【野球】阪神・真弓監督がけっぷち!早くも次期監督の噂が…平田か“大穴”梨田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
坂井信也オーナーは「今日も何も話すことのない試合でしたな」と語るのみだが、真弓監督については「一心同体」と強調しており、
途中解任を否定し続けている。
一方で、実務者として何も手を打たずにチームの不振を眺めているだけではいられないのが南信男球団社長だ。
ただ、今年はもう、今季途中で付け焼き刃の配置転換など人事異動をしたところで後手に回るだけ。
それよりも、2012年までの2年契約を結んでいる真弓監督を巡る「来季問題」の段取りをつけておく作業が不可欠になる。
実際のところは、球団は真弓監督を信頼する姿勢を崩さず、来季に向けてはまだ具体的な動きは何もないが、
それでも当然、球団の周囲では来季に向けての『ウワサ話』が活発化してきている。

現首脳陣の木戸ヘッド、和田打撃コーチとも現監督と一蓮托生の関係にあるとされ、内部昇格の可能性は極めて低い。
そんななか、「次期監督候補」の話題に必ず名前が挙がってくる一人が、昨年までの2軍監督で、今季は評論活動をしている平田勝男氏だ。
阪神電鉄の上層部には「平田氏は、2軍監督時代のスパルタ指導が『外向けのスタンドプレー』とも指摘され、
『1軍監督の器ではない』との評もある。
だが、ここ十数年のチームの移り変わりを最も間近で見てきたOBの一人」との声もあり、
決して安く見られているわけではなく、“穴”候補の一人とみられている。
さらに後継候補の“大穴”として、現在北海道日本ハムファイターズで指揮を執る梨田昌孝監督の名前も噂される。

ある球界関係者はこう話す。
「梨田監督は今季で2年契約が満了となる。日本ハムの本拠・北海道にゆかりがないだけに、地元での人気はそれほどない。
阪神OBではないが、同級生の真弓監督と近鉄時代のつながりもあり、
そのツテで日本ハムからの横すべりで阪神に招聘されても不思議ではない」

球団周辺ではこんな話も飛び交う現在の阪神。
歴代監督がそうであったように、複数年契約はあっても、その実、あってないようなもの。
シーズン途中とはいえ、今から「出口戦略」を練る必要があるのは間違いない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000012-ykf-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:23:24.51 ID:FnxJP6Ye0
梨田の話は無しだ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:23:37.19 ID:SAmarkZ30
真弓が糞である事は認める。
しかしそれ以上の糞がな・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:24:13.08 ID:qmzPe4kmO
も一回ノムでやれ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:24:17.08 ID:AxnJmScP0
まあ無茶苦茶な話だが
こういう観測記事をあげては反応を見て、次期監督を探るのは常套手段だからな
暗黒時代に戻ったようで懐かしいわw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:24:33.61 ID:nB4wH+Xb0
梨田はまだグランシャトーのCMに出てるのか
7名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:24:56.13 ID:ZjCsciIPO
>>1
夕刊フジって入れてくれたら助かるんだけど
8名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:25:00.91 ID:vqSpM0190
矢野でいい
皆応援するだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:25:36.86 ID:t3PAKmfx0
カン「総理大臣やめたら、阪神の監督になろうと思てます。関西の皆さん、待っててやー。」
10名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:25:51.48 ID:hsFdAD+gO
もう坂東でいいじゃん
11名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:25:52.02 ID:eqjZCyGFi
確かに日ハムから学ぶべきことは多い。
監督よりもフロントを変えたほうがいい。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:26:24.54 ID:gfo8UnhO0
梨田はありだな
顔が広いし真弓よりメディアウケがいい
13名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:26:56.89 ID:AxnJmScP0
>>3
真弓と金本と下柳と檜山をまとめて葬り去る方法があるぞw

来季は金本監督、下柳Pコーチ、檜山Bコーチw
10年くらい暗黒が続く懐かしい時代に逆戻りだw
14名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:02.11 ID:vqSpM0190
ヒルマンは
15名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:19.04 ID:mkhlzRseP
梨田はハムが離すかなぁ
あれだけハムの球団方針にガッチリ噛み合ってる人はレアなんじゃね
16名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:23.17 ID:iLGkfr600
>>2
じゃあ、平田をひらったと言う事でよろしいか
17名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:32.81 ID:TMutFj4NO
>>2

監督、帰りますよ

(¬ε¬)っ<<< ´駄`)
18名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:39.16 ID:tPNrRL1kO
去年で切らないフロントが悪い
19名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:27:39.37 ID:RMm7o0Cq0
梨田w 飛ばすねえ。
20名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:28:25.61 ID:nURyy5MN0
順番から言えば平田か和田か・・・
誰でも良いけど、フロントに物申せる奴にしてくれよ
今のままだとまた暗黒時代に戻りそうで怖いわ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:28:28.39 ID:cfxDPB100
梨田って今ハムの監督だろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:28:41.93 ID:RFpzQ4EP0
シーズン中に代えてくれ
もうムリや
23名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:29:08.95 ID:xcpBNP+q0
>>18
その通り。
せめて久保と山脇は切るべきだった
24名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:29:51.54 ID:mjQSfnQ20
大なたを振るえる人……ってことなんだろうが、結局若手が伸びなきゃどうしようもないな
どう転んでも時間掛かるよ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:31.62 ID:Pmqy08rkO
梨田になりそうな予感?
そして糸井を連れてきそう
26名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:34.04 ID:P+EZA8Wg0
梨田阪神監督就任説は向かいsから根強いな

梨田の師匠の仰木さんも星野が引き受けなければ阪神監督に就任してたということで
星野1年目は星野とは縁がない佐藤義則などオリックス出身コーチの就任が多かったぐらいだし
27名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:35.74 ID:lSW+3S4uP
落合じゃだめ?(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:40.87 ID:lU9s78XD0
岡田がたまたま拾いものだったからって真弓じゃねぇ…。
29名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:30:43.73 ID:56JqYVqFP
阪神を変えたかったら、やっぱり、海外の知識を導入するしかない。

あれだ、阪神OBで海外で監督経験があるのがいるだろ。
そいつを呼べ。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:31:08.71 ID:RdQFh7Qt0
平田は駄目だろう。
正直、頭悪そう。
木戸か和田だよ。

31名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:31:54.23 ID:PfBMZZe10
掛布でいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:32:09.27 ID:P+EZA8Wg0
>>29
ハンシンファンガ!イチバンヤー!
33名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:32:10.19 ID:P9yP9SEQ0
まさかの新庄
34名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:32:47.73 ID:DXo8Ln500
真弓って元近鉄だっけ?
35名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:32:48.45 ID:YtAlTKoj0
まさかのアニキがプレイングマネージャーに
36名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:32:58.76 ID:gI3shPmxO
木戸しかおらんやろ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:33:00.99 ID:KCqN+PK/P
和田と真弓を入れ替えるだけでもかなり違うと思うぞw
38名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:33:03.86 ID:to7zsST+0
梨田はあきらめて阪神に縁のある有田にしとけ
投手コーチは鈴木啓示で
39名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:33:14.97 ID:XF3YeMe80
赤星か矢野でいいよ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:02.78 ID:DXo8Ln500
>>38
有田はナシだ
41名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:13.44 ID:dAlUWKcq0
星野監督が良いと思う
阪神優勝や常勝軍団になったのは星野のおかげだし
星野は育成も上手いから、赤星や城島の後継者も育成するだろうし
42名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:37.95 ID:mmk8AwK80
梨田はなしだ
有田はありだ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:34:54.96 ID:OiG4l6aE0
もう川藤でええやん
たまにはショック療法も必要やで
44名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:35:19.48 ID:xJdM03Tc0
ルーキーズに見習って川藤監督あるで
45名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:35:21.13 ID:+aNhdEzrO
>>37
和田も真弓並に無能
46名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:35:49.51 ID:au8f8fWw0
阪神はこういう外圧がある意味うらやましい

野村にこんな事もちあがらんで、広島
47名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:36:14.82 ID:aeg17tB50
人材がいないのなら、困った時の一枝で
48名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:36:22.39 ID:FH6+E8yq0
やけくそで川藤かい
49名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:11.37 ID:CZaAGoF00

 へ へ
 の の
  も
  へ

平田AA
50名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:15.56 ID:ZV9IHU7VO
もう新庄でいいよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:19.46 ID:d6OHSn0W0
湯舟でいいと思うけどな
理論派で人望もあり何より阪神愛も凄いものがある
金本起用に対しても否定的な意見をいうしな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:31.65 ID:JMBt3yR80
在日はやめとけ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:50.98 ID:SAmarkZ30
>>34
元クラウンライター・ライオンズ。 あれっ?まだ西鉄ライオンズだっけ?
54名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:53.34 ID:BbPNHPkw0
>>34
いてまえ打線をぶち壊した打撃コーチですね。
55名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:37:56.62 ID:xT22a2RS0
和田さんは暗いからなぁ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:03.92 ID:dAlUWKcq0
星野が良い楽天から強奪しろ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:19.83 ID:DXo8Ln500
小林繁がいるよ。

オレのIDかっこ良いな。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:20.91 ID:9LVY5T5Q0
いっそ立浪にすれば(笑)
あれが間違って中日の監督になったら困るし
59名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:21.58 ID:OclU5nhp0
監督権を1試合300万でファンに売れ!
×144試合で4億以上の売り上げになるで!
んでもって元広島の2人と元ロッテとKとFもクビにするんじゃあ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:31.00 ID:GOG9zs8S0
>日本ハムの本拠・北海道にゆかりがないだけに、地元での人気はそれほどない。

これは確かにそうなんだよ
けど梨田、来期も日ハムだろ。多分
61名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:35.77 ID:3kaOoHAh0
いま金本外せと言ってる人は監督なれない
62名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:39.82 ID:iLGkfr600
>>51
そう言う人は裏人脈で弾かれるんじゃないの
レフトが聖域になってるのも変な金脈のせいなんだろ、どうせ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:42.90 ID:zWUJ4WF+0
借金まみれの掛布でいい
64名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:54.92 ID:fJkHxwY/O
金本や城島に遠慮しない監督でないと。
タニマチからの圧力に屈しない力を持った監督。
外国人しかいないわw
ヒルマンかバレンタイン引っ張ってきて。
それか福本で守備重視、起動力重視の野球やってもらうか。
65名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:55.47 ID:VXZi9FA20
明日からロッテか

こりゃ在日接待試合だなw
66名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:38:57.99 ID:ZjCsciIPO
>>46
ブラウンの時からオーナーが次期監督に決めてて、地元マスコミも待望論を展開していた手前言えんだろ?
67名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:39:26.09 ID:Sx4gp3I30
交流戦明け休養か?
68名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:39:47.14 ID:gfo8UnhO0
山田でいいじゃない
阪急繋がりで
69名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:39:57.09 ID:dlqNzTbH0
阪神よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自前の若手の成長のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、阪神は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
70名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:39:57.75 ID:W8lLFPV30
金本と年齢が同じくらいのヤツはダメだ
強くモノが言えない。
梨田がダメなら、江夏こいよー
71名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:07.80 ID:ND/2b/OH0
掛布はナシなの?
読売系に魂売った男はダメなの?
破産したらアカンのですか?
虎基地おせ〜て
72名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:21.44 ID:q442wnw7O
監督まで強奪てwww。
73名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:43.97 ID:DXo8Ln500
田淵がスタンバイ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:45.94 ID:Py+B5iQ5O
カークランドがいい
75名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:49.61 ID:Wgaz2AZZ0
>>64
バースがいい
76名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:40:52.08 ID:aeg17tB50
負広リターンズあるで
77名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:41:09.04 ID:VXZi9FA20
楽天を強くする為にも田淵を強奪しろ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:41:14.85 ID:YtAlTKoj0
阪神ファンの中では
星野>>岡田>>吉田・野村・中村>>真弓
79名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:41:27.05 ID:Xn65jzCNP
>>57
お前・・・
80名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:41:29.17 ID:56JqYVqFP
海外で監督経験のある中込だ。
渡辺久信みたいないい監督になるだろう。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:11.84 ID:/wYJSaew0
ユンソナでいいんじゃねー
82名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:12.90 ID:E+Fe2+BDO
金本でいいじゃん。
代打オレで。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:25.64 ID:Xn65jzCNP
>>60
ちゅうかハムには北海道にゆかりのある人なんて殆どいないんだけどね
84名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:47.38 ID:4yJL/Gk4O
もう矢野かシーツでいいよ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:49.59 ID:Am078TBy0
新庄が監督になったら、カネ外せるよ。
カネより年下だけど、そういう上下関係とか
なんにも考えてなさそうだから。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:42:57.61 ID:+aNhdEzrO
吉田義男(4回目)
87名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:05.83 ID:4FeYPrWTP
新庄のスレはここですか?
88名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:05.77 ID:3xoaJyUX0
ほんとうに悪いのは真弓なのか?
金本や城島は、真弓の意思で出してるのか?
強権を持って、変な既得権を持った奴らを追い出せるようでなければ、
誰が監督やっても同じこと。
89名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:09.16 ID:XF3YeMe80
エニワンバット真弓
90名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:33.72 ID:BbPNHPkw0

よし、ここは監督として世界の舞台でチームを優勝させた経験を持つ務ちゃんで。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:37.83 ID:+aNhdEzrO
>>83
佐藤義、大村
92名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:43:42.27 ID:3kaOoHAh0
赤星矢野は金本信者なのでありえる
93名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:44:15.91 ID:Ao3LpvpC0
阪神はなんでもほしがるな!
94名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:44:26.44 ID:71IRwDQGO
金本外さな監督替えても同じ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:44:34.32 ID:w6mQxcvo0
>>6
出てるよ。オカマのじーさんに追っかけられてるやつw
96名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:44:39.45 ID:Sx4gp3I30
>>88
城島・金本以外の
采配のほうが酷すぎだろww
97名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:44:55.94 ID:ry6gQVzr0
鈴木啓示監督大下ヘッドコーチで叩きなおせ!
98名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:10.30 ID:Xn65jzCNP
>>91
全くいないとはいってないじゃないかw
あとヨシコーチはもういないがな
99名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:18.34 ID:6vdZhHy/0
>>57
お前、亡くなられた人を遊びに使うとか・・・
お前のこれからの人生が不幸の連続でありますように
100名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:23.50 ID:nEkB+Bj40
中日との契約が切れる落合を呼べよ。
Aクラスには復帰できるだろ。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:26.79 ID:5d6z8Zi10
落合も今年で契約切れだよな
まぁチームカラー違いすぎて無理か
102名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:47.24 ID:cfxDPB100
平田か。
今が旬だものな。
103名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:45:50.98 ID:Fn0f1smVO
かつての日産みたいに外人監督にして合理的にやってもらいたい
104名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 17:46:05.17 ID:BXS+UOGc0

893とズブズブという噂の木戸は無理っぽい?
105名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:07.22 ID:XhmlQL8GO
メンチ監督
106名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:17.13 ID:ni//VSbU0
>>100-101
つ立浪
107名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:17.46 ID:VXZi9FA20
落合は関西メディアには耐えられんだろ

とりあえず関西人ってことで古田はどうだ?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:22.90 ID:q442wnw7O
矢野監督と赤星ヘッドが城島を干すところは見てみたいなw。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:29.23 ID:WJHs52rw0
平田の二軍監督解雇理由がスパルタ教育でだったの?
もしそうなら阪神終わってるな
110名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:39.93 ID:yuS5FYx8O
梨田ならええやん
111名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:18.46 ID:KCqN+PK/P
監督 吉田
打撃 三宅
投手 小山

これでどうや!
112名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:22.43 ID:FApJm1FL0
タブチ君がアップ(ry
113名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:22.44 ID:gdeOV1bPO
やぶれかぶれで薮でいいやん
114名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:33.08 ID:BbPNHPkw0
>>104
木戸監督&清原打撃コーチ なら見てみたいなw
115名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:39.95 ID:hdzi5G/Z0
ムッシュ吉田が4度目の登板か。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:47:44.75 ID:zyTnYYz00
バース監督か胸熱だな
117名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:48:41.62 ID:Kcvs4U6a0
岡田一択
118名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:48:53.42 ID:/dDQv47w0
>>13
全員プレイングマネージャーで現役続行する姿しか見えないw
119名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:49:00.60 ID:cfxDPB100
なんで木戸監督や和田監督にしないで
平田?

理由を教えてよしお
120名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:49:06.27 ID:VexfBZTy0
金本監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
121名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:49:27.26 ID:cedecPFI0
野球の監督てなんでこう博打みたいなOBたらい回しなの?
マネジメントとかモチベーション維持の方法とかそういう専門的なコーチの勉強した人居ないの。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:49:47.27 ID:A8HM4+uD0
金本監督あるで
123名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:07.28 ID:Fn7WufL40
八木とか・・・無理だろうな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:08.97 ID:cfxDPB100
常識的に考えて梨田はないと思う
125名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:09.96 ID:Y9z1iiXG0
どっかの偉い大学の教授にしてもらおうぜ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:13.70 ID:PMMBLkD30
赤星選手兼任監督がいい
赤星は代走だけで出場
127名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:32.45 ID:4zzS6fq90
日頃二軍と言っている広島から招聘すれば?
128名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:49.60 ID:c02dMKzN0
もう真弓に期待することは鉢桧山下柳を道連れにすることだけだ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:50:58.16 ID:xmBT1/1sO
そろそろ川藤あたりでいいんじゃないか
130名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:51:25.32 ID:Fftn6lLW0
掛布は未来永劫ないん?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:51:30.21 ID:iEhPu7qM0
金本のプレーイングマネージャーでいいやん
金本監督なら、選手としての金本をどうするか見てみたい
132名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:51:53.85 ID:Fn7WufL40
>>127
そういえば捕手出身で広島の元監督で阪神のコーチ経験もある人材がいまフリーだな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:51:57.73 ID:iLGkfr600
金本選手兼監督ありそうだなw
134名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:52:24.31 ID:BRuERbhR0
暇人掛布がアップをはじめました
135名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:52:40.01 ID:dAlUWKcq0
在日には在日で張本とか弓長は
136名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:52:47.39 ID:vaX/GUrk0
OBに拘らなくて良いよ!
星野、野村の時のように外部から優秀な人材を招集すべき。
個人的には、梨田、古田、バレンタイン希望!
落合と原も今年で契約切れる見たいだし・・・どちらか来てくれないかな?
OBなら新庄&江夏が良いな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:52:49.96 ID:aeg17tB50
阪神って6大学出身というだけで、入団即幹部候補生手形が貰えるそうだな。
特に早稲田、法政、明治は優遇らしい。
慶應出身OBは安藤くらいしかいないのかな?絶滅危惧種なのでは?
138名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:53:30.96 ID:cfxDPB100
清原監督
139名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:53:34.63 ID:rROIGNLhO
岡田真弓平田和田と阪神は生え抜きにこだわりすぎなんじゃないか?

あとハムは日本人のワカマツが監督やればベスト
140名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:53:50.11 ID:iEhPu7qM0
城島のプレーイングマネージャーも面白そう
141名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:54:04.32 ID:VXZi9FA20
東尾もいいぞ

阪神の監督なんざ焼酎飲みながらじゃないとやってられん
142名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 17:54:22.31 ID:BXS+UOGc0

阪神は、もう「生え抜きのみ」という縛りは無くなったんだから
選択肢は無限にある。

木戸監督がダメなら古田監督という手もある。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:55:32.66 ID:cfxDPB100
普通に木戸監督
大穴で平田監督
144名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:55:49.64 ID:F4LePO660
平田監督、木戸ヘッド
お笑いコンビでええやんか
145名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:55:58.68 ID:KMEiI4DXO
川藤(電車)
146名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:13.99 ID:P7SMyIQz0
CSがあることで3位に入っていれば、まだなんとかなる余地あるからね。
交流戦後に途中解任して即修正してもらったほうがいいね。
ま、ベテラン中心の構成を変えるために一度、堕ちるここまで落ちろ!
っていう意見も否定はしないが。
当然ながら、これだけ金かけてこの程度のパフォーマンスしか
お客に対して提示できないオーナーも辞任すべきだよ。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:21.77 ID:ckZge/cYO
ムッシュ再々登板でええよ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:26.92 ID:/gKiC9lGO
>>132
あ〜のね、あ〜のね、あ〜のね〜のね。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:41.79 ID:1ueVlzS4O
ムッシュの4度目あるで
150名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:42.79 ID:OiG4l6aE0
もう松村でええよ

野村、川藤、掛布、達川とか色々出来んだろw
151名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:44.88 ID:QF1Bs1Wq0
>>136
原は巨人以外やらんだろ。

>>137
慶応OBは、以前、中村野洲が居たが戦力外になっちまったな。
152名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:49.86 ID:3h9mVCvdO
誰にしろ金本切れなかったら意味がない
そして金本切るにはフロントとうまく交渉できんとダメOB系は多分無理
人間としてはクズだが星野はなんだかんだ適任かもな
楽天に取られたが
153名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:55.80 ID:jCg5qLaZ0
来年は阪神・掛布監督と巨人・江川監督でライバル対決だ。
これは盛り上がるぞきっと。
154名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:56:57.71 ID:LzpotIyRO
金本監督
川藤ヘッドコーチ
金村打撃コーチ
赤星走塁コーチ
でええわ

155名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:57:53.35 ID:YtAlTKoj0
どっちにせよ、そろそろ世代交代だな。

金本、桧山、下柳のオーバー40組は揃って引退。

せっかく若手が伸びてきてるのに。
156名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:05.50 ID:aeg17tB50
>>125
関大の宮本教授ですね。
>>130
掛布は相談役の久万(元オーナー)が存命中は復帰すら無理。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:14.74 ID:hdzi5G/Z0
>>155
>せっかく若手が伸びてきてるのに

え?
158名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:15.80 ID:4zzS6fq90
>>132>>148
松村なら達ちゃんに掛布に川藤にとTPOに合わせて色々できるな。
159名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:16.80 ID:ND/2b/OH0
ラインバックで
160名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:52.53 ID:VXZi9FA20
ムッシュはもう77だぞ
野村より上
優勝したらたぶんショック死する
161名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:58:52.54 ID:X0Fdia+A0
誰でもいいわ。真弓より下はないだろ。但し、監督経験者で頼む。未経験者はアカン。
もう今季は優勝ないし、真弓更迭→木戸昇格で最後まででいいんじゃないかな。経験あるし。
162名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:13.60 ID:Fn7WufL40
まぁ金本は連続フルイニングも連続試合出場も止まったから時間の問題だとは思うけどな。つくづく俊介いい仕事したと思う。
163名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:27.68 ID:+R9vFnQ30
バース監督だろ次は
164名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:31.89 ID:XvxOl+1QO
>>150
野球愛、阪神愛を考えたら冗談抜きでいいかもな
165名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:35.52 ID:xyV3lLVP0
久慈
166名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:42.95 ID:g8rAwqbD0
梨田out 若松in
なら北海道も問題ないだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:59:52.56 ID:ZvC9dYox0
ホモ差別主義のNSDが居る限りTDNは敗戦処理しか登板させてもらえないから
喜んで差し出す
168名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:00:00.10 ID:v64fcBDK0
一般から公募すればいいんじゃないかな
169名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:00:01.04 ID:BRuERbhR0
もうノムしかねーよ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:00:31.32 ID:aeg17tB50
>>161
OB最長老の後藤のクマさん、負広、鬼平・・・
真弓ってこの3人より下?
171名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:00:34.82 ID:YLXBaBUK0
>>161
自民より下はないだろう
鳩山より下はないだろう

という国があったがその後を私は知らない
172名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:00:37.43 ID:nEkB+Bj40
金本は首として、城島にも厳しく当たれる監督じゃないと
このチームは良くならない。
173名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:01:25.11 ID:5vr/8rCoO
平田でいいよ
174名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:01:26.82 ID:90nZIGadO
阪神は次の世代が居ないよな。 平田や木戸なんかはネームバリュー的に今一つだし。
阪神と縁が無くても、関西縁の人とか引っ張ってくるのかな?

阪神のOB会長が監督になって優勝したら大爆笑なんだけどなw
175名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:01:48.05 ID:Cz9YMLKi0
もう一回ノムさん
176名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:11.16 ID:HguQeP050
ユニフォームの靴下なんとかしてくれ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:16.92 ID:cfxDPB100
なんか平田監督って噂があるらしいね
178名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:17.92 ID:Sg2+QJb50
ドラッカー監督で
179名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:36.23 ID:Xb8fgK9U0
平田監督、八木打撃コーチでいい。
180名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:58.25 ID:hdzi5G/Z0
マートン監督
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.8 %】 :2011/06/07(火) 18:03:01.07 ID:aG8q3b6h0
どんでんの頃の方が楽しかった。
182名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:17.78 ID:FHJoIabN0
大穴は一般公募抽選だろうw
183名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:22.73 ID:xaWw7tf7O
またムッシュ&福本見たいなあ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:23.13 ID:6PP4S3ml0
梨田は受けないよ。テレビ、スポーツ紙の怖さがわかってる人はまず受けない
OBなら受けてくれる

テレビ、スポーツ紙をどうにかしない限り、野村以前の状態が続くだろうね
185名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:28.43 ID:PI3BR/G80
矢野が抜けて阪神は弱くなったから
ここは矢野監督しかいない
186名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:03:29.99 ID:q60KThHLO
来期は、桑田・清原・江川・矢野・野村再生・赤星・桧山・あたりでいいよ。若い人達にチャンスを!
187名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:04:29.85 ID:7BKyTD7Q0
>>8
矢野は金本を完全に追い出してからにして欲しい
解説で金本にノータッチだったのはマジで引いた
188名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:04:45.25 ID:+R9vFnQ30
バースは現実的じゃなかったな
オマリー監督はイケルだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:04:52.68 ID:LzpotIyRO
達川監督はええ案ですね
一度金本の連続フルイニング出場(笑)をストップさせてるから
190名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:05:20.53 ID:cfxDPB100
江川も元阪神の選手だし
江川監督いいね
191名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:05:42.50 ID:AUqUn7G2O
>>142
ネームバリューあるし若いし古田なんかいいかもな
ヤクルトの時はお友達起用でダメダメだったが、ここなら関係ないし意外とやるかもな
192名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:05:52.22 ID:/gKiC9lGO
松村みたいに野球大好き素人が客観的視点で監督できるならそれはそれで見てみたい。
何で俺つかわねーんだよ!って言われても、多少殴られてスイマセンって頭下げれば済む話だしな。
電波でやってきたことが身を結ぶときが来たな。
193名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:06:22.94 ID:6Gp5k64yO
ハムから監督、取るより
ハムパイア取った方が。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:06:39.28 ID:YtAlTKoj0
>>157
上本や俊介は若手だろ
195名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:06:47.56 ID:KOTeEL/y0
最近の平田は随分饒舌だな
何かしら打診があったのかもしれん
196名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:07:23.56 ID:PI3BR/G80
福本のおっさんって手もある
197名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:07:32.24 ID:PMMBLkD30
新庄監督で女性ファン獲得やで!
198名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:07:50.11 ID:xcpBNP+q0
>>196
あの解説が聴けなくなるからダメ。
199名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 18:07:58.09 ID:BXS+UOGc0
>>191

外様の監督には、妙なしがらみが無いという利点があるね。
今の阪神には一番、必要な要素かもしれない。
200名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:07.39 ID:nDBn9mV40
まだ・・・な。
実績のある落合監督ならやってくれそうではある。
将来的には矢野さん。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:14.68 ID:LXWHzHx30
ここは経験豊富で感情豊かな人物を招致した方がいい
そこで伊原春樹を監督に
202名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:44.92 ID:cfxDPB100
スポーツ新聞とテレビラジオにボロカスいわれるけど、
その耐性がある人じゃないと阪神の監督はやってられないぞ。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:09:14.16 ID:hj+r89TBP
梨田はほんと温厚に見えるよな 
公で選手が自由にやれてるのも梨田の懐が広いお陰だろうにファンは梨田否定する奴多いから
いっそ今期でやめてしまえばいい

システマチック一辺倒な奴になったチームをハムファンに与えてみたいw
204名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:09:26.36 ID:YVydkFlNO
平田監督、久慈コーチ
しょぼい、しょぼ杉る
205 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:10:00.69 ID:T29IhA790
!ninja
206名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:10:02.88 ID:FsTCa7p10
>>196
解説聞けなくなるじゃん、それはカンベンだ
てかコーチとしてはあのおっさんはそんなによくなったかろ
207名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:10:31.61 ID:qes+IbmpO

いぃぃいのおぉぉまああぁたぁぁぁぁ!
208名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:11:06.00 ID:XNmAiHRx0
一枝がいい
209名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:11:12.10 ID:HWHAzCzU0
誰が今のハム捨てて罰ゲームみたいな阪神監督なんてやるんだよw
210名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:11:43.15 ID:cfxDPB100
なんで阪神の解説って自チームの選手を
あんなにボロカスにくさすの?
名古屋の解説者ならそもそもあんなことありえない設定なんだけど。
211名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:11:43.25 ID:4DYP3X6oO
バース
212名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:11:57.96 ID:PfeyOmL60
藤田平にもう一度チャンスを!
213名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:12:20.18 ID:x2kKrNao0
監督のカリスマ性とかに頼ろうとするからいつまでたっても駄目虎なんだよ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:12:26.78 ID:YtAlTKoj0
近鉄時代の梨田監督はひどかったけどなw
今は吉井が良いんじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:12:42.55 ID:4zzS6fq90
>>203
ハムのフロントは賢いからそういう人格に難がありそうなのは最初から選ばないんじゃね。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:13:04.40 ID:Rmq482p60
和田とか言ってる奴は頭おかしい
和田が何言ってるのか全く知らないだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:13:55.43 ID:zksI0F5L0
掛布負債監督
218 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:13:57.70 ID:dSVb9rU80
阪神OBで元エースの監督経験者が居るじゃないか。

中込監督が!
219名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:14:32.18 ID:xcpBNP+q0
>>212
あれは指導者向かん。
俺、子供の頃あのおっさんの指導受けたことあるけど
めちゃくちゃ暗いし嫌味だし、絶対に教わりたくないタイプの人間だった。
220名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:14:47.59 ID:AUqUn7G2O
>>199
しがらみがない強みが発揮されて良さそうだね
221名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:15:05.72 ID:88g8GMBj0
亀山は?
小学生もプロも一緒だろ?
222中日:2011/06/07(火) 18:15:07.82 ID:CvPsDhNHO
ウチのカエル野郎は今年で契約終了なんですがねぇ…。なんならあげてもいいですよ。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:15:10.78 ID:DJjXYGEK0
ストイックなのがいいな
良い意味で上に逆らえる人 ファンに好かれなくてもいいから結果で黙らせられる奴
224名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:15:23.32 ID:BbPNHPkw0
>>218
それなら世界一の監督になった経験を持つ亀山努で。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:16:02.90 ID:aYvAwCgs0
星野で良いじゃん
今のしがらみでがんじがらめになってる阪神をバッサリ切れるのは星野ぐらいだろ
それ以外の監督じゃ金本切ったら命が危うい
226名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:16:16.54 ID:cfxDPB100
野茂監督
227名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:16:30.94 ID:K/vCU/inO
お前らと真弓監督ってどっちが人生崖ぷっちなの?
228名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:16:49.34 ID:xP12a7j9O
取り合えず、はよ真弓を首にせえ。
229名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:16:59.94 ID:q442wnw7O
>>214
てのか関西マスコミじゃこの春まで空気扱いだったと思うぞ。

今年は春から飛ばしてるけど、去年の今頃なら候補にあがらなかったはず。

現金すぎるわw。
230名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:17:01.45 ID:ft9F/zTv0
ヤクルトが荒木大輔監督になるから小川さん貰ってくればいいんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:17:29.92 ID:xwC2TBJw0
次期監督候補に平田って、どんだけ人材不足やねん、阪神
232名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:17:39.33 ID:oi8vm9wN0
有田「ナシよりアリの方がええやろ?」
233 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:17:48.06 ID:CWVIcYpg0
きっちりと選手を叱ることができる監督じゃないとキツイだろ
西本さんのような監督がベスト
234名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:18:43.65 ID:X+dMdm7Q0
木戸が何で真弓と一蓮托生になるの?
野村時代からヘッド的立場なのに
235名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:19:03.21 ID:AOpQ+kv+0
選手に飽きたらずまた監督を強奪するのか

珍カス最低だな
236名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:20:04.37 ID:BbPNHPkw0
>>225

今のしがらみを作ったのが他でもないその星野だと思うんだが。
237名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:20:33.92 ID:q442wnw7O
>>232
この人も愚痴っぽい解説するよなあw。ヘッドコーチ向きなんじゃないか?

梨田監督
有田ヘッド

だと殴りあいの喧嘩になりそうだがw。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:21:16.08 ID:y4+TJeK6O
マラドーナでいいよ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:21:34.92 ID:gj6JD/Z20
近鉄より阪急が先じゃないか
福本監督で
240名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:21:39.35 ID:K/RyHebf0
バース監督
掛布ヘッド
241名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:22:09.47 ID:ft9F/zTv0
新庄・赤星・矢野・掛布・江川・金本あたりだな
242名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:22:22.91 ID:oWdMF3nr0
梨田とかw 日ハムの監督じゃんw
また強奪するの?
243名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:22:27.22 ID:sjUsNZWZ0
長崎監督で
244名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:22:32.33 ID:nEkB+Bj40
島野抜きの星野とか今更あり得んだろ。
三木谷騙してうまいこと追い出せたのに、
また呼び戻すとか、どんな罰ゲームだよ。
245名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:22:42.35 ID:YtAlTKoj0
どうせ星野は今季で辞めさせられるだろうし、
星野第二次政権で良くね?
246名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:23:02.27 ID:Bf4mITOsO
いくら監督を変えても、
レフト金本にボールが飛ぶと結果は今と一緒。

いくら監督を変えても
キャッチャー城島のポロリはなくならないし、急に打つわけではない。

監督が変わったからといって、ブラゼルのお決まりのゲッツーがなくなるわけではない。


結局、カギを握ってるのは選手である。
247名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:23:06.42 ID:AHaN54rc0
梨田がハムに選ばれたのもフロントに従順だから
有能なハムならいいが阪神フロントに従順じゃ困る
物申せる人じゃないと
248名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:23:07.04 ID:88g8GMBj0
大穴は清原和博で頼む
249名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:23:22.77 ID:cfxDPB100
新庄監督
250名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:24:18.07 ID:sLqx+CJh0
平田ってヅラ被ってるあのオッサンか
前から思ってたが元カープの達川と白竜を合わせたみたいな顔してんな
251名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:24:24.21 ID:cfxDPB100
去年まで星野SDにいくら払ってたんだ
252名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:24:27.37 ID:hj+r89TBP
>>214
優勝しておいて酷いとか言いがかりだろw

投手が薄かったから負け試合と思ったら早めに見切り捨てたから全体の防御率はアレだが
守りは良かったし、勝ちパターンもあった
253名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:24:40.51 ID:Jyt5Y6VH0
亀山監督
254名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:25:19.35 ID:RXd5KhMA0
>>247
まぁ、監督が現場に専念できるってのはいい事だよね。
金本みたいなハンデも背負わされてないし。

ハムだと中田はできれば使ってくれって要請はあったみたいだが、
若くて才能もある選手なら、監督としても我慢のし甲斐もあるだろうな
255名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 18:25:35.22 ID:BXS+UOGc0

江川は阪神OBだけど、本人は現場に戻る気はサラサラ無いようだ。
ちょっと惜しい気がする。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:25:43.39 ID:LOEg8ubrO
平田ってネームバリューそれほどでもないのに、何で権力あるかわからない
松永が「甲子園の一、二塁間は柔らかすぎるから、もっと固くしてくれ」と言っても、グラウンドキーパーは「平田さんの要望で柔らかくしている」という理由で拒否したから
257名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:04.51 ID:bTIG2pYpO
ダンカンしかいない
258名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:05.53 ID:0WQmJ0eM0
公ファンであり虎吉の道産子だが
梨田はひどいぞ
今年の公は吉井のおかげで
投手陣がいいだけで
梨田の采配は全くといっていいほど駄目

阪神はムッシュがいいな
259名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:07.06 ID:ft9F/zTv0
新庄にドラッカー読ませればいいんじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:26:46.55 ID:/gKiC9lGO
どんでんの方が遥かに優秀なのだけはわかった。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:27:24.76 ID:MxWuy4+i0
      __________________
      ,.r‐''''..................................-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::::::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::::__,,、--''''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
   |___--彡 ̄      ―-   ヽ  i''''""
   |   |  / ̄       ̄ヽヽ }
   |ソ- ;   /二ヽ   /二 ヽ__ Li
   { i ヾ|\_//・__/ }⌒〈ゝ・__ヾ_..|゛l
   ゞゝ|   ヾ 二ソ.ノ ;ヽ '二..' ..|ノ
    ゝ_|     /. -  ゝ   ..| 
     ヽ       ^π´  ノ./ <<ワタシ 阪神の マ・ユ・ミ。・・・・残留?そらそうやろ?
      ゝ  ヽ (-<lエl>-i  /  
      | \   丶ー一 ´ /
     ノヽ  丶,,_____ノ
   __ノヽ "''- ,,_____,,|ヽ
      \         }´''-

262名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:27:33.53 ID:K/RyHebf0
オマリー監督
川藤ヘッド兼通訳
263名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:27:52.54 ID:6yFIZGxC0
>>251
確か8000万
264名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:28:00.62 ID:jUAMGgyVO
ダンカンに一票
265名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:28:06.60 ID:rcpy1ixB0
赤星とか矢野がビジュアル的に良いんだけどなー
この二人は阪神ファンじゃなくても好感持てる
266名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:28:29.97 ID:GOG9zs8S0
>>258
梨田がダメじゃなくて
梨田が投手の事をすべて吉井に任せてるってだけじゃん
これは逆に良い事
267名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:28:37.67 ID:RXd5KhMA0
>>258
みたいなバカが、叩くのに都合の悪い所は
「◎◎のおかげで監督の功績じゃない」とか言ってるのは
本当に反吐が出るな。
268名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:29:23.87 ID:LuTx24O30
なんで梨田なんだ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:29:34.89 ID:sfEZJ3atO
情け容赦ない大鉈を振るえる奴がいいな
落合じゃぬるいし原は空回り熱血野郎だし
10001はカンシャク起こすだけだし
今監督やってるのならドンデンがやっぱいいかな 怒るにしても理が通ってる
270名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:30:10.74 ID:2jxlPB7G0
 これが 札幌日本ハムとかだったら、北海道全土の球団じゃないから

 北海道エリアのローカルテレビでは扱ってもらえなかったろう。

 地元北海道のローカルテレビを見るのは、地元北海道民共通の話題が一番 


関西地方の大阪府をフランチャイズとするオリックスが
関西地方のローカルテレビで扱われ難いのも、大阪府のチームだから

関西地方のローカルテレビでは関西の話題がもっとも興味ひかれて
大阪府の話題だしても他県民が見ないんだ。

よって、オリックスの露出は減り人気が無い

271名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:30:15.90 ID:mmk8AwK80
>>194
いや、それってむしろ・・・

贔屓目って怖いねw
272名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:30:16.48 ID:KQymENuKO
もし阪神OBの川藤がドラッガーのマネジメントを読んだら
273名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 18:31:13.48 ID:BXS+UOGc0
>>272

「ワシには、分からん!」
274名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:31:48.60 ID:8kaudMiJ0
野球って社長とかオーナーとかに任命責任みたいなのあるの?
275名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:32:24.09 ID:16hOCwGOO
次は木戸でしょ?
276名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:33:50.16 ID:hj+r89TBP
>>258
公がご自慢のいい雰囲気を保てるのは、梨田が温厚だからだろ
吉井だって「経験無いやつが大丈夫か?」って非難轟々だったのにいつ手の平返したんだw

外様の梨田に来てもらってるのは、ガンガンOB切り捨てた結果なのに
采配上手な監督のなり手って誰がいるんだ?
ムッシュがいいとか、公の監督に吉田爺さんがなったらお前ら発狂するだろうにw
277名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:05.14 ID:quKpEuZj0
梨田って近鉄の最後の優勝監督だったよな。
おそらくすげえいいチームになるだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:05.57 ID:aeg17tB50
平田は明治出身だからな・・・スパルタ指導なのは
明治の監督だった島岡の影響なのかも
279名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:13.39 ID:ro5Ts1Ke0
この非常時に監督代えてる場合か
280名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:48.19 ID:HknFo28a0
>>267 だって本当だもん。
281名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:34:48.38 ID:+VFNLdMO0
次期監督は政治家か狂人かどちらかのタイプにするしかいない。
真弓監督はいい人というべきか優柔不断な人と言うべきか、
とにかく悪役を買って出るような人ではないから
実績あるベテランに大ナタを振るったり
フロントに物言ったりするようなことは無理そう。
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 18:35:57.38 ID:7+o+afZ50
日ハムはいずれ若松が監督になると思うんだけどね
来シーズンかどうかはわからないけど
283名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:36:29.82 ID:Jyt5Y6VH0
いっそのこと初心に帰って

負広でいいよな
284名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:36:32.29 ID:j51SI4Vk0
梨田って近鉄の監督辞めたのか
285名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:37:53.71 ID:YgL2qDlJO
監督変えればうまくいくと思ってるのが笑える。
監督以外にも処分するべき選手がいてるし
ベテラン優遇も足かせになってるんじゃないの
フロントが無能すぎか
286名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:37:57.37 ID:vGN2FVNkO
もう星野でいいじゃん
287名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:38:05.07 ID:rcpy1ixB0
>>258
阪神ファンが「梨田が叩かれる理由がわからん」って言ってたぞ
それよりもっとひどい監督がいるってw
288名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:38:20.87 ID:hEuKVqFNO
レフトに打球が飛ぶと、もれなくワンベースプレゼント♪とか何の罰ゲームだよ?それとも真弓は荒行でもしてるつもりなのか?
289名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:39:09.04 ID:m25gl+Md0
どんでんは監督辞めて解説者に専念すべき
290名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:40:13.27 ID:hj+r89TBP
>>280
成功しているのはその○○に権限与えて自由にやらしている監督の手柄だろ?

一から十まで自分が口出す奴、仕事を任せる奴、色々な性格がありやり方があるんだろうが
ある程度成功してるのに「駄目」とか「本人は無能」とか無いわ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:40:48.80 ID:4chEsdXC0
1年くらい、まともに戦わせてやれよ
ハンデ背負って、去年といい今年といい、よくここまで戦ってるじゃないの
ヤニキ問題はフロントの責任だろうが。首切る対象がちがうわ
292名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:41:44.33 ID:/P55gdlD0
鈴木亜久里監督
293名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:41:55.24 ID:j51SI4Vk0
和田はどうやら指導者としては駄目みたいな噂聞くから
もう木戸も平田も和田もすっ飛ばして矢野でいいんじゃね
294名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:42:19.34 ID:zNlTiFpsO
いっそのこと和田、八木の暗黒世代まで若返りしろ
295名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:42:49.58 ID:120JZUnxO
>>282
若松は腰が悪くて飛行機に乗れないから、ハムの監督は無理
296名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:42:54.74 ID:cfxDPB100
平田か梨田の二択か。
なら梨田は今ハムだから無理で、
結局、消去法で平田しかない。
297名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:43:09.06 ID:p17rh49C0
取りあえず運がよければ今年中に金本が歴代ホームラン記録ベスト10に入るから
そうなったら引っ込められるだろうし、逆に言えばそれまでは誰でも使わせられるんだから監督変えてもな。
あんだけ大振りで全打席狙ってたらぎりぎりいけるかもって所だろ。
阪神も去年に金本と単年契約とか少なくとも記録達成後はそれ相応の契約結ぶ気満々だろう。
298名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:43:10.73 ID:p3efc3C1O
川藤で巻き返しや
299名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:43:36.75 ID:BnXgy9djO
阪神OBかつそこそこの実績があり監督経験があって空いてる人物はと…




うん!次期監督は中込で!
300名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:44:05.68 ID:KLYmjWOhO
当然、ナゴヤンの嫌われ者、俺竜だろ。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:44:24.53 ID:O4rdWB7K0
まさかの清原で
302名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:44:45.81 ID:iLGkfr600
>>299
海外経験もあるな
303名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:44:57.90 ID:QhkegSQ00
源五郎丸監督!!
304名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:44:57.80 ID:D/pcYkSa0
>>282
前社長が良い監督だがハムには合わないから
若松はないと少し前にインタビューで言ってた
ファンサービスが出来ない職人肌のタイプはダメなんだと
305名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:45:10.58 ID:ahpGRHfJO
>>258
梨田はそんなにひどくないよ。
去年は序盤迷走してたけど、榊原や陽の起用などよかったし

まぁ他球団の試合もよく見るようになってから気づいたんだけどねw
少なくともベンチをいやな空気にしないだけ、ハムや北海道に向いてる。
306名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:45:21.92 ID:p3efc3C1O
掛布は…いや、すまん
307名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:45:24.16 ID:ksSdnIgW0
>>290
落合が全部に首を突っ込む監督は負けるっていってたわ。
中日もピッチャーは森コーチに全部任せてる。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:45:58.50 ID:vsd5nAbd0
まさかの新庄監督の誕生。
って、関西人もそこまでボケないかw
309名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:00.29 ID:m25gl+Md0
来季は甲子園に縁がある清原が監督でええんちゃうか 話題性もあるし暇してるやろ
310名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:02.33 ID:j51SI4Vk0
もっさんはどうだ?
阪急は実質親会社だし良いんじゃないか
311名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:08.40 ID:8ySJUcLo0
バースいっとけ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:51.18 ID:1S8epB5fO
バース
313名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:46:51.99 ID:d1DvETqvO
ノムさんは?w
314名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:47:00.77 ID:nld5B6GM0
「声をかけてもらえれば、どこでも行きますよ。阪神(から監督の誘いが)来ませんかね?
あの大観衆の前でやってみたいですね」
どこでも、と言いながら大好きな球団の名前を、出さずにはいられなかった。
大阪で育った野球少年のDNAは永遠に不滅だ。
「僕、阪神ファンですからね。タテジマ、着たいなあ…。この間、藤井に電話しましたよ。
思わず、ええなあ、ええなあ、って言いましたわ」
315名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:47:56.47 ID:xwC2TBJw0
>>310
阪急OBなら山田が良いわ
316名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:48:43.18 ID:mPtcPIwY0
外様にいいようにされるぐらいなら、生え抜けの掛布の方がまだいいだろ。
もういいかげん許してやれよ。
317名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:48:48.53 ID:O4rdWB7KO
岡田が戻ってこんことだけを祈る
318名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:48:59.75 ID:Ol76haVo0
金本監督待望論
319名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:49:34.63 ID:lIo5Ly6K0
真弓監督の判定 所ジョージ監督になれ
 
 
320名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:50:12.53 ID:cfxDPB100
平田か梨田か
なら平田だろ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:50:18.82 ID:Pi15TNXp0
>>29
さすがに高齢すぎるだろ。
それなら、木戸、平田、和田あたりから選んで欲しい。
322名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:06.04 ID:U2O15uIm0
阪神監督なら張本なんかいいんじゃ?
323名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:12.57 ID:svxxECJ/0
梨田監督まで強奪したら
全面戦争や!!!!

俺んち尼崎やから
阪神ファンと毎日戦争したる!!!!
324名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:38.24 ID:xwBqiHbL0
SD兼任で負広を監督にしろ

負広は采配は?だけど若手だけは確実に育成できるぞ
325名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:48.43 ID:QhkegSQ00
正直いい監督みつからんね
326名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:48.75 ID:BbPNHPkw0
>>310
福本には走塁教えて欲しいのに、あの人打撃ばっかり教えるから
327名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:51:55.18 ID:rcpy1ixB0
和田いいね
328名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:52:10.06 ID:Z0ULNYlx0
若い阪神生え抜きは八木と和田ぐらいか?
329名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:52:31.09 ID:3h9mVCvdO
フロントに逆らえる監督じゃないと意味がないがそんな監督を就任させるだろうか
フロント陣が元凶だろうしここをなんとかせんと…
330真弓明信:2011/06/07(火) 18:52:43.57 ID:lIo5Ly6K0
真弓監督がソフトバンク戦で被災地宮城でずる休みした
331名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:52:59.42 ID:BnXgy9djO
>>302

>>302

監督 中込
ヘッド 和田
打撃 新庄
打撃補佐 平塚
投手 湯船 葛西
守備走塁 亀山
バッテリー 山田

なんだろうこの懐かしい感じ…
332名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:53:09.78 ID:4jzMN+Ry0
後任は木戸じゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:53:39.43 ID:Mq4fd1RCO
赤星でいいよもう
334名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:53:51.55 ID:N5CfdQV40
>>323
やめとけ、武庫川で魚のエサにされるぞ
335真弓明信:2011/06/07(火) 18:54:45.21 ID:lIo5Ly6K0
伊井d種ddsdすdsd種jふでゅDDDDDDDDDDDDDJんでゅsjjjjjjjj
336名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:02.16 ID:ctEhN15q0
糞ボールやないか!!!

何や!?

その不貞腐れた態度は!!!!

選手も一生懸命やっとんのや!!!!





その言葉に奮起したバッター坂の結果は・・・・・・・・三振www
337名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:10.26 ID:dVsbqL+ZO
阪神フロントなら負広を選ぶ気がする
338名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:21.94 ID:Y9z1iiXG0
赤星監督いいな

ベンチでずっと喋らせておこう
339名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:34.09 ID:QQ8PdkPy0
もう金本プレイングマネージャーでええやろ
340名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:39.86 ID:Am078TBy0
>>331
若くて頼りなさげに見えるから、柏原でも入れておけばいい。
新庄は、阪神の監督頼まれたら引き受けるかな。断りそうだが。
今金もないだろうし、やるとすれば阪神の監督くらいしかないよね。
341名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:55:51.43 ID:aeg17tB50
確かにムッシュは海外経験(フランス代表の監督)あるけど、
その実績で呼んで失敗したのが3度目のお勤めの時だ・・・
342名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:56:27.01 ID:yG38FNqd0
金本のおかげで優勝できたんだから金本のせいで最下位になってもいいじゃん。

あと桧山って今年打率高いな
343名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:56:47.48 ID:rKYJjlYG0
タイガース暗黒時代の伝統来たな
どこよりも早く始まるストーブリーグ
344名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:56:53.90 ID:zGfCGWJhO
俺が立候補してもいいが。
昔ベストプレープロ野球で暗黒阪神を優勝に導いた手腕だが、
いざ監督になっても金本起用の圧力かかったらさすがの俺でも厳しい戦いになるかも…
345真弓明信:2011/06/07(火) 18:57:13.98 ID:lIo5Ly6K0
阪神からみんなで力合わせ真弓監督復活そして 加藤シルビアの全裸
346名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:00.13 ID:Z0ULNYlx0
もう1回野村連れてきたらどうだ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:03.15 ID:Jdd6kAB70
金本監督あるで
348名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:07.53 ID:j2vZD5Ma0
新庄がいいな
ああ見えてメジャー経験もあるし
野村の教え子だから野球を知ってるかもしれない
349名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:09.88 ID:pgbh/yIWO
>>345
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ

  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
   ̄     ̄
350名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:59:25.47 ID:Y9z1iiXG0
>>344
ガチで尊敬しますw
351名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:59:51.40 ID:Z0ULNYlx0
ってか新庄って阪神ファンの事めっちゃ嫌ってるだろ
352真弓明信:2011/06/07(火) 19:00:35.99 ID:lIo5Ly6K0
加藤シルビアの全裸
353名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:00:56.81 ID:VXZi9FA20
先発が左の時は遠山監督
右の時は葛西監督
354名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:02:06.66 ID:Tc3ukEp5O
阪神は、最下位が似合う唯一の球団だろ(笑)
355名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:02:29.56 ID:AcoUo+ZF0
新庄監督でいいんじゃない?
チームの雰囲気明るくなるぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:03:09.51 ID:AxnJmScP0
もし阪急OBの福本がドラッガーのマネジメントを読んだら

「ごめん、見てなかったw」


冗談抜きで阪急OBに監督やってもらってもいいんじゃね?
今や阪急グループのひとつなんだし
357名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:03:29.31 ID:9L0gHVN80
もう1回星野にやらせてみたら?
いつもの楽天なら今年でクビになる成績になりそうだし
358名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:03:43.04 ID:8uxexR5R0
監督は元キャッチャーじゃないとね。

そんなわけで、OBの田尾安志です。
359名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:03:54.47 ID:U2O15uIm0
新庄って、絵を描きに南の島に行くと言い残して、1年くらい全く連絡が取れないと2ちゃんで見たけど
360名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:03:54.77 ID:ksSdnIgW0
>>355
意外にやらしてみたら、いけるかもしれないしね。
新庄いいと思う。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:04:53.83 ID:nwVK40BLO
>>324
見事な程チームの成績に反比例する焼け太りやってるから表舞台に顔出すかな?
ありゃ周りから私腹肥やしてるって疑われても反論出来ないレベルだったし。
362真弓明信:2011/06/07(火) 19:05:21.55 ID:lIo5Ly6K0
加藤シルビアの全裸加藤シルビアの全裸
 加藤シルビアの全裸
加藤シルビアの全裸
363名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:05:41.45 ID:cfxDPB100
新庄監督
平田ヘッド
梨田バッテリーコーチ
364名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:05:47.69 ID:Pi15TNXp0
福本ってコーチは結構やってただろ。
全然ダメだったけど。
天才だから指導者向きじゃないんだよ。
365名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:06:42.15 ID:Y9z1iiXG0
たぶん、広沢だろうな
366名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:07:45.80 ID:svxxECJ/0
新庄も日ハムのもんや!
なめとんのか阪神ファン!!!

全面戦争や!
367名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:07:59.28 ID:itEFxZN8O
監督よりコーチ陣なんとかしないと…
誰一人統一球対策出来てないのはコーチ陣の責任大きいだろ
監督はその後だ
368名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:08:05.64 ID:gUsBSu+g0
バレンタインヒルマンブラウン
外人監督しかないわ
日本人監督は空気読みすぎてフロントの奴隷になるわ
369名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:09:10.84 ID:qYmbMlMc0
新庄はないw球宴で阪神ファンにメガフォン投げつけられて退団したんだよwハム時代に甲子園の恐さを語っていた。
370名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:09:13.22 ID:6RvBI8pu0
金本監督って案外いい案じゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:09:17.21 ID:RQ0AYNxj0

         ーー歴史は繰り返すーー

番長と心中ーー堀内

       ヤニキと心中ーー真弓

           DQNの人気者を抱えてると苦労する
372名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:09:40.15 ID:ZyxPhWVQO
広岡監督が見たい
広岡海軍野球で
銀縁メガネから言いたい放題ぶちかまして欲しい。
新井さんのスローイングで「なっちゃいません」
城島を見て
「引っ張る事しかできない選手です」、
ブラゼルを
「ただ打つだけの選手」と西武監督時代を蘇らせてくれ。
70後半の年齢でも高齢化社会、まだまだリタイアするには早い。
373名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:10:03.41 ID:cfxDPB100
バレンタインなら金本も城島も
メジャー基準でバッサリとスタメン落ちできるよな。
日本人監督みたいにしがらみなさそう。
374名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:10:59.34 ID:9nhxlooV0
監督経験ありで、実績もあるフリーな人材だと、若松、東尾辺りの方が良いんじゃね。
落合は辞めるとしたら、即他球団ではなく、勇退という形でしばらくは静養すると思う。
375名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:11:48.07 ID:oZQKjSfS0
梨田は爽やかで阪神に似合わない
原監督と被る
376名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:11:59.89 ID:CfSbadFRO
いいから川藤と木戸はまだかよ
377名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:12:47.67 ID:AlLQpKUT0
>>368
オマリー監督とかどないでっか
378名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:13:29.40 ID:lKJRbO4EO
幾度も糸井にバントさせてチャンス台無しにする奇采監督は、阪神ファンの罵声には耐えられないだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:21.34 ID:qYmbMlMc0
バース監督キーオ投手コーチ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:25.19 ID:VKCI+rzG0
1年でもいいから掛布でお願いします
381名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:32.29 ID:FsTCa7p10
>>371
去年優勝逃してまで心中したのに今年も金本と心中する気でいる首脳陣はアホだわw
382名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:36.22 ID:HKz6AO/+O
ムッシュの出番だなww
383名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:15:03.13 ID:9tBhLci70
お前平田だろ
384名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:15:11.25 ID:Z04hgklFO
ノム
385名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:16:03.78 ID:cndWY4MHO
掛布しかないだろ!
386名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:16:30.72 ID:cfxDPB100
金本引退 → 金本監督
or
城島引退 → 城島監督
387名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:16:48.01 ID:ZbM7SfL80
ムッシュが復帰したら4度目の就任かよw
388名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:16:54.25 ID:ahpGRHfJO
>>348
「フライはジャンプして取ると格好よく見える」と子供に指導しますが良いですか?
389名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:17:13.19 ID:6RvBI8pu0
新庄って阪神嫌いなのかなあ?
390名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:17:26.87 ID:MHi65Rcz0
困ったときのブラウン
391名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:18:08.39 ID:OnnL10DMO
レフトのアレが永世名誉レフト兼プレイングマネージャーでいいよ
392名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:18:24.71 ID:gUsBSu+g0
ジェフ監督
シーツヘッドコーチ
メンチ打撃コーチ
フォード守備コーチ
最高や!!
これで優勝できるわ!!!

393名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:18:38.17 ID:BBBL/byhO
阪神は監督までも強奪する気か。さすがベンチがアホ球団by江本やなw

檻少年「あれだけの戦力があって、何故勝てないのか」
394名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:19:49.21 ID:057BLYoU0
しかしこれだけ競技人口の多いスポーツで指導者不足ってどうにかならんのかね。
395名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:20:28.50 ID:V8ltNK4g0
>>374
飛行機嫌いの若松は無いな。
ヤクルト監督時代は交流戦も無かったから東京〜遠くても広島で何とか誤魔化せていたが今はそうもいかん。
それさえなかったら日ハム監督にもなっていただろうに。
396名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:20:45.55 ID:M39cBWwH0
>>323
宮西、練習せえ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:21:05.52 ID:NylM/F/NO
やっぱり東尾監督でいいよ
398名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:21:26.30 ID:sjWrYLs10
「梨田監督は今季で2年契約が満了となる。日本ハムの本拠・北海道にゆかりがないだけに、地元での人気はそれほどない。

ゆかりで決まるなら北海道で人気出るのなんて若松くらいだろw
399名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:21:43.16 ID:C93MFN9n0
川藤でいいんじゃないか?
400名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:22:30.39 ID:Y6HFEH0BO
矢野監督でいいよ
後、伊良部ビッチコーチ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:23:30.15 ID:ky+44lJyO
レフトが固定なのは首脳陣の意向ではなく、球団からの命令。
打てなくともグッズ等の売上が利益になるから、スタメンで出し続けるよう命じられている。
402名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:23:40.59 ID:MF3PJMqf0
梨田監督は何故一度辞めたんだ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:23:49.03 ID:4gRcNQFzO
木戸は今なにやってる?
404名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:23:55.28 ID:u4py/UM30
投手 江夏
打撃 竹之内
守備走塁 真弓
バッテリ 若菜
ヘッド とりあえず平田かな
監督  とりあえずも・・思いつかん
405名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:25:23.29 ID:YwvVxpmz0
>>401
グッズ売るためにスタメンで使う必要はないと思うけどな
賑やかしの代打で出してやりゃいいじゃん
406名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:26:40.02 ID:V0fmzd690
矢野でいいよ。他に誰もおらんだろ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:28:05.54 ID:cfxDPB100
人気で選ぶなら
文句なしで矢野だわ
408名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:28:07.58 ID:I+jxgcttO
>>398
ハムはファンサービスに関心がない人は監督にしない。そのため、落合や若松はリストに載ることすら無いだろう。
409名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:28:28.33 ID:c8wvcWGL0
>>402
そりゃチームが無くなったら職もなくなるわ
410名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:29:02.24 ID:057BLYoU0
江川でいいだろ。
阪神所属経験は一応ありだし、いつも得意げに持論語ってんだから実行させればいい。
選手を納得させる知名度も一般への話題性もあり。
411名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:29:17.45 ID:nrd3W8Ip0
伊東じゃないのか
王道のNHK解説者でもあるし
412名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:30:06.23 ID:IUSQwFQS0
梨田がハムの主力も一緒につれてきてくれるんなら梨田でも
いいけどそうじゃないだろうからいらん。平田は阪神の今の
コーチの中での消去法的選択でしかない。
413名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:30:35.85 ID:uXbD/R0sO
思い切って原辰徳と落合博満を強奪せぇよw
414名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:31:16.92 ID:vU7UzTTz0
監督・サンテレビ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:31:20.62 ID:cfxDPB100
伊東ありえる
416名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:31:28.75 ID:gUsBSu+g0
矢野赤星推してる奴居るけど極端なアレ信者だぞ?
5年ぐらいレフト固定されてまうわ
やっぱ金本城島を切れる奴じゃないとな
417名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:31:31.28 ID:GtKgPc8V0
真弓の大仕事は3つ
・久保、城島の獲得
・金本の記録ストップ
・年俸高騰の歯止め

2つは達成した。
あとは最下位になって選手の年俸大幅に下げさせて完了

真弓はよくやった、残りは木戸監督代行、
来年からは和田監督で矢野までのつなぎ、
これでおk
418名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:32:33.62 ID:cfxDPB100
次の監督は捕手出身のOBがいい
419名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:32:58.25 ID:3X//MoYGO
まず久保C、山脇、和田
こいつらをとっとと切れ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:32:58.03 ID:dXDwGIJt0
阪神にはOB主義が似合ってる
421名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:34:13.47 ID:I+jxgcttO
>>418
つ【月見草】
422名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:34:57.03 ID:22A9yVo80
田尾とか、もう監督の目無いの?
423名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:35:32.13 ID:8jmGekgr0
辞めるんなら金本とか老害もろとも頼むわ
424名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:36:55.26 ID:P+EZA8Wg0
>>418
田淵監督しかないね>< 
425名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:36:59.55 ID:IUSQwFQS0
>>422
楽天初年度は戦力が全然足りてなかったとはいえひどすぎたからな。
426名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:38:38.47 ID:w8s6MH4K0
矢野にやらせるべき
427名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:39:12.17 ID:M39cBWwH0
山田勝彦
428名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:40:19.37 ID:OHu3EJoN0
いちど江川にやってほしいよな
阪神OBとして・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:40:38.20 ID:82dPsf680
>>29
新庄(゚∀゜*)
430名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:41:15.95 ID:I+jxgcttO
>>422
田尾はもう監督にはなれんだろ。楽天の戦力を差っ引いても無能過ぎる。
431名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:41:43.24 ID:aG8q3b6h0
中村監督ってどこいったん?
432名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:41:44.28 ID:+EMZjCZo0
川藤でいいだろ。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:42:53.88 ID:BbPNHPkw0
>>432
本当に起用したら「ホンマに出してどないすんねん」とか言うんだろ。
434名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:43:03.35 ID:oOVmdMYzO
和田
435名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:43:07.44 ID:f6LV2AEX0
436名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:43:19.31 ID:3iu4e8Pd0
真弓で10年やれ
437名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:44:49.26 ID:5Tci49gj0
頼むから掛布でいこうぜ

監督の能力は俺が保証する
438名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:45:03.97 ID:ljVAPr71O
補強ばっかしてるフロントも馬鹿やな
439名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:48:01.92 ID:gvqerRVCO
ダンカン
440名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:48:30.31 ID:jQVwJeGyO
ドラフトでハズレたら大卒右腕にこだわるのは誰が指示してるの?
441名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:48:53.81 ID:hqmfaDUnO
今の総理大臣と真弓どっちが先に辞めるんだろ
442名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:49:34.13 ID:gUsBSu+g0
>>440
その人はもう左遷されたので安心してくれ
443名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:49:56.25 ID:3X//MoYGO
藪と八木を一軍コーチに格上げ
監督は湯舟
4番打者に大豊ばりのハゲ親父を抜擢
古き良き暗黒の再来や!
444名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:50:06.67 ID:AOEnE/bEO
よっさん!もう一回夢みさせてや!!
445名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:50:15.33 ID:FLS4+Fz90
江川を監督にする度胸が阪神のフロントにあるわけがない。
ところでこの記事変だな。辞める真弓のつてで梨田招聘って。
真弓がGMにでもなれば別だが・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:51:17.15 ID:fx6tmxbd0
オーナーと監督が一心同体ってことは、両方一気に辞めてくれるんか?
久保コーチとかクソ金本とかも辞めてくれるんか?
447名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:52:07.65 ID:OsBFVlVuO
梨田大歓迎
448名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:52:29.46 ID:jQVwJeGyO
坂井は岡田を優勝出来なくても続投させる意思表明していたにも拘わらす慰留出来なかったしな。真弓も去年のヤクルト高田みたいに契約残ってても首切ります
449名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:53:06.79 ID:FyFj1+fr0
スパイの平田が監督候補www
どこまでもクソな球団だな
450名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:53:14.25 ID:H/G+A9q10
>>64
岡田を使わなかったばかりに退任に追い込まれた

ブレイザー
451名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:53:25.77 ID:U1UCwSd7O
オマリー監督は?幻のライブドアフェニックスの監督
452名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:54:22.97 ID:38DITPKWO
梨田『珍カスキモいよ!(#`-д-)、ペッ!!』
453名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:54:54.09 ID:GCpanhqKO
町田は
454名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:55:26.44 ID:wiwxWJ2e0
>>1

落合阪神監督キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
455名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:57:15.38 ID:S1PbkfGZ0
君たちの背番号は全て永久欠番だ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:58:51.00 ID:uQsBmLMz0
金本にプレイングマネージャーやらせたらええやん。
457名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:59:09.00 ID:GRXytrl1O
阪神って本当に魅力無いチームだよなあ
85年優勝メンバー以降、生え抜きでロクな選手いないもんな
458名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:00:22.44 ID:OclU5nhp0
どうだろう、ここは思い切って八木で
459名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:00:36.84 ID:8wiGg2pS0
>>27
だめ。あれだけ結果出してる監督を切ったらダメ。
そのかわり、立浪に声かけさせてもらう。
460名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:01:22.53 ID:I+jxgcttO
>>457
阪神というだけで魅力がなくなるもんな。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:02:41.97 ID:DmhPkRBQ0
野村と星野を連れてきたんだから今度は
落合か原連れてこい
462名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:02:49.35 ID:vlLxo+ml0
お前平田だろ
463名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:03:57.54 ID:evTwv3nq0
今の暗黒って、ぜんぜんつまらないんだよ
外様ばっかりだろ。高額ロートルばかり集めたから愛着がわかない
和田久慈新庄桧山星野鮎川山田伊藤葛西遠山川尻藪弓長
昔の暗黒時代は感情移入もできたしファンに愛情もあった。次の監督は巨人や広島みたいに育成をちゃんとしてくれる監督がいい
464名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:22.06 ID:ivIqEiqd0
星野が監督だったら金本やら城島やらをどうするかね
465名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:31.22 ID:GHXkr5hm0
どうせ暗黒なんだから話題集めで新庄でいいだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:33.36 ID:PxBgNy3s0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
467名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:38.52 ID:iFrbksk30
監督も外様や!最高や!
育成なんか最初からいらんかったんや!
468名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:48.31 ID:RwYpsmvh0
星野監督みたいに鉄拳も辞さない、元横浜監督の牛島にすればいいよ。
怠惰な阪神の選手にぴったりだと思う。
469名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:49.68 ID:eeNHsbmdO
監督かわろうがクライマックスシリーズとかつまらねーから 何が面白いのかわからん
470名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:05:50.05 ID:mY8UTqZP0
にしこり
471名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:06:44.82 ID:bCl5mGrhP
今のハムは「オフだけ名監督」の梨田監督が実戦の投手起用や采配を他人に任せて
得意の育成やDQNの操縦に専念できているからいい状態なわけだが
これ梨田監督だけ引っ張ってきてもシーズン中の采配見たら阪神ファン悶絶するだろ
472名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:07:04.04 ID:1oACHUS7O
よければ広島のノムケンを差し上げます。
473名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:07:57.28 ID:RobwOH0kO
真弓切ったら、二度と
高卒、トレードで来た選手の
監督就任なくなるんじゃないの
掛布、矢野、金本
474名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:08:03.84 ID:+13o71yEO
>>457
金本、下柳あたりは今はアレだが長く活躍しただろ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:08:14.05 ID:zlKuMnZZO
暗黒時代の方が絶望的に長いのに堪え性が無いな
阪神ファン
476名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:08:39.82 ID:Nw8YXyKE0
>>63
崖っぷちの人間が見せる野球がみたい
これしくじったらホームレスみたいなハングリー野球
477名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:10:18.71 ID:HKdEnUWs0
>>1
もう一回
野村にやらせてみろ
478名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:10:41.97 ID:DmhPkRBQ0
阪神OBだと矢野が一番有能そうだけど
同年代の金本下柳あたりがとっとと引退してくれないと難しいだろうな
479名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:11:05.09 ID:2wM8D4XM0
>>464
楽天で松井や岩村を獲ったくらいだから3番4番で積極的に使う。
480名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:11:08.76 ID:Tb5XKyg10
次期阪神監督候補はこれかな。

野村克也
森祇晶
元西武の伊東勤

今回は弱いチームを育成し直すというより、戦力がそこそこ整った状態で
手持ちの駒を上手く使って優勝に導くという方向で戦略・戦術面に優れた人物が良い。
481名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:11:54.02 ID:4vTqZjba0
外部招聘を嫌う体質が
結局はこのチームを決定的に弱体化させた
482名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:12:45.02 ID:TGg8xdgB0
矢野じゃ駄目だよブラゼル下げるだけだぞw
483名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:13:34.64 ID:2Nt9LDzAO
もはや要介護レベル5くらいか?
このウンコ球団は
484名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:14:10.24 ID:SoF7y4yD0
オーナー直々に「金本を外せ」と言え
「外してもいいよ」じゃダメなんだよ在日の無言の圧力があるから
485名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:14:29.75 ID:Jpkt+3U80
> 「梨田監督は今季で2年契約が満了となる。日本ハムの本拠・北海道にゆかりがないだけに、地元での人気はそれほどない。
> 阪神OBではないが、同級生の真弓監督と近鉄時代のつながりもあり、
> そのツテで日本ハムからの横すべりで阪神に招聘されても不思議ではない」

こんな理由で梨田の名前が挙がりますかw
もう何時もの虎の恋人でいいだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:14:31.79 ID:8CAlknQ50
次期監督、シーツでいいんじゃねぇ?
487名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:15:21.98 ID:zdofpEPS0
新庄はなあ…やってほしいけど、断るだろう。
性格が亀山と逆なら、監督引き受けるかも。
亀山なんて、遅刻とか問題行動で解雇されてわりには、
阪神OB扱い、解説ラジオ、阪神OBとのつながり…と
充実してる。コーチくらいなら入れてやってもいいと思う。
488名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:15:51.82 ID:RciRBmoO0
たとえ面白いゲームが少なくなっても
堅実に勝つことだけを徹底的に目指す監督呼んだほうがいい

まあ、経営の問題だな
ここまでくると
489名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:16:11.18 ID:OvYgnc2I0
西本爺やはご存命?
490名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:16:32.88 ID:gr574trl0
金本を使わなきゃいけない縛りがあるんなら誰が監督でも大差ないと思う
491名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:17:49.41 ID:f97+4B1p0
次期監督は勝つ野球を知ってる人物でないとダメ
選手としても監督としても優勝経験があるのが最低条件
そうなると候補者は絞られてくる
492名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:17:56.71 ID:8+lgBjiO0
梨田はすげえ人格者らしいな。
良い人な梨田に阪神の監督は務まらないと思うが
阪神の金本やタニマチの暗部は相当深いぞ
493名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:18:03.15 ID:qanKpXBA0
勝てないチーム(阪神)で育った選手に監督やらせるとか
何の冗談なの?とは思います。ハイ。
494名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:18:31.36 ID:fneA5Csi0
なしだ?どうぞどうぞ
吉井Pコーチは絶対渡さないけどな
495名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:19:15.78 ID:gr574trl0
金本を使わなきゃいけない縛りがあるんなら誰が監督でも大差ないと思う
496名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:19:33.64 ID:8wiGg2pS0
>>196
それは絶対反対。
0が並ぶスコアボードを見て「たこ焼きみたいやね。お腹減ってきた」の名解説が聞けなくなる。
497名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:20:50.17 ID:2kGW6D8C0
東北の人災引き取ってくれ
498名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:20:59.97 ID:aK1S0K/q0
タイガースは外様監督の方が成績が良い
銭有っても出さない球団だし
プロ野球界の代表である巨人の真似はするな。


499名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:21:01.55 ID:cFqYAUxp0
西武黄金時代の人材はなかなか良いな。
奴ら黄金の味を知ってやがる。
500名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:21:05.09 ID:2Nt9LDzAO
伊東か梨田でええわ
二人ともダメなら秀太のオヤジで
501名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:21:53.53 ID:WR+/VKd4O
梨田は別に不人気とも思わないけどなあ
まあヒルマンほどはメディアに出てこない感じだけど
502名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:21:59.10 ID:hgF2Ul6h0
わかってねえ・・・岡田真弓ときたら掛布だろ
503名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:22:08.60 ID:S79ovmaZ0
お家騒動が復活してこそ俺達の阪神だ
504名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:22:09.90 ID:J3Y+zfhlO
巨人は来期、定岡監督でいくから
阪神は、掛布監督にしてくれ

来期監督
巨人・定岡
阪神・掛布
中日・坂東
ヤク・関根
広島・衣笠
横浜・平松
505名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:22:31.19 ID:BHYLq1NJ0
>>477
星野→阪神
野村→楽天

でいいだろ。
506名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:22:53.54 ID:cLlMyWJJO
江本でいいよ
507名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:23:26.50 ID:zorefra90
監督 江本孟紀
ヘッド 田尾安志
投手 岩本勉
打撃 金村義明
守備走塁 福本豊
バッテリー 達川光男

これしかないで
508名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:23:33.26 ID:aK1S0K/q0
>>492
> 梨田はすげえ人格者らしいな。
> 良い人な梨田に阪神の監督は務まらないと思うが
> 阪神の金本やタニマチの暗部は相当深いぞ

  審判に平気で暴力を振るうコーチがいるし
509名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:23:50.17 ID:06bNbk0U0
外様入れたいな

あとさすがに引退すると思うけど金本外せる人と
ゴリラにガツンと言える人になってほしい

うち別に戦力が無い金が無い訳じゃなく
ただトップがアホなんだよ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:23:58.52 ID:DmhPkRBQ0
横浜みたいに弱くなったらあっという間に弱くなって立て直すのに何十年もかかるんだから
プロントは反省してさっさと外部から有能な監督とコーチを連れてこい
511名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:24:38.81 ID:C1qykqpP0
矢野と赤星はアレが居なくなるまで阪神にかかわるな
512名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:24:42.87 ID:6RvBI8pu0
何でプロ野球の監督って大卒が多いんだ?
野球部出身だったら、大卒も高卒も関係ないと思うが。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:24:43.48 ID:W8EoZPUF0
オチは無いよ
なんたって信子に甲子園だけは危険だから来るなって言ってるくらいだからな
514名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:24:53.07 ID:aK1S0K/q0
>>509
> 外様入れたいな
>
> あとさすがに引退すると思うけど金本外せる人と
> ゴリラにガツンと言える人になってほしい
>
> うち別に戦力が無い金が無い訳じゃなく
> ただトップがアホなんだよ


  江本かよ
515名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:24:58.65 ID:aFWC/MAUO
>>506
バース監督の方がまだ現実味があるな
516名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:25:53.77 ID:fneA5Csi0
>>507
在日オールスターwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:26:12.57 ID:+13o71yEO
虎来季監督に一枝修平氏急浮上
518名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:26:13.77 ID:DmhPkRBQ0
間を取って江川監督はどうや
519名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:26:47.14 ID:ctEhN15q0
小林繁でいいだろ(´;ω;`)
520名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:26:54.27 ID:zezl2Dcg0
>>507
この組閣で選手にトップがアホ過ぎて野球できへんと言われる訳ですね
わかります
521名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:28:03.27 ID:y+qspE190
星野が楽天クビになったら戻ってもらえよ
522名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:28:23.20 ID:1nfMrcPZ0
2年ぐらい川藤で暗黒を楽しもう
523名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:28:57.31 ID:fmbDKUXJO
監督休養させないならせめて藪、八木コーチを上げて
それだけでも違ってくる
524名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:29:00.24 ID:OvYgnc2I0
江川が監督ならタレント業と兼務でスポーツ番組で今日の采配を語って欲しいな
525名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:29:05.63 ID:TGg8xdgB0
ここは金本にも城島にもガツンと言える存在という事で、王監督でいいだろ。
打撃コーチに清原でも呼んでおけばさらに盤石。
526名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:29:38.33 ID:DmhPkRBQ0
川藤なんかに2年も監督させたら200年ぐらい暗黒になるわ
527名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:30:22.11 ID:fmbDKUXJO
>>522
そんなんやったら新庄監督で明るい暗黒の方がええわ
あっさり金本切るで、新庄なら
528名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:30:29.91 ID:y+qspE190
星野みたいに恐いのがいいなら清原もいいな
鉄拳制裁じゃなくてカンチョウ制裁だがw
529名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:30:51.68 ID:WBaVQFHK0
暗黒抜けるためには球団運営を阪急にやってもらわないと
530名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:31:20.98 ID:Jj6xAlooO
またムッシュで
531名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:31:21.48 ID:cFqYAUxp0
毒を持って毒を制すで、金本選手兼監督でいいじゃん。
自分が監督だったらまず選手金本を切るだろ。
532名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:31:23.83 ID:TGg8xdgB0
いっそ長嶋さん呼べばもう
533名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:31:46.34 ID:fmbDKUXJO
村上タイガースになってたら今頃
534名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:35:00.58 ID:q442wnw7O
>>527
「代打、僕ちゃん♪」とか素で言いそうで怖いんだがw。
535名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:35:21.97 ID:fdqq/YX30
矢野に監督兼、選手として頑張ってもらったら?
536名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:36:05.49 ID:Y9z1iiXG0
あのレフトが消えない限り、誰がなっても一緒
537名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:36:33.28 ID:J3Y+zfhlO
間寛平か村上ショージあたりがいいんじゃね
538名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:38:46.46 ID:3MZpz1HCO
矢野と赤星はやめてくれ
2人とも考えがおかしい
特に金本の事とか
539名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:40:06.73 ID:ACckUrgY0
◎ 和田
○ 矢野
△ 平田
×掛布

大穴 達川
540名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:40:30.12 ID:5IpEDxB/0
普通に考えたら矢野だろ
541名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:40:39.45 ID:DTDwRnucO
なぜ岡田から変えた?
542名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:41:21.79 ID:f97+4B1p0
金本は引退したら広島監督就任が確定的
阪神ではやりたくないって本人が言ってた
543名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:42:20.64 ID:0cU6VqgLO
この記事、このお家騒動こそが阪神よ
544名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:43:22.56 ID:kIZOYXfe0
お前ら阪神のこと何も分かってねえなwwwwwwwww
真弓の後は金本選手兼任監督就任に決まってんだろwwwwwwwww

545名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:44:09.04 ID:+8hnv4TcO
客観的に選手を見れる人なら誰でもいいよ
546名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:44:38.63 ID:zorefra90
選手兼任といえば古田は今なにやってんだろ
547名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:44:40.23 ID:KR1yruhHO
真弓でええやん。
俺みたいな阪神嫌いの大阪人も阪神戦を見るようになったんやで。
岡田?岡田阪神の試合なんてCSぐらいしか見なかったな。あいつは対戦相手の嫌がらせしかしない
548名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:45:49.22 ID:Wr0DZvmD0
年俸激安&高率な出来高払いで掛布にやらせればいい
必死に結果出しに行くよ
549名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:46:31.43 ID:SoF7y4yD0
>>541
2008年に星野にチームグチャグチャにされたのにキレて
岡田が出てった
550名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:49:15.48 ID:Ju4IU10+O
いや、また吉田義男やwww
551名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:49:50.19 ID:LGb2StNT0
阪神はそんな予想できるような人事はしない。
  野村克也 
  星野仙一
  広岡達朗(実現せず)
  西本幸雄(実現せず)
いずれもけっこうなサプライズ人事じゃないか。
552名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:50:27.57 ID:f97+4B1p0
球界見渡して現役での実績十分なのに監督経験がないのは
人格や私生活に重大な欠陥がある証拠
張本や衣笠とか・・・わかるな?
553名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:51:28.84 ID:IlyS1G2t0
ある程度ネームバリューがある人でないとプレッシャに耐えられない。
4番の重責を果たしてきた掛布しかいない。
554名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:52:56.95 ID:TGg8xdgB0
でもさー、岡田・真弓ときたら、次はわかるよな?
555名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:53:53.12 ID:LGb2StNT0
>>554
そうだな。
バース監督しかないな。
556名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:55:48.90 ID:b/HVecYJO
>>554
佐野監督だな
557名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:56:14.30 ID:vM0xe01Z0
金本・城島を黙らせ、関西マスゴミも制することの出来る監督でないと
誰がやっても一緒だろうな。
558名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:56:57.71 ID:/ZVGM0eE0
川上哲治を連れて来い
そうしたら9連覇だぞ
559名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:56:33.38 ID:sosCu6Pv0
岡田彰布復活でいいと思う。
育成戦士バルディリスも同伴で。
560名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:57:18.03 ID:IrgghaZu0
>>554
弘岡監督なんて誰もが思いついちゃうな
561名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:57:26.27 ID:KR1yruhHO
阪神球団的には集客力アップが見込める人物を選ぶだろう。
話題性のない奴は選ばん
562名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:57:31.67 ID:LGb2StNT0
>>557
ならば、若くして引退した人でないと、
彼らをやめさせる説得力がない。

新庄監督でいこう。
563名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:01.17 ID:iAgbZCxX0
結局ただ星野遺産を食いつぶし続けて、自分で何にも育成しないで、
遺産を使い切ったとこで逃げて、今では関西の顔&名将ぶってる岡田が一番悪いんじゃねえの?
鳥谷にしても球児にしても、別に岡田が監督じゃなくても育ったろ

真弓が一番可哀そうだ
二代目が創業者の遺産食いつぶしただけで、何にも無くなった状態で
引き継がれた三代目社長みたいだな

今の阪神は、会社は3代目で潰れるって法則によく似てる

564名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:06.73 ID:rKYJjlYG0
で、新監督がマスクマンでショッパイ試合で申し訳ないってコメントするわけですね
565名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:16.53 ID:Bf4mITOsO
順番に考えて
木戸だろ

566名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:31.46 ID:2Nt9LDzAO
仰木さんが生きてたらなぁ
567名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:59:05.67 ID:1kACZ4XpO
真弓監督は完全に見た目で選ばれただけだろ。


それなら、ウィリアムス監督でいいよ。
568名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:59:30.66 ID:/gKiC9lGO
ここに来て、まさかのどんでん好評価
569名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:00:51.42 ID:Bf4mITOsO
掛布はなにかと問題かかえてるし前科者だから
コーチ、監督
いずれもありえないよな


570名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:01:07.58 ID:7GVZxgbp0
亀山監督w
571名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:01:58.09 ID:WnexDy790
早く監督変わらないかな?
統一球で苦しんでいる虎
572名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:02:26.53 ID:uyHPCy+/0
どう考えても吉田だろ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:02:45.10 ID:fscYxKWu0
ファン辞めたくなるけど勝ちたいんならデーブ監督でいい
横暴な奴を監督にすべき
574名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:03:42.79 ID:U1sZXQRL0
監督代えても一緒
野手は高齢でキャリアハイ狙えそうな奴がレギュラーにいない。ベンチも高齢
億越え選手の中でまともに使えるのが平野ぐらいだから
575名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:03:57.64 ID:X2kAFlunO
第二次岡田政権あるで
576名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:04:33.19 ID:AyXYlbOgQ
藤田平か負広で
577名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:04:41.67 ID:ASFtCKAh0
もう川藤にやらせろ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:05:12.16 ID:vFE8lqBCP
不良債権の金本を使い続けろとフロントから言われ
メジャー落ちのラビッター城島は糞で
小林にいたっては野口状態

一概に監督のせいとも言い切れないと思うがな
一回どん底まで暗黒に落ちて不良債権全部処理しないとダメだよ

金本
桧山
文字通り金(キム)喰い虫のカスをね
579名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:05:19.05 ID:Pi15TNXp0
>>457
新庄、藪、赤星、今岡、井川、藤川、能見、亀山、湯船、桧山、鳥谷

それなりにいるだろ。
580名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:05:42.45 ID:P+EZA8Wg0
>>573
秋山を殴って潰しそうだな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:06:05.65 ID:sgmkuJCf0
どんでんはオリックスであと一年残ってるけど、今年最下位やったら、引責するんかな?
ある意味見もの。

それでまた阪神に戻ってきてほしい。
582名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:06:23.25 ID:/ZVGM0eE0
かつての大エース池田を監督にしよう
583名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:06:57.64 ID:VEG/JvvM0
元阪神だし田尾とかどうよ?
584名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:07:18.98 ID:LGb2StNT0
阪神OBで、選手としての実績があって、
掛布のようなスキャンダルも聞かないのに・・・


山本和行氏に声がかからないのはなぜだろう?
585名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:10:12.98 ID:alUzMPBJ0
誰がやってもダメ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:10:45.68 ID:b/HVecYJO
笠間監督かな
587名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:10:55.83 ID:uiLF+Ut6O
平田監督がいいかな!

真弓、岡、久保、山脇、和田、片岡は即刻クビにしろ
588名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:11:13.31 ID:4lVu5xz30
金本に現役引退させて監督させろよ
今、金本に鈴つけるやついないから、
8人で守備してるのを9人で守備できるように
なるだけで戦力アップだろ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:11:28.83 ID:9nhxlooV0
>>581
阪神ファンが大好きな星野が爆死中だから、
これから怪我人続出でもない限り、檻最下位は無いだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:11:40.24 ID:G3hY+SBZP
>>584
掛布の方が良いかも
591名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:11:50.91 ID:q442wnw7O
>>584
一匹狼で球団から人気無い。メジャー入りでひと悶着あったしまず無理。
592名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:11:56.26 ID:zEh4uiWm0
星野さんに戻ってきて欲しいなあ
楽天なんて見切って帰ってきてよ
593名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:12:13.39 ID:eurCWKQ20
真弓解任とか言う前に、金本・下柳をどないかしろよ。
金本は代打でイケるが、下柳はもうアカンやろ。

で、次期監督は鬼兵木戸でいいよ。
594名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:12:16.44 ID:b/HVecYJO
植松監督かもな
595名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:12:26.38 ID:DiXa1Yfc0
湯舟は?
596名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:13:26.37 ID:Pi15TNXp0
ここは、中村勝広監督でいいんじゃないか。
597名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:14:02.21 ID:b/HVecYJO
麦倉監督とかね
598名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:14:00.52 ID:DiXa1Yfc0
>>593
元捕手の木戸がどうして城島の狼藉を黙認してるのかわからん…
あんなポロポロこぼすやつなんか論外だろうに
599名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:14:57.24 ID:HhtYQVidO
梨田はハムで10年やりたい言ってるし無しだ
600名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:15:01.46 ID:BfzSJwWbO
江川だな。
601名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:15:59.26 ID:sgmkuJCf0
大学出て、内野手か、キャッチャーそして球団に嫌われてないのが、条件面で優遇されるらしい。
602名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:16:15.38 ID:kyxCXzsRO
まさかの引間新監督
603名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:16:25.94 ID:b/HVecYJO
引間監督かも
604名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:16:47.60 ID:5v9rqXwH0
日シリ4連敗当てた八木で
605名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:16:58.48 ID:DiXa1Yfc0
>>599
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
606名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:17:03.20 ID:6xDcmX2BO
そもそも何で真弓を監督にしたんだっけ
607名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:18:00.90 ID:6suP1CpD0
阪神は周辺が煩すぎて誰がやっても大変そうだよな。
608名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:18:12.60 ID:8JRxkih90
星野も早まったよな
あと1年我慢すればあんな弱い楽天じゃなく阪神の監督できたのに
609名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:19:11.83 ID:q442wnw7O
>>594
阪神の背番号1があまり大した数字に感じられない元祖か…。

監督(よっさん)が付けたりオマリーだったり野田だったり…。
あれ?よっさんより後かな植松の背番号1?
610名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:19:17.11 ID:kKioWfOy0
>>593
金本は功労者だし精神的支柱
多少の守備で苦言を言える筈がないんだよ
それ以外の部分での貢献が計り知れないからね
今からでもフルイニング目指すべき
そうすればまた金本を中心にチームが団結できる
611名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:20:21.79 ID:U1sZXQRL0
フロントが金本に恫喝されてどうしようも出来ない。当分金本の傀儡
09年赤星を強制引退、今岡戦力外、矢野大減俸とそれに代わる城島獲得という
ファインプレーをしたフロントに対して金本新井鳥谷球児関本らが反発し恫喝
オフに選手だけで優勝すると公言しオーナーまでが謝罪
その代償が完治不可の故障にも拘らず金本に3億5千万+出来高(出来高は試合出場で達成)
真弓が代わる以前にフロントが悪者になっても批判されてもいいから
金本新井球児桧山とかその辺を駆逐する必要がある。監督選びはその後で十分
今の2軍の吉竹でも良い位
612名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:22:57.28 ID:TfzTjoSOO
山田久志監督
佐藤義則投手コーチ
加藤英司打撃コーチ
福本豊守備走塁コーチ
川藤ガッツコーチ
613名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:24:14.81 ID:P+EZA8Wg0
福本豊守備走塁コーチ は無能っていうのは野村時代に証明されました
614名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:24:42.99 ID:SoF7y4yD0
>>608
次のWBC監督狙うには
Aクラス常連の阪神優勝させるだけじゃインパクト足りんからな
615名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:24:55.98 ID:2UC9w6Y90
NSDが監督になったら
ついにTDNが幻となっていたセリーグデビューか・・・
胸がアッつくなるな
616名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:25:17.09 ID:YXg329MR0
>>608
星野は1年契約だし、楽天があの通りだから阪神復帰あるんじゃないの。
星野ブランド回復を狙っての楽天監督だったんだろうが、有名選手を乱獲してもあのざまで、評価をさらに落としたから
星野的にもこのままでは終われないんじゃないの。
星野JAPANを商標登録するくらいの商品価値だったのに、今やCMも激減してるし。
楽天であんなでも、阪神の今の状況だから星野待望論も根強いみたいだし。
617名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:25:20.94 ID:55Q9Gqgr0
阪神OBの江川で
618名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:26:04.65 ID:QUHd+mSQO
真弓監督ぶっかけ!

にみえた
619名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:26:18.43 ID:OclU5nhp0
監督  平田
ヘッド 木戸
バッテリー 山田
投手右 中込
投手左 湯舟
ブルペン マイク仲田
打撃右 八木
打撃左 オマリー
守備内野 久慈
守備外野 新庄
走塁 亀山

チーム92's 
620名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:28:07.52 ID:rXcfRjnKP
矢野しかいまい。
621名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:28:21.94 ID:f97+4B1p0
次は経験もある中込監督でいいだろ
622名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:29:14.61 ID:AfItuZnF0
シーツ監督で
623名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:29:17.89 ID:sgmkuJCf0
ガチのまたガチで、矢野はいきなり監督はないわ。
624名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:31:01.19 ID:9dPrjSefO
なんだかんだで掛布監督が見たい。
625名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:31:44.69 ID:znSjvMYi0
阪神ファンなら大歓迎だろう

最下位まっしぐらで
お決まりのシーズン途中の内部分裂

なんか
1990年代の暗黒時代に戻った感じで
これぞホンマもんの阪神じゃないかw
626名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:31:48.14 ID:6suP1CpD0
経験者が欲しいなら田尾で。
627名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:36:21.28 ID:+5fPIB480
ヒルマン頼む
聖域なき構造改革が必要
628名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:37:02.92 ID:gVW5H2qJ0
星野をお返しいたします。本人もこのほうがいいでしょう。
629名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:38:30.05 ID:P+EZA8Wg0
星野は原子力推進CMでてたくせに、監督なんかすんな
630名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:38:31.26 ID:PfeyOmL60
>>563
これからもアンチ活動頑張ってな。
間違ってもどんでんファンに寝返ったりしてこなくてもいいからね。キモいからwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:39:04.04 ID:7GVZxgbp0
ま〜野村 克也監督だなw
632名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:39:22.86 ID:4CY9gpPc0
阪神は常に暗黒で無いとプロ野球は面白くない。
巨人は二つもいらない。
633名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:39:23.55 ID:Lo6L/7fUO
かんを使って
634名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:40:07.67 ID:P+EZA8Wg0
>>619
監督平田とヘッド木戸が92じゃないだろ

中村勝弘監督にしなさいw
635名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:40:09.95 ID:rXcfRjnKP
和田だな
636名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:40:36.09 ID:8jWRHzQRO
>>631
要らん
637名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:40:43.82 ID:+iMKqfQr0
掛布は固定資産税も払えない、借金地獄

木戸は黒い交際疑惑
638名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:40:58.65 ID:kwOc3WiX0
何だかんだ星野なんだよ。
星野は今年最下位だし速くしろ。
無しだとか平田だとかいうなら
真弓の100ばいましだろ
639名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:42:54.08 ID:iEhPu7qM0
山本浩二監督がいいんじゃない
レフトの人を降ろすには最適なんじゃないの
640名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:43:02.19 ID:YEalh1MLP
ド本命の金本プレーイングマネージャーを隠す煙幕か。
641名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:43:04.15 ID:TV5S6BGaO
2000本安打&首位打者の藤田平に
642名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:43:19.82 ID:kwOc3WiX0
いまの星野なら金本も何とかするだろ
大体星野が連れてきたんだから最後もこいつに片付けさせろよ
643名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:44:26.32 ID:u+TDwhKdO
誰がやっても…って感じはあるけど、とりあえず負弓には辞めてもらおか

あとできればOBじゃない人がいいと思う
監督として実績ある
644名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:44:38.93 ID:OclU5nhp0
>>634
負広だけは勘弁
645名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:44:43.77 ID:rXcfRjnKP
ついに掛布監督か。胸熱。
646名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:44:45.16 ID:P+EZA8Wg0
>>642
「カネは怪我で調子が悪いだけや 怪我が治ったら主力で活躍してくれるはずやで」
647名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:45:43.89 ID:+iMKqfQr0
>>613

福本豊は、守備走塁コーチなのに、選手がなかなかランナーに出ないので、
バッティングの指導をしてクビになった。
648名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:46:19.52 ID:2SdOW40N0
田淵が空くんじゃないの?
話しかければ、楽天も諸手を挙げて送り出してくれるでしょ
649名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:46:30.27 ID:7GVZxgbp0
やはり初代WBC監督の
王 貞治さんw
ちゅうか王さんが断るか?w
650名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:47:13.33 ID:kHgBs77p0
誰でも同じなんやから新庄でええやろ
651名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:47:15.50 ID:psJWDFLf0
金本選手兼任監督兼任球団社長兼任組長
652名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:47:43.90 ID:8jWRHzQRO
案外、福本かな

ABCの解説、飽きたっぽいし〜
653名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:48:13.80 ID:d09JLpeB0
木戸でいいんじゃないの
問題は補佐するのに適任な人が木戸の人脈にいるかどうか
654名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:48:14.06 ID:iVgM7ehK0
福本さんとかどない?阪神のコーチやってたしオリの2軍監督やってたし。勝った後の勝利監督インタビューで笑わせてくれそうやん
655名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:49:00.12 ID:+iMKqfQr0
鉢はもう阪神に関わってくれるな!
656名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:49:06.06 ID:kwOc3WiX0
>>646
ないない

この前の楽天戦も金本何かにHR打たれよってボケが…みたいな顔してたし
あんなもん流石に使えないと思ってるよ。
657名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:49:32.90 ID:7GVZxgbp0
中畑監督w
658名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:09.74 ID:NgF220+cO
真弓ほど何やっても叩かれる奴珍しい
659名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:12.72 ID:ieCRB0fM0
平田の喋りの巧さは異常
そこらの芸人よりうえ
660名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:25.58 ID:f97+4B1p0
もっとビックリ仰天の人事はないんか?
661名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:44.78 ID:8Ew8U3r0O
バレタイン監督&バレンティン強奪でどや?
662名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:50.62 ID:+iMKqfQr0
>>653
木戸は黒い疑惑が付きまとう。
せいぜいヘッドコーチ止まり
663名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:00.86 ID:kJgbA9DT0
岡田も野村と星野の遺産で勝ててたようなもんだしな
また育成のうまい監督がほしいわ
664名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:01.32 ID:75iLgW1+0
落合が監督やってたらここまで酷くは・・・
いや、落合は選手の個人記録結構大事にするから、
今より酷かったかもしれん・・・

阪神の監督なんて達川くらいでいいんじゃね?
金本も嫌いだろうしw
665名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:07.05 ID:7GVZxgbp0
お笑いタイガースwww
666名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:07.33 ID:2EwFMaEl0
長期低迷の始まりだな、横浜がライバル。
667名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:18.06 ID:xG3vTVeg0
バース監督はまだですか?
668名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:51:32.60 ID:WXega8DB0
ファンには野村待望論を唱える人もいるんだろ。

投手交代のルール知らなかったり、DHで偵察でピッチャー使っちゃったり
するけど、2軍から野村を昇格させるのはどうだ?
669名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:01.76 ID:uaYivLNc0
もう天国の島野さんをイタコに乗り移らせるしかないやろ
670名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:06.96 ID:m5BIOzKz0
最近掛布見ないな
671名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:16.46 ID:NbUDa6oIO
金本を使い続ける真弓に未来なし
672名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:26.17 ID:u+TDwhKdO
外人もアリだと思うんだけど?
673名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:26.93 ID:kwOc3WiX0
落合「金本だよ、金本。金本、金本。」
674名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:49.32 ID:7GVZxgbp0
篠塚監督w
675名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:52:58.91 ID:m5BIOzKz0
今の状態なら川藤監督でも良いような気がする
676名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:53:19.95 ID:+iMKqfQr0
外人監督は通訳付けてややこしい
677名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:53:36.50 ID:uaYivLNc0
非常にこう、借金を肩代わりしてくれたらしてもいいんですけどね、えぇ、えぇ
678名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:54:08.60 ID:4CY9gpPc0
オマリー監督あるで
679名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:55:04.09 ID:i8X9j7kt0
>>672
じゃ、バース監督で
680名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:55:06.04 ID:m8v5v2ez0
とりあえずFA選手は無条件でフルイニング契約が当たり前っていう体質を
変えないと、誰が監督をやっても強くなれないだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:55:07.28 ID:kwOc3WiX0
10連敗を喫した川藤監督「打線があがらんといかんのです。今はじぃーと耐えるときでしょう。ボール球を振っとるようではいかんのです。」
682名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:55:19.11 ID:8jWRHzQRO
見逃しの三振が嫌いな福本さんが二死満塁で見逃し三振の鳥谷を叱る解説

「振らなぁ〜振らな当たりません」。
683名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:56:06.71 ID:trmwKTyp0
最近の広島と阪神を見ると衣笠と掛布の目が出てきたな
長嶋の復帰だって当時はありえなかったんだから
横浜は…遠藤?2度目の田代?
684名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:56:16.21 ID:f97+4B1p0
金本を抑えつけられるのは清原しかおらんやろ
清原監督(お飾りで)伊東ヘッドコーチ(事実上の監督)
685名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:56:24.66 ID:PfeyOmL60
久万が死ぬまで掛布はないだろうね
686名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:21.84 ID:kInyArFg0
田淵監督
687名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:29.05 ID:TGg8xdgB0
伊良部監督とかマイク仲田監督とかどう?なー?
688名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:39.22 ID:YXg329MR0
わりと真面目に江川監督見てみたいけどな。巨人じゃ、生え抜きじゃないから出来ないらしいし。
指導者の経験が無いけど、落合だってそうだったからな。
689名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:41.36 ID:3xoaJyUX0
監督より、編成変えなきゃダメ。
城島とか、小林とか、賞味期限間近の選手ばっかり獲りやがって。
西武、ダイエーで手腕を振るった、根本みたいな人がいればなぁ。
690名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:47.79 ID:7GVZxgbp0
野茂 英雄監督w
反対に断られるか?w
691名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:57:52.10 ID:8jWRHzQRO
>>668
貧乏神は要らん
692名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:58:45.63 ID:kwOc3WiX0
清原監督「カネよ、お前をワシとちゃう。ワシが流した悔し涙、もっぺんお前のバットでうれし涙にしてくれや、の?」→フルイニング
693名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:59:07.54 ID:zGfCGWJhO
金子誠一打撃コーチ

ハンセル乱闘対応コーチ
694名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:59:30.47 ID:7GVZxgbp0
野村 克也監督でもさじ投げる球団
それが阪神タイガースwww
695名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:59:36.23 ID:gPFGkeo/0
フィルダーならアメリカの独立リーグで監督をやったこともあるよ
696名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:00:01.22 ID:TGg8xdgB0
でも来年監督やる人は先発に黒田が加わるんだからだいぶ楽になるよな
697名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:00:18.83 ID:P+EZA8Wg0
>>648
星野が手放さないから 
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110606/bbl1106061150001-n1.htm

今回もついこの間まで2軍で守備コーチだった本西を急遽1軍に上げて打撃コーチやらせてるからな
これで、今年の楽天の貧打線は本西の指導が悪いということになってオフに解雇だろうが
田淵は星野がやめるまでは安泰。
698名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:00:22.12 ID:G9w6UmQHO
>690
野茂は阪神ファンだけどねえ
699名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:00:37.00 ID:S1PbkfGZ0
100勝100S軍団でどや
700名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:01:14.56 ID:7GVZxgbp0
よし
イチロー様を連れてこようwwwww
701名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:01:17.08 ID:q442wnw7O
>>695
借金は息子が立て替えたのかな?

破産したよね一回。
702名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:02:28.59 ID:SKOmtT6XO
一番悪いのは思い込みの激しすぎる阪神ファンだと思うな〜(棒読み
真弓が選手引退して何年も経って
パ・リーグの他球団でコーチやってんのに、
巨人戦で「神戸真弓会」って横断幕見た時は、
目を疑ったよ(呆
703真弓明信:2011/06/07(火) 22:02:31.68 ID:lIo5Ly6K0
dさ青々碧さっで阿波埼きいいいい朝阿
704名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:02:38.39 ID:+iMKqfQr0
700超え・・・はやっ!
705名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:03:32.34 ID:VzO92aAB0
>>468
牛島はガチでありかも知れない

大阪出身だし、金本城島の圧力にも屈しないし。
ただ、阪神は大人しい選手が多いのも問題だけどね
706名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:03:35.33 ID:m5BIOzKz0
>>683
そういや
衣笠って監督にまだなってねーな
嫌われてるのかな?
707真弓明信:2011/06/07(火) 22:03:48.96 ID:lIo5Ly6K0
い忌諱いさけで佐伯ささ佐々すぁさz環笹
708名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:03:50.66 ID:AWnj4pZ7O
>>698
マジで?
709名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:03:59.27 ID:q442wnw7O
>>693
和カンw。

久々に名前を見たw。
710名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:04:28.50 ID:1pTmYaI50
権力闘争で真っ先に明治閥星野の腹心である平田を排除したんだから
球団首脳が大幅に変わらない限り明治閥の平田はない
711名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:04:37.76 ID:8jWRHzQRO
危険な抜擢

・平田
・久慈
・和田

浅い回から送りバント多用の高校野球みたいな蟻チーム化する。
712名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:04:44.31 ID:ObKXOpYV0
日ホモ弱体化の為にナシダがええと思うねん僕
713名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:05:05.56 ID:7GVZxgbp0
なんか
阪神って朝鮮半島みたい
見所も歴史もな〜んもあれへんwww
714名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:05:18.31 ID:YXg329MR0
>>705
浪商の番長やったな、そういや。
715名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:05:26.40 ID:OXONLqer0
張本でえーよ
716名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:05:37.34 ID:W/DIQwOT0
阪神お得意のお家騒動なんだから、気にする必要ないよ。
タイガースファンはそれも含めて楽しんでるから。
717名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:05:38.60 ID:Rb0lsLEB0
川藤に死んで欲しい
あいつ生涯ヒット数が200本ほどの5流の癖にでしゃばりすぎ
解説も毎回精神論しか言わないし声も汚い
試合は見たいけど、しょっちゅう川藤が出てくるし
実況や歓声が聞きたいからミュートにすることも出来ない
川藤の声だけオフに出来るテレビが出たら速攻で買うわ
718名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:06:01.12 ID:uqQ2VVSY0
>>694
野村は奥さんの脱税で辞任しただけだろ
719名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:06:29.13 ID:nstJaJepO
掛布でいいよ
公式サイトにも登場したし
720名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:06:39.64 ID:behwPKlD0
もう亀山でええやんw


と思えるぐらいにひどい現状
721名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:06:54.11 ID:3mtZBCR80
お前平田だろ!
722名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:06:59.51 ID:5NNIzReM0
梨田よりもまずGMに高田呼べばいい
現場はアレだけど裏だと有能だぞ。
723名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:07:11.88 ID:P+EZA8Wg0
>>705
牛島は横浜でピーク過ぎた佐伯を意地になって使っていただろ ベテランは切れないタイプじゃね
724名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:07:26.72 ID:7GVZxgbp0
源五郎丸監督www
725名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:07:35.87 ID:AUqUn7G2O
>>672
外人ね
フロントにもものが言えスポンサー枠の選手も外す厳しさトルシエ適任かもなw
高校野球見に甲子園行ったりするくらいだから興味あるだろうし、ちょっと学んだら真弓より良いだろう
726名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:07:35.59 ID:6PLma/VhO
監督江夏 ヘッド張本の恐面野球はダメ?
727名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:07:53.72 ID:SE39oGvBO
監督もいいけどもっと効率いい補強しろよ
FA選手とるなとは言わんけど(元々阪神はドラフトでも即戦力ばっか採ってるし)
ロリとか要らないだろうが中継ぎは榎田とか久保田(笑)とか枚数たりてんだからよ
外野手足りなすぎだろなんで商店街のオッサンみたいのがレフト守ってんだ
728名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:08:03.07 ID:+169lHhk0
暗黒まっしぐらやないかwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:08:05.49 ID:VzO92aAB0
>>517
そらやって欲しいけど体力的に無理でしょ。

85年以降の数年間話があったみたいだけど、体力が持たないって打診を断ってたらしいぜ?
730名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:08:09.83 ID:30ol1Na60
若い人なら矢野、赤星あたりは新鮮味あるけど
金本に対して思い入れが強すぎるからなあ・・・
梨田はないでしょ、日ハムが普通に辞めさせる理由がない
731名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:08:19.88 ID:8jWRHzQRO
>>694
野村時代

三年連続最下位


結論:
野村は無能。
732名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:08:25.02 ID:m5BIOzKz0
とにかく選手の顔色を伺わない人なら
誰でもいいんじゃねーの?
733名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:05.31 ID:2Nt9LDzAO
アントニオ猪木監督
734名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:22.66 ID:8n7wDBXh0
まずはレフトの腐ったキムチをどうにかしろや
やろうと思えば、今すぐできるだろうが
735名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:46.31 ID:3mtZBCR80
監督変わったからホームラン打てるわけでもあるめえ
736名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:52.53 ID:7GVZxgbp0
野村さんも
阪神みたいな所で
監督なんかせんほうが良かったのにw
経歴に傷つけただけ
737名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:53.88 ID:u+TDwhKdO
ヘンリー塚本監督www
738名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:59.21 ID:P+EZA8Wg0
>>726
薬つながりで 投手コーチはオリックスの野村とかいいね
739名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:10:33.94 ID:wptXAj+CO
>>731
お前みたいなやつは誰がやっても文句垂れるやろ
740名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:10:38.35 ID:trmwKTyp0
>>689
田尾とか慶彦とか賞味期限終わってる選手穫ってた時代を考えると前進してるじゃないかw
741名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:05.81 ID:PfeyOmL60
>>737
不意打ちワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:11.49 ID:atukqFJt0
堀内。
743名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:13.97 ID:behwPKlD0
矢野に1年やらせてみてほしい
あかんかったらすぐ辞めさせてもええから
744名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:21.29 ID:iToAFtnT0
松村邦洋監督
745名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:47.36 ID:p269c4rB0
矢野監督、打撃今岡、投手伊良部、守備走塁赤星でええやん。
746名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:48.57 ID:kCLPzOe90
外国人監督なら、あのワニを食ったパリッシュなんてどうよ
タイガースOBでMLBでもタイガースの監督だったし、タイガース繋がりで
747名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:11:49.43 ID:7GVZxgbp0
萩原 誠監督www
748名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:13:06.28 ID:u28aqHQq0
これだからたこ焼きファンは 野村に阪神はダメだと馬鹿にさせるのがわかるwwww
749名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:13:07.62 ID:+iMKqfQr0
舟木監督にしとけ。

今、尼崎のデポの野球用品売り場で働いてるで。
750名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:13:28.88 ID:q442wnw7O
監督:ブリーデン
ヘッド:バース
打撃:オマリー
投手:キーオ
投手(ブルペン):ウィリアムス
守備:シーツ
751名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:13:40.19 ID:7GVZxgbp0
安達 智次郎監督www
752名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:12.94 ID:mmUkqaxB0
>>731
逆に考えるんだ
名将と名高い野村ですら三年では立て直せないほどの暗黒っぷりだったと
753名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:21.75 ID:YXg329MR0
落合も契約最終シーズンだ。
立浪をやめさせた落合なら…。
754名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:38.62 ID:/mCtdIV9I
>>706
人格。
まぁ人格で言ったら新庄一択になってしまうが・・・
755名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:40.08 ID:+iMKqfQr0
桑野
756名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:15:01.86 ID:7GVZxgbp0
阪神は何をやってもダメ
ダメなチームは何をやってもダメwwwww
757名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:15:31.84 ID:8jWRHzQRO
>>715
朝鮮人は要らん
阪神に太いパイプがあるのは昔から台湾。

阪急百貨店、漢神(阪神)百貨店は台湾にもある。
758名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:15:39.73 ID:iToAFtnT0
懐かしい名前が次々列挙されるな
759名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:15:42.42 ID:ZV9IHU7VO
牛若丸ならウインドブレーカーを腰に巻いて抗議してくれる。
760名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:17.67 ID:cLlMyWJJO
中日が平田を手放すわけない
761名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:19.06 ID:P+EZA8Wg0
>>743
矢野「金本は夏になったら、身体の切れもよくなり肩の調子もよくなりますから活躍できますよ」

っていってたし、同じ大学で同じ学年だった金本重用するだろうな
762名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:26.78 ID:7GVZxgbp0
中込 伸監督wwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:55.40 ID:YXg329MR0
>>754
人格って?
現役時代も知らないんだけど、嫌なやつなの?人脈無いとか?
この写真見る限り、いい人そうだけど。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY88uHBAw.jpg
764名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:09.37 ID:g6HG9HyO0
たかじんか、みやねにしとけ
765名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:23.22 ID:behwPKlD0
よっさんでもいいかもな
体力的にもう無理か
766名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:39.56 ID:7GVZxgbp0
猪俣 隆wwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:47.39 ID:kwOc3WiX0
落合「金本のような強靭で芯の通った選手いるか?俺は知らない。金本がいない阪神は抜け殻と同じだろう。金本だよ、金本。」→フルイニング
768名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:53.01 ID:LkpFtzI+0
落合ならすぐ優勝できるだろ
769名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:18:00.80 ID:+iMKqfQr0
若菜が鉢やゴリをシバキ倒す。
770名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:18:03.93 ID:f97+4B1p0
>>761
金本は一浪してるから矢野が先輩やで
771名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:18:30.53 ID:iToAFtnT0
吉田大明神
772名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:19:30.14 ID:hA5NAUL6O
ドラッカーを読ませた千秋でいいよ
773名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:19:53.11 ID:7GVZxgbp0
仲田 幸司監督wwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:17.71 ID:u+TDwhKdO
もうMr.オクレ監督でいいよwwwww
775名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:23.30 ID:Xn65jzCNP
そういや野村ってサッチーの脱税なかったら4年目突入してたの?
776名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:34.72 ID:pRUdpuN2O
和田、久慈、八木体制で池
777名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:44.29 ID:0Yz13xLq0
どうも〜広澤監督とかええやろ?
778名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:50.66 ID:2Nt9LDzAO
プロ野球の監督も免許制度にすりゃいい
ある一定の能力がないとやらしちゃダメ
酒場のオッサン以下のダメ監督だらけになる
779名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:54.00 ID:yiQhT/0G0
どうせんらカケフにしろよ。華のある人が監督やらないと駄目だ
780名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:21:08.65 ID:7GVZxgbp0
遠山 昭治監督wwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:21:24.23 ID:PLXq2AM40
もうダンカンでいいじゃん
782名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:21:55.63 ID:yiQhT/0G0
>>779
○ どうせなら
783名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:22:45.42 ID:d/1BKlM6O
梨田はグランシャトーの監督だろ、いい加減にしろ
784名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:23:36.12 ID:TlivWRIn0
ヒルマン、バレンタイン、ブラウン

お好きなのを
785名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:23:39.70 ID:iToAFtnT0
ゴジラ松井を選手兼監督に
786名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:23:41.55 ID:u+TDwhKdO
川尻哲郎監督
787名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:02.21 ID:OclU5nhp0
>>776
俺の提唱した92年組みで一回やらせてみよう
矢野はその後だ
788名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:04.51 ID:8jWRHzQRO
>>739
非常にこ〜う、うるさい
野村は今岡は腐らすし、「大豊のストライクゾーンは畳一畳分や、くるくるマシーンや」と純朴な大豊の面子を丸潰し。
789名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:17.25 ID:+iMKqfQr0
遠井五郎
790名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:32.52 ID:Xn65jzCNP
>>784
コリンズもいれてあげてw
791名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:54.23 ID:i8X9j7kt0
もう清原監督でええやろ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:25:16.25 ID:GOG9zs8S0
実写版

もし阪神ファンの千秋がドラッガーの『マネジメント』を読んだら

これで行こう
793名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:25:54.40 ID:1JVjKrg+O
阪神のためなら楽天の監督やめるぞ
794名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:26:24.22 ID:iToAFtnT0
大豊は豊中アデランスの監督やってる
795名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:26:46.28 ID:4CY9gpPc0
なんで素直に岡田監督を復帰させないの?
一番妥当な人選じゃん。アホか。
796名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:07.20 ID:+iMKqfQr0
島野のいてない星野はウン子監督
797名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:23.80 ID:Xat+fVRN0
顔と年齢だけで真弓を選ぶようなフロントが
華のかけらもない平田を監督にするわけが無い。

こう言っちゃうと身もふたも無いが次は岡田か星野だよ。
つまりオリックスと楽天の契約が終わるまでは真弓続投。

なんといっても真弓はフロントとの軋轢も無く、編成に口は出さないし
采配能力以外は何の問題も無い。
甲子園に閑古鳥が鳴かない限り何も起こらないよ。
798名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:30.70 ID:6Gp5k64yO
野村カツノリ監督か
落合フクシ監督がいいかも。
799名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:30.53 ID:A3iNLbHKO
>>792 遠藤もいれてやれ(笑)


やっぱり監督は大事だな
800名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:30.95 ID:9ptZFejzP
古田はいいんじゃない?阪神としがらみないから老害は切れるし、フロントと喧嘩するのは得意だし。
フジから干されててもうヤクルト再就任の目も無さそうだから受けてくれそうじゃん?
801名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:27:48.22 ID:5oWNAw8hO
伊良部がいい
802(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/07(火) 22:28:00.93 ID:ZXcg+qmIO
そこで川藤監督ですよ
803名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:28:33.29 ID:U0qN3mfiO
野茂に監督やらせてヘッド矢野、投手は佐野、打撃は八木、守備走塁は赤星でええやろ
804名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:29:28.11 ID:zdofpEPS0
太田幸司。貫禄あるよ。
805名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:29:51.09 ID:7GVZxgbp0
しょせん阪神なんて
セ・リーグのお荷物
何を勘違いしてることやらwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:30:10.88 ID:+iMKqfQr0
>>798

ウチのフクシを宜しくお願い致します。 byノブコ
807名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:31:04.51 ID:pa/4Tg4RO
亀山か新庄あたりで
808名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:31:09.97 ID:k+TwjS2NO
>>802
真弓よりましかもなw
809名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:31:20.58 ID:iToAFtnT0
星の王子様
810名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:31:29.62 ID:35LF0Jy/0
>>1
×早くも
○いまさら
811名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:32:01.36 ID:dvHX4m3M0
今年勇退する 常総学院の木内監督か

今年解雇される 元阪神の田淵の2択しかない
812名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:32:05.08 ID:7GVZxgbp0
しょせんは三流チーム
それが阪神wwwwwwwwwwww
813名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:32:12.98 ID:QGQDa8NQ0
真弓はもう一つ選手の気持ちが解りすぎて、決断に弱いとこあるよな。
だけど、誰がやっても同じだぞ。要は監督の責任じゃなく
大金出して良い選手を補強しなかった球団側が悪いわな。

だいたい、シーズン中にどれだけ勝てるかは、オフの間に決まっているからな。
巨人見たいにあれだけ良い選手集めても、苦戦するんだからな。
そういう意味じゃ阪神の監督って結構良くやってる方だと思うけどな?
814名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:32:50.97 ID:cLlMyWJJO
掛布にやらせたらいい。年俸は1勝につき500万。
優勝争いなら4億ぐらいになるから必死でやるだろwwww
815名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:33:46.43 ID:iToAFtnT0
チャーリー・マニエル監督
816名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:34:57.30 ID:30ol1Na60
>>800
古田は三木谷あたりが次にって考えてそう
あの方は基本ミーハーだし
817名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:34:57.69 ID:PfeyOmL60
マジレスするけど、新庄とか押してる奴いるが、阪神の監督って村山実を代表とするような悲壮感を漂わせている人が似合うと思うんだよね。
明るい監督がイメージの巨人(長嶋・原)に対抗して陰気なオーラを持った監督。
そういう意味ではやっぱり藤田平に復活してほしい。
818名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:35:40.41 ID:qIMzkRdf0
(右) マートン
(二) 平野 恵一・・・オリックス(強奪)
(遊) 鳥谷 敬
(三) 新井 貴浩・・・広島(強奪同然)
(一) ブラゼル・・・西武
(左) 金本 知憲・・・広島(強奪同然)
(中) 松井 秀喜・・・巨人(即獲得意思表明)
(捕) 城島 健司・・・ソフトバンク(本人FA当日に獲得表明!他球団0)
(投) 松坂(西武)、岡島(日ハム)、下柳(日ハム)、
   久保(ロッテ)、小林(ロッテ)




来年は更に、海外組、FA者をリストUPして獲とくを加速させると表明したが
このチーム終わってるわ 

10年前の巨人を思い出せ
819名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:35:53.22 ID:6RvBI8pu0
>>813
阪神って12球団一の年棒を取ってるんじゃなかったっけ?
820名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:36:01.94 ID:OzZCfVqmO
誰に開発されて大穴なんですかね……?
821名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:36:43.75 ID:u+TDwhKdO
福本党首にやってもらったら?
822名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:36:58.92 ID:LgE802120
江川監督でいいんじゃね OBだし
823名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:37:03.17 ID:+iMKqfQr0
掛布はテスタロッサじけんや固定資産税未払いがあるからムリだろうな。

前オーナーの久万も掛布が大嫌いだし。
824名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:38:13.95 ID:RobwOH0kO
真弓も解説者の時は
投手は完投目指せ。球児は1イニング限定
野手は積極的走塁盗塁目指せ
エンドラン多用を目指す
色々語ってたんだけどな
825名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:38:35.54 ID:2Nt9LDzAO
宇津木麗華
826名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:38:36.45 ID:VzO92aAB0
>>804
女子野球で忙しいやろ?
827名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:39:12.85 ID:eZIg0ZvO0
困った時はOB会長のあの人の頼もう
828名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:39:30.74 ID:iToAFtnT0
鳥谷と大引を交換してもらえないだろうか?
829名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:39:39.16 ID:7GVZxgbp0
御子柴 監督wwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:39:45.62 ID:OXONLqer0
じゃあ金田名球会会長監督で
831名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:40:07.67 ID:Co3o3J4u0
正直、真弓の首を挿げ替えたら劇的にいい方向に変わると思ってるやつらが多いことに驚く
阪神ファンどころか、ここの板の連中ですらも・・
832名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:40:08.74 ID:qIMzkRdf0
>>822

巨人は来年、江川を予定してる

巨人の監督リストUP
@江川
A落合
B中畑
C岡崎
D吉村
大穴・清原

阪神はない
833名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:40:27.70 ID:Cfz/9So60
>>817
野村がどんだけ陰気だと叩かれたか・・・
どんでんだって開幕もしてないのに顔が陰気とめっさ叩かれてたぞ
834名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:40:32.86 ID:7GVZxgbp0
もー名前も
トンスル・タイガースでええんちゃう?
835名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:41:11.20 ID:noP0L54QO
どんでん返しあるで
836名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:41:21.39 ID:OclU5nhp0
>>815
イタコでも呼ぶか?

ここは平田で繋いで、次が八木、次が矢野でいいだろ
掛布の監督はないのはファンの間での常識
837名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:41:46.61 ID:qIMzkRdf0
阪神は

江本監督・・・優勝あるで!ファンも見たいはずや!
838名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:41:49.94 ID:xJdM03Tc0
新庄ポテチ事件の藤田平でええやん
839名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:42:11.16 ID:iToAFtnT0
森田まさのり監督
840名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:42:27.68 ID:4eyTaCNT0
サッカーが裏でやってると、野球スレは伸びなくてかわいそうだな。
841名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:42:32.79 ID:7GVZxgbp0
中村 勝広監督wwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:42:55.30 ID:hA5NAUL6O
>>802
9回には酔い潰れて寝てる監督だな
ヘッドコーチが優秀なら問題無いが
843名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:43:10.76 ID:Cfz/9So60
阪急系の人は使えないの?
コーチレベルじゃかなりいるし監督も

あ、どんでんが一応オリOBだったわ・・・
844名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:44:17.35 ID:iToAFtnT0
松永って今何してるの?
845名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:44:21.80 ID:KIB5NlORO
ダンカン
松村
江夏
江川
掛布
新庄
亀山

人材豊富でんがな。
846名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:44:26.27 ID:n5GgIwQt0
中日の落合が今年限りじゃなかったっけ
いきなり阪神監督になったら面白いと思うんだけど
847名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:44:54.58 ID:HX6Ws03F0
>>831
真弓だけ辞めたってしょうがないやんw
みんな、球団社長、監督・コーチ陣、ポンコツ選手はみんな辞めたらええよw
って思ってるんだよーんw
848名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:45:30.49 ID:ew7U0l/8O
嶋田宗彦監督で尾藤イズム継承
849名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:45:30.91 ID:7GVZxgbp0
あっ忘れてた
松永 浩美監督
甲子園は幼稚園の砂場ってwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:46:00.21 ID:iToAFtnT0
門田って今何してるの?
851名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:46:44.46 ID:cLlMyWJJO
>>837
今度は「選手がアホやから」とか言いかねんなw
852名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:46:47.37 ID:7GVZxgbp0
石嶺 監督www
853名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:47:07.69 ID:PfeyOmL60
宮内仁一監督で蔦イズム継承や!
854名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:47:34.51 ID:noP0L54QO
>>846
落合って毎年単年契約じゃなかったっけ
855名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:47:36.56 ID:Xat+fVRN0
>>846
ちょっと前にそういう人がいたね。
落合なら中日生え抜きじゃないしそこまで叩かれないかと。
856名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:06.79 ID:qYJcAWWJ0
監督代えるだけでなんとかなるって阪神球団は病気か
動けないベテランは、そのまま
下り坂のベテランを補強して失敗。

阪神はフロントが一番バカだから、まずはここからだろww
857名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:18.12 ID:d46G4Us90
人気先行なら桑田清原
金本きりならハリ言った句
858名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:31.47 ID:iToAFtnT0
ウェルズ・ブーマー監督
859名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:31.64 ID:0Yz13xLq0
源五郎丸の名前はここまで無し
860名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:35.57 ID:+iMKqfQr0
安仁屋 宗八
861名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:49:00.39 ID:Wufsh/kIO
アホの新庄監督でいいやん
野球人気は大変な事になる予感

862名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:50:00.69 ID:5X0gV2OA0
阪神は昔から言われてる事だけどフロントが糞
あんなおっさんいっぱい拾ってきて何がしたいんだか
863名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:50:03.92 ID:7GVZxgbp0
中川申也監督wwww
864名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:50:07.94 ID:1snzYmal0
そんなにハムがうらやましいなら、ハムの秘蔵っ子の白井一幸を監督として招へいしたら?
865名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:50:12.52 ID:+iMKqfQr0
池田とラインバックを天国から呼び戻せ
866名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:50:50.24 ID:XSUPplgq0
片岡篤史以外なら誰でも。
生理的に嫌。
867名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:51:10.24 ID:7GVZxgbp0
しょせん阪神が
巨人とタイマンはろーなんて
何を寝言ゆうとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:51:49.57 ID:f97+4B1p0
栄光の18番 大町監督誕生
869名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:51:56.83 ID:iToAFtnT0
食いだおれ太郎
870名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:53:18.88 ID:gj6JD/Z20
シーツ監督がみたい
871名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:53:30.96 ID:7GVZxgbp0
渡真利 克則監督wwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:53:53.05 ID:BVXZQ52lO
そろそろ和田監督に会いたいです
873名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:54:07.91 ID:/M0Akvbu0
梨田はコメンテータータイプ、真弓と似ているので何も変わらない。
平田だけど、明大出身で星野との関係もいいから楽天入りの噂もある。


874名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:54:09.63 ID:nDLSCpck0
監督が誰でも、あの糞レフト処分しない限り一緒
875名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:54:24.07 ID:+iMKqfQr0
満田銀次郎監督
876名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:54:24.98 ID:pa/4Tg4RO
星野修監督で
877名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:54:24.76 ID:yGVQX1dK0
お前平田だろ!
878名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:55:52.40 ID:7GVZxgbp0
関川 浩一監督wwwwww
879名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:56:05.89 ID:iToAFtnT0
長崎啓二監督
880名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:56:11.91 ID:bAEp+CxQ0
真弓云々よりも金本を追い出せば阪神は劇的に変わるだろ
881名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:57:25.29 ID:e2bXGeQz0
バースにやらせろ
882名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:57:32.36 ID:csKndpyzP
伊東勤で
883名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:57:55.64 ID:YHN0m7f+O
掛布です
884名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:58:26.90 ID:iToAFtnT0
もう張本でいいよ
885名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:58:34.32 ID:P+EZA8Wg0
>>873
楽天入りはないよ あるなら、今年楽天でコーチしてる筈だからな

今期オフに阪神監督就任の可能性もあるのに、楽天でいまさら守備コーチとかやれんだろ
886名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:58:39.08 ID:YvhmepyfO
キツイ言い方だけど梨田はただヒルマンと高田の遺産、何よりダルであの位置にいるだけ
実際スタメンの並べ方やや戦い方はヒルマン後期と変わってない
阪神は誰が監督やろうが苦労しそう
887名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:58:53.58 ID:7GVZxgbp0
石毛監督wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:59:12.62 ID:LKmtjJXS0
かけさんや
889名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:00:03.70 ID:xaWw7tf7O
ムッシュしか考えられん
勝ち負けはいいからせめて爆笑を
890名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:00:05.58 ID:Xat+fVRN0
清原は解説見てる限り野球理論の欠片も感じられないな。
清原を監督にすえるならヘッドによほど出来る人材が必要だろう。

監督・・清原
ヘッド・・どんでん
打撃・・金本
守備・・久慈
走塁・・赤星
投手・・山田

あたりなら不安は無いが。
どんでんが清原の下ではやらないだろうけど。
891名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:00:59.84 ID:7GVZxgbp0
月山 明博監督wwwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:01:15.66 ID:P4nWF9R+O
落合取るなら投手陣全部丸投げされても大丈夫な人材が不可欠。
「何事も自分でやる人が監督のチームは大抵負ける」って人だから。
893名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:01:34.68 ID:pa/4Tg4RO
吉田浩監督
知らんだろ俄め
894名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:02:57.62 ID:P+EZA8Wg0
>>886
ヒルマン自体が能力があったわけではないからな 
ドラフト戦略の成功と独自の育成システムの確立してるってことだろ

ヒルマンは「バントなんて自らアウトになるだけで無駄 バント多用の日本野球は
おかしい」っていまだにいってるけど、ハム時代の全盛期は田中賢介にバントさせ
まくってた。自分色を殺し周りの言うことを聞いたほうがいい結果が出るチーム
895名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:03:27.11 ID:u+TDwhKdO
アゴの吉田か、懐かしい
896名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:04:20.94 ID:PfeyOmL60
>>893
どで〜かい〜花火〜今こそ打ちあげろ〜
よーしよーしよしだ よーしよーしよしだ
しーかけろひーろーしー
897名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:04:36.12 ID:IsbhJVn/0
松村を監督にすれば
野村
達川
掛布など様々な采配が期待できるよ
898名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:05:06.57 ID:p9ykLs4p0
和田はない。せいぜいヘッド止まり。現役時代、故障もしてなくただ代打要員で
使われていた年の年棒がいきなり65%ダウン。それでもチーム愛とか言って
あっさりサイン。とてもじゃないがフロントに物申せる男ではない。
899名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:05:30.15 ID:DLY3CTT90
亀山は監督経験あるんだよな
リトルリーグだがw
900名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:05:52.77 ID:wApRFJHzO
>>873
近鉄じゃ梨田監督、真弓ヘッドコーチだったよね
男前首脳陣…

梨田の代わりに真弓が采配してた試合を観たことがあるが、
結構悲惨な負け方だったのでいまの状況は不思議ではない
901名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:06:09.60 ID:q5yavR/iO
真弓がやめるなら金本と
下柳とゴリラも連れて行け
902名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:07:19.24 ID:iToAFtnT0
>>897
シーズン中に心肺停止にならない事を祈るよ
903名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:08:42.31 ID:q/+aiSXS0
掛布でいいじゃん。阪神OBでは一番有名なんだし。
904名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:08:56.46 ID:qIMzkRdf0
阪神 2012

福留(右)
鳥谷(遊)
金本(左)
松井秀(中)
村田(二)
新井(三)
ブラゼル(一)
城島(捕)

【先発】
岩隈 杉内 松坂 久保 能見
【中継】
アルバラデホ 福原 藤川 小林宏
【抑え】
イム


日本一なってまうで!

905名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:08:57.08 ID:p9ykLs4p0
実績から鑑みるに、次期監督候補は石嶺が1番最適。
落合も認める打撃論、戦術論を持った理論派。
時点で湯船・大森・木戸
906名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:09:05.40 ID:Jj6xAlooO
御子柴監督で
907名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:09:46.67 ID:Cfz/9So60
若返りも兼ねて
今岡監督で

ヘッドコーチ赤星
投手コーチ福原
打撃コーチ浜中
守走コーチ秀太

赤星以外暗黒臭半端ねぇぜ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:10:12.55 ID:8RXBLdsR0
物は試しで在日のコンビをスタメンから外してごらん?
909名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:10:22.25 ID:6yFIZGxC0
平田って今時、罰走させる奴だぞ
910名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:10:22.83 ID:rXcfRjnKP
葛西監督、遠山ヘッド
911名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:10:29.22 ID:au39djzb0
今こそタテジマをヨコジマにする時だ


つ清原
912名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:11:36.78 ID:e67FmqAwO
普通に湯舟か野田でいいだろ
913名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:11:59.26 ID:Jj6xAlooO
田淵監督キタ━(゚∀゚)━!!!
914名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:12:43.18 ID:LKmtjJXS0
新庄がいい
915名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:12:45.85 ID:8Ew8U3r0O
>>882
来年巨人のヘッドちゃうかな
916名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:13:42.94 ID:UaWBgyTQ0
阪神カツノリ監督
一塁コーチノムさん
三塁コーチサッチー
917名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:14:29.56 ID:Xat+fVRN0
阪神 2012

イチロー(中)
西岡(遊)
井口(二)
松井秀(一)
村田(三)
福留(中)
マートン(左)
阿部(捕)

最強過ぎるな
918名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:15:06.79 ID:DnMZKbC30
なんだかな
919名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:15:47.00 ID:8jWRHzQRO
福間監督
920名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:16:33.32 ID:csKndpyzP
>>915
えええまた強奪かよ
921名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:16:40.75 ID:UaWBgyTQ0
藤本ニャンコ監督
922名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:16:51.21 ID:yspM7PC60
ふくもっさん
923名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:16:59.58 ID:1oACHUS7O
なんなのよ
924名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:17:48.53 ID:qYqDZtTt0
野村
江川


どっちか選べ。
925名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:18:10.80 ID:qIMzkRdf0
阪神球団は更にFA選手、現大リーガーのリストUPを加速させるらしいから
来年はすごい過去の栄光のオールスターチームが誕生しそうだ
926名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:18:15.88 ID:UvrQrrjH0
江川か江夏でいいやろ
927名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:18:19.29 ID:ew7U0l/8O
>>905
大森って巨人にいたアレか?
928名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:18:59.28 ID:X8lifnJ1O
ハムオタは梨田いらないみたいだし
お得意の強奪をしてはどうかね?
929名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:23:07.92 ID:8jWRHzQRO
出てないな

北村監督。

代走即牽制死とか、元木のかくし球で呆然死とか大チョンボがやたら多かったが、超一流のセンターだった。
930名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:23:12.40 ID:qIMzkRdf0

監督:清原
ヘッドコーチ:新庄
投手コーチ:岩本
打撃コーチ:元木
守走コーチ:赤星


大変な人気チームの予感

931名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:23:35.16 ID:Xat+fVRN0
梨田は去年まで無能呼ばわりされてただろ。
所詮ダルビッシュと武田勝の投手力でもってるチーム。

真弓だってこの2人がいれば今頃貯金生活してるって。
932名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:24:00.22 ID:+UMOhCE3O
江本監督w
933名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:24:17.22 ID:1kACZ4XpO
>>907
今岡とか真弓みたいな、天才肌のタイプは監督は向かないだろう。
934名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:24:25.87 ID:7Ip0v32CO
巨人のあかんとこマネしての純血主義なんとかせー
言うこときかん現場の声から自分ら自身を改めろアホフロント
935名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:24:28.24 ID:k4rU2wpQ0
川藤監督の時代が来るのか
936名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:26:19.91 ID:68htFGTS0
有田でいいでそ
あれだけ(関係ないのに)珍に媚売って無視されるんじゃ
立つ瀬無いわ
937名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:28:11.66 ID:8jWRHzQRO
地元だし、やっぱ古田かな
938名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:28:13.28 ID:pa/4Tg4RO
金本を容赦なく外せるって観点からは
桧山監督がウルトラCだと思うんだが
939名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:28:15.55 ID:Q37X1f0a0
韓国から適当に呼んでくる
いろんな問題クリアできるし
何の問題もないな
940名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:29:07.48 ID:PfeyOmL60
消去法で考えたらもう和田くらいしかいないと思うんだが
941名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:29:17.96 ID:OKyx8hUnO
まあ梨田取ったところで何も解決しないけどな

金本を今期で引退させて監督にすれば?
942名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:29:31.60 ID:8jWRHzQRO
>>936
有田はあかん
大酒飲み。
943名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:29:37.13 ID:Co3o3J4u0
ネタ系はきりがないからやめとけ

理想の監督は
・親会社から金を引っ張れる向こうっ気の強さと政治力
・口うるさいOB連中のご機嫌をとれる人心掌握能力の高さ
・地元マスコミを簡単に手玉に取れる自己PRの上手さ
・そして、よそからいい選手を何なくゲットできる行動力
を兼ね備えた人間じゃないと勤まらんな・・

                 ・・一人しか思いつかんけどw
944名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:29:47.03 ID:Xat+fVRN0
監督の采配以前に外様野手が多すぎてまとまってない。
中日は井端、巨人は阿部、ヤクルトは宮本、横浜は村田、広島は東出
どこも生え抜きのリーダーがしっかりしてる。
鳥谷はマイペース過ぎて駄目だ、巨人のヨシノブと一緒。

せめてコーチだけでもチームをまとめられる人材が必要だよ。
川藤にヘッドやらせるのはアリかもしれんな。
945名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:04.72 ID:k4rU2wpQ0
み、源五…
946名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:07.37 ID:0uc/wG43O
ヤニキ
947名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:15.80 ID:zdofpEPS0
>>861
本当にアホだから、采配なんてできるのだろうかという
不安はある。でも、なんにもビジョンもプランもないからこそ、
金本なんか打てなければあっさり切りそう。
そして、「代打俺」と必ず言うと思う。
948名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:18.56 ID:7GVZxgbp0
安藤監督wwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:35.07 ID:KiQboMlh0
なんか懐かしい阪神タイガースが戻ってきたな。
シーズンがはじまったと思ってたら、既にストーブリーグネタで
炎上。

この流れから行くと次の監督は  後藤次男
950名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:37.85 ID:68htFGTS0
プロ野球を衰退に導いた長嶋巨人の腐臭がするわ
951名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:49.82 ID:yiQhT/0G0
>>941
プレイングマネージャーとしてなw
952名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:30:52.25 ID:VzO92aAB0
>>931
ボールを受けられないキャッチャーが居て、レフトに打球が行かない配球の組立をしなきゃいかんのだよ?

貯金が出来るよりダルが切れる方が早いって。
953名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:31:24.11 ID:BWk18XHZ0
>>1
掛布はないのか?
黒歴史?
954名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:31:44.59 ID:sp3q5MlY0
ケツ叩ける監督
955名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:32:51.33 ID:KrUsHJ3UO
村山か小林繁を呼び戻せば良い。

城島…金本…下柳を解雇できなきゃ野球できないよ。博物館やないんやから。
956名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:33:04.45 ID:Xat+fVRN0
>>952
ダルならそれくらいの芸当は出来る。
ランナーがいないときは遊んで投げてるからな。
957名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:33:11.29 ID:30ol1Na60
>>944
赤星が割としっかり者だったけど引退早かったからね
ただ、熱すぎてファンの野次に怒ることもあったけど
958名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:33:54.03 ID:6o3rdK/L0
川藤やろ! 川藤しかおらんやろ! 川藤出せや! → ほんまに出してどないすんねん…!
959名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:34:01.18 ID:7GVZxgbp0
若菜監督wwwwwwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:34:08.79 ID:PfeyOmL60
>>861
新庄監督でチーフコーチにおともだちの広沢好輝就任か
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
961名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:34:34.83 ID:BWk18XHZ0
バースにやらせてみては?
962名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:34:53.94 ID:sp3q5MlY0
古田に声掛けそうだな
963名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:35:11.96 ID:M39cBWwH0
>>910
実はキレやすい
964名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:35:21.12 ID:kmmfMg6y0
おれはずっと前から田尾でいけってゆうてたんや
はよう田尾にオファー出せって
965名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:35:29.70 ID:68htFGTS0
>>959
そ…そんな若菜
966名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:35:34.30 ID:lbrGPRQ3P
そして、落合を強奪する悪寒
967名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:35:44.63 ID:Cfz/9So60
監督:伊藤敦規
ヘッドコーチ:遠山
投手コーチ:葛西
投手コーチ:田村
打撃コーチ:オマリー
通訳:郭李
968名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:36:45.81 ID:AF+Ml4Gk0
草魂「ようやくワシが縦じまのユニフォームを着る時が来たか・・・」
969名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:37:04.17 ID:RR8GNFlvO
星野と岩村まとめてあげるよ
970名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:37:12.13 ID:BWk18XHZ0
江夏なんかも面白いな
意外と化けるかも
971名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:37:23.65 ID:RRw9KYMl0
これは・・・ シーズン途中の怒りの引退、あるで!

972名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:37:36.76 ID:1iRgDJhx0
フロント総替えして、外様在日枠撤廃したら、誰が監督でも応援するよ
村山吉田中村の暗黒ループでも楽しく応援できてたし(´・ω・`)

973名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:38:10.11 ID:7GVZxgbp0
やっぱり
お笑いタイガース
何をやってもダメ
974名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:38:19.58 ID:qYqDZtTt0
来年、どんでんが戻ってくるだろ
975名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:38:29.97 ID:8jWRHzQRO
>>944
古臭い。
今時、生え抜きって何なん?
メイクドラマで日本一を成し遂げた去年のロッテから西岡はMLBへ〜小林は阪神へ〜

久慈は阪神〜中日〜阪神と臨機応変な野球人生。
976名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:39:10.82 ID:kwOc3WiX0
星野だと思うよ。多分。
977名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:39:15.58 ID:7Ip0v32CO
>>964
確かに田尾は劇薬やなぁ
一応OBのくせに誰彼構わずケンカ売る姿が目に浮かぶわ
978名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:39:32.53 ID:BWk18XHZ0
ウルトラCで江川にやらせる手もある
理論派だし
元OBだし
979名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:40:01.47 ID:4Knz87+E0
掛布はもう阪神にいなかったことになってるよね
980名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:40:12.59 ID:Cfz/9So60
選手兼監督で松井秀喜って手がある
981名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:40:15.87 ID:nhiagdCW0
中畑でいいだろ
982名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:40:54.94 ID:RRw9KYMl0
真弓監督って引退間際は代打で登場が多かったが、ことごとく三振空振りやったな

983名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:41:02.34 ID:qYqDZtTt0
>>979
借金ありすぎ。監督にしたらヤバイだろ。
984名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:41:53.90 ID:30ol1Na60
巨人OBはないだろう・・・
日テレ系列のYTVすら日テレの巨人OB使わず川藤、赤星の体制だし
985名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:42:08.02 ID:CpTDoAZhO
亀山が悪い!
986名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:42:14.15 ID:alUzMPBJ0
金本だろ
987名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:42:25.56 ID:ew7U0l/8O
大町定夫監督
988名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:42:48.33 ID:nhiagdCW0
東尾や鈴木啓志みたいなのがいいな
989名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:43:25.04 ID:AF+Ml4Gk0
親会社が阪急なんだし、ここはふくもっさんで
990名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:43:41.68 ID:RRw9KYMl0
長島一茂でええよ

991名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:43:42.80 ID:PIpNt3UEO
とりあえず真弓は金本外せば1ヶ月は持つ

ジョー外せば2ヶ月は持つ

榎を先発に回して西村、渡辺、球児と繋ぐ競り勝ちパターン
コバロリ、久保田の大勝パターン
福原、下柳の敗戦処理にすれば来期続投だな
992名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:43:48.10 ID:qYqDZtTt0
伊良部で。
993名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:44:20.77 ID:kwOc3WiX0
85年のスター選手にこだわり過ぎ
その割に掛布には触れもしないし

994名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:44:42.44 ID:+iMKqfQr0
はやっ
995名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:44:57.90 ID:1snzYmal0
上田さんで、ええでええで
996名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:46:09.12 ID:L5LP9t0mO
>>900
あと小林繁Pコーチもおったな
997名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:46:35.19 ID:iEhPu7qM0
このスレを見ると金本監督が多いなー
結論は金本監督でOKってことかな
998名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:46:43.96 ID:Co3o3J4u0
>>1000なら真弓監督で阪神優勝間違いなし!
999名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:46:49.82 ID:RRw9KYMl0
ダメ虎魂を感じる
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:46:53.98 ID:4gDW1/ly0
1000なら金本が現役のまま監督に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。