【サッカー】キリンカップ・日本vsチェコの視聴率、平均23.3%、瞬間最高28.6%★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
 7日夜、日産スタジアムで行われたサッカー国際親善試合キリン杯で、
日本が引き分けたチェコ戦の平均視聴率(TBS系)は、関東地区で23・3%、
関西地区で19・8%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は関東が28・6%、関西が26・8%で、
後半の選手交代の場面などだった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110608-787354.html


 ビデオリサーチは8日、TBS系列で7日夜に放送されたサッカーの国際親善大会
キリンカップ、日本―チェコ戦の視聴率を発表した。関東地区は23.3%、関西地区は
19.8%、名古屋地区は18.1%、北部九州地区は19.6%、札幌地区は23.7%だった。

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201106080137.html

★1の立った時刻 2011/06/08(水) 11:54:02.84
▽前スレ
【サッカー】キリンカップ・日本vsチェコの視聴率、平均23.3%、瞬間最高28.6%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307501642/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:00:19.08 ID:TxVu5CXn0
本田が邪魔
3名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:01:09.63 ID:22BKhfKs0


■2011年視聴率 トップ10 (スポーツ部門)

35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国
33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア
29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011女子フリー
27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011女子ショート
25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール
25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ     ← new
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜


Jよりマシnida!!↓↓↓

■Jとぴろやちう同日同時間帯比較
4.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(2/38チーム)
3.9%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(2/12チーム)



■直近のやきう代表戦 (※WBCに国籍は関係ないので、実質やきうの代表戦となりますw)
*4.9%  2010.11.*7 ロッテ(日本w)-SK(韓国)


4名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:01:10.10 ID:QVEr6m4S0
高いような高くないような、盛り上がる時間帯が無かったのは分かる。
5名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:01:12.24 ID:UXkiJtmr0
高いな
いまどき20%もいくのはサッカーくらいだな
6名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:01:29.51 ID:pcbWY06C0
お前ら豚の喧嘩するエネルギーを他に向ければ日本はきっとよくなるよ^^
7名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:01:32.78 ID:k1Es3tdO0
このスレに頭が悪い
ID:SSCYPzbdIという者が書き込みに来るかと思いますが
温かい目で見てやって下さい
8名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:02:36.15 ID:IatYM9aBO
練習試合だぜこれ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:03:12.73 ID:7xerWQvp0
いやキリンカップは大会ですよ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:03:23.52 ID:UXkiJtmr0
韓国戦はもっと高そうだし
W杯予選はそれより高いのは確実
11名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:03:28.27 ID:ZQLrSub40
スコアレスドローでTBSでこれかよw
2002バブル越えてんじゃねーか?w
12名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:03:43.37 ID:QO7tVFk20
残りの70%は野球ファンってことか……
13名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:03:58.81 ID:2cd6vcuR0
期待値だからな
糞だった試合を見せられた影響が次に出る
まぁチョン相手だから数字は落ちないだろうけど
14名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:04:01.17 ID:OHV/8QN20
>>1
大好き
15名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:04:02.95 ID:dKBTUOCH0
2回連続あんな内容でもこれだけ数字でるんだもんなぁ
サッカーすげー
16名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:04:22.85 ID:NiKPwZvQ0
時間を返せ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:04:31.30 ID:sWy6DzZB0
スレ立てたのかよw
18名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:05:06.76 ID:CHr4rHP20
チェコ戦に限って言えば長友はうんこだった
19名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:05:21.82 ID:22BKhfKs0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」       ← new


20名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:05:31.01 ID:TxVu5CXn0
本田のところでプレーのテンポが遅くなるやん
本田はキープ力があるが今やそれだけの選手だなあ
彼がいると素早いカウンターが打てないもの
21名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:05:33.09 ID:toAERlxD0
14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

野球は国際試合やらなくていいよ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:05:54.42 ID:qmduULfD0
よくあんな糞つまんない試合見れたな
23名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:06:01.47 ID:FTMM8Flb0
【サッカー】キリンカップ 日本×チェコもスコアレスドロー! 名手チェフの壁破れず★7
252 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/08(水) 01:24:06.61 ID:SSCYPzbdI
だから

大津 本田 宇佐美
香川
家長 長谷部
長友 今野 釣男 内田
川島

でやれとなんど言えば
24名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:06:04.46 ID:UwZ4jr5f0
なぜだ??つまんないだろ
長友や内田や本田見たい
25名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:06:34.31 ID:G0ELrQ1t0
野球せっかく放送なかったのにこの程度か
もう落ち目だな
26名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:06:48.43 ID:toAERlxD0
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)
27名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:06:59.89 ID:22BKhfKs0

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会.「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ      「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝「日本×韓国」   ← new
28名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:07:05.52 ID:Teu2VIpk0
>>9

日本:中5日(前試合は夜)
チェコ:中2日(前試合は昼)

ハンデキャップマッチだけどな
29名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:07:19.46 ID:q4ZmgLcs0
>>3
これで喧嘩を売れる焼き豚の勇気に乾杯!!
30名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:07:53.95 ID:TxVu5CXn0
>>18
本田のところでプレーのテンポが遅くなるために長友も内田も動きようがない状態になってた
しかも向こうは引いて守って、こっちは前のほうで攻めようとして、がっぷり四つの状態
これじゃ点がはいるわけない
31名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:02.84 ID:MF4k2bviO
486:名無しサカ豚
11/06/05(日) 02:53:23 ID:3bQ/GCnEO
>>483
北海道とはいえ、毎試合その数字なら、年間の延べ視聴者数は代表戦(約三億)越えるな。
日ハムも北海道だけでなく、対戦相手の地域の数字も追加されるしな。

五番手人気日ハム>>>サカ豚最後の砦w

32名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:12.32 ID:UwZ4jr5f0
まあ代表はかつてないほどタレントぞろいだからな
海外組多いし

てか日本や日本人に希望がなくなって
海外で活躍しているサッカー選手くらいだもんな
輝いて見えるの・・
33名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:25.87 ID:toAERlxD0
>>27
君、必死だけど
国際試合はサッカーの数字じゃないからなw
34名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:30.64 ID:LqiWYnOs0
すっかり高視聴率コンテンツだな
35名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:35.46 ID:BiHSVRh9O
新システムの仕上がり具合をチェックするのは国民として当然だからな

サッカーとはそういうスポーツ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:08:56.30 ID:LABurctp0
低いな
もう放送しなくていいよ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:09:13.69 ID:iDGeZHSxO
Jリーグのがまだいい試合やってるのにね
38名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:09:23.22 ID:Fq2c6ZvnP
コパ行ってたら30超えは固いな
39名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:09:23.65 ID:u/9S3zVx0
ちょっとダケしか見てないが、つまらなかった
ただの親善試合で20%超はすごいな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:14.07 ID:22BKhfKs0

■2010年度 日本3大スポーツの最高視聴率

1位 サッカー  57.3% ワールドカップ「日本×パラグアイ」
2位 フィギュア 36.3% グランプリファイナル世界一決定戦2010
3位 バレー   21.6% 世界バレー女子「日本対ブラジル」



■W杯とWBCの同時間帯視聴率比較
40.9%  2010.*6.25 日本-デンマ 日テレ 05:00-05:40

*3.3%  2009.*3.15 日本-キューバ TBS *4:45-*5:00
*6.9%  2009.*3.16 日本-キューバ TBS *5:00-*5:05





■参考
*0.3% 05:00-05:30 TX__ MLB中継(マリナーズ)← 鈴木さんの200本安打達成試合
41名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:38.27 ID:BiHSVRh9O
ほんとは他局でやきうやってたらもっと上がるんだけどな
42名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:41.83 ID:QgkuBHXk0
プレースキックのwktkが減ったのが残念
43名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:43.37 ID:BbD15Git0
>>33
なんかとんでもないこと言い出したw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:54.01 ID:IPncVyKx0
45名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:10:57.06 ID:UmrxyKcj0
201:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2011/06/08(水) 15:01:03.56 ID: 4QtC2P2M
938:名無しさん@恐縮です ::2011/06/08(水) 14:56:27.37 ID: toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

同じ条件で比較するとこうなるんだな


どこに行っても同じ書き込みしかしていないな
もうコテにしや良いのに
46名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:11:43.26 ID:BBH7qC4Z0
>>38
コパの時間帯知ってるのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:11:53.62 ID:eYmGt8A60
>>33
国際試合がサッカーじゃないって?
どういう意味?
48名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:12:43.92 ID:SvlP7WYk0
プロ野糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:13:03.69 ID:EIx8QOd40
前半の途中で寝てしまった
気付いたらリンカーンが始まってた
50名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:13:06.37 ID:61NvOGrN0
代表ガー
35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)←New!
22.5% 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
20.4% キリンカップサッカー2011日本×ペルー(朝 日・6月1日)

海外サッカーガー
UEFAチャンピオンズリーグ10/11FINAL・バルセロナ×マンチェスターU フジテレビ '11/05/28(土) 3:35 - 85 5.3%
UEFAチャンピオンズリーグ10/11FINAL・バルセロナ×マンチェスターU フジテレビ '11/05/29(日) 5:00 - 45 6.6%

Jリーグガー
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011 「浦和レッズ」対「アルビレックス新潟」
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」
51名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:13:24.72 ID:VcU+slSVO
>>47
スポーツは野球しか認めん!
って意味
52名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:13:28.58 ID:VgSBh5ok0
日本はそんなに悪くなかったと思うけど、チェコのモチべが意外に高かった
以前はプラハでのチェコ戦でも日本相手だとやる気あんまりなかったが
ビッグクラブで活躍する選手が出てきて日本の地位が上がったことを感じた
53名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:13:53.26 ID:/U3PRYj00
やきう7.6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:14:23.42 ID:oMzMh5Wu0
>>47
そういうことにしておかないと焼き豚の精神が崩壊してしまうからです。

一般人は代表戦もサッカーと思って見ています。
55名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:15:04.67 ID:myXusooY0
野球ファンキモイです
56名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:16:01.78 ID:sDhYk4yU0
>>33
いよいよ頭がおかしくなったかw
57名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:16:04.84 ID:56t14mxi0
代表人気復活してきた、ってか女のファンが異常に増えた気がする
どこぞのアイドルのコンサートかと思うくらい黄色い声援があがってたしww
ちなみに女はほとんど内田ユニ、続いて長友長谷部
58名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:16:25.70 ID:nCsu+FhB0
なんだかんだ欧州オフも五輪予選や17と女ワールドカップ
ユーロ予選、コパと楽しみは続くな。もちろん俺はJも観るぞ。11日は地上波でマリノスとレイソルの上位対決だぜ。

59名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:17:00.03 ID:O0sN4QqF0
で、Jリーグっていつ開幕すんの?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:17:04.36 ID:67AlwRwR0
なんかもうゴールデンで当たり前のように一桁連発で
20%なんて延長して後番組待ちをとりこんでようやく年に一回出せるかどうかのアレが可哀想になってくるな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:17:30.43 ID:vZWTviAb0
>>50
え、プロ野球ってJにも視聴率負けたの…?
あれだけJ馬鹿にしてたのにw
62名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:17:55.29 ID:BbD15Git0
>>59
5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011 「浦和レッズ」対「アルビレックス新潟」
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」


で、やきうっていつ開幕すんの?
63名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:18:12.32 ID:toAERlxD0
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)
64名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:18:18.28 ID:47YlxE8IO
よくサカブタは野球を豚双六とか言うけどさ

マスが4つしかなくて、進み方が1通りしかない双六なんてないだろw

どんだけ低脳向けの双六なんだよ

低脳でも五分で飽きるわ、そんな双六w
65名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:19:02.45 ID:3edyYXpu0
キリンカップはどうでもいい上つまんない試合ばかりなのに数字取れるんだよな
協会は選手にもっと金やれ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:19:08.17 ID:C4HjGNZlO
>>57
本田、内田、香川、長谷部、長友、川島、遠藤

上記で八割だな。後は古いユニ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:19:24.43 ID:i0YLTEGr0
でも八百長なんでしょ?
68名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:19:35.04 ID:vZWTviAb0
>>64
たしかにw
野球は双六以下だよなww
69名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:19:50.67 ID:nCsu+FhB0
もう開幕してるぜ、マリノスが優勝すれば俊さん対バルサで20%超えは余裕。

18歳小野裕二も楽しみだ。ベガルタが優勝もありえるし、レイソルもファンが熱いから楽しみ。
70名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:20:15.70 ID:b6rvlTNA0
焼豚完全敗北でかわいそう
71名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:20:28.28 ID:kaBjQnTI0
国際試合はサッカーの数字じゃない
Jリーグよりはまし
年俸は野球選手の方が高い

↑野球ファンはこれしか言えない
72名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:20:32.12 ID:Z5CXqa9VO
野球はつべこべ言わずに20%取ればいいじゃんw
73名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:20:51.58 ID:nIlgB3LxO
長谷部も大変だろうな
新システム10日足らずでキャプテンシーとか統率力求められるわけだからな
しかも言い訳しないし あいつ男らしいから好きだよ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:21:16.38 ID:iUNSNoDO0
つか、サッカーの代表とプロ野球を比べるのはおかしいだろ。
Jリーグとプロ野球を比べてください。
もしくはWBCとサッカー代表ね。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:21:37.41 ID:hooy4kdZ0
Jリーグも20%取って欲しいなーww
76名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:21:38.11 ID:oMzMh5Wu0
>>64

よく野球の事を豚双六って表現で呼ぶけど

なんか豚と双六に失礼な気がしてきた・・・
77名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:21:49.93 ID:3fL+jsat0
>>66
川島のユニを男が着るのは、度胸がいるな
昨日、そんな奴いたのかな
78名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:07.72 ID:afuguppkO
>>64
それが野球だよ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:23.55 ID:teiZYSihO
>>66
フランスワールドカップ仕様のユニを持っている俺にスキはなかった
80名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:38.82 ID:nCsu+FhB0
2011女子W杯日本代表発表

GK
山郷のぞみ(浦和レッズ)
福元美穂(湯郷Belle)
海堀あゆみ(INAC神戸)

DF
岩清水梓(日テレ)
鮫島彩(移籍手続中)
田中明日菜(INAC神戸)
熊谷紗希(浦和)
近賀ゆかり(INAC神戸)
矢野喬子(浦和レッズ)
上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟)

MF
澤穂希(INAC神戸)
宮間あや(湯郷Belle)
川澄奈穂美(INAC神戸)
阪口夢穂(アルビレックス新潟)
宇津木瑠美(モンペリエ/フランス)

FW
安藤梢(デュイスブルク/ドイツ)
丸山桂里奈(ジェフ市原)
大野忍(INAC神戸)
永里優季(ポツダム/ドイツ)
高瀬愛実(INAC神戸)
岩渕真奈(日テレ)

バックアップ
有吉佐織(日テレ)
山口麻美(日テレ)

http://twitter.com/#!/sn_soccer

まなちゃんきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
81名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:49.38 ID:sWy6DzZB0
>>69
ベガルタサポが見てたら悪いがベガルタ優勝はないわ
コレから連戦始まるし今月中旬から順調に下がって行くと思う
82名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:50.19 ID:3edyYXpu0
野球はハイライトが全部一緒なのが致命的だよ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:22:52.57 ID:3NXGU4Ws0
野球ファンがあれこれ言い訳してるが数字では完敗なんだな
なんか野球ファンがかわいそう
84名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:23:25.64 ID:vZWTviAb0
>>74
なぜ?プロ野球なんて大昔からマスコミがゴリ押ししてきて、今だって代表よりプロ野球の方が報道量多いんだから別に全然おかしくないじゃん
85名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:24:32.65 ID:sWy6DzZB0
>>80
左利きっぽい高校生の子は選ばれなかったのか
86名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:24:55.97 ID:nCsu+FhB0
>>81
でもベガルタが優勝してCWCなんて出た日には焼き豚憤死だろうな。

87名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:02.76 ID:tIpDOonjO
>>62

その視聴率ガセだってよ

【サッカー】浦和、 観客動員は埼スタ史上ワースト2
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011052902000067.html


同じ日の試合

西武×ヤクルト 西武ドーム・27976人
浦和×新潟 埼玉スタジアム・25272人

88名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:04.87 ID:BBH7qC4Z0
>>74
WBCってなんだよ?
89名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:18.38 ID:Yi+p7ORj0
>>80
正直、真奈ちゃんより鮫島なのかもしれない
素材は良いんから、もうちょっとオシャレに目覚めてくれw
90名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:19.60 ID:8uL6GYIy0
真面目な話、プロ野球とJリーグの比較で野球が負けるとかあっちゃいけないでしょ
何十年とゴールデンでやり続けてきてる野球、しかもいまだにニュースは野球一色
負けるなんて絶対に駄目だし
野球関係者、野球ファン、テレビ業界も分かってる事だろうけど
それだけはどうしても言いたくないんだよね
91名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:20.68 ID:V7cv0zg40
>>74
>つか、サッカーの代表とプロ野球を比べるのはおかしいだろ。

そのおかしな比較を以前は野球ファンがやって
それでサッカーを煽ったり馬鹿にしたりしてたんだよ。
「国内の一野球チームに過ぎない巨人の試合のほうが
 サッカーの代表チームより人気がある」
って。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:38.86 ID:kaBjQnTI0
>>74
WBCとW杯は20%差でサッカーの圧勝です
しかもWBCは優勝してるのに
93名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:45.43 ID:56t14mxi0
>>66
香川は昨日出てないせいだろうが、香川ユニの女なんて全然見なかったぞ?
あと川島ユニの女もほとんど見てない
お前スタ行ったの?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:25:49.77 ID:q4ZmgLcs0
野球は地上波ゴールデンの年間平均が一桁だからな
他にそんなスポーツあるのかな?
他の競技は低くても平均10%は取ってる気がする
もしかして野球は日本一の不人気競技?
95名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:26:09.97 ID:Z5CXqa9VO
野球の高視聴率コンテンツとサッカーの高視聴率コンテンツを比べるのが一番競技の比較にふさわしい
ここ10年以上はサッカーの圧勝
96名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:26:14.36 ID:C4HjGNZlO
>>77
GKだけ色違うし目立つから以前は川口とかいたりしたけど川島は結構多いと思う。
気にするのは2ちゃんの見過ぎだよw
97名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:26:22.30 ID:toAERlxD0
全部合計して比較したらどう?

プロ野球 総収入約1200億
Jリーグ クラブ総収入約700億
サッカー協会 約150億

プロ野球1200億>>>>>>>>>>>サッカー850億

野球の勝ちじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:26:36.00 ID:vZWTviAb0
>>88
ボクシングだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:26:54.32 ID:zk/YbsHf0
2010年視聴率 ゴールデンワースト10(スポーツ部門)

〈1〉 *3.1% プロ野球「ロッテ×巨人」(テレ東・6月1日)
〈2〉 *3.4% プロ野球「広島×巨人」(TBS・7月1日)
〈3〉 *4.1% プロ野球「日本ハム×巨人」(朝 日・5月18日)
〈4〉 *4.6% プロ野球「中日×巨人」(TBS・7月9日)
〈5〉 *5.2% プロ野球「ソフトバンク×巨人」(テレ東・6月12日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×阪神」(日 本・8月20日)
〈6〉 *6.0% プロ野球「巨人×中日」(日 本・8月26日)
〈8〉 *6.2% プロ野球「巨人×ソフトバンク」(日 本・5月27日)
〈9〉 *6.8% プロ野球「横浜×巨人」(TBS・3月30日)
〈9〉 *6.8% プロ野球日本シリーズ第3戦「ロッテ×中日」(朝 日・11月2日)

野球はいつになったら、視聴率かっ飛ばしてくれるの?
カットバセーカットバセーとか言ってるけど、人気はいつになったらかっ飛ばせるの?
今年からボールもかっ飛ばなくなって、野球がかっ飛んでるのは2chのレスだけwwwww
カットバセーカットバセーwwwwwカットバセーカットバセーwwww
100名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:27:11.78 ID:Lb4gaCIV0
なんか本田と李の連携が全然だめな感じだったよね。
本田は相手のボールをよくカットしたり、ドリブルやパスセンスもよかったけど、
フリーキックのあの固執はちょっとなぁっと思った。
李はワンタッチのパスを多用するのは良いんだけど、それは息の合った奴とやれよ
と思った。
あと李はほとんどシュートしようとしないで変なパスばっかりするのが目立った。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:27:20.15 ID:q4ZmgLcs0
>>92
J リーグとプロ野球は大差ないからサッカーの圧勝だな
102名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:27:29.02 ID:V0T/MFa3P
>>99
wwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:27:58.02 ID:8uL6GYIy0
>>87
西武ヤクルトで28000人入るとか
野球ファンが一番信じないだろ
どんだけ水増ししてんだか・・・・
お前も分かってんだろ?
104名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:06.25 ID:vZyqeUYN0
岡田のときって視聴率すごい低くなかったか?
誰かあの頃の視聴率もってこい
105名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:19.10 ID:O0sN4QqF0
で、なんでJリーグはガラガラなの?
106名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:20.46 ID:toAERlxD0
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

同じ条件で比較すると、年俸に比例しますねw
嫌、Jリーグが高すぎだなwwwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:36.48 ID:sWy6DzZB0
>>74
WC=WBCを比べるとして
オリンピックで野球が脱落して比べる物がなくなった
野球にもワールドカップがあるらしいが隠蔽
アジアカップやコンフェデと比べる物もない
プロ野球くらいしかキリンカップと比べられるものがない
108名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:52.50 ID:nCsu+FhB0
内田は超サッカーのうまいジャニーズだな。
今までもかなり女性ファン多かったがシャルケ移籍とACで全国区になりやがった。

俺の周りの女子は松井大輔ファンが多い、理由はよくわからんw松井ってなんでもてるんだろ?今ローサらしいし
109名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:28:54.53 ID:Z5CXqa9VO
野球オワタ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:13.62 ID:VlWObOlr0
>>98
あの伝説の試合と比べられたらさすがにサッカーも負けるわな
たしか60%超えだったし
111名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:14.16 ID:C4HjGNZlO
>>93
お前はスタジアムにいる何人チェックしてるんだ?半分の3万人以上はチェックしたのか?
俺は昨日スタジアム行ったよ。証拠になるかわからんが俊輔を近くで見た。白いシャツ着てた
112名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:50.74 ID:toAERlxD0
WBCとワールドカップを比較しても意味がない
残りの3年11か月の比較は?
113名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:50.48 ID:BGJdXLy00
また野球は完敗してしまったか
114名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:50.85 ID:c5EvsDMl0
やきう終了wwww
115名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:52.27 ID:BBH7qC4Z0
>>97
野球って毎日試合やってるのにそれだけしか差がないのかよ
116名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:29:52.78 ID:f6BnKFat0
次のWBCまで野球のターンはこなそうだね
あと2年か‥長いな
117名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:30:11.82 ID:Z5CXqa9VO
で、野球はいつ20%取るのかな?
118名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:30:20.86 ID:W+Cjll/u0
もうJリーグいらないね
119名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:30:40.41 ID:idmDHsAH0
TV局は視聴率が20%越えたら、選手・スタッフに大入り袋を出してやれよ
モチロン、ピンハネされないように協会経由でなく直接に
120名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:02.31 ID:H2O6Ap9VO
チェコの前田敦子がいたらもう少し上がってたかもな
121名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:14.12 ID:myXusooY0
>>117
五輪でとるよ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:19.25 ID:b6rvlTNA0
>>105
開幕してないんだろ?www
123名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:25.35 ID:toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

サッカーの負けじゃん
124名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:31.09 ID:56t14mxi0
>>111
へ〜〜
じゃあ俺の周りとお前の周りは全然違ったんだな
俺の周りはとりあえず香川ユニはほとんどいなかったわ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:33.45 ID:nCsu+FhB0
オールスターにハンカチ投入するんだろうが三日のうち二日はデイゲーム送り確定しましたwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:31:36.46 ID:QcVt4YqP0
国際試合で勝つのを見るのは好きだがスポーツ好きではない国民性が垣間見える現象
サッカーの場合それに加えて最近は一部選手が欧州でチヤホヤされるようになり
それがブランド力を押し上げる形になって人気が上がった
白人コンプ丸出しもいいところ

これはスポーツ衛星国(後進国)ならではの現象
国別代表>国内リーグなのもこのため
127名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:03.42 ID:FTMM8Flb0
>>116
開催自体怪しいうえにまたサッカーW杯予選に視聴率で完敗の予感w
128名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:14.32 ID:5Uh+MUjl0
宇佐美のデビューがみたいから、張り付いてたのに、とんだクソ試合だった。
129名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:15.33 ID:iraIvq9x0
やきうのオールスターが今から楽しみだな
130名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:28.39 ID:JeoYhBoV0
>>116
それも怪しいぞ、余程の情弱じゃない限りWBCの薄っぺらさはバレてる。
イチローも40歳だし。ダルビッシュがMLBで成功して全試合投げるなら
まだしも・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:37.21 ID:l0QfIPY/0
最高視聴率っておかしいよね、下がり始めじゃないか、
最高地点は。
評価すべきは上げたところなのに。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:52.59 ID:9KWuxvqM0
【隠蔽】大田区の下水処理施設内で高放射線量…避難区域に匹敵
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307517208/
133名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:32:53.82 ID:O0sN4QqF0
で、Jリーグってなんで人気ないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:33:19.52 ID:toAERlxD0
今週のJリーグの話題をしないで、2ヶ月後の代表戦の話題をしている時点で
サッカーの負けだよw
135名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:33:28.92 ID:BbD15Git0
>>87
観客動員の事は書いてあるけど視聴率の事はどこにも書いてませんよ?


5/28 *4.4% 14:00-15:54 TBS Jリーグ2011 「浦和レッズ」対「アルビレックス新潟」
5/28 *3.9% 14:50-16:55 NHK プロ野球「西武」対「ヤクルト」


これがガセだってソースはどこにあるのかな?w
136名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:33:52.07 ID:Z5CXqa9VO
野球は屁理屈ばっかこねてないで20%取れよ
20%取ってから屁理屈こねろw
137名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:33:54.83 ID:iDnC8vIL0
さすがやっぱり代表戦は国民的人気を誇っているな
なのにコパ参戦を否定し続けたJオタはマジで日本サッカー界の癌でしかないな
こいつらの存在が日本のサッカー人気の足を引っ張り続けていると言っても過言ではない

今後は二度と日本代表戦について一言も口を挟まず、ひっそり不人気Jを応援してて貰いたいね
138名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:34:58.67 ID:BBH7qC4Z0
>>134
いやここ代表のスレなんで
139名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:02.91 ID:FTMM8Flb0
>>134
今週土曜のTBSは地上波JリーグでBSがやきう
地上波卒業っすか?w
140名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:04.18 ID:+rDS63mu0
チェコってなんで1,5軍でやって来たの?
調子乗ってんの?
141名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:13.71 ID:q4ZmgLcs0
>>112
その期間にW杯予選・五輪予選・五輪本選・コンフェデ・アジア杯・CWCのあるサッカーの圧勝だな
野球はJリーグに負けないようにするので精一杯だろ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:20.38 ID:RrHTui560
アナウンサーがうるさすぎる
143名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:22.41 ID:vZWTviAb0
>>137
焼き豚さん
お疲れ様です
144名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:24.75 ID:sWy6DzZB0
>>128
11日の土曜日にBSで観られる
145名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:32.63 ID:nCsu+FhB0
俺はWBCのマイナーさを野球ファンの親父を怒らせないようにオブラートに
包んで説明した。みんなあと二年あるからこの活動ちゃんとしろよ。

ちまみに親父は「たしかに韓国ばっかと試合してたな」だってさ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:35:51.47 ID:3O5lwRv30
野球は視聴率自慢出来なくなったのが痛い
今は年俸自慢w
147名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:36:03.39 ID:7xerWQvp0
>>135
どうでもいいけどガセじゃないっていうソースはあるの?
148名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:36:03.87 ID:BBH7qC4Z0
>>137
俺は焼き豚だまで読んだ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:36:07.40 ID:toAERlxD0
>>135
ただのコピペだけど
本当だという詳細は?
150名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:36:11.45 ID:SA1bJjXq0
>>64
そりゃそーだw 野球なんて低脳でも五分で飽きるよなw
むしろ豚と双六に失礼だよなw
151名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:36:17.86 ID:67AlwRwR0
やきうのWBCって本当に4年?に一度だからな
予選もなんにもないから本大会を数週間やってまた4年後
そしてその間みんなやきうの存在忘れてますwwwwwwww20%とか夢のまた夢wwwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:10.69 ID:dZSsKJr6O
>>135
でっちあげてガセのソース持ってこいとは

そんなキチガイ理論がまかり通るならいくらでもでっちあげられますがな
153名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:23.33 ID:C4HjGNZlO
>>124
お前こそ本当に昨日横国行ったのか?香川が選ばれてないからテレビで香川ユニが映ってないからいないもんだと思ってない?
香川ユニは何故かオバサンが結構着てた。それが衝撃的だったから(ピチピチで)覚えてるわ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:30.56 ID:sWy6DzZB0
>>137
Jリーグは選手出すって言ってただろ
奥州のクラブが出さなかったからオジャンになったんだよ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:48.29 ID:f6BnKFat0
毎日メディア使って宣伝しても20%すら取れない競技があるらしい
156名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:53.13 ID:3O5lwRv30
WBCってアジアカップ程度の規模だと思うんだ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:37:56.76 ID:5IjFhsXM0
ワールドカップで活躍、香川活躍、アジアカップ優勝、長友インテル入り、CLで日本人対決、宮市ブレイク
一般人がサクっとわかるレベルでもこれだけのポジティブな出来事が1年で起こったからなぁ
そりゃ人気あがるわな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:21.99 ID:nCsu+FhB0
チェコの新聞

「日本でのサッカー人気は非常に高く、すぐにでも野球を追い抜く勢いだ。小さな子どもから高齢者まで、青のジャージを身にまとっている。そんな日本のファンは、自分たちの代表を応援するのと同じくらい大きな拍手をチェフへ送っていた」
  と、日本におけるチェフ人気の高さを報じている。
159名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:32.88 ID:kaBjQnTI0
マスコミは必死にWBCに世界が注目とか煽ってたけど大嘘だからな
出場国の大半から取材陣すら来なかったんだから
160名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:36.06 ID:3NXGU4Ws0
>>134
いや、冷静に見てサッカーの勝ちじゃないかな
視聴率ってわかる?
この数が多いほうが見た人が多いことになるんだ
どっちが多いかの比較はできるよね??
161名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:43.85 ID:mXNfotc70
仕事で観れなかったんだけど、ハイライト的な動画はないものか
彼ジャイはいらない
162名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:48.14 ID:vZWTviAb0
>>149
すげえw思考が韓国人みたいw
勝手にイチャモンつけてきたくせに自分がソースも出さずに逆に「ガセじゃないっていう証拠は?」とか腹いてえww
163名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:38:52.06 ID:toAERlxD0
>>141
全部、収益にならない国際試合ですねw
要するにサッカーの数字じゃない
それを君の言葉ではなくお金で証明してくれよw

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)
164名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:39:06.53 ID:hooy4kdZ0
昨日は野球の日程組まれてなかったから
視聴率爆上げかと思ったらそうでもないんだな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:39:37.67 ID:v6JgsDtG0
中継を観た人には、嵐の握手会とAKBの選挙投票権をつけたら、50%オーバー確実だった。

焼豚ザマァww
166名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:39:40.18 ID:iDnC8vIL0
>>143 >>148
不人気Jオタ諸君即レスご苦労

こいつら焼き豚にケンカ売るばかりか、終いには日本代表しか応援しない奴はサッカー見るな
とか全方向にケンカ売り始めたからなw
マジファビョリ過ぎで醜すぎるw

俺達がサッカー人気を支えているみたいな面して必死に書き込んでたけど、逆なんだよ、逆
日本代表を応援する層が今の日本サッカー人気を支えてきたんだよw
マジ勘違いしてるんじゃねーぞ、不人気Jオタw
167名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:39:45.24 ID:k1Es3tdO0
>>158
チェコ人「野球って何?」
168名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:39:55.19 ID:nCsu+FhB0
チェコの新聞

「日本でのサッカー人気は非常に高く、すぐにでも野球を追い抜く勢いだ。小さな子どもから高齢者まで、青のジャージを身にまとっている。そんな日本のファンは、自分たちの代表を応援するのと同じくらい大きな拍手をチェフへ送っていた」
  と、日本におけるチェフ人気の高さを報じている。


169名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:01.47 ID:sWy6DzZB0
>>156
キリンカップの3倍程度だろ
次はもっと内容薄めて4倍くらいにするらしいけどw
170名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:15.82 ID:sDhYk4yU0
>>157
アルゼンチンに勝利が抜けてるぞ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:19.18 ID:B0zeU0NhO
娯楽の多い今のご時世にこんだけ数字取れるのは本物だな
172名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:20.25 ID:3NXGU4Ws0
>>156
おいおいWBCはそんなに大規模じゃないぞw
そもそも野球の競技人口なんかカバディ以下なんだし
173名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:32.27 ID:3O5lwRv30
>>163
WBCって日本に収益あんの?
確かほとんどアメリカに持ってかれるんじゃなかったか?
174名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:39.54 ID:BbD15Git0
>>147
その前にガセだって言ってるんだから数字を示さないとな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:40:40.74 ID:ElzzaM/40
チェコ代表の銀髪のやつ、名前なんていうの?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:41:07.74 ID:rGUzYqGIO
ここが77.7%の会場ですか?
177名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:41:15.10 ID:RCoBvil40
Jリーグの開幕日っていつ?
178名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:41:39.40 ID:Zz4zdzZ00
テレ朝の松木&セルジオの解説じゃなきゃ楽しめなくなってきたw
179名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:41:41.31 ID:sWy6DzZB0
>>166
マジレスには食い付かない所が痛いな
まぁ掘り下げる事が出来ないから食い付けないんだろうけど
180名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:04.56 ID:nCsu+FhB0
Jはもう開幕したぞ、今レイソル、ベガルタ、マリのすががんばってる。
181名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:07.43 ID:vZWTviAb0
>>177
おまえはネットの使い方も知らないのか?
焼き豚って見た目がダサいだけじゃなくて頭もおかしいんだな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:17.85 ID:BBH7qC4Z0
>>166
野球って最高まで読んだ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:22.37 ID:SSCYPzbdI
チェコはチェフと何人かイケメンがいたな

サッカー日本代表はブサメンが多いのが残念

内田?あんなのただのガキだよ
本田くらいかな可能性があるのは
184名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:39.26 ID:3O5lwRv30
>>172
まあ韓国と何度も対戦する歪なトーナメントには失笑したけどw
185名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:41.63 ID:mXNfotc70
チャドゥリのCMしかねえw
186名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:45.74 ID:f6BnKFat0
WBCでも全チームが本気ならそれなりに価値はあるとは思う
だが現実はMLBの1流がこぞって辞退 モチべも非常に低い
187名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:42:47.14 ID:KY/DqpLS0
コパ参戦してほしかったな
188名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:09.94 ID:SA1bJjXq0
>>156
おいおいw 歴史はもちろんの事、参加国数が違いすぎるだろw
あと世界的に見てWBC=ボクシングなw 
ワールド・ベースボール・クラシックだっけ?とワールド・バリスタ・チャンピオンシップだったら
どっちが規模大きいんだろな?
189名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:28.60 ID:ytmOjLlLO
引き算ができない焼豚がいるのはここですか?
190名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:33.32 ID:kcnKmySu0
被災者激励TVのウッチーのやつ感じ良くて
サッカーファン以外の女性がたくさん見たんじゃねの
191名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:33.71 ID:iDnC8vIL0
>>154
Jリーグ自体に文句付けてる訳じゃねーよ
自らがサッカー界を支えている代表ですみたいな顔して偉そうに「コパにはJ選手派遣させない」
「Jに迷惑をかけるな」「コパに参加したらJ終わる」とか妄想全開でレスしてたJオタ厨がキモかっただけだよ

奴らにはJの試合のスレのみにレスして貰って、こういう代表戦のスレに便乗して貰いたくないね
今まで日本のサッカー人気を支えてきた日本代表ファンを奴らはさんざん馬鹿にしてきたからね
192名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:34.32 ID:fkHFcdAN0
あちゃーーーー焼き豚死んじゃったかーーーーwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:54.44 ID:FTMM8Flb0
>>183
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:56.27 ID:OHV/8QN20
チェコ紙が日本のサッカー人気とチェフへのリスペクトを報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000320-soccerk-socc
195名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:43:59.26 ID:tIpDOonjO
>>174
頭悪すぎだろ
まずその数字のソースを出せよ低脳
196名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:18.91 ID:nCsu+FhB0
世界的な知名度はキリンカップ>>>>>WBCだろ。

WBCっていったらボクシングだからなw
197名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:24.36 ID:sWy6DzZB0
>>177
既に開幕している
次は6月11日の土曜にJ1が行なわれて
12日にJ2が行なわれる
呆けないで覚えておいてくれよな
198名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:32.71 ID:pWitw+Wo0
>>183
ID:SSCYPzbdI 算数のドリル問題は終わった?
199名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:36.78 ID:y8fh50KaO
まだ全日本は宮市と宇佐美のA代表デビュー戦残してるからな

五輪後かその前か分からんがまた盛り上るぜ
200名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:39.87 ID:3O5lwRv30
WBCって前回何カ国出場だったっけ?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:40.92 ID:Z5CXqa9VO
野球は諦めた方がいい
数字という客観的な指標で完敗してるんだ
屁理屈能書き垂れても現実は変わらん
202名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:44:56.50 ID:UmrxyKcj0
>>166
【相撲】横綱・白鵬が土俵入りかみしめる「土俵入りには、悪いものを取り払う意味がある それを感じながらやっている」
25 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/06/08(水) 02:21:25.60 ID:iDnC8vIL0

【野球】巨人・坂本の夜遊びに原監督激怒 震災直後の合同練習前夜に美人記者をお持ち帰りで朝帰り[6/7]
389 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/06/08(水) 02:22:52.19 ID:iDnC8vIL0


サッカーへの書き込み一切無し
しかも無職ときたものだ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:45:43.13 ID:rGUzYqGIO
本当だというソースは出さず、嘘だというソースをだせってのはすげえなwww

焼豚といえば、嘘の視聴率をコピペしまくって、それを鵜呑みで記事にしたPBが謝罪した事件があったなw
204名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:45:45.76 ID:a0iUlq1dO
アジア杯のおかげで完全にバブル復活したな
まぁそのアジア杯もW杯の活躍あってからこそだが
205名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:46:29.85 ID:vZWTviAb0
>>202
ワロタw
野球と相撲とか典型的なキチガイジジイだなw
206名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:46:55.08 ID:myXusooY0
>>191
焼き豚の成りすましキモイよ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:47:00.69 ID:iDnC8vIL0
日本代表だけを応援するファン、Jと日本代表を応援するファンはまともなサッカーファン

けど日本代表だけを応援するファンを不当に貶してなんでもJ優先で考えている奴はサッカー
ファンではない、ただの不人気Jオタだよw
208名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:47:07.98 ID:ooUu3qcB0
何で俺のJリーグチップスが売ってないんだよ  ブヒブヒ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:47:18.56 ID:ytmOjLlLO
>>183キタ、キタ、77.7の豚
210名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:48:00.63 ID:pAl9aC/n0
チェコ人はやきう知らないだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:48:39.80 ID:TikTwYEu0

ID:iDnC8vIL0

212名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:48:57.69 ID:toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

プロ野球選手とJリーガーの比較
213名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:49:05.96 ID:sWy6DzZB0
>>191
日本代表ファンの中にもJリーグサポは居るんだぞ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:49:27.40 ID:iDnC8vIL0
反論できないからわざわざID抽出してる不人気Jオタワロタw

俺はサッカーも野球も相撲もテニスもスポーツ全般が好きなだけだ
キリンカップスレは実況もその後の+でもさんざんレスしてきたわw

マジ不人気Jオタは低脳過ぎて泣けるなw
215名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:49:39.15 ID:nCsu+FhB0
チェコの記者は知ってるだろ。一般人は知らないだろうがw
216名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:49:55.16 ID:toAERlxD0
国際試合がサッカーの数字なら
Jリーグは南米選手権に協力したのになw
217名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:49:58.98 ID:v6JgsDtG0
海外選手が集まることにより、代表が盛り上がるのは良いが、土台となるべきJが空洞化してしまわないか少し心配。
選手移籍がビジネスになるようにしないと、J潰れるんじゃまいか?
218名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:50:07.45 ID:iDnC8vIL0
219名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:50:24.01 ID:wNfx81kyO
だからサッカーは日本代表を叩いてもムダなんだよ
負け戦にあえて自分から乗り込んで行く必要性はない
やつらが触れてほしくない話題はJリーグなんだから
その辺りの話から攻め落とさないと勝ち目はないぞ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:50:43.89 ID:BBH7qC4Z0

ID:iDnC8vIL0

221名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:50:54.76 ID:vZWTviAb0
>>214
代表だけを応援してるやつが貶されたんじゃなくて、おまえがキチガイだから馬鹿にされたんじゃね?w
222名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:15.57 ID:QcVt4YqP0
野球じゃ勝負にならないと見てJヲタvs代表ヲタに矛先を変えてきたか
223名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:24.40 ID:94vFE48c0
>>3
アジアカップの決勝が深夜じゃなくゴールデンだったらすごかったかもな
224名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:26.28 ID:pV8/xeXGO

683 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:53:07.71 ID:SSCYPzbdI

87.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

704 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:58:39.99 ID:SSCYPzbdI

77.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?





ぬう・・・・・・・www
225名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:31.77 ID:3O5lwRv30
野球の視聴率がJリーグ並に落ちたのは痛いよな
226名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:47.32 ID:mkQXLG8AO
>>212
こないだたかじんの番組でやってたが
野球とサッカーの年俸そんなに差がなかったぞ
227名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:51:57.03 ID:toAERlxD0
Jクラブ総収入 約700億
日本サッカー協会収入 約150億

最大の敵はJリーグ
228名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:52:19.26 ID:SSCYPzbdI
>>210
ヨーロッパ人も結構野球知ってるよ

クリケットの仲間くらいの認識はあるし
ハリウッド映画とかみたら野球はよくでてくるだろ

イチローや松井を知ってる人もいる
松井はヤンキースでやってたのがデカイな

次回のWBCはヨーロッパたくさん参加するみたいだし楽しみだ
229名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:52:29.00 ID:iDnC8vIL0
>>221
たった数ヶ月前のスレ進行すら覚えていないから低脳って言われるんだよw
チョン見たいにコロコロ立ち位置変えるなよw
230名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:52:31.49 ID:w2bnjWC80
俺は野球もサッカーも観るぞ
ただし代表選に限るが
231名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:53:30.13 ID:sWy6DzZB0
>>218
ワールドカップまでの今の代表メンバーの所属先を書いていってみてくれ
232名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:53:35.69 ID:L4zVNHju0
>>223
次はオーストラリア開催だから決勝まで行ったら凄いことになるかも
233 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 79.1 %】 :2011/06/08(水) 16:53:37.33 ID:j2erij560
だから落ち目の野球と争っていても意味が無い。
キリンカップや親善試合30%前後、アジア杯などの公式戦40%前後、
W杯50%前後をしっかり目指さなきゃ。

野球ファンも含めて他のスポーツファンやニワカ層も含む底上げが
されないと始まらないし、ホームの試合で2試合連続のスコアレスドロー
なんてやってたら話にならない。今の選手は非常にプロ意識が高くて
頑張ってるけど、まだまだ詰めが甘い。その甘さがJリーグなどにも反映してる。
234名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:53:39.74 ID:FTMM8Flb0
747 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/08(水) 14:11:00.97 ID:SSCYPzbdI
>>714
オイオイオイ

俺の学歴なんてどうでもいいが

学歴でいえば
野球>>>>>サッカーw

だろ

東大卒の野球選手いるし
古田は同志社、高橋由伸は慶応、ミスターでさえ立教だぞ?

アメリカのメジャーリーガーなんかも有名大学を卒業した
文武両道ナイスガイが多い

サッカーって高卒や駒場大学くらいが関の山だろ?ww
866 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/08(水) 14:39:21.25 ID:SSCYPzbdI
>>856
インテル女子アナが野球選手に行くわけだ
935 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/08(水) 14:55:38.27 ID:SSCYPzbdI
インテル女子アナはわざとだよ
235名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:53:50.79 ID:hcoZv7BH0
野球とサッカーのPV開催の数も違う。
一概に視聴率だけじゃ語れない。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:54:01.29 ID:TikTwYEu0
代表ファンを貶すレスなんてほとんど無いけどね、今も昔も。

代表厨を貶すレスはもちろん沢山あるよ。
だって頭おかしいもんw
237名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:54:03.90 ID:pV8/xeXGO
>>228

ヨーロッパ・・・・・ハリウッド・・・・・・・?????


釣りにしてはつまんないな。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:54:22.94 ID:bbXVkd8z0
>>228
ヨーロッパ人も結構野球知ってる
ことの例として

ハリウッド映画とかみたら野球はよくでてくるだろ


239名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:54:24.74 ID:c1a6rD+F0
なんで焼き豚が暴れてるんだ?
チョンの思考はわからんなぁ
240名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:55:08.07 ID:oMzMh5Wu0
俺なら恥ずかしくて1週間は2chから離れるレベル

683 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:53:07.71 ID:SSCYPzbdI [1/11]
87.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:55:50.87 ID:4AGpttHxO [8/10]
>>683
引き算もできないのか

704 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:58:39.99 ID:SSCYPzbdI [2/11]
77.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

708 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 14:00:14.19 ID:FTMM8Flb0 [2/7]
>>704
また間違えてるw
241名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:55:10.42 ID:toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

国際試合がサッカーの数字だったらよかったのになw
242名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:55:21.47 ID:FTMM8Flb0
>>228
招待を参加って都合良く考えすぎw
243名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:55:50.32 ID:nIOPj+ch0
>>74
サッカーは昼の中継だらけだが、野球の昼の中継と比べると、ほとんど変わらない
2010/05/01(土) 2.8% 広島×中日 NHK 14:00-15:00=2.8% 15:04-18:00=2.7% 加重平均2.7%
2010/05/04(火) 3.8% 西武×楽天 NHK 13:08-15:08=3.8% 15:10-17:45=3.6% 加重平均3.7%
2010/05/29(土) 2.8% ソフトバンク×中日 NHK 14:30-15:09=1.4% 15:12-17:10=2.8% 加重平均2.5%
2010/06/12(土) 4.1% 楽天×ヤクルト NHK 14:40-15:01=4.1% 15:03-17:30=2.9% 加重平均3.1%
2010/06/19(土) 2.3% 横浜×阪神 NHK 14:00-15:10=2.3% 15:13-17:25=1.9% 加重平均2.0%
2010/06/26(土) 2.5% 日本ハム×ロッテ NHK 14:50-17:30=2.5%
2010/06/27(日) 2.2% 中日×広島 NHK 15:00-17:35=2.2%

2010 03/14日 *3.6% 14:00-15:56 TBS Jリーグ第2節「浦和レッズ×FC東京」
2010 03/13土 *3.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ第2節「名古屋グランパス×川崎フロンターレ」
2010 03/06土 *4.9% 15:55-18:00 NHK Jリーグ開幕戦「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
2010 03/06土 *3.9% 14:00-15:56 TBS Jリーグ開幕戦「FC東京×横浜Fマリノス」
2010 01/01金 *4.5% 13:50-16:10 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×名古屋グランパス」

今年も大人気の阪神×巨人で5%を出してるしね

代表で比べると、WBCとサッカーW杯ならサッカーの圧勝

最高観客数はサッカーが横浜国際総合競技場67000人で、
野球が東京ドーム55000人←消防法違反、東京ドームの最高収容人数は46000人ほど
最低観客数はサッカーが岡山×栃木615人、野球は知らんが関西独立リーグのソウル×神戸の11人より下はさすがに無いだろうと・・・

>>97
試合数比較したらそんなもんだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:56:16.67 ID:RCoBvil40
サッカーは所詮ナショナリズム
一向に人気が出ない税リーグがその証拠
245名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:56:40.54 ID:vZWTviAb0
246名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:56:45.47 ID:duRKTR0B0
自分は1秒も見てないのに高視聴率とか違和感
247名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:00.01 ID:iDnC8vIL0
Jオタ厨「コパに参加したらJが潰れる!!!!!!!!!」
http://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-17973.html

これ見てもわかるとおりマジでJオタ被害妄想というか脳味噌お花畑過ぎて涙出てくるわw
248名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:03.76 ID:Yi+p7ORj0
黄色い歓声の上がる日本代表戦が帰ってきた
http://supportista.jp/2011/06/news08080831.html
249名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:10.09 ID:ZDnogivnO
やきうwwww
250名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:17.19 ID:7xerWQvp0

世界スポーツ選手長者番付トップ50: 2011年
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51762221.html


これぐらい知らないとな
251名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:17.55 ID:c1a6rD+F0
おれの電卓、100−23.3を計算すると76.7て答えが出るんだけど壊れてるんだよね?
焼豚さん正解を教えてください
252名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:29.66 ID:Q1GrWVFgO
俺は別に嫌いなスポーツなんて無かったし、今まで何でも楽しく観てたんだよね
だけど震災後に義援金の額をアピールするスポーツや、そのスポーツのファンが義援金の額で他のスポーツを侮辱しまくってたんだ

「これくらいの金も出せない玉蹴りなんて何のためにあるんだよ?w」
「玉蹴りが義援金で勝てないから妄想に走ってるわw」
「サカ豚涙目w」


俺は言ってやったんだよ
「さすがに競技人口の桁が違うから、最終的には追い抜くと思うぞ?」



「妄想乙wwwww玉蹴りばっか観てて頭の中もコロコロころがってるわwwwwwwこれからどんどん差は開くから、楽しみにしてろやwwww」



一週間後だったかなぁ、アヤックスがたった1チームでそのスポーツ界の義援金と同じくらい寄付してくれたのは

253名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:31.53 ID:kc7HaQXK0
キリンカップ程度の大会でしかも平日ということを考えるとやっぱり高い
254名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:49.96 ID:pE8kUSYEO
>>240
やめれw笑い死ぬwww
255名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:51.41 ID:felio++z0
最近サッカーをパクってるからな
黄金世代(ハンカチ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:57:55.96 ID:BBH7qC4Z0
>>246
お前がマイノリティなだけだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:04.45 ID:0qv0MNiC0
>>74
野球の代表戦なんて存在しないものを持ち出す理由がない
野球はリーグがメインコンテンツなんだからそれで比較するのは当然
258名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:08.35 ID:NFteerKrO
>>230
つまり野球は見ないってことかよ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:24.33 ID:B0zeU0NhO
>>243
あちゃー
もうjリーグにすら勝てないかやきうは
260名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:32.87 ID:3O5lwRv30
いまだにコパコパ言ってるの焼き豚じゃねーの?w
261名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:47.30 ID:NFteerKrO
>>230
つまり野球は見ないってことかよ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:49.03 ID:nCsu+FhB0
日本人の9割は野球より競技人口多いカバディーしらないだろ?

ヨーロッパにおける野球ってこんなもんだろ。いや世界といってもいい。

ただスポーツ記者は知らなきゃまずい、チェコ人でも記者は知ってるはず。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:58:49.89 ID:PEBI73RI0
:::::::/  .ま そ 功 そ  ヽ:::::::::::
:::::::::::|  ず れ 績 れ  i:::::::::::
:::::::::::.ゝ は. 以 じ  は  ノ:::::::::::
:::::::::::/  働 前 ゃ .キ イ:::::::::::::
::::::: |  け に な. .ミ ゙i  ::::::
   \_,よ    .い  の,,-' 
――--、..ヽ__   し_,,-''  
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          /____ \
/. ` ' ● ' ニ 、.        [__サカ豚___|
ニ __l___ノ        (-◎-◎一 ヽミ i
/ ̄ _  | i         ( (_ _)  U リ6)  知らないのかよ、
|( ̄`'  )/ / ,..  ホルホル(:: ε  ( ∴: ) サッカーは世界で人気なんだよ
`ー---―' / '(__ )       ヽ_____ノ
====( i)==::::/       ,/ニ>>
264名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:59:50.86 ID:fkHFcdAN0
やきう()→肥えたおっさんがビール片手にぼっちで見る競技
サッカー→リア充がカップル同士や仲間と仲良く応援する競技、敵に拍手なんかしちゃったりも
265名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 16:59:53.21 ID:r/v+3LVXP
焼豚何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:04.12 ID:c1a6rD+F0
野球はオリンピックで確実に金メダルを取ってくれるんだぞ。
馬鹿にするな><
267名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:30.99 ID:SA1bJjXq0
>>240
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
268名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:31.76 ID:BBH7qC4Z0
>>247
コパ放送してくれるみたいだぞ良かったな
日本代表は出ないけどなw
269名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:37.06 ID:B3md1jSG0

やきうってサッカーに負けっぱなしだなwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:43.13 ID:kaBjQnTI0
野球ファンが怯えきってるな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:00:53.15 ID:PEBI73RI0
    プーン
       /:::::::::::::::::::::::::\    〜・
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   プーン
      |:::::::::::::::::|_|サ|カ|豚|  〜・
      |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
      |::( 6  ー─◎─◎ )
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> 電通サイコー
   , ―-、\  ヽ        ノ
   | -⊂) \_____ノ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
272名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:01:15.87 ID:vZWTviAb0
てかサカ豚ってなに?
焼き豚は選手も観客もデブだらけだから焼豚と野球をかけたんだろ?
サカ豚はどういうこと?ただ焼き豚って言われたのが悔しくて対抗してみただけ?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:01:16.52 ID:cBSMZ3jp0
67 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII :2009/05/05(火) 21:00:27 ID:DxnA6i1B
 土壇場でドロー記念に4/11のNHK巨人×阪神戦の年齢別視聴率。
 
 _______18:10-18:45__19:30-21:00
 
 _世帯______10.6______16.8
 _個人_______5.0_______8.7
 M04-19______0.4_______1.8
 M20-29______1.0_______1.7
 M30-39______1.3_______4.5
 M40-49______2.7_______5.2
 M50-59______6.2______15.3
 M60-69_____13.9______19.7
 M70-_______19.6______30.4
 F04-19______0.8_______1.0
 F20-29______0.8_______3.2
 F30-39______0.6_______1.3
 F40-49______2.6_______4.9
 F50-59______4.4_______7.7
 F60-69______8.3______13.1
 F70-________9.2______14.1
 MF4-12______0.6_______1.1
 MF13-19_____0.5_______1.8
274名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:01:38.37 ID:gfcKn0mMO
こりゃオリンピックでプレイする野球選手達にプレッシャーがかかるな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:01:43.01 ID:0luikmdt0
2戦連続スコアレスドローでこの視聴率かよ
みんなサッカー好きだな
アジア杯面白かったしタレント豊富だもんな
香川いなかったのが残念
276名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:02:08.07 ID:RAY+JXuDO
どうでもいい練習試合でこれかよ…
完全にサッカーの国だな
277名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:02:34.90 ID:k1Es3tdO0
>>240
彼が悪いんじゃない。

彼のような低脳を生み出してしまった野球が悪い
278名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:02:42.19 ID:sWy6DzZB0
>>272
ブーイングするのが語源らしい野球でもブーイングするのにw
279名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:02:48.83 ID:5vI1Z3q50
アジアの敗北奴隷猿が暴れてるなwwwもっとファビよれ在日猿www
280名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:02:56.77 ID:VlWObOlr0
>>240

798 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 14:20:29.51 ID:SSCYPzbdI [7/14]
100ー23.3=76.7

1の違いくらいでウダウダいってんじゃねーよ



必死で計算したんだからちゃんとコレも入れてやれよ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:03:43.05 ID:r/v+3LVXP
>>273
やっぱりやきうはお年寄りに人気なんだね
これからの日本はお年寄りはやきう、若者はサッカーって感じになりそう
282名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:04:01.25 ID:f6BnKFat0
悔しかったら野球も20取って見ろよ
いやもう15でいいや
283名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:04:01.26 ID:3O5lwRv30
>>280
焼き豚って引き算も出来ないアホだったんだな
284名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:04:13.32 ID:B3md1jSG0

日本の国民的スポーツサッカー様に不人気のやきうんこがワンワン吠えてやがるwwwww
285名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:05:00.17 ID:UmrxyKcj0
>>214
日付変わってから1時間半書き込みしなくてどうでもよいスレに2つ書き込みして就寝するスポーツ全般のファンって
不自然だよねぇ〜
286名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:05:16.40 ID:nIOPj+ch0
>>173
ほとんど持っていかれるというか、毟り取られてる
WBCはメジャーのお小遣い稼ぎ

>>240
これは無いわwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:05:19.15 ID:89/Ois9QO
焼き豚に言いたい。人生一度だしさ、早めにサッカーに乗り換えて残りの人生有意義に過ごすのもありだと思うんだ。
さすがに今の時代野球が好きってキツイってWWしれ〜っとこっち側へこいよ。なっ?なっ?
288名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:05:19.66 ID:YpRpBN/50
昨日9時頃帰ったら俺いないのに親父がサッカー見ててビビった。
サッカー無関心層だったのに。
289名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:06:03.29 ID:C4HjGNZlO
お前等サッカーファンだろ?
なら前園さんの言う事に従えよ


虐め格好悪い
290名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:06:07.39 ID:vZWTviAb0
つかサッカー以外でもバスケやバレーは見てても楽しいけど、野球や相撲って何が面白いの?
野球、相撲、韓国って結局はマスコミのゴリ押しの賜物だよな
291名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:07:22.68 ID:tFtWtU5q0
>>3
ぐはっ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:07:22.95 ID:QO1Yi3eK0
サッカー フィギュア 野球
ニュースでの報道量と視聴率の関係って調べてみたら面白そうだな
一つだけとてつもなくコスパ悪そう
293名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:07:24.04 ID:e0VcJC+UO
焼豚はサッカー様の足引っ張るより
マイナースポーツの普及に努めるようにした方がいいな
この何年かサッカー貶めても意味ないどころかどんどん野球人気廃れていってんのがわかんないのかね
頭悪いから気付かないの?w
294名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:08:29.43 ID:toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

お金で証明してくれよw
295名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:08:42.64 ID:fkHFcdAN0
サッカー人気が強くなる→やきうの人気がなくなる→いい人材がサッカーにそして強くなる→最初へ

何というエンドレス焼き豚発狂スパイラルwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:18.56 ID:txtn/PYv0
イチロー 1番ライト先発出場 .260

第1打席 1回表 先頭打者 ハンバー(右) 二ゴロ
第2打席 3回表 一死一塁 ハンバー(右) 左飛
第3打席 5回表 一死走者なし ハンバー(右) 二ゴロ
第4打席 7回表 二死一、三塁 ハンバー(右) 遊ゴロ

焼き豚心の拠り所がこのありさまだから機嫌悪いのw?
297名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:24.28 ID:felio++z0
だいたいサッカーはJ1J2あわして38チームあるの
野球は12チームしかないからファンが多くかたよりやすいわりに
この視聴率はまずいでしょ
298名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:37.86 ID:wNfx81kyO
あれっJリーグは?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:42.53 ID:kc7HaQXK0
フィギュアはスポーツじゃないからカウントしなくていい
300名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:44.59 ID:SSCYPzbdI
アメリカ人にワッツ カインド オブ スポーツ ドゥー ユー ライク?

って聞くとたいていが、アメフトかベースボールって答えるよ

サッカーっていう人は未だいない
301名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:47.01 ID:Jt9yembS0
世間は玉蹴りなんてもうどうでもよくなってるよ
税リーグなんて毛ほども盛り上がらないし
後はずっと野球のターン
甲子園も始まるしな
302名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:09:49.42 ID:3Iq75fBA0
ある日の視スレ

「国際試合の視聴率がその競技の持つ数字ではないとすれば
視聴率の違いを生み出す要因はなんですか? 」への回答
               ↓
>視聴率は大会規模や参加国数などの外部要因によって違いが生じる ←全ソナ

>大会規模の大きさや参加国数の多さはその競技の人気の高さを示す
ものではないですか?

>その通り、まさしく外部要因 ←全ソナ

外部要因 = その競技の人気
     ↓
視聴率に違いを生じさせる要因 = その競技の人気

でいいですか?

以降全ソナ沈黙。
303 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:09:57.86 ID:Jg26r1/c0
ID:toAERlxD0

これ見る限り、野球って日本をダメにしてる要素の1つですよね。
304名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:10:00.02 ID:bI27ocEa0
チェコのキーパー凄いわ
右に倒れてる途中で体がピタッと止まって、その体勢のまま左手でボールはじいた!!
エッ?物理的にありえんだろ??って思ったら、右手がニュ〜って伸びて地面まで届いてからだ支えてんのスゲ〜w

305名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:10:16.14 ID:FVdhX746O
どんなサカが高視聴率でも若者は野球ファンサカオタ同じ割合だよな
10代に至っては野球好きの方が多い
306名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:10:33.26 ID:toAERlxD0
歴代高校サッカー決勝視聴率

【2003年】 01/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」」
【2007年】 01/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 01/10(月) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「久御山×滝川第二」 ←NEW!


ナショナリズムがないとボロボロ
307名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:10:36.00 ID:7cgZvhNBO
サッカー好きな子ほんと増えたよね

会社の同僚の女の子がサカユニ着て写メ送ってくるんだけど女の子のサカユニ姿ってほんとかわいいよw
308名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:10:43.75 ID:v0p3oOYZ0
よく落ちなかったな
309名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:11:08.84 ID:SIQt89WJO
森本って何で選ばれねーの?
310名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:11:16.67 ID:iDnC8vIL0
日本の代表ファンも野球ファンもボクシングファンもその他スポーツファンも人種差別的な煽りや
国家斉唱中のブーイングをする奴はまずいない

なのにJオタだけ堂々と人種差別的な横断幕を掲げた挙げ句、ファン同士が暴力で解決しようと
小競り合いwww

マジでJオタは日本人じゃないだろ
他のスポーツファンと民度が違いすぎるわw
311名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:11:46.22 ID:C4HjGNZlO
>>292
1番コスパが良いのは全く宣伝ないのに毎回視聴率20%獲るサザエさん

1番コスパ悪いのは一年中朝から晩まで宣伝しまくりなのに大赤字な上に視聴率も一桁が当たり前になった棒振り
312名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:12:00.03 ID:uIfw+5sPO
マスコミと癒着してるだけなのに勘違いしてるやきうとんw
313名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:12:07.90 ID:toAERlxD0
>>297
プロ野球 年間964試合
Jリーグ 年間686試合

野球の方が分散するよなw
314名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:12:08.13 ID:3O5lwRv30
>>297
12チームしかないのにリーグ二個に分けてる意味が分からん
てか昇降制でもないし
5,6位のチームのファンは何が楽しくて見てるんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:12:25.91 ID:QO1Yi3eK0
>>307
ここ1年の代表の試合で女の子凄い増えてるらしいね
( ;∀;) エエハナシヤデ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:12:49.34 ID:kcnKmySu0
>>288
親が子供の影響受けるって聞く話
317名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:13:04.93 ID:FVeE0KxWO
家長と槙野でリポDのCMやれ。最後にディープキスぶっちゅ〜www
318名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:13:17.00 ID:vZWTviAb0
>>298
>>243見てみ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:13:36.31 ID:SSCYPzbdI
>>307
そんな女ども馬鹿でビッチ丸出しじゃねえか

320名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:14:34.43 ID:UmrxyKcj0
>>310
8月15日、後楽園球場での対阪神戦の試合前、数十人のファンに取り囲まれ小競り合いとなり(中には、息子のレジー・
ジュニアにも物を投げつけたファンもいた)、そのうち数名に暴行を加えたとして地元警察署に連行、後日書類送検され
た。ファン側から人種差別と受け取れる野次を浴びたこと、息子のレジー・ジュニアも暴行を受けそうになった事が原因と
される。結果的には不起訴処分となった
321名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:14:57.54 ID:SSCYPzbdI
>>297
多いからなんなんだ?

量より質だろ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:15:08.08 ID:FTMM8Flb0
>>319
他人を馬鹿にする資格なんてお前にねーよw
323名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:15:27.89 ID:toAERlxD0
14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

ボロボロ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:15:28.38 ID:fkHFcdAN0
>>319
>そんな女ども馬鹿でビッチ丸出しじゃねえか

もしかしてビッチとピッチをかけた焼き豚嫉妬ギャグ!?wwww腹いてえwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:15:51.44 ID:Jt9yembS0
税リーグも盛り上がるといいね



永久にないと思うけどw
326名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:16:21.86 ID:89/Ois9QO
女の子もサッカーユニ着てフェイスペイントしたら可愛いって事知ったからな
野球の作業着を着てメガホン叩いてる女はきっついわWWW
327名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:16:57.24 ID:V7cv0zg40
で、野球って何?
328名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:17:12.32 ID:8EHKOFwR0
>>319
馬鹿でデブで童貞丸出しなお前よりはマシだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:17:16.04 ID:2H5KG56Q0
サッカーの「代表だけ」人気って、バレーボールみたいなもんだろ。
それがそんなにうれしい状態なのかどうか。
330名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:17:17.97 ID:toAERlxD0
国際試合は見るけどサッカーは見ません
だから、Jリーガの年俸は安いんです
331名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:17:23.07 ID:a3Gg9NnIO
野球だってWBCの時、視聴率70%超えしたからなぁ(瞬間だっけ)


WBC開催されたら、また野球人気復活するかもよ
332名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:17:46.92 ID:Je/SbRBf0
>>327
サラダにしたり肉と一緒に炒めたりするだろ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:18:26.41 ID:SSCYPzbdI
>>306
ナショナリズムってほどでもないぞ


馬鹿女は強いときに都合よく来て馬鹿騒ぎしたいだけだから

日本でワールドカップあったころも女ファンは増えたが

ドイツや岡田ジャパンになり消えた。

本当にナショナリズムなら、弱いときや地味なときも
同じ日本代表なんだから応援するはずだろ?
334名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:18:54.60 ID:txtn/PYv0
>>330




で、大人気プロ野球は横浜の買い手見つかったw?


335名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:19:38.55 ID:vZWTviAb0
>>329
焼き豚か? >>243見てみ
336名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:19:47.01 ID:JJL8Bit30
やきうは代表コンテンツすらない糞コンテンツのみのオワコンwww

あんま焼き豚イジメてやるなよ
337名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:19:56.25 ID:nlSoDOP30
元巨人の角光男の息子が野球やってるらしいが
身長168cmぐらいしかないらしいな。

良い人材はどんどんサッカーに流れてるね。
338名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:20:25.28 ID:ytmOjLlLO
>>319お前のが馬鹿だろw
339名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:20:36.69 ID:RZdpapBGO
ドラフト破りの澤村って放送禁止レベルの顔だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:20:49.14 ID:nCsu+FhB0
観客の水増しをやめて視聴率も最低15%は取ってくれないとJよりましは使えないぞ。

341名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:20:59.16 ID:txtn/PYv0
統一球の影響で人気ガタ落ちのプロやきうw
342名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:08.20 ID:felio++z0
>>313
サッカーはあとJFLがあります
あえてハンデあげたのにww
343名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:17.54 ID:FVdhX746O
後、今でも球場にはビール片手のオッサンばっかってイメージの人って絶対オッサンかババアだろwww
地方球場の客席テレビでちょくちょく写るが若い女の方が多い感じだったぞ。
344名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:23.12 ID:toAERlxD0
>>334
今、プロ野球12球団あるね(笑)
345名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:26.52 ID:hnInK6gF0
焼き豚逝ったああああああああああああああ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:29.88 ID:3O5lwRv30
野球は高校野球で十分
プロ野球も高校球児並に本気でやれよw
347名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:44.36 ID:9PAeeXQnO
>>325
過去にゴ−ルデンでやってた時期あんだぜ?
読売が手放す前のクラブで、カズ武田アルシンドジ−コ、スキラッチはよく覚えてる

今では考えられん変な時代だったな
348名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:21:47.79 ID:+5/c/9EU0
2軍のチェコ相手に無失点とかwwwwwwww
日本弱えええwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:03.64 ID:txtn/PYv0
>>344
今シーズン終了まではねw
350名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:10.03 ID:RZdpapBGO
ドラフト破りの八百長澤村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:23.11 ID:LXRd9ymF0
圧倒的だな
もう野球に勝ち目はないな
352名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:39.04 ID:tFtWtU5q0
>>3
>あぴっぐぺぱっ
353名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:45.40 ID:IQA1WnK9O
計180分、三時間強もゴールすらないボール回し見て何がおもろいの?

三ヶ国が競って、三ヶ国同時優勝ってW馬鹿にしか見れないでしょ?
354名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:22:48.29 ID:JJL8Bit30
焼き豚、ダッシュで焼きそばパン買ってこいよwww
355名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:23:25.08 ID:nCsu+FhB0
Jがゴールデン追放された時の視聴率は12とか13だからな。

今のプロ野球より取ってたのに追放された。今でもやれば7.6%くらいは取るんじゃないの?w
356名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:23:28.38 ID:txtn/PYv0
>>343
カメラマンが探してアップにしてるだけだよ
内野のガラガラっぷりを映したくないからファールを追わなくなったよね野球中継で
357名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:23:34.15 ID:J48CJryb0
上がってるな・・・すげーなw
358名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:23:39.70 ID:qxLPx2yE0
他におもろい番組やってなかったんかい
359名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:23:42.89 ID:QadvZUve0
>>333
残念だけど、強い弱いは関係ないんだな。
女心は難しい・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:24:09.20 ID:CxnXgN820
代表選手若い選手増えて独身増えたからじゃないのw
女性ファン増えた気がする
361名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:24:24.14 ID:aTjeHwSa0
4-3-4でまだ二試合目だからかチグハグしてて
後半ぐらいしか見所なかったな
でも、完成度高くなれば
また面白い試合が見れそう
362名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:24:31.72 ID:Jt9yembS0
野球か文化
さっかぁは一発屋芸人(笑)
363名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:24:44.55 ID:txtn/PYv0
イチロー 1番ライト先発出場 .260

第1打席 1回表 先頭打者 ハンバー(右) 二ゴロ
第2打席 3回表 一死一塁 ハンバー(右) 左飛
第3打席 5回表 一死走者なし ハンバー(右) 二ゴロ
第4打席 7回表 二死一、三塁 ハンバー(右) 遊ゴロ

また今日もノーヒットのゴキロー

364名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:25:15.65 ID:f6BnKFat0
ゴールだけがサッカーじゃないでしょ
だから焼きぶーは馬鹿にされんだよ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:25:19.64 ID:nlSoDOP30
>>347
その頃の視聴率が12%ぐらいで、採算が会わないって切られたんだよな。

ぶっちゃけサッカーはCM入れにくいから。

こういうカップ戦だと「キリン杯キリン杯」連呼してくれるから
テレビ中継されるけど。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:25:27.62 ID:pWitw+Wo0
>>361
世界に類を見ない斬新なシステムだったんだね
367名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:25:58.89 ID:nCsu+FhB0
長谷部と長友の本バカ売れ。購入者の七割が30代女性らしい。

この辺の層をがっつり捕まえたのは大きいな。
368名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:25:58.83 ID:QO1Yi3eK0
TBS
毎年何十億と補充してるベイスターズ:最下位、視聴率5%
ニュースで噛じっただけのサッカー:23%

やってらんねえよなww
369名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:01.57 ID:BBH7qC4Z0
>>343
ババアなんかアップで映すわけねーだろw
サッカーだって若くてカワイイ女映すわ
370名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:02.99 ID:aTjeHwSa0
そういえばディフェンスの連携クソやったな
もうちょいどうにかしてほしかった
371名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:08.93 ID:vZWTviAb0
野球の凄いところってハイライトでもつまらないところ
372名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:24.07 ID:MzWX/a8KO
関西なんで低いんだろ
代表に関西人多いのになあ
関西てサッカーに冷たいな
373名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:26.80 ID:zR/61r7RO
>>361
斬新なシステムだな
374名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:26:43.94 ID:kcnKmySu0
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__ >>330
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ 国際試合見てくれるだけでも          
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ  俺はうれしいぞ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::|
375名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:27:16.33 ID:CxnXgN820
長友、長谷部、香川、内田、川島・・若い海外組増えたからでしょw
前は30前後が多かったけど急に20代前半になった
376名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:27:28.76 ID:Jt9yembS0
さっかぁって次いつ盛り上がるんですかぁ?w
また4年後ですかぁ?w
377名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:27:32.00 ID:txtn/PYv0
>>372
在日に日本代表の試合なんて関係ないからな
378名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:27:34.31 ID:oeL1CWH60
バレーも野球もサッカーも国際試合だけは不人気感じさせないな
379名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:27:58.55 ID:vZWTviAb0
>>372
S1って関西だとサッカーのニュースになった瞬間に番組終わるらしい
関西はマジでキチガイだよ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:28:22.39 ID:txtn/PYv0
>>375
川島若くねーよ ニワカw
381名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:28:44.13 ID:8EHKOFwR0
>>361
そのシステムが完成したらどうなるか気になるわ
382名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:28:46.36 ID:94vFE48c0
焼き豚の人たちは2ちゃんだけやってないで
ニコ生とかいって現実を知るべきだと思うんだ
383名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:29:19.30 ID:3O5lwRv30
>>376
4年に一度しか盛り上がらないのは野球のことなw
サッカーは国際大会が多い
野球はWBCだけだろ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:29:22.63 ID:felio++z0
野球は毎年何を目指してるの
385名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:29:37.87 ID:BBH7qC4Z0
>>376
今月オリンピック予選
来月韓国戦
9月からW杯予選だ
もちろんJもやってる
応援してくれよな!
386名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:29:41.54 ID:HcW68Kyf0
W杯の時、天皇皇后両陛下が
夜中の3時に起きて見ちゃうくらいだからなサッカーは
387名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:29:44.18 ID:toAERlxD0
収益の低い国際試合でしょ(笑)
国内戦で結果出さないと、選手の年俸上がらないよw
388名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:30:04.51 ID:FVdhX746O
日本人は野球を誇りに思ってるのは確か
だってイチローを応援しない日本人いないだろ
みんなイチロー好きだしイチローを誇りに思ってだよ日本人は
389名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:30:13.89 ID:txtn/PYv0
>>382
ニコ動スポーツ部門野球関連で上位に来るのは今年の金本のエラー集だけどなw
390名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:30:14.54 ID:nCsu+FhB0
宮市が成長して代表スタメンなんてことになったら・・・・。

ごくり。
391385:2011/06/08(水) 17:30:44.57 ID:BBH7qC4Z0
韓国戦は8月だった
392名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:31:13.55 ID:FTMM8Flb0
サッカーとやきうは比較するまでもない
ワールドバカコレクションがW杯イヤーから逃げたんだからw
393名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:31:41.65 ID:hLMdiIB00
本田はいつまでも調子ぶっこいてないでFKの精度上げないとな。
394名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:31:45.61 ID:nIOPj+ch0
>>306
プロ野球並みか健闘してるじゃん

*4.9%  2010.11.*7 ロッテ(日本w)-SK(韓国)
ナショナリズムあってもボロボロ

>>313
え?頭大丈夫?
視聴率はチーム数が多い方がファンが分散するから下がるわけで、試合数で分散するわけじゃないよ?
わかりやすいようにサッカーと野球のファン数が同じだと考えてみな
380人38チームに10人ずつファンがいた場合、野球の場合12球団に約31人のファンがつく
だから、野球の方が一回の視聴率が高くて当たり前
395名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:32:11.22 ID:MzWX/a8KO
>>375
松井も人気あったし遠藤も若いファン多いしな
代表年齢はあまり関係ないんじゃないのか
396名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:32:18.37 ID:Je/SbRBf0
日テレのGoingだっけ?あれ巨人完全無視でサッカーばかりだね
時代も変わったもんだ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:32:32.87 ID:bbXVkd8z0
>>384
ペナントじゃねーの?
温泉とか観光地行くと売ってる三角の記念の布

ペナントレースって言うじゃん。
子供の頃野球選手はそんなにペナントが欲しいんだなと思ってたが。そうなんだろ?
398名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:32:51.82 ID:RozbxefnO
サカ豚記者メイドインヘブンも最近じゃAKBに執着だもんな
399名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:33:06.09 ID:toAERlxD0
14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

ワールドカップ効果なし←的中
アジアカップ効果なし←的中
キリンカップ効果ないと思います←今の予想
400名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:33:38.07 ID:XaZX9mpn0
今日はBSデジタルで、プロ野球が4試合も中継あるじゃない
4試合もあったら、サッカー代表の視聴率超えられるよね?
サッカーは親善試合、野球はペナントレースなんだからさ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:33:40.72 ID:nCsu+FhB0
松井大輔の人気は甘く見ないほうがいい。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:33:53.35 ID:C8HOzwEN0
攻撃的にいく3-4-3なら
内田はDFラインでつかって長谷部右SHじゃないか?

で遠藤が拙攻の原因だったのがわかっただけでも
収穫のあった試合だったな。
ボランチのラインであれだけキープできない選手おいとく
意味がわからない
403名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:34:17.61 ID:nIOPj+ch0
>>324
ビッチとピッチのギャグとかwwwww
>>319はピッグだし、自虐成分も含んでるだろwww
404名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:34:22.85 ID:Jt9yembS0
>>399
税リーグ人気なさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:35:01.75 ID:czuOtwPh0
うっちー目当てで見たら
家長がかっこよかった
406名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:35:16.97 ID:mXRLHqh10
W杯が〜WBCが〜
Jリーグが〜 プロ野球が〜 って言ってないで、
オリンピックの時に
サッカー代表と野球代表の
どっちが視聴率が良いかで優劣をきめようぜw
407名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:36:51.10 ID:XaZX9mpn0
>>406
そうだな、違う土俵で比べてもいかんな
同じ土俵に上るオリンピックで比べないと・・・あれ?どっちか土俵にも上がれなかったんじゃなかったっけ?
408名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:37:09.36 ID:nCsu+FhB0
ここまで誰も口にしてないな。

野球はオリンピックから削除されたんだよ。



409名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:37:42.35 ID:sYtvtCJs0
>>3
スポポポポポポーン!!!
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))
410名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:37:48.37 ID:V6v6/1Jk0
名古屋はちょっと低いな。
エルゴラも未だ発売に漕ぎ着けられないみたいだし、大阪に次ぐサッカー不毛地帯なのかなぁ・・・。
411名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:38:16.93 ID:MGDIWO8aO
>>331
釣りだよな
やきうは70%超えたことないだろ
ナショナリズム煽っても(笑)
412名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:38:26.70 ID:3O5lwRv30
>>408
致命的にマイナースポーツと言われてたな
実際はレジャーだけど
413名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:38:36.32 ID:FTMM8Flb0
>>406
W杯しか共通した大会ないからW杯でいいんじゃね?w
414名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:38:53.76 ID:felio++z0
>>406
たった18年でサッカーこれだよ
のびしろ考えたらwwおーこわっwwww
415名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:39:13.16 ID:toAERlxD0
>>394
単独チームの試合がナショナリズムですか?(笑)

視聴率とファン数が何だって?(笑)
主観で書き込むなよ


416名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:39:27.36 ID:f6BnKFat0
オリンピックから削除ってそんな馬鹿なw
もしかして野球って超ドマイナー豚双六なの?
417名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:39:54.59 ID:MzWX/a8KO
>>388
みんなイチローは応援するけど野球はそんな興味ない
みんな代表は応援するけど普段はJリーグは見ない
なんか似てるな
418名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:39:54.99 ID:pxYGhBv40
会場満員、視聴率もいいんだから しょっぱい試合ばっかやってんなよな
419名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:40:10.33 ID:ooUu3qcB0
結局サカ豚が、ここぞとばかり野球叩きしてるのは、普段コンプレックス感じてるからだろ?
「んだよ、毎日野球野球ってよ!うぜえんだよ!」ってな
ずーっと劣等感感じてきたんだから仕方ない  言うなればチョンと同じだ

安心しろ 野球が日本、サッカーがチョンに例えるなら
野球は日本と同じで完全な落ち目で、サッカーはチョンと同じで躍進してきてる
けど日本代表をチョンのサムソンに例えるなら、サムソンが世界に大躍進ニダ!って言っても
肝心の国全体の経済力では、日本に遥か及ばないだろ?

腐っても日本、腐っても野球ってなわけだ

よく144分の1に過ぎないリーグ戦の視聴率と、お祭り大会での視聴率の比較するやついるけど
試合の価値からしたら全然違うんだから比較してもしょうがないだろ
今回のなんとかカップも144試合制で、毎試合のようにこの視聴率たたき出したら評価できる

ほとんどの野球ファンは今やスカパーに移動している
今まではみんな興味の無い巨人戦を仕方なく見ていただけ

日本代表のスカパー専門チャンネルなんて無いだろ
そら地上波見るしか無いわな

それより腹減ったな  大好きなJリーグチップス探しに旅してくるわ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:40:59.02 ID:txtn/PYv0
五輪から削除ってのは五輪期間中だけじゃなく前年の予選も無くなるんだよなw
数少ない国際試合の場だったのにw
421名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:41:05.70 ID:felio++z0
>>408
飲んでたコーラぶちまけたwww
422名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:41:29.80 ID:4+RyLq4u0
また高いwwwなんでだww大きい大会じゃないのにな
423名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:42:23.70 ID:sYtvtCJs0
>>19
やきうにコンプレック抱くわ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:42:42.46 ID:gjNvpEtB0
>>408
(´・ω`・)エッ?冗談はよせよw
425名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:43:01.32 ID:sNtZuGp00
3-4-3に香川入ったら、ベスメンってどうなるの?
426名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:43:35.58 ID:txtn/PYv0
>腐っても日本、腐っても野球ってなわけだ

オールスター3試合にしなきゃいけないほど財政は火の車だけどw?
427名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:43:42.76 ID:UmrxyKcj0
201:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage:2011/06/08(水) 15:01:03.56 ID: 4QtC2P2M
938:名無しさん@恐縮です ::2011/06/08(水) 14:56:27.37 ID: toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

同じ条件で比較するとこうなるんだな


どこに行っても同じ書き込みしかしていないな
もうコテにしや良いのに

251:無礼なことを言うな。たかが名無しが ::2011/06/08(水) 15:29:36.30 ID: zt32tifi
>>241
もう腹話術芸飽きたよなw
428名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:43:57.09 ID:toAERlxD0
>>420

14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

国際試合、何のためにやるのか教えてくれよw
429名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:44:07.76 ID:sYtvtCJs0
>>3
コロコロコロ…
( Д ) ..._。..._。
430名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:44:10.95 ID:nrynvQVe0
2chではいつもマスコミや企業の嘘とかやらせを見抜ける人多いけど
サカ豚はこういうのは信じるんだなw視聴率って簡単に捏造できると思うんだよね
そもそも視聴率の計測器がどれくらいあるのかも分からないしなw
431名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:44:42.46 ID:WYyJiLlLO
やきうんこwwwww
432名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:45:17.84 ID:8LosmIbdO
あの練習試合でこの数字…
敗北を知りたい
433名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:45:36.65 ID:sYtvtCJs0
やきうは在日すら見抜けない
434名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:45:52.98 ID:txtn/PYv0
練習試合で去年の日シリ最終戦の視聴率超えちゃったw
435名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:45:55.29 ID:+5/c/9EU0
しかし、サッカーも下り坂だろ
内容もくそだったし
436名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:45:55.47 ID:3O5lwRv30
国籍関係なしの代表とかねーわ
それ国の代表じゃねーだろ
ただのオールスターじゃん
437名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:16.34 ID:MRBWshcQO
>>415
例えばNHKで鹿島vsG大阪戦が中継されてたら、他サポは見るのかってことだろ。
余程サッカー好きじゃないと見ないよな。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:26.58 ID:kaBjQnTI0
野球ファン追い詰められすぎだろ
本当に野球はもう終わりなんだな
439名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:41.38 ID:Le4zZfhK0
野球って言葉久しぶりに聞いた
440名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:48.29 ID:zLdddPDa0
焼豚サカ豚 自分達が不利になると視聴率があてにならないと豪語
441名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:48.85 ID:myXusooY0
>>406
さすがに五輪ではサッカーも野球に負けるだろ・・・
442名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:46:50.10 ID:sYtvtCJs0
>>19
マスゴミの飼い犬ことやきうんこは
昔から人気無いのね
443名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:47:10.23 ID:ILRHf3eF0
WBCの練習試合って視聴率どれくらいだったけ?
444名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:47:20.22 ID:toAERlxD0
新社会人「理想の男性上司」
【調査概要】
調査時期:2011年3月28日〜4月8日
調査対象:新入社員研修参加者440人男女
調査機関:産業能率大学
01 池上彰
02 所ジョージ
03 堤真一
04 阿部寛
05 イチロー
06 唐沢寿明
07 星野仙一
08 佐々木蔵之介
09 原辰徳
10 水谷豊

サカ豚の主観はもういいよw
今年の新入社員に決めてもらおうぜw
http://career.oricon.co.jp/news/86895/full/#rk
445名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:47:25.15 ID:txtn/PYv0
ゆうちゃ〜ん(笑)
446名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:48:11.07 ID:3O5lwRv30
>>445
キャンプ情報がピークだったな
447名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:48:14.19 ID:BBH7qC4Z0
>>348
お前それいうなら無得点じゃ?
無失点じゃ褒めてるだろ
448名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:48:26.16 ID:sYtvtCJs0
アンケートガー(笑)
449名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:48:40.62 ID:X6iBwSSw0
そんな大量の人間があんな糞みたいな試合を見てしまったのか
450名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:48:43.15 ID:q4ZmgLcs0
>>430
捏造だったらそれはそれでいいんじゃね?
これまではプッシュする対象が野球だったけどサッカープッシュした方が未来があるって判断になったってことだし
451名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:49:21.32 ID:Jt9yembS0
いくら野球を貶そうが税リーグはお前らが死ぬまで、そして死んだ後も人気が出る事はない
その前に潰れてる可能性が高いけどなw
452名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:49:25.66 ID:sYtvtCJs0
339 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/04/18(月) 21:49:31.51 ID:+RIL7J2t [1/3]
127 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2011/03/23(水) 07:09:27.94 ID:3rrR2pzG
朝刊に被災地にいる30人の小学生に何が欲しい、何困った
アンケートあるんだけど
9人がゲームほしくて、4人がサッカーしたくて
ドッジボールが1人いて、縄跳び&サッカー1人 カルタ1人 読書数人
金属バット欲しい人が1人 
俺の見た限り、「野球」という言葉がなくてショックを受けたんだが

475 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/03/23(水) 11:56:53.36 ID:uYgEAabX
毎日新聞で反防衛
岩手宮城福島の避難所の子供30人の声でサッカーやりたいとかサッカーボールが欲しいと意見ばかりww
何故か一人だけ金属バットが欲しいという子がいるが


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:49:26.76 ID:FTMM8Flb0
>>444
どうせ最後はアメリカ経済ガーってオチなんだろw
454名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:50:17.16 ID:sYtvtCJs0

971 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/04/18(月) 22:45:49.51 ID:28/9Uxcw0 [35/35]

Nキャスでのたけしの冒頭発言が全てだったな

「それにしても野球は盛り上がってないねぇ」
「さっきやってたけど、TBSは低視聴率だからホントはやりたくない」







*7.8% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・広島×巨人
455名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:50:29.71 ID:C19mMIvm0
やきうはもはやレームタッグ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:50:39.48 ID:2SGiOGf6O
サカ豚顔面サムライブルーw
457名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:50:42.17 ID:vZWTviAb0
>>451
相変わらずワンパターンだな
>>243についてどう思う?
458名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:50:46.35 ID:dymHNh2J0



ザッケローニは、本田を褒めまくってたなw
長友には、もっとクロスをうまくやってほしかったと言ってたw

ザッケローニ監督インタビュ−:キリンカップ2011 
チェコ戦後会見「3−4−3は必要なときまでとっておく」

ザッケローニ「本田は頭がいい選手」
 

 
 

459名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:51:09.81 ID:FVdhX746O
女の場合選手目当てがほとんどだろうな
第2回WBCは女結構見てたがイケメンいたから見たって感じだろうし
次の大会は坂本、ダル世代が中心だからどうなるか楽しみ。後イチローも忘れずに。
460名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:51:18.53 ID:felio++z0
「ここで香川選手にある選手からメッセージが届いています」

(誰だろ?中田とかかな...)

「こんにちわ読売ジャイアンツの坂本です」

明日学校やし早く寝よ
461名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:51:21.79 ID:+5/c/9EU0
野球は強烈なバックアッパー徳光、福留などがいなくなったのが大きい
462名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:51:25.70 ID:dymHNh2J0
ザッケローニは、本田を褒めまくってたなw
長友には、もっとクロスをうまくやってほしかったと言ってたw


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201106070007-spnavi_2.html

ザッケローニ監督インタビュ−:キリンカップ2011 
チェコ戦後会見「3−4−3は必要なときまでとっておく」

ザッケローニ「本田は頭がいい選手」
463名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:51:33.93 ID:NcVa+E7M0
野球って50%超えてから来いよw
464名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:52:09.22 ID:nrynvQVe0
>>450
未来があるじゃなく電○が絡んでるんじゃないかな
例えばAKB、韓流などのそれに近いと感じますね
465名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:52:24.92 ID:yyFJrseiO
また野球の話してんのか死ね
せめてJ厨vs代表厨なら我慢できるのに
466名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:52:27.43 ID:SA1bJjXq0
>>452
金属バットwwwwwwwwwwww
1人で金属バット持って何すんだよwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:53:08.89 ID:sYtvtCJs0
2010年 4月18日(日)
  *9.9% 15:30-17:25 EX__ 日曜ワイド・最強脳No.1決定戦!

      ↓

2011年 4月17日(日)
  *7.2% 14:00-17:25 EX__ 日ハムvsロッテ(4年間の煽りまくった ハ ン カ チ 初登板)


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:53:10.65 ID:V6v6/1Jk0
なんで野球の話になってんだよ。
焼豚はロンドン五輪の準備でもしてろよw
469名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:53:41.11 ID:SSCYPzbdI
オイオイオイ

サッカー日本代表戦実際みにいってみ
マジで茶髪でブスなミーハー女しかいないから

性格も糞悪い

俺に告白したくせに
二週間後には、違う男と付き合い
そのあと妊娠発覚して、別れて子供産んで

自分の親に子供預けて、またサッカー日本代表戦みにいってる
女知ってるぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:54:06.11 ID:sYtvtCJs0
301 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 08:30:54.27 ID:tMWsRiO9 [3/7]
日刊より
阪神開幕戦視聴率
関西テレビ 10.2%(関西地区)


関西でもwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:54:46.54 ID:NcVa+E7M0
ハンカチって何を持ってるの?
視聴率はもってないみたいだけどw
472名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:55:18.85 ID:dZSsKJr6O
電通からは年間30億円のスポンサー料が日本サッカー協会に支払われてる

そして視聴率を発表するのはその電通子会社のVR社
473名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:55:35.40 ID:sYtvtCJs0
全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人
2010MLBオールスター  1211万人
2009ワールドシリーズ  2280万人
2009WBC決勝  170万人


http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html


アメリカでもwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:55:48.38 ID:C19mMIvm0
焼き豚顔面ブルーコメッツ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:56:21.74 ID:q4ZmgLcs0
>>464
電○が野球よりもサッカーの方がメリットがあると判断したわけか
476名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:56:21.84 ID:/U3PRYj00
>>3
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:56:26.95 ID:0Mw18+jt0
福井県での視聴率は0%
478名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:56:46.60 ID:yUwKOyUBO
>>3
キリンカップやアジアカップで数字が取れるようになってきたのか
やっぱ強くなると違うんだな
479名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:57:15.78 ID:nIOPj+ch0
>>343
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=311
こんな時代もありましたなぁ

>>415
これが野球の最近のナショナリズムだろ
代表チームと代表チームの戦いないし、他に国際試合無いからな
せっかくの国際大会のインターコンチネンタル杯なんてプロ派遣したのに、ニュースにすらなってないんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/IBAF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
ていうか、なんでオールプロの17回大会やプロアマ混合の15回大会より、アマだけの16回大会の方が成績いいっておかしいだろ
なんでアマで優勝した13回大会の後の14回大会でプロ混ぜて3位になってるんだよ
アマさんの足引っ張っるのはやめろ

主観じゃない
お前頭悪いってよく言われるだろ?
視聴率は、どう考えたってチーム数少ない方が集中するだろうが
考える頭が無いなら黙ってろよ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:57:55.81 ID:rV7oT87z0
683 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:53:07.71 ID:SSCYPzbdI

87.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

688 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:55:50.87 ID:4AGpttHxO
>>683
引き算もできないのか

689 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:55:53.15 ID:B3md1jSG0


>>683
焼き豚は算数からやり直せwwwwwwwwwwwwwww


704 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:58:39.99 ID:SSCYPzbdI

77.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

705 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 13:59:20.02 ID:3O5lwRv30
>>704
お前恥ずかしい奴だなぁ

708 :名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 14:00:14.19 ID:FTMM8Flb0
>>704
また間違えてるw



481名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:57:58.04 ID:B3md1jSG0
>>3

日本でもドマイナーな野糞wwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:58:05.51 ID:MRBWshcQO
>>473
アメリカのWBCの視聴率で2%なんだろ。
盛り上がっているのは日韓だけ。
483名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:58:15.40 ID:xYWrphc10

683 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:53:07.71 ID:SSCYPzbdI [1/11]
87.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:55:50.87 ID:4AGpttHxO [8/10]
>>683
引き算もできないのか

704 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 13:58:39.99 ID:SSCYPzbdI [2/11]
77.7% は 見てないっていう現実を認識し よ う な ?

708 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/08(水) 14:00:14.19 ID:FTMM8Flb0 [2/7]
>>704
また間違えてるw
484名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:58:30.46 ID:0+fdgcJP0
ジーコの時より人気あるかもな
485名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:58:47.67 ID:RKCB9htU0
<情報>
次回のアジアカップはオーストラリア開催です。

@日本と時差はほとんどありません。
A開催時期は1月。現地では夏。またアジアの地域の時差を考えると
  夜間での試合が濃厚です。

つまり、次回のアジアカップは日本のゴールデンタイムでの実施が濃厚です。
486名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:59:33.59 ID:mrCVzE9T0
2試合1点も決められないランク14位は疑わしいそのもだが。
487名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:59:52.98 ID:89/Ois9QO
>>469
あ、引き算の人だ
488名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:00:54.22 ID:F11Vz5YXO
でホンディ指大丈夫やったの?
489名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:01:06.03 ID:6FZ7mOxGO
あ、立ってたw1乙
算数ドリル君いるのかな?w

さっき友達数人に聞いてみた反応
「私、ダルと連絡取れるよ」→「野球興味ないなぁ」
「私、シンジと連絡取れるよ」→「マジ?!今度紹介して〜」
だった現実
490名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:01:43.98 ID:C19mMIvm0
焼き豚顔面ブルーベリー
491名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:02:07.07 ID:nrynvQVe0
>>475
そこまでは分からないですねwでも全く知られてなかったAKBは
電○の力で歴代最高売り上げが達成でき、毎日メディアで話題に
また複数局で韓国ドラマが毎日流れてたり異常だと思いませんか
492名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:02:18.49 ID:m9HMXsYFO
>>480
お前他のスレにも貼ってたろ。
他人様に迷惑掛けるなよ。みっともないことすんな。
493名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:02:38.93 ID:ZDnogivnO
やきうwww
494名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:02:43.43 ID:NcVa+E7M0
焼き豚TVの次は電通と戦ってんのか
勇敢だな
がんばれよ
495名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:03:43.26 ID:SdzObA0LO
このスレ野球の話のほうが多い気がするw

例えるなら、うどんとそば比べてるようなもんだな
496名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:05.85 ID:Le4zZfhK0
野球好きの知り合いのおっさんがドイツで夜中に素振りしてたんだが
警察に職務質問されてたわ
497名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:32.50 ID:toAERlxD0
>>479
必死に書き込んでますけど
全部主観ですよw

498名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:35.00 ID:myXusooY0
>>491
7.6%の野球がニュース番組独占してるほうが異常だと思う
499名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:37.92 ID:hooy4kdZ0
>>473
2010年MLSカップ  68万人

http://www.sportsmediawatch.net/2010/11/mls-cup-overnights-plunge-44.html

アメリカでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:44.13 ID:8LosmIbdO
たまにアナウンサーがやきうって読むから吹くwww
501名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:04:54.48 ID:xmjPUI5R0



やきう7.6%。23.3%サッカー。

スポーツとしての優劣の差がそのまま視聴率にあらわれる結果となった。


502名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:05:24.49 ID:O4PJ9Ad+0


  棒振り加齢臭は息してる?
503名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:06:04.11 ID:mTbAgYpi0
>>485
オージーか

どこがアジア?
504名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:06:13.32 ID:f6BnKFat0
>>491
それって野球の事じゃん 人気無いのに毎日ごり押しされて
AKBも韓流も野球も視聴率は爆死してるしね
505名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:06:19.25 ID:toAERlxD0
ジーコジャパン時 最高収入180億
2010年収入 150億

506名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:06:40.58 ID:56nudpo60
>>299
フィギュアはスポーツだよ
野球なんかよりよっぽどスポーツ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:07:01.73 ID:PD7Nx/9q0
昨日は見るテレビがなかったから見たけどつまらなかった
キリンカップとはなんだったのか
508名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:07:19.69 ID:O4PJ9Ad+0
    だれか焼き豚の涙腺に水分を補給してあげて!



509名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:07:22.12 ID:YsFgqMbI0
90分試合して、0-0なんて、ペンキが乾くのを眺めてるみたいだな!
510名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:08:11.03 ID:jS45Quaw0
あまり焼豚をいじめるなよ・・・
弱いものいじめダメよ
511名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:08:19.10 ID:FkBtTScy0
>>360
女子高生も多かったな
女子率がすごく高かった
512名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:08:20.02 ID:MgfwU9rGO
情弱
513名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:08:30.16 ID:SSCYPzbdI
予言する

日本ロンドンオリンピックでれないよ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:08:59.12 ID:Ru8yUWJ+0
>>3
のきのきうんこwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:09:02.85 ID:q4ZmgLcs0
>>491
今までは野球がそうやってゴリ押しされてたけど結果がでないから見捨てられたんでしょ
やっぱりめでたいことだよ
516名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:10:10.50 ID:BBH7qC4Z0
>>513
野球ディスるなよ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:10:22.66 ID:C4HjGNZlO
今現在、今日のところは野球の完敗だ
ただ見てろ、来年のロンドン五輪で悲願の野球金メダルで逆転満塁ホームランだからな!


>>485
ブラジルW杯がドイツ大会以上の惨敗でもしない限り20%以下はないな。南アフリカ以上の成績残したら初戦から30%とかあり得るね。
518名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:11:23.11 ID:SSCYPzbdI
>>511
なんで女子高生ってわかるんだ?

女子大生かも知れないし、派遣社員かも知れないよな?
519名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:11:25.63 ID:MRBWshcQO
>>509
3,4時間試合をして引き分けよりはいい。
520名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:11:28.99 ID:jm7agXhC0
日本代表は人気あるが
Jリーグは人気ない

これが真実
521名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:11:30.04 ID:hooy4kdZ0
玉蹴りが人気あるのはどの国でも代表戦だけ
国内に目を向けると玉蹴りは瀕死の状態
522名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:14:00.39 ID:c1a6rD+F0
>>519
しかも試合内容って豚が石ころ投げて、棒きれ振ってばかりで変化が無いんだぞw
523名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:14:05.02 ID:Ru8yUWJ+0
>>3
即死やきうwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:14:06.90 ID:PITKIaKhO
>>496
ドイツだからそれで済んだ
国がかわれば銃でいきなり撃たれるやもしれん
525名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:14:15.35 ID:ZlJ+Ym5z0
視聴率で勝った気になってるサカ豚って馬鹿なんだろうね
プロ野球とJリーグの年間観客動員数を比べたらいかにJが人気無いか分かる
代表戦はマスゴミのゴリ押しも手伝ってそこそこの視聴率取れるみたいだけど
あくまで国内プロスポーツならばJなんてゴミレベルだぞ
アホみたいな視聴率(笑)コピペに年間観客動員数と年間商業販売額を加えてみろよ^^

まあできないよね?w
Jの人気がどれだけ無いか露呈しちゃうから^q^
くやしいのうwww
526名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:14:16.82 ID:BiHSVRh9O
やきうでランキングが10も違えばコールドゲームになって試合にもならんだろ

やきうは欠陥スポーツ
527名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:15:03.60 ID:felio++z0
悲しいが今の学生はサッカー部が
学校のリア充な存在なんだ
528名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:16:09.04 ID:bb6804GI0
視聴率が高いときに限ってクソゲーだなw
529名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:16:56.20 ID:c1a6rD+F0
>>526
日本、アメリカ、韓国、台湾、キューバ・・・

10カ国以上のランキング自体が難しいw
530名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:17:07.52 ID:qGHdnjSIO
>>525
いいよ
サッカーはずっと続くだろうから
W杯がある限りな

野球はいつか潰れるでしょう
あと15年以内だと予想してる
531名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:17:11.05 ID:cdUhzpRGO
瀕死のJリーグより視聴率低いプロ野球って(笑)
532名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:17:30.95 ID:C19mMIvm0
焼き豚顔面ブルーマウンテン
533名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:17:40.96 ID:oIjnFK6p0







八百長見て楽しい?









534名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:17:58.92 ID:56nudpo60
>>520
野球みたいにチーム名に企業名入れていいってことになったら、
Jリーグももうちょっと潤うんだろうけどね
金満ぽくなるからやらなくていいけど
535名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:18:32.85 ID:toAERlxD0
俺の予想を数字にして、分かりやすく説明するわ(2010→2011)

日本代表の人気が10%上昇する
150億→165億 +15億

Jリーグの人気が5%下落する
700億→665億 −35億

サッカー業界としては20億の減収となる←現状
536名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:18:51.32 ID:Ru8yUWJ+0
やきうと原発は石棺で埋めちまえよwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:18:53.18 ID:BiHSVRh9O
やきうみたいな静止画は高画質テレビに失礼
538名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:19:39.06 ID:Ru8yUWJ+0
やきうは観客動員も競技人口も負けて
いよいよ後がなくなってきたなwwwwwwwwwwwwwww

539名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:19:41.43 ID:felio++z0
>>533
空白部分って火であぶればいいの?
540名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:19:47.74 ID:ZlJ+Ym5z0
>>530
Jが不人気なの認めちゃったwwwww
541名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:20:17.77 ID:c1a6rD+F0
>>539
豚の丸焼きか?w
542名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:20:24.51 ID:r/v+3LVXP
やきうは太ったおっさんどもが棒振ったり玉投げたりしてるだけだからな
こんなつまんないスポーツ他に無いよ…と思ったけどやきうはスポーツじゃなくてレジャーだったねw
543名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:22:33.36 ID:TAJM+KVW0
何でこんなに高いの??????????
544名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:22:36.31 ID:5I8Ol6lB0
焼き豚はさ視聴率下がったことを未だに認めないからな
Jは色々現実見せ付けられてきたけど野球はいい加減目を覚まさないと落ちるだけだぞ
545名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:23:54.64 ID:SSCYPzbdI
今の日本代表イケメン多いとか言われてるかが
イケメンゼロじゃね?

本田
長谷部

こいつら2人がイケメンに惜しいかな
くらいだぞ

川島は中の上
546名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:24:01.98 ID:Ru8yUWJ+0
マスゴミの煽りが無くなったら
やきうの煽り相手はカバディヲタが受け継ぐだろうwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:24:03.33 ID:felio++z0
>>542
国技になる方法をおしえてやる!!!!!!

ヒント 相撲だ
548名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:24:37.46 ID:5I8Ol6lB0
>>543

W杯ベスト16
海外に移籍して活躍する選手多数
アジアカップ優勝

人気出て当たり前
549名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:25:28.28 ID:ZDnogivnO
やきうwwww
550名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:25:49.09 ID:ZlJ+Ym5z0
>>544
年間観客動員数
年間商業販売額

ちなみにプロ野球は天皇陛下が直接球場で観戦なさったんだが?w
サッカーは・・・wwww
人気無いしヲタの民度も低俗だから観戦してもらえないね^q^
551名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:25:51.31 ID:SA1bJjXq0
>>525
あんだけマスゴミにゴリ押ししてもらって、仕事の出来ないオヤジのヤキュハラでバックアップしてもらってるのに、観客動員数伸び悩み、視聴率低迷、競技人口減少、子供にも人気がなく、むしろアンチが増え続けてる野球(笑)って終わってるぞw
試合中に煙草吸って唐揚げ食ってジュース飲んで、試合が終わったら夜の街で酒飲んでコンディションもへったくれもないなんて、プロスポーツ選手として恥ずかしいを通り越してもはやお笑い(笑)

やきう(笑)なんて見てて恥ずかしくないの?(笑)
っていうか3時間もダラダラした試合見ててよく厭きないよね? どんだけ暇なんだよw
552名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:25:54.67 ID:BiHSVRh9O
近所の本屋で長友、長谷部の本がワンツー飾っててワロタ
しかも長友の本は売り切れてた
日本はサッカーの国になったんだよやきぶー
553名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:26:14.18 ID:aFtS5tY10
0-0のしょうもない試合だったのになあ。
554名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:26:19.13 ID:Ru8yUWJ+0
>>3
WC効果とWBC降下wwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:27:38.46 ID:35+DYSTCi

ザッケローニ無敗記録継続中
キリンカップ優勝おめでとう。
556名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:27:42.46 ID:+Qhh4xQ/0
とりあえず代表はコールリーダー変えろ
浦和か柏の人がやったほうが絶対まとまるわ
557名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:28:20.00 ID:6FZ7mOxGO
あ、ドリル君みーっけw
自分がイケメンなら非難してねwイケメンでも計算出来ない男は相手にされないよw
君ニート?野球界やサッカー界に知り合いもいないの?
558名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:28:56.56 ID:MsA9dj2C0
ファルコン永井にくらべたらホークスもイーグルス
もはなくそのほどの価値もないな。
559名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:28:59.81 ID:ZlJ+Ym5z0
>>551
ゴリ押しはサッカーも同じだろ^q^ぷ
それでも野球のほうが観客動員数も商業販売額も圧倒してるからね
不人気サッカーのゴリ押しは見てて痛々しいわwww
野球は天皇陛下が直接球場でご覧になられた高尚なスポーツですよ^q^
一方サッカーは馬鹿なサポーターが選手のバスを囲むのが日常www
チョンかよお前らw
しかもチョンに毎回ボコボコにされて恥ずかしくないの?^q^ダッッセwww
560名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:29:20.20 ID:dI9xvrc2O
焼豚「野球は国技だぶー」
561名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:29:22.97 ID:B8T6qZEK0
JINの最終話以下になりそう
562名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:29:34.40 ID:qGHdnjSIO
>>540
日本の経済や地理的要因から考えると

Jリーグもプロ野球も現状維持しか出来ないよ

ただこれから競技人口の違い
有望株な選手がどちらのスポーツから出るかと言えば

明らかにサッカー
今からどんどん出てくるよサッカーは

ただでさえ子供に人気なのに
ユースやら何やら
完全な育成機関がある

直に海外いってユースに入る様な子供もいる

この流れや才能を漏らさない仕組みが出来てるサッカーには
野球だけじゃなく他のスポーツもまったく勝てなくなるだろう

サッカーの枠から漏れたショボい身体能力の人達が他のスポーツをやるようになるだろう

残念だがこうなって今を最も保てなくなるのは野球だ

年俸を払えなくなるのは目にみえてる
どこかの球団がコケてそこからなし崩し的に崩壊が始まる

そこからは負のスパイラルを描きやがて崩壊する

結構な人がこの現実に気付いてるよな
気付いてないのは

頭悪いやき豚だけなんだが
563名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:29:38.03 ID:uFFqDLiF0
まあ翌日朝のニュースで十分
当日夜のニュースは尺が決まってるからか余計な解説が多くてうざったい
564名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:29:59.57 ID:Ru8yUWJ+0
ドリトルでも治せないやきうの不人気病wwwwwwwwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:30:29.61 ID:7gsfxNUH0
やっているのすら知らなかった。ww
566名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:31:11.08 ID:RScZ7llG0
イチロー松井も終了寸前で海外組でも形勢逆転w
567名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:31:29.17 ID:89/Ois9QO
昭和のイモ臭い野球じじいどもはそろそろ寿命でしょ。
しかし昨日のスタジアムは凄い人だったな。
568名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:32:08.23 ID:SSCYPzbdI
>>543
76.7%は見てないんだけどなw

関西に至っては約80%の人がみてないw

テレビない人もいるから
もしかしたら日本国民の9割近くはみていなかった

なんてことも
569名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:32:58.44 ID:xRkODogMO
以下,俺のモテ努力人生。

・【小学校時代】
面白い人がモテると知り,お笑いタレントのマネをするが,
担任の先生に知能指数の再検査をさせられる。

・【中学校時代】
スポーツマンがモテると知り,野球部に入るが「禿がキモい」と嫌がられる

・【高校時代】
バンドマンがモテると知り,バンド結成を試みるが,メンバーが集まらず断念。

・【高校卒業後】
大学生がモテると知り,進学を目指すが,2浪の末,フリーターに。

・【渡米時代】
一念発起し,渡米。しかし,お金を盗まれ,2ヶ月で帰国。

・【30代】
悲惨なので中略。

・【現在40歳】
ぶっきらぼうな男がモテると知り,
キャバクラ嬢を怒鳴りつけたが,逆に強面の支配人に怒鳴られるハメに。

そして俺のモテ努力は続くのであった!
570名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:11.66 ID:QcVt4YqP0
>>562
こういう狂信者が増えるとそのうちサッカー自体まで嫌いになるかも
(野球はこういうのが多いから既に嫌い)
571名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:13.12 ID:MRBWshcQO
>>559
天皇陛下を持ち出すとは…
おじいちゃん乙
572名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:16.30 ID:89/Ois9QO
573名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:22.16 ID:felio++z0
スポルトがあきらかにJリーグを
無視してて、野球の解説を
変えたり必死なのが痛いな
574名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:33.67 ID:Ru8yUWJ+0
やきうが開幕したの知られてねーぞwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:33:51.89 ID:tTL5I7Mg0
焼き豚は涙だなあ
去年の6月でサッカーは滅びると張り切ってたのに・・・
実際にスター不在でサッカーを滅ぼすチャンスがまたとないぐらい揃ってたのに


576名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:12.68 ID:Pi4Hv7bW0
私素人なんで中沢選手と闘莉王選手が居ないで守備って大丈夫なのか心配だったんだけど、
結構大丈夫なものなのね。
577名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:14.97 ID:aGn5OjpI0
毎回思うけど
お前ら仲いいな
578名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:15.30 ID:SA1bJjXq0
>>559
見る方もやる方もチョンに支えられてる焼豚が何言ってんの?w
そのチョンがいなきゃ野球なんてなりたたねーじゃねーかw

スポーツをバカにすんなっつーのw
579名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:30.20 ID:YivRQqZX0
>>568
小学生か!
580名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:30.43 ID:C4HjGNZlO
ちなみに野球は日本で歴史上一度も国民の半分以上が見た試合がない


マメな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:38.51 ID:iOsaCJql0
サッカースレで焼豚発狂

毎度お馴染みの光景をお楽しみください
582名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:55.35 ID:fR+lTtH40
サッカーもマイクパフォーマンスがあったら、もっと盛り上がるのに
583名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:34:57.04 ID:k1Es3tdO0
練習試合で23.3と公式戦で7.6は比べてやるなよ
584名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:36:20.89 ID:cdUhzpRGO
天覧試合の回数は野球よりサッカーの方が多い


これ豆な
585名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:36:28.79 ID:Ru8yUWJ+0
一年の始まりが天皇杯のサッカー界
一年の始まりが養豚場トレーニングのやきう界wwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:36:38.20 ID:SA1bJjXq0
>野球は高尚なスポーツ
どう考えてもレジャーだろw

【 運動の消費カロリー METs 】

自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32             バスケット 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               【サッカー】 6.81


サッカー >>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>
>>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】
587名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:36:57.87 ID:MdWW2cSv0
>>575
MLBの日本人、もうカスしかいないな
日本人にやきうは向いてなかったって事だな


■ 打率2割6分ってw 200安打無理かw

【MLB】イチローは4打数無安打 マリナーズ連敗 CWS 5-1 SEA[6/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307504630/


■ 30歳で1年半じゃもう引退だろw

【野球】槙原寛己氏、右肘手術の松坂大輔に日本球界復帰を提言[6/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307372830/


■ ほとんどベンチ要員で打率2割9厘ってw

【MLB】オリオールズ・上原は4番手として9回から登板、三者凡退で締める 松井秀3打数無安打 アスレチックス8連敗 BAL 4-0 OAK[6/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307505699/
588名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:37:05.94 ID:w0mW9fjt0
海外サッカー>野球>Jリーグ

終止符
589名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:37:11.97 ID:r/v+3LVXP
>>575
南ア前の焼豚は本当に嬉しそうにしてたもんなw
まあ蓋を開けてみればアウェーで初のGL突破
さらに本田というスター選手まで誕生してしまったわけだ
これじゃあ焼豚が発狂するのも理解できる
590名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:38:02.90 ID:0dQ8vi0W0
野球やると太るよ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:38:08.59 ID:MsA9dj2C0
>>586
柏踊りしてる柏サポ>>野球選手なんだな(w。

592名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:38:31.48 ID:toAERlxD0
2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名)

同じ条件で比較しようよ
1年間のプロスポーツ選手としての価値
593名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:39:03.73 ID:Ru8yUWJ+0
焼き豚トンスルでヤケ酒 wwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:39:35.60 ID:8EHKOFwR0
>>586
布団干し凄ぇなw
595名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:39:37.63 ID:ZBRX8BadO
やきうも代表戦やればいいのになんでしないの?
596名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:39:40.72 ID:fR+lTtH40
本田ってスターなの???
スターっていうのは年収10億超えてる奴のことを言うんだぜ
597名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:40:10.13 ID:Ru8yUWJ+0
またソース無しのネンポウガーwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:40:44.06 ID:MRBWshcQO
>>592
1試合の金額はいくらになるんだ?
599名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:40:55.55 ID:toAERlxD0
14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

確かにワールドカップ以降流れが変わって
観客動員が減ってるw
しかも、去年も減ってるからなw
600名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:41:01.15 ID:Ru8yUWJ+0
>>586
ハイキングwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:41:26.60 ID:r/v+3LVXP
>>595
代表戦をしてくれる相手がいないからだよ
オリンピックの種目からも削除されちゃったしねw
602名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:41:37.60 ID:Xy0tgCin0
でも、このままWCまでどんどん下がると思うぞ

そんな試合だった
603名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:14.95 ID:iOsaCJql0
>>598
いつもの焼ブタの捏造だから。相手にしなくてよし

焼ブタが嘘を付けば付くほどサッカー人気と対照的に野球人気が下がっていくな
604名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:14.63 ID:BiHSVRh9O
やきうに世界は無いからな仲間内で巡業やってる相撲とかプロレスみたいなもん
605名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:41.01 ID:wSg3o9Es0
焼き豚<ぐぬぬ
606名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:44.74 ID:SA1bJjXq0
野球って、だるまさんがころんだより展開遅くないか?(笑)
ほとんど人が動かねーもんw
607名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:48.58 ID:w0mW9fjt0
GKと妊娠みたいな面白みがないな

ガキがサッカーか野球のどっちで遊ぶかケンカしてるみたいね。
608名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:54.84 ID:Le4zZfhK0
>>602
それはない
宇佐美(バイエルン)宮市(アーセナル)香川ら魅力的なサッカーをする選手が後ろに控えてる
609名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:42:55.04 ID:QO1Yi3eK0
>>586
雑巾がけwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:43:17.34 ID:r/v+3LVXP
>>606
動かないんじゃなくて太りすぎて動けないんじゃないか?
611名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:43:17.93 ID:pX/l8k6wO
やきう見るのを辞めますか

そ れ と も 人 間 辞 め ま す か
612名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:43:19.41 ID:wbvFHdZLO
Jリーガー=チャラいってイメージかもしれんが、野球選手のがよっぽどチャラくね?
野球選手は見た目は地味だけど不倫騒動とか、スキャンダルが多い気がする
613名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:43:58.08 ID:MRBWshcQO
>>592
秋田音頭凄いなwwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:44:12.53 ID:zlEcR7lF0
野球は不摂生しても出来るからな
615名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:08.37 ID:fR+lTtH40
>>612
Jリーガーとかカスでも地元の女子高生食いまくってるじゃん
616名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:18.04 ID:Ru8yUWJ+0
>>40
ちょwwwwwwwwwwwww
普通にやきうは蚊帳の外wwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:43.57 ID:5I8Ol6lB0
>>612
なんていうか野球選手は昭和のチャラさなんだよねぇ
618名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:47.53 ID:pWitw+Wo0
野球だって真剣勝負してるんだよ・・・今まさに

http://www.youtube.com/watch?v=26KExFpWtno
619名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:59.77 ID:9YL0zdeX0
>>586
バーベル運動よりダンベル運動のほうが消費するのかwww
夏に向けて鍛えるか
620名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:45:59.93 ID:nIOPj+ch0
>>550
試合数多ければ、観客数も売り上げもあがるのは当たり前だろ

サッカーなんて、皇族が名誉総裁としてサッカー協会に所属してるわけだが・・・
天皇杯もあるし、天皇も普通にサッカー見に行ったことあるんだが・・・
621名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:46:17.38 ID:Ru8yUWJ+0
>>40
サッカーガーってごねる相手が違うだろwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:46:50.12 ID:0dQ8vi0W0
野球選手ってパーマにセカンドバック小脇に抱えてるイメージしかねーわ。
623名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:47:10.48 ID:Jao5XCpq0
思ったより低いな
624名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:47:50.44 ID:Ru8yUWJ+0
水増ししてもサッカーに敵わないやきうの観客動員ってwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:47:53.66 ID:spgKmxtQO
つまらなかったが内田くんが可愛いのでついつい最後まで見てしまった
626名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:48:15.26 ID:ZDnogivnO
やきう選手ってすぐ痩せろ痩せろって言われてるよなw
まぁやきうのカロリー消費じゃ無理だと思うよw
627名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:48:43.14 ID:Ru8yUWJ+0
日本の団体スポーツ競技人口

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人



【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)

http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc



やきぐふwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:49:20.88 ID:RZdpapBGO
>>592
金じゃないよスポーツは
金のことばかり言うから嫌われるんだよwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:49:28.61 ID:fR+lTtH40
なんで野球なんて消費カロリーの低いスポーツに身体能力の高い奴が集中してしまうんだ
630名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:49:30.88 ID:wbvFHdZLO
>>615
いやそれ言うなら野球も二軍でもやり放題だろ
野球は名の知れた選手のスキャンダルが多いじゃん
631名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:49:51.08 ID:nIOPj+ch0
>>612
高校球児が窃盗とか暴行したってニュース見ると、野球って育ちの悪いスポーツなんだなって思う
しかも、毎年毎年何度も懲りずにやるからなw
632名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:50:09.72 ID:MsA9dj2C0
野球はダルビッシュと田中と佑ちゃんとイワクマぐらいしか
知らないんだよな。
T岡田なんてK1の京太郎みたいな奴だろ。
両方とも顔観たことないんだけどさ(w。
633名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:50:21.06 ID:wbvFHdZLO
>>617
たしかにw
634名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:50:39.60 ID:Ru8yUWJ+0

【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)

      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,120  1,150  1,190
バレー    791   718    698   690   700   700
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf



やきうシューズ買ってやれよジジイ共wwwwwwwwwwwwwwwwww


635名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:50:54.19 ID:5I8Ol6lB0
>>631
元野球選手が福島で火事場泥棒してたな
636名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:51:02.62 ID:r/MR2dZv0
サッカー生で観戦したいんだが体力がない
637名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:51:06.51 ID:RScZ7llG0
焼き豚発狂ww
638名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:51:18.96 ID:eE6jul6RO
3試合とも0-0で3チーム優勝って、、、


つかサッカーは0-0の場合は客に金返すべきじゃね?
639名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:51:32.29 ID:yOmB5U190
>>617
強姦して財布置いてくるのがいまどきのスタイルだよなw
640名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:51:42.37 ID:ZlJ+Ym5z0
>>620
ああん?
あんま調子乗ってると泣かすぞコラ^^
641名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:52:07.30 ID:qGHdnjSIO
>>570
俺は他のスポーツも大好きだよ

他にも面白いスポーツは沢山ある

ただサッカーが何故世界中でこんなに人気が出たのかは

才能を漏らさない
生みだすってシステムが本当に上手く出来てる

常に先進的なシステムと競技の普及と拡大が自動的に行われている事が一番の理由だと思う

先進的にならないと勝てない
だから才能を常に生み出そうと各国頑張る
もちろん新しい戦術も

代表でもクラブでも常に公平に強さがわかる大会がある
そこに人々は熱狂する

だからいい選手が生まれる
いい指導者が生まれる
ずっと勝ち組のシステムが出来てる

ジダンが出てきて
そのすぐ後にメッシが生まれる

バルセロナという
とてつもないクラブが出てくる

他のスポーツじゃ
まずない
こんなにも途切れずにスーパースターが生まれてくるスポーツは

何故かは上記の通り
642名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:52:12.56 ID:myXusooY0
>>586
秋田音頭には勝とうよ
643名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:52:32.24 ID:rVAEk0cC0
普通やきう見るぐらいなら寝るだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:52:53.90 ID:wSg3o9Es0
>>629
精神的にヘタレなんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:52:55.52 ID:Jao5XCpq0
あれだけ煽って25%いかないとかもう人気に陰りが出たのか
646名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:53:10.29 ID:nIOPj+ch0
>>640
泣きながら泣かすぞって言われてもwwww
まず、涙拭けよ
647名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:53:49.74 ID:ZlJ+Ym5z0
>>646
とっくに乾いてんだよチクショウ
648名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:05.98 ID:fR+lTtH40
>>630
サッカーは、女が遊ばれたって公表しても誰も得しないからな。
649名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:12.80 ID:myXusooY0
>>645
ヤキブタ涙ふけよw
650名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:26.20 ID:wbvFHdZLO
>>631
まぁけどその辺は「元Jリーガー」の犯罪もちょいちょいあるからなんとも言えんわ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:35.12 ID:eE6jul6RO
普通に野球もサッカーも好きだけど、サッカーの0-0って試合だけはなんか納得いかない

ちゃんと決着付くまでやれよ
652名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:58.94 ID:Uh3CnswmO
あの試合でこの視聴率は
逆に不安になるよ
ペルー戦よりも下がると思うたんやど
逆に上げてるんやからw
653名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:54:59.00 ID:f6BnKFat0
焼き豚泣いてんのか?
654名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:55:05.51 ID:afuguppkO
微妙な数字だなぁ
平均で30近くあればスゲーって言えるけど
655名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:55:45.59 ID:xK5yKsXjO
焼き豚息してないけど大丈夫??
656名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:55:57.05 ID:SA1bJjXq0
>>640
焼き豚発狂wwwwwwwwww
泣きながら泣かすぞって言われてもwwww

自分から天皇持ち出しといて>>620 逆ぎれwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:56:10.12 ID:eUdgL+7m0
代表戦だけ見るミーハーだけど、あまりにも点が入らないので見ててイライラした
どうにかならんのか
658名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:56:19.78 ID:Ru8yUWJ+0
やきうはスポーツ界の用なしwwwwwwwwwww

やきう自体の打率は3厘だろwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:57:17.05 ID:fvOdZZtK0
野球も国際試合すればこのくらいの視聴率余裕で叩き出すだろ
なんで野球も国際試合やらないの?
660名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:57:27.85 ID:jqtRdK+P0
>>ID:eE6jul6RO
お前はラグビーやバスケの試合に何十万払う気なんだ?w
661名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:57:52.43 ID:QcVt4YqP0
>>641
>他のスポーツじゃ
>まずない
>こんなにも途切れずにスーパースターが生まれてくるスポーツは

何この上から目線、他のスポーツを知らない(&興味がない)だけとしか・・・

多数派だからエライ、多数派だから優れているに違いない、
だから少数派はそれに従えって傲慢な態度をとられるのが一番嫌い
野球はこの手合いが多すぎるがサッカーでも見るようになったか
662名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:57:57.46 ID:5I8Ol6lB0
>>659
野球やってる国がないからだよ
663名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:58:46.90 ID:x8/3GHAr0
おまえら実は仲いいだろ
664名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:58:54.24 ID:4Qzs01cH0
>>659
野球U-26のロンドン五輪予選が始まるんじゃね
665名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:59:06.41 ID:s/C50pyyO
ガリガリが転げ回ってるだけの糞競技
T-岡田みたいなフィジカルエリートは皆無だな
666名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:59:38.65 ID:f6BnKFat0
昔は代表戦と巨人戦いい勝負してたのなぁ
どうしてこうなった
667名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:59:42.28 ID:eE6jul6RO
>>660
0-0って試合がおかしいって話だよ

つかサッカーは「ドロー」って観念をなくせよ
点が入らないなら入るようなルールにしなよ
オフサイド無くすとか

0-0の試合なんて見る価値ないんだから
668名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 18:59:57.50 ID:xmjPUI5R0
やきう7.6でサッカー23.3wwwwww






焼豚にはあまりにも残酷な結果だなwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:00:16.42 ID:SA1bJjXq0
野球の競技人口の約半分が日本なんだろ?
なんでプロ野球の最高峰、トップリーグが日本じゃなくてアメリカなんだ?w
恥ずかしくないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:00:31.35 ID:k1Es3tdO0
>>665
岡田武史はそんなにムキムキじゃないだろ
671名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:00:33.05 ID:NcVa+E7M0
0-0ガー0-0ガー
672名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:01:00.53 ID:jqtRdK+P0
>>665
T-岡田って、新たな韓流スターですか?
全く知らないんですが?
673名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:01:25.81 ID:xmjPUI5R0
やきう7.6でサッカー23.3wwwwww






焼豚にはあまりにも残酷な結果だなwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:01:39.60 ID:fR+lTtH40
新しいマスコットキャラクターの誕生です

(0-0) ←サカ豚君
675名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:08.34 ID:BiHSVRh9O
点が入らなくてイライラするのは当然。てか正常。
スポーツなんだから。

やきうなんてアウトだセーフだ観てるだけで失笑してくる
676名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:09.65 ID:BBH7qC4Z0
>>667
オフサイド無くせって言ってる時点でにわかなんだから黙ってろよ
677名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:11.94 ID:B+5qKGA70
>>592
どうでもいいけどおまえ31レスって凄いなw
678名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:22.21 ID:C4HjGNZlO
>>665
T(武史)岡田?

フィジカルエリートって筋肉バカの事だろw
679名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:23.10 ID:MsA9dj2C0
T岡田って野球界ではスターなのか。
一般知名度だと伊藤翔と同レベルだろう。
680名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:02:47.86 ID:Ru8yUWJ+0
外人に日本の人気スポーツ聞かれたら
迷わすサッカーと言える国になれて良かったな
今までは赤面もんだったからなw
681名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:00.95 ID:RZdpapBGO
>>659
人気なさすぎてやる相手がいません
682名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:04.58 ID:xmjPUI5R0
やきう7.6でサッカー23.3wwwwww






焼豚にはあまりにも残酷な結果だなwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:07.92 ID:x2CZBlGY0
>>640
泣かすぞw
684名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:17.66 ID:jqtRdK+P0
>>667
むしろ野球は0-0と得失点差を受け入れるべきじゃね?
ピッチャーが可哀想だ。
685名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:27.45 ID:0ukE8+mb0
豚の棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:03:37.28 ID:dNWv26Mo0
687名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:04:00.91 ID:UZWO3oN20
ぺろやきうとヤオ相撲は落ちぶれ方がよく似てると思うんです。
688名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:04:39.63 ID:xmjPUI5R0


やきう7.6でサッカー23.3wwwwww






焼豚にはあまりにも残酷な結果だなwwwwww

689名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:06:13.86 ID:iOsaCJql0
>>682
毎日煽って7.6%なんだぜ野球は

サッカーは放送するテレビ局でもやらないのに
690名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:06:15.54 ID:Jao5XCpq0
一日立てば誰もサッカーのことなんぞ忘れてる
つまんなかったな、これから見る気がなくなったという事のみ覚えている
691名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:06:16.52 ID:Ru8yUWJ+0
>>686
長谷部の裏(旧NHK教育)で阪神の2軍の試合やってたなwwwwwwwwww
やきう防衛軍スゴ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:06:42.85 ID:wbvFHdZLO
>>674
どうせならちゃんと豚にしろ
(・(0-0)・)
693名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:07:28.64 ID:eE6jul6RO
>>684
いやマジで0-0なんて試合は見てて詰まらん

金を返してくれって気にもなる
694名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:07:53.11 ID:SA1bJjXq0
>>683
もう泣いてるってwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:07:59.74 ID:xK5yKsXjO
焼き豚心肺停止状態ワラタwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:08:02.54 ID:xmjPUI5R0


やきう7.6でサッカー23.3wwwwww






焼豚にはあまりにも残酷な結果だなwwwwww

697名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:08:03.54 ID:tDPL+cWr0
>>686
動画はやく
698名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:08:44.63 ID:felio++z0
アメリカの3軍からきたものです
今は巨人の4番です
699名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:08:45.65 ID:pX/l8k6wO
毎日毎日棒きれで球打って
ベースをぐるぐる回ってたらそりゃ頭もおかしくなるわw
700名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:09:01.51 ID:B3md1jSG0

焼き豚糞漏らしながら不貞寝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:09:28.55 ID:fR+lTtH40
>>692
それだ!
702名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:09:28.60 ID:GJbWdIQ80
>>691
大阪民国はハンチョンとズプズプだな・・
703名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:10:14.75 ID:C19mMIvm0
焼き豚顔面ブルーリボン
704名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:10:17.48 ID:jqtRdK+P0
>>693
お前はそれでいいと思うよ。
だが、人にお前の価値観を押し付けるな。
705名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:11:52.74 ID:kc7HaQXK0
>>686
おいwwwwwwwこれはwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:12:30.52 ID:Sq+pptpy0
>>625
俺なんて長友と川島ばっかり見てたぜ…
707名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:12:38.31 ID:ZDnogivnO
やきうwwww
708名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:12:55.79 ID:tTL5I7Mg0
焼き豚霊柩車で運ばれてるwwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:13:00.71 ID:GJbWdIQ80
>>3
受け入れ難い事実だな・・
710名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:13:03.17 ID:eE6jul6RO
>>676
いやいや
オフサイド無くせばもっと点が入ってもっと面白くなるはずだってば


そもそもサッカーって今のオフサイドのルール改正の前は、更にもう一人守備の選手がいなくてはルール違反だったんだぞ?

ここらでまたルール改正だろ
711名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:14:13.22 ID:MGe6Z6m80
今日は外のあちこちでサッカーの話題が出てたなw
焼き豚を思うと可哀想になるくらいだった
712名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:14:39.72 ID:89/Ois9QO
713名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:14:47.25 ID:5I8Ol6lB0
>>686
衝撃映像w
714名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:15:00.33 ID:fR+lTtH40
       豚さんワッショイ

   ^ _ ^    ^ _ ^       ^ _ ^ 
  (・(0-0)・∩(・(0-0)・∩)(* ・(0-0)・)
(( (つ  ノ  (つ     )  (つ    つ ))
   ヽ  ( ノ (  ヽ ノ     ) ) )
   (_) し’  し (_)    (_)_)
715名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:15:17.77 ID:56nudpo60
>>595
野球の代表戦なんて毎回毎回同じようなチームばっかりになっちゃうんじゃ…
716名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:15:35.67 ID:GJbWdIQ80
やきうはボークなくしても面白くならないだろうな・・
717名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:15:44.10 ID:Dp6+iOWg0
>>686
もみ上げwwww
718名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:15:50.86 ID:ftPq9nOU0
なーんか。李は好かんな
昨日の試合はパスばっかしてなかった?
719名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:16:03.80 ID:MsA9dj2C0
最初の頃は長谷部=線の細いいじめられっこって
イメージだったからな。
720名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:16:59.59 ID:k1Es3tdO0
>>686
もう中学生は長谷部のフォロワーだったんだな
721名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:17:06.30 ID:v/feT2QjO
>>15
ペルー戦は放送しない方が良いレベル
チェコ戦は内容は悪くなかったね

なんにせよ点数が入らない試合を2時間見てられるぐらいに一般層にもサッカーが根付いてきたのかな
722名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:18:23.36 ID:ayD5oawR0
これは本当につまらない試合だった
全く見どころがなかったな
723名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:18:25.78 ID:Dp6+iOWg0
>>711

今日女子高生がウッチーウッチーうざかったわ
その女子高生が無駄に鹿島のこと語ってて周りの女の子が辛そうだったか
724名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:18:36.82 ID:slLotXFd0
朝鮮棒振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:19:00.80 ID:GJbWdIQ80
長谷部は学校の生徒会長
NPBの選手会長は在日
726名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:19:47.40 ID:j4E/GTp90
>>710
なるほど。1870年代くらいのサッカーのルールにまたする訳ですね
あの頃と違って、今のサッカーはGK以外は足しか使えないし、審判がすぐ笛ふくからハッキングは勿論フィジカルコンタクトだとかもないないし、オフサイドも存在するし、クロスバーも存在するし
いろいろ規則で枠組みされてて何か男らしさがないよね
サッカーとは本来野生的で非紳士的な男らしいスポーツなのにな
727名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:19:55.91 ID:BBH7qC4Z0
>>710
よっしゃそうするか
ゴール前にとりあえずオーロイ置いておこうぜ
728名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:20:11.37 ID:89/Ois9QO
野球は何点入ってもつまらないんだよなぁ…
野球で一番面白いのは外人がデッドボール受けてピッチャーに走っていくシーン
できれば周りは止めないでほしいんだけどな
729名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:20:25.04 ID:tDPL+cWr0

>代表戦観に行ってきた。

>試合は生にかぎる。

ttp://ameblo.jp/kiguchi-aya/entry-10916465493.html
730名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:20:29.40 ID:bz7l0f/t0

もう日本はサッカーの国でいいよな?


な?焼豚wwwwww?
731名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:20:34.33 ID:WU1WcJs+0
実際W杯で人気出たようなもんだよな
732名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:20:52.61 ID:GJbWdIQ80
やきうは非接触の軟弱五輪削除競技
733名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:22:37.51 ID:iIsOYz1L0
734名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:23:07.22 ID:BKfrWl850
俊輔いなくなってからの人気凄いな
やっぱ持ち上げる人、間違えてたよね
735名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:23:08.51 ID:KW3d1ycb0
やきぶちゃwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:23:20.50 ID:C4HjGNZlO
>>686

アナウンサー「当時の自分に今アドバイスするなら?」
長谷部「髪型直せ」


HSB△
737名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:24:03.81 ID:bz7l0f/t0
やきうはロンドン五輪予選どうなの?

勝てそう?

サッカーとやきう一緒に五輪出れたらいいよね^^
738名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:24:11.13 ID:nIOPj+ch0
>>710
味方と敵のゴール前に5人ずつ置いて、中盤無視のロングボールサッカーが主流になるな
739名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:24:29.16 ID:B3md1jSG0
>>19

俺たちの野糞球がないwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:24:49.20 ID:eE6jul6RO
>>726
はあ?
741焼き豚必死w:2011/06/08(水) 19:24:57.35 ID:jNGamCmQ0
87 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 16:25:02.76 ID:tIpDOonjO [1/2]
>>62

その視聴率ガセだってよ

【サッカー】浦和、 観客動員は埼スタ史上ワースト2
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011052902000067.html


同じ日の試合

西武×ヤクルト 西武ドーム・27976人
浦和×新潟 埼玉スタジアム・25272人



195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 16:43:59.26 ID:tIpDOonjO [2/2]
>>174
頭悪すぎだろ
まずその数字のソースを出せよ低脳
742名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:26:38.56 ID:UZWO3oN20
初めからレスざっと読んでるけど
焼き豚の反論が、もはやまともな反論になってない。
断末魔の悲鳴みたいだ。
743名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:27:38.69 ID:s/C50pyyO
T-岡田がちょっと練習すれば税で得点王なれるだろうなw
744名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:29:03.06 ID:bz7l0f/t0
おいおいマジかこれwwww洒落になってねーぞwwwwwwwww


>36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:35:05.74 ID:FJj6GQvY0
>
>5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟 4.4
>5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト 3.9


代表戦どころかJリーグにも負けてるじゃんwwwwwwwwwwww


ゴールデンタイムで負け、昼間の時間帯でも負けるってw


一体やきうに何が起きたw???????????
745名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:29:38.28 ID:felio++z0
日本代表にチャライ奴はいないぞ
チャライ奴は高校止まりだプロにはなれない
長谷部が体をはって証明したw
746名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:18.99 ID:Ew9zm7xcO
サッカーファンはティー岡田なんて知らんからなあ。
野球ファンだって名古屋の吉田マキトとか知らないだろ。
吉田ならイチロー以上だよ。
747名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:40.64 ID:bz7l0f/t0
おいおいマジかこれwwww洒落になってねーぞwwwwwwwww


>36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:35:05.74 ID:FJj6GQvY0
>
>5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟 4.4
>5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト 3.9


代表戦どころかJリーグにも負けてるじゃんwwwwwwwwwwww


ゴールデンタイムで負け、昼間の時間帯でも負けるってw


一体やきうに何が起きたw???????????
748名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:48.18 ID:9JgGtvMB0
7.6% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×日本ハム

何なんだこのゴミは
749名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:30:59.37 ID:iIsOYz1L0
>>742
この数字にはお手上げだろう
たかだか練習試合でも
今の日本代表ならゴールデンで中継すれば20%超え当たり前なんだから
750名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:31:28.55 ID:tpePQ+jZ0
よくあんなツマラン試合最後まで見れたねw
テレビつけたまま寝ちゃったのかな?w
751名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:02.79 ID:HapIvP1R0
やきうを叩いて飯がうまい
752名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:13.38 ID:bz7l0f/t0
おいおいマジかこれwwww洒落になってねーぞwwwwwwwww


>36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:35:05.74 ID:FJj6GQvY0
>
>5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟 4.4
>5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト 3.9


代表戦どころかJリーグにも負けてるじゃんwwwwwwwwwwww


ゴールデンタイムで負け、昼間の時間帯でも負けるってw


一体やきうに何が起きたw???????????
753名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:40.80 ID:W+PjYCXr0
プロ野球の視聴率を語る3609
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1307504424/524

524 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:17:58.99 ID:w8hHAc0/
■2011年視聴率 トップ10 (スポーツ部門)

35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国
33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア
29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011女子フリー
27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011女子ショート
25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール
25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ     ← new
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜
754名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:32:51.50 ID:GJbWdIQ80
都市伝説
宇佐美out
やきうin
755名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:33:14.22 ID:HapIvP1R0
このスレどこまで伸ばそうか
5行けば影響力あるかなあ
756名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:34:07.66 ID:Yg5u8A7yO
代表厨なら喜べない
クソ試合にもほどがあったし

喜べるのは視豚だけ
ていうか視豚はマジで害悪
757名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:02.44 ID:bz7l0f/t0
>>755

5までいったら焼豚発狂して、自殺者出るんじゃねw?

可愛そうだから4くらいで止めてやろうぜ
758名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:32.95 ID:f6BnKFat0
焼き豚の心の支えだったイチローまでも落ちぶれた
ダルビッシュは国際試合で打たれまくってるからMLBで通用するかは微妙
もう終わったな野球
759名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:35:34.05 ID:rRypEvoY0
今の流れを産業で
760名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:01.05 ID:yqG+yttNO
お前らいい加減にしろよ、弱いものいじめしてなにが楽しい?
761名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:26.34 ID:B3md1jSG0
>>40

ゴキローのライバルは深夜の砂嵐かwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:37:56.44 ID:MRBWshcQO
>>746
ティー岡田は昨年のホームラン王だよな。
それよりもGG佐藤の方が有名だろ。
763名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:38:12.19 ID:9JgGtvMB0
7.9% 19:56-20:54 TBS 教科書にのせたい!
7.6% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×日本ハム

教科書にすら負ける野球w



764名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:38:51.11 ID:s/C50pyyO
T-岡田と比較したらガリガリばかりでワロタ
貧乏でロクに飯も食えないだろサカはw
765名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:39:56.75 ID:89/Ois9QO
>>764
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
766名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:29.36 ID:qGHdnjSIO
>>763

7%もあるなんて素晴らしいよ
767名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:33.75 ID:iIsOYz1L0
T-岡田って何だよwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:53.22 ID:HapIvP1R0
サッカー選手はインナーマッスルがあるからw
デブなやきうより力あるのはみえみえ
論破した。悔しい?
769名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:40:56.92 ID:B3md1jSG0
>>64

やきうは欠陥奇形双六だよ
770名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:06.83 ID:6balyeZJO
343?どうみても352だったよな
771名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:10.72 ID:bz7l0f/t0
>>764

もっと煽ってくれよw焼豚さんwwwwwwww
焼豚は何やっても中途半端wwwwww

772名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:39.73 ID:QHGrIYHa0
>>766
野球人気復活してきてるな
773名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:55.47 ID:nIOPj+ch0
>>759
>>742
こんな感じ
774名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:41:56.43 ID:a/vuIdoQ0
テレビの実況や解説が煽るだけでつまんないね
343のテストという意味合いが強いんだから
勝敗とか点が入りそうとか置いといて、もっと中身を語れば
視聴者もサッカーに詳しくなれると思うんだけど
775名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:24.88 ID:HapIvP1R0
やっきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:49.23 ID:ETDDH8JY0
T−岡田って誰?
岡田武史の事か?
777名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:54.63 ID:6balyeZJO
ぺなんとれーす(笑)
778名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:42:55.03 ID:y3U+Z1XsO
日本はサッカーが国民的スポーツだからしゃーない
779名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:43:19.06 ID:bz7l0f/t0
>>763

むしろやきうが勝てる番組探そうぜwwww
そっちのほうが早いだろw


780名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:08.45 ID:uCw5UWPn0
焼き豚って可愛いよな
毎回サカ豚にいじめられてるのに健気やん
俺は応援するで焼き豚
例え野球という競技が消滅してもお前ら焼き豚は永久に行き続けるんだろう
781名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:10.25 ID:iIsOYz1L0
9月にはもうW杯予選始まるんだな
782名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:26.97 ID:tDPL+cWr0

これはアカンなw


*9.1% 19:00-19:19 EX__ キリンカップ2011直前情報 日本×ペルー
*7.6% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×日本ハム

783名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:27.57 ID:s/C50pyyO
T-岡田みたいにホームラン打てる奴いるのか?
あのガリガリの腕なら運良く当たってもセカンドゴロだろw

T-岡田のフィジカルならちょっと練習したら余裕でメッシに勝てるけどな
784名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:43.12 ID:gA7vSsq8O
かっとばせえ♪
785名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:44:43.91 ID:pNSthwQQO
TBSじゃなかったら30%いってたなw
ただの親善試合ですごすぎwww
786名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:45:26.26 ID:PNwIwbyc0
サカ豚ホイホイスレだなw
787名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:45:39.39 ID:spgKmxtQO
内田くんのタオルマフラー売り切れてたらしいネ
788名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:45:43.75 ID:B3md1jSG0
>>94
>もしかして野球は日本一の不人気競技?


うん
789名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:46:02.60 ID:toAERlxD0
■Jリーグとプロ野球同日同時間帯比較
2.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(306試合分の1試合)
4.2%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(964試合分の1試合)

790名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:08.76 ID:ETDDH8JY0
ググったら豚でワロタwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:37.53 ID:MRBWshcQO
プロ野球に2部リーグが出来てよかったよな。

1部リーグ=パ・リーグ
2部リーグ=セ・リーグ

合わせても12球団しかないけどなw
792名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:47:48.03 ID:DzW+SXkuO
>>782
それってBSでも放送してたんだよな
試合開始から終了まで
793名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:48:39.63 ID:Ew9zm7xcO
ホームランってスタンドに入れる宇宙開発の事だろ。
調子の悪い本田さんなら楽勝だろ。
794名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:49:44.91 ID:B3md1jSG0
>>763

教科書つえええええええええ
あんな退屈な双六を3時間見ても賢くならないしなwwwww
795名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:49:50.20 ID:nIOPj+ch0
>>783
武史岡田って、ホームラン打てるのか
すげえな
メッシにも勝てるほどうまかったのか
さすが元日本代表監督だなw
796名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:06.16 ID:toAERlxD0
■Jリーグとプロ野球同日同時間帯比較
2.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(306試合分の1試合)
4.2%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(964試合分の1試合)

これの詳細ないかな?
797名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:13.39 ID:VrhZCUOwO
まあでもこれだけの人にチェフが凄いということを分かってもらえただろうし

チェコは確実に知名度上がったな
798名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:18.95 ID:f0ZSR+XrP
システムを理解できない本田圭佑がレフトウイングから
セントラルMFに下がってしまい、ザッケローニのサイドを使うシステムは崩壊。
右サイドは内田1枚だけとバランスの悪いシステムになった。
修正するには本田圭佑を外すしかない。
799名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:50:22.31 ID:M+RA2a6r0
T岡田ってなんだよwwww

800名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:51:25.04 ID:Le4zZfhK0
Jリーグ→市町村密着リーグ 例)川崎フロンターレ、横浜M、横浜FC、湘南ベルマーレ
プロ野球→地方密着リーグ 例)東北楽天、福岡ソフトバンク

焼き豚「動員がーwww視聴率がーwww」
801名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:51:26.67 ID:iIsOYz1L0


■2011年視聴率 トップ10 (スポーツ部門)

35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国
33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア
29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011女子フリー
27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011女子ショート
25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール
25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ     ← new
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜


Jよりマシnida!!↓↓↓

■Jとぴろやちう同日同時間帯比較
4.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(2/38チーム)
3.9%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(2/12チーム)



■直近のやきう代表戦 (※WBCに国籍は関係ないので、実質やきうの代表戦となりますw)
*4.9%  2010.11.*7 ロッテ(日本w)-SK(韓国)




802名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:52:11.32 ID:6balyeZJO
岡田武史なんか言ったってこと?なにT岡田って?通称はおかちゃんだとおもてた
803名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:18.72 ID:B3md1jSG0
>>99
やきうって円周率に負けとるやん
804名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:31.09 ID:felio++z0
>>764
今はターミネーターの話はしてねーよ
805名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:54:54.82 ID:toAERlxD0
■Jリーグとプロ野球同日同時間帯比較
2.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(306試合分の1試合)
4.2%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(964試合分の1試合)

去年も野球の勝ちだったよね
806名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:22.86 ID:PNwIwbyc0
なぜかサカ豚が野球に発狂しててワロタw
807名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:23.16 ID:U5z2zzsZ0
ドローでも面白かったぞ
日本どんどん強くなるわ
808名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:55:52.93 ID:47YlxE8IO
マジレスしたら、吉田えりとかいう女が、外人の男が投げた球をフツーにパカッと打ってんの見て、ヤキウンコはハナクソレジャーやなと解ったw
809名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:57:59.60 ID:f6BnKFat0
>>805
Jの数字は出てないけど野球は2.5な 捏造よくない
810名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:58:00.19 ID:6balyeZJO
やきうwそういやルーキーズに影響されて悪ぶってたやきう部のやつが交通事故でかっ飛ばされたわ
811名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:58:17.48 ID:v/feT2QjO
>>756
悪くなかったよ
チェコの守備が固すぎたし、慣れないシステムでやったのを考慮したら悪くはなかった

ペルー戦は疑いなくつまらなかったけど
812名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:05.95 ID:OHXVUBji0
なんかキムチが大量にアンチ野球してるっぽいな
どっちも素晴らしいスポーツなのに
813名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:36.36 ID:Z5CXqa9VO
で、野球はいつ頃同じ視聴率取るのかな?
814名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 19:59:54.13 ID:ZDnogivnO
やきうwww
815名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:00:05.51 ID:U5z2zzsZ0
>>811
守りが堅いチームと今やれて良かったよな
816名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:00:14.39 ID:/tE+rjaW0

野球が開幕したらさっかー(笑)なんて空気以下の存在になるぜww
坂豚ども今を楽しんどけwwww
817名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:00:20.73 ID:felio++z0
前、西部にも確かターミネーターいたな
WBCでぽかしたやつ
818名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:01:13.48 ID:SSCYPzbdI
野球のWBCや北京五輪の視聴率を全部教えろ


まずはそこからだ

サカブタ調子乗るな
819名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:01:32.30 ID:PNwIwbyc0


引き続き、サカ豚の野球コンプレックスをご堪能ください
820名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:01:48.86 ID:pV8/xeXGO
>>816
お、おう!
821名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:02:38.44 ID:Id7/eL9p0
しかし6万も入るのに、Jもそれぐらい盛り上がればなあ
822名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:02:43.79 ID:Zo+R/6e30
あんな試合をよく最後まで見れるな
ミーハー層に申し訳なくなってきた
823名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:02:49.09 ID:Z5CXqa9VO
能書きはいいんだ
野球は20%取れるか?
無理だよな
サッカーには敵わないんだよ
まずは現実を見つめようよ
824名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:09.40 ID:SSCYPzbdI
>>803
どれも負けてないだろ
825名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:17.03 ID:6balyeZJO
やきうwww

ストライークwwボーwww
826名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:03:47.78 ID:BzIIGm0V0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
827名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:04:13.60 ID:PNwIwbyc0
>>823
日本シリーズ・・・・

優勝決定試合でも2%のJリーグからしたら夢のような数字だなw
828名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:05:10.71 ID:MRBWshcQO
>>818
いつまで過去の栄光に縋ってんだよ。
オリンピック除外されたのにw
829名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:05:44.60 ID:Z5CXqa9VO
野球ってさ…サッカーみたいに高視聴率も取れないし打ちきりでいいよ
830名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:06:42.90 ID:PNwIwbyc0
>>828
いつまでもオリンピックにすがりつくさっかぁwww
831名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:06:47.85 ID:ZDnogivnO
やきうwwww
832名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:06:53.39 ID:r/v+3LVXP
しかし2013年は面白いことになりそうだな
コンフェデとWBCこと日韓シリーズが開催される年だぜ
833名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:07:15.55 ID:SSCYPzbdI
>>828
てか、そもそもオリンピックにあるほうが恥ずかしいんだがな

ゴルフ、ラグビー、アメフトなどの高貴でカッコイイスポーツは
オリンピックないだろ
834名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:07:53.89 ID:PEBI73RI0
ダルビッシュはすげえなあ
835名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:00.80 ID:nIOPj+ch0
>>824
負けてるやん
836名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:12.91 ID:/tE+rjaW0
サッカーに

国際戦の視聴率で負け、国内リーグの視聴率でも負け

五輪から削除、韓国以外誰も本気で戦ってくれない

野球の存在価値って何?
837名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:08:21.80 ID:89/Ois9QO
838名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:09:08.35 ID:PNwIwbyc0
サッカーとは言っても決してJリーグとは言わないサカ豚
839名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:10:03.56 ID:MRBWshcQO
>>830
言ってろ。
野球のオリンピック復活は無いからな。
球場造らないとならないもんなw
その後は取り壊しに費用かかるしなw
840名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:10:15.58 ID:felio++z0
ルーキーズあんな人数で甲子園wwww
デッドボール、ホームランにする奴プロはいれよwww
清原2世でな
841名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:10:48.31 ID:Z5CXqa9VO
野球に勝ち目ゼロ
文字通りダブルスコア
842名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:11:36.42 ID:PNwIwbyc0
>>839
さっかぁはオリンピックにすがりつかなきゃやって行けないもんな。
なんせ国内リーグがボロボロだしw
843名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:11:58.39 ID:/tE+rjaW0
>>833

>ゴルフ、ラグビー、アメフトなどの高貴でカッコイイスポーツは
オリンピックないだろ

野球なんかと一緒にしちゃったら
ゴルフ、ラグビー、アメフトに失礼

ゴルフとラグビーは野球と入れ違いで五輪参入じゃなかったけ?
844名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:12:10.71 ID:PNwIwbyc0

サッカー版ルーキーズが見たい!
845名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:12:30.23 ID:toAERlxD0
*2.8% 13:55-14:56 NHK Jリーグスペシャル浦和レッズ×名古屋グランパス
*3.1% 14:59-16:05 NHK Jリーグスペシャル浦和レッズ×名古屋グランパス
*3.8% 13:08-15:08 NHK プロ野球・西武×楽天
*3.6% 15:10-17:45 NHK プロ野球・西武×楽天

2010年 GW中
846名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:13:17.69 ID:0PfsaKOqO
343試す必要ってなかったんじゃないの
チェコとちゃんとやって欲しかったなあ
847名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:02.75 ID:gT/Uyjbr0
昨日巨人が勝ったとか学校で聞いたこと無いよ。
今日は内田キュンキャワばっかでマジうざかったけど。
848名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:23.06 ID:toAERlxD0
■Jリーグとプロ野球同日同時間帯比較
2.4%  5月28日 TBS Jリーグ 浦和対新潟(306試合分の1試合)
4.2%  5月28日 NHK プロ野球 西武対ヤクルト(964試合分の1試合)

試合数が3倍も違うのに、レッズが西武に負けたらやばいだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:14:33.24 ID:SSCYPzbdI
>>844

面白いサッカー漫画はないから無理

850名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:15:03.33 ID:PNwIwbyc0
>>845
浦和レッズボロ負けやん・・・
Jリーグ最大の人気チームなのにw
851名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:15:38.11 ID:SA1bJjXq0
>>833
よー 算数できるようになったか?w

恥ずかしいのはお前だよw よく出てこれるよなぁw
852名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:15:39.64 ID:gT/Uyjbr0
>>3
うちの学校もこんな感じだなぁ。
853名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:16:18.34 ID:/tE+rjaW0
>>844
サッカーは漫画より現実の方が劇的すぎるから無理
854名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:16:27.89 ID:nIOPj+ch0
>>842
五輪がサッカーにオールプロのフル代表出せって言ったが、サッカーは断った
そしたら、五輪が、じゃあサッカーは五輪にいれないよって言った
で、サッカーはW杯あるから、別に五輪出れなくてもいいって言ったら、五輪がフル代表じゃなくてもいいって言い出したんだよね
サッカーにすがりついたのが五輪、間違えないでね
野球みたいに、ダイヤモンドスポーツ(笑)とか名前変えてまで五輪に入れてって言ってるのが、すがりつくってことだよ

ところで、ダイスポって日本以外でどうなってるの?
これから、野球やってる国に、野球はダイスポになったんで、ダイスポで五輪やりましょうとか言うの?w
855名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:17:28.33 ID:PNwIwbyc0
>>851
数学じゃなくて算数なんだwwww

さすが低年齢レベルの知能しかないサカ豚wwwww
856名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:14.64 ID:89/Ois9QO
野球は五輪にすがり付いたが蹴り落とされたけどなWW
857名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:32.11 ID:PNwIwbyc0
>>853
確かに3試合全部スコアレスドローは劇的だった。あんな糞展開絶対マンガに出来んわなw
858名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:36.85 ID:toAERlxD0
>>854
日本では人気ないねw


Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

859名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:18:53.76 ID:uIO3+eyV0
やきうwwww
860名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:15.98 ID:/tE+rjaW0
>>855

お前、もう負けを認めろよ・・
哀れだぞ・・今は野球は完敗だ・・
861名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:15.42 ID:XLHe+OEF0
野球はオワコンなんだと思った
相撲とプロレスと同じイメージ
862名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:19:55.29 ID:PNwIwbyc0
さっかぁは五輪から蹴り落とされたら国内リーグがボロボロだからもうダメかもね・・・w
863名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:20.97 ID:MRBWshcQO
>>851
そうだったのか。
算数出来るようになりたかったら「くもん」へ行け。
小1で引き算が出来なかった奴が、小4で因数分解が出来るようになる。
864名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:20:40.16 ID:toAERlxD0
>>860
君の主観はいいや
お金で証明しろよw

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名
865名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:21:09.15 ID:ZDnogivnO
やきう漫画ってもし女子高生が欠陥スポーツを見せつけられたらだっけ?あれ流行ってんのw
866名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:21:21.73 ID:l9clvLwM0
>>862
がんばれ・・・
867名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:22:51.86 ID:v5bscO0/0
JINの世界大会やれば高視聴率だな
868名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:23:23.21 ID:PNwIwbyc0

さっかぁは競技自体が薄っぺらいから漫画や映画にするのは難しいかもねw
869名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:23:44.10 ID:SA1bJjXq0
>>855
はぁ? 何言ってんの? 頭大丈夫?w

>数学じゃなくて算数なんだwwww
お前の中では>>480は数学なのか? どうみても算数レベルだろ(呆)

>さすが低年齢レベルの知能しかないサカ豚wwwww
 >>833は焼豚のわけだが・・・・(呆)

870名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:24:32.27 ID:9JgGtvMB0
野球の最大の欠点は競技そのものがつまらない事
871名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:24:57.01 ID:47YlxE8IO
>>855
焼き豚てどこまでも馬鹿だな
読解力がなさすぎ

「数学は愚か算数すらできない」んだろ

国語もダメだな焼き豚はwwwww
872名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:25:05.46 ID:gRT+TsUx0
野球選手がギャラが高いといっても、
ピッチャー五人、野手4人ぐらいが1億超えて、
あとは
Jリーガーとどっこいどっこいだわ。

まあ、超えてる奴らが半端なく貰ってるから、高年俸の印象があるけど。、
873名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:25:08.79 ID:PNwIwbyc0
>>869
サカ豚とりあえず落ち着いて日本語で話そう。
874名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:25:14.11 ID:nIOPj+ch0
>>864
なあ、金で何を証明してるわけ?
875名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:25:59.46 ID:toAERlxD0
>>870
Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名


876名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:26:13.94 ID:PNwIwbyc0
>>870
サッカーの観客動員が野球以下ってことはサッカーは野球以上につまらないってことか。
877名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:27:01.28 ID:PNwIwbyc0
>>872
流石に野球にはJリーグみたいに無報酬でプレーする選手は居ないんじゃないかなw
878名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:27:26.45 ID:jqtRdK+P0
>>ID:PNwIwbyc0

やきうイジメも過ぎるとちょっとな。
879名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:27:46.46 ID:nIOPj+ch0
>>871
そりゃ無理だろwww
日本人じゃないんだから国語が出来るわけがないw
焼き豚はチョンだからなw
880名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:03.35 ID:toAERlxD0
>>874
サッカー人気があるなら、サッカー業界の収入を増やして
選手の年俸を上げてやれよ

881名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:12.73 ID:PNwIwbyc0
>>878
えへへ、サカ豚にほめられちゃった。
882名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:49.39 ID:PNwIwbyc0
>>880
追い討ちかけるなあwwww
883名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:56.90 ID:47YlxE8IO
>>869
焼き豚にとって、引き算は算数でなく数学なんだよwwwwww

884名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:28:59.63 ID:/tE+rjaW0
>>864
ピンチになると年俸ガーw
今視聴率の話してるんだが・・・w
視聴率でもJと肉薄、国際的展望は望めない・・
そんな末期的な競技の選手の年俸が全盛期より倍以上なんて
どう考えてもおかしいだろ・・・
885名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:29:21.10 ID:SA1bJjXq0
>>PNwIwbyc0
なぁ、そこまで頭悪いと生きてて辛くないか?w
数学と算数の違いはわからないは、読解力はゼロだわ、恥さらしてのにわざわざ>>873で再登場するしw

886名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:43.12 ID:PNwIwbyc0
>>884
じゃあサッカーも野球並みに年俸上げればいいじゃんw
887名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:30:57.56 ID:v5bscO0/0
>数学と算数の違いはわからないは、読解力はゼロだわ、恥さらしてのにわざわざ

×わからないは
×恥さらしてのに
888名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:32:08.08 ID:RZdpapBGO
>>864
焼豚は金のことしか頭にないのなw
子供に人気無くなるのも当然だw
889名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:32:28.95 ID:/tE+rjaW0
>>886
近鉄みたいに消滅させたくないよ・・
890名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:32:56.96 ID:felio++z0
見せましょう野球の底視聴率を>嶋
891名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:33:36.28 ID:PNwIwbyc0
>>889
人気があれば楽天が出てきたようにすぐスポンサーが見つかるよ?
892名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:33:38.92 ID:bz7l0f/t0




欠陥すぽーつやきう(笑)



893名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:34:48.04 ID:v5bscO0/0
去年のさっかーブーム(笑)からたった1年で
視聴率落としすぎだろww
半減するのはえー
894名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:35:09.29 ID:PNwIwbyc0
しかしサッカーのスレなのにサカ豚は殆ど野球のことしか語ってないなw

サカ豚はどんだけ野球のことでアタマが一杯なんだよwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:35:27.56 ID:F11Vz5YXO
ナイターやってんじゃないの?
野球見なよ
896名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:35:33.97 ID:toAERlxD0
>>884
視聴率なんて人気指数のごく一部だよな
昔の巨人戦の外野子供席は200円だったのが
今は2000円するからね
少しは成長しろよw
897名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:35:36.56 ID:TR8xFOwG0
チェコもペルーも
どっちも地味な割には手ごわいっていう

ちょっとテレビ的には美味しくない結果だな

1点でも入ればもっと盛り上がったんだが・・・
898名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:36:32.15 ID:jqtRdK+P0
野球はまず球場を統一しようよ。
7回引き分けアリでいいじゃん。馬鹿試合も無くなるよ。
ボールとバットをプロアマ関係無く統一しようよ。
というかプロアマどころか高校野球とか大学とか独立リーグとかって何なの?
いい加減国際ルール作れよ。米と話するだけで済むんだから。
ソフトボールって何なの?フットサルみたいなもんですか?

これだけは言いたい。球と棒と広場くらい統一しろ。
クリケット以下のマイナー競技は。
899名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:37:18.71 ID:Hr3BJNpp0
>>884

野球のように破綻したくないからなw
900名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:37:51.65 ID:2fLMBI4c0
TBSはサッカーとJINでなんんとか持ちこたえてるなw
901名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:37:54.61 ID:PNwIwbyc0
>>898
サッカーもピッチの大きさくらい統一したら?w
902名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:08.81 ID:toAERlxD0
>>898
14  甲 府  11,129  12,406  -1,277 ▼ ↓.   5.   55,646 65.5%
15  山 形  11,102  11,710   -608 ▼ −.   4.   44,408 54.6%
16  磐 田  10,884  12,137  -1,253 ▼ −.   3.   32,651 66.8%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  C大阪.   8,413  15,026  -6,613 ▼ ↓.   4.   33,653 41.0%
18  大 宮.   8,068  11,064  -2,996 ▼ −.   3.   24,203 52.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  16,445  18,428  -1,983 ▼ ↓  69. 1,134,691 52.7%

国際試合降下でボロボロですよw
903名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:15.36 ID:bz7l0f/t0




完全にやきう終わったなwwwwwww7.6%wwwwwwwwwwwwww


904名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:16.67 ID:UzZNdXzb0
905名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:42.79 ID:SA1bJjXq0
しかしサッカーのスレなのに焼豚ばっかりだなw

焼豚はどんだけサッカースレのことでアタマが一杯なんだよwwwwww
そんなにサッカースレ気になるのか?wwwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:38:49.00 ID:v5bscO0/0
>>894

>>3でいきなり豚得意の煽りだからな〜
さすが小便サッカーオタは病気です
907名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:25.84 ID:Hr3BJNpp0
>>894

おまえだってサッカーが気になってここにいるじゃん
バカ焼き豚なの?
908名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:39:34.90 ID:v5bscO0/0
>>905
まず>>3に言えw
909名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:04.66 ID:jqtRdK+P0
>>901
サッカーにはドームランとか無いからw
910名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:11.21 ID:bz7l0f/t0



焼豚は屑ばっかw



911名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:18.68 ID:SSCYPzbdI
0−0

お客様に土下座したの?

時間返せって感じだろ
912名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:40:30.49 ID:v5bscO0/0
煽り始めるのはいつもサカブタちゃん
913名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:41:06.38 ID:Hr3BJNpp0
20パーとってから語れよ 
焼き豚
914名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:41:56.74 ID:v5bscO0/0
>>898
サッカーのピッチ上のトイレ問題を解決してから言えw
915名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:11.66 ID:6balyeZJO
やきうってチームワークとか関係あんの?個人戦だよね?
916名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:28.50 ID:bz7l0f/t0



月曜の巨人戦の視聴率っていくつだったの?


あれだけ煽ってるんだから15%は超えたよねwwww?


917名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:42:56.69 ID:MRBWshcQO
>>905
国際試合が無いから野球は寂しいんだろ。
918名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:14.31 ID:HqtUzBW00
>>1
昨日してたのか!北海優駿当ててホクホクしてたわ・・・
919名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:29.48 ID:jqtRdK+P0
次のWBCは、韓国と何回対戦するんだろうねw
920名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:40.58 ID:bz7l0f/t0





サッカー23.3%

やきう7.6%




焼豚は自殺したほうがいいなw
921名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:43:46.14 ID:j+ooNk16O
サッカースレで暴れる焼き豚の生態に興味があるが
実生活を見たら哀れすぎて泣いてしまうかもしれん
922名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:44:02.75 ID:v5bscO0/0
>>915
お前、友達いないから人生一生個人戦じゃん
923名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:44:52.08 ID:bz7l0f/t0
>>922

自分のことだろ焼き豚w




サッカー23.3%

やきう7.6%




焼豚は自殺したほうがいいなw
924名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:45:13.16 ID:MRBWshcQO
>>914
45分経てばハーフタイムなんだからトイレはいらないだろ。
925名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:45:26.12 ID:35+DYSTCi
数字高過ぎて
焼き豚 失禁w
926名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:45:32.75 ID:toAERlxD0
>>920
君、サッカーファンだね
俺は中立だから同じ条件で比較するよ

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!

2011
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名)
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名

927名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:45:48.91 ID:felio++z0
星野補強しすぎだろwwww
928匿名:2011/06/08(水) 20:45:57.17 ID:ITkwCnA90
イルボンぶざま〜〜〜〜!!
929名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:46:11.26 ID:jS45Quaw0
なあ焼豚ここサッカースレなんだけど
なにしにここへ来るの?
930名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:46:27.17 ID:Hr3BJNpp0

サッカー23.3% ÷ やきう7.6% は 3・065

どーするー ヤキブター♪

931名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:09.06 ID:6FZ7mOxGO
ドリル君、楽天の有名選手がやっすい弁当屋でけっこう弁当買ってるよw
知り合いの有名すぎる元Gの選手も脂っこいの食べてたってさ
サッカー選手はそうはいかないんだよ。現実をみようね
932名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:28.52 ID:z3pllF0x0
>>926
Gちゃんは、そのままの生き方で良いと思うよ。
933名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:32.37 ID:bz7l0f/t0
>>926

レス返すなよキチガイ(ID:toAERlxD0)

ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
934名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:39.61 ID:Hr3BJNpp0
焼き豚が中立とかナイしw
935名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:47:46.59 ID:47YlxE8IO
やっぱ野球てリアル知障が見るレジャーなんだな
確かに駅のホームやバスの中で、野球帽被ってるヤツってリアル知障だもんな

さすがマスが4つに進み方が1通りの低脳向け双六だわ
936名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:48:40.56 ID:/Xqm0hO60






              てめえらテレビばっかじゃなくてスタジアム来いや引きこもりども








937名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:48:41.40 ID:bz7l0f/t0
>>926

レス返すなよキチガイ(ID:toAERlxD0)

ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
938名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:48:54.16 ID:mHi7/uTG0
ジーコジャパンみたいにはならないでくれよ。
939名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:48:58.01 ID:Hr3BJNpp0
おれ中立やきうファンだけど

ファンやめたいわ
940名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:34.83 ID:m7o+U3Bj0
長友だけで5%ぐらい稼いでんじゃねえかw
941名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:40.38 ID:bz7l0f/t0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
ID:toAERlxD0
942名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:49:59.71 ID:/tE+rjaW0


冷静に考えたら・・・
何で俺たちこんな不毛な戦いしてるんだ・・
サッカーはサッカー。野球は野球。
バレーやバスケもプロリーグがあって
世界的にメジャー競技なのに、存在自体が空気・・
なのにそのことには触れず、野球とサッカーのいがみ合い・・
空しいなあ・・
943名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:22.50 ID:DJfFw1bS0
でも、つまんねぇ試合だったな。まぁ、本当のサッカーファンじゃないから
かもしれないけど。
でも、サッカーは遊びでやったことがあるからな。
944名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:49.86 ID:REFQa9rp0
>>942
マスゴミの偏見報道のせい
945名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:50:53.75 ID:tQE7g1duO
なぜザックは関口を呼んだんだろうな
俺は宮市を呼ぶべきだったと思う
946名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:51:18.82 ID:Hr3BJNpp0
焼き豚のう症の癖に中立とか100年はやいわ
947名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:51:21.21 ID:ctGm0iJk0
焼豚w
948名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:04.95 ID:PNwIwbyc0
>>924
いやいや下痢気味のサッカー選手とか絶対いるだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:37.36 ID:v5bscO0/0
>>924

それがオシッコ我慢できなくてピッチ上で放尿した選手が2人もいるんだよね〜
オシッコ我慢できなくて人前で小便するなんてやっぱり土人だよね〜
何故か二人とも放尿姿が同じなんだよね!もしかしてFIFA公認スタイル?w

http://sao-paulo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/spd20060419g.jpg
(アルベルト)

http://sao-paulo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/spd20060419h.jpg
(ロナウド)
950名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:45.22 ID:PNwIwbyc0
>>922
ワロタw

こりゃサカ豚は一本取られたな♪
951名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:52:51.96 ID:BGJdXLy00
すごい人気だ
952名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:11.95 ID:Hr3BJNpp0
>>942

マイナー野球の何処が「世界的にメジャー競技」なんだ?
953名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:53.29 ID:tkJqvcaJO
>>943
見たんだ。
954名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:54.89 ID:MhuhjfgaO
同じ状況で言うなればWBCとW杯を比べるべき!そもそも日本サッカーが世界トップに近づいた時にJとプロ野球を比べるべき!世界でも有数のリーグになるとまた違うだろ!単純にレベル違うから比べられない!
955名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:53:55.11 ID:PNwIwbyc0
>>949
そう言えばこういう格好で座ってるサッカー選手よく見るけど、
あれは全部放尿中だったのか?www
956名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:54:35.84 ID:4AGpttHxO
野球ってこれから衰退するだけだから

焼き豚の反応みてて面白いね
957名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:54:50.37 ID:6FZ7mOxGO
やきう→ドリル君、ダルのサインあったんだけど字が間違ってたから恥ずかしくて飾れなかったわwwどっかいっちゃったw

サッカー→長谷部や闘莉王のサインはちゃんと飾れてるわ
958名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:54:55.63 ID:bz7l0f/t0



ほんとやきうって空気になったよなwwwwwwwww
そりゃ五輪から排除されるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww



959名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:01.52 ID:Hr3BJNpp0
MBLの「M」はマイナーって意味
960名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:09.93 ID:v5bscO0/0
>>955
他の選手は知らないけど、
ロナウドは「オシッコ行き忘れた。我慢できなかった・・・」だってよw
961名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:15.13 ID:7gRyB7jF0
日本1人気コンテンツだからな
これくらいの人気になるとつまらない試合でも90分見てしまう
962名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:55:38.10 ID:Uv3KWIHp0
よくわからん
最近の試合つまらなくね?
特に3バックになってから
963名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:56:14.09 ID:v5bscO0/0
>>959

MBLってなぁに?(笑)
964名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:56:28.82 ID:3p1QvF1rO
>>950おいそのオッサン丸出しのレスどうにかしろ。
965名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:56:45.88 ID:T8/4vOqX0
>>871
>>879
形勢不利となったらコピペ貼って悦に入る焼き豚w
それは逆に焼き豚がチョンだという事を曝け出しているようなもの
鮮人故に日本語力(国語力)が乏しいから仕方ないか

ID:SSCYPzbdIはフロンターレに計算ドリル貰ってこいよw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110608/U1NDWVB6YmRJ.html?thread=all
典型的なヒキニート焼き豚のID:SSCYPzbdI

966名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:14.52 ID:dZSsKJr6O
>>963
医学生物学研究所だよ
967名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:19.19 ID:Hr3BJNpp0
マイナー野球が世界を語るな

中国が世界ランキング8位とか
次回のwbcは出ないのにwww
968名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:28.38 ID:TR8xFOwG0
野球は2ストライクからのファールもアウトにした方がいい

バレーボールみたいに
時間短縮の為のルール変更も必要だろ
時代に合わせて
969名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:58:54.09 ID:IJ5z1mcr0
ACのcmからも除外食らった野糞Wessex
970名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 20:59:38.45 ID:14+j4aD2O
もうなんかスレ見てると
かわいそうになってくるよやきぶたwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:00:32.49 ID:Hr3BJNpp0
>>963

野球なんて間違るくらいマイナーってこったろ
972名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:00:43.36 ID:35+DYSTCi
やき豚が惨め過ぎるw
973名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:00:59.70 ID:bz7l0f/t0
もう★3いくじゃんwwwwwwwww



どんだけ嫌われてるんだよやきうwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:01:03.49 ID:nIOPj+ch0
>>880
プロ野球平均年俸3930万円(2軍含む約750名) 
Jリーグ平均年俸1760万円(J1のみ約450名) 
野球試合数 144
サッカー試合数J1 34

試合数4分の1で野球の半分くらい稼いでれば十分じゃねえの
975名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:01:22.54 ID:v5bscO0/0

アンチ坂ブタがヤキブタだけだと思っているアホさ
976名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:01:32.67 ID:zSQx8pfgO
攻撃的布陣で面白い試合だった
977名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:15.34 ID:z3pllF0x0
俺は元々野球は好きじゃないが、それにしても星野の魅力とか全く理解不能。

ID:v5bscO0/0
ID:PNwIwbyc0

お前ら、熱く解説してくれ。
978名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:25.88 ID:Hr3BJNpp0
棒っきれで神聖なボールぶっ叩く野蛮な棒振りと言えば?
979名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:27.58 ID:MDTZLeyj0
>>975
同じこと焼き豚に言ってやれよ
980名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:02:36.71 ID:v5bscO0/0
>>971
間違いくらい素直に認めろよ
チャンコロじゃあるまいし
981名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:04:13.70 ID:+qQUnIz30
宇佐美出せやハゲザック
982名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:05:08.20 ID:z3pllF0x0
>>980
なあ、星野ってナニがいいの?
お前エラにとっては聖人なんだろ?
熱く魅力を語ってくれ。
983名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:05:50.73 ID:PNwIwbyc0
>>979
じゃあここで争ってるのは一体どなた方達なの?
984名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:05:56.19 ID:Jh0awbV5O
>>974
稼いでるなら税金踏み倒すなよ
985名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:06:11.10 ID:toAERlxD0
野球ファンは他競技やそのファンを一度も侮辱したことないのに
サッカーファンは毎日していますね
ひどい話です。もっと成長してください
986名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:06:25.78 ID:Hr3BJNpp0
>>980

臭い焼きぶーに付きまとわれてwww
987名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:07:16.69 ID:toAERlxD0
>>984
踏み倒してないよ
だから、国会でも議論にすらなってない
嘘をつくなよなw
988名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:07:18.22 ID:Hr3BJNpp0
MBLのMはマイナーって意味なんだよ
知ってた?
989名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:07:51.45 ID:z3pllF0x0
>>983
>>983 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 21:05:50.73 ID:PNwIwbyc0 [26/26]
>>979
>じゃあここで争ってるのは一体どなた方達なの?

                                                          ↑
990名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:08:02.56 ID:Hr3BJNpp0
MBLのMはマイナーって意味なんだよ
知ってた?

教えて焼きぶー
991名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:08:08.73 ID:PNwIwbyc0
>>988
MBLってさっかぁのこと?
992名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:08:09.22 ID:++fx11eg0
>>985
なんJとかサカ豚.comおすすめ
993名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:08:58.78 ID:PNwIwbyc0
>>990
MBLってさっかぁのリーグのことなんだ。アリガトさかぶー
994名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:07.81 ID:4AGpttHxO
プロ野球って確か2009年度は9球団が赤字だったんだろ
995名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:12.66 ID:Jh0awbV5O
>>987
正確には違うけど、融資した分はしっかり返せよ
996名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:25.43 ID:6FZ7mOxGO
そもそもサッカーのスレになんでやきうドリル君が喚いてるの?帰れば。おうちで計算練習してね
997名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:37.05 ID:Hr3BJNpp0
焼き豚って酷いですぅ
998名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:39.82 ID:Be7GGj/0O
いやすごいわ
999名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:09:50.66 ID:PNwIwbyc0
>>992
視聴率を語るスレを荒らしてるサカ豚に比べたらかわいいものだなw
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 21:10:29.46 ID:Hr3BJNpp0
付きまとい焼きぶーが臭くて臭くて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。