【サッカー/セリエA】インテルのフロント入りを約束されたマテラッツィ「移籍の可能性はある」 移籍先はQPR?アメリカ?[6/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
Goal.com 6月6日(月)22時15分配信

インテルに所属するDFマルコ・マテラッツィが、今夏の移籍市場でクラブを去ることになるかもしれない。
選手本人が、その可能性を認めている。

イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は6日、マテラッツィがこの夏に移籍するだろうと指摘。
プレミアリーグ昇格が決まっているQPRか、アメリカへ行くことになるとみている。
そして1年後に現役を引退した後は、インテルのフロントで働くことをマッシモ・モラッティ会長と約束したそうだ。

この件について問われたマテラッツィは、イタリア『スカイ・スポーツ』に対して、
「インテルを出る可能性はある。ただ、はっきりしたオファーは今のところきていない。
そうなったら残念なことだね。オレとしては残りたい。これから何が起こるかみていこう。
オレはしっかりとファンに別れを言っていないから、こういった形で移籍することになったら残念だ。
インテルのユニフォームはオレにとって皮膚みたいなものだよ」と話している。

2001年からインテルでプレーしているマテラッツィは、現在37歳。
近年はベンチに座ることが多くなっているが、ファンからの信頼は絶大だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000019-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:19:01.93 ID:wXjTbjV10
2ch運営者死ね
2なら韓国滅亡
3名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:19:23.66 ID:EXry44ie0
マテラッツィよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、マテラッツィは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
4名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:20:12.03 ID:9K8hx4sO0
FC東京紹介したれ
5名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:21:12.35 ID:LEpr76g70
ちょっと、待てラッツィ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:22:12.43 ID:1H4WXMbu0
>>5
7名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:22:13.72 ID:MNsYIEvN0
>>5で終了しとる
8名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:24:19.06 ID:euMVgIpF0
>>5
行ってラッツィ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:25:31.21 ID:qWnAlrE40
フロント入り?
総会屋対策みたいなものか?
10名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:26:14.20 ID:LEpr76g70
マッシモ・モラッティ会長「誰か、貰ってぃ」
11名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:27:30.20 ID:HsvmCWKg0
マテがいなくなるとチーム崩壊するだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:27:54.95 ID:+u4rZlJn0


↓ペルージャの元会長が刑務所の中から
13名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:28:30.76 ID:Zkpqk9070
「マテ兄!」とか言う気持ち悪い奴らが長友スレからくる予感
14名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:28:31.42 ID:TKWU4ekU0
いいじゃん、QPR行け
言葉の障壁もないんだし
15名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:29:01.85 ID:/kENfvLJ0
37歳ってまじかよ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:29:07.73 ID:tx5SNSLRO
ドイツW杯では主役だったよな
17名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:29:20.63 ID:+u4rZlJn0
実は中田は元チームメイト。あのときは下手だった。
18名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:30:39.42 ID:Zkpqk9070
>>17
中田と本田の対談見て書き込み乙
19名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:30:59.68 ID:lQySjN6g0
エバートンにいた事もあるマテ兄貴だけど英語はどうなのか…
20名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:31:20.03 ID:9MJ9ta3u0
ID:Zkpqk9070
何か嫌なことでもあったんだろうか
21名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:32:58.78 ID:oorb7RSj0
>>10
モウリーニョ「いける、貸しー出す。カッカッカッカッ」
22名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:33:20.27 ID:11yLCTGU0
マテラッツィってもう40前なのにすごく若く見える
23名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:36:05.22 ID:O7XcXxJm0
幾らするんだろう
Jリーグのクラブ獲れよ
24名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:39:29.63 ID:+j3FhS6y0
一応プレミア経験者ではあるが
25名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:42:46.85 ID:jimx0SPNO
両足を揃えたフライングキックに見えるタックルとか見えないパンチ、
スタメンに入っていないのに場外乱闘とかを誰に受け継ぐんだ?

トルドやスタンコビッチが引いた今、ミスターインテルの轢き逃げだけじゃインテルの格闘力が激落ちするぞ?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:43:40.80 ID:5lzs+uwT0
さり気に経歴は凄いんだよなw
セリエ三冠にW杯
27名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:44:05.24 ID:+U9eOke90
>>23
300000000ウォン
28名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:47:10.35 ID:2maq+ZGf0
マテ公はインディアンを尊敬してるからアメリカにいくよ
何とかインディアンズ、探せばあるだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:47:34.92 ID:jWf7DB3z0
モラッティのSPが一番合いそうだ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:48:26.61 ID:nKh3g/qu0
>>25
ついにバロテッリを呼び戻すときが来たか・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:51:11.86 ID:RPGK8Dc40
>>25
インテル会長夫人に引き継いでるので無問題
32名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:52:50.93 ID:hf+aQtBs0
どっちにしろ来年の夏には引退すんのね
33 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:53:13.27 ID:Z8EnWHng0
ガンバが獲得しろ、宇佐美の移籍金があるだろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:57:21.71 ID:+jAjIEr20
>インテルのユニフォームはオレにとって皮膚みたいなものだよ

かっけーわ
35名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:57:24.21 ID:HsvmCWKg0
>>30
頭が悪いから無理

マテは攻撃力も口撃力も高いんだぜ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:59:25.00 ID:+u4rZlJn0
福西とマテどっちがクラッシャー率高い?
37名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:59:52.25 ID:Qeaa+T3Y0
日本へ来い
38名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:06:12.78 ID:ZFydAe0hO
>>36チリッロがマテのロッカールームへ行き口から血を出しながら戻って来たのを見れば分かるだろ
マテはガチだぜ
39クソは死ね→wXjTbjV10:2011/06/06(月) 23:22:33.74 ID:Ttlrb0PD0
wXjTbjV10 ← コイツバカジャップ低脳クソウジムシ。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:24:34.89 ID:+u4rZlJn0
41名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:42:29.84 ID:Jo1FTo3I0
ID:EXry44ie0
飽きた
捻りがない
42名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:44:30.46 ID:C6Q2s9rs0
まともに試合でてないけど毎回ベンチいるってことはそんだけ味方に愛されてたってことだからなぁ。
マテは引退後もインテルにいると思ったけど納得。
43名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:48:22.23 ID:rHa/4Hq20
マテがいなければ長友は今頃
44名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:53:46.15 ID:hDbTNLRy0
DQNのならず者だけど曲がったことが大嫌いで家族思いの子煩悩。
情に厚く涙もろく後輩の面倒見が良くおまけに人種差別を絶対に許さない。
障害者支援や人種差別撤廃活動などに率先して参加するナイスガイ。

マテラッツィがいるから多国籍集団のインテルがあんなに雰囲気いいんだよな。
45名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:02:08.82 ID:VtBHoyh20
アメリカあるんならJもあるな
46名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:03:43.66 ID:uXxrlCwV0
来年引退は確実なんだな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:11:28.20 ID:Wo855bZU0
瓦斯は駄目元でオファー出してみればw
48名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:59:04.40 ID:9rTg4w1o0
フロント入りということは背広着たりするんだろ。
どうみてもマフィアにしか見えん。
49名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:00:55.60 ID:0folMaI/0
>>44
カピタン調べてみろ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:04:58.55 ID:SEZib8+LO
頭悪そうだけど、フロントで使い道はあるの?
51名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:46:36.50 ID:T9oeGbd00
>プレミアリーグ昇格が決まっているQPRか、アメリカへ行くことになるとみている。

急に・・・
ダメだ思いつかん。
52名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:55:14.70 ID:H7sEg7IE0
インテルのタトゥー入ってるから冗談抜きで皮膚だわw
マテは血の気を押さえればフロントとしても十分活躍できるよ
慈善活動や子供たちの相手がメインになりそうだけど・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:55:37.30 ID:aBioa3Oq0
フランス行って欲しいわw
54名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:29:03.88 ID:0/58V15L0
Q=急に
P=プレミアに
R=レボリューション

プレミアに行って輝きを取り戻したりしてな
体力的にキツイか
55名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:35:17.54 ID:bbnc1I62i
ワールドカップの後はイタリア国内でも色々あったらしいけど
インテルサポーターはマテを守ったからマテとしても感慨深いクラブだろうな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:47:44.78 ID:y9R6CTHwO
>>50
最強の鉄砲玉
57名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:56:46.33 ID:T9oeGbd00
>QPR
カタール人民共和国か
58名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:58:44.24 ID:S/8kNHup0
ルシオ、ラノッキア、サムエル、コルドバ、マテラッツィ
怪我してたのが戻ってきたし、仕方ないのか
59名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:15:06.53 ID:2wdYSePP0
>>44
江頭みたいだ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:13:23.76 ID:q2TzR4T3i
神戸は?
61名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:20:47.96 ID:xwSW0etJ0
マテ兄はクインーズパークレンジャースに来い来い。
ものすごい久しぶり上がってきたから目玉選手としても盛り上がるだろ。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:05:11.83 ID:D8G6MtIv0
コルドバって麻薬密輸組織の人みたいな顔してるけど普段どんな奴なんだろ
長友と絡んだりしてるのかな
63名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:15:08.54 ID:nGjNldkM0
>>62
震災後、ピッチで長友がと一緒に国旗持ってくれたな。
コッパ取った時の画像では一緒に映ってる写真多かったよ。

自分はもう年だから若手に期待してるような発言もしてた。
64名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 00:47:41.02 ID:Qqj+uzyVO
マテ兄が移籍だと…
65名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 09:41:55.90 ID:nOR6hzJA0
>>64
多分、最期にクラブをひと儲けさせようとしてるんだと思うよ
1年で帰ってくるみたいだし
66名無しさん@恐縮です:2011/06/11(土) 00:51:53.73 ID:tgL6+cFLO
一家のために一年間お勤めしてくるとか本当に893だなw

今すぽるとにマテ来て焦った
67名無しさん@恐縮です
こういう浪花節大好きです