【サッカー】J2湘南に5-0で勝利 U-22日本代表候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼357@落花流水ρ ★
J2湘南に5−0で勝利 U−22日本代表候補
共同通信 2011年6月8日18時43分配信

 ロンドン五輪アジア2次予選を控えるサッカー男子のU−22(22歳以下)日本代表候補は8日、
横浜市内でJ2湘南と練習試合を行い、5−0で勝利した。3日間の合宿を終えた関塚監督は
「やるべきことができた。いい結果を残せるメンバーを選考していきたい」と総括した。

 前半に山崎(磐田)と清武(C大阪)がゴールを決め、後半から出場した大迫(鹿島)が2得点した。
原口(浦和)も加点した。

 19、23日にU−22クウェート代表と対戦する五輪予選に向けたメンバー(登録は18人)は10日に
発表される。チームは第1戦(愛知・豊田スタジアム)に備え、13日から静岡県内で直前合宿に入る。


▽スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110608-00000039-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:10.27 ID:RklYslr/0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:20.52 ID:tDPL+cWr0
湘南は2軍か
4名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:32.63 ID:1aAIQvJa0
しょうなんですか
5名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:58.71 ID:SGrzwr060
しょうなんだ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:31:02.17 ID:YHG+HOjR0
このくらいの年齢になるとJ2は相手にならないか
7名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:31:04.61 ID:X7nDFo8BO
J2って何なの
8名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:31:32.34 ID:tTL5I7Mg0
半端ないさん2ゴール
9名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:31:50.51 ID:KT9AJej80
うーん
湘南も景気付けのために手加減してあげたかもしれんしな
10名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:20.38 ID:lv1U4XzV0
【U-22日本代表vs湘南ベルマーレ】U-22日本代表先発メンバーGK:権田修一 DF:吉田豊 酒井宏樹 濱田水輝 扇原貴宏
MF:山本康裕 清武弘嗣 東慶悟 山口螢 FW:永井謙佑 山崎亮平 #jfa

大学生がいないだけでこうも変わるんだ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:28.77 ID:bzvtHOLd0
半端ない
12名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:57.63 ID:+In4H7L10
やっぱ強いよな
なんだかんだでみんなJ1主力クラスなんだから湘南が負けるのは当たり前だが
13名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:33:15.25 ID:HHcNNLYx0
>>1
岐阜に勝とうが湘南に勝とうが、
何故か心の中のモヤモヤが晴れないんだよなぁ・・・w
14名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:33:17.49 ID:GC9asW7RO
いつも湘南とやってるようなイメージがあるんだけど俺だけ?
15名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:33:18.34 ID:JchYqCpm0
ベルマーレwwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:33:40.60 ID:EevnKfFz0
手を抜いてあげただけだし
17 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.7 %】 :2011/06/08(水) 19:34:08.10 ID:j2erij560
普通に今のU23世代は良い選手が揃ってる。
Jでスタメン張れない選手が多いってのが普通だけど、
この年代は、Jでスタメンどころか主力級の選手が揃ってる。
それに香川もこの年代だからw
18名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:34:08.36 ID:GToL1MP10
水曜日だし主力もちょっとぐらい出ただろうと信じたいが湘南
19名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:34:20.79 ID:J6UPZeBP0
5-0は恥ずかしいww
20名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:34:38.33 ID:wr00QyqS0
一番大きいのは、山村、比嘉が抜けたことだ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:34:55.49 ID:A5AiZ3AuP
湘南は今J2で2位か。
決して弱い相手では無い筈なんだがなぁ。
少なくとも瓦斯とは比較にならんほど強い
22名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:00.67 ID:TNw7LnK50
このチームでチェコとペルーと試合してたら。
ペルーには3−0。永井2ゴール、清武1ゴール

チェコに3−0。永井1ゴール、原口1ゴール、山崎1ゴール。

勝てたと思う。
23名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:15.62 ID:3vJ9KsjQP
湘南はJ2で2位とか3位で、9試合で失点が3とかだったはず
24名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:22.14 ID:BjntWIw2O
ひどいプレー連発だった元湘南のCB外されとるな
代わりの扇原は足元うまいから期待だな
25名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:26.75 ID:5I8Ol6lB0
>>17
香川は加わらないの?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:36:03.89 ID:6V2lSZj80
湘南さんの優しさは北半球を駆け巡るで
27名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:36:24.71 ID:YUbZ52o+0
湘南がオデヨンくらうのは珍しいことではない
28名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:05.68 ID:EDMspWJz0
前線の選手は本当層が厚いな
もはや宮市が入る余地が無い
29名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:21.05 ID:4b9lUTvj0
ザックチルドレンよりやはりロンドン五輪世代だな
30名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:28.09 ID:A5AiZ3AuP
>>25
香川は本大会まで高見の見物。
ひょっとしたら本大会もヤバイ
31名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:35.51 ID:1mhGoZc50
湘南w
32名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:38:54.20 ID:BYs1Lg5q0
去年まではJ1だったのにな湘南…
それでも京都よりはマシだが
33名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:39:06.37 ID:3vJ9KsjQP
香川→山崎→原口→宮市
左サイドの優先順位って、こんな感じかな?
34名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:39:39.47 ID:xAAgeS36O
湘南の菊池はなにやってんの?
35名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:07.71 ID:ZGxcxFpE0
前半はほぼ主力だったらしいな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:24.87 ID:usjhECYz0
湘南は本気出してないから。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:58.39 ID:EF3i5wwIO
本戦でもグループリーグは突破できそう
38名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:22.80 ID:x8/3GHAr0
京都の悪口は禁止
39名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:23.97 ID:TNw7LnK50
この安定感、このU-22はドイツ代表みたいに取りこぼしは絶対しないチームになりそう。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:42.50 ID:A5AiZ3AuP
攻撃力たけーな。10代の選手なぞ入る余地あるのかコレ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:46.25 ID:+In4H7L10
>>14
反町が全面協力するって言ってるし、神奈川のチームだし
42名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:11.16 ID:UVru/on70
>>33
そんな感じ
原口が選ばれたのは最近だけどこの調子を維持出来ればベンチ入りは堅いかな
宮市は苦しい。あと1年でも早く生まれてれば違ったかも知らんが
43名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:13.20 ID:uuxtixtx0
香川・宇佐見・宮市使えないんか
44名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:24.97 ID:9g7JMAdb0
半端ない君はこういうとこで一旦伸び伸びさせた方が良いかもね
45:2011/06/08(水) 19:42:27.26 ID:974W1hjvO
香川は入る場所ない
46名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:31.26 ID:ZyIHGvfQ0
宇佐美が落選するのも納得
47名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:36.12 ID:RtnTBxby0
どう見ても山村がガンだろこのチーム
北京の梶山と同じだ
48名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:45.13 ID:3vJ9KsjQP
>>39
このチーム、センターバックが一番弱いんやで
無失点って、相当珍しい
49名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:46.16 ID:+56L4vZN0
ヒデとロペスがいないからな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:43:02.81 ID:XEonEBTT0
めっちゃトラップするもん
51名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:43:11.26 ID:6PsdZwmzO
とにかくカウンター対策
52名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:43:14.11 ID:awqhTymG0
>>10
大学生はガンだな
53名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:43:53.20 ID:TI/7mX7/0
湘南もそう弱くないんだけど
54名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:03.68 ID:igDXza5I0
湘南のDFの要は大井健太郎だからな


納得の結果
55名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:19.49 ID:BYs1Lg5q0
>>33
>>42
香川が使われるならトップ下だろ
東が五輪本戦で外されると予想
56名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:35.40 ID:0d+vvpfm0
>>30
サッカー界ではオリンピックは単なる世代別大会だからA代表になった選手は卒業が普通だからなあ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:44.61 ID:x8/3GHAr0
比嘉がいないとサイドも安定する
58名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:49.89 ID:WUkteiB2P
湘南なんかとやってどうすんだよ
J1とやれよ
59名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:50.94 ID:06u6sHfY0
オリンピック出られたらいいが、DF大丈夫かなあ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:55.90 ID:RtnTBxby0
>>33
海外クラブに所属してる選手はU-22なんかに派遣してくれないよ
だから香川も宮市もひょっとしたら宇佐美も構想外
61 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 77.3 %】 :2011/06/08(水) 19:45:10.20 ID:j2erij560
男女ともメダルを狙う意気込みが欲しいね。
女子は普通に狙えるだろうし、男子は厳しいだろうけど
それぐらいポテンシャルある選手が多い。
10代選手も含めて底上げと良い競争でどんどん伸びる世代だ。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:45:18.78 ID:P0tFPFn80
大学枠マジでいらねーよ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:45:23.62 ID:qy0VSSPx0
左、原口の攻撃力は魅力だが山崎の方が守備が安定する。ここは使い方、相手次第?
右は清武が安定
すると中央も東なんだろう
これにトップのハヤブサ加えて
この辺はかなり固まってきた
64名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:46:21.27 ID:2IcrmEqR0
湘南が仮想クウェートに徹してくれてればうれしいんだが

攻撃に関してはこのメンバーで十分。宇佐美宮市も特にいらないし、ましてや香川も必要ない っていうか
とにかく守備に弱点があるチームでなおかつ希望の米本がいなくなったので
心配も補強点もそっちに尽きるわけで
65名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:46:39.90 ID:A5AiZ3AuP
>>58
湘南も弱くは無いはず。
J2の9試合で3失点だし守備も安定してる・・・筈なんだが
66名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:32.61 ID:cL+O7keU0
香川、宮市、宇佐美、大津の海外組が主力のBチーム作るお
67名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:37.34 ID:oB6Ptpu40
攻撃陣はほぼ全員Jでスタメンの選手なので問題はない
問題はボランチとCB
Jでスタメンを勝ち取ってるような選手があまり居なくて
今のとこ固定されてるのは大学生の山村ぐらい
68名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:49.36 ID:+In4H7L10
>>65
なんだかんだで西部が5点分以上は止めてるからな
GKが誰だったかによると思う
69名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:11.47 ID:0d+vvpfm0
>>67
でも山村が一番下手
70名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:18.22 ID:3vJ9KsjQP
まあ五輪本番までいけば、さすがに香川も召集されるだろうが…
予選は日程次第かな
71名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:24.50 ID:4b9lUTvj0
>>61
男子サッカーと女子サッカーを比較してもしょうがない
競技のメジャー度や競争力がまるで違うんだから
頭が悪いとしか言いようがない
72名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:35.13 ID:gA7vSsq8O
湘南ェ・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:48.06 ID:6MFP0odZ0
【U-22日本代表vs湘南ベルマーレ】U-22日本代表先発メンバーGK:権田修一 DF:吉田豊 酒井宏樹 濱田水輝 扇原貴宏 MF:山本康裕 清武弘嗣 東慶悟 山口螢 FW:永井謙佑 山崎亮平 #jfa
【U-22日本代表 湘南戦】ハーフタイムにU-22日本代表が選手交代、酒井→實藤、山口→村松、清武→大津、東→原口、山崎→登里、永井→大迫。#jfa
74名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:49:09.00 ID:TNw7LnK50
香川、宮市、宇佐美、山田直輝、米本もいないのにこの強さ。最強過ぎる。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:49:37.49 ID:3vJ9KsjQP
>>67
米本が完全に死んじゃったからねえ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:49:57.12 ID:F0yJVGnaO
>>53
去年J1でボコボコにされたチームがJ1の主力選手を中心に組んだチームにボロ負けするのは当然かな
戦力だけを考えたら
77名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:10.73 ID:UVru/on70
>>55
うーん、呼ばれていないだけに読めない
だだ香川の存在の大きさを考えればトップ下が有力かね

>>67
後半前線4人チェンジしたが、ベンチから出てきた選手も全員Jでスタメンってのが凄いよな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:51.21 ID:xOp7LNqK0
U-17はCBが一番強力だというのに・・・うまくいかないものだ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:53.25 ID:+In4H7L10
>>76
去年と比べるとほとんど選手変わってるよ
80名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:51:17.35 ID:4b9lUTvj0
欧州組は五輪はしょうがないよ
本選ですら欧州じゃ五輪なんて重視されていないから
香川や宮市、宇佐美あたりは普通にクラブがOK出さないだろう
81名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:51:23.82 ID:heTEHMXv0
岡田監督の秘蔵っ子とかいうCBの子はどうだったの?
82名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:51:40.76 ID:HHcNNLYx0
>>30
しかし牧内ジャパンの時のアジアユースで、
香川が代表から途中で抜けて、
決勝Tで韓国に大惨敗喰らったと言う苦い過去があるんだよなぁ・・・。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:52:31.35 ID:Ou4Z4K2w0
>>48
一番駄目なのはボランチだろ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:52:37.51 ID:TNw7LnK50
でもこういう試合って湘南側が頑張って、0−0とか1-0とかって試合になること多いけど、ここまで圧勝するってことは
本物の強さが備わっているね。こういうドイツみたいにきちんと勝つってことは強さが本物だという証拠。
85名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:53:37.53 ID:6Bp/JPFg0
CBは期待されてた新潟の鈴木が怪我したからなぁ…
86名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:53:38.75 ID:p3V+Fpzj0
アジア大会前ってチームがバラバラ状態の湘南にボコられたんだっけ?
それからすりゃ順調に仕上がってるんじゃないのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:04.91 ID:TPkcJnMCP
流通経済大組は今日、総理大臣杯だからいないだけ
山村は今後も主力で出てくると思うな
比嘉は完全に実力不足だけど
88名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:05.01 ID:hEH3Yyk0O
こいつら神戸には負けてただろ メンバーはわからないけど
89名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:13.92 ID:VsxtDEWMO
初戦はホームだし原口先発でアウェイは山崎先発で良いんじゃないかな
90名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:18.98 ID:A5AiZ3AuP
永井清武あたりは五輪がなければA代表に呼ばれてたんじゃね?
関口と宇佐美外して。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:08.43 ID:M/ZH+vaG0
反町カワイソス
92名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:31.57 ID:F0yJVGnaO
新潟の二人が抜けたのはでかいな
間に合うのかな
93名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:46.75 ID:y8/TP4JC0
また調子乗るのか
オージー戦の永井頼みの糞サッカー見たら
このチームは全く信用できん
94名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:48.60 ID:A5AiZ3AuP
>>88
今の神戸はフツーに強いだろ。
多分、チーム状態の悪いガンバや鹿島よりよほど強い
95名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:57.23 ID:1wglw2Kg0
湘南は前半にレギュラーメンバー
後半にサブが入ったとのこと
96名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:56:05.59 ID:ymCrIuya0
大卒はクソ
この10年の日本代表主力メンバー見ればわかる
ほとんど高卒
97名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:56:16.12 ID:KGlxH2AG0
湘南は40番台選手ユースとかもいたみたい・・・

J2は週末にリーグ戦あるしレギュラークラスは出さないだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:56:46.94 ID:RtnTBxby0
>>90
清武はともかく永井は無いな
それなら点取ってるFW呼ぶ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:57:18.00 ID:SiTwjjKv0
ドルは香川を五輪予選にださないだろうが
桜はキムボギョンを五輪予選にださないと宣言してるからな

まぁしょうがないなこれは日本だけの問題じゃない
100名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:57:37.70 ID:A5AiZ3AuP
>>96
長友は? アレも一応大卒だぞ。
在学したままプロもやってたけど
101名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:58:07.25 ID:hreK3Xoo0
宇佐美の入ったU20予選は韓国にボロ負け。
宇佐美の入ってた中東遠征はさんざんな結果。
宇佐美の居ないアジア大会は優勝。
宇佐美の居ない直近の2試合は絶好調8得点。
102名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:58:16.12 ID:y8/TP4JC0
>>94
ガンバは2試合少なくて神戸と勝ち点差1しかないんだぞ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:08.06 ID:lvXhCfP20
A代表は2年くらい休んでいいから
こっちに力入れてくれ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:26.87 ID:M/ZH+vaG0
>>14
こういうこと

関西ではガンバが、関東では湘南が練習相手として手を差し伸べたのは、
両チームの監督がかつてこの年代の代表監督を務 めていたからに他ならない(水戸との練習試合も行なわれた)。
西野、反町両監督は協力的な姿勢を示したわけだが、国内全体ではアジア大会での上位進出を期 待するムードは希薄と言っていいものだった。
http://blog.livedoor.jp/keitotsuka/archives/51591986.html

自身が04年アテネ五輪監督の山本昌邦氏にしばしば相談していたこともあり「これからも当然協力してやっていく」とも話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/28/06.html
105名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:59.05 ID:6Bp/JPFg0
>>96
この世代のエースである永井は大卒だぞ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:00:37.78 ID:O/gzsF4g0
>>34
>湘南の菊池はなにやってんの?

各年代・代表補欠の菊池、永木、遠藤航、松本は、J2落ちた事で出場機会が増えたのでママーリ育成中

ちなみに定期的に若手を輩出している湘南の今年の目玉は、16歳のFWがトップ登録されている事だったりする
107名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:00:55.64 ID:p3V+Fpzj0
>>88
あの試合は確か山口がスタメン出場してなかったはずだ。
山口がスタメンで出た試合は負けてないとかなんとか倍満が言ってた。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:01:20.39 ID:pYqbziBh0
CBはしょうがないとしても
米本が居ないのが痛すぎるな
109名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:01:41.46 ID:tyZFBStn0
ひがのとこに誰か入れれよ
ひがだけはないわ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:04.66 ID:ek9doS8O0
ヒデは最後湘南でできなかったのかな。本当に惜しまれる。
111名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:23.20 ID:fvZygDGcO
ボランチがかなり不安定だけど小山田じゃダメなのか?
112名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:31.12 ID:BYs1Lg5q0
>>101
アンチの出る幕もなくU-22に宇佐美の入る場所なんてないよ
攻守両面でハードワーク出来る山崎がスタメンで攻撃のオプションでも
最近体幹も鍛えられてJでもキレキレの原口がいる
113名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:04:12.30 ID:RtnTBxby0
そういやU-20のときにやたら重用されてた六平とかあのへんは何してんだ?
114名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:04:55.71 ID:6Bp/JPFg0
小山田は浦和で試合に出れてないからな…
115名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:05:37.93 ID:AgEPVSf00
やっぱ最強の練習相手、流通経済大とやらなきゃ駄目だな
116名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:05:43.19 ID:Ou4Z4K2w0
>>111
最近やっと怪我から復帰したばっかりだから
117名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:05:57.89 ID:CqO2IZDs0
その昔、五輪代表が強かったころのジュビロと練習試合して
フルボッコにあったことがある
湘南で良かったね
118名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:06:00.61 ID:bSg3iuXk0
期待されてる奴はだいたい決めてるな。
119名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:06:37.32 ID:A5AiZ3AuP
>>112
10代で騒がれた奴って大成しないジンクスがあるんだよなぁ
20代に入ってから伸びてくる奴に抜かれてしまうケースが多い
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 77.3 %】 :2011/06/08(水) 20:07:18.31 ID:K7nkTZXR0
オーバーエイジってあるの?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:07:20.50 ID:jSDssjrR0
>>113
あんな雑魚は無能監督じゃなきゃ使わない
122名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:29.95 ID:A5AiZ3AuP
>>120
予選は無いが本戦にはある。
けど、そんなもん何に使うんだ
123名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:33.92 ID:TmbKQLLl0
湘南毎回テスト相手みたいになってるな
反町のせいか
124名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:42.05 ID:M/ZH+vaG0
>>113
172 :U-名無しさん@実況はサッカー2011/02/08(火) 10:28:38 ID:I6YTULwN0
清水のキャンプに慶応の河合、藤田、中央の六平が参加。
六平は全日程参加らしい。囲ってるなあ。

ボランチ不足なのに、山村は狙わないでもう一年待つんだな
125名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:57.55 ID:3vJ9KsjQP
>>116
クラブ同士の練習試合で点とりまくってるけどな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:09:00.75 ID:6Bp/JPFg0
>>120
オーバーエイジは五輪本番から
127名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:09:50.16 ID:7740blgi0
俺が入ったらチガウネンぞ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:11:07.33 ID:BYs1Lg5q0
現状のベスメン

        永井

山崎      東     清武

(ボランチ出来る方二名程激しく募集中)

酒井(CB出来る方二名程激しく募集中)酒井宏

        権田

四名程テコ入れしないとな…
129名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:11:29.99 ID:qjHIuoM90
>>33
山崎>原口>宇佐美>大津>宮市

実際の実力順はともかく、関口の場合はこれが完全解答。
まあ実力的にも山崎原口宇佐美大津は
対戦相手や他の選手との組み合わせ次第で序列が変わるけど、
とりあえず宮市の最下位は確定。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:11:31.98 ID:TNw7LnK50
山田直輝選手は怪我してる間にムキムキマッチョになってフィジカル上がってたら最強すぎんぞ。
131名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:12:00.22 ID:zXCqw3DH0
しかしあれだな、プラチナ世代とか昔言われた新黄金世代とかはほぼ全滅なんだな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:13:31.09 ID:0gHm3c4EP
>>71
何こいつ?日本語読めないの?
133名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:13:41.64 ID:M/ZH+vaG0
>>131
プラチナは年少世代だから体が完成してないのはしょうがないし

新黄金世代はJ2レベルだとそこそこ活躍してるんだけどな柿谷、岡本辺り。
134名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:13:54.74 ID:+fsWcT4V0
日本A代表、U-22日本代表、ペルー、チェコの4チームでキリンカップすればよかったのに
135名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:10.48 ID:L/yhv9DkQ
こんな動きみたことない
http://youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
136名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:14.98 ID:R+6K29MV0
スカパーとかどっかで見られたの?
137名無しさん@12倍満:2011/06/08(水) 20:14:18.10 ID:OyXXX1Op0

扇原ー山口ー清武

うむ。最強セレッソライン。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:19.95 ID:VsxtDEWMO
>>128
CBは募集しなくても1枠は鈴木で埋まってる
139名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:39.83 ID:GCrIHPXp0
米本は必ず復活する
俺は信じてる

小山田は良いけど、酷使されて怪我したら嫌だな
140名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:53.04 ID:B6q30D6O0
>>137
香川も入るぜよ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:55.94 ID:M/ZH+vaG0
扇原ってどうなんだろ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:15:33.88 ID:p3V+Fpzj0
>>111
浦和でも五輪代表でもボランチとして数えられてないだろ。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:15:56.25 ID:RtnTBxby0
>>128
個人的には清武を一つ下げるのはありだと思うんだがな

>>129
宇佐美と大津が噂通りに海外行ったらこの二人も構想から外さざるをえなくなるっしょ
まあそれでもアタッカーは豊富だから困らないけど
144名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:16:22.62 ID:TNw7LnK50
>>134
冗談抜きでU-22が優勝したと思う。いやマジで。
145名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:16:46.71 ID:cEFTkUg90
ロンドン五輪の話題の時には必ず
香川、宇佐美、宮市は海外でクラブが〜とか言う奴いるけど
香川以外の2人はクラブがOKだしたとしても、U22側がノーサンキューだからな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:17:07.41 ID:p3V+Fpzj0
>>137
もう黒木も永井も荻野も全部入れちゃえよ。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:17:22.21 ID:A5AiZ3AuP
>>133
新黄金世代なんて居たんだ?

Numberだと長友や本田、岡崎や内田等の北京世代の事を
新黄金世代とか書いてたなこの前
148名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:17:55.83 ID:pYqbziBh0
>>129
関塚を関口と書いてるのをよく見かける
149名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:03.47 ID:M/ZH+vaG0
>>147
フジが柿谷の世代をそう呼んでた
U-16AYを小野達以来久しぶりに優勝したから
150名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:29.81 ID:3vJ9KsjQP
>>144
U22の守備ラインがペルーを押さえられたとはとても…
151名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:41.17 ID:yTfOYnmN0
山村、比嘉不在か
やっぱり大学生いらないな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:43.48 ID:Dp6+iOWg0
J2誇らしいです
153名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:57.21 ID:315gZbpf0
>>111
パス&ゴーで相手の守備組織をズタズタにするあの動きは二列目で見たい
154名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:05.24 ID:RtnTBxby0
ペルーのミドル連発の前に陥落してたろうな>U-22
155名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:39.00 ID:cGPt/7F90
ってか香川この世代だよな・・・
反則だろw
156名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:43.95 ID:A5AiZ3AuP
9月のWC3次予選までにA代表に引き抜かれそうなのは誰?
157名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:52.62 ID:iDGeZHSxO
福岡が昇格したり、こんな湘南が上位にいるJ2のレベルって
158名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:22:27.16 ID:felio++z0
J1通算成績
原口 
試合数 66 得点 6

清武
試合数 63 得点 10

宇佐美
試合数 35 得点 8

これが現実です
159名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:25:58.08 ID:DMrRzeSD0
>>158
通算ww
160名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:26:23.19 ID:DE++04q/0
>>157
そんなJ2から昇格した柏が首位に居るJ1もどうかと思う
161名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:27:14.00 ID:6Bp/JPFg0
>>158
デビュー直後からゴールを量産し続けろってか?
162名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:27:25.00 ID:6MFP0odZ0
>>160
でも盟主はいまだに全敗だしよくわからんよなw
163名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:23.22 ID:yl41xHLli
湘南は完璧な噛ませ犬を演じたな
J2でトップの固さを誇るチームを夢のスコアで一蹴とかどんだけ強いんだと
しかもまだ主力が来てないからまだまだ強くなるとか
なんか中二病くさい展開だわw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:29.74 ID:y8/TP4JC0
原口も清武も
チームは残留争いの位置で
本人だけは良かったって言ってもらえるとこが
そういうレベルの選手だってこと
165名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:38.61 ID:2ABfq4VH0
>>158
原口と清武は守備でも走るし運動量豊富だからなあ
宇佐美は攻撃だけで運動量が貧弱なんだから35試合15点はほしい
166名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:05.29 ID:felio++z0
絶望の言葉
「13キロや」と「原口、清武60試合」
167名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:54.61 ID:BYs1Lg5q0
>>165
FWとして使われてたのとMFで起用されてた差が分からんキチガイはほっとけ
168名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:55.24 ID:pYqbziBh0
>>158
原口の点数減らしてねえか?
今シーズンだけで結構取ってるだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:59.17 ID:oB6Ptpu40
湘南のメンバーがわからんし
中三日になるからおそらくスタメンはそんなに出てないでしょ

>>160
ああ見えて柏の総年俸は鹿島や脚の次に高くてJでもトップクラス
それ相応のチーム規模なんだよ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:32:37.07 ID:HH2+UCOqO
35試合15点(笑)


どこの代表エースだよ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:32:41.95 ID:y8/TP4JC0
運動量豊富で守備もするけど
別にチームを勝利に導けてるわけじゃない
でもその責任を問われることもなく
本人さえよければ褒めてもらえる選手
楽でいいね
172名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:33:35.45 ID:SiTwjjKv0
>>156
清武はA代表いっても2列目なら問題なくやれる

好調さを維持すれば原口もあるかもしれない
ただザックの好みではなさげ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:35:19.37 ID:RtnTBxby0
いやA代表の2列目のレベルはかなりのもん
現時点の清武が行っても藤本みたいに浮くだけだと思う
174名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:36:28.54 ID:pYqbziBh0
>>158
wikiみたら原口も得点10じゃねえか
175名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:36:31.09 ID:YlZKwVl+0
宇佐見がチームにいない効果
176名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:37:03.64 ID:M6qpMXmH0
そのうちブラジルWCは関塚でとかになりそうだな
177名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:37:48.26 ID:2ABfq4VH0
>>171
運動量皆無で守備はしないけど
点もあまり取らないから別にチームを勝利に導けてるわけじゃない
でもその責任を問われることもなく
本人さえよければ褒めてもらえる選手
楽でいいね

178名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:41.77 ID:Ya9SsN2qO
言っちゃ悪いけど山崎とか東とかは小物すぎる
将来性も見据えてメンバー選考してほしいね
179名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:04.28 ID:I+KFVOo00
ベルマーレ出身のヒデトシナカータが↓
180名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:06.39 ID:felio++z0
>>174
リーグ戦です
>>175
宇佐美はU22の本田です
181名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:13.50 ID:yTfOYnmN0
原口は浦和にいるって事がマイナス
あのチームは選手をダメにする
早く海外か、他のチーム行った方が良い
182名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:26.68 ID:y8/TP4JC0
>>177
負けたらイの一番にチーム全体の責任背負わされてるけどな毎回w
183名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:34.33 ID:B6q30D6O0
宇佐美は普通に外れてるんだからどうでもいいだろ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:47.09 ID:NziSVtvq0
山崎はザックが好みそうなタイプだからいずれAに呼ばれるんじゃないか
185名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:41:51.98 ID:zSQx8pfgO
湘南は日曜日に栃木とリーグ戦あるからレギュラーは出てないだろうな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:11.72 ID:t4U9HWpv0
>>22



     馬鹿じゃねーの?A代表より強いわけあるか




  むしろこの世代とA代表が試合やったら5-0でまけるわ




187名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:13.86 ID:iVoxqUM30

宮市は仮にアーセナルが許可したとしてもスタメンじゃ無いな

というかベンチに入れるかも分からない
188名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:26.11 ID:uJb6+Eg70
次は本気出す   >湘南
189名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:07.73 ID:JSS8I9JaO
人間力の時は磐田にふるぼっこにされたんだっけ?
190名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:12.99 ID:BnJwbkvgO
>>74


それに加えて有力どこは酒井豪、鈴木だいすけ、高さで指宿ってとこか。なんにせよボランチとセンターバックだわな。丸橋はもうサヨナラ?
191名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:36.78 ID:ZSoEsE6j0
これは湘南なさけないだろう
いくら代表とはいえ、相手はJでレギュラー取ったり取らなかったりの連中だぞ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:38.05 ID:NkNR/BTsP
週末の公式戦メンバーはいないんでしょ
193名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:44:08.06 ID:HH2+UCOqO
>>187
同意する
194名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:44:35.99 ID:2ABfq4VH0
>>182
それは2ちゃんでの宇佐美オタがうざくて叩かれたるだけ
実際に負けた時に叩かれてるのは遠藤とアドリアーノと西野
195名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:44:56.15 ID:SiTwjjKv0
>>173
清武の調整力はすごいと思うがな、ただ岡崎香川並の得点力を課されるとツラい
でも同じ桜の乾、家長よりは即フィットすると思う

藤本はチームでまずフィットしろといいたいw
196名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:45:24.92 ID:mHi7/uTG0
湘南もうちょっとがんばれよ、といいたい。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:46:45.82 ID:zd7NiGHt0
半端ない人つええ
198名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:05.54 ID:OAkW2tt60
>>195
家長の出来みると、十分A代表でも通用する感じがするな清武は。
桜サポの意見聞きたいが、J2の時の香川と今の清武のレベルに差あるのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:46.93 ID:y8/TP4JC0
>>194
こういうヲタが〜とか言いながら選手叩きやるバカって病気だなw
200名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:10.94 ID:2IcrmEqR0
原口はそもそもあの体の薄さじゃザッケローニが使わないだろう
ケンゴを選ばない感覚からいっても
大迫といいAまで視野に入れるともどかしい奴が多い

宇佐美と宮市は将来のために別枠英才教育に入ったような気がする
そんな気ができるくらい五輪代表レベルなら人材がそろってるわけで

ただしポコっと致命的な点を取られるタイプのチームで
201名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:32.27 ID:iVoxqUM30
清武はあれだけのテクがあるのに守備意識も高いのが素晴らしい

202名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:45.59 ID:M6qpMXmH0
なんか山崎とか東とか永井は期待されると失速しそうw
レッズの原口や小山田は大観衆に慣れてるからなw
203名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:02.91 ID:Ou4Z4K2w0
>>157
東京とか京都とかが下位にいるけどな
204名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:07.34 ID:O12ucP480
>>199
>>171を書いちゃったので「オタが〜」という条件をつけてみたんですね
わかります
205名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:20.00 ID:E94jkfEj0
>>199
おまえが馬鹿で病気なのはよくわかったww
206名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:23.28 ID:M6qpMXmH0
宇佐美もひょろひょろだけどな
207名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:58.23 ID:y8/TP4JC0
>>204-205
単発必死w
208名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:51:07.82 ID:g7of73o/0
湘南はスタメンならJ2でも屈指だけど、選手層が異常に薄い
週末に栃木との上位対決があるから出たのは2軍でしょう
湘南の2軍は、高校生とか大学生とか、マジでそういう人達
209名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:51:33.93 ID:M6qpMXmH0
大観衆の声援

期待されると失速

これが今までの五輪世代の課題
210名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:51:55.54 ID:3vJ9KsjQP
>>181
原口をここまで育てたクラブはどこでしょう?
211名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:34.45 ID:zSQx8pfgO
オリンピック代表にはメダルを狙ってほしい
212名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:44.59 ID:M6qpMXmH0
浦和のユース監督は有能だな
トップチームの監督はクズだけど
213名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:02.92 ID:p/1ou8Zp0
しょうもない
214名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:15.68 ID:6PfFtV0gO
J2のサテとやるくらいなら、J1のサテとやればいいのにな。景気づけ?
215名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:52.68 ID:M6qpMXmH0
名古屋でちょっと失速しかかったからなw永井wwww
原口はあのクソ中盤でよくゴールしてるわって感じw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:59.06 ID:t260RVE40
>>184
岡崎とだだ被りだから絶対ないよ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:54:56.40 ID:jNGamCmQ0
204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 20:50:07.34 ID:O12ucP480
>>199
>>171を書いちゃったので「オタが〜」という条件をつけてみたんですね
わかります

205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:50:20.00 ID:E94jkfEj0
>>199
おまえが馬鹿で病気なのはよくわかったww
218名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:04.89 ID:Rj6jqlev0
>>169
それで二度もJ2落ちしてタイトルもナビスコだけってのはやばいな……
219名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:12.61 ID:W23obrhr0
>>191
>>73のメンバーでJ1のスタメンじゃないのは4人くらい(扇原山口濱田實藤)
あとは権田がJ2なのを除けば、ほぼJ1スタメンクラス

下手したらJ1ボトムズの山形や福岡よりメンバーは豪華
220名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:41.71 ID:SsaLSPcK0
>>214
監督が反町。
関東で合宿だから湘南。
関西だったらガンバとやってただろな。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:57.63 ID:felio++z0
自分のチームの選手ばかりあげて

このなかで本当に勝ちたい奴はだれだよ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:59:27.07 ID:BGJdXLy00
このチームには宇佐美のポジションは無い
223名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:00:49.98 ID:+NXRt4Bg0
>>198
タイプが全然違う
香川よりビルドアップや繋ぎは上手いかもしれない
224名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:01:15.25 ID:aLMZSSe10
フロンタ3人衆が落選候補筆頭??
225名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:36.53 ID:kjkEVKjbO
若手厨はみんなと違う選手応援してる俺かっけーと思ってるからスターは嫌いなんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:58.41 ID:t4U9HWpv0
>>195
清武入っても今の代表に+αにはならない
総合力で本田、香川、岡崎を越えてるならまだしも
控えに置いておくならただそつなくこなせる奴よりも、何か一つでも武器もってる奴の方が良い

なんだかんだで今一番A代表に足りない武器ってスピードだから
2列目で代表に一番近いのは自称玄人(笑)に一番嫌われてる宮市だと思うがね
今、フル代表でパス以外で前にもってけるのが本田と香川くらいだからな

清武は海外移籍してその玉際の中でどれだけやれるかだよ
Jリーグは笛改善されていってるけど意識の問題でまだ競り合いが弱い
やはりDFとか体ぶつけにいけずに切ってるだけのDFが多い

まぁ宮市も含めロンドン世代はブラジルW杯に間に合えば儲け物って事でいいんじゃないの
227名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:04:44.33 ID:naglSM6iO
この調子でクウェートにも勝てよ
攻撃陣にタレントが多くてこの年代の試合を五輪で見たい。香川や宇佐美や宮市も入ってくるのかな
228名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:06:13.76 ID:p3V+Fpzj0
3−4−3の両サイドのFWなら宮市や永井、原口の方が清武よりあってるだろうな。
4−2−3−1の3に入れるなら清武の方が良いだろうけど。
229名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:07:20.26 ID:iVoxqUM30
3-4-3だろうと宮市は無い
起用すると逆に弱くなる
230名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:07:32.48 ID:ohuRLPpS0
こんだけ攻撃陣を中心にタレント揃ってて
2年前に韓国にフルボッコされた監督が東北にいるらしい
231名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:41.89 ID:F0yJVGnaO
ロングボール放り込んでくるだけの相手に負けるとかもう見たくないぞ
232名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:11:01.59 ID:SsaLSPcK0
>>231
この世代って戦術云々より、ロングボールからフィジカル勝負で決まっちゃうのはあるかもしれんな。
どうしてもDFに経験が足りないから仕方ないといえば仕方ない。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:11:15.80 ID:xsAhUjSjO
左サイドバックは吉田がいいなあ。酒井怪我だし
234名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:13:01.83 ID:A1MozbTG0
これだけ結果が出ると宇佐美入る余地がない
235名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:14:33.59 ID:RtnTBxby0
>>231
そんなサッカーしてるとこはその試合には勝てても後々伸び悩むだけだから気にしなくていい
236名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:16:46.94 ID:1wglw2Kg0
>>231
そのトラウマがあるから、
関塚はCB・ボランチとJの試合にろくに出てなくても
背が高いというだけで、その選手を招集して試している
237名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:19:58.66 ID:SiTwjjKv0
>>226
速さという一芸に期待するなら永井がいる時点で宮市はAに入れない
宮市はクロスが下手だったが、永井は普通にクロスがうまい
玉田へのアシストは素晴らしかった
238名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:20:51.14 ID:IZCVplVB0
宇佐美も宮市もあと1年遅く生まれてれば次のU20や五輪世代の年長組になれたのに
年少組は何かと割食っちゃうんだよな
239名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:22:32.01 ID:dXo2vppn0
野球で言ったら20-0位?
240名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:23:56.77 ID:zd7NiGHt0
この攻撃陣に香川や宇佐美がまだいるんだろ
すごいな
241名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:24:05.58 ID:U4eIPuZI0
>>191
J1のレギュラーばっかだぞ?
242名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:25:08.74 ID:tF6fPApv0
攻撃陣は粒ぞろいだけど、ボランチ、CBは問題ありでボール支配率は低いし失点も少なくない
前線が数少ないチャンスを決めてるだけで、予選も安泰とはとてもいえないだろ
243名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:26:09.72 ID:KtT2GcPW0
油断させて次の相手に勝つつもりだな反町め

244名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:31:17.16 ID:a4sEHU6O0
湘南は田坂が出場してないんだから本気じゃないだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:32:24.28 ID:ElIgcYZPO
糞大学生がいなくなると強ぇぇ
246名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:32:58.52 ID:3tcmxTvxP
控え含め殆どがJ1J2のレギュラーなんだから当たり前だろ・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:35:11.65 ID:t4U9HWpv0
>>237
だから2列目な
永井が入るならワントップのとこだろう
ただこの前の李(嫌いだけど)よりやれるとは思えんが
248名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:35:15.95 ID:K2MD4fyi0
アテネ世代が史上最強時代のジュビロ一軍にイジメられていたけど、
今回はああいう無茶振りはしないのかね。
249名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:35:35.01 ID:A+eNZIPeO
これは凄いな
若手はいい選手増えてるからな
250名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:38:44.91 ID:lkBl4RWq0
横鞠戦で穴だった吉田抜かせないなんてどれだけだよ湘南
251名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:39:36.98 ID:5irD2ffm0
酒井高徳は出てないんだね。

宇佐美・横竹・水沼あたりは、もう選ばれないんだろうか?
252名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:39:59.26 ID:BlUho+hi0
>>248
6−0だっけ。心に傷を負っていてもおかしくないレベル
このニュース聞いたら「ビクッ!」ってなるよ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:40:10.22 ID:aNB38oAg0
清武>>東>>金崎>>>>>>>>>>>>>>梅崎
254名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:40:31.11 ID:SsaLSPcK0
>>251
高徳はOG戦前に怪我しちゃったんだよな。
255名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:41:39.57 ID:5irD2ffm0
>>254
そうなんだ、この世代のW酒井には期待しているんだが・・

北京世代のSBよりも上に行けるポテンシャルもってる
256名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:41:44.30 ID:OAkW2tt60
>>251
水沼は清武に敗れた。
宇佐美は原口に敗れた。
横竹は知らん。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:45:38.09 ID:W32jV+QB0
>>256
宇佐美は原口や山崎より守備できたら五輪代表確実だろう
現状山崎が総合力では1番で原口も守備が問題視されてるけど
結構前線から効果的な守備してるしね
宇佐美は目先の五輪より先ず攻撃力を磨くべきだと思うけどさ
258名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:46:16.26 ID:ucZAVtz20
横竹は王国の応援に行かないとダメだから断ったじゃねw
259名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:49:21.18 ID:1IAK6uddO
今のU-22はA代表よりつおい
260名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:49:42.02 ID:K2MD4fyi0
ジュビロの山田があと5日生まれるのが遅かったら
中盤は更にカオスになっていただろうな。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:50:48.14 ID:dKx7FKYI0
10日発表か、ムネアツw
262名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:51:04.21 ID:KtT2GcPW0
つくずくU−20がかわいそうだ

263名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:52:05.24 ID:jTKQtbID0
NHKで映像見たけど原口に神が降りているようだなw
264名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:52:40.49 ID:iF2dnZlO0
3-4-3のA代表とやったらU-22が勝つだろうなwww
265名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:52:46.38 ID:3tcmxTvxP
やっぱレジスタとして山田直輝に期待してるわ
先日のナビスコ見ててもウンコより中盤で小気味よくボールちらしてリズム作ってたし
怪我にさえ強ければ中盤の柱候補だわ腐ってもA代表経験者だし
266名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:53:31.61 ID:6Bp/JPFg0
>>258
横竹ってオタだったのかw
今ググったら、[横竹 王国民] [横竹 田村ゆかり]って出てワロタww
267名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:54:12.51 ID:5irD2ffm0
そういえば、マリノスの小野もいるな。

つくづく、タレントが豊富な世代だ。
268名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:55:34.14 ID:B6q30D6O0
>>198
香川は別格過ぎるだろう 実際ブンデスでMVP級の活躍で証明したし
269名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:56:22.29 ID:T5Xa4nqX0
ボランチがおらんち
270名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:57:10.07 ID:SVtZ4ps70
もう五輪予選かよ。
そういえば前回五輪の司令塔は
梶山だったっけか
271名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:57:33.35 ID:XoEL2rD60

大迫が活き活きしすぎて

鹿島の大迫を見るのがつらい

272名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:57:53.53 ID:sTs9JLrXO
今シーズンそれなりに鹿島で試合に出れるならボランチは柴崎とか
273名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:59:15.06 ID:Yi+p7ORj0
ええい、NHKの動画はまだか
274名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:01:49.45 ID:yE4J/YWGO
清武のお陰で親の七光りの水沼が選ばれないようで良かったわ。

てか、鈴木大輔は怪我治ったんかね?濱田が不安定すぎたんだが
275名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:03:17.47 ID:1wglw2Kg0
>>266
まじかw
なんか横竹を応援したくなってきたわw
276名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:04:21.84 ID:315gZbpf0
>>263
得意の左から中に切り込んで、更に二回右にDF交わしてぶち込んでたな
欲を言えばあとワンテンポ早くシュート打ててたら相手にブロックされる事も減ってゴール量産するな
足の振りの早さは宇佐美がピカイチ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:07:02.66 ID:xsAhUjSjO
個の、特に攻撃面なら宮市も面白い存在だけど、他の面で周りに負担がかかるから先発では使いづらいだろうね。結局、U17でも高木と堀米の控えだったし。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:07:05.69 ID:7qi3kztE0
クウェートには普通に負けそうだな
279名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:08:00.28 ID:6Bp/JPFg0
>>275
312:名無しさん@恐縮です 2009/05/30(土) 18:13:58 ccWf48MoO
>>299
田村ゆかりスレだねw
声優板のスレッドに「今日は高円宮杯だからゆかりんのラジオ聞けねえ〜」って書き込みがあって、
興味を持った住人の質問に「普段は寮生活」「ポジはFWだよ」「代表歴もあるよ」と回答。
寮制を取ってるユース所属で、代表歴のあるFWは横竹しかいなくて、
本人かどうかは不明だが、
「サッカーと何の関係もない声優板で、釣り目的でプロデビューもしてないユースのサッカー選手を名乗らないだろう」
ということで本人認定された。
280名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:08:09.27 ID:uSEjx3SN0
代表板の五輪スレでもそうだが現状で香川や宇佐美や宮市の名前を出してる奴は浅はかさしか感じられない
281名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:09:46.24 ID:M6qpMXmH0
クエート戦には元気いなかった

これ豆な
282名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:12:00.21 ID:T5Xa4nqX0
とりあえず早生まれで18歳になったばっかりのを入れておこう
ロンドンもリオも両方出れるように
283名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:12:37.65 ID:M6qpMXmH0
指宿も山崎も宇佐美も永井も出たけど無得点

元気が出れば勝てる
284名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:13:43.91 ID:ZXloSOQK0
湘南の守備は相変わらずだなw
285名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:14:02.09 ID:lwXZCF9P0
2試合連続で結果を出す半端ないさん。

つくづく鹿島が糞ってわかる結果にワロタ
286名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:14:19.93 ID:fyrCMRIy0
>>248
前半の1軍が3−0 後半の2軍が4−0だったかな
人間力に「遠慮なくやってくれ」と言われてほんとに
遠慮なくボコってやったらしい
287名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:14:37.24 ID:sexhgP8H0
あんなの出来へんやん、普通
288名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:15:01.11 ID:7qi3kztE0
前線が降格圏のチームの選手ばかりだな
なにか理由があるのか
289名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:19:02.54 ID:iF2dnZlO0
鹿島も大迫をCFで使えよ
ガキの頃から高校で得点王とるまでずっとCFなんだろ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:20:37.09 ID:hvJm1bNfO
>>269
ジュビロの山本はチームでスタメンだがどうなんだ?
291名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:20:53.74 ID:WUkteiB2P
>>279
u-22がo-35を好きとか信じられん
292名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:21:43.87 ID:WwDTeGrv0
FW永井、山崎、大迫、指宿、小野
2列目は原口、宇佐美、東、大津、清武、山田直、茨田、登里、宮市
SB酒井宏、酒井高、吉田、丸橋、椋原、比嘉

ボランチとCB以外は豊作すぎる
293名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:21:56.61 ID:Ri3uEg1OO
>>285
そりゃJ2相手なら取れるだろ
294名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:22:33.15 ID:TLTJSCLm0
>>289
CFで微妙なときは左サイド
比較的自由にやってるっしょ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:23:48.51 ID:5NkwtrRv0
NHKの動画はまだか
296名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:24:52.53 ID:QH1iG86G0
こいつらクウェートA代表にチンチンにされてなかったっけ?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:27:51.53 ID:qZ/3n0Wh0
永井、大迫、原口のアタッカー陣でほんとにいいの?
298名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:28:55.82 ID:XoEL2rD60
大迫は今のところスーパーサブ扱いか
299名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:29:34.35 ID:M6qpMXmH0
山田直はチリAと対等にやってたな

この世代でA代表出場経験あるのは山田直と香川だけ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:29:36.66 ID:9j0GukWb0
>>231
アジア杯での鈴木大輔は空中戦スゴい強かったんだけど
今回選ばれてない?
301名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:30:48.92 ID:6Bp/JPFg0
>>300
怪我
302名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:31:37.40 ID:p3V+Fpzj0
>>299
山村、米本、金崎、権田もあるだろ。
永井はどうだったか忘れたけど。
303名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:32:27.66 ID:SsaLSPcK0
>>299
もうちょっとギクシャクするかと思ってたらあっさり順応してて笑った。
正直リンクマンとしての力量ならJで敵なしじゃないかね。
怪我さえなければ。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:32:42.10 ID:npfa9/tX0
永井もとりあえずキャップ1
305名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:33:24.27 ID:6MFP0odZ0
>>296 その時のメンバーはこれな
GK
1 守田 達弥(京都サンガF.C.)
DF
22 岡本 拓也(浦和レッズ)
12 濱田 水輝(浦和レッズ)
13 鈴木 大輔(アルビレックス新潟)
21 丸橋 祐介(セレッソ大阪)→82分 5 比嘉 祐介(流通経済大学)
MF
14 山本 康裕(ジュビロ磐田)
16 山口 螢(セレッソ大阪)→68分 6 青木 拓矢(大宮アルディージャ)
4 高橋 峻希(浦和レッズ)→60分 8 山村 和也(流通経済大学)
7 山崎 亮平(ジュビロ磐田)
15 東 慶悟(大宮アルディージャ)→60分 19 宇佐美 貴史(ガンバ大阪)
FW
11 永井 謙佑(名古屋グランパス)→82分 9 指宿 洋史(CEサバデルFC/スペイン)
306青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/06/08(水) 22:35:00.83 ID:HiBNqAH/O
>>290
どっかに書いてたが、山村が軸なんで、どうしても守備的な選手を置きたいらしい
劣勢時に康裕入れるオプションで、通常はサイドに置くかも

実際、磐田では右サイドだし
307名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:35:12.98 ID:aNB38oAg0
そういえば指宿くんの話題まったく無くなったな
なにしてるん?
308名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:37:16.30 ID:p3V+Fpzj0
>>306
しかし山村の相方の山口は元々は攻撃的な選手で決して守備が得意なわけじゃないという現実。
309名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:37:20.44 ID:WU1WcJs+0
U-22 ロンドン世代スター候補集 -Japanese new generation for London Olympics 2012-
http://www.youtube.com/watch?v=sGLNj8PtV20&feature=youtu.be

なんど見ても良いわぁ〜
310名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:37:58.94 ID:maHu+8bb0
湘南とか岐阜とか…U22のガキにレイプされてていいのかよ
311名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:39:44.64 ID:Ri3uEg1OO
>>310
ほとんどがJ1の主力でしょ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:40:43.55 ID:xZCogZmh0
宮市って言ってる人いるけどたぶんスタメンとれないぞ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:41:28.77 ID:QH1iG86G0
>>305
納得
314名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:47:48.73 ID:m7WCJgqE0
<ロンドン五輪予選の放送予定>
・6月19日(日)「日本×クウェート」よる7:00〜9:00
解説:金田喜稔、小倉隆史 実況:佐藤文康(TBSアナウンサー)
リポーター:土井敏之(TBSアナウンサー)

・6月23日(木)「クウェート×日本」深夜25:25〜28:35
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康(TBSアナウンサー)

6月19日(日) 18:50-(21:05) BS1 生放送
ロンドン五輪予選「日本」対「クウェート」
解説:長谷川健太 実況:野地俊二


6月18日(土) 15:00-(17:00) BS1 生放送
女子強化試合「日本」対「韓国」
解説:早野宏史 ピッチ解説:川上直子 実況:鳥海貴樹(松山放送局)

315名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:47:51.60 ID:maHu+8bb0
それにしても綺羅びやかなアタッカーと生ける亡者どものようなボランチの差ときたらどうしたことだろう
山村のような輩が不動の柱と化しているのはおぞましいことだ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:51:33.18 ID:xZCogZmh0
>>315
あれはイケメン枠じゃない?
何がいいのか全くわからない
317名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 22:55:56.69 ID:ZGxcxFpE0
イケメン枠は扇原が引き継ぐ
318名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:01:11.57 ID:dKx7FKYI0
>>314
19日はNHKで決まりだなw
319名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:03:24.01 ID:oGfdRGCmO
>>198
J2の時の香川は披露骨折しながらも後半出場して必ず点をとる助っ人外人並の活躍をしてたから
残念ながら清武はそこまで達してないよ。
J2の頃のプレーはユーチューブにたくさんあるから見てみたら?
320名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:08:34.93 ID:U/7PaMygO
マゾーラ加入で今季オワタと言われていた原口がオワタどころか覚醒するとは
321名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:11:53.00 ID:zSQx8pfgO
湘南はJ2で2位だからな
322名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:17:06.37 ID:SFG4a0qP0
さすがに動画はないか
323名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:19:22.30 ID:315gZbpf0
>>322
NHKで山崎大迫原口のゴールと、関塚原口のコメントはやってた
324名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:19:31.01 ID:hc4RS47s0
>>314
アウェイのTBSはCSの予定?
325名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:24:28.70 ID:315gZbpf0
57 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/08(水) 22:42:29.44 ID:oHCMyoEe0
>>50
http://www.youtube.com/watch?v=ypnTkvFIR3Y

これか?
326名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:30:23.08 ID:GDVhy+aR0
>>22
U−22日本代表 0−3 クウェートA代表
327名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:37:37.76 ID:v2s01oTt0
湘南は去年J1にいたんだよな。普通は代表より連携がとれてるクラブチームのほうが強いと
いわれてるんじゃなかったか?
U22に5−0は負けすぎだろ。いくらU22の人材が豊富とはいえ
328名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:53:04.92 ID:R6pzDpS80
FW陣優秀やなあ
329名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 23:55:59.14 ID:eLDyOz4O0
この世代のアタッカー本当に優秀だな
後ろがやばいけどww
330名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:04:48.29 ID:pU2CHIpX0
>>327
自信をつけさせてやろうと反町が花を持たせたんじゃない?
夢スコアはやりすぎだが
331名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:05:09.29 ID:VwLz6dxw0
>>319
J2の時はともかくJ1に上がってからの香川と清武を、あくまでセレッソの駒として比較すると
点は取るがそれだけの香川よりアドリアーノを覚醒させた清武、って言い方もできるぞ
勝率も香川の時より清武が入ってからの方が高い

っていうか香川乾がJ2で爆発してたのは前でカイオがポストしてくれてたからで
アドリアーノはガンバでも散々叩かれてるようにポスト下手だしピンパォンはもっと絶望的
あれじゃキツイわ
332名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:06:22.87 ID:+Hx33ZMZ0
ウソだろ?
強すぎる!
333名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:07:11.77 ID:UGnscnXf0
>>331
リーグで早く勝利したいね
334名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:07:29.21 ID:Z/uhez+GO
夢スコ
335名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:09:04.97 ID:cCjxMc1d0
保土ヶ谷だったのね
行きたかった
336名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:12:09.43 ID:s3hWO8jT0
NHK、TBS、テレ東で流れた
337名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:24:55.17 ID:+Hx33ZMZ0
しかし湘南が情け無いな
大人の厳しさを教えてやらんか
338名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:26:03.76 ID:qWXeHmD/0
動画こないかなー

339名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:26:32.30 ID:UleJVk2n0
たった今フジでやった
340名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:28:09.79 ID:sL2fmGEq0
>>331
無い無いw
341名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:31:29.03 ID:4E4umHDF0
今の湘南はJ2とはいえ
決して弱くないと思ってたんだが・・・どうした?
342名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:35:16.95 ID:8OifojJPO
>>331
サッカーは点をとって勝つスポーツだ。
ホントに早く一勝したい。清武にも五輪から帰って来たらゴールを期待するよ。
343名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:39:43.27 ID:DQHV5EQJO
当然ベルマーレは練習試合よりリーグ優先でしょう
お互い色々テストできて良かった
344名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:40:08.71 ID:s3hWO8jT0
>>341
湘南スレによると、湘南のメンバーは1.7軍らしいが西部出てなきゃこんなもんだろうと言ってた
あと練習試合だからか湘南DFの寄せはかなり甘そうだったな
345名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:40:29.23 ID:Hh364SAk0
二例目競争激しい
346名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:46:34.37 ID:UleJVk2n0
>>345
タレント豊富だから全力で飛ばして疲れたら交代でフレッシュに
そういう闘いが出来れば良いね
347名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:48:52.32 ID:q8igp3ap0
激しくないよ
関塚の選り好みが激しいから
348名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:49:30.69 ID:7Mxet0UM0
湘南点を取られるのはまあしょうがないとして1点くらい点を取れよ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:58:47.70 ID:8OifojJPO
大学生がいなくなって後ろもめっちゃ安定してたりして
350名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:00:34.11 ID:KWfJDKyQ0
もうすぐBSジャパンでやるじゃないかな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:03:18.46 ID:CA4TC3fo0
今のU-23世代って横鞠の選手いないんだな。なんか数年前は
ごろごろいた気がするんだけど。
352名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:05:54.52 ID:+Hx33ZMZ0
また大学生叩きか
長友も初めて大学生で五輪代表に呼ばれた時も叩かれてたよな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:09:32.78 ID:728BQZcO0
公式試合に出ていない選手や練習生を試して負けたらこんな記事やTVで晒されるとは・・・
代表選手を削るのはNGだし、代表と練習試合するメリットって対戦料を貰えるくらいか?
354名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:09:59.83 ID:5G54GHa40
僕のようなニワカはいいから山村をCBに下げろよと思っちゃうんですけどね。
355名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:30:53.07 ID:0u0y51RN0
356名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:40:39.96 ID:7R0NeoOG0
今回は五輪出場、逃しそうな匂いがプンプンする
U−20、2大会連続で逃している世代だからかな
これは監督が悪かっただけの問題じゃないと思う

Jでも主力でバリバリやっている良い選手多いんだけどな
だからこういった俺みたいな評価をする人間を覆して欲しいんだけど

極論を言えば、プロで、さらにはA代表で結果出せる良い選手が育てば、
U−20や五輪一回や二回逃しても関係ないっちゃないんだけどw
結局はプロ・・・Jリーグか海外リーグで生き残り金を稼いでいくか、
A代表に選ばれてW杯予選を勝ち抜き、本番で結果を出すか、って話だし

だけどやっぱり、五輪は出て欲しいなぁ
いい加減、メキシコ五輪の幻影を敬意を持って、良い意味で払拭してほしい
357名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 01:52:54.70 ID:D3U2WWJb0
>>356
多分逃すよ
守備が安定してないチームは上に行けないから
358名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:13:24.31 ID:G47U65zIO
>>260
ロンドン五輪からのオーバーエイジ枠をこうゆう若手の救済に使えよ!
助っ人のおっさんはもう必要ない!
香川.宇佐美.大津も?4大リーグの海外組も必要ない!
宮市はエールでレギュラーだから無理
もう昔とは違うんだよw
>>265
ウンコって誰?
359名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:20:27.82 ID:FVAPeMoi0
>>355
原口かなりのファインゴールじゃんwww
360名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:21:52.06 ID:UGnscnXf0
原口ヤバイね
上り坂モードに入った、いけるところまがんばれ
ただ、こういう時は大きな怪我と裏表なんで気をつけてな

あと来年は海外移籍しなさい
361名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:42:08.31 ID:FjGcmHB20
>>356
鈴木大、扇原と、2大会続けてCBの軸に考えていた選手が
ケガで離脱してしまったのが大きかった
五輪は、この2人が揃えばなんとかなるんじゃないの
362名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:47:23.87 ID:4/OkHpJA0
914 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/09(木) 02:36:06.01 ID:tZbbcbuzO
裏1面に
香川、古巣で本格始動
完全復活へ来季はドルトムントでも10番?
本田ド派手渡欧
日本サッカー協会がドイツサッカー協会とパートナーシップ協定結ぶ

U-22、湘南と練習試合。ザック監督も視察
大迫生き残るん弾
原口、浦和と契約延長
扇原、期待のフル出場
永井、サイド崩し成功
指宿に召集レター

鈴木隆行、水戸と無報酬契約
363名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 02:48:05.98 ID:J8VWpWIW0
C大阪の杉本は、FWもCBもできるんじゃなかったか
高身長でスピードがあるらしいけど




364名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 03:10:34.59 ID:EcbGbuzN0
>>355
宇佐美の福岡戦のゴール同様、相手の守備が酷過ぎる
365名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 03:16:10.20 ID:4/OkHpJA0
372 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/09(木) 02:45:19.66 ID:ifsi2wN/O
原口は今季で切れる3年契約をさらに延長して15年1月までに

海外移籍を想定し移籍金を役立ててほしいとの願い
366名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 03:27:16.48 ID:fdV/4n6f0
>>358 浦和の柏木
プレイがウンコなわけじゃなく
昔ブログだか何だかに自分のメルアドを誤爆
それがローマ字でウンコ物語とかって話だったような
367名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 03:39:14.49 ID:54N5LGAr0
>>363
187cmでポストも決定力もユース年代ではほぼ無敵のような存在だったけど
トップ昇格したら、走らない守備しない等の負の部分が露呈して
ベンチにも入れない状態
でも、実質今年が高卒一年目の扱いなんで、新人には一年間しっかり体作りをさせる
クルピなんで、来年が勝負の年かな
368名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:10:22.68 ID:SbcdZBK7O
トップの壁に当たってるんだ
頑張れ頑張れ
369名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:14:56.94 ID:+Hx33ZMZ0
でかくてテクがある小松がいるからな
370名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:25:19.88 ID:b+8Ma/B00
夢スコアじゃん
371名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:32:13.82 ID:G47U65zIO
>>366 ワロタ39
372名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:35:09.94 ID:fzbDzJ4m0
香川はA代表の主力だから使わないっていいよ。
宮市と原口と永井と山田を同時におなに
373名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 04:36:58.31 ID:mC0SKK/sO
ウンコ物語懐かしい
何を思ってあんなメアドにしたのか、誤爆した時どんな気持ちだったか、
そしてどんな物語なのかを今一度柏木に問い詰めたい
374名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:43:39.04 ID:znRTz8sd0
>>307
指宿はスペインで2部昇格戦のプレーオフ終わったのでやっと呼べるようになった
高さが欲しいからクウェート戦までに合流する可能性高い

>>351
小野裕二が怪我で辞退して代わりに大津が召集されたからな。全治3週間らしいから間に合わん
375名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 06:54:38.33 ID:hVaUXVv60
A代表にもこの決定力が欲しいな
376名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:13:50.05 ID:TqIiWLg70
湘南ダッサ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 08:46:44.29 ID:VfCDiJOKO
さーせん

反町が策を練って尻叩いてようやくJ2上位す

378名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 10:34:23.53 ID:cdJa+uE+0
指宿  小野
  
   河野    柿谷

    茨田  青木
 
 椋原 ?   ?  高橋
379名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 10:44:09.64 ID:t2ixzDo2O
クウェート戦痺れる戦いになりそうだな。勝ってほしい。
380名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 10:45:51.65 ID:1BiF+vxY0
湘南せつねぇwwww
381 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:48:29.20 ID:xrMzTs63O
>>366
正解
382名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 10:56:06.35 ID:3iXK2t2NO
湘南誇らしくない
383名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:00:02.34 ID:Ig1rsZTw0
正直あのビールのCMはヤバイ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:04:14.23 ID:0gWjJWyeO
ロンドン五輪世代=FWの得点力と個の打開力に困らない初めての世代
385万時:2011/06/09(木) 11:05:17.61 ID:Y9aFahCO0
夢スコってやつか?
386名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:05:36.07 ID:G47U65zIO
北京世代=とよぐば世代
387名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:21:28.19 ID:wgeAlAC60
日曜日に試合がある。
湘南はマジのメンバーじゃないだろ。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:23:44.75 ID:JP35LYk80
高校サッカービッグ3と言われた鮫島小島柴崎とはなんだったのか
389名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 11:55:50.41 ID:WbdBH3qo0
>>271
正直、鹿島の試合を見るのがつらいです。
負けるところを見せられるのはきっついよ…
390名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:23:55.53 ID:H5CnAF7w0
391名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:29:38.69 ID:7Mxet0UM0
大迫ってこれという武器がないからな
指宿にポジション取られるんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:32:22.35 ID:s3hWO8jT0
>>391
後ろからのボールめっちゃトラップするやん
393名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:43:48.43 ID:lvkSW3q70
>>388
最年少組みだからな
もう3年もプロやってる年長の奴らに比べたらプロ入ってまだ数ヶ月だし
394名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:56:31.47 ID:rvruq0ILO
山村(笑)山口(笑)ならまだ茨田ボランチのがマシ
395名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:58:36.77 ID:DU4IrK0tO
サッカーは若い世代が楽しみだな
396名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 12:59:49.64 ID:KfL6lsuP0
山村いらねw
397名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:01:00.09 ID:fFW2vNfU0
主力級の選手の選手て誰なの?
398名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:02:36.21 ID:1k2WUzF90
湘南ってかませ犬かよw いやそれ以下か・・
399名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:02:46.57 ID:4QMh4eIUO
湘南ガチならやばすぎだろ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:04:22.48 ID:TmBNugoH0
>>391
半端ないから大丈夫
401名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:05:13.84 ID:+kjP8IrH0
俺だけの原口…
402名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:06:00.16 ID:BrB38F460
ロンドン組の気合の入り方は半端ないな
403名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:20:07.54 ID:Sdy0Rvxw0
ってかなんで宮市評判悪いんだ?
まだプロ1年目であれだぞ
404名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:22:57.75 ID:YHGxF7ahP
>>403
評判悪いというより、宮市のポジションは人材揃ってるから、
わざわざ必要無いってだけでしょ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 13:49:07.88 ID:TxzPTrCJ0
>>403
現在の力が重要なんだし、まだプロ一年目とか関係ないやん。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 14:59:31.98 ID:/70hseUr0
いつぞやも世代別代表に湘南ってひどいスコアで負けなかったか?
407名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 19:26:24.97 ID:/aWQMEbG0
>>406
去年はU-21代表に4-2で敗北
http://www.bellmare.co.jp/22148

一昨年はなぜかフィンランド代表に勝利
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233492767/
408 忍法帖【Lv=5,xxxP】
????