【テレビ】6月25日放送の「人志松本のすべらない話」20回記念大会に、スタッフの念願叶い三遊亭円楽が参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
フジテレビは、6月25日(土/21時〜)放送の「人志松本のすべらない話」
第20回記念大会に参戦するプレーヤーを発表した。
今回は過去の大会で実績あるおなじみのすべらないメンバーが中心だが、
番組スタッフの念願だったという落語家の三遊亭円楽も初参戦する。

参戦プレーヤーの面々は次のとおり。

◎「人志松本のすべらない話」第20回記念大会出演者
松本人志/千原ジュニア/宮川大輔/ほっしゃん。/河本準一(次長課長)
ケンドーコバヤシ/木村祐一/兵動大樹(矢野・兵動)/小籔千豊
三遊亭円楽/ガダルカナル・タカ/勝俣州和/後藤輝基(フットボールアワー)
綾部祐二(ピース)/真栄田賢(スリムクラブ) 

初参戦は三遊亭円楽とスリムクラブの真栄田賢の2人。
記念大会という趣旨から、今回は全体的におなじみの面々が集結した。
また、上記メンバーに加え、「人志松本の○○な話」で行われる予選会を勝ち抜いた出場者1名も参戦。
この予選会の模様は「すべらない話」放送前日の24日23時からの「人志松本の○○な話」で明かされるため、
現時点で誰が参戦するのかは“期待の新人”ということ以外シークレットになっている。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20110615658.html
画像:http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-06-06-030726.jpg
人志松本のすべらない話(フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/suberanai/
2禿の月φ ★:2011/06/06(月) 03:58:54.49 ID:???P
>>1からの続きです)
ちなみに、今回の観覧ゲストは46人。その面々は次のとおり。
石坂浩二/泉谷しげる/伊吹吾郎/大島麻衣/大友康平/岡本玲/忍成修吾/加藤紀子/金子哲雄/
木の実ナナ/君沢ユウキ/具志堅用高/クリス松村/黒川智花/黒田治/ゴスペラーズ/後藤真希/
小林麻耶/杉本彩/杉山ハリー/鈴木杏樹/高田延彦/高梨臨/天龍源一郎/所英男/冨浦智嗣/
内藤大助/内藤剛志/仲川遥香/中村雅俊/平嶋夏海/東国原英夫/笛木優子/
Bro.KONE/茂木健一郎/元木大介/森口瑤子/森田まさのり/三浦理恵子/
ローラ/若林豪/渡辺麻友 計46名(五十音順)  

なお、6月25日の放送を前に、「人志松本のすべらない話事前番組」を18日27時35分から、
「人志松本のすべらない話直前スペシャル」を25日12時から放送することも決定。
また、 25日には、2009年12月放送の「人志松本のすべらない話 夢のオールスター戦歴代MVP全員集合スペシャル」
(MVSは兵動大樹「一等兵」)DVDも発売を予定している。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:59:34.07 ID:K/9X1z610
人志松本のすべらせない話だろ。
周りが無理に笑ってるだけの。
タイトルかえろよ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:01:10.92 ID:0iLIGduuO
弟子がオペラ歌手を騙って副業してた話すれば
5名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:01:26.70 ID:FvbNU3vE0
涅槃から舞い戻ってくるのかと思ったら、楽太郎かよ。
6名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:01:53.29 ID:3ozAjcPq0
勝俣や綾部の作り話はいらないんだよ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:02:29.96 ID:E/nbVKlv0
>>5
俺も馬面師匠かと思っちゃったよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:02:52.73 ID:eozj6mOB0
こんな番組、一年に二回とか、たまにやるから面白いのに・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:03:43.82 ID:8Bfv2ZJN0
兵動大樹(矢野・兵動)/小籔千豊

この変のローカル芸人は要らない
あと勝俣もいらん
10名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:04:07.81 ID:N3gGHdje0
小籔千豊

こいつだけ生理的に受け付けない
なんでこんなのが大阪で人気なのか分からん
11名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:04:16.89 ID:HKql9F2K0
期待の新人が恥豚なら見る
12名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:04:17.81 ID:0ZtpnRdO0
ゴールデンになって下らない演出ばかりになってから全然見なくなったなぁ。
てか、いくら芸人だからって、そんなにネタも無いだろう。
全部作り話に思えるし演出うざいしで、そりゃ見る気しないわ。
13名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:04:21.78 ID:S8e2adk+0
ちゃんねる2のなにがなんでも叩く話スタートです
            ↓
14名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:05:20.17 ID:UTTZiHnt0
初めのころは面白かったけど
最近は見るのがきつくなってきた
15名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:05:24.56 ID:26SPF9Yc0
さゆみ道重のすべらない話よりは面白いことがわかった
16名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:05:50.69 ID:xBUkH7vk0
汚沢復権で楽太郎も復権
17名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:05:56.72 ID:YrnrNH3SO
こういう豪華スペシャルより、大輔宮川とかみたいにスピンオフの深夜版の方が笑える
18名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:08:49.58 ID:391E45sP0
観覧ゲストってのは誰得なんだ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:09:14.40 ID:s5lBCyYEO
閲覧ゲストむかつくわー
20名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:09:15.06 ID:GxE5EgYj0
>>14
何故見るのを止めないのか理解に苦しむ。
「見ないと殺す」とでも「電波」で言われたの?
21名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:10:03.46 ID:cZA77O7J0
どうせ先代の羊羹の話だろ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:10:03.33 ID:eu7pi1SB0
えー、もう杉本彩出ないかと思ってた
女に冷凍鶏肉投げつけてコロンコロン転がった話酷かったし
23保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/06/06(月) 04:11:20.59 ID:gccXZYgN0
(#゚Д゚)<眠れない〜
24名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:11:51.89 ID:MaTNMWYH0
藤井とか宮川とか河本とかすべりまくりじゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:13:16.42 ID:sb//TAK0O
>>10
勝手に人気にしてんな、新喜劇でてる老人は知ってるだけ!
26名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:13:57.64 ID:2f5W5Kej0

あのー、観覧ゲスト46人をプレーヤーに
しちゃう、っつーのはどうよ?

27名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:27:05.24 ID:CmpWv8KB0
観客ゲストもういいかげんやめろよ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:27:56.06 ID:bIQ2RRzG0
ピースとかスリムクラブっていう芸人は
そんなに流行ってるの?
とくにスリムクラブとかいうグループのやつは
エンタの神様に洗脳されてた無能なんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:32:12.33 ID:uax67CZb0
裸の王様は自分が裸だと本気で思っていない。
30名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:32:55.66 ID:QF9ZEkPB0
>>10
大して人気ないぞw
辻本もそうだけど、新喜劇の座長は面白くない
とにかくなんでも、新喜劇というブランド(すでに関西でも通じないけどw)を押し出し杉
31名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:35:48.35 ID:GQLnzO/10
東国原はプレーヤーに入れた方がよくね?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:37:17.12 ID:a3m9DwhR0
角パァでひらパー中継流してるほうがはるかにおもしろいだろ。
吉本はつまんねえんだよ、松竹の超星であるみつくにさんぐらい出してみろ。
33名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:38:25.51 ID:52+kbvnoO
これすべった人っていたの?
34名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:41:15.33 ID:h8ELRaa5O
素直にさ興味あります楽しみですって書き込みできんのかここにわざわざ書き込みする連中はw

早朝から悪口書いて憂さ晴らしって頭どうかしてる無職丸出しだよ。
35名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:41:40.98 ID:knjuNzLpO
>>30
えー生活笑百科だと楽しいよ
36名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:42:19.30 ID:CfWiLgVh0
ナイナイが昨日「ピースは前にでてスベリまくってる」と代弁してくれたのは嬉しかった
37名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:46:16.37 ID:5XmcAhLeO
>>34
それ何のコピペ?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:46:41.29 ID:jn8+Ytp3O
あーこの番組早く終わって欲しい!
松本は大嫌い!今は時代は浜田だろ!ジャパーン47ch最高!!!
39名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:47:37.84 ID:QF9ZEkPB0
>>35
それ見てないわ
G1ハンター パッキューーンw でいつも滑り倒してる印象しかないw
40名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:54:37.48 ID:M5d1Tjwx0
伊吹吾郎/木の実ナナ/天龍源一郎/Bro.KONE/
41名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:55:13.41 ID:Y6Vd3muu0
芸人がしゃべり終えたらみんなで愛想笑いして「すべらんな〜」と言う契約の番組なんだろ
もしくは話の面白さより声の大きさを競う番組
42名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:55:30.75 ID:uXh8tIO20
オチのタイミングで豚のCG入れてゲストの笑い顔映すのやめてくんないかなー
あれで冷める
43名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:58:36.52 ID:Y/QOI3Gu0
人志松本をすべらせない仕込み、だろ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:59:46.64 ID:zhxaa9du0
笛木とかさりげなくチョンをねじ込んでくる
さすが蛆
45名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:01:02.72 ID:swem6iY+O
小藪と綾部はつまらんなあ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:05:25.08 ID:KTMt1eh/O
>30
辻本はバラエティ駄目でも新喜劇で仕事するけど
小藪は新喜劇でもイマイチなんだよなぁ
本当に誰が求めてるのかわからん
47名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:06:47.55 ID:/sUDJR7t0
>>2
観覧ゲストっていうのが何だかわからんが
森田まさのりって漫画家のあれか
48名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:11:51.04 ID:yk/803LA0
本当に滑らない司会とゲストでやったら面白いんだろうな
松本の居場所なんてどこにも無くなるけど
49名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:21:18.29 ID:OaZohL0p0
観覧ゲストに喋らせたほうがきっと面白い
50名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:22:51.98 ID:knjuNzLpO
>>48
できたらやってるから…
51名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:24:37.75 ID:B9UZXd2q0
綾部のツッコミなんてただ大声だしてるだけだし、滑舌も悪い。実力がなさすぎる。R1、M1でも証明済みだしな。

マジで消えてくれないかな。
矢部の滑ってる発言は、全芸人思ってるんだろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:25:01.55 ID:kbPgp2xlO
有田大竹矢作ザキヤマ出ないなら視る価値無い
53名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:25:55.06 ID:onXSsExO0
みんな笑ってあげてるよな
54名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:26:20.58 ID:7eZObH4O0
綾部ここでもゴリ押しかよ
綾部、ジュニア、木村と不快指数高いメンバー揃えてきたな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:26:48.77 ID:+JW4xAnwP
これ馬鹿女しか見てないよな
56名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:27:15.51 ID:ObTj6cwX0
>>52
その4人でやったら放送事故になりそうだなw
57名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:29:53.04 ID:oYXKatuL0
円楽さん亡くなったやん
58名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:32:45.72 ID:6lhDsVYB0
動画サイトで見たリンカーンのスベる話は全部面白かった。
あれってもうやってないの?
dvd出てるなら買いたい。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:33:20.31 ID:bmvOO3MC0
ハマタ出せよ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:36:34.13 ID:1uVv1keiO
円楽の話は伊集院がしてたが。
61名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:42:34.52 ID:xus9DkUYO
観覧ゲストがバー系ばっかだな
ギャラいくらなんだ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:42:52.47 ID:7gZRzkCMO
東幹久を入れるべきだね
何か持ってるよ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:46:23.16 ID:NG/bmeyV0
岡村「面白くもないネタで前に出てくるなよ!」
64名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:49:38.41 ID:lloWLe0rO
宮川賢とかラジオで馴らしてる連中と勝負してみろよ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:49:45.12 ID:eTqicoxpO
>>61
それ以前に観覧ゲストのシステムが全くいらない
あれを必要としている視聴者なんて皆無だろ
66名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:51:01.02 ID:8sKZ0YUD0
小薮なんていらんだろ
面白くないし気持ち悪い
67名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:53:01.01 ID:rveywOrx0
>>54
綾部は無名時代からすべらない話出てるだろ
話術がぬきんでてるからゴリ押されるんだよ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:53:16.19 ID:Dfp6p29C0
>>2

まいまいとワロタ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:55:17.39 ID:dKX8zmx0O
>>1
これまだサプライズ新人入れても16人で
一人発表されてないのに記事になるとは…

プレイヤーは全17人なのに
70名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:55:43.56 ID:B9UZXd2q0
>>67
おまえそれマジでいってんの笑
71名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:56:55.22 ID:sehkPlQw0
落語家は微妙な空気になる確率高いよね
72名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:00:27.10 ID:ASGgT5qL0
深夜がベスト
73名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:01:21.92 ID:eT61cEG70
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < ホンマにバカばっかりやなー
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
74名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:02:33.59 ID:EffGRhl3O
>>70
綾部の話術はさておき(笑)
初参戦は楽太郎と真栄田だけなんだから、ごり押し参戦でなく、前から出てるぞ。
そもそも兵藤とか一般人には誰それなヤツも起用する番組だから。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:03:17.28 ID:2vMIA+EXO
哲朗出川のオチのない話が好き
76名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:03:18.04 ID:TUACU1/f0
真新しい面子もっと入れてくれよ
いっつも取り巻きばかりでつまらん
77名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:04:10.60 ID:svI/eTmf0
円楽か、どうせなら伊集院もセットでみたかったなぁ
78名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:05:00.83 ID:nYpfcPRA0
柳沢慎吾だせよ
もう茶番すぎる
79名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:05:01.25 ID:v5qRGE8ZO
綾部って大声と勢いでなんとか誤魔化してるだけだろ?
キンコンの西荻窪さんと同じ部類
80名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:06:08.20 ID:+3MORKi1O
岡村出せ。やっと、和解したんだし。
81名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:06:25.45 ID:4uXQxJa00
円楽は先代円楽の天然話がたくさんあるからそれほど滑らないと思う
82名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:07:32.80 ID:vwxHmuQrO
噺家を晒しもんにしたいだけやろ…悪意があるとしか思えんわ…
どう考えても、場違いやし…まぁ、本人が受けたんやから、どっちもどっちやけど…
83名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:10:07.59 ID:8pPH/zVnO
テレフォンショッキングで話すレベルのフリートークなのに、
「真剣勝負」みたいな緊張感漂う雰囲気を演出して、
結局オチでは面白く無い話でも示し合わせたようにみんなで爆笑してあげて「滑らんな〜」
今だにテレビなんか有り難がって見てる低脳原始人向けのテレビ番組だね。
84名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:12:59.01 ID:00Ao2a+E0
ジュニアと大輔は仕方が無いとして
小籔千豊
綾部祐二
はいらんだろ

観覧ゲストもどうでもいいけど、質が落ちてきてないか
85名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:15:50.65 ID:/csredPD0
圓楽は笑点の裏話だろうな。
たぶん、歌丸の悪口あたり。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:16:57.29 ID:aDVBZ0S9O
河本つまんなすぎ
過去の惰性でだすなよ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:25:46.64 ID:zNe1Px3g0
>>2
高田延彦/高梨臨/天龍源一郎/所英男

この並びだと高梨臨が格闘家に見える
88名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:27:38.30 ID:btKzJ4HF0
フジなんか見ないから何してくれてもいいわ
すべて完全なオナニー
89名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:31:14.85 ID:nfIf3Utr0
>>83
ずいぶん詳しいっすねww
まさか有り難って見てないっすよねwww
90名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:31:48.65 ID:EffGRhl3O
>>80
岡村なんかフリートークで使えるか。ラジオみたいに毒吐きまくるしかできんわ。
91名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:36:11.35 ID:yXHmhZK80
2流芸人の楽屋話と下ネタだけで、堂々とゴールデンに
図々しくも番組を垂れ流す、朝鮮ウジテレビの悪徳番組。
朝鮮の手先電通のお先棒テレビ局。
やることは、グロテスクなオカマタレントの氾濫と、韓流
ブームの強制による日本文化と日本精神の破壊活動。
朝鮮に魂を売り渡し、日本一の高給を維持しようと企む売国テレビ局。
92名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:38:23.51 ID:rveywOrx0
>>91
お前はテレビの見過ぎだよ
一般人はそこまでテレビに依存してない
93名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:39:28.68 ID:peaFLo070
どうせなら松本、宴楽、伊集院(黒)、若本、銀河でやれば?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:39:28.15 ID:mz3dWrnWO
ピース綾部って今むちゃくちゃ嫌われてるけど
初期の深夜時代は評価されてたような気がする

もともと埋もれた芸人の意味合いがあったよね
河本やケンコバもこのへんで知ったかな
95名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:43:34.66 ID:uLd1Hh5JO
これ以上笑えない関東のゴミ屑芸人出してどうする
96名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:45:07.14 ID:vNoxVyP50
こんな番組よりもワールドダウンタウンを復活しろよ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:45:12.76 ID:iflEJ0i90
ザバッシュやったわ。懐かしいな
98名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:51:28.58 ID:9RQ9Kba10
綾部ってだけで見るのやめるわ
99名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:51:44.35 ID:zEpB+AC20
ピース綾部のゴリ押しは何なん?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:58:50.02 ID:fpu4kXx6O
>>96
ビビる大木「そうだそうだ」
101名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:01:10.11 ID:zpfrFY1WO
岡村出して大家の話させたらいいじゃん
102名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:08:12.43 ID:Q+Ft7Qc9O
どうせ円楽のふりした瀬古が登場するって出オチなんだろ?
103名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:11:29.63 ID:jGtno7ogO
伊集院のホワイトボード、ほっしゃんの手編みのセーターには本当に大笑いした
104名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:15:48.54 ID:c8YegREmO
綾部はCS吉本チャンネル時代は面白くて将来性は感じた
民放に出るようになってからゴリ押しのせいでつまらない
105名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:19:22.49 ID:lJRmZBzk0
年々多すぎ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:20:52.55 ID:rgLPMdt00
円楽死んだろ

107名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:22:46.03 ID:hU+nziVg0
松本の番組って何で無駄にゲスト呼ぶの?高須の仕業?ギャラが増えるだけなのに呼んで何のメリットがあるの?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:22:49.82 ID:AU+K8GOP0
観覧ゲストいらねーw
109名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:30:59.39 ID:vwxHmuQrO
>>108
それに尽きるw
あれでギャラ貰える。ってな…座って大袈裟に笑うだけやで…
110名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:33:35.54 ID:EQ6YZ12V0
この企画自体がすべり始めてる
111名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:34:36.98 ID:vNoxVyP50
ごきげんよう>>>>>>>>>>>>>すべらない話
112名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:35:58.94 ID:VTAML2jd0
滑った話を滑っていないかのようにリアクションできるかを競う番組だろ
113名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:36:34.28 ID:SctMwqq10
ピンクを呼んでほしかった
114名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:46:02.86 ID:DneZoefEO
観覧ゲストに話して貰った方が面白そうじゃないか?
石坂浩二あたりなんて、とんでもない爆弾ネタもってそうだしw
115名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:57:34.61 ID:uP5Y3CqnO
蛭子さん出せよ蛭子さん
116名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:02:37.19 ID:AP8SyKUc0
観覧ゲストに尻彦さんの名前が
117名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:04:21.83 ID:BM3BsKgXO
伊集院と一緒に出そう
118名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:06:45.33 ID:AP8SyKUc0
>>113
シンケンピンクでよければいますが?
119名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:07:35.63 ID:2iIqYi3m0
きいつかうなw
師匠すべらされへん
120名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:11:20.56 ID:87aGPLU0O
>113
やめたげてよぉ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:15:13.71 ID:AOkUmzKB0
深夜にこじんまりとやって好きな人だけ楽しむ密室感があったほうが合ってる企画だと思うけど
商売だからそうもいかないか
芸人達も、もうそんなネタねーよってのが本音だろ
122名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:15:31.16 ID:OXfwJdw10
さあ ますもっさん ますもっさん
次はどんなはなひでふか ふがふhがふhが
123名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:19:54.67 ID:DUSdcU3q0
河本と勝又イラネ。

河本はネタがない感ありありで
勝又は番組には合わない。(DXっぽい感じになる)
124名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:20:32.11 ID:MguQdnJgO
先代円楽さん司会の笑点は良かったなぁ。(ピンク以外)
ハゲの死に損ないと腹黒の掛け合いが面白かった。
歌丸さんが一番メンバーの中で上手くて面白かっただけに司会にはまわらないでほしかった
125名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:22:20.63 ID:arq6/9ee0
ドラマや映画や新曲の宣伝で来るワケのわからない観覧ゲストはすべっているがな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:23:19.11 ID:dCZMzY5K0
円楽と伊集院との師弟セット共演は?
127名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:26:02.12 ID:h3p28j46O
この番組すべりちらかしてるよ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:27:44.91 ID:p/mRL9jo0
ん?紫の腹黒が今えんらくだっけ?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:30:38.17 ID:A9bEjfb/0
>>65
番組って集まった金(CM)は、その時に使い切らないとだめらしい
この番組はセットしか金がかからないし、多数のゲストに金を使うしかない

130名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:32:42.82 ID:URxFkGoE0
円楽よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の落語の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、円楽は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
131名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:33:17.86 ID:Om8wP50J0
取り合えず、観客席にいる笑い屋の糞芸能人は使うな
郷ひろみの笑ってる顔を写して何になる
132名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:34:20.60 ID:yRoF67en0
深夜の頃は見てたんだけど、録画もしてないし、もう全然興味ないわぁ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:36:09.37 ID:DjGsBbQj0
話が長すぎると誰か小藪に注意できるやつはおらんのか?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:37:21.30 ID:iuI8xJ0yO
兵藤と円楽しか見る価値ない
135名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:38:15.30 ID:JPg9LRybO
こやぶだけダントツでつまらんよな
136名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:38:19.83 ID:TG8CnQnn0
観覧ゲストは激しくいらない
あれがつまらなくなった一因でもある
137名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:40:45.64 ID:vymKGA6VO
姉がレズ

で腹抱えて笑ってた頃に戻りたい
138名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:41:32.81 ID:xWsx7MD5i
有吉のストリッパーの小便飲んだ話が歴代最強だろ。
139名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:42:48.82 ID:oMowYEn00
こういうのパイオニアのつるべ師匠はどうして出ないの?
140名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:44:13.93 ID:9anenYvW0
ぬるい笑い
141名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:47:16.51 ID:nQLw7jik0
TBSは村上ショージのすべる話をぶつけてこいよ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:47:56.44 ID:+bHakE190
河本は本当に要らない
143名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:50:03.21 ID:JGd7L9j20
毎回思うけど観覧ゲストとプレイヤーを何人か入替えたらいいのに
144名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:50:04.92 ID:pij/Xl8BO
ナイツの浅草の師匠ネタが好きだ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:50:41.41 ID:XjexiwCC0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
146名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:52:13.54 ID:djpWbO9H0
2ちゃんで嫌われてるイコール世間でも嫌われてると思ってるやつはいないよな?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:53:21.76 ID:YpIGXT2G0
ビジュアルバムで笑点コケにしまくってたのに大丈夫か?
148名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:54:05.62 ID:XK2xdIBCO
>>146
まぁ逆もしかりだな。
シンスケとかはまさにそんな感じだな。
149名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:54:46.96 ID:/R3siWB6O
ゴールデンになって見なくなった
150名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:56:21.66 ID:F50tafVp0
でっ、また先代の圓楽が羊羹に練乳を掛けて、
丸ごと一本食べながら弟子たちを説教する、本人が鉄板だと思っている話か?
151名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:05:07.98 ID:c3eFzsWk0
鶴瓶出さん時点でなぁ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:05:11.60 ID:rRoByUglO
>>141
絶対見るわw今のすべらないはネタ臭過ぎて笑えないし。
153名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:09:39.18 ID:juIG8i0k0
え?これが松ちゃんの言ってたすごいこと?
154名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:10:15.69 ID:MlejUTRU0
>>1
>番組スタッフの念願だったという落語家の三遊亭円楽も初参戦する。

円楽よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の話芸の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、円楽は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
155名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:13:09.17 ID:PjQQsOIH0
なんで綾部ってゴリ押しされてんの?
ちょっとイケメンだから?
視聴者には普通に嫌われてないか?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:18:56.88 ID:utJUrJDr0
ゲストいらないよな
157名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:33:15.79 ID:m1P+M3Y70
この前出た落語家はいまいちだった
こういう喋りのプロだと思って期待してたんだけど 鶴瓶が特別なのかな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:35:52.51 ID:+JW4xAnwP
>>155
吉本の看板なんだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:41:36.30 ID:8jQwyxU9O
>>154
偉そうにド素人が笑いを語るんじゃねえよドクズ
楽さんの噺は精密機械
例えるならばスイスの高級腕時計タグホイヤー
それに比べお前のカスレスは携帯のアラームみたいな物だ
160名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:45:03.13 ID:4ikrNt2L0
円楽より小遊三の方が面白いネタいっぱいありそう
161名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:45:34.49 ID:7YxamQmDi
ときえの話がピーク
162名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:59:50.38 ID:VK7IPGiO0
>>152
村上ショージ自体の方がネタ臭すぎだろw
163名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:00:35.76 ID:VK7IPGiO0
>>159
例えが下手すぎてワロタw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:00:54.89 ID:hv4BdHkn0
円楽と天龍は中学の同級生
165名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:03:31.00 ID:NjWaky7v0
ああ、楽太郎か
この「襲名」って制度は分からんな〜
166名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:08:52.82 ID:7M3ol9SY0
>>2
見所は森田まさのりだけか…
167名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:16:29.32 ID:sg5m/+jJO
>>159
ごっつの兄貴コント思い出したわwww

168名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:17:12.54 ID:SB3mmciAO
兵藤って奴は話長すぎて嫌いだわ

いつも録画してみるからコイツの長い話は我慢出来ずに早送りで中略しちゃうからオチ聞いてもつまらん
169名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:19:36.99 ID:LOBCDU9xO
最近の吉本芸人の落語に対する接近は何なのかな?
170名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:20:24.72 ID:+bq936K40
円楽襲名してからぎこちないな
余裕がない
171名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:20:29.96 ID:w7UxVyBB0
勝俣はテンションだけで面白くないからいらない…
172名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:24:29.34 ID:GTDL7jJSO
出演するんだったら腹黒より滑り知らずの三遊亭好楽師匠だろjk
173名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:28:05.33 ID:XN/K0SIr0
木村で一回完全にすべったじゃない
174名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:29:12.84 ID:fXW6g3WoO
さだまさしがアップをはじめました。
175名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:30:03.66 ID:mF11WN4y0
円楽師匠て

天国から中継むすぶのか?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:31:29.83 ID:HxlyjKoU0
楽太郎がどんなつまらない話しても笑うしかないじゃん
177名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:32:54.57 ID:telOOcajO
先代園楽の借金話や甘党話は鉄板だからな
178名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:33:26.21 ID:TDp4+S7q0
>>155
たぶんネクストチュートみたいな感じで売り出してる
どっちもキャラ立ってるし売り出しやすい
チュートは全然話術がなく面白くないしな
すべらない話に徳井が出たときもありえん滑り方して以来一回も呼ばれてない
179名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:34:52.03 ID:ZTl3bXie0
最初は取っておきのネタを披露してたから面白かったが
今は無理やり笑ってるだけのツマラン番組だな
すべりまくって見てられない
180名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:35:34.19 ID:PwVWEqDGO
円楽より小遊三出せよ
181名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:35:38.64 ID:7TKDquDOO
平嶋なっちゃんが映りますように…
182名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:37:08.70 ID:a/G6Msxi0
咄家さんは出禁になってなかったのか。いつか出た人は酷かった記憶が
183名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:37:26.96 ID:2UpIR1FfO
なんつーか、たいして面白くないけど笑っておかないと自分の時に笑ってもらえないし…ってのが伝わってきて、無理矢理笑ってる感が強くて、見てて楽しくなくなった
184名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:38:23.49 ID:/7WXYtcbO
>>180
青よりは紫の方がいい
185名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:39:59.90 ID:Y8kELijnO
天龍のネタとかありそうだな
186名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:40:01.54 ID:+DczUne00
観覧ゲストいらなくね?今さらな話だけど
187名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:41:38.78 ID:vnkHiHbKO
エンラクって(笑)楽太郎だろ(笑)
188名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:41:43.20 ID:K8XeoFjxO
河本とか勝俣みたいな誘い笑い要員がいないと成立しないんだよな
189名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:42:37.36 ID:+bEbccCo0
>>184
あかりん、レニちゃんも捨てがたいけど
やっぱり戻ってくるのは夏菜子ぉぉぉ↑↑としおりんなんだよなあ
あの2トップは日本の救い
190名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:43:52.82 ID:CITX021bO
楽太郎って自分で、俺はモテるとか色男って言ってて
見てて恥ずかしい
191名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:44:01.97 ID:k98wKmnbO
大会だったの?
192名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:44:22.24 ID:C9QeOTCOO
なんだかんだ言っても紫は話うまいから別にいい
おまえらもっと突っ込むべきとこがあるだろ

<ピース綾部、スリムクラブ真栄田
193名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:44:38.10 ID:mJRZYzuPO
スリムクラブの声カスカスのやつより、笑い飯の西田のほうが見たかった
194名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:45:10.48 ID:Cv5z1vtA0
代わり映えのしない面子だな・・・
松本以外のレギュラー枠撤廃すりゃいいのに
195名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:46:09.29 ID:5Sh7tvfM0
源一郎天龍の聞き取れない話
196名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:46:40.96 ID:XN/K0SIr0
いや、きっと円楽の話はおもしろいと思う
そこは楽しみ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:49:09.15 ID:8c6vFexV0
力長州のアレな話
198名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:49:50.30 ID:H5u4zOuVO
楽太郎勇気あるな
落語家だからアドリブじゃなく全部みっちり作ってくるんだろうけどさ
199名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:51:24.15 ID:OJGHDIxGO
占いババに頼んで1日だけこの世に戻ったんだな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:53:17.96 ID:FpaY/TvV0
そろそろジミーちゃん出して欲しい
201名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:54:00.87 ID:rVChqwJS0
決めてほしい話の方が面白いなあ
202名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:55:03.83 ID:PoYhOaCZ0
雀々は酷かったなあ
203名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:55:20.44 ID:J5b4VJad0
見たこともないし見る気もないが、いちいち>>2みたいに
観覧ゲストの名前を「どうだ凄いだろ?」みたいな風に並べているところに虫酸が走る。
204名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:03:46.71 ID:+oCWfxSBO
昨日の笑点でACの震災応援コメントCMを真似た回答して
「パクりだろ!」とツッコんでもらおうとしたら
良いことを言ったと歌丸さんに褒められ座布団10枚に
なっちゃって笑ってごまかしてた円楽さんか
205名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:07:04.97 ID:3F1/H2D2O
綾部とノブコブ吉村はキャラかぶってるよな

綾部出すなら吉村のがましだわ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:15:14.22 ID:mPKW2GM20
>>6
この番組は作り話は禁止だぜ
自分が嫌いな芸人だと作り話だと言い出すバカがよくいるよね。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:22:36.71 ID:+Qx2t4Uv0
実際嘘話ばかりじゃん
話すたびに内容違うのに
208名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:22:38.48 ID:1bWes7+M0
ノブシコブシは両方ともいらねえよ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:24:34.72 ID:H5u4zOuVO
ノブシコブシ吉村は最近の若手では一番おもしろい
210名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:43:01.19 ID:EMy3qpm40
ゲストで森田まさのりでるのか
211名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:47:23.48 ID:RoBvoeKoO
オレは小藪の陰険そうな顔が嫌い
212名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:56:51.35 ID:V6ORY5lk0
>198
楽屋噺大量に仕入れてくるんじゃないの。
・先代圓楽、圓生の話
・歌丸、木久扇の話
・昇太の話
・こん平、正蔵・三平、先代三平の話
213名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:03:22.24 ID:kh/Xro1cO
>>211
顔だけではない



以上
214名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:03:57.79 ID:LagUwTxLO
この番組の観覧ゲストほど無駄で邪魔で余計なもんはないだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:09:59.62 ID:YwNh3YvJO
ノブコブ押しウザイ。工作員すっこんでろ。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:12:47.36 ID:eu92Q8CW0
キムラ監修のポテチが58円で大量にうられてたぞ
美味しくねえんだよ。カルビーは大損こいただろう
木村なんか使うからだよw
217名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:27:29.89 ID:NWguLmy10
円楽とか重たい名前名乗ってるけど、中身は楽太郎だろ
こぶ兵のくせに正蔵とか言ってるのも馬鹿らしい
218名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:30:01.42 ID:zoiSjpOP0
円楽って特に大きい名前じゃない
219名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:33:59.61 ID:H5u4zOuVO
>>217
菊三が菊おうとか何とか
いやんばかん言ってたラーメン屋が何様だよ!って感じ
220名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:36:18.29 ID:kdShzEwQ0
面白くもないのに無理やり笑う番組か
221名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:40:59.12 ID:/sPKhrHeO
これ石橋がやってたトークダービーのパクりだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:57:32.79 ID:ieFjaxwU0
考える人復活してほしい、ケンコバとか高田純次とかショコタンおもろかったな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:03:58.16 ID:VFgdSD3Ii
>>159
ネタにかかった恥ずかしい奴めw
可哀想だから赤くしてあげようw
224名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:19:37.68 ID:p8v5Hde10
>>1
正確に言うと、人志松本の 「すべったことを認めない話」 になってるよな・・・


225名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:22:18.97 ID:p8v5Hde10
それと、言っとくけど、楽太郎って武闘派伝説が多数の人だから、
それ系の話が飛び出すとスタジオ凍りつくかもしれんぞ。
226名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:34:24.59 ID:vtZe5zuB0
勝俣が要るか要らないか、誰か投票システム作って
227名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:39:00.63 ID:8qo1anHkO
>>225
あんなガリガリで強いわけねえだろ
228名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:39:41.34 ID:WJSAtTVO0
どうせならIPPONに落語家出せよ
229名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:38:18.74 ID:Gt0X70EC0
シークレットはサンドウィッチマン
230名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:38:57.12 ID:vtZe5zuB0
国民は岡村を待ってます
231名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:47:25.24 ID:hGVTDc1IO
大島麻衣と渡辺麻友みたいな元AKBと現役AKBのTV共演てあまり無いような
232名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:51:55.23 ID:Q6P4E15H0
>>226
イラネに1票
233名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:55:22.18 ID:rQ095lVW0
円楽師匠の葬式のニュース見たような気がしてたが俺の記憶違いだったか
馬と人参のネタ話してくれるのか
234名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:01:49.30 ID:Wdezs7HgO
高田と天龍のマッチメイクはできないのか
235名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:04:17.68 ID:CimindeE0
なんで亡くなって間もないのに円楽継いだんだろう
それだけ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:05:52.27 ID:+q+UWytM0
1番面白かったのは客席に山崎邦正がいた事
237名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:23:24.48 ID:SE3ujI9E0
毎回、何人かすべってるやん
もうそこは認めていこ
238名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:26:10.05 ID:EVXwMsQX0
綾部って
「ちょっと〇〇さんなんなんすか!!」
「ちょっと待ってくださいよ、そんなことないじゃないですか!!」
「やめてくださいよ!!」
「勘弁してくださいよ!!」

これしか言ってないだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:28:46.24 ID:EVXwMsQX0
>>221
トークダービーの方がまだいいよ
スベったときは持ち点ゼロになるし
240名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:38:56.76 ID:paUPxB8R0
ゴールデン進出してから糞つまらんわ
深夜にヒッソリ地味にやってたからおもしろかったのに
無駄にゲスト呼ぶわ、作り笑いも見てて痛々しい
241名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:42:37.19 ID:EFFywJrs0
>>226
河本とキム兄も追加で。
242名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:01:41.36 ID:nz7YZ+NP0
は?円楽師匠って亡くなっただろ?
243名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:55:50.06 ID:UQESf57D0
円楽て亡くなって方のイメージがまだまだ強いわ
いまだに楽太郎って感じ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:03:34.19 ID:Z8gfDQHZ0
>>38
人を恫喝してなぜか笑いが起きてる人の何が最高なの?
あんたロンブーの淳?
245名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:06:20.65 ID:bsbiYV/tO
歌丸がよかった
246名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:10:13.94 ID:Ll7tos1OO
仕事ないキャラの好楽呼んでやりゃいいのに
247名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:11:20.10 ID:00Ao2a+E0
三遊亭円楽師匠も嬉しいが、
鶴瓶師匠にも出て欲しい、つるべ噺ではなく実話で
248 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/06(月) 20:27:25.84 ID:qak72Cp+0
コヤブは大阪でも人気がありません!!!!
249名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:26:52.85 ID:2Sv/tEJv0
円楽になっても楽さんって愛称は変わらんよな
250名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:35:22.38 ID:keVbRUBk0
>>147
別にコケにしてないじゃん
251名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:36:25.99 ID:YYAlrDLF0
天龍と中学の同級生かw
252名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:39:49.43 ID:5Ncr735oO
滑りまくる綾部に期待w
253 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:45:38.69 ID:um1cQ4awO
ホームレスになったまさおっちゃんの話にはクソ笑わせてもらった
254名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:46:22.93 ID:Qn6zcxNyO
ゴールデンSPの芸能人観覧する形になってから際どいネタ出来なくなって糞つまんなくなった
CM前のすべらんなあ〜とか唄とかいらねえよ糞が
作りがつまんねーんだよカスが!
255名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:53:43.58 ID:1ZtSURNi0
小藪最近全国ネットによう出るなあ。
出たがらないのかと思った。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:54:01.75 ID:jLyv8QLF0
円楽が出るってことはだいぶ前に収録されたんだな
257名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:55:33.43 ID:AgB3iiMCO
>>159
志村ー!コピペ!コピペ!
258名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:55:43.36 ID:1yLCi2sE0
「ええええええええええええええええええ」
「かんがえられへん!」
「○個後輩ですよ!?」

って叫べばいいのか??
259名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:00:09.60 ID:58pFwGPM0
松本の取り巻きたちによる松本接待番組。くすりとも笑えない。なんでこれが人気あるのかちっともわからん。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:21:38.67 ID:UkftsJQW0
>>178
>徳井が出たときもありえん滑り方して以来一回も呼ばれてない
kwsk
両親の話しかしてなかったイメージがある
それかペットの話
261名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:03:14.44 ID:p9YN3/TY0
吉本の番組だから仕方ないが河本と綾部は非常に要らん!
262名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:11:04.23 ID:+0+S5P+zO
自己中主観からの批判を大声でしか表現出来ないジュニアと木村が出なくなったら見る。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:13:57.30 ID:aBMS+E620
>>159はカスレスって言ってるから確信犯
264名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:07:21.82 ID:fKB7TGZgO
バラエティなんて他局でも山ほどあるのに
やけにフジテレビの番組宣伝スレだけ
定期的に立ってる様に感じるのは
それだけレスが稼げるからなのかね?
265名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:09:36.98 ID:k8/KgrNVO
円楽の私生活の話はなかなかヤバいらしいな
吉田豪のインタビュー本で読んだことがある
266名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:13:50.71 ID:pi/m0EoIO
ジュニア、キムの考えられへん話か…
つまんないよね
267名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:15:43.11 ID:WtpqF+4fO
えっ?と思ったけどそういえばそうだった
268名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:16:08.31 ID:UxE4Ci990
>>255
ダウンタウンに媚を売りまくって
出てきてるよな
大阪が大好きなんだから、来るなってんだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:19:40.93 ID:RM8DleICO
>>212
山田くんの話なら確実にすべらないよなww
270名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:20:54.23 ID:90Q3Wvya0
>>262 >>266
すべらない話は松本の”能力”で保ってるんだよな。他芸人司会のDVD
見れば判然、まるでお通夜。スベる以前に面白くない話を面白く聞かせる
能力だよ。場の雰囲気を盛り上げるというか。そう見せてしまう。

>>265
落語家の私生活(実生活)はお笑い芸人などとは比較にならない位、自由
で奔放だよ。芸者、お茶屋遊びなどは全ての風俗を集めても敵わない趣向
があるから。
271名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:22:32.68 ID:BWTLC1DXP
円楽の落語自体は微妙だよね
272名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:38:30.06 ID:0WRJB2YZO
>>263
だなw
釣られた奴ごくろうさん
273名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:48:08.62 ID:gIYPQVo+0
>>227
情報薄弱乙。

後楽園ホールのボクシング観戦の件を知らないのか?
274名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:32:54.62 ID:bY077i0G0
木村祐一
小籔千豊
ガダルカナル・タカ
綾部祐二(ピース)
真栄田賢(スリムクラブ) 

このへんいらん
275名無しさん@恐縮です
そういや馬面の方の円楽師匠ってDTがやった日テレ27時間テレビのとき
「あちらの方が本物でしょう」とえらいDTの大喜利褒めてたよな

>>166
前回はオサレがきてたけど、ジャンプ枠があるのか