
やっとマジっぽいのがきたなー
まあ次のステップにはいいんじゃね
520名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:01.26 ID:yFjRMCgPP
>>514
サッカー教室とかあると子供に大人気だよな 本田は
521名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:12.61 ID:fxBLl4sYP
エア移籍ってかっこいいんだww
522名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:19.35 ID:eFKpDy/tO
マンCも来季CL出れるしいいんじゃね
まとまりあるチームに見えないけど
523名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:32.13 ID:/5IR0g0e0
やっとエアじゃないオファーがきたのか
524名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:37.28 ID:eymeSOz80
>>413
トップ下 2列目
ボランチ 3列目
として、
CMFは2・5列目と言われる
525名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:40.01 ID:MAJMrnx/0
ホンディの成り上がりきたわあ〜
526名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:43.36 ID:cLKx+eI10
>>450
インタビューに応じない代わりに、服装で話題提供するから、勘弁してって事でしょ
527名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:46.34 ID:gCLPn87XO
凄い時代になったもんだ…
528名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:47.82 ID:9WP2aqx70
やっぱり日本のエースがロシアじゃしまんないもんな
本田おめでとう
529名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:53.73 ID:W2tE+cRs0
もう、本田のファッション真似して、サングラスする子どもが増えるな。
530名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:53:56.46 ID:2G55mfDk0
>>517
もうやだこのゲーム
531名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:02.06 ID:MGkBbWocO
信じていいんだな!
532 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:54:11.02 ID:QObxHPUI0
アイルランドってどこ行ったんだ?

533名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:11.71 ID:JUgnVfvi0
>>514
今の時代庶民派で溢れてスター不在だから
こういう存在は必要だな
534名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:28.84 ID:x+8edGio0
いっちゃえいっちゃえ
このままロシアいても幽閉され続けるだけだぞ
シティ行ったら成功したらそれでよし、失敗したら二束三文で別のクラブ出してくれるよ
535名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:32.81 ID:fwPcIl+C0
>>516
サンチェス自体はもうバルサと合意してて、あとはバルサが幾ら出せるかの問題って記事読んだ気がする
536名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:34.69 ID:jwGX/teb0
>>25
チェコ戦の入場前の映像で本田がガキンチョに大人気なのは分かったw
537名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:36.70 ID:3kJnWHKGO
レンタカーのフェラーリ借りて空港に乗り付けるとか雑魚だわ
今度から自家用ジェット機を買ってそれを運転してロシアに帰れよ
538名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:41.83 ID:HihKTmA00
>>496
娯楽として楽しむために見るのに
逆に嫌な気分になるだけだったからな
539名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:54:46.88 ID:xLGi53Nh0
英語圏の方がやりやすいだろうしオファーが本当なら行きそうだな
540名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:02.39 ID:Hzhpxidf0
>>520
「君らもシルバやテベスになれるんやで」
541名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:08.38 ID:J0dwP3ht0
ブンデスいってもレギュラーとれるか微妙なレベルなのに
プレミアからオファーあるわけないだろ
信者は少しは考えろ
本田はトルコやベルギー、ロシア、オランダ2部あたりでやっと
そこそこ活躍できるってぐらいの選手なのに
542名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:16.21 ID:/7glmoJ00
>>4
勇樹って誰ですか?
543名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:16.30 ID:/xXlZyH50
>>482
フィーゴ、ロナウドは自分のポジションでやれてたが他はかわいそうだったな
544名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:25.41 ID:0+zINAU+0
ザックネタで監督と仲良くなって試合出られるといいね
545名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:27.53 ID:1pg+87vq0
オエイシスのどっちかに悪口言われるんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:35.48 ID:f45OGNO20
>>541
メシウマwww
547名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:50.92 ID:N7mEZulM0
マンC→マンU→バルサ→レアル
本田のサクセスストーリーが見えました
548名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:55:56.79 ID:W2tE+cRs0
ところで、マンチェスターCって、どれくらいのチームなのか、知らないけど。
マンチェスターUと、もう一つあるんだな。
549名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:06.94 ID:9WP2aqx70
>>541
ざまぁwwwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:08.72 ID:A/YJI1NS0
エグゾーストノート(排気音)ワロタwwww
この記者中二病かよ、、、
551名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:10.49 ID:qyH5+Up00
>>536
本田ー 本田ー 本田ー

子供は素直だわ
大人はしたくてもできない
552名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:16.44 ID:a4Z0pt65O
マンCとか金満クラブなのな。しかも信憑性低いし、俺日本人だけど今までエア移籍繰り返したこいつに一喜一憂するお前ら見てて痛すぎる。
パクチソンみたいに実際に移籍して活躍してから喜べよ。じゃなきゃ世界から恥ずかしい国って思われるよ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:30.65 ID:GJeywjRi0
>>496
俺今でも代表公式戦のリアルタイム視聴避けてるよ
南アW杯から見るの怖くなって再放送でしか見ないようにしたら絶好調なんだもん
554名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:42.55 ID:ei5yDwjS0
>>478
ラベッシ、ハムシク、カバーニをセットで引き抜くらしい。えげつないな
スナイデル1人よりもお釣りが来る
555名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:56:58.61 ID:N7mEZulM0
>>550
よく考えるとこの記事、記者がそれが書きたかっただけに見えてきた
556名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:04.06 ID:3CyPSUXe0
>>534
何気にすぐ放出してくれるのはメリットだな
最悪でもキャリアが潰れるって心配はない
557名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:07.33 ID:FMAtokcw0
ナポリ移籍してボランチやってくれるのが本田にとっても日本代表にとってもベターな選択。
558名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:11.67 ID:Ozfxaaw0O
悪い話ではないと思うけどレギュラーになるにはハードル高いな
559名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:16.25 ID:U1Wq1imN0
>>547
マンCで活躍できればレアル行けるかもな
アデバヨールも一応行けたしな
560名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:18.82 ID:A3uKrBok0
このスレ本田信者が出張してきてんの?
キリンカップじゃくそみそ言われてたのにw
561名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:21.39 ID:vW10ynTg0
カップ戦要因にもならんわ
562名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:25.96 ID:m0gzW6xh0
>>552
海外から2ちゃん見てるやつ等の評価なんてどーでもええわwwwww



 
563名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:44.67 ID:7e7oRFP+0
ザックジャパンで今田にノーゴールノーアシだからなあ
564名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:57:46.03 ID:PNW5hAxA0
チョンのレスは無駄に長文だからすぐ分かるな
565名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:02.43 ID:F3rk2m3NO
俺も本田になれるんやで
566名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:07.98 ID:EKvtxJ4M0
これはガチっぽいな
567名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:11.20 ID:n+UcKFiE0
今回は本当っぽい(笑)

おまえらほんとだまされやすいなwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:17.05 ID:FWG3HW2K0
またはじまったなこのクズが
569名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:33.96 ID:oXG1WMWC0
>>563
ん?
570名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:40.52 ID:ia1bNHli0
チェスカ→マンC→レアル

金満サクセスストーリー
571名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:41.47 ID:cfFkfaw10
>>557
オファーがないと移籍出来ないんやで
572 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:58:51.72 ID:+EWhPWAi0
ふむ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:53.26 ID:vW10ynTg0
飛ばし記事が普通なんだから信じるなよw
574名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:54.79 ID:N7mEZulM0
>>563
でもこないだのチェコ戦でも安心して見れたのは本田だけだったぜ
575名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:58:58.38 ID:iKHHWLQh0
>>514
チェコ戦の試合前「ほんだ〜ほんだ〜」
576名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:07.12 ID:Rf2yiyuyO
>>488
いちいちチュンソンて言わんでも…
原にインスパイアされたんか
577名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:13.13 ID:E1Q68z8Z0
本田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
578名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:13.53 ID:9WP2aqx70
ジャパン!
ケイスケ ホンダ!
マンチェスターシティ!
579名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:23.42 ID:54lwQ0nQ0
>>264
叩いてねぇよw
本田の私服センスはいじるためのもの
お前どっかおかしいんじゃない?
子供ががこんな前時代のマフィアみたいな格好や、THE END OF LOVEみてカッケーとか思うなら世も末だわ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:33.50 ID:1C8S3ZUB0
さすがにそろそろいい加減にして欲しいw
早く本田も決めてマンCいけよ
581名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:34.01 ID:t64DiC/7P
ちょんホイホイに早速引っかかってるなw
582名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:42.70 ID:W//A3Q8Q0
マンCに馬鹿にされがちだけど、日本人選手が行ったら地味に凄いよね
試合に出るのが大変だけどw
583名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:43.54 ID:0+zINAU+0
リバポー本田はスポンサーだけかよ
584名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:53.15 ID:ZIz81KkO0
飛ばしだと思ってても楽しまないとな!!
585名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:56.84 ID:b2VtARw60
>>552
十億以上出して本田さんを買ってくれるようなクラブは元々マンCとヴォルフスとリバポぐらいしか候補がないからな。
ガラタサライは除くとして。
586名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 07:59:59.96 ID:nssWZ0yd0

飛ばしと言ってる奴は、精神病患者なのでスルーで
587名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:03.48 ID:w4O/pLEDO
マンCっていう微妙さが本当っぽいわwww
588名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:07.51 ID:f45OGNO20
>>560
くそみそ言ってたのもサッカーの見る目ないアンチちゃんだろw
ざまあwww
589名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:08.78 ID:FcaSj/ZkP
遠藤と福西が選んだ歴代日本代表ベストイレブン

     KINGカズ  高原
中村俊            家長
     遠藤    福西
長友            名良橋   
     井原    中澤    
        楢崎
監督:釜本
GM:中田レジェンド

http://www.youtube.com/watch?v=vBMCgxWc-nU&feature=channel_video_title
590名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:10.06 ID:7v7gbJAN0
17億ならCSKAも納得だろうな

           本田(マンC)
         香川(マンU)
  宇佐美(バイエルン)       宮市(アーセナル)
        遠藤(J2) 長谷部(VW)
長友(インテル)  今野(J2) 吉田(VVV)  内田(シャルケ)
              カミタ(レアルマドリード)
591名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:22.13 ID:z9vT26zd0
一方韓国の未来のエース、イ・ヨルンはプレミアより上のリーグ三試合で4ゴールをあげているというのに・・・
592名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:24.14 ID:vIJeBdWAO
本田くんはホモですか
593名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:24.57 ID:h5kUDeIV0
そもそも、こんな寒い飛ばし記事を鵜呑みにして興奮してる奴はいない、
と信じたい
594名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:31.18 ID:2G55mfDk0
>>579
THE END OF LOVEと一緒にすんなwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:38.92 ID:W2tE+cRs0
まぁ、長友みたいに、速攻で決めて、次の試合から出場だなw

なんて、ちゃんと考えた方が良いけどな。でも、ロシアのチームで、
同じポジションに、ロシアのホープがいて、そこではプレイさせて
もらえないことも多いみたいだしな。
まぁ、移籍してからも、ポジション争いはあるだろうけど。
596名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:45.93 ID:bmLaRUnD0
>>485
アホか低脳
597名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:47.18 ID:rwBFD+j9O
>>547
マンCから先のステップはどんな選手もあり得ない
598名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:52.54 ID:E1Q68z8Z0
>>439
全く違和感がない( ・∀・ )
599名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:00:55.31 ID:J0dwP3ht0
劣化稲本2世だからな、こいつ

見た目も一発屋ぐあいもそっくり

異常なほど似てる

もっとも稲本のほうが数段活躍したけど

前園にも似てるな
よくいる一発屋のたぐい

サッカー見る目がないアホ信者が、いつまでも一発屋に幻想を持ち続けてる
真実はロシアリーグですら微妙な実力なのにな


本物は香川、長友、宇佐美だけだって気づけよ、いい加減
この3人と本田はゴクウとラディッツぐらい差がある
600名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:01:08.94 ID:KebgbbcQ0
マンCいってほしいわ
本田かっけぇ
601名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:01:32.13 ID:N2eB7A4a0
インサイドハーフにしてももう少し右足を使えるようにしとかないと厳しいんじゃないか
602名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:01:43.62 ID:A0BWNT8Z0
(エアオファーは)もういいよ
603名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:01:52.07 ID:INcEnYu/0
>>599
お前見る目ないなーw
604名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:06.26 ID:aqX4uxCY0
            ゼコ
      シルバ (テベス) ミルナー
          バリー デヨング
コラロフ (ボアテング) コロトゥーレ 知らん
          ジョーハート

テベスとボアテンは多分出るだろ
あとはアダムジョンソンとヤヤトゥーレがライバルかー
605名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:15.52 ID:f45OGNO20
>>589
スピードないチームだなw
606名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:17.36 ID:bmLaRUnD0
こんな鈍足ゴミゴリラがプレミアの縦の速さについていける訳ねーだろ脳欠損wwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:19.83 ID:A3u8rzuU0

とりあえずロシア出ろよ、アラブの成金オーナーは使えなければすぐ出しちゃうから、移籍も楽
608名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:27.84 ID:9WP2aqx70
>>602
まさか‥な
609名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:39.55 ID:AVnHYpdSO
今までのエアオファーもそうだがゴルコムにすら取り上げられないな
確かにゴルコムは糞だがナリナリなんていうのとライブドアの国内限定のよりはマシ
ましてや国内限定のだと本田が浜崎あゆみに見えてしまう
610名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:39.84 ID:3BNaG8M90
ユニ買っちゃうぜええええ
611名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:46.05 ID:ZzNn8uec0
>>552
もう少し人生楽しめよ
気持ち悪いキムチだなw
612名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:47.89 ID:U39kyjmS0
対チェコ戦
本田がファール貰わずに、相手選手を
せいやぁっっと投げ飛ばした所が1番面白かったw
613名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:02:54.79 ID:ia1bNHli0
マンU、チェルシー、アーセナル、リバポをボコボコにする本田が目に見える
614名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:10.89 ID:Oh7QLna8O
ロシアですら活躍出来ないカスにオファーなんて来るかよw
615名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:26.17 ID:rwBFD+j9O
サッカーろくにみない奴がマンC微妙とか・・・
上じゃドルトムントと並べる奴もいるし本当勘弁してw
616名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:34.03 ID:vW10ynTg0
ソースはジェコw
こいつも出されそうなのにw
617名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:39.78 ID:cfFkfaw10
>>587
プレミア3位でも微妙と感じてしまうほど、今までのエアオファーは凄すぎたんだな
実際移籍できて、スタメン取れたら十分すごいことだ
618名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:47.27 ID:DXjuEnxOO
あれ?
本田ってフェラーリのカルフォルニア、色はホワイトだろ?
違うの買ったの?
619名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:50.93 ID:dL8gAf9SO
ソースがサンスポなんだよ……
また日本の記事を使って世界中の記事で本田移籍が流れるんだろうな
620名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:03:51.08 ID:f45OGNO20
>>597
アデバヨールは?
621名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:02.89 ID:7llft2kx0
      宇佐美

    宮市 香川

   遠藤 本田 長谷部

長友 今野 釣り男 内田

      川島

釣り男ギリいけるだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:03.52 ID:9PBxHvZuO
普通なら「すげー」とかのレスで埋まるのに、今までエア移籍ばかりしてるから皆が殺伐としてるな
623名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:12.01 ID:54lwQ0nQ0
代表の親善試合がふたつあったってだけでこの本田ageな風潮はなんなんだ
ちょっと前まではひたすら叩かれてたのに
今では私服のセンスいじるのも駄目
本田は何もかも△みたいになってるし

本田みたいな奴は適度に叩いた方がいいんだよ
624名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:15.79 ID:A3uKrBok0
ID:f45OGNO20
こいつの低脳っぷりが本田信者を表してるわw
本田スレでも同じようにアホ丸出しなんだろうなw
625名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:21.94 ID:I2qSPvHbO
>>590プラチナの絶対的エースにレアルも目を付けたか
626名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:25.29 ID:J0dwP3ht0
>>603
香川・・・ブンデストップ
長友・・・インテルレギュラー
宇佐美・・・18歳エース候補

本田・・・雑魚ロシアですら微妙な選手、ブンデスでもレギュラーにはなれないだろ

これが客観的現実だよ、いい加減認めろ
代表なら、あと1〜2年はレギュラーとれそうだが、宇佐美が出てきたらポイ捨てだろ
627名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:25.89 ID:Oh7QLna8O
ソースジェコかよw
628名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:30.47 ID:ChBdgVml0
本田は今のところ日本人選手で川島を除けば唯一プレミアで通用する選手だとは思うけどシティかぁ
629名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:32.06 ID:DKjO8Ivz0
これさすがに飛ばしじゃないよな
630名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:32.25 ID:5zq1y3eo0
ロシアだと基本的にネットでしか試合見れないのがなぁ。相手チームや選手の強さも分かりづらいし、スタジアム閑散としてるし見ててツマラン。
はよ脱出してくれ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:34.04 ID:O3TBKBrz0
最大の障害が強欲会長
この程度のオファーじゃ全く安心できないw
632名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:38.08 ID:vXff7s+KO
シルバと本田がチームメイトになるとは…胸熱
633名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:40.99 ID:Gowse6rPO
>>615
実際そうだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:49.15 ID:f45OGNO20
>>599
そんな自分のサッカーの見る目のなさをアピールしなくても・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:57.57 ID:a4Z0pt65O
パクチソンの真似したいんだろうけど実力が伴ってないゴリラ。それを応援する日本人は恥ずかしい
636名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:04:58.73 ID:nKnqnEygO
お前らいい加減学習しろよ
637名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:05.66 ID:VNDS+Jx70
今回エア移籍じゃないっぽい
モノホンオファーだな
638名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:09.41 ID:YhQBnmrn0
本田さんかっこいいっす
ずっと好きっす
639名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:19.50 ID:DKjO8Ivz0
>>47
ああそういやそうだわ
640名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:28.41 ID:j5GnMewr0
またエアーっすか?
641名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:33.15 ID:INcEnYu/0
リバプール行ってほしいな
マンU並のクラブの格だし
落ち目の今、クラブを救う選手になれる
642名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:49.29 ID:54lwQ0nQ0
>>594
方向性は違うけど壊滅的なセンスは同じレベルだろ
そこが彼らのいいところなのに、本田の私服まで肯定してる奴はおかしい
643名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:05:59.10 ID:ia1bNHli0
本田のお勧めプレー動画教えて
644名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:01.45 ID:J0dwP3ht0
あとロシアで幽閉とかいってる馬鹿がいるけど

たいして活躍しないから、他のリーグからオファーがないだけだ
645名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:10.67 ID:XYykxFmx0
マンCは当て馬だろうな・・・

長友の時はミランだ、いやユーヴェに決まりそうだなんて報道されまくってたのに
決まったのはインテルだよインテル。まったく報道されてなかったクラブだったんだよ!
646名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:28.30 ID:u95b/OiLO
>>552

〉俺日本人だけど
〉俺日本人だけど

ごめん
ちょっとかわいそうになっちゃった
647名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:28.34 ID:enfPbyr2O
「飛ばしだ」と大マジになってるほうが滑稽
力抜けよ
648名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:30.34 ID:GJeywjRi0
27日以降に交渉って事は次踊るのに3週間程待たないといけないのか・・・
でも本田クラスの移籍が決まるのはメルカトーレも煮詰まってからだよなぁ
実際真偽がハッキリするのは当分先だろうな
649名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:43.69 ID:Y93vQvp70
>>537
ジェット機を動かすことを
運転とはいわねーよ
操縦っていうんだぜ( ・ω・)
650名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:44.47 ID:TQnf0d6h0
本田がイギリスか・・・ソワソワする
651名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:46.56 ID:zna/B3X+i
>>542
阿部勇樹
652名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:06:53.66 ID:j13iVbi00
アンチって在日?
653名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:07:04.77 ID:gxs4qnflI
お前らホントプレミア見ずに書いてるのな
654名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:07:05.64 ID:f45OGNO20
655名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:07:20.31 ID:WU+b+jZvO
残留も悪い選択肢ではないって言ってたからな…やっぱ飛ばしか?
656名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:07:29.29 ID:ZYaRQPcf0
お前らはわかってないよ
なぜフェラーリ乗ってド派手服装で出国したと思ってんだ

心は既に、、、
657名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:07:46.00 ID:W2tE+cRs0
まぁ、本田の、どこに飛ぶか分からないFKのドキドキ感が良いんだろうな。
658名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:08:12.08 ID:9WP2aqx70
今回はマジだわ
659名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:08:36.70 ID:W//A3Q8Q0
マンCかどうかはわからないけど、移籍する可能性はありそうだな
本田や代理人は残留も匂わせてたけど実は嘘だったりするのかな
660名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:08:39.57 ID:2G55mfDk0
>>642
いいところなのかw
残念ながら俺はアリだと思ってる
661名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:08:50.74 ID:UhZudTob0
>>654
ほほ〜今回はいくんじゃね?金額もでかいし
662名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:09:21.46 ID:kIhjZSGG0
>>482
華があるな素晴らしく豪華だよ
あとロベカルなんかも居たよな

でも今のバルサの方が強いよな
663名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:09:35.85 ID:qnB7sh5T0
本田さんもインテルでいいだろ
スナイデルの控えでも怪我多いから結構試合に出れるよ
664名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:09:36.15 ID:9WP2aqx70
リバポがどう動くかだな
665名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:09:45.11 ID:b2VtARw60
>>656
チェゼーナですか?
666名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:00.45 ID:9OF4QhRc0
マンUが巨人だとすると
マンCは東京時代の日ハム、
マンUがヤンキースだとすると
マンCはメッツ
ってことだよね。
あんまたいしたことないな。
667名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:13.38 ID:QTFwJaGb0
日本に限らず移籍話は飛ばし記事が基本だから鵜呑みに出来ないが
ヨーロッパのリーグが終了したこの時期のロシアからの移籍は
かなり精度の高い情報が流れるんだよね。

というのもロシアリーグはまだシーズン途中なので
この時期の移籍は成績を左右しかねない重要な話なわけ。
本人はもちろん関係者も単なる憶測や噂では口にできないんだよ。

ま、本田ほどのテクとフィジカルがあればマンC移籍も不思議じゃない。
彼は一流じゃないが彼以下の選手はリーグにたくさんいる。
668名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:13.45 ID:Y6ktXCgo0
>>558
今後の補強次第ではあるけど、今のマンチョのシステムだとチャンスあり
トップ下は無理やりヤヤがやってる状況だし
669名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:49.63 ID:ezDhvv2W0
>>504
サンチェスは選手間でバルサと合意済、あとはクラブ間交渉のみ
カバーニは本人がレアル希望、だけど移籍して1年目だからなぁ・・・ないな
670名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:50.17 ID:GbICbYUk0
プレミアって観てて眠くなるからなぁ…
どうせならスペイン行ってくれないかな?
オファー貰ってないんだろうけど
671名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:52.87 ID:snUpa6W+0
>>656
まさかのミラン行き!?
672名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:52.85 ID:FsmWDYXO0
マンCってw
本田さんの経歴考えると大出世ですなwww
673名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:53.40 ID:L+v/WB110
カラブロとかフェンロの市民達が遠い存在になってしまったな。
674名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:10:55.89 ID:yO8B93sN0
>>666
わけわからん
675名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:00.27 ID:ii6NLX9mi
>>205
アストンマーチン・・・イングランド行きかな
676名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:10.22 ID:MLXljTQBO
早いものだ
もうエアオファーの季節か
677名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:16.01 ID:d9OYd5GPO
スペインどーのこーの言わないで行って欲しいよ。
マンCだと例え移籍して合わなくても、そこそこのクラブに行けるイメージがあるし。
678名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:31.06 ID:ia1bNHli0
次のウイイレには
インテル長友、マンC本田、バイヤン宇佐美、アナル宮市、他海外組をプレーできるわけだな
679名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:32.15 ID:e67jnn1x0
>>458
ドイツ〜南アフリカの四年間で記憶に残ってる試合なんてアジアカップのオーストラリア戦ぐらいだわ
680名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:37.76 ID:07Nu/qnMO
油田圭佑
681名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:47.63 ID:54lwQ0nQ0
最近の芸スポ見てるとチェスカの糞試合はおろか去年のW杯すら見てない、エール時代知らないって奴が多くて驚くけど
そういう奴に限って本田の盲目信者みたいな奴が多い
ミーハーな盲目信者のせいで俊さんみたいな扱いになってしまうのはよくない
682名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:54.46 ID:jcFe3hNQ0
キープ力があってパスが上手くても得点力が0になったからなあ・・・
ヒデと同じような扱われ方して消えそう
683名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:11:59.29 ID:Stj0J4640
>>676
クソワロタw
684名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:03.40 ID:0sjjvfXF0
結局チェルシーが掻っ攫うに決まってるだろ!jk
685名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:17.74 ID:YWjDPq6uO
マジなのかエアなのかハッキリしてくれ
(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:19.80 ID:jwGX/teb0
別に飛ばしでも良いし、この時期は本田に限らず色々な噂は出る物だけど

必死に否定している奴は何なのw アンチがそんなに必死になる理由は何w
687名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:20.74 ID:LV7Yizwp0
ジェコは移籍話がなかったら、本田の事なんて知ってるわけないから確定だな
688名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:26.73 ID:aqX4uxCY0
>>666
ヤクルトさんディスッてんの?
689名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:37.78 ID:wr7hWkKcO
今まで散々とばし記事見せられたから移籍確定するまで信じない
690名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:12:47.62 ID:uVBQubCH0
あーこれガチだわ
本田もいよいよプレミアか
691名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:00.24 ID:1F0+gtZp0
この値段だと控えがメインではないか?
692名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:12.11 ID:aIVzEDT7O
エアオファーだろどうせ
693名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:12.54 ID:yozr/kjA0
>>657
まあ、FKと一緒で、最後ははるか彼方のオファーだろうな。
694名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:12.99 ID:5QAu+U1IO
俺には見える。リーグ優勝してCL制覇してレアルに行く本田が
695名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:21.30 ID:f45OGNO20
>>681
胸にファミマのロゴでもつかないかぎりないわw
696名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:22.01 ID:Tk0tNL8v0
あれ?リバプール逝くとかいう話は?
697名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:36.17 ID:kzFiGyL8P
アホんだより阿部の方が評価されたりしてなw
698名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:44.24 ID:5mi1dLZm0
プレミアの中位クラブでトップ下レギュラーでのプレーがみたい
699名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:00.39 ID:GJeywjRi0
ガチとか飛ばしとか決め付けずに楽しめばいいのになぁw
700名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:04.19 ID:RnOT69y80
>>651
阿部ちゃんってW杯で2番付けてたよな
今の2番は伊野派だよな
阿部ちゃんカムバックしたら、どっちの番号が変わるのかな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:15.74 ID:j93xzfIG0
これは社交辞令なの?
本気なの?
本気ならばレベルの高いプレミアでやって欲しいわ
702名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:29.60 ID:pFb8X7tQ0
これはいい話だ
よし契約だホンディー
703名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:30.11 ID:9WP2aqx70
これはガチだな
俺のプレミア感がガチっていってるわ
番号はいくつになるんだ?
704名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:34.34 ID:rwBFD+j9O
プレミアどころか本田の試合も見てない奴多すぎw
こんな無責任な奴らに批判されるんだから国別代表クラス選手は大変だな
705名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:36.11 ID:FsmWDYXO0
706名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:14:50.19 ID:tqSDCipGO
またこんな嘘記事に釣られるお前らって…
707名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:00.51 ID:PFGg9q8p0
ロッベンが「プレミアは格闘技」って言ってたけど
△ならやれそうな気がする
708名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:00.36 ID:w05tEEsy0
うまいことエネルギーマネーに乗っかっているな
709名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:13.31 ID:nKnqnEygO
数日前まではスポ新の記事は全く信用できないとか言ってなかったか
710名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:15.62 ID:BrB38F460
>>696
それは来週の予定
711名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:24.21 ID:48OhcON20
イギリスメディアがホンダのスペイン行きたい発言に注目してたという点からも移籍市場において一応まだ注目度はあるんだよな
712名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:15:34.34 ID:pFb8X7tQ0
>>704
芸スポははしゃぐスレなの
力抜いて
713名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:01.49 ID:OAHYXm6U0
マンチーニってインテルの監督もやってたよなあ
ザックの推薦があったのかも
714名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:02.84 ID:QqRKqtgy0
来期はマンCはCL出るし 元々プレミアはカップ戦が多くてローテが大変
ヤヤと同じようにフィジカルがつよいパサーををトップ下に求めるなら
本田はうってつけとも言える ただ問題は本田自身が行く気があるかどうかでしょ
最近も「スペインに行きたい」って言ってたし
715名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:18.66 ID:5VZMbC590
何回釣られても懲りない芸スポの民度
716名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:28.04 ID:GJeywjRi0
>>709
信用するのと踊るのとではまた別の話
717名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:29.74 ID:LHQjwE6z0
>>590
今野どっか行け
三年後あの上手いの誰?ガンバってどこだよ?
ってのを期待してんだよ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:43.88 ID:hwIjkjCF0
金縁ゴリラさんがプレミアに殴り込みやで
719名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:16:52.28 ID:1F0+gtZp0
ロシアの愛人囲ってる近所の親父が同じファッションだわ
これがロシアの最先端か
720名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:05.80 ID:L9XKjAOu0
本人がエゲレスに上陸するまで信じない
721名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:08.62 ID:TVfgPi0B0
>>711
フェンロからずっと追いかけてる所もあるからな
722名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:11.73 ID:1C8S3ZUB0
>>715
さすがに今回はがちでしょ
723名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:13.01 ID:W2tE+cRs0
まぁ、さすがに、キリンカップに優勝しただけあるな。
724名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:14.18 ID:YHxYWv5S0
プレミアだったら対戦カードだけで、ご飯3杯いけます。
725名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:16.15 ID:cUva3mjkO
星陵高校

名古屋グランパスエイト

VVVフェンロ

CSKAモスクワ

マンチェスター・シティ
726名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:16.86 ID:/2mqtye10
どうせ今回も・・・と言う奴は野暮。
踊らされて移籍を楽しむのが本田さんオファースレのあり方。
727名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:35.62 ID:1C8S3ZUB0
本田って日本人が思ってる以上に欧州じゃ有名だってチェフの発言で知ったわ
728名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:37.18 ID:9WP2aqx70
>>715
そのたびに飽きずに必死に否定するアンチの民度
729名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:38.55 ID:djb/eLaw0
もう騙されないぞw
730名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:38.89 ID:RaaQ3wCu0
オアシスのコメント
731名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:43.81 ID:XgfpQ0rx0
ソースが信用できなすぎ
732名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:44.73 ID:LbGbPkbw0
昔、ベッカムが在籍してたとこだよね
733名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:17:58.55 ID:CtaQH/8rO
>>668
T・ヤヤの6G・7Aという数字にマンチと経営陣が満足してるかだな
734名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:08.12 ID:SzYldKby0
赤い車ってなにさ?
2500万でどんなの?無知ですまん
735 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:18:19.79 ID:bmLaRUnDi
>>635
朝からチョンがしゃしゃんなよwww
パクの真似なんかしてるか?まじ黙ってて
736名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:25.28 ID:TpI5Nxas0
またかいw
737名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:26.73 ID:xsAUr25Y0
やっとオファーきたんか
よかったね
738名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:32.92 ID:vBZGPBMw0
>>104
リアムと本田の絡み見たいなwww
739名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:34.09 ID:XogaNR0N0
今回はガチなんすか?
740名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:37.67 ID:gxs4qnflI
まあ、あってもカップ要員だな。
741名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:45.14 ID:NJ2Uy9us0
先日のチェコ戦での本田はRFWってことだったはずだが
実際は攻撃的ボランチ???
って状態だった。 FKは相変わらず制度ガタ落ちで信用できないが
フィールドプレイは随所に輝きが感じられゲームメイクが素晴らしく
日本選手の中で一番良かったんじゃないかな
正直、ここまで良い状態の本田を見たのは久しぶりな気がする。
742名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:48.24 ID:sGsaaP9X0
なんか本田おかしくなってきたぞw
743名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:18:51.57 ID:cfFkfaw10
>>706
PSN障害で「今日復旧!明日復旧!」って騒いでた時と同じ感覚
移籍するまであーだこーだ言い合うのが楽しいんだよ
744名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:02.88 ID:IhRQRQRB0
まーたやってるのか・・・
どうせガセだろ。
ふた開けてみればってパターン・・・
745名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:15.59 ID:VrC1OY++O
W杯後からこんな話が何度あったよ?
746名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:17.82 ID:BBj5f3H/0
>>700
日本代表の話か?
それなら香川の方が重大だ
アジア杯では香川が10番付けてたが
今回のキリン杯では家長が10番とか

…香川が戻ってきたらどうすんだよw
747名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:24.70 ID:UYLepsFV0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
748名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:50.52 ID:GJeywjRi0
>>722
いやガチと判断する材料なんかどこにも無いでしょw
こういうのはね、踊っておけばいいんだよ
違ったら違ったでまた次ので踊ればいいんだからw
749名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:19:52.70 ID:SbKbcnXG0
またオファーかw
何度目だよw
750名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:02.40 ID:d6xRUtTt0
>>743
長友の時のあれか?w
瓦斯のすれまで凸したり
あーだこーだ言ったり
751名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:04.42 ID:1qwJKYp4O
こんなに具体的に移籍金額など、細かく記事を書いといて
これが飛ばし記事なら俺は人間不信になりそう。
飛ばしだったら、こんな嘘を書ける記者の人間性を疑う。
752名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:06.02 ID:ia1bNHli0
ヤフーきたあああああああああああああああああああああ
753名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:10.74 ID:pTTnvl/q0
本田さん移籍したらイギリス行くわ
754名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:11.55 ID:Q3feVM6T0
「子どもたちに夢を与えたい」言うてからに赤いスーカーパーで空港乗り付けるてw
755名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:19.52 ID:DXjuEnxOO
テニスのエアー圭じゃないけど、エアー(オファー)圭は勘弁してくれ
この際、場所はどこでもいいからさ
756名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:32.82 ID:1C8S3ZUB0
>>734
フェラーリF458で検索しな
757名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:36.62 ID:fxBLl4sYP
チェフが
本田は高額移籍金でヨーロッパのクラブを渡り歩いててすごいと思う、とか言ってたぞw
誰かエアの責任取れよw
758名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:43.86 ID:/zg57+LTO
>>740
お前の場合は、
×だな
○ニダ
こうだろ!紛らわしいな。
759名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:49.36 ID:9WP2aqx70
>>748
そうそうとばしと分かったときには
次のとばしがきてるから問題なし
760名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:20:53.95 ID:OAHYXm6U0
シーズン開幕がマンチェスターダービーだから色んな意味で2ちゃんが荒れそうw楽しみだわ
761名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:00.31 ID:u3aHFhI80
地元紙は?
762名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:08.42 ID:bLYOdYGAO
>>674
ノエル&リアム=伊集院
763名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:25.92 ID:tEOWTikQ0
>>706
誰も信じちゃいねーよw

移籍先のフォメに組み込んだりして楽しんでるだけだよ
同じアホなら踊らな損々!!
764名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:27.73 ID:9PBxHvZuO
>>599
典型的なにわか過ぎて吹いた
765名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:38.63 ID:r1qGjOuBO
確かに夢があっていいよ
中田とは違う、かつてのカズみたいでなんか好きだわ
766名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:21:58.36 ID:cuWpH43Z0
なんという脳内ソース
エアオファー
767名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:06.01 ID:bKpuqzjC0
リバプールは昨日センターとサイドとが出来るMFを2000万ポンドで獲得したばかりだしな
768 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:22:06.34 ID:o4gPI704O
またエア移籍か?
769名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:16.64 ID:jwGX/teb0
マンチェスターに世界3大キングモンキーが集結するな
胸熱
あとの2人はもうマンチェには住んでいないだろうけど
770名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:25.48 ID:SbKbcnXG0
さすが日本を代表する選手
17億とか世界のトップ22人に入るな
モテモテで体がいくつあっても足りない


(棒)
771名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:26.77 ID:b2VtARw60
>>733
正直年棒は出し過ぎだよね。世界4位だったろ確か。
772名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:30.12 ID:0r9CT4yYO
さんざん騒がれた挙げ句、結局中東あたりで落ち着くのが本田氏
773名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:36.56 ID:BWdKBo5H0
こいつ何考えてるんだか・・・
774名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:42.76 ID:bzyygeGz0
本田さんこれは移籍するべきだ
775名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:50.77 ID:Y6ktXCgo0
スペインのクラブは金が無いからなー
レアル行きたいなら直でレアルに入らないと無理だし
レアルにはエジルがいる
控えでいいならエジルの控え碌なのがおらんが、レアルは控えにはそこまで金を出せない
776名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:22:55.36 ID:rwBFD+j9O
>>751
まともな人間性があれば新聞記者になるわけ無いだろ
777名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:23:00.35 ID:XgfpQ0rx0
ホンダ本人の発言からして、ないだろ
778名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:23:06.26 ID:meJC2sIF0
もうロシアにいたら劣化するだけ早く移籍するべし
779名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:23:50.48 ID:1C8S3ZUB0
スペインが本田をとるにはバルサかレアルしかないからな
あとはお金もってないでしょ
プレミアが一番現実的だな
780名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:23:57.52 ID:oyktNfVq0
長友の移籍みたいに花火見るまで信じない
781名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:11.76 ID:gxs4qnflI
>758

プレミア観てから書け
782名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:15.66 ID:4ixvZ7Y9O
オワコンすぎwww
783名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:16.88 ID:3riOlMHoO
プレミアのスピードにはついていけないだろ本田じゃ
大人しくブンデスかセリエAにするべき
784名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:25.51 ID:HlJUNXgGP
ビッグクラブとかビッグ6とか色々反応したいところだがなんかキリン杯4連覇ってのが1番気になる
785名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:37.02 ID:A2vZg7HK0
強いほうのマンC最高や!
マンカスなんかいらん
786名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:44.39 ID:355o0LjXO
何十回騙されるんだよw

釣りでわざと乗っかってるんか?
787名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:46.82 ID:1C8S3ZUB0
長友は意味不明だったな
ACミランかユベントスって話だったのにいきなりインテルだったし
報道してるマスコミいったいなにやってたんだ?
788名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:55.45 ID:O5M7qKI+0
松井と同じようなことになりそうやね
789名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:58.53 ID:8YZaWNPR0
>>747
ババァも暇なんだな
790名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:24:58.78 ID:w36qfGSK0
毎年恒例エア遺跡キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
791名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:25:07.12 ID:SMU/Gj2P0
まさかマンCを応援する日がくるとは・・
792名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:25:09.96 ID:wx5+DS0j0

>監督:釜本

中東相手に容赦なく負けそうww
793名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:25:11.42 ID:7v7gbJAN0
「オファー」なら60%ぐらいの信憑性
794名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:25:16.26 ID:AIxBDbifO
本田(マンC)
長友(インテル)
香川(マンU)
宇佐美(バイエルン)
宮市(アーセナル)
長谷部(ユベントス)
内田(シャルケ04)
川島(ウエストブロミッジ)

凄い時代になってきたな
795名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:25:44.59 ID:UUIu948Q0
どうせ飛ばしだろうけどマンCのガチムチ中盤になじめるかしら
796名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:02.31 ID:3CyPSUXe0
欧州サッカーは移籍の多さが日本のJや野球の比じゃない
リーグもチーム数も選手も多いから年中いろんなネタが飛び交うのが当たり前
いちいちエアーとか言っちゃうのは初心というか、ナイーブというかw
797名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:03.47 ID:T2hn1v/L0
本当なら落としどころとしてはいいな
CLにも出られるから文句なし
798名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:10.69 ID:GJeywjRi0
>>752
おー
ヤフー来たね
今回はクタクタになるまで踊れそうだわーw
799名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:13.37 ID:cPJQCdFs0
川島が移籍っぽいが

本田でも阿部でもいいが、とりあえずプレミアに日本人早く来いや

BSで見れるのが楽しみだ

800名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:27.91 ID:rEtw6ImV0
毎年腐るほど補強するから、最初に結果出せないとそのまま飼い殺しっぽいな
801名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:40.74 ID:hwIjkjCF0
マンC=DQNなイメージなんだがシルバとか入ってるし今は違うのかな
802名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:42.30 ID:Qla8Kde80
【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307568829/
803名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:43.19 ID:t64DiC/7P
27日ぐらいから交渉開始か
長い祭りになりそうだな
804名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:43.95 ID:GuvVYbOz0
>同じ左利きのイングランド代表MFバリーら攻撃的MFのライバルは強力だが、

誰だよこいつwww

こんな弱小国の無名選手敵じゃないだろwwww
805名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:51.67 ID:kNHZdz59O
オアシスに嫌みを言われる本田が見たい
806名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:26:55.30 ID:AVnHYpdSO
マンチーニって解約されるんじゃ無かったっけ?(^^;)ゞ
807名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:09.08 ID:jwGX/teb0
>>796
半分は代表戦ぐらいしか見たことないから
なんたって芸スポ
808名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:22.69 ID:cnI0THTE0
プレミア行って欲しい
なぜならBSでただで見れるから
809名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:35.96 ID:b0lR/wpo0
810名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:40.41 ID:0zr1eACW0
そんなに技量のある選手とは思えないんですが・・・CM料になりそうだから?
811名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:45.60 ID:s7qt4qTsO
BSで見せてくれ
812名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:46.30 ID:tEOWTikQ0
【サッカー】ホッフェンハイムに続いて来季独1部昇格のアウクスブルクとヘルタがFW李忠成の争奪戦に参戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307571513/

こっちも相当熱い
813名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:48.63 ID:lrM9Pu8F0
本田や川島が渡英したら
時々は在英の阿部と会うのかな

>>597
>>1のテベス・・・

>>514
大阪人が派手にやるとミナミの帝王ぽくなるから
今市やな
センスはヤットのほうが上と思う
814名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:54.94 ID:i6PJDzZV0
やっぱリバポ断って正解だったな
815名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:57.50 ID:fvN95rKR0
韓国19歳FWチ・ドンウォンはサンダーランド移籍決定

これで韓国3トップは全員プレミアシップ(予定)
アジアでは頭2つ抜けてる攻撃陣が完成

       パクチュヨン(予定)

チドンゥオン            イチョンヨン
816名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:27:58.12 ID:56Vao/CCi
>>705
こうなってもモチベーションさがんないんだな。
817名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:03.83 ID:Ig1rsZTw0
52 名前:名無しさん@恐縮です :2011/06/09(木) 06:58:08.51 ID:BYiPcWLh0
http://uproda.2ch-library.com/387595caG/lib387595.jpg
似合いすぎw
行け本田


いやホンマ似合ってるw
818名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:10.31 ID:JUgnVfvi0
>>796
エアーに釣られるのを楽しめるようにならないとな
移籍期間のwktk感は異常
819名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:45.19 ID:8rDhuqxS0
>>71
かっけーwwwwwwwwww
820名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:47.69 ID:JOsBjij00
確かにイングランドの聞いたこともない奴がライバルなら楽勝だな
821名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:55.46 ID:j13iVbi00
>>815
すごいすごいw
822名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:28:58.53 ID:ZqEh6iXAO
>>794
ビッグクラブ移籍はキャプ翼だけの世界だと思った
823名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:01.01 ID:dLVGqSzk0
この記事の海外元ソースはあるのか?
それともサンスポの独自ソース?
独自だと飛ばし臭いなーとおもう
824名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:03.18 ID:Y6ktXCgo0
>>806
あぶれてる監督に良いのいないから多分続投
ベンゲルとかモウリーニョとかの首が飛んでたらわからんかった
825名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:04.07 ID:bzyygeGz0
>>813
なんか熱いわソレ
826名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:05.82 ID:tEOWTikQ0
>>796
エアーとわかってて楽しむのが真のサッカーファンだよなw
827名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:24.39 ID:vD7J8bU20
828名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:51.91 ID:SbKbcnXG0
>>796
そうだね
特に本田△は今まで何度もオファーが来ているモテモテだからね




(棒)
829名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:29:56.16 ID:s5mk4WesO
おっ、やっとマジオファーが来たか?
830名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:05.03 ID:VNDS+Jx70
チェフ「本田はエア移籍で数々のヨーロッパの強豪クラブに
移籍している」
831名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:17.34 ID:LfC+qEKjO
がんばれー本田
832名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:18.11 ID:OdFk38CzO
>>100
ちょw電車の中で笑っちまったじゃねえかw
833名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:22.50 ID:SMU/Gj2P0
>>705
この空港で乗り捨てた車はどうすんの?
834名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:32.99 ID:bzyygeGz0
>>252
これいろいろヤバイ
権利とかいろいろw
835名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:36.43 ID:Zic22WLf0
>>824
かっけえwww
836名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:44.28 ID:INcEnYu/0
>>810
上手さはないよ、ただ強いそして閃きもある
世界でも有数の期待できる若手プレイヤーだよ
837名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:30:52.64 ID:Rmw4iQiL0
.  .                 岡崎(VfBシュツットガルト)

宮市(アーセナル)      香川(ボルシア・ドルトムント)   宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)

     長谷部(VfLヴォルフスウルク)  本田(マンチェスター・シティ)

長友(インテル・ミラノ)                               内田(シャルケ04)
             今野(FC東京)          吉田(VVV)
                       川島(WBA)
838名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:08.55 ID:f45OGNO20
>>810
マンCでCM料目的って馬鹿なのニワカなの?
839名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:12.86 ID:jwGX/teb0
>>823
海外ソースの方が飛ばし多いぞw
気にするな踊っとけ。踊っておいて何か不都合なことでもあるのかw
840名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:21.28 ID:SMU/Gj2P0
>>817
ああユニも買わんといかんのか
841名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:27.35 ID:07Nu/qnMO
>>741
日本語でおk
842名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:49.76 ID:Od9iUKSZ0
金満クラブに縁があるな
シティの次はマラガ・・・なくはないと思う
843名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:51.86 ID:sHRMn/Wv0
>>837
kgw(泣)
844名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:53.37 ID:Gowse6rPO
>>826
ねーよ。死ね
845名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:56.29 ID:mxxX0lYQ0
李まで移籍したら鄭大世涙目だな
本人は李や岡崎より上と思ってただろうに
1部にいけない
846名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:31:59.80 ID:+Mfa3W1XO
一方ベンチソンはオファー無しWWW
847名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:07.09 ID:mZ1YxI9x0
今はCSKAも金出すんなら売るよってスタンスみたいだし
去年の本田の代表出場数ならビザ余裕だろうし
纏まりそうな雰囲気だなあ
レギュラー獲るの大変そうだけどw
848名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:11.29 ID:HYpyEgfC0
本田シティ
古いゲームもあったよな
849名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:14.50 ID:bzyygeGz0
>>833
マネージャーが乗って帰れば問題ないじゃん
850名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:21.92 ID:UAtpedee0
オファーきてからにしてくれ
851名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:22.72 ID:9nTIBS+p0
ガチムチ的には対応出来そうだが試合に出れるかはかなり怪しいな
852名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:24.75 ID:kp2R5aWt0
また噂だけで終わるスレw
853名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:32.69 ID:T2hn1v/L0
>>833
レンタルだから
854名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:34.06 ID:ia1bNHli0
855名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:34.73 ID:CtaQH/8rO
>>826
解任どころか、CLと二足のわらじで来期のリーグ戦優勝宣言する磐石ぶりだ
856名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:32:38.47 ID:MSJdyU50O
>>837
FC東京ってどこの名門だよ
857名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:11.35 ID:SMU/Gj2P0
>>849
ジャーマネってそんなことまでしないといけないのか・・
858名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:37.70 ID:tEOWTikQ0
>>856
FC Tokyo

名前だけ見たら日本で一番かっこいいクラブチーム
外人受け間違い無し
859名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:39.22 ID:tte2d2A/O
ペルージャ、ヴェネツィア、メッシーナ、レッチェなんて時代が泣けてくるな
860名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:45.70 ID:t64DiC/7P
>>837
Jのチームとかメチャクチャ貴重やんけw
861名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:47.81 ID:SMU/Gj2P0
>>853
レンタルかよ
862名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:33:49.63 ID:1C8S3ZUB0
乗り捨てたフェラーリどうするの?w
863名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:00.70 ID:AVnHYpdSO
エアオファーでの売名行為。ヘタクソはヘタクソ
864名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:02.13 ID:GJeywjRi0
>>849
借り物のフェラーリ運転すんのは嫌だなw
865名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:17.87 ID:/2mqtye10
フィジカルゴリラパサーの本田ならやれる。
ペルー戦で倒れて起き上がってすぐワンステップでシュートと
チェコ戦でノーファウルで相手を吹き飛ばしてボールを奪ったのは凄かった。
866名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:24.76 ID:A0zgqp0t0
>>862
スタッフが後でおいしくいただきました
867名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:38.02 ID:1C8S3ZUB0
フェラーリとかちょっとでもかすったら軽く100万飛びそうで乗ってる方もこええよしかも自分のじゃないとか
868名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:43.79 ID:XgfpQ0rx0
プレミアが早く感じるのは、カメラのせいらしいよ
869名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:34:47.56 ID:CtaQH/8rO
>>851
選手層と資金力を考慮すると、カップ戦要員だろうな

あとは頑張り次第
870名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:01.92 ID:kA6sP0+e0
この世代のサッカー選手はしっかりしてるなあ。サッカー選手限定だけど。
871名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:04.03 ID:1d2lfkVv0
>>589
長友に対して「期待を込めて選ぼうか」って福西は凄い選手だったんだなw
872名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:04.63 ID:S1ngGX3bO
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
873名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:15.66 ID:6PGxz4r/0
エイベックスのヤクザからのお下がりフェラーリ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:21.54 ID:1C8S3ZUB0
車に乗ってたらフェラーリが走ってたけど後続車の車間距離がありえないほど後ろに下がっててワロタわ
875名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:24.06 ID:SMU/Gj2P0
バロテッリとかややこしそうだ
876名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:29.52 ID:40KcoQUC0
>>862
おれが乗って帰ったよ
877名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:29.59 ID:O1T94WFbO
>>810

日本にそんな金はない
878名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:46.33 ID:ZpImghrO0
>>16
だな
あとは本田がシティを望むか次第
879名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:35:56.71 ID:SbKbcnXG0
>>858
3月11日まではね
今は放射能の街
880名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:36:02.43 ID:tEOWTikQ0
>>871
あのドゥンガとやりあってた男だからな

サネッティとお辞儀をしてるようじゃまだまだひよっこだよ
881名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:36:23.58 ID:QEuIEjj00
マンチェスターシティっていう名前がかっこわるいんだよなあ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:36:25.72 ID:t64DiC/7P
609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/09(木) 08:02:39.55 ID:AVnHYpdSO [1/3]
今までのエアオファーもそうだがゴルコムにすら取り上げられないな
確かにゴルコムは糞だがナリナリなんていうのとライブドアの国内限定のよりはマシ
ましてや国内限定のだと本田が浜崎あゆみに見えてしまう

806 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/09(木) 08:26:55.30 ID:AVnHYpdSO [2/3]
マンチーニって解約されるんじゃ無かったっけ?(^^;)ゞ

863 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/09(木) 08:34:00.70 ID:AVnHYpdSO [3/3]
エアオファーでの売名行為。ヘタクソはヘタクソ


チョンさん、解約ってなんですか?^^
883名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:36:32.36 ID:WGE8zH1p0
全試合0対0でなんで日本がキリン杯優勝になるんだ?
884名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:36:52.49 ID:2//QoQkh0
この手の報道何回目だよw
どうせロシアに残るんだろw
885 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:37:05.57 ID:nDY0psyJ0
このフェラは自分の?レンタル?
886名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:37:18.61 ID:WiDM8g7t0
マンC本田とマンU香川の激突が見られるわけか胸熱
887名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:37:36.51 ID:oxmk/4G+0
>>775
エジルの控えに移籍金90億で年俸10億の方がいるけどな
888名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:38:30.30 ID:rrym5e4+0
>>652
日本人選手スレでアンチ活動してる8割は在チョンニート 必ず韓国人の名前出す
残りは田舎者のブランド好き海外厨 格がぁ〜 現地じゃ〜 が口癖
889名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:38:36.44 ID:Y6ktXCgo0
>>887
そいつ控えのつもりで取ったんじゃねーしw
バロンドーラーとったつもりが、うんこだったんだよw
890名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:38:44.60 ID:1C8S3ZUB0
>>887
カカか?インテルのマイコンとトレードの噂あるね
でもマイコンとったらマルセロどーなるんだ
891名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:10.26 ID:6iOF/hdGO
もしだけどさ、この前香川にもマンUから似たよう話あったから移籍が実現したとして本田もマンCに移籍したとしたら、ダービーで実況が凄い事になるかな?
892名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:25.41 ID:6hT6IYFS0
借り物かどうか分からんよ
去年かその前か
父親にそろそろフェラーリプレゼント出来るって言ったって話あったじゃん
あの時は買ってないけどその後買ったのかもしれない
893名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:28.98 ID:hELLtXHqO
>>887
別にカカはエジルの控えとして取った選手じゃないからなw
894名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:42.75 ID:tCyUiNLC0
>>885
自分のだよ
895名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:46.31 ID:KLFqrg5oO
客観的に見てなかなか良い話だが、シティ嫌いなんで止めて欲しい
896名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:39:47.72 ID:1C8S3ZUB0
父親にはフェラーリカリフォルニアプレゼントしたはずだけど
897名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:13.55 ID:Xq30AEx90
>>810
技量あると思うけど。
試合みてる?
898名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:20.91 ID:hErrIteZ0
>>854
どう見ても無理だろ
いや技術的な問題じゃなくて本田は遅すぎる
いまの小野並だろ、なかなか倒れないからキープできるってだけで
899名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:41.76 ID:ArWScRAp0
>>748
ここまで具体的に細かく書いてあって、
クラブ幹部が断言とまで書いてあるのは初めてだよ
900名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:50.75 ID:+hmRBMJk0
>>837
こうやってクラブ並べても意味ないね
FIFAランク上位なんて日本と比べられないぐらい欧州のビッグクラブ組いるだろ

お前らスペイン代表とか見たら失禁しそう
901名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:53.51 ID:8xeEfJjH0
>>885
白から買い換えたんじゃね
902名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:53.46 ID:O1T94WFbO
>>805

光浦か?
まさか、大久保の方か?
903名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:56.54 ID:RaaQ3wCu0
マンチェスターシティってチーム名が長野市みたいなもんだろ
ださすぎるわ
904名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:40:59.59 ID:EfkFBPA90
香川がマンカスなんかに行くわけないだろ
俊輔に惨殺されたチョンチームwww
905名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:01.84 ID:uIfi7zCD0
>>589
> GM:中田レジェンド

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:03.05 ID:w36qfGSK0
907名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:15.53 ID:1C8S3ZUB0
>>898
エジルもたいしてはやくねえから大丈夫
908名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:18.52 ID:6PGxz4r/0
本田のフィジカルが生きるのはプレミアしかない!
さらにムキゴリになってホモたちを楽しませてね!
909名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:33.56 ID:Xq30AEx90
>>906
本田△
910名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:54.93 ID:SMU/Gj2P0
あの兄弟はなんと?
911名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:41:57.16 ID:hErrIteZ0
>>907
はえーよバカ
動画みえねえのかよ
912名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:01.92 ID:1C8S3ZUB0
香川はバルサだな
ただレアルのモウリーニョが狙ってるからレアルの可能性もあるFWしょぼいしなレアル
913名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:04.74 ID:e67jnn1x0
>>900
サッカー途上国にネームバリューが付き始めたからこうやって騒いでるのに、
伝統国のスペイン出してしたり顔する意味が分からねえんだけど
914名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:09.68 ID:8xeEfJjH0
>>837
しかもCLで戦うとか熱いな〜
915名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:26.89 ID:yjrm4G1p0
アンチの断末魔が心地いいなw
916名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:44.13 ID:O1T94WFbO
>>903

コンサドーレ
カマタマーレ

うん、Jの勝ち
917名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:50.95 ID:1C8S3ZUB0
>>911
WOWOWでレアルとバルサの試合は毎回見てる俺が言うんだから間違いないよ
クリロナやぺぺやマルセロのほうがはるかに速い
918名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:42:59.70 ID:gxs4qnflI
バロテッリと殴り合いになる
919名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:43:18.68 ID:AufQ8dEtO
この人学校ではあまりしゃべる方ではなかった

920名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:43:31.24 ID:JvMlYcnq0
記念パピコ

△おめ!
921名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:43:43.12 ID:rvPuKywPP
あんまり派手に使いすぎると、引退してから困るぞw
922名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:43:46.05 ID:+hmRBMJk0
>>913
別にウルグアイでもどこでもいいよ
ただクラブ名で実績もない選手いるのに恥ずかしいって
923名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:11.52 ID:QMEhsP7UO
>>913
それ焼き豚
924名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:12.35 ID:SMU/Gj2P0
ヤヤ・トゥーレとはどの程度トゥーレなのか
925名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:12.55 ID:59Z9XAqCO
興味を示す・獲得の意向・調査中・条件を提示・オファー…
サッカーのこの手の記事に何度騙されたか
926名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:27.06 ID:RLqViFapO
>>919
星稜同級生?
927名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:28.64 ID:L9XKjAOu0
>>921
無趣味らしいからかなり貯め込んでると思われ
928名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:44.98 ID:GJeywjRi0
>>899
大して細かくもないし、クラブ幹部って誰だよwwwって話だし

結果としては移籍した、移籍しなかったの二つしかないけれど、
移籍話ってガチでした飛ばしでしたの二つしか無いって訳じゃないでしょ?
だって交渉事なんだからさ
入り口で頓挫するかもしれないし、もうちょっとの所で折り合わないかもしれない
でも、実際経過がどうだったのかってのは俺らにはわからない

だから、これはガチだこれは飛ばしだなんて考えずにただ楽しめばいいんだよ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:56.01 ID:1IkgFjV00
本田△
世界的に誇れる日本人だな
930名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:44:57.32 ID:DK0b8gE60
本田はずっとビッグクラブ行くと思ってた
やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
931名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:11.50 ID:rwBFD+j9O
>>917
何言い出してんだw
速さがたりないwww
932名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:12.71 ID:1d2lfkVv0
>>906
本田△
933名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:14.60 ID:txN0vVFC0
>>891
かわらずパク推しだろNHkは
934名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:27.49 ID:hErrIteZ0
>>917
もっと速い奴等と比べて頭悪いんですか?
本田のスピードが4ならエジルは7、クリロナは9
これぐらいの差はある
絶望的に遅い
プレミアにも適応できないだろうな
はっきり言ってピークすぎたジェラードやランパードより遥かに遅い
935名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:28.80 ID:b9NBdeCv0
チェコ戦前
本田はちびっこ達のヒーローだったな
ずらり並んだ他の選手には目もくれずに
「ほんだー」「ほんだー」とひたすら本田を触ろうとし
触って喜ぶちびっこ達は微笑ましかったw
936名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:43.93 ID:/7F0GJyIO
まさかマンCにいって自ら年棒を無駄に釣り上げてビッグクラブへ移籍できなくするようなヘマはしないだろう
それこそ只の成金ゴリラになってしまう
937名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:49.91 ID:E/1r0SHN0










香川がマンUに行ったら、日本人マンチェスターダービーかよ







938名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:51.39 ID:L9XKjAOu0
>>930
マンCってビッグクラブじゃないだろ
939名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:53.69 ID:Y6ktXCgo0
>>924
今ではほぼトゥーレになっているという話も
940名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:45:59.45 ID:NyxrYg1P0
また補欠要因か
941名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:00.48 ID:e67jnn1x0
>>922
誰に恥じる必要があるんだ? ここはただの落書き広場だよ?
スペインやウルグアイに一流選手がいっぱい? 知ってるよ。比較する意味あるの?
942名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:04.23 ID:rr3EF5xi0
さすがの本田もマンチェのブーイングには心折れると見た
943名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:19.01 ID:vfiAA6Sf0
>>924
56トゥーレくらい
944名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:22.65 ID:JvMlYcnq0
>>906

サッカー界の松田優作







945名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:41.38 ID:idbY5nXD0
>>868
アホ乙
プレミアのプレスの速さはガチ
946名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:44.16 ID:pfRKcjY70
>キリン杯4連覇から12時間後。
3試合スコアレスで3チーム優勝なのにこの書き方は恥ずかしい
947名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:46.14 ID:54lwQ0nQ0
>>917
そいつらは速さが売りの選手だからそりゃ速いよ
本田が遅いって言われてるのはプレースピード
たぶん足はそんなに遅くないんだけど
ファーストタッチでもたついてる場面が多い
そのもっさりした動作がゴリラっぽい存在感に拍車をかけてる
948名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:57.90 ID:LzhExnvnO
夢が叶うその日まで夢見心地でいるよ
949名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:03.94 ID:pYZF9LNDP
本田△ けどまたエアーじゃねえのかw
950名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:08.30 ID:7fAYHmwR0
>>906
ただのチンピラだな
951名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:10.65 ID:hDJDyMAp0
また嘘だろうなー
952名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:11.88 ID:q2LiYDQVO
工場長っぽい奴が居るな
953名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:23.31 ID:SB5PdIcnO
やはり日本サッカーのアイコンは本田だな
こんだけ話題振りまいて飽きさせないのはさすがだ
954名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:28.02 ID:JOa+6IoZ0
yahooトップにでたなw
955名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:32.95 ID:cWVCF/Cw0
あのフェラーリは日本国内専用なのか?金持ちすぎだろ…ロシアではヒュンダイなのかなww?
956名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:35.98 ID:hErrIteZ0
プレミアは全ての試合が激しいし、雑魚なんて居ないから無理だろうな
スペインのようなザルリーグでトップ下限定なら通用する
957名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:35.69 ID:mw0PTm2R0
でも今までCSKAの移籍金要求額超えた金額のエアオファー無かったよな
958名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:49.70 ID:JvMlYcnq0

アンチの必死さが心地よい

もっとこいw



959名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:56.16 ID:BZoPOZRi0
【サッカー】本田圭佑にマンチェスターCから破格の17億円オファー!クラブ幹部「交渉は始まっている。彼はイーストランドに来る」と断言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307570302/

誰か次スレ立てないと、この速さだと数十秒で落ちるぞw
960名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:47:59.51 ID:flIyD8qcO
マンCだと試合出れないだろ
アジア人オーナーうぜぇ
961名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:48:19.60 ID:+hmRBMJk0
>>941
相対的に物事を考えないと意味ないって話をしてるだけだろ?頭大丈夫か?
962名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:48:44.02 ID:fhsOTI2uO
本田よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、本田は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
963名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:48:58.92 ID:rvPuKywPP
>>927
不動産は難しいから手を出すのは気をつけた方がいいぞ。
変なセールスに引っかからないように気をつけないとなw

初心者は債券だけやっとけばいいよ。ヘッジ債券とか、そういうのね。
やきうで言えば、桑田選手といういい例がある。
不動産やモーゲージ債はプロでも難しい。手は出さない。
デリバティブはプロでもやられるから絶対に手を出さない。
新興株も手を出さない。金だけの世界に行かないレベルで投資。
大事なのは、自分で管理する事。

欧州の文化になれてるなら分かるだろうが、
投資は決して恥ずかしい事じゃない。
964名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:49:19.39 ID:xp188yaPi
現在のエア含有率
60%
965名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:49:45.78 ID:7dWPEkLN0
今までのに較べりゃ十分あり得そうだな
試合に出れるかどうかは、わからないけど
966名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:49:46.60 ID:SMU/Gj2P0
>>960
タクシンはもうやめたぞ
いまはアラブの王様
967名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:50:02.06 ID:Xt6ReVD/O
本田に似合わないユニってあるの?
968名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:50:09.65 ID:9a+R4YyU0
>>883
3チーム同時優勝だろ
969名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:50:09.67 ID:oxmk/4G+0
これはエアじゃない感じだな
年俸まで具体的にかいてるし
970名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:50:22.03 ID:7Pcd8mmq0
これもエアーだったらそろそろガチで恥ずかしい領域だな
971名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:50:36.24 ID:DZXGpHco0
ところでこのフェラーリは何てやつだ?
972名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:51:00.99 ID:3CyPSUXe0
>>967
ピンクは似合わない
似合う男なんてほとんどいないけどw
973名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:51:10.55 ID:v4UzxWft0
王者マンU>>>>>>>>>>金満マンC
つまりこれが香川と本田の違い

しかもマンCの監督はイタリア人、ザックに就職の面倒見てもらっている本田
実力が評価されている香川
974名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:51:21.93 ID:JvMlYcnq0
アラブとアブラはどっちが金持ってんだ?
975名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:51:26.51 ID:flIyD8qcO
>>966
アラブの王様もアジア人だろ痴呆が
976名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:01.65 ID:yVFHvJcW0
アンチ哀れw
977名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:02.66 ID:54lwQ0nQ0
>>969
年俸なんてどこに書いてあんの?
年俸と移籍金がまさか同じものだと思ってるの?
978名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:03.23 ID:e67jnn1x0
>>961
いや、この程度の話でそんな躍起になる必要がわからん
「日本は所詮アジアのサッカー途上国なのに注目されて選手が一流クラブに移籍する〜」ってアホみたいに騒いでいるだけだよ
別に体裁なんて気にかけちゃいねえよ。友達と馬鹿な会話するようなノリだ。所詮娯楽だぜ? 青汁飲んで健康になれよ
979名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:34.34 ID:e9cp84jLO
今度は本当なんだろうな?
980名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:47.76 ID:JvMlYcnq0
>>978

アホあいてみするなw
981名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:53.39 ID:hELLtXHqO
>>973
香川はいかないだろうがな

本田と違って今の環境は充分素晴らしいし、ドルトムントで活躍してバルセロナからのオファーを待つのが吉だし
982名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:52:55.21 ID:54lwQ0nQ0
>>969
すまん書いてあったがこれはエアだ
983名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:53:05.77 ID:GJeywjRi0
>>977
年俸書いてあるよ
984名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:53:20.63 ID:Jg8qS1lm0
同胞のマンチーニにザッケローニが推薦状でも出したんかな?
長友の時もザック結構動いてるからあるかもしれない
985名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:53:28.26 ID:qz8kfYVM0
>>971
458イタリア
986 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:53:31.05 ID:x81Lh6ew0
本田△
9871818:2011/06/09(木) 08:53:35.38 ID:ysZSYhtO0
プレミア行ってほしいけど、マンCだと控え濃厚。
スピードのない本田が、阿部ちゃん並にプレミアで活躍できるのか、疑問。
988名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:53:38.21 ID:NkFAFE6S0
サンスポは松井さんの時もそうだけど、エア移籍の飛ばし記事が多すぎる
もっとメディアとしてもプライドを持てと言いたい
989名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:53:53.23 ID:I3YyYyiaO
>>977
さかぶたきも
990名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:01.02 ID:5QAu+U1IO
1000ならエアー以外なら本当
991名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:03.05 ID:vrJhfy7X0
成金ホンダさんには金満クラブが似合う
992名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:15.30 ID:E0owj/t60
よーするに
今までずっと本田の動向をチェックしてきて
今月の終わり頃から移籍の話し合いスタートってことなのか?
993名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:23.79 ID:L9XKjAOu0
実現すれば中田に続いて日本人2位の移籍金かな?
994名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:30.48 ID:OrBwuQ15O
まじならすげー
995名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:34.80 ID:0o7cl7Yd0
万Cか
また本田さんをダシにした飛ばし記事だったら承知せんぞ
996名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:34.99 ID:yVFHvJcW0
>>987
長友の時もそう言われてました
いってみないと分からん。何がはまるかわからん
997名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:39.09 ID:JvMlYcnq0
>>989
それただの本田アンチ
工場長一派
998名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:39.92 ID:aqX4uxCY0
1000ならACミランに決定
999名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:40.68 ID:3tXHuzk00
噂で踊り狂っていろいろ妄想するのが楽しいんじゃないか
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:54:59.05 ID:FHdGrGOlO
成金クラブはやめとけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。