【サッカー/日本代表】本田圭、3-4-3では構想外 スピード重視…システム論争を一蹴し持論を展開した男が外される皮肉★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
本田が外れる!日本代表は7日に欧州の強豪チェコ代表と対戦する。
アルベルト・ザッケローニ監督(58)は、1日のペルー戦に続き3―4―3を採用する方針。
4日は横浜市内で紅白戦などを行い、新システムの習得に時間を割いたが、
FW本田圭佑(24=CSKAモスクワ)は1度も主力組に入らなかった。
3―4―3ではエースが構想から外れる現状が浮き彫りとなり、チェコ戦は先発を外れる可能性が高まった。

主力組を意味する黄色いビブスが本田の手に渡ることはなかった。
ザッケローニ監督は約2時間の練習の大半を3―4―3の徹底に費やした。
選手を2組に分けて、コート約4分の1を使った戦術練習を行い、主力組につきっきりで指導。
さらに紅白戦で連係を確認した。しかし、本田は1度も主力組に入らなかった。
チェコ戦に向けてザッケローニ監督は「前回(ペルー戦)より進歩していることが必要」と話し
3―4―3の採用を明言。本田が先発を外れる可能性が高まった。

理由は明白だ。指揮官は3―4―3について「素早くプレーする必要がある。
私の選手なら決して不可能ではない」と説明した。
この布陣ではスピードが重視される。少ないパスで一気に相手ゴール前に迫るカウンター攻撃が理想型だ。
足元で受けて、中盤でタメをつくるタイプの遠藤や本田よりも、スピードが持ち味の選手の方が適合しやすいのだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/kiji/K20110605000959030.html

前スレ(★1 2011/06/05(日) 10:51:37.42)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307238697/

>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/06/05(日) 12:51:56.96 ID:???0
(つづき)
もちろん戦力外を意味するわけではない。
現在は習得を最優先に3―4―3の練習に多くの時間を割くが、あくまで攻撃的な切り札となる布陣だ。
ベースは従来の4―2―3―1であり、その場合は本田が2列目で起用される可能性が高い。

ペルー戦でも、本田は3―4―3で戦った前半での起用を見送られ、4―2―3―1に変更した後半から出場した。
この日の練習前、ザッケローニ監督は本田と約5分間、2人だけで話し合った。
本田の実績や影響力を考慮し、指揮官の考えを直接伝えたようだ。

負傷や体調不良以外で先発を外れれば、09年10月14日のトーゴ戦以来。
ペルー戦後には「ぶっちゃけ、システムは何―何―何でも同じ」と過熱気味のシステム論争を一蹴し、
熱く持論を展開した本田だが…。
ザッケローニ監督がもっとも力を入れるシステムの構想外となる皮肉な展開となった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/kiji/K20110605000959030.html
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:11.54 ID:Qb/fQ4qf0
honda

owata
4名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:39.33 ID:pGXkL6dV0
オワコン田さん

どこまで落ちぶれていくんや
5名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:40.44 ID:ZHIlb42C0
俊さんが一言↓
6名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:56.67 ID:ORSq7EdO0
343自体が糞だから別にええんちゃう
7名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:53:25.42 ID:S4qbsoah0
本田のピークはW杯
8名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:53:26.00 ID:Hm3Td0v50
10番を与えなかった時点で、怪しい気はしてた
9名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:53:28.61 ID:AX8anzxD0
外れるわけがない
10名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:53:32.69 ID:XX/3B+SV0
【口だ圭】本田圭佑アンチスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35577/1274639480/

本田叩いてチョン選手をひたすらマンセー
焼き豚チョンきめえええええええええええええええええ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:54:11.69 ID:5yRvK/htO
ザックは紅白戦では主力控えに分けません
はい終了
12名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:54:52.34 ID:pGXkL6dV0
アジアカップの攻撃的な選手で唯一ゴールもアシストもできなかった男

オワコン田さん
13名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:54:59.06 ID:bxM0FPQB0
本田なんて一発屋っぽいもんな。
サッカー選手というより格闘家っぽいし。
基本技術がやっぱり足りてないんじゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:55:02.85 ID:hq2gaxAgO
>>1
在日死ね
15名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:56:51.62 ID:Io4zSyVM0
>>1
なぜ在日以外が立てないんだよ意味ねえ
16名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:02.82 ID:yqE+hctk0
>>1
前スレがうれしい流れになってもう立てちゃったんだ
在日の楽しみはこれぐらいしかないもんね
17名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:14.00 ID:ip6Ih6r/0
圧倒的に足の遅い俺の岡ちゃんどうなるんだよ
出だしだけは、通用するけどさ…
18名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:22.35 ID:VpK0Ofaw0
19名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:25.94 ID:Jdj7FzYj0


W杯前

本田オワタ〜メンバー入りムリ〜


アジアカップ前

本田オワタ〜トップ下香川〜



本田オワタ〜343ムリ〜 ← new!

20名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:09.94 ID:+ghMQGZr0
俺なら2314でいく
21名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:24.85 ID:LTbvHbXP0
はいチョンの皆さん、新しい仕事場ですよー
22名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:25.45 ID:x+yyQ8ei0
またスポニチか
23名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:27.47 ID:4TxZK814O
>>10
やきぶたさかぶた言う奴は
スポーツ自体興味ないただのチョンだれ。
お前みたいな
24名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:29.93 ID:uYnCge++0
単に足首の調子が上がって来てないんだろう
25名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:58:46.49 ID:v1M0gGmO0
ここ最近の10試合@ロシア本田

欠場
途中出場
途中出場
スタメン
欠場
途中出場
スタメン
途中出場
スタメン
スタメン

ベンチスタートの方が多いんだがw

まあスルツキ監督も「本田はレギュラーじゃない」って公言してるしね
怪我とか何とか、本田ヲタが何を言おうと、レギュラーじゃないんですよ本田は。
ロシアレベルで。

せめてレギュラー取ってから代表に来ようよ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:05.23 ID:MYtbKoAb0
だから紅白戦はどっちが勝ったんだよ。
最後まで仕事しろよスポニチ。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:09.00 ID:XrLr26ek0
本田にスピード無いとかどんだけニワカよ
前のスペース無いところで勝負かけるのが持ち味だから遅く見えるだけだっつーの
28名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:15.92 ID:e9TPAN+qO
>>1
生きてる価値ないね
29名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:21.41 ID:Xo1+7TDG0
・ザックは紅白戦で主力、控えを分けずに混ぜる
・この件はスポニチしか報じてない


この二つの事実から完全に目を背けてるよな
アンチやチョンにとっては事実なんでどうでもいいんだろうけど
30名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:25.81 ID:j46YJAgR0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今このスレを開いた人へのここまでのスレまとめ。

「スポニチはニワカ!」・・と息を巻いていた本田信者。
だがスレを見ているとどうやら芸スポの、
そこまで本田を必要としていない風潮に気づく。
その後、この記事の内容に妥協するかのごとく、

・ま、まあ海外組のフル出場はないしな・・・
・本田に何かあったときの事も考えないとな・・・

と言い訳を言い出すシマツwwwww
そして実際には存在しない「工作員の分断」を妄想して
この危機に必死に耐えています。。。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
31名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:44.81 ID:x3T803hEQ
>>1こうゆうスレは立てるの早いな

本田香川はある意味補い合ってる。どっちがトップ下とか意味なし
32名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:56.34 ID:wfpr6NzvO
現時点で南アフリカW杯の時のスタメンメンバーが日本代表サッカー史上一番強かったのは素人でもわかるだろw
ザックは岡田ジャパンの遺産にちょい足しする方がさらに強くなれる。
裏を返せば、ちょい足しでは無く改造をしようとするとすぐに崩壊するのが今の日本代表。紙一重だよ。
33名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:02.50 ID:o94UDVGw0
チェコ戦楽しみだね
本田出なくても勝てるならそれならそのほうが本田のためだよ
ロシアでの試合も近いし
34名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:03.03 ID:yqE+hctk0


サッカーの話しようぜ

35名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:10.66 ID:2+qF0B1H0
>>25
ロシアでもベンチの選手が代表でスタメンになれるわけないよな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:18.56 ID:BUX8vD1N0
>>30
スポニチ自殺しろ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:30.11 ID:SVKcvw+a0
徐々に外していかないとな
本田に関しては、信者が日本サッカー史上最狂だから
38名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:36.60 ID:j46YJAgR0
前スレ
954 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:51:27.81 ID:Sg49rIS10
もう本田のスレで伸びるのは、こうしたネガティブなスレだけだよね
そして不思議なことに次スレは立たないという・・・・・・・・・・こわw



あれあれ〜???
39名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:42.22 ID:A59RHAzf0
>>25
この程度の選手にチームは任せられない
WCのような世界的大会ではクラブチームでの実績、格が物を言うからな
いわゆる箔のない選手では相手チームに舐められる
その点長友のような選手を獲得できた実績は大きい。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:47.00 ID:x+yyQ8ei0
遠藤も外れるのか
41名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:17.37 ID:j46YJAgR0
>>25
ちょwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:29.19 ID:BUX8vD1N0
>>38
お前自殺しろ
ゴキブリと命の価値変わらんだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:35.27 ID:XX/3B+SV0
>>23
チョンは>>10の掲示板に書き込んでる連中だろwww
44名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:39.30 ID:g5zmOn8G0
本田構想外かもしれないが 長友はがちで主体なのはあきらか
スピードサッカーの中心人物
45名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:47.85 ID:eZMXY/qpO
前田はなんなの?転ぶのが役目なの?
教えて
46名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:51.99 ID:LTbvHbXP0
>>38
揚げ足取れるレスにしかレス返さずに一方的なレスだけしてんなよヘタレチョン。
47名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:52.38 ID:rglziTpY0
そろそろ長友アンチが生まれる予感
誰がと対立させるんだろ 内田かな?w
48名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:04.72 ID:Jdj7FzYj0
>>25

>まあスルツキ監督も「本田はレギュラーじゃない」って公言してるしね


おっ初耳だわ、ソースよろしく


あとその出場でレギュラーじゃないってんならCSKAにレギュラー1人もいないから

49名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:05.83 ID:rwJFA2yA0
>>1
立ててんじゃねえよ乞食
50名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:20.77 ID:BUX8vD1N0
>>41
親が奇形だと、お前みたいな脳障害が産まれるんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:22.35 ID:yU2wmGdSi
選手としたらアンチも信者もこんなにいたら嬉しいだろうな
取り上げて貰えない選手なんて数えきれない程いるんだし

そういやザックはトゥーリオを怪我治っても呼ぶ気なしなの?
52名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:23.53 ID:sBdA/ppyO
↓篠原からのひとこと
53名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:32.20 ID:YNEIlGt20
日本はカウンター下手なのにな
54名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:36.19 ID:0dwvn9yqO
信者が本田の良さを語れない時点で終わってるよな
55名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:53.10 ID:o94UDVGw0
本田ってほんと嫌われてるんだねwww
なにがそんなに気に障るのか不思議
見たくなければ見なければいいのに
56名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:00.02 ID:2K4gRZ850
ゆとり世代のカリスマ、本田さん


57名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:03.51 ID:j46YJAgR0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今このスレを開いた人へのここまでのスレまとめ。

「スポニチはニワカ!」・・と息を巻いていた本田信者。
だがスレを見ているとどうやら芸スポの、
そこまで本田を必要としていない風潮に気づく。
その後、この記事の内容に妥協するかのごとく、

・ま、まあ海外組のフル出場はないしな・・・
・本田に何かあったときの事も考えないとな・・・

と言い訳を言い出すシマツwwwww
そして実際には存在しない「工作員の分断」を妄想して
この危機に必死に耐えています。。。。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
58名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:09.69 ID:rnDzsag20
まあ、前回ワールドカップって、全員で守って、本田に点を取らせるシステムだったからな。システムが違えば、選手起用も変わってくる。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:22.57 ID:x+yyQ8ei0
32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 10:56:32.53 ID:EvEC/uyL0
ビブスあり 李 岡崎 関口 長友 西 家長 長谷部 槙野 今野 森脇
ビブスなし 興梠 宇佐美 本田 安田 内田 遠藤 細貝(柴崎) 伊野波 栗原 吉田
 
スポニチの理屈だと内田も遠藤も控えになるなw
60名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:27.42 ID:H5vNFKbn0
精度の高いフィニッシャーが一人ぐらいいればいいのにな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:42.86 ID:3juMXmxI0
とりあえずさ、金髪やめて
等身大の自分とか見つめてみようよ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:45.13 ID:BUX8vD1N0
スポニチ工作員wwwwwwwww

ID:j46YJAgR0

ID:j46YJAgR0

ID:j46YJAgR0

63名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:49.28 ID:BfYVfXWu0
>>37
本当にスターシステムって怖いよな
本田がスタメン張ってたら控えの良い選手が日の目を見なくなってしまう
64名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:50.73 ID:j46YJAgR0
これは俊輔を越えるな。
ここまで一体感はなかった。
65名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:01.98 ID:UC4ovVMu0
本田はまじめ過ぎるだけだ
マスコミはそんな彼の不器用さにつけこんでダメにしようとしているが、
本田は絶対に負けない
66名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:17.78 ID:f3sx7h1H0
工場長どうしたん
何があったんや
67名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:37.00 ID:Slee3reE0
広島のようなサッカーをやりたいのなら、なぜ森崎兄を呼ばないのか
68名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:50.82 ID:2+qF0B1H0
>>48
本田以外は普通にレギュラー固定されてるぞ
本田をスタメンで使う賭けをどうしてしたんだって監督が
ロシアメディアにも突っ込まれてただろ
69名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:51.08 ID:NAyxgwinO
遠藤と本田がいないとサッカーにならない

つか縦へ速くするのに、ためを作る選手は必要ないってどんな理屈だよ
むしろ必要だろ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:50.96 ID:o94UDVGw0
日曜日は暇な人が多いから仕方ないwww
71名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:05.22 ID:g5zmOn8G0
まぎれもなく長友スタイルがヨーロッパクラブからザックに来たかんじ
72名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:14.38 ID:BUX8vD1N0
スポニチ工作員くたばれwwwwwwwww

ID:j46YJAgR0

ID:j46YJAgR0

ID:j46YJAgR0


73名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:16.51 ID:nXLy5Y6i0
ID:j46YJAgR0=内山君
74名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:17.40 ID:CxmHDmr5O
うわあ・・・この記事書いたやつ相当性格悪いな
メディア批判されたのが気に食わなくて、本田が外されそうと聞くや
ざまあwwwとばかりに書きました感丸出し
75名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:22.69 ID:A8u3p1+Y0
香川や宇佐美がいるから本田いらないっしょ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:25.36 ID:V0Q7YdJ5O
そんな本田に点こそ決められなかったもののズタズタに切り裂かれた韓国の雑魚さに涙が出るぜ……
77名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:26.50 ID:7ewa0Y/aP
>>59
内田は怪我
遠藤は潮時
本田は邪魔
78名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:38.61 ID:T9XPD0mK0
スポニチっていつもこんな記事書くの?
79名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:49.82 ID:psxmlSt70
まーた焼き豚在日チョンが発狂してるのかよ
死んだ方がいいよお前ら
80名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:50.00 ID:YTrIfUa0O
エイベックスのごり押しで、ロシア(笑)でベンチの選手が持ち上げられるのは、もううんざり
81名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:51.99 ID:jmLqiqak0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
82名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:00.78 ID:y0k2ySR30
前スレ、トップ下のプレーできてないってw
パサーとシャドーの違いを理解していないだけでは?
セスクもアーセナルでトップ下で起用されているが1シーズン抜かせば得点少ないじゃん。
まあだからと言って得点しなくていいということではないが。
得点不足に関してもクラブでトップ下で使われてないからだろう。
トップ下で使ってやれば7得点は狙える。
パサーとしては十分、得点力も備えている。
83名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:04.83 ID:o94UDVGw0
>>77
あれ昨日内田練習に復帰したばっかじゃなかったっけ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:30.03 ID:325ab4PPO
このスレのキチガイまとめ→ID:j46YJAgR0

85名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:36.01 ID:ZYi6IoI20
火曜のスタメン予想

   岡崎  李  本田

長友           長谷部

    家長   細貝

  槙野  今野  吉田

       川島

家長を遠藤の位置に入れてみた
86名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:36.22 ID:41dlBI8t0
本田使わないで家長つかうん?w
87名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:36.19 ID:hkflR70k0
>>68
ソース求められてるのに妄想で返してどうするんだよ
88名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:38.79 ID:2+qF0B1H0
4-2-3-1でもトップのFWの邪魔してた選手だから普通にいらねーわ
前田とか本田がいるせいで機能できなかったからな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:57.55 ID:x+yyQ8ei0
何かとサッカーを一面に持ってくるニッカン以外は信用しない
といってもザック就任当日に別の監督予想してたけどw
90名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:06:58.68 ID:6STniOKn0
やっぱメディアは本田嫌いなんだな
叩くためのきっかけを捜し求めてる
91名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:00.68 ID:KiHoR3EUO
>>59
343ならウッチーは確実に控えだろ
長友はサイドハーフ出来るけどな
目指す形によるが遠藤も下げてもおかしくないよ

お前システム全く理解してないだろ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:05.55 ID:Iaq8n5EO0
>>68
されてねーだろ

ザゴ→懲罰ユース行き
マルゴン→怪我
オリセー→絶不調
ラブ→ベンチとスタメンいったりきたり
ネチド→結果出してもスタベン
93名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:06.12 ID:Jdj7FzYj0
>>68

は?ラブですら普通に途中出場あるが?お前の言ってる固定て誰?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:12.03 ID:UZp/Zy0B0
でもまじでチェコ戦どうすんだろうな。本田
まったくでないなんてことはないと思うが
95名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:12.10 ID:LTbvHbXP0
>>68
クソワロタw
96名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:14.76 ID:M5Op9MYV0
創価は記者も本田アンチも陰湿だな
実際に試合になるといつも涙目なのが笑えるけど
97名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:17.53 ID:T8ou2xGI0
ゴリシンパが必死ワロスwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:19.78 ID:j46YJAgR0
>>68
それを聞こうともしない本田信者っていったい何を見て生きてるんだろうな・
99名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:43.83 ID:BUX8vD1N0
ID:j46YJAgR0は親ごと自殺してくれ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:03.74 ID:KJMe9YqF0
朝から在日大暴れ。
101名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:10.28 ID:IiKy8TL60
100
102名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:11.44 ID:o94UDVGw0
マスコミVS本田
面白いからどんどん本田には反抗していってほしい
この人のメンタルなら平気でしょ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:12.41 ID:g5zmOn8G0
長友主体のスピードサッカーを体現したいことはわかった
104名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:17.45 ID:A5MAd7XK0
てか関口も言われる程悪くなかったし、次もスタメンでも妥当だろ
ここが代表の新加入組に厳しすぎる
105名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:24.66 ID:HgA+rAvc0
スポニチって見当違いな記事ばっかじゃない?
家長はボランチやったことないとか
106名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:35.26 ID:Sg49rIS10
>>38
ごめん、こんなにすぐに立つとは思わなかったw
ちょっと驚いたよ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:42.22 ID:5iagXju90
ビブスが主力組ってザックは言ったのか?
欧州ではビブス関係ない事も多いぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:44.36 ID:KfazEZo+0
紅白は関係ないってマスコミ知らないのか?
109名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:51.97 ID:3RYjoVDt0
ID:j46YJAgR0は犬食べる民族
110名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:53.34 ID:EoIleylt0
おいおい、外されたら得点の起点にさえなれないじゃないか
111名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:08:59.43 ID:BUX8vD1N0
スポニチ工作員の単発多いスレだな・・・
112名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:04.04 ID:o94UDVGw0
使われ続けてるのってトシッチくらいしか思い浮かばないんだけど
他に固定なんていたっけ?CSKAで
113名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:07.68 ID:Xi07abMH0
本田目当ての客を横浜に来させない野球防衛組織スポニチのサッカーネガキャンと
考えてよろしいですか?
114名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:07.65 ID:mEkoObl50
日本語わかる他国のアンチへ

もう来ないで。日本に関わらないで。

お願いします。
115名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:07.87 ID:Nb5hMcyrO
早く火曜日ならねーかなぁ、すっごい恥ずかしい思いするやつ出てくるよな
116名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:14.76 ID:2+qF0B1H0
>>92
>>93
ドゥンビアやバックはスタメンだろ
あと本田は攻撃陣でも圧倒的に出番が少ない
117名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:18.47 ID:QgdU54i00
本田はナシで家長はアリとかあり得ない
118名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:27.04 ID:zPMOAxo80
>>90
違う ただセンセーションがほしいだけ
主義やプライドがない分 
在チョンよりたちが悪い
日本人>>>>人間の壁>>>チョン>マスゴミ
119名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:27.42 ID:asTlRxQ70
本田圭佑
  ↓
口田圭佑
  ↓
オワ田圭佑
120名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:36.01 ID:mJsqrjNXO
これはシステム論、云々、以前の問題だよな。本気で書いてるのかな?
121名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:38.91 ID:Io4zSyVM0
クソチョンが絶滅すれば少しはましなスレになるんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:09:45.24 ID:Q+xVpUaC0
ザックとしては怪我とかの心配もあるし
本田がいなくても戦えるようにしたいんだろ
それだけ本田におんぶにだっこ状態だったからな
123名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:01.21 ID:UC4ovVMu0
>>102
平気じゃねえよ
平気なやつなんているかよ馬鹿
わかっててやってんだよ糞マスコミが
124名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:02.49 ID:Mr+UScIy0
これ本当かな?
中盤フラットな3−4−3だと確かにトップ下はない。
ただ家長をCHで起用目指すなら、本田の方が向いてると思うけどな。
ザックって柔軟性がありそうで実はないのかも。

125名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:33.86 ID:QDMbhc+c0
ついこないだ紅白戦ではチームを完全にシャッフルするのが
ザックの特徴って記事見たばかりだぞw
126名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:44.31 ID:hkflR70k0
>>116
出番少ないのは怪我だからだろ
去年一番出場時間長いMFは本田
127名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:57.48 ID:0jsvgbhTO
常にベストメンバー、ベストコンディションというわけにはいかない長いアジア予選には多くの選手、戦術オプションが必要
今はその準備期間なのに何故こうもピーピー騒ぐアホが多いのか

おすぎとキムコみたいだ
128名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:05.07 ID:BUX8vD1N0
ちょっと待て。もの凄く単発ID多いぞこのスレ(笑)

スポニチに監視されてるwwwww
129名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:08.01 ID:Sg49rIS10
>>45
前田は使われ方が可哀相だね
日本人にしては背が大きいから最前線を任されるけど
本来は1.5〜2列目で使ったほうがいいと思う
前を向いてプレーさせてあげたい
130名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:10.01 ID:EkliRzW80
本田がもってたものって結局なんだったの?
131名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:17.75 ID:o94UDVGw0
>>116
本田が怪我してたっていう事実は見えないんですね
不思議だわ〜
132名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:25.93 ID:hUUjY5se0
スピードサッカーってオシムがやろうとしてたやつか
133名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:26.97 ID:LTbvHbXP0
>>116
本田
ラブ
オリセー

ここ10試合ぐらいの出場時間並べてみろよクソチョン
134名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:48.99 ID:UC4ovVMu0
>>125
てかオシムのころからそんな感じじゃなかったっけ?
135名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:51.40 ID:j46YJAgR0
test
136名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:08.22 ID:2+qF0B1H0
>>126
それは去年だろ
何度もスタメン落とされてるし
ザゴエフが懲罰で干されてなかったら今もベンチだよ本田は
137名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:18.20 ID:Iaq8n5EO0
>>112
今はママエフとトシッチとドゥンビアかな
トシッチに関してはマルゴンが離脱中、オリセ―絶不調だからってのもある

>>116
後ろだってシェニコフ、ナバ、ベレでSBは回してる。
本田に関しては序盤は怪我で全体練習にも参加してないってロシア紙に出てたろ
途中交代から徐々に使われていって、今4試合で2G2Aだから復活してんじゃん
本田スレから自分に都合のいい情報だけ抜粋してんじゃねえよwww
138名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:21.34 ID:zPMOAxo80
>>91
というかザックの紅白戦はレギュラー、控え分けないって
俺でも知ってるぞ?
お前赤っ恥だな
139名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:22.33 ID:BfYVfXWu0
>>124
試してるんでしょ

十分、柔軟性はあるよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:29.57 ID:g5zmOn8G0
完全にスピードサッカーに魅了
141名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:30.83 ID:SrdVeO/O0
信者もアンチもキモいがチョンは穢れてる
142名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:42.70 ID:o94UDVGw0
>>135
ID変えたつもり?
143名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:46.96 ID:BUX8vD1N0
>>135
何ID変えようとしてんだよスポニチ工作員wwwwwwwwwwwwww

死ね。自殺しろ
144名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:52.93 ID:oKT2S7js0
本田と遠藤の鈍足コンビを外すだけで強くなるんだけどなぁ
ザックもそれをわかってると思う
145名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:12:58.92 ID:hkflR70k0
>>137
ママエフ前懲罰されてなかったっけ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:01.23 ID:y0k2ySR30
>>56
本田の世代はゆとり世代ではない
若い奴ら全員ゆとり扱いしてるだろ

>>80
エイベックスより代表に関しちゃアディダスの方が力強いだろw
そっちは無視かよw
というかむしろマスコミには持ち上げられるどころか叩かれてるじゃん。
147名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:20.03 ID:Nb5hMcyrO
>>125
アジアカップでもこのやり方で紅白戦やってたんだよね。控え組のモチベ下げないように。
確かにあからさまに主力と控えを分けた紅白戦はモチベ下がるというかダメージでかいよなぁww
148名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:24.98 ID:5iagXju90
スピード=脚力
としか解釈出来ないこのメディアのレベルが日本サッカーの足枷なんだよなぁ
149名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:26.23 ID:YTrIfUa0O
本田が活躍出来たリーグはオランダ二部だけ。

普通に俊輔以下だな。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:28.56 ID:x+yyQ8ei0
>>91
もともと俺の書き込みじゃないけど
馴染みのない343の適性があるかどうかは殆どの選手がわからんだろ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:29.81 ID:2+qF0B1H0
>>133
ラブとか太って試合に出れてない選手と比べて楽しいか?
オリセーとか去年からサブだった奴の名前を挙げるなよ
152名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:38.92 ID:Sg49rIS10
>>131
怪我がちな選手はレギュラーと言わなくね?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:05.39 ID:YBddkUea0
>>135
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:29.82 ID:UKiLyhv8O
スポニチはコパもやたら辞退させたそうだった
意味解らん
交渉途中に決裂とか書いてて、それから二週間以上は交渉したのに。


ターンオーバー
お前が立てるサッカースレ荒らされても知らないからな
メジャー秋は逮捕されてからなんでスレ立てないの?


155名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:34.97 ID:SAXNd9hK0
実際にチェコ戦見てみるまでは分からないな

マスコミもシステム、3か4かの数字にこだわりすぎだし、変な煽り方するなー

とりあえず、J2で3バックやってるクラブのやり方を取材してこいよw
3バックでも各チームに明らかに違いがあるぜ
京都、富山、岡山、攻撃時に3バックっぽくなる北九州、全然違うぜ
そういうこと知っていて書いているのかなー
156名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:35.20 ID:SyTSs2mB0
>>129
なんじゃそりゃw
1.5〜2列目は欧州メンバーで間に合ってます。前田は次の才能が出てくるまでのただの繋ぎだよ。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:42.28 ID:rrNyPGV+0
因果応報ですね
俊輔が外れて行った状況に
今度は、本田△がはまるんですね
158名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:50.89 ID:rglziTpY0
>>152
本田 香川の2選手はくそだなー あー日本オワタ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:14:53.64 ID:hkflR70k0
>>56
ゆとり世代は本田の1つ下から
160名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:03.53 ID:Iaq8n5EO0
>>145
ママエフの懲罰は昨シーズン。手袋投げつけたとかそんなだった記憶がw
今シーズンのママエフはいいよ。CHで固定されてきてる
4-1-4-1だと攻撃参加できるし。上がりすぎてバランス悪くもしてるけどw
161名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:07.62 ID:KiHoR3EUO
>>138
メンツ見てみろよ
どう見てもビブス有りが3ー4ー3の主力でビブス無しが控え+ポジション無い人だろ…
162名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:08.80 ID:LTbvHbXP0
>>151
本田以外は固定されてるってお前が主張したんだろうがwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:10.38 ID:X5kX62cA0
アンチはしゃぎ過ぎだろwwどんだけ本田にビビッてんだwww
164名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:10.39 ID:eaqTdwPB0
主力組
   李
 岡崎 関口
長友    西
 家長長谷部
槙野 今野 森脇

控え組
   興梠
 宇佐美 本田
安田     内田
  細貝 遠藤
伊野波 栗原 吉田

これごちゃまぜで主力組とかじゃなくね?
165名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:11.70 ID:vT0LGNv30
大真面目な話
本田に一番合ってるのはW杯と同様TOPでのポスト的使い方な気がする
2列目とか右SHで使うと確かにテンポ悪くなるわ
遠藤ほど散らすパスがうまいわけでもないし、
長谷部ほど後方から前線に突っ込んでいってのミドルが強烈でもないし
166名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:15.93 ID:f3sx7h1H0
135 名無しさん@恐縮です New! 2011/06/05(日) 13:11:51.40 ID:j46YJAgR0
test

だせえ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:26.47 ID:o94UDVGw0
168名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:31.08 ID:x+yyQ8ei0
>>135
固定IPなのか?w
169名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:41.57 ID:hkflR70k0
>>152
怪我治って以降試合出てる選手はレギュラーって言うだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:50.72 ID:ubS3HV/z0
>>150
システムなんて関係ないんだよ!
本田が言ってるだろ?

って自称経験者が言ってたw
171名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:55.47 ID:3RYjoVDt0
>>135
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:01.89 ID:3juMXmxI0
本田・遠藤外しの正念場だねえ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:10.65 ID:SrdVeO/O0
>>135
晒し
174名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:12.93 ID:YBddkUea0
>>160
今シーズンCH全然固定されてないぞ
ママエフアルドニンシェンベラス2323.で回してる
175名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:19.59 ID:MPuNvTUl0
ここは>>135を笑うスレになった
176名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:24.11 ID:T1Y/CrD2O
TBSで、ザックジャパンは主力控え組をシャッフルして練習するって取り上げてたんだけど。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:29.53 ID:Mr+UScIy0
システム論いらねって言ったから、メシの種がやばくなったスポニチに恨まれたな
それにしてもザックは3−4−3にこだわってるな
こんなオプション必要ないと思うが
178名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:34.17 ID:0+XZOp9lO
ってか安田入ってるてことは足大丈夫だったの?良かった
179名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:52.16 ID:g/M4Gqy20
アンチ本田だけど、この記事はおかしいと思う
180名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:52.62 ID:LTbvHbXP0
>>161
ザックが試合中に頻繁にシステム変更するのが理想ってコメントしてたの知ってる?
343のシステムありきで選手あてはめるほど無能じゃねーよ。
181名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:08.07 ID:T8ou2xGI0
こういう記事はボク信じないもんッ!な割りにエアオファー記事には何度でも
釣られてぬか喜びのゴミ低脳うんこそれがゴリラ儲
182名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:14.24 ID:7ewa0Y/aP
前田は得点王だから入れてるだけだろ多分w
安田とかの使えない海外組を呼ぶところからもザッケローニは肩書きに弱い。
まるでジーコのようにw
183名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:43.46 ID:aURmZGgw0
本田も遠藤も内田も紛う事なきスタメン
それが俺のジャスティス
つまり遠藤と内田が控えじゃない=本田も控えじゃない
184名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:46.54 ID:UKiLyhv8O
>>135
キチガイですわ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:47.34 ID:/keVPpZw0
スポニチ社員とゴキブリって、どっちが命の価値重いの?
186名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:55.75 ID:gCv0sik30
記者は記名で書こうぜプロなら
187名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:07.09 ID:PE+HgBHm0
>>172
両方とも劣化した俊輔ほど足引っ張ってるように思えないし、脅かす若手も居ないし気がするんだが
188名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:09.44 ID:17f3z3PU0
この記者誰?

189名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:16.03 ID:Sg49rIS10
>>167
国内リーグ戦4試合連続スタメンなの?
>>169
怪我が治ってからはスタメンなの?
190名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:16.55 ID:kw15rgEo0
>>91
343フラットなら遠藤は下げられないんじゃね?
343ダイヤモンドなら遠藤すら下げられそうだけど
191名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:16.64 ID:2+qF0B1H0
CSKAでは大体中盤より前の選手は決まってる
ドゥンビア ラブ トシッチ マルゴン ママエフ ザゴエフ
この辺が固定だけど
マルゴン(大怪我)やザゴエフ(懲罰)が試合に出てないから本田が出れてるだけ
今期の本田はオリセーとネチドと同じベンチの選手だよ
192名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:22.59 ID:Xi07abMH0
この伸びを観ると代表過去最高の人気だな、チェコ戦25%くらいいきそうだな。
193名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:30.12 ID:FaEq8LSv0
なんでこんなに成長しないんだろう
「私は馬鹿です」って記事にしてるようなもんだしな
今頃他紙と違うことに気が付いて
焦ってるんだろうか・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:34.96 ID:/keVPpZw0
>>181
スポニチ社員とゴキブリって、どっちが命の価値重いの?
195名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:36.70 ID:hkflR70k0
そもそも震災御祝儀召集の関口がビブスありの時点でw
196名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:40.03 ID:HjyBMgAOP
もう本田はFKは蹴るなよ
今のボールじゃ落ちない
197名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:40.40 ID:Q+xVpUaC0
ペルー戦の前半のメンバーだったらシステム関係なく押し込まれるかもな
システム変えたからって強くなるわけない
198名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:00.06 ID:A59RHAzf0
>>165
結局本田は走れない選手なんだよな
199名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:04.51 ID:t2pvTw2x0
前田 コオロキ 西 関口
こいつらは使えねえから外せ
U-22組から引っ張ってこい
200名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:08.62 ID:kYkYy2r40
3バックマジいらない

ザック解任まだー?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:09.45 ID:3juMXmxI0
>>182
いや、今のうちに使えなさをさらしておけば、
もう安田待望論とか出ないし
202名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:11.96 ID:PE+HgBHm0
>>176
よーするにテスト的意味合いが強いだけなのかね
203名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:22.39 ID:g5zmOn8G0
インテル長友 マンツーマンでザックとイタリア語で会話
204名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:26.71 ID:vT0LGNv30
>>161
西がスタメンってのだけは納得がいかねぇ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:37.74 ID:C2I2GBcN0
ザックは紅白戦では主力控えに分けません
はい終了
206名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:42.92 ID:5oA9zNrP0
たいした実績もないのに調子乗りすぎてんな本田は・・
207名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:49.43 ID:KiHoR3EUO
>>180
理想と現実は常に解離してるよ
まずは試合が目の前にあるし3ー4ー3できるメンツで形にしなきゃならん
いずれは両システムを試合中に変更できるようにはしたいだろうが…
208名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:19:58.00 ID:4InSZKTl0
もう迷走し始めたw
いくら選手を弄くろうが3バックは無理だってセリエでも経験したのに…
ザックはよっぽど4バックに虐殺された現実が悔しかったんだろうな
未だに3-4-3の完成形が中途半端な4-2-3-1にも通用しなった現実から逃避してる
(そんなはずはない・・・そんなはずは無いんだ!論理は間違ってるはずは無い。もっと完成度さえあげれば・・・)
って心で叫んでるんだろ
ここまで国内リーグが人材育てて最先端のシステムに適応して強くなったと思ったけどここまでだな
サッカー舐めてる奴はこれくらい大したこと無いと思ってるだろうけど一度崩したシステムはもう戻ってこないと考えた方がいいよ
駄目になったら戻せばいいとか甘すぎるよ
クラブと同じで選手のせいにされて終わり
これからは日本は代表よりクラブで頑張れ
システム変更は間違いなく代表チームを壊した 
ペルー戦でも完成形を未完成と言ってたがチェコ戦で練習の成果が現れて間違いなく負けるよ
ザックはもうちょっとシーズン始まる前に自分の論理と周りのチームが使用するシステムの相性とかも研究するべきだった
ウディネの時代から何年経ってるんだよw
209名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:04.75 ID:hkflR70k0
>>189
2011-12シーズン 日本時間
02/17 EL    (A) PAOK    :○ 1-0 : 故障欠場
02/22 EL    (H) PAOK    :△ 1-1 : 故障欠場
02/28 カップ   (H) Shinnik   :○ 1-0 : 0-90 :SE6.0/
03/06 Sカップ (N) Zenit     :● 0-1 : 0-90 :SE6.0/CH6.0/SS5.5/
03/10 EL    (H) Porto    :● 0-1 : 0-75 :SE5.5/SR6.0/
03/13 第01節 (H) Amkar    :○ 2-0 : :故障欠場
03/17 EL     (A) Porto   :● 1-2 : 0-90 :SE5.5/SR5.0/
03/21 第02節 (A) K.Sovetov :延期(ピッチ不良)→5/25
04/03 第03節 (H) Krasnodar :△1-1: 74-90 :SE5.5/CH6.0/SS na/
04/10 第04節 (A) Zenit    :○3-0: 故障欠場 (△1-1→Zenit裁定負け)
04/17 第05節 (H) Rubin    :○2-0: 故障欠場
04/20 カップ  (A) Zenit     :○2-0:76-90 :/SE6.0/
04/24 第06節 (A) Tom     :△1-1:30-90 :SE5.5/CH5.5/SS4.0
04/30 第07節 (H) Spartak M  :●0-1: 0-90 :SE5.5/CH5.0/SS3.0
05/08 第08節 (A) Dinamo   :△2-2: ベンチ入り
05/11 カップSF (A) Spartak M  :○3-3 PK5-4 :46-120 :1A 1Y:SE6.0/SR6.0
05/15 第09節 (H) Rostov   :○2-1: 0-90 :SE5.5/CH5.5/SS3.0
05/21 第10節 (A) Volga     :延期(カップ決勝)→7/21
05/22 カップ決勝(N) Alania    :○2-1: 65-90: 1A :SE6.5/SR6.5/
05/25 第02節 (A) K.Sovetov  :○3-0: 0-90: 2G :SE7.0/CH6.5/SS5.0
05/29 第11節 (H) Kuban     :△1-1: 0-90:SE5.5/CH6.0/SS4.0
210名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:10.91 ID:hJrh9pjw0
本田はいらんな
211名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:18.23 ID:rwJFA2yA0
>>1-2
数字の話しかできない野球脳のオッサンどもが二十路の若者に
ダメ出しされたの根に持って、紙面使って仕返しとか胸が厚くなるな
完全にオワコンなのはスポ新
212名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:18.89 ID:BfYVfXWu0
関口は良かったよ!
213名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:24.13 ID:x+yyQ8ei0
ID:j46YJAgR0さんどこ行っちゃったの?w
214名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:26.20 ID:0dwvn9yqO
>>181
本田信者の御都合主義は朝鮮レベルだな
215名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:49.96 ID:/keVPpZw0
>>214
スポニチ社員とゴキブリって、どっちが命の価値重いの?
216名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:53.57 ID:X8GR5BOl0
がちゃさん歳だし、本田さんと家長のダブルゴリラボランチをぜひ一度
あのいかついのが横に並んでたら、アジア〜ヨーロッパ中位なら無双できる
217名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:54.43 ID:xCsZ0E+vO
本田はイタリア語勉強してるからザックとの会話が可能
218名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:56.62 ID:R1ypKk6h0
>>180
海の向こうではまさに「システムありきで選手を型にはめる」と批判されてたぞ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:15.96 ID:YBddkUea0
>>161
西槙野辺りが主力ってのはないわ・・・
220名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:26.39 ID:2+qF0B1H0
怪我したからスタメンじゃなくなったとかそんな理由は
サッカー界では相手にされないぞ
アピールできてるかといえばそうじゃないしな
221名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:28.48 ID:ExWpFxSO0
ID:2+qF0B1H0

さすが芸スポ
真性の情弱ゆとりがいるから面白い
222名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:28.97 ID:Sg49rIS10
>>156
前田のプレーをもっとみてみてくれ
代表戦だけでなくね
223名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:32.76 ID:kYkYy2r40
アジアのバルサは終わった

またgdgd日本に後戻り
224名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:39.16 ID:zPMOAxo80
>>161
ザックの紅白戦は混同でやることが特徴
というかその面子がどう考えたら主力になんの?
システムをからめて論理的に説明してみなよ
まぁきっとできないだろうけどね
在チョン寄生虫野郎
225名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:41.15 ID:oKT2S7js0
>>214
本田がチョンだから信者もチョンなんだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:51.83 ID:s0f64XuYO
本田関係なしに控え組の方が見たい

227名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:21:58.47 ID:o94UDVGw0
ID:j46YJAgR0は一体どこへ?
あんなに楽しそうだったのにwww
228名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:01.94 ID:3KoFpeZK0
李が一番いらねーよwww
229名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:12.66 ID:UqYJo5470
主力組は基本シャッフルしてるんだが
230名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:13.33 ID:ubS3HV/z0
>>172
本田はまだいいよ
ただ遠藤は本気で検討する時期だと思う
代わりがいなさ過ぎる
231名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:21.90 ID:gdBRFWMS0
本田は当確みたいなもんだろ。
別のやつ使って、試したいんだろザクは
232名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:26.09 ID:rwJFA2yA0
>>212
同意、既存のメンバーとも絡めるようになれば結構面白い存在だな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:37.01 ID:0bNMJJJd0
本田(悪)
234名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:58.36 ID:/keVPpZw0
>>225
腹話術かwお前
235名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:02.07 ID:vT0LGNv30
あとザックは宇佐美を近くに置いておきたいという理由だけでAに呼んだけど
試合で5分すら試さないなら五輪代表で試合させるべきだよな
五輪代表じゃスタメンクラスなのにザックの方針ってだけでAで観戦させるなら、
これじゃ飼い殺しだわ
236名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:17.13 ID:GikgViHz0
流動的な陣形にするならCB・SB・アンカーがこなせる伊野波が成長して戦力になるとやりやすいな
237名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:19.88 ID:LTbvHbXP0
>>207
3バックの左右を森脇と槙野で行くとか何の冗談?
チェコの長身FW抑えるのに吉田栗原いらないの?
343出来るメンツにするならペルー戦で全く343理解できてなかった西をどうして残すんですか?ww
238名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:37.04 ID:hkflR70k0
>>220
怪我したからスタメンじゃなくなったじゃなくて
怪我したから試合に出れなかった、復帰時は徐々に試合に出てきただけで
スタメンの立場は変わってないだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:54.68 ID:2+qF0B1H0
>>231
本田が当確ならザッケローニは召集すらしないだろうし
この前の試合にも無理して使わないだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:23:56.03 ID:v4+bSjK30
>>228
まあスーパーサブって扱いならいるよ
スタメンレベルの選手じゃない

で、おまえら的には代表での関口ってどうだったの
241名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:12.23 ID:kYkYy2r40
343(笑)
242名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:12.46 ID:rAStDEge0
3-4-3で常に行くわけでもあるまい
243名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:22.28 ID:GaGR/wi10
芸スポは逆神だからな
芸スポの人間の予想の外れっぷりは異常
お前らピエロ速報と何の変わりもない叩きたがりなだけのにわかクソ虫どもが騒ごうと
本田は外されないよ
244名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:27.48 ID:gdBRFWMS0
>>235
飼い殺しってわけでもないんじゃね?
宇佐美若いわけだし、TOP選手の雰囲気や技術を見るだけで
それはいい経験になるし、次のスター選手も生まれるってもんさ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:32.93 ID:E1UbpZYu0
そもそも本田はいつからエースになったんだ?
246名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:48.80 ID:7yu+ysuwO
戦力均等にしないと練習にならないから、主力固めないんじゃ?
主力vs控えやったら勝負にならんだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:50.72 ID:S4qbsoah0
4-1-4-1の方がオプションとしていいんじゃないかな
香川・本田も同時に使えるし、
248名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:55.20 ID:Sg49rIS10
>>209
ありがとう、思ったよりは試合に出れてたw
249名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:10.33 ID:hkflR70k0
>>245
ワールドカップからじゃないか
250名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:24.73 ID:sUJC/kwQP
3-4-3はWカップ3次予選を海外組抜きか温存して勝ち進むための布陣なんじゃねーの?
251名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:26.76 ID:uqVj1ZZsP
本当に本田はずすんだったらザック糞監督だな
252名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:32.91 ID:HmBRw2bYO
>>235
バイエルン移籍が分かってたんだろ

五輪予選に呼べないやつを使っても意味がないから、A代表に呼んだだけ
253名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:34.96 ID:I+SdO9QM0
実際今やってるのってシステムに合わせて選手を無理やり固定する形だよな。
遠藤の代わりが必要で名乗り上げてるのが何人かいる始末w
言ってる通りなら名乗り上げる奴いねえよw
むしろそんな事言い出したら外されるんだからw
254名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:36.25 ID:2+qF0B1H0
>>238
怪我から復帰後も何試合も外されてる選手がどこがレギュラーよ
普通のレギュラーの選手なら復帰したら次の試合からはずっとスタメンだよ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:48.03 ID:/+yR+RDF0
>>30
芸スポてにわか素人が多数を占めてるだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:48.84 ID:rglziTpY0
>>245
WCもアジアカップも見たこと無いんだw TVぐらいかいな
257名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:06.67 ID:/keVPpZw0
やっと単発工作員消えたか
258名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:24.09 ID:l4TVfLlIO
勝てばいいよ。勝てば
259名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:36.74 ID:TQqWGunb0
本田FWにしちゃえよ
260名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:43.72 ID://P3+YxW0
チーム組み分け見たけど主力と控え混合チームだろあれはw
しかし本田はえらい叩かれるな毎回
そのおかげで香川とか宇佐美ら若手にあんまり批判がいかなくて
シールドみたいな役割果たしてるけどw
261名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:47.58 ID:/HR/jBNr0
>>251
こんなの真に受けて本田が外されると思ってザック叩く奴はちょっと頭おかしいですね
262名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:49.59 ID:kw15rgEo0
代表メンツ考えると343より4バック向きだと思うけどね〜
試せるときに3223か3313試すのは仕方ないけど
263名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:52.79 ID:7ewa0Y/aP
>>235
U22の構想外で暇してる所を拾われたんだよ。
毎日のように「五輪レベル」と念を押してるのはその為。
264名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:01.36 ID:4InSZKTl0
4をバックの片方上げれば3だし攻撃時は両サイド上げればいいじゃん
わざわざ3にしてチームの最低限の決まりごともあやふやにして
「とにかく柔軟性!試合中にどんなシステムにも対応!!」
バルセロナやユナイテッドのようなクラブでも成せないそんな夢のようなことが出来るかw
そこまで行くなら3-4-3のシステムなんかいらないじゃないか
もじゃもじゃシステムとでも名乗って戦術無視して選手が適当に動けばよい
265名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:04.75 ID:gdBRFWMS0
>>239
おいおい、ここは日本だぜ。
アルゼンチン戦でなんでメッシが来たのかわかるだろ?
スポンザー目当てだよ。
本田、長友はほぼ当確
266名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:18.56 ID:hkflR70k0
>>248
正念場のポルト戦は無理して出場して後は怪我でお休み
後は徐々に出場時間増やして行って最近は完全に試合に出てるという普通の流れ
267名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:23.57 ID:js4dNOde0
>>240
色々意見はあるだろうが思ったよりも良かった印象
ただ今後スタメン確定かと言われればそれはないという感じ
268名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:26.52 ID:Oj0FQXaX0
>>254


一発屋の終焉と同じなようなものだな・・・・・・
>ワールドカップから

というより

ワールドカップだけだった
269名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:38.49 ID:S4qbsoah0
>>250
先のW杯でのチリをイメージしてるのかと思ったけど、
こないだの試合見たら違ったみたい
ってか何したいのか分からんかった
270名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:43.75 ID:bssTlpg/0
WC以降ほぼ休みなしなんだろ?本田って
せっかくなんだしちょっと休養とってもらえばいいんじゃね
271名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:47.87 ID:kYkYy2r40
ザックよ、悪いが氏んでくれ

4バックにするなら別だが
272名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:51.57 ID:VIYNZHjZ0
>>48

http://www.sovsport.ru/news/text-item/459306

英訳→日本語訳

>彼は常にスタメンというわけではないが、主要選手の1人だ
>中盤は競争が激しいのでフル出場はない
>自分は常に、彼は才能ある選手だと言ってきた
>彼はただ、システムにちょっと合わせる必要があっただけだ


本田さんロシアでレギュラーではないと、上に太鼓判をおされてますなw

どうでもいいけどロシアでも戦術批判してんのな
監督なめすぎだろw
273名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:51.86 ID:xrVfBGysO
>>161 本当にそう思うか?
まずCBがありえないだろ。チェコのFW190cm越えてんだが、ビブス組だとタッパが足りないぞ。
吉田と栗原どっちも使わないと言うのはチェコ戦ではありえないぞ。
274名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:53.63 ID:3qzPbsEPP
マスゴミってちょっとでも選手に苦言を呈されるとすぐこうやって嫌がらせするよなぁwww

スポニチくず過ぎるwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:56.23 ID:vT0LGNv30
>>244
20歳過ぎてるならそれも経験で済むけど
まだまだ試合で経験して成長できる10代だしね
五輪代表での試合勘のほうが成長を促すと思うけど

何より移籍に向けて2試合ともベンチで終了は好材料とは言えないわ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:04.70 ID:rwJFA2yA0
>>240
面白いと思った、いい意味で自分の負担エリアを逸脱していくアイディアも
あったし、彼はJだとドリブルで突っかけるタイプなの?
277名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:12.67 ID:/keVPpZw0
いい加減にスポニチが、反日ゴキブリのクソ拭き以下の紙屑って気づいてくれみんな!
278名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:23.53 ID:0+XZOp9lO
>>263
関塚と相談して今回はAにしたと言ってたよ
279名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:46.87 ID:zPMOAxo80
http://www.youtube.com/watch?v=7oO9VnpxHFo&feature=related

これの3:40秒から

このスレの在チョンの嫉妬たわごとと
原、遠藤の言うことどっち信じればいいか
日本人ならわかるよな?
280名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:47.67 ID:o4EYbtpo0
スポニチってヤキュハラで有名だろ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:57.36 ID:aZBLZJIc0
前は本田が芸スポで叩かれまくって落ち込んだが
今は余裕を持っていられるようになりました^^
芸スポ民に賞賛されたら逆に怖いよね^^
282名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:28:57.51 ID:ubS3HV/z0
>>262
長友内田を考えたら妥当な気がするけどね343
283名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:03.83 ID:KhkrrS3EP
ちょw
本田信者が嫌ってそうな中村と同じ扱いでワロタw

284名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:17.13 ID:Nb5hMcyrO
スポニチの記者にはぜひ今日の練習後インタビューでザックに「本田が主力組外れた理由はなぜですか?」と聞いてほしい。というかここまでやったんだから聞け。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:19.29 ID:3qzPbsEPP
>>275
最後の10分くらい出れれば十分だべ
呼んで即スタメンで出れるほどの実力はない
他の選手に失礼
286名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:45.19 ID:4InSZKTl0
ザッケローニは論外としても
今季クラブで3バック完成させた具体例教えてくれ!
マジで3バックは通用しないから皆今季4バックに移行しただろ
完成形ってどれ?
脳内のチームか
287名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:51.15 ID:Sg49rIS10
>>235
ペルー戦は0−0だったからね
ちょっと使い辛かったと思う
先発はないと思うけど、チェコ戦は出すでしょさすがに
288名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:29:53.70 ID:gCv0sik30
今度の試合はでないのかもな よくわからんが
てか練習ではビブスでレギュラー組とかサブ組とかわけないって
ザックに関する報道でかなり伝えられてる気がするが

そんなの取材してりゃ百も承知のこの記者の目的が一番謎 名前も表記してないとか・・・
289名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:07.72 ID:hkflR70k0
>>254
怪我から復帰した後にカップ戦もあるのに全試合スタメンなんて普通やらんだろ
徐々に出場試合増やしてくし休養も勿論はさむ
290名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:14.64 ID:6PDjd/pLO
こないだのゲットスポーツでひろみが
「ザックは練習ではスタメン組ベンチ組を半々に混ぜてる」
って言ってたぞ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:25.85 ID:QafC9rJd0
W杯に備えたチョンマスゴミによる本田潰しはもう始まっている
292名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:41.28 ID:T5aSNFqOP
>>209
負けてる対戦相手をしっかり見ればわかるだろう。
スパルタク・ゼニトとポルト(EL優勝)だからな。
スパルタクはアヤックスのMF獲得も狙っているし、
ロシアリーグは年々、存在感が大きくなっているんだよ。

まあ、こういう事件も起こっているんだけどね
ttp://d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20101226/p1
293名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:43.40 ID:/keVPpZw0
>>283
いい加減にスポニチが、反日ゴキブリのクソ拭き以下の紙屑って気づいてくれ!
294名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:58.80 ID:lRSEH46a0
アッー!
295名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:31:08.23 ID:X9KxnvnX0
こればかりは悪意のある記事の書き方だろww
流石マスゴミ
296名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:31:23.36 ID:HgA+rAvc0
スポニチは瞬間最低視聴率をわざわざ出して日本代表叩くような事やってたからね
297名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:31:42.73 ID:Mr+UScIy0
3−4−3が攻撃的ってのは同意だけど、そもそも日本には3−4−3に適した選手少ないだろw
香川、長友、長谷部がいるから過去の栄光にすがりたいのは分かるけど・・・
298名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:31:57.62 ID:XTY45KGV0
>>286
完成形って何w何かの漫画?
299名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:06.64 ID:mUCJjmS50
もう3-4-3なんて化石なんだよ
3バックがなんで廃れたかつーとオフサイドのルールが変わったからだろ
ラインで守れないのに3人もDF置くとか無駄以外の何物でもないわ
300名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:13.77 ID:o4EYbtpo0
>>296
それまじかよw
興味あるんでソースください
301名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:18.27 ID:kYkYy2r40
日本が私に合わせるんじゃなくて、私が日本に合わせないといけないと言った
のは別人だったんだろうか
302名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:30.50 ID:SaUfwCKsO
本田
香川 岡崎

長友 遠藤 長谷部 内田

結局こうなってしまうのでは?
303名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:43.00 ID:kw15rgEo0
>>282
中盤の形次第だろうね〜
結局誰切るかになりそう
304名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:06.86 ID:vT0LGNv30
>>285
>>287
出すのかねぇ?
なんか出さずに終わりそうな匂いしかしない
今のザック的には関口・西>>>>>>宇佐美っぽいし
当然関口・西スタメンであまり機能しなければ4バックに戻して本田やその他の主力入れて
まず点数取るところからはじめるだろうし

チェコ戦も0-0もしくは0-1の初敗戦
仮に勝てても後半40分くらいのセットプレイからの流れって匂いしかしない
305名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:14.84 ID:DR96T3rh0
槙野と森脇が主力になるのかw
胸熱w
306名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:20.06 ID:LTbvHbXP0
まぁ>>279が全てだわな
307名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:28.13 ID:2+qF0B1H0
>>289
で肝心のカップ戦決勝では後半途中出場か
温存してるといえるのか?
308名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:52.00 ID:gdBRFWMS0
>>275
いやいや、宇佐美はバンバンJや五輪に試合に出てるよ。
TOP選手の中で練習させるこそ意味もある。
そのスピード感は五輪とは全然異なる。

下手なJ選手連れてくるよりマシだろ

309名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:55.30 ID:GA8jr0IG0



本田△(笑)はオワコン


310名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:33:58.98 ID:Cv0YLzLVO
スピード重視で家長主力とか無いわ。
速くない上走らない。
速くないけど走る本田より使い難いだろ。
意識改革出来てチームにフィットすれば本当に軸になれるんだろうけど、
持ち味を殺す事になりかねないかもな。
311名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:06.11 ID:qqt36dv60
ザックは主力組とサブ組を半々に分けて紅白戦等するんだけど
さすがマスゴミだな
312名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:11.79 ID:HYaWoelW0
本田は来年の今頃は代表から外されて
「本田?だれそれ?」状態だろうな。
313名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:28.99 ID:cxyDNC3v0
>>302
チャリティーやペルー戦見る限り
その組み合わせが安定しすぎていてそのポジションはこれ以上いじるところが見当たらないな
1軍と2軍の差がここまで顕著だとは思わなかった
そういう意味ではGKも川島しかいない
CBは…
314名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:55.06 ID:4InSZKTl0
本田使わないとかどうでもいい
家長使うはかなり深刻だが見逃すとしても無意味な3バックだけは戻せ
今季成功したクラブが使ってたりするなら目指してもいいけど3バックは欠陥システムじゃん
カバーリング想定したらそれは4バックや5バックじゃん
315名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:55.15 ID:QeOtdccA0
何を根拠にこう言ってるんだw
ザックが言ってたならまだしもw
316名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:55.49 ID:ubS3HV/z0
>>286
完成や完成形ってさっぱり意味分からんけど
今季躍進したナポリは343
317名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:34:59.65 ID:hkflR70k0
>>307
肝心のカップ戦決勝ってカップ戦なんてシーズンよりずっと価値低いだろ
いつどこで国内カップ戦が肝心の試合になったんだ
アンチ自身が5試合しかない糞カップ戦と言いながら叩いてたのに
318名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:07.93 ID:sX830Cw50
4バックもまともに出来てないのに3−4−3が化石とか言ってんなニワカ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:17.78 ID:vT0LGNv30
あと今回呼ばれなかった香川や海外で着実に力をつけてる宮市が控えてるから
宇佐美はやっぱり構想外なんじゃなかろうか

宮市こそ構想外でいいとは思うけど
320名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:26.29 ID:kYkYy2r40
3CBの3−4−3が4231より攻撃的と思ってるのは確実ニワカ
321名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:29.91 ID:/M5aoZ0D0
343神聖視してるけど時代遅れもいいとこじゃね?
ずっと通用してたわけじゃないでしょ

322名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:06.86 ID:1m/CsV9d0
>>1を見る限り
俊さんの代表復帰あるな
323名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:11.45 ID:PTz2BiDl0








>>1
在日(笑







324名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:14.61 ID:nmhwxCZl0
スピードが命なんだよ。
325名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:39.15 ID:LTbvHbXP0
まぁザックから343とったら何も残らないだろ
326名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:59.67 ID:T5aSNFqOP
家長を呼んだんだから、使うに決まってるじゃない。
関口か長谷部・遠藤のポジションで使うんじゃないか?
攻守の要、CMFになれと言及しているんだしね。
327名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:00.77 ID:rglziTpY0
>>279
イワマサさんw
328名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:12.16 ID:2AjfPgTl0
いろいろ試せばいいと思うよ。
ただこの前の試合を見る限りでは、まともなFWが出てこない限りは
強いチーム相手には前線、弱いチーム相手には苦戦という、
従来どおりの代表になりそう。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:22.93 ID:ryXGtgGxO
バカにされた記者が腹いせに書いたとしか思えないな
330名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:39.43 ID:W9tYKKns0
スポーツ新聞のサッカー関連の記事って本当にいいかげんだよねw
典型的なのがビッククラブが○○に興味とか
331名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:43.71 ID:X9KxnvnX0
遠藤も内田もスピードないから構想外なのか
流石は西、この前の試合での活躍が認められてレギュラーなんだね

バロスww
332名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:37:56.29 ID:sX830Cw50
本来3−4−3は攻撃的なんだけど日本代表だと5バックになる不思議
333名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:17.25 ID:zL7ZMsuR0
>エースが構想から外れる現状
もともとエースじゃないし、マスコミが持ち上げてるだけで
334名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:32.46 ID:kYkYy2r40
>>282
内田、長友がいるからこそ4バックだろ
頭大丈夫か
335名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:32.64 ID:kw15rgEo0
>>297
3バックで一人がガンガン上がるなら攻撃的かも知れないけど
基本CB3人置くってそれ程攻撃的でもなくね?
336名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:42.15 ID:gdBRFWMS0
よくよく考えたら日本で3バックってアホじゃね?

長友、内田がいるのにさ
337名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:44.71 ID:BfYVfXWu0
>>240
最初は仙台からの接待出場(笑 かと思ったけど、
選手全体に慣れない動きが目立つ中で、
関口は孤立しても打開していたり、
相手CBのスペースに走り込んで前半惜しい場面を作っていた
338名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:54.60 ID:JNoGkgPf0
先発と控えを入り混ぜた紅白戦を行う
遠藤「誰が出場するかわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=7oO9VnpxHFo&feature=player_detailpage#t=263s
339名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:55.33 ID:VIYNZHjZ0
ロシアリーグの控えを代表の中心に据えるのはおかしいって

しごく当然でまっとうなスポニチの意見だと思うがな
340名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:38:59.33 ID:hkflR70k0
>>330
サッカーだけじゃなくて他のスポーツも酷いよ
野球の話だが推定年俸は間違いだらけだしダルビッシュなどのメジャー移籍情報も目茶苦茶
まともなのは競馬なんかの公営ギャンブルくらいだろう
341名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:04.05 ID:oKT2S7js0
>>331
ウッチーは要るけど本田と遠藤は不要
342名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:05.05 ID:OKZ30Z3EO
>>279
ナイスGJ これが答えw
343名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:08.31 ID:qqt36dv60
>>1
え てことは遠藤も構想外なのか?www


んなわけねえだろ糞マスゴミ
344名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:11.27 ID:Sg49rIS10
>>321
システムは時代と共に変わっていく
主流のフォメを攻略するために新フォメ→主流に 以下イタチゴッコ
別に時代遅れとかではないと思うよ
345名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:11.25 ID:o4EYbtpo0
>>59
スポニチに踊らされてる焼き豚ワロスwww
346名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:12.41 ID:H5vNFKbn0
3−4−3といっても実質5バック気味なんだから
サイドのスペースを有効活用しろってことだな・・・
絞れば開き、開いては絞り距離間を大切に・・・恋愛と一緒やねw
347名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:26.85 ID:NyU/dMABP
ビブスあり 李 岡崎 関口 長友 西 家長 長谷部 槙野 今野 森脇
ビブスなし 興梠 宇佐美 本田 安田 内田 遠藤 細貝(柴崎) 伊野波 栗原 吉田

先発控えごちゃ混ぜ
348名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:37.41 ID:JSTZfJWM0
>>336
ロベカルとカフーがいても3バックにしてワールドカップ優勝する国もあるよ
349名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:39:42.18 ID:SyTSs2mB0
>>222
いや、これだけ海外でやれてる才能が出てきてる中で、なんでわざわざ前田を活かす道を考えなきゃならんのって話。
W杯では岡ちゃんに見切られ、アジアカップですらひ弱すぎて使えなかったじゃん。あのすぐ倒れる所とかイライラするんだよね。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:40:02.35 ID:ulQtf3Nd0
サッカーのシステムとかフォーメーションってどのぐらい影響出るのか素人にも分かりやすく教えてくれ
例えば監督のいないバルサとだったら日本代表でも勝てる?
351名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:40:06.56 ID:ZVvUlJvS0
>>339
スポニチとゴキブリって、どっちが命の価値重いの?

ギリでゴキか?(笑)
352名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:40:29.92 ID:mUCJjmS50
>>335
ラインで守れれば残りの全員が攻撃出来るからすげー攻撃的なんだけど
今はそんなの無理なんでディフェンスラインに3人残ってる3-4-3はむしろ守備的な陣形
結局一人は常に上がってるんだから2-5-3になってるよな
353名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:40:31.75 ID:qqt36dv60
ザックの3-4-3ってそもそもカウンターサッカーなのか?
いつからカウンターサッカー目指すようになったんだ日本代表は?
354名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:00.65 ID:2+qF0B1H0
>>317
カップ戦の決勝だけは普通のリーグ戦の1試合よりは重点があるだろ
その試合でベンチってことは本田はCSKAでは
スタメンより信頼されてない選手ってことだぞ
355名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:01.37 ID:rwJFA2yA0
西川は顔で損してるとは思う
356名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:01.39 ID:W9tYKKns0
>>340
競馬はギャンブルだからいいかげんな事書くと大損した人に
怒鳴り込まれるからきちんと調べるんだろうねw
357名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:12.02 ID:Mr+UScIy0
>>335
それは君がこの布陣の意味する所を理解してないからだよw

358337:2011/06/05(日) 13:41:14.50 ID:BfYVfXWu0
>>240
以外と技術の高い選手だったけど、中でも際立ったのは「斜めの動き」
他の選手が縦の動きで連動していく中、彼は斜めの動きで相手を翻弄していた

以外と頭の良い選手なんだと思ったし
もう少し連動出来れば、結果出せるかも
359名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:53.11 ID:hkflR70k0
>>350
バルサのメンツはカンテラの頃から同じこと叩きこまれてるから無理
でも例えば世界選抜を仮に作るとしてそれで監督や連携練習なしなら
それとバルサがやったらバルサ勝つと思う
360名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:18.23 ID:jeC0OT7b0
>>353

ショートカウンター向きの戦術じゃね?
361名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:35.88 ID:7TYNeZor0
>>353
俊さんが縦横無尽に活躍してただけで、歴代監督みんなカウンターサッカー
目指してなかったか
362名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:44.13 ID:mUCJjmS50
>>353
ザックがセリエで創り上げた3-4-3は攻撃的だと言われてるけど実はそうでもない
電柱に放りこんでアタッカーがなんとかするカルチョの伝統から全く変わってない
サッキが発明したラインディフェンスが出来るなら攻撃に人数かけられるけど、今は無理なんでザックシステムは死んだも同然
363名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:55.17 ID:sUJC/kwQP
>>347
親善試合だからまだいいけどあんまりこういうの好きじゃないな。
ちゃんと試合やるメンバーで連携確認してほしい。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:58.25 ID:aqB9OaZo0
南アW杯ベスト16入りの立役者となりチームメイトの誰もが「本田のおかげ」と認めた。
しかし先の2試合の出来の悪さに南アW杯メンバーはもちろん、新戦力の多くが
「あの程度のもんなの?」とクビをかしげた。

実際、本田の出来は最悪だった。
時々はシュートにるながるパスを出したり、フィジカルの強さを発揮していたが
トラップした瞬間にボールを奪われたり、ドリブルを簡単に止められるシーンばかり。
スピードもキレもなく、たまのシュートも大外しの連続だった。

南アW杯では本田の黄金の左足が対戦相手の脅威となったが、左足のボールの持ち方
動き方、間合いを研究されてしまい徹底マークにあった。
ここ2年ほど長期オフもなく、コンディションも良くないが、それを差し引いても
本田のパフォーマンスの低下は歴然。

初めて代表で一緒にプレーしたDFの栗原や槙野、MF細貝といった選手は
特にW杯でのイメージとの落差が大きかったようで
「もっと凄いと思っていた、フツーの人じゃん」と驚いていた。
左足を封じられたらタダの人。
本田の天下は南アW杯だけで終わってしまった。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/5004968/
365名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:06.63 ID:ITpS++lS0
本田ってはっきり言ってヘタだよね
マンセーされる意味が分からん
366名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:06.54 ID:xbM6RlZ60
>>279
なるほど
ザックのやり方だと紅白戦メンバーはあんま関係ないのか
367名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:20.40 ID:ubS3HV/z0
>>350
監督なしなら無理だがリティが監督ならあり得る
368名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:47.08 ID:ulQtf3Nd0
>>359
監督なし世界選抜と名監督付き日本代表じゃ流石に無理?
369名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:50.90 ID:hkflR70k0
>>354
いや、相手2部チームなのわかってる?
楽勝で勝てると思って温存してたら苦戦したので仕方なく出したんだよ
370名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:51.72 ID:kw15rgEo0
>>357
その布陣とやらの攻撃的な意味教えてくれ
371名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:54.96 ID:igzdDHjb0
>>279
ありがとう。
ザック信頼されてるな。ザックには中庸と言う言葉が相応しいような。
突発的な奇をてらわず、試合の意味を理解し、選手を要所よく扱う。
それよりもファンがここでこの選手を出して欲しいと言う意思が伝わってるかのように、
選手の采配をする。不調でもファンも納得できる。
こんな監督そうはいないのでは。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:43:58.15 ID:95pz39HI0
>理由は明白だ。指揮官は3―4―3について「素早くプレーする必要がある。
>私の選手なら決して不可能ではない」と説明した。
>この布陣ではスピードが重視される。少ないパスで一気に相手ゴール前に迫るカウンター攻撃が理想型だ。
>足元で受けて、中盤でタメをつくるタイプの遠藤や本田よりも、スピードが持ち味の選手の方が適合しやすいのだ。

↑ちょっと待て。それじゃあ広島のムジリはどうなる?
373名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:44:09.07 ID:7vzphQtQ0
マズゴミってすぐ一人のエースを作りたがるよね
374名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:44:16.26 ID:2+qF0B1H0
本田がいないと勝てないって意見もどうか
アジアカップで敗色濃厚だった試合、
本田が交代して同点に追いついた試合があった
あと吉田が退場した試合で負ければ敗退の危機を救ったのは香川のプレーだった
ザックジャパンで本田がチームを救った記憶はないし
いないほうが代表は強い
375名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:44:30.56 ID:kYkYy2r40
アジアのバルサはおもろかったよ

代表であんなおもろかったの初めてだったし

だから代表の試合見るのもまだか、まだかとこんな待ち遠しかったのは初めてだった

困ったもんだ
376名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:44:51.27 ID:epX0PKGc0
>>81
八木秀平って誰なんだよいつもいつも
377名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:44:58.80 ID:hkflR70k0
>>368
個々のレベル差がありすぎて個人技で打開されちゃう絵が見える
378名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:04.84 ID:q4fULDF80
これは結構これからのザックを占う感じになりそうだ。

チャリティマッチ前半のようなサイド完全制圧型3-4-3なら面白いと思ったんだが・・・
379名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:11.46 ID:mUCJjmS50

大体なんでザック3-4-3が攻撃的だなんてもてはやされたかつーと、サッキが4人でやってたラインディフェンスを3人に減らしたからだろ
ラインを一人減らせば攻撃に一人増やせるんだから、そりゃあ攻撃的って言われるわな
そこ理解しとけよおまえら
380名無しさん@恐縮:2011/06/05(日) 13:45:21.76 ID:UyNJnb7A0
別にヌポニチが勝手に言ってるだけだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:52.82 ID:ulQtf3Nd0
>>377
その辺が分かりにくいんだよな
監督が叩かれたりするの結構見るけど、実際どの程度の個人レベル差までひっくり返るのかが分からない
382名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:55.24 ID:2+qF0B1H0
>>369
ありえないから
他の選手は全員主力だったのに
出場試合が少ない本田を温存するとかアホだろ
ドゥンビアとかもっと休ませたい選手は多くいるのに
383名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:46:00.80 ID:sX830Cw50
フィンケがレッズを指揮したときラインディフェンス知らなくてロープ持たせて

ラインの意味教えてたほど日本は遅れてる
384名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:46:15.02 ID:xrVfBGysO
>>310 家長は足早いよ。
ドリブルの時は早いだろ。いつも本気走ってないだけで。
走ってないというか止まってるだけだが。
運動量が絶望的に足りない。遠藤より走ってないし。
385名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:46:33.46 ID:JNoGkgPf0
読売:カギは長友…日本代表、3―4―3攻撃練習
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110604-OYT1T00689.htm
サンスポ:長友が変える新布陣「3−4−3」 (1/2ページ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/110604/scc1106040504006-n1.htm
報知:ザック・ジャパンが長友に“全権委任
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/etc/news/20110604-OHO1T00035.htm
日刊 本田は右で先発が濃厚
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110605-785891.html
産経 本田、3トップの右
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110603/scr11060320080015-n1.htm


スポニチだけ違う

スポニチ:本田主力組外された 3―4―3では構想外
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/kiji/K20110605000959030.html


同じ練習を見ていても本田が控えなどと書いてるスポ新は他にない
なぜならザックが紅白戦で主力と控えごちゃ混ぜにするのを知っているから
http://www.youtube.com/watch?v=7oO9VnpxHFo
386名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:46:54.46 ID:R/EYo7jI0
普段、スポ新の妄想レベルの移籍ネタに食いついて本田を持ち上げてる奴が
ちょっとでも批判的な記事が出るとヒステリックにキレるのはおかしいと思うんだが
387名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:46:55.38 ID:JNoGkgPf0
Get Sports 20110530 ザック・ジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=pGlnu8L2cKQ
http://www.youtube.com/watch?v=7oO9VnpxHFo

[NEWS] Japan National Team
http://www.youtube.com/watch?v=B1rS4lMvUWw

ザッケローニ 日本代表¨進化論¨
http://www.youtube.com/watch?v=kkzMbPsj9f8
388名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:04.29 ID:2AjfPgTl0
残念なのがスピード重視といわれて、即座にイメージできる選手がいないことだね。
389名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:10.54 ID:Sg49rIS10
>>279
初っ端の「キャップ数に拘らない」ってところの遠藤で吹いたw
変な帽子被りながら言うんだものw

で、これはアジアカップでのことでしょ?
大会を通じて控えも含めたチームのコンディションを維持する意味合いがあったと思うんだけど
新システムをテストする親善試合の今回とは装いが違うと思うんだけど
390名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:12.54 ID:kYkYy2r40
>>379
これが典型的なサッカー未経験者だろうな
391名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:20.42 ID:Q8zMvOSyO
構想外なのに代表に呼ばれるんですかそうですか
392名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:28.60 ID:xovkE8sC0
またスポニチの例の記者か
相変わらず妄想が激しいなあ
393名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:31.50 ID:SyTSs2mB0
>>374
まともな眼の持ち主なら、本田抜きで韓国戦勝てたとは到底思えないね
394名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:32.96 ID:NyU/dMABP
【名波浩の視点】日本代表、チェコ戦で問われる3−4−3の真価
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=274

ラモス瑠偉「チェコ戦も3-4-3で行くべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/5608694/
395名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:35.41 ID:wkj0I9ae0
はいマスコミのアングル入りました
396名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:43.14 ID:4InSZKTl0
3-4-3はバルセロナがちょっと前にやってカバーリングの負担が大きくポジショニングのコントロールが難しくて欠陥システムだと証明した
4バックにした方が両サイドバック上がって攻撃的だと気付いて今のバルセロナ
ユナイテッドも3-5-2で中盤厚くして攻撃力アップならないか試行錯誤したけど欠陥に気付いた
結局選手が能力発揮するためには守備時に負担を少なくすることが大原則と気付いた
常に1枚守備人数足りない3バックは必ずカバーを必要としその場に応じて柔軟な対応を求められる
ようは4で守っとけば最初から決まったポジショニングで守備やりやすいけど3だと無駄にポジションやマーカー確認しないとならん
にも関わらず攻撃時の人数は4バックと3バックは同じ
それどころか守備時にポジションずれた影響で攻撃に移る時にポジションが下がり気味
守備なんて安定してなんぼなのに柔軟性求めてどうするの?
4で安定させて攻撃時に柔軟性求める欧州のクラブの発想は当たり前
397名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:44.00 ID:tIUe5aVw0
>>385
スポニチ(笑)
398名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:17.16 ID:gCv0sik30
記名すると検索されて過去記事がでるからって 卑怯すぎるだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:19.68 ID:hkflR70k0
>>382
怪我明けの選手だから温存するのは普通にありだろ
怪我治ったと思って出場させたらまた痛めましたってので怪我長引いてたんだし
何がありえないんだよ
400名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:39.64 ID:EnRhvkiJ0
アンチ本田が悪いんでも本田信者が悪いんでもない。




ゆ と り が 悪 い
401名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:42.75 ID:ulQtf3Nd0
マラドーナが戦術(笑)なんて個人技で粉砕するのが正しいサッカーだって言ってた
402名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:49:05.60 ID:HmBRw2bYO
3-4-3は釣りおさんがいないと盛り上がらないだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:49:37.65 ID:NyU/dMABP
遠藤「誰が出場するかわからない、ベンチの選手もいつ自分に出番がくるかわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=7oO9VnpxHFo&feature=player_detailpage#t=263s
404名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:49:59.41 ID:jeC0OT7b0
フィジカルモンスターの長友が出てきたから、ウッチーの右サイドが強化されりゃ3-4-3もできそうな気がする
405名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:10.03 ID:kYkYy2r40
ザックが優勝した時のミランなんて何もおもしろくなかったよ・・

ガンツが奇跡ばっか起こすから勝っただけで
406名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:16.74 ID:g+O/KFie0
もう茸状態w
407名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:17.11 ID:sUJC/kwQP
しかしザックはキリンチャレンジカップのタイトルは気にしてないんかな。
いちおう連続でとってるけど。
408名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:25.16 ID:sX830Cw50
つーか守備にいつも4人いるわけじゃないだろ

攻撃に人数かけれるから4バックなんだろ
409名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:27.36 ID:X9KxnvnX0
いくら騒ごうが次の試合は
トップ下か右サイドのトップの先発ででてくるよ
かけてもいい
怪我したら話は別だがな
410名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:32.42 ID:YgwVwgI40
>>400
しかし本田信者はかなりキモイぞ
中村の場合だと起点wwwなのに
本田の場合だと起点△すげーまじ感動したーだから
411名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:33.12 ID:o4EYbtpo0
>>385
やきうだけ書いてろゴミ新聞www
412名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:34.98 ID:mUCJjmS50
このスレのにわかどもは最近のサイドアタック中心の戦術が
サイドに優秀な選手が大勢出てきたからそうなったなんて本気で信じてるレベルだからな

そうじゃなくて、オフサイドルールが変わってラインディフェンスが至難になったのに原因があるんだろ
マジで頼むよ
413名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:36.55 ID:dRsrrLos0
3−4−3でスピード重視なら
永井 宮市 あたりは絶対外せないと思うけど
なんで宮市は呼ばれていないの?
監督は馬鹿なの?
414名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:39.81 ID:gdBRFWMS0
>>374
お前の頭は点を取ったらエースなんだな。
じゃあ川島全然点とってないし、外すのか?馬鹿だろ、お前。

本田は攻撃でも起点となってるし、守備でも貢献してる。
415名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:44.48 ID:hkflR70k0
>>407
そもそも皆タイトルだとも思ってないんじゃないか
416名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:50:48.51 ID:alhqowPq0
この記事書いた記者はなんて言う人なのかな? キャリアが知りたいw
417名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:05.50 ID:fQNFslbL0
本田がんばれ!!!
日本人選手みんながんばれ!!!
418名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:13.46 ID:0NWsrd7N0
記者馬鹿だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:15.79 ID:hkflR70k0
>>411
野球も嘘記事連発するから要らんわ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:37.30 ID:Sg49rIS10
>>402
点が欲しいときに343へ変更するより
4231のままで、釣り男を前線にあげたほうが攻撃的な気がするw
421名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:49.97 ID:Mr+UScIy0
>>370
自分で学べよwww
422名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:54.63 ID:sUJC/kwQP
そーいやペルー戦なんで内田でなかったの?長友や本田より帰国はやかっただろ?
423名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:55.89 ID:2+qF0B1H0
>>399
4月20日に怪我なおって試合に復帰して
5月22日のカップ戦決勝でも怪我明けなのか?
すげーな、そこまでの言い訳して見苦しいと思わんか?
424名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:58.40 ID:ExWpFxSO0
ID:2+qF0B1H0はいいかげんニコニコに帰れよ
2chは俺達おっさんが嗜む場だ
新参とゆとりと無知とスポニチは出ていけ
425名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:51:59.04 ID:QxeWfcjV0
3トップの中央に本田が一番良いと思うけどなあ
MFだと確かにスピード無いのがネックになるけど
W杯みるかぎりFWでの本田は玉離れが良かった。ポストプレーが
多かったから。
李だと点が入りそうな気がしない。まだ森本が前田のが良い。それか宇佐美でもいい。
426名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:03.24 ID:T5aSNFqOP
>>383
レッズってそんなにやばいの?…

フィンケばかり叩いて悪かったなあ。え、あそこビッグクラブでしょ…

日本の指導陣は、一つの事しか教えれないのかね…
427名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:28.31 ID:4InSZKTl0
>>405
ガッツリ守ってビアホフ目掛けて放り込むカウンターサッカーだったよねw
428名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:30.64 ID:Au3UC19kO
本田じゃなくて香川中心のサッカーにしたいんだろな
楽しみだ
429名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:31.20 ID:jeC0OT7b0
>>413

左SHに宮市置くつもりなの?
運動量少なくて大穴になっちまうぜ
430名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:44.63 ID:o4EYbtpo0
>>416
匿名だよ2ちゃんの駄レスと変わらん
431名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:44.77 ID:T8ou2xGI0
>>413
うぜえなゴミ宮ヲタあんな守備も出来ん地蔵A代表にもU-22にもいらねーよ低脳
432名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:53.63 ID:fQNFslbL0
でも怖いよな
前から思ってたけど、本田とか中田のネガキャンすごくて
そういうのってマスコミとリンクするんだよな
工作員すごいんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:54.00 ID:NyU/dMABP
スポニチとはなんだったのか
434名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:52:55.62 ID:hJrh9pjw0
内田は怪我してる
435名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:12.76 ID:ubS3HV/z0
>>404
今乗ってる二人長友にエリアを内田に守備軽減を。いいと思うけどね
自称経験者さまは3バックの段階で叩いてるけど
436名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:22.59 ID:/M5aoZ0D0
芸スポはいつ見ても面白いw
437名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:30.54 ID:KfazEZo+0
ビブス関係ないの知らないんだろこの記者
438名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:36.27 ID:sUJC/kwQP
>>412
いつごろどうかわったの?
439名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:43.45 ID:Oj0FQXaX0




本田は戦力外




こlこまではわかった
440名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:44.26 ID:xovkE8sC0
長谷部とウッチー、あと前田はちょっと怪我してるんよ
441名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:54.79 ID:kYkYy2r40
>>431
宮市の守備のうまさもわからないとは・・
442名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:55.70 ID:dRsrrLos0
ニワカだけど
本田はもぅオワコンなの?
中田みたいに自分探しの旅に出る日は近いの?
443名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:53:58.28 ID:hkflR70k0
>>423
どう見ても4/20と4/24はリハビリ途中出場だし
5/8でも休ませてるし定期的に休ませてるようにはっきり見えるが
444名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:05.97 ID:Sg49rIS10
>>415
キリン杯より、世界チャンプを防衛してほしいw
445名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:12.83 ID:OKZ30Z3EO
>>385
サンクス!ナイスGJ!
446名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:16.64 ID:MpUdxweG0
補欠か
447名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:32.51 ID:kw15rgEo0
>>421
おいおい草はやして逃げないでくれよ
言い訳考える時間は与えただろ
448名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:39.43 ID:+qfzQJIa0
スポニチの論調は反乱者への懲罰に受け取れるが
449名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:42.83 ID:o4EYbtpo0
>>431
宮市が地蔵とかwww
お前サッカー見たことある?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:50.42 ID:2+qF0B1H0
>>393
>>414
いや、当たり前だろ
どこの国でも救世主扱いされるのは結果を残す選手か
ピンチを防いだ選手だよ

おれは影響を与えますっていう選手より
おれは得点決めますって選手のほうが上なのは当たり前
451名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:53.40 ID:eNgIN2KLO
>>432
よっぽど本田が怖いんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:56.43 ID:JNoGkgPf0
スポニチは長谷部のコメントも他紙と違ってたしいい加減すぎる
やる気ないなら書かなくていいのに
453名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:54:57.30 ID:tIUe5aVw0
>>286
完成形(笑)かどうかは知らんが
ナポリやパレルモは3バックだったな
454名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:07.90 ID:BMxxTNpR0
どうせうまくいかなくて後半本田いれて4231にするんだろw
343とか中盤スカスカ前線でボール収まらないサイドで人数かけれないgdgdフォメじゃん
トップに和製ビアホフでもいれば違うんだろうけどさ
455名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:15.93 ID:Ol3cLg3sO
やっと実力通りの布陣へ
456名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:27.29 ID:MeYHcfnwO
どっちにしても本田でも外れる可能性はあるってのはいい事だ
誰だろうが絶対にスタメンは確定してないってのは大事
実力もない創価のゴキブリ茸を無理やり使おうとしてた糞体質と変わらんからなw
457名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:30.78 ID:MFN7zvKn0
W杯前のポジション争いと同時に沸き起こった
本田信者による中村叩きにはみんな辟易してた。
あれが返ってアンチを増やした。
458名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:51.87 ID:HYaWoelW0
本田さんさようなら

一生ロシアでベンチ温めてて朽ち果ててください
459名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:17.01 ID:ubS3HV/z0
>>425
日本代表なら343も4231も本田はトップがいいと思う
まぁ、ザックはやらんだろうけど
460名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:23.72 ID:gCv0sik30
>本田信者による中村叩きにはみんな辟易してた。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:29.20 ID:T5aSNFqOP
>>424
おっさんだらけだったのか。おかしいな、俺の想定年齢層だと
ハゲハゲ言って大喜びする若年層もたくさんいるはずなんだが…

嫌だなそれも。

462名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:43.51 ID:KfazEZo+0
  前田岡崎
    本田
長友遠藤長谷部内田
 伊野波今野栗原
    川島

これなら機能するだろ
本田中央にしないと攻撃できてないもん
463名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:48.15 ID:bj8zVbOPO
連携不足の代表じゃ343は機能しないよ
そもそもポスト役が前田の時点で終わってる
464名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:52.86 ID:mUCJjmS50
>>438
韓日W杯が終わった後に、プレーに関与してない選手はオフサイドに取らない って変わっただろ
あれが重大なターニングポイントで、それがあるから今のバルサの超攻撃的なシステムが成立してんだよ
465名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:53.43 ID:NyU/dMABP
スポニチは不勉強だし本田控えって煽りたいだけ
466名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:56:55.00 ID:BfYVfXWu0
ザック叩かれすぎだろw

良い選手使ってると思うけどな
467名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:57:08.40 ID:/HR/jBNr0
ぜんぜん関係ないけど本田は前田さんのことどう思ってるんだろ
468名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:57:33.78 ID:kuo0bMnJO
ザックって主力組と控え組を分けないんじゃなかったっけ
アジア杯のときも、長谷部とヤットがいつも別々の組だったとかテレビで見たけど
469名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:57:57.13 ID:Mr+UScIy0
>>462
そんな布陣にしたら間違いなく破綻しますw
470名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:01.47 ID:BV3JGOy40
勝ち負けとかどうでもいいから
宇佐美、柴崎、家長あたりの品評会にして欲しかったんだが
471名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:08.89 ID:YgwVwgI40
>>432
俺が今まで見た中では中村叩きが一番ひどかった
本田叩きなんかあれに比べれば可愛いもんだぞw
472名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:13.84 ID:+oup2xqf0
本田とか代表でも明らかに突出してるんだから使わないわけないだろ
適当な記事ばっかり書いてるなスポニチは
473名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:16.15 ID:mlwHLyev0
つか、中盤のタメとかそもそもいらないから。wwww
世界レベルではそんなタメを作ってる間にボール取られてやられるから。www
俊さんとか不要なんだよ。やがて本田も今のままでは…。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:17.94 ID:JU1Rte6Y0
とりあえずザック、俺はお前に怒っている
ボビさんを早く呼べ
それだけだ
475名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:30.56 ID:JNoGkgPf0
岡崎の移籍金のことで捏造しまくったのもスポニチ
本田の海外ソースのない飛ばしするのもスポニチ
今回宮市初招集と書いて外してたのもスポニチ
その言い訳にベンゲルは推薦してたのにアーセナルが拒否とかわけわからんこと言い出したのもスポニチ
長友本田がスタメンで強行出場と書いて予想先発メンバーもはずしたスポニチ
476名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:34.06 ID:2+qF0B1H0
>>443
試合でリハビリするとか聞いたことねーよ
治りがけの選手が試合に出て故障したらどうするんだよ
試合に出るのは完治してからだろうが
普通にレギュラーなら怪我から復帰したらそのままレギュラーだから
477名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:51.62 ID:xovkE8sC0
スポニチのこの人はやる気はあるよ
凄い勢いで妄想記事書いて、結果が違うと自分の妄想となぜ違うのかを会見場で問いただすくらいに
478名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:58:54.46 ID:im71jmsY0
3-4-3でも遠藤は使ってたよな。でも本田は無理なんか
479名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:07.36 ID:mpHk9ZW50
確かにスピードはないな
480名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:25.65 ID:3t8UqMsb0
宮市のデビュー戦から3試合くらいは見てたけどお前らの大嫌いなアリバイ守備だったぞ
もっとも守備がどうこうより運動量の問題だったと思うけどな。守備やると使いきってしまうと
今U22の左サイドは原口、山崎だが二人とも守備がかなり上手いし献身的な動きが出来る
単純に年齢で言えば宮市が一番年下だから体力がついてなくて当たり前っちゃ当たり前。これからだ

あともう1年くらいレギュラーで頑張ればスタミナもつくだろうしその時に守備がどうなってるかだな
当然攻撃に主眼を置くが、後ろと連動して守備が出来ればいい
481名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:36.37 ID:rglziTpY0
>>476
だよな ドルトムントまじきちだよな 
482名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:42.02 ID:OKZ30Z3EO
スポニチの過去のサッカー糞記事書いた記者名から炙り出すこと出来ないかな?マジ酷すぎるよ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:42.06 ID:kYkYy2r40
>>427
分かる奴がいたか

ウェアとかボバンとかタレントは居たが何一つ、魅力があるチームではなかったな

ただガンツだけが記憶にあるっていう・・

アジアのバルサは楽しかったよ
484名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:50.08 ID:hCwSactG0
3-4-3やりたいにしては呼んでる選手がおかしいと思う
485名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:53.35 ID:UJ87IIOu0
>>464
お里が知れるぞ・・・
486名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:54.78 ID:3RMb5i9i0
本田は足は遅くないよ。
ダッシュが微妙なだけで
487名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:57.24 ID:KrsEd61Q0
結局本田って差ほどではなのでは?
488名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:00.44 ID:JU1Rte6Y0
つーか練習で戦力を均等にしてやるのは当たり前だろうが
お前らサッカーやったことないからわからないかも知れないが
練習は普通主力vs控えなんてあんまりしない
489名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:19.06 ID:JNoGkgPf0
人目を引く見出しさえ書けりゃ
妄想と言われても仕方ない内容でも全く問題ない、ということだ
本田ネタはよく釣れるんだろうな
490名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:30.63 ID:KfazEZo+0
>>480
全部見てたけど守備はしてないね
491名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:31.91 ID:2+qF0B1H0
>>481
ドルトムントは香川が出たいって言っても
まだ休めって大事にとってくれたチームだけど
どうかしたか?
492名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:35.16 ID:xrVfBGysO
>>441 今の所、宮市フェイエでもロストマシーンだろ。
1対1ではフィジカル負けしてるではないか。
守備が上手いとか馬鹿げてるぞ。
493名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:33.76 ID:0dwvn9yqO
本田オタのキャラがとフィギュアオタのヒステリック婆と被る
494名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:41.63 ID:3+gVJXzMO
よくもまぁこれだけ直接会ったことも話したこともない人間を嫌うことができるなwww
343では、本田のみならず、岡崎や長谷部、遠藤、内田なんかもフィットしずらいと思うが
実力だけ見たら、代表から外すなんて考えは有り得ないと思うけどね

ただ、ザックは結構シビアなところが有るから、輪を乱す存在は人一倍嫌うだろうね
495名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:43.78 ID:alhqowPq0
スポニチ 沖に入れから削除しました
496名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:00:52.39 ID:FOvQH5QiP
>>464
アニョハセヨ〜
497名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:08.22 ID:mUCJjmS50
兎に角だな、3バックは必要なときにオフサイドが取れる、って大前提で成立してるシステムだから
ほとんど取れない現代サッカーじゃやる意味ねーんだよ
ザックももちろん気づいてると思うけど、おまえらに説明する気は無いみたいだな
498名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:12.31 ID:pJ8Wxg9Q0
すげえバカ記事wwww
フィールドプレイヤー10人スピード重視で選んでサッカー勝てるかよwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:22.32 ID:A91jMfm2O
>>472
構想外の選手を使っても意味ないでしょ。
500 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:01:23.74 ID:jIpuLbZv0
ザックがイタリアでオワコン扱いされてた理由が今わかった
501名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:28.79 ID:ce/uxxiA0
>>467
「真司も岡も遼一も俺にないものを持ってる」とか言ってたから
結構認めてるんじゃないかな

502名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:29.10 ID:oP3gpldf0
早くも俊さんみたいになってきたな
回りも腫れ物扱いで大変だろう
503名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:37.03 ID:rglziTpY0
>>488
そっかー 日本は異常なチームしか無いんだね
504名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:38.62 ID:4InSZKTl0
今主流の4-2-3-1って日本に一番合ってるシステムだよね
今まで流行りに合わせていろんなシステムやったけどこんなにピッタリ合うシステムは無かった
失点が多くて一枚ストッパー増やして5バックにしたい気持ちも分からないでは無いけど
あれは日本のCB個々の対応能力が低いのが一番の問題
攻撃面ではどれほどのレベルを目指してるか知らないがあれ以上は個人能力上げるしか無い
前の4人が上手く連携してバランスよく攻めて何が気に入らないんだろ
Pエリア付近の崩しは普通にトップレベルでも通用するレベルなのに勿体無い
代表であれだけ皆が連携取れてるチームはなかなか無いよ
個々は上手くてもクラブと代表の戦術の差で皆苦しんでる
505名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:44.91 ID:RHh2tHuH0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
506名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:46.67 ID:AI0l3cNOO
本田は得点力がないからしょうがねー
507名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:54.82 ID:hkflR70k0
>>476
聞いたことがないって出場時間を徐々に増やしてくのはあるし
怪我押して出場ってのはよくあるはなしじゃん
本田がコンディションが良くないって記事も出てたし
そんなことすら聞いたことがないなんてお前何も知らないだけだろ
508名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:55.34 ID:kYkYy2r40
343の4に長友、内田

お前はサッカー未経験者か
509名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:56.82 ID:cD8EaLXa0
>1
要するにスピード不足の選手ってことだ。
スペインで指令塔したいなら、どんな方針のもとでも欠かせない選手にならないと。
まあ無理ってこと。
510名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:07.73 ID:jeC0OT7b0
ミランの頃はヘルベグが右サイド上下してビアホフにクロス放り込んでたイメージしかない
ボバンとかいたのに全然印象に残ってないな
511名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:08.16 ID:2+qF0B1H0
本田にはその肝心の実力がないという
オランダでもロシアでも実績なし
FKだけで凄い選手みたいに騒がれただけだぞ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:12.07 ID:A9W9VicV0
3-4-3とかワケわからねえシステムなんか辞めちまえ。
1-1-1-1-1-1-1-1-1-1にすれば
相手もとまどうだろ。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:17.61 ID:tIUe5aVw0
>>462
トップ下を作るのはどうだろうなあ
なるべく3ラインでやらないと相手DFラインへのプレスをかけ難いのよ
そういう観点からも同じ3-4-3でもトップ下を置かない3ラインにしてるわけ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:19.02 ID:PA4R2t480
そもそも構想から外れる奴をエースとは言わん
515名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:23.67 ID:sUJC/kwQP
516名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:31.76 ID:NyU/dMABP
売れたり話題になれば嘘でもなんでもいいと思ってる連中は消えてくれ
517名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:33.97 ID:rfAA+5VdO
>>464スルーする所だった
518名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:34.45 ID:O3xxmolI0
中村と同じだなw
腫れ物扱いになってきた
519名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:35.46 ID:JU1Rte6Y0
>>503
はぁ?お前アジアカップちゃんとみた?
この記事でいう控え組みに遠藤ずっといたが
にわかは勘弁してほしいな〜〜
520名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:43.45 ID:ojUahBHz0
磁石かなんかで永久機関の発電装置が発明されたって
お笑い記事書いてたのも、そういえばここの系列だったなw
521名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:02:56.15 ID:uCO+KgHJ0
長友の攻撃力に期待してるザックに失望
522名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:00.39 ID:KrsEd61Q0
11111111
頭がおかしいのか?
523名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:03.79 ID:YgwVwgI40
>>500
香川中心にシフトしてくれるなら神レベルだと思うが
クラブのスタベンを中心に据えるならオワコンだが
524名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:14.67 ID:Mr+UScIy0
>>483
ミラン時のザックよりもウディネーゼ時の方がザック色出てたぞ
ミランの時はイマイチ過ぎだった
525名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:34.85 ID:yfwVggPk0
工作員?中田は敗因全部他人に押し付ける引退特番作れるくらい
ゴミと仲いいけど
526名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:42.32 ID:h9O1SElNO
>>488
いやするだろjk…
主力組の戦術確認とかするときは主力対控えだろ普通に
527名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:44.75 ID:hkflR70k0
召集すら出来てない香川中心なんて出来るわけないだろw
528名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:03:53.26 ID:KrsEd61Q0
11111111
いかれているのか?
友人いないだろ。
529名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:04:11.29 ID:gCv0sik30
煽りが楽しいとか思ってる奴ってむなしくならないのかな
530名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:04:13.92 ID:JU1Rte6Y0
>>526
今がその段階だと思ってんのか?
それは試合前日とかになってからやんだよ
531名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:04:38.50 ID:JNoGkgPf0
インパクトのある発言しちゃうと経緯無視してそこだけ切り取る
TVも新聞も意図的な抽出で印象操作
自分たちの伝えたいところ”だけ”を歪曲してでも伝える
マスコミには全然期待してない
532名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:05:03.20 ID:Au3UC19kO
>>464
そのルールって、審判によって基準が全く違うよな
知らないだけかもしらんが
533名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:05:20.10 ID:ExWpFxSO0
ビブスあり(スポニチ様曰く主力) 李 岡崎 関口 長友 西 家長 長谷部 槙野 今野 森脇
ビブスなし(スポニチ様曰く控え) 興梠 宇佐美 本田 安田 内田 遠藤 細貝(柴崎) 伊野波 栗原 吉田
534名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:05:31.68 ID:rwJFA2yA0
>>457
中村使ってた方がよかったとでも?
535名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:05:52.03 ID:+oup2xqf0
ていうか前スポニチじゃないかもしれないがどこかのマスゴミが
ザックは練習で控えとスタメンに分けない(キリッ
とか言ってなかったか
スポニチはなんだあまりにもネタが無さすぎて
妄想でとち狂った記事書いちゃったのか
536名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:05:54.41 ID:K/bwu1Zl0
本田抜きでどこまでやれるかの確認だったらまだしも
どんなフォーメーションであれ本田・遠藤・長友が外れることはねーよ
本田いなくなったら中盤完全に支配されるわ
537名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:06:01.32 ID:2+qF0B1H0
>>507
怪我をおしての出場の何がリハビリだよ
逆に悪化させるだけだろうが
サッカーはそんなちまちま出していくなんてしねーから
あったとしても靭帯か骨折のブランクがある大怪我の選手だろ
一ヶ月もそんな状態続くかアホが
捻挫ぐらいで徐々に出場増やしていった選手って誰?
靭帯でも断裂したのか?本田は
538名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:06:01.96 ID:T5aSNFqOP
香川中心とかまだ言ってるのか。
ベスト4を狙うのなら、中心選手の幼稚なチームなんて勝ち残れない。

メッシに攻撃を託したアルゼンチン代表も、ドイツに敗れただろ。
スーパーなアタッカーとそれなりのディフェンス、
スタメンに引けを取らないバックアッパーが揃ってないとベスト4は無理。
539名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:06:36.38 ID:kYkYy2r40
>>490
・・・
540名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:01.55 ID:igzdDHjb0
「日本は自分たちの特徴に合わせたサッカーをすべきだと思う。
つまり今のテクニカルなサッカーをスピードに乗せてやることだ。
確実に言えることは私は日本の伝統を変えていくつもりはない。
その伝統の中に入っていくのはこの私であって日本人が
私に合わせるのではない。」

この言葉だけでこの監督を何も批判することは無い。例えお世辞でも。
541名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:17.87 ID:w4YdJcng0

>>506
得点もアシストも無いのにさ(しかも11試合連続だよw)

本田ヲタの評価って「倒されてもすぐ起き上がってシュート」とか
何も起きない所で「フィジカル活かしてボールキープ」とかそんなのばっかだよな
フィギュアとかの芸術点みたなのばっか(笑)
542名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:22.83 ID:Au3UC19kO
>>488
普通は主力VS控えだろ
連携もなにも関係ない弱小チームなら別だが
543名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:30.52 ID:WC6Xm8iiO
ザックはいつもシャッフルするのにさ
アジア杯でもそうだったし知ってるはずなのにな
スポニチの嫌がらせには呆れる
代表に迷惑だから野球だけ取材してろよ
544名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:47.19 ID:kw15rgEo0
>>483
俺がミランに魅力あったのはフリットが居た時やな〜
545名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:07:56.14 ID:h9O1SElNO
>>530
別に試合前日限定じゃねーよw
なに杓子定規なこと言ってんだ
次の試合でやることと出るメンバー決まってるなら
別に試合前日じゃなくてもやるって
546名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:04.72 ID:VVTlwfTZO
俺が監督なら

本田、香川、岡崎中心。

3-4-3 するなら
メンバーそう入れ換えするくらいしないと無理です
547名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:25.64 ID:Sg49rIS10
>>538
アルゼンチン代表の中心選手が幼稚だったと言うのか?
それをいうなら、監督だろうww
548名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:45.81 ID:15jFBEQr0
>>540
言うこととやること真逆じゃん
549名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:50.98 ID:2+qF0B1H0
本田信者ってまじでひでーやつらだな
4月20日に怪我なおって試合に復帰してるのに
5月22日のカップ戦決勝でベンチなのを怪我明けを理由にしてる
一ヶ月も経ってるのに怪我明けなんだぜw
550名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:53.36 ID:gdZJfVTX0
最初の形なんてなんてもいいよ
守備はつねに+1の数的有利を作り出せればOK
551名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:53.54 ID:Au3UC19kO
>>530
おまえどこサポ?
552名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:08:58.64 ID:WdHt3Xi10
明後日スポニチが信用に価する新聞か コミ新聞かどうかわかる
お前らどんな結果でも受け止めてやろうぜ
553名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:12.88 ID:tIUe5aVw0
>>464
海外厨のゴキブリことバルサヲタはこの程度か
554名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:17.85 ID:ubS3HV/z0
3バックてだけで叩いてる人いるけど最新システムの2バックにしたら満足なのかねw
555名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:24.89 ID:YgwVwgI40
>>543
つーかどんどん若い選手を使って行ってほしいわ
次のWCまでに3割はスタメン入れ替えてほしい
556名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:30.28 ID:sX830Cw50
本田が使われないのは足遅い判断遅い

遠藤が使われるのは足は遅いが判断は早い
557名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:42.28 ID:hkflR70k0
>>537
日本語わかんないのか?
なんで怪我を押して出場=リハビリ出場になってるんだ?
捻挫は癖になることもあるし状況次第で簡単に悪化するから人によって全然状況違うぞ
治りかけで出たらちょっと悪化したってのを繰り返すこともあるし
なのにありえないとかお前は怪我したことも怪我したことのある人を見たこともないのか?
プロスポーツ選手じゃなくても普通にある話だろう
558名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:47.32 ID:JU1Rte6Y0
>>542
じゃあなんでこの記事の控え組に本田遠藤内田がハイってんのかな〜
逆もそうだが
説明してみ
559名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:47.83 ID:3xf6qjau0
ゴリラは用済み
560名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:53.26 ID:/HR/jBNr0
>>501
倒れたら負けと思ってる本田から見て、前田さんをどう思ってるのか気になってしまった
561名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:23.39 ID:sX830Cw50
絶対本田ってここにシンプルに出せってタイミングで出さないして長考してるよねw
562名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:23.73 ID:nmhwxCZl0
4-2-3-1にしろと何度言えば分かるんだ

563名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:27.42 ID:uKVezkoyO
>>526
ザックは当日までスタメン解らんと遠藤が言ってたぞ
564名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:27.59 ID:ICW4+CLq0
>>540
何か日本の政治家みたいだな。
言ってる事とやってる事が真逆で口先だけの騙しで人気取り。
565名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:10:27.80 ID:KfazEZo+0
野球記者送り込んだんじゃねーの
566名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:03.21 ID:rglziTpY0
>>561
にほんごでおk
567名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:07.58 ID:RW98/49R0
原ヒロミがテレビで言ってたけどザッケローには練習時にレギュラーと控えを別けないって話してたぞ。
アジアカップの練習時は、遠藤と長谷部が毎回違うチームだったらしい
568名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:12.77 ID:/IVUP2sVO
>>554
4バック厨って居るからな
他にポゼッション厨、足下厨とか
569名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:15.06 ID:KrsEd61Q0
会ったことねぇよWWWW
だからなに?
570名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:16.33 ID:hkflR70k0
普通の話じゃなくてザックの場合は控えと主力混ぜるってだけの話だろ
スポニチが頭おかしいだけで
571名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:23.11 ID:BfYVfXWu0
>>553
ゴメン。代わりに謝る
572名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:24.65 ID:Kxw9zS100
●アルベルト・ザッケローニ監督
-W杯予選まで限られた時間の中で3-4-3は機能するようになるのか?
「ペルー戦の前は練習ができていなかった。その中で試してみて、あれぐらいのリアクションは想定内だった。
チェコ戦で同じシステムを採用するとしたら、機能することを期待するわけではなく、前回よりよくなっていることを期待する。
機能するレベルになるには、すべてのスピードを上げないといけない。そこまではまだ期待していない。
今回は時間があるということで新しいシステムを試しているが、本番ではできない。できるうちに試したいと考えている」

●DF長友佑都(インテル)
-3-4-3へのトライも決して簡単ではない。
「チャレンジしないと失敗できない。今はどんどんチャレンジできるとき。W杯予選もあるけど、
そういうところでもチャレンジしてかないと、僕らの進歩はない。失敗してその中から学んでいきたい」
-U-22日本代表の原口元気が、長友選手に体幹の重要性を学んだと話して、体幹トレを実施しているが?
「そうなんですか。昨年末の大阪合宿のときに熱く語りましたよ。うれしいですね、そういう話を聞くと。
(原口は)ポテンシャルも高いし、どんどん若い選手が伸びてほしい。それが日本サッカー界のためになる。
僕らだけじゃなく、若い選手も伸びていって、世界を目指したいですね。僕らも逆に負けてられないという気持ちになる。
切磋琢磨していきたいです」
573名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:25.66 ID:LotcYiNt0
ヒロミは頭おかしい
574名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:37.77 ID:mUCJjmS50
>>554
俺はバルサの2-8-0こそ現代サッカーで最も優れたシステムだと信じてるし日本に適してると思うからぜひザックは挑戦して欲しいね
3-4-3なんてカビて腐ってるわ
575名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:11:54.75 ID:2+qF0B1H0
>>541
あと本田の強烈な枠外のミドルシュートな
そういう本田のプレーって
特大のファールフライとかわらねーんだよなw
派手だからどうしたって言う
実際の試合では無意味って言うw
576名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:03.63 ID:T5aSNFqOP
>>547
戦術自体を幼稚と言ってるんだよw
だがマラドンは、幼稚でも許されるな。
アルゼンチン代表は、とても面白いチームだった。
脇役のバティがヒャッハーに財布を盗まれた所なんか見せ場だったなw
577名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:08.68 ID:C48bB2Z20
WCでのエースは本田だったろうけど、他の選手も伸びてるしな
色んな選択肢があったほうがいいわ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:33.27 ID:Sg49rIS10
>>558
ペルー戦にフル出場のべテラン遠藤
後半だけだけど日程がキツイ本田

この2人は控えでもおかしくないぞ
他の選手も試したいだろうしね
ウッチーは知らん、またコンディション不良か!?
579名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:33.21 ID:zPMOAxo80
大体アジアカップの功労者である本田、遠藤
をいくらシステムにあわない(あくまでもチョンの妄想)
からといって前の試合で特段やらかしてもいないのに
練習から控え扱いをするなんて事があり得るわけないだろ?
常識的に考えればわかるだろ
やっぱり在チョンは人をまとめたり社会に出たことない奴ばっかなんだな
580名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:40.52 ID:HXvJZka80
お前ら今度は本田叩いてるのか。手のひら返しのやり過ぎで腕攣りそうだな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:47.01 ID:gCv0sik30
ネガティブ記事、選手内紛記事とか
アジアカップで徒労に終わったのに学習しないのか
582名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:12:48.20 ID:W+gU8TE80
ホンダ残留表明, リバプールが迎入する 亜スターは?
記事送信 2011-04-07 14:36

[ゴ−ルダッコム] ギムヤングボム記者 = リバプール利敵が占われたホンダKeisukeの残留が事実上確定されたように見えて
リバプールが迎入するアジア圏選手が誰がされるか関心を集めている.

ホンダのエージェントキスプルロエックスマは最近多くの利敵説に巻き込まれているホンダが夏にモスクワを発つ事はないと言った.

ホンダのロシアエージェントであるプルロエックシマはスポットイギリス, ゴ−ルダッコムロシアなどを通じて
"ホンダは現在 CSKA 選手でこちら生活に満足している. モスクワとの残った契約を尊重している位居残ること"と言った.

一方, いまだに公式的に接触して来たクラブがないと言ってその間の利敵説, 特に最近関心の対象であるリバプール利敵説の実体を否認した.

ホンダはオランダ 1部リーグ VVV-ベンロで 4年間 68競技 53ゴールを入れながら名前を知らせた後,
2009年 12月にロシア名門球団 CSKA モスクワで移籍した.
当時彼はアジア移籍料記録である 600万流路(約 90億ウォン)でチームを移して話題になった.
以後チャンピオンズリーグでセヴィリアを相手で印象的なプリキックゴ−ルを成功させるなどモスクワの主軸選手(29競技 4ゴール)で活躍の中だ.

先週リバプールのスポンサーである仮費ローズスタンダードチァタド銀行引っ越しの 'アジア選手迎入'発言以後挙論されている選手はおおよそ四人.
イチォングヨング(ボルトン), 朴駐英(ASモナコ), ホンダKeisuke(CSKA モスクワ), カカと真摯(ブルシア・ドルトモント, ブンデスリーガー前半期 MVP)
などだったが朴駐英を除いた選手たちが大部分残留意思を現しただけ朴駐英の移籍可能性が高くなったわけだ.

現在朴駐英が走っている ASモナコはリーグ 18位にとどまっていて降等される場合利敵が事実上不可避だ.
朴駐英も韓国言論とのインタビューで "他のリーグを経験して見たい"と海外利敵可能性を示唆しただけ他の選手たちより可能性が高いが,
リバプールがもうスアレズとエンディキャロルなど攻撃手補強に成功して果して迎入するかは未知数だ.
583名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:06.22 ID:X1YPRBR/0
0トップ3シャドーで岡崎香川本田でいいじゃん
584名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:13.57 ID:kYkYy2r40
>>554
いや4バックイコール2バックみたいなもんだから
585名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:26.69 ID:LotcYiNt0
本田「問題はシステムじゃなくて選手」
長友「俺もそう思う」
岡崎「だよな」

主力:長友、岡崎

控え:本田
586名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:27.08 ID:rPp+2DL+0

内田は、岡崎でだいぶ下げてる顔面偏差値のカバー役なので必要
587名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:35.57 ID:bTT1TtRE0
実験台だな日本代表。
サック監督って2年契約だっけ?
契約期間で他でやってない事で、
少し結果を出して、ビッククラブニ移籍か。
588名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:43.63 ID:Au3UC19kO
>>558
内田は今コンディション不良みたいよ

本田と遠藤は普通に構想外なんでしょ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:44.51 ID:NVLa7zJN0
俊さんが皮肉交じりに一言↓
590名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:47.28 ID:db2RfTB70
そんな大騒ぎすることでもなかろうに。
前の形はアジア杯で目処がついたから他もやってみましょうねってだけなんだから。
さあこれからはずっとこの形だ、本田は代表にいらないんだとか極端にも程があるわ。
591名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:53.49 ID:HEocequb0
縦に急ぐだけで点がとれたら苦労しないよ
遠藤とか本田がいないとまともにボールも回せないのに
592名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:53.90 ID:W+gU8TE80
韓国メディアからもベンチ要員とか嘲笑われてるぞ

日 ホンダKeisuke, 続いたベンチ世話
記事送信 2011-04-12 10:20

[マイデイリー = 日本剥民通信員] 2010 南ア共和国ワールドカップで 2ゴール 1アシストを記録しながら
日本代表選手の中で最大のスポットライトを受けたホンダKeisukeが徐徐に光を失って行っている.
比較的不十分に注目されたNagatomoがインテルミランで移籍と GKKawashimaも
ビッグリーグのラブコールを受ける状況でホンダの位置は惜しいだけだ.

去る 11日日本の産経スポーツはホンダの足負傷悪化消息を伝えた.
コンディションも良くない状況から足負傷まで悪くなってしばらくベンチを守るしかない実情だ.

去る 10日ロシアリーグ先頭第ニットとの競技(景気)でもホンダは芝を踏むことができなかった.
結局試合は 1-1で引き分けたし CSKA モスクワは 1勝 2分けの勝ち点 5点で 7位を記録した.

クラブ関係者は "ホンダは 3日クラスノ−ダルの前で足首にけがをした. 現在は悪くなった状況"と言いながら
来る 17日ルビンとのホームゲームの前までは競技(景気)出張が難しいと明らかにした.
しかし 11日 CSKA モスクワチーム訓練では簡単な演習を引き続く姿が捕捉されてできればもうちょっと早い出張もできるように見える.

ひととき ACミラン, インテルミランなどのビッククルロブ利敵うわさが広まって多かったホンダだが今は状況が違う.
ホンダのエージェントは最近インタビューを通じてホンダが CSKA モスクワを発たないだろう言い放った.
事実上残留を確定したのだ. それさえも最近はみだしたリバプール利敵消息さえ事実で確認されなかった.
内心ビッグリーグ利敵を望んだホンダには続いた試練がつながっている.
593名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:11.34 ID:jeC0OT7b0
>>575

それは野球脳すぎる
594名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:16.38 ID:ubS3HV/z0
>>584
全然違うからw
595名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:32.09 ID:xJPvB6wP0
焼き肉おごれば提灯記事書いてくれるんだkらスポーツ新聞のばか記者に焼き肉おごればいいのに
596名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:34.89 ID:JU1Rte6Y0
チーム内の練習試合を主力vs控えでするもんだと思ってるやつなんなの?
にわかはマジ勘弁してほしいわ〜〜〜
597名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:38.16 ID:0EA5hjyT0
スポニチw
598名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:46.01 ID:q3lobqoD0



       本田

香川          宇佐美
    家長   長谷部
長友           内田
    槙野    吉田
       釣り
       川島

599名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:53.01 ID:2+qF0B1H0
>>557
だから数試合休んで捻挫が治ったから出場したんだろ
復帰して試合に出てるのに
一ヶ月も怪我が理由にするとかありえねーんだよ
ガキか?お前
600名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:53.09 ID:qS1JcfLlO
2ちゃん名物ですね
本田信者VS香川(中村)信者
601名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:14:57.23 ID:UlLLkP9OO
ベンチwww
602名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:15:08.78 ID:Sg49rIS10
>>561
パスを出す・・・・・・・のを囮にしてシュート打ちたいからw
でももう相手にもバレバレなうえに、以前のようなキレもなく得点を決めれなくなった・・・・・・・・・・・・
だからダラダラとボールを持っているように見えると思う
603名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:15:16.07 ID:NDOt/U8X0
本田「ぶっちゃけ、システムは何―何―何でも同じ」(キリッ
ザック「3―4―3は素早くプレーする必要があるから本田先発から外すね」
本田「え???」
ザック「え???」
604名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:15:23.54 ID:rwJFA2yA0
>>561
早漏だまってろ
常に縦に急げばいいサッカーできるとかどんだけ前時代の感性だよw
昨晩のイングランドの在り様とか見てみろ
605名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:15:57.19 ID:W+gU8TE80
606名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:16:17.24 ID:sX830Cw50
あの長友のパスは完全にQBKだろ

焦りすぎw
607名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:16:42.81 ID:q3lobqoD0
控え
  
     前田
岡崎       松井
   柏木  細貝
安田       駒野
   栗原  伊野
     今野
      権
608名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:16:51.56 ID:W+gU8TE80
ブンデス首位チームのエース香川
インテル不動のレギュラー長友
CL4強チームレギュラー内田
リーガで無双の家長
フェイエの救世主宮市

ロシアのベンチ本田wwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:16:55.01 ID:1LMndyL10
あのシステムでうまく行く青写真が見えないがねーw

遠藤長谷部とTOPの距離も開きまくってるし、
両サイドWBと両ウィングのコンビも中途半端だしw

何一つうまく機能するヒントすら見えなかったがw
610名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:13.99 ID:db2RfTB70
本田ファンが中村俊輔を貶していたのはなんだったんだろう。
遅い遅いと貶してて、今度は自分たちがそれで責められる。つらいなぁ。
611名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:21.60 ID:kw15rgEo0
3バックって相手が点取る為FW2枚前に貼り付けて来た時の
対処用で試してるのか?
612名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:27.05 ID:UY5fzIVTO
チョンが日本弱くしたいから妨害してるんだろ

無理やりキノコをマスゴミが推したりしてたんもそれだし
613名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:34.94 ID:grncOROV0
チェコ戦はわからないけど今後は構想外の可能性高いな本田
614名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:35.90 ID:rjixrnGg0
篠原が言ってたけど

ザックも飛行機でサングラスはなぁ

って思ったから 外されたんだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:36.88 ID:kYkYy2r40
>>594
どう違うか言ってみな
2CBにガンガンあがる2SB別に2バックとして見ても良い
なんなんなんなんていくらでも言える
616名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:50.52 ID:hkflR70k0
>>599
怪我が治ったから出場したって言うがその前にも怪我明けに出場した後に
また怪我が悪化して(ryをループしてただろ
治ったように見えたが完調じゃないんで再調整なんてゲームじゃないんだから幾らでもある
白か黒か、怪我か完調かの2つしか考えられないゲーム脳のお前こそガキだろ?
617名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:59.17 ID:nmhwxCZl0
>>575
本田さん曰く、それが次への布石となるらしい
野球ではあまり考えられないね(ガッカリ
618名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:07.37 ID:2+qF0B1H0
>>561
ボール受けて考えてるから判断も遅い
本田がタイミング潰してサイドバックが上がってるのに出さないとか多々アリ
619名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:21.29 ID:0xPtw9uO0
短パンに革靴はいてロシアからせっかく帰国したのにねw
620名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:28.08 ID:hkflR70k0
>>615
両SB同時に上がってる状況なんて普通ないだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:40.30 ID:Xi07abMH0
なーんだ、ここで本田叩いてるのは茸オタかw
622名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:45.26 ID:VgswiYYT0
スポニチも俺の構想外だけどなw
623名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:51.09 ID:hkflR70k0
>>617
ボールキープは思いっきり次への布石な気がするが
624名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:18:59.53 ID:lDRHTckZ0
915 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:27:45.96 ID:ZG3ZYEEK0
4−2−3−1だとトップが収めないと起点が生まれないけど
3−4−3は別にトップが収めなくてもサイドで起点作って攻めることが出来る
両サイドに2枚サイドの厚みをつけるのはそういう狙いがある

知ったか野郎乙w
4-2-3-1でもサイドに起点作れるわ
4-2-3-1もSB、SHによるサイドアタックが攻撃の中心になる
3-4-3の利点はオフェンスに多くの人数をかけることができること
SHがオーバーラップすることによって選手が前線に密集するのでポジションチェンジが容易なこと
ポストプレーヤーが必ずしも必要ないのはそういった理由から
嵌れば強いがその分、隙も多い
攻撃面以外のメリットはない
守備的にはデメリットしかない
625名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:03.97 ID:8Y0LOGoa0
さすがに本田が外れることはないと思うぞw
それなら遠藤も外される
626名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:04.94 ID:FOvQH5QiP
>>615
右SBが上がれば左SBは残るんだよ
そんなことも知らないのかね?
627名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:15.32 ID:WC6Xm8iiO
>>600
そうだね、2ちゃん名物の焼き豚自演チョンだね
628名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:21.53 ID:gCv0sik30
もうトラウマみたいだから 中村を100キャップになるまで代表で使って花道つくってやれよ
成仏できないだろ ファンが
629名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:24.18 ID:Au3UC19kO
>>579
監督の構想に合わない選手は使われないのは別にザックに限ったことじゃないじゃん
オシム岡田の時も能力高くても代表に選ばれない選手たくさんいたし
630名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:48.77 ID:hkflR70k0
>>628
本人が代表引退宣言してなかったっけ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:49.31 ID:JU1Rte6Y0
>>588
無理がありすぎだな〜〜
コンディション不良だったらまず練習試合自体でねーよwwいても邪魔なだけ
どっちのチームに居ても同じ質でやる、じゃないと試合が成り立たない
それにアジアカップの遠藤も説明できないでしょ?
632名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:57.56 ID:YgwVwgI40
>>616
それは本田のことか?
それとも俊さんのことか?
主語がないと分かりにくいな
633名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:00.98 ID:qMFK150X0
実際本田がいないと日本は相当戦力が落ちる
だからこそいざと言う時の為に本田が居なくても極力戦力を落ちないような
システムやメンバー編成を編み出さないといけない

本田がいつ怪我したり警告で出れなかったりするか分からないし
本田自身の調子が悪いことだってありえるわけだからな

その辺何も考えず失敗したのが俊さんを軸にした岡田JAPANだった
怪我や調子の落ち込みが明白にも関わらずワールドカップ直前まで
俊さんを軸から外そうとせずバックアップのシステムも考えてなく
あの連敗だった。
本場でなんとか本田を中心に切り替えて結果は残せたけどかなりギリギリだったからな。
いまのうちからバックアップを作っておくのは当然
634名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:06.18 ID:rwJFA2yA0
>>541
で、そのうち何回負けたよ?
ワールドカップ直前までの(本田が中心じゃなかった)
代表の勝率と比較して並べてみろよカス
635名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:37.32 ID:uKVezkoyO
>>599
ロシア杯優勝の時も右足にテーピングしてたから完治してなかったんだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:40.50 ID:3juMXmxI0
>>625
うん。家長ボランチっていうかセントラルミッドフィルダー?
637名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:42.83 ID:ubS3HV/z0
>>613
メインの4231じゃほぼ外さないだろうし、構想外は無いと思うよ
638名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:44.61 ID:kYkYy2r40
>>620
いや、サイドえぐるぐらい上がってなくても
CBに比べて高い位置を取る事などいくらでもある
639名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:49.84 ID:KfrakmKm0
プルシェンコなら4-3-3を試す
640名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:51.24 ID:dRsrrLos0


ここまで読んでW以降A代表で、結果を出していない
本田(笑)を擁護する信者が、涙目で必死なのは判った。
結果を出せば、どんだけ大口叩いても批判はされずに
認められるのに、評論家みたいな今の本田(笑)を擁護している
信者は馬鹿だってことは理解できたwwwwwwwwwwwwwww


641名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:20:56.23 ID:4InSZKTl0
日本は新しいシステムとか小細工するより人材を確認して個々のレベルアップ目指すべきだと思うよ
4-2-3-1に皆慣れてるけどボランチやセンターバックは層薄いしシステムは固定して選手を試すべき
前だってJリーグで実績上げてる若手が出てきてるし海外組無理して使うより
縦のラインを最低限の海外組で構成して回りは国内組でチャンスを与えるべきだった
関口とか宇佐美とか家長なんかよりもっと試すべき人材はいたと思う
特にベテランでも玉田なんかは使う価値があった
彼は昨シーズンと違ってストライカーになったから彼が溜めを作れば中盤の連中が自由に上がれて若手も中盤で試すことが出来た
オプションってのはシステム変えずとも前田と全く違うタイプのFW使うなりすれば全然違うスタイルになる
玉田は今季センターFWも出来るから代表のサイドや中盤を生かすには面白い人材だったと思う
642名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:21:19.18 ID:h9O1SElNO
>>558
本田はこの記事通りの理由で
遠藤はザックが家長ボランチで使うとか前の記事にあったからそれで
内田はコンディション的な問題と違うか

いや全部スポニチの記事を信じるならだけどさw
643名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:21:19.21 ID:gdZJfVTX0
>>626
バルサもインテルも両方上がって2枚残るな
特にバルサはシステム化されてるだろ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:04.66 ID:kYkYy2r40
マジ3バックだけ止めろ
後は4231でも433でも良いから
645名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:09.25 ID:ubS3HV/z0
>>615
みんな頑張って色々考えて書き起こしてるから読んであげてよ
646名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:15.40 ID:mUCJjmS50
>>626
そんなお約束は無いよ
来もしないボールをボーッと待ってる逆サイドのDFとか無駄の極致だろ
だったら攻撃参加した方が良い
647名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:30.48 ID:R/EYo7jI0
CSKAの時もこの流れだったよな
冷遇され始めたころは本田がいないとこのチームは成り立たないと騒いだが
結局本田の有無でチームは変わらなかったという
648名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:22:44.92 ID:Sg49rIS10
>>620
右SBのクロスを左SBが決めたチームがあってだな・・・・・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:04.86 ID:rwJFA2yA0
>>575
呆け老人は野球だけ見とけ
そもそもペルー戦はシュート自体の少なさを問題にすべきだろ
650名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:06.10 ID:OSpCZGyzO
本田アンチは在日創価
651名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:17.80 ID:KrsEd61Q0
まったくもって不要ですな
652名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:26.10 ID:hkflR70k0
>>648
わざわざそれを書く時点で普通じゃないぞw
653名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:23:43.47 ID:C48bB2Z20
だいたいスタメン確約されてる選手なんていねーだろ
ちょっと控えにまわったくらいで大騒ぎするファンもおかしいんじゃねーの
654名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:24:05.06 ID:2+qF0B1H0
>>616
だから怪我治ったから復帰したんだろうが
それで再発したら休むだろ?
怪我復帰後に一ヶ月経って
まだ怪我の影響でスタメンじゃなかったとかすべてお前の妄想
その前の試合に90分出場してるのに
試合に出られないと怪我とかすげーな
655名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:24:12.60 ID:JU1Rte6Y0
>>642
結論はスポニチの記事なんて信じるなだな
656名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:24:22.63 ID:clw1TQGK0
練習は主力と控えごちゃまぜチームでやってるって言ってなかったか?
どうせ後半から本田出るんだろ?
657名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:24:23.93 ID:Io4zSyVM0
3バックで守れないのになんで攻撃的な4バックができるんだよ
いつから日本サッカー大国になったんだ
その過程を経てこその2バックだろ
結論厨はザックに少し時間を与えろよ
658名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:24:43.54 ID:On/eL/CN0
攻撃的なこの布陣にノーゴール、ノーアシストの本田が外れるのは、
すごく自然な気がするんだが、気のせいかしら
659名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:08.14 ID:tIUe5aVw0
>>615
ビエルサのチリ代表やガスペリーニのジェノアが見せたみたいに
3バックシステムもCBのひとりが前へでて行って数的有利作り出す手法が出てきてるから
2バックみたいなもんだと言えるな お前の理屈だと
660名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:09.26 ID:2+qF0B1H0
>>635
テーピングは再発しないためにしてるだけ
足首やったらそりゃ誰でもするわ
661名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:12.55 ID:3ftTxmWEO
ニワカな質問で心苦しいんだが、3ー4ー3の場合、本田はどんな使われ方なの?
スリートップの真ん中が理想とか聞いたことあるけど実現の可能性は薄いんでしょ?
662名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:24.81 ID:kw15rgEo0
>>626
それは相手との兼ね合いだよ
基本は敵カウンターに対して相手より数的に
一人多めにはなるようなポジ取るって感じにする
663名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:29.50 ID:5j7jrnbEO
>>641
玉田みたいなメンタルくさったミカンはもう結構です
664名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:36.11 ID:15jFBEQr0
 
665名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:42.30 ID:xiJ5gQdc0
スポ二チはバー系。

わざとこういうネタ持って来る。
666名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:46.16 ID:m9xrvbzG0
1 Christian Eriksen(Ajax、age:19)
2 Jack Wilshere(Arsenal、age:19
3 Neymar(Santos、age:19)
4 Philippe Coutinho(Inter Milan、age:18)
5 Erik Lamela(River Plate、age:19)
6 Adem Ljajic(Fiorentina、age:19)
7 Xherdan Shaqiri(Basle、age:19)
8 Mario Goetze(Borussia Dortmund、age:18)
9 Ryo Miyaichi(Arsenal、age:18)
10 Josh McEachran(Chelsea、age:18)

ゴミ Keisuke Honda(CSKA Moscow、age:24)
667名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:51.66 ID:nuRAm2/d0
>>410
お前が本田アンチだと言うことはよくわかった
668名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:58.85 ID:Ol3cLg3sO
ベンチでも声は出せよ本田
669名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:25:59.56 ID:gncXLU+p0
アンチ本田がキチガイなのは分かったw
670名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:26:22.70 ID:IXteynm80
>>661
右ウイングだな
まあ確かに薄そう
671名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:26:32.92 ID:Iaq8n5EO0
>>661
チャリティマッチと同じで3の右じゃねえの?
本田はショートカウンター上手いし速いぞ
672名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:26:49.35 ID:Sg49rIS10
>>626
珍テル ディスってる?
673名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:26:52.18 ID:mUCJjmS50

なんで現代サッカーのSBには運動量が求められるのか、そんなのも考えたことがないの?
考えようよ
来ないボールを待ってるより上がって攻撃参加した方が有利じゃん
もちろんボール奪われたら全力で戻る必要ある→上下動が激しい→スタミナ必須

チビで下手くそな長友が有効な秘密はこれだよ。 簡単だろ?
674名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:00.65 ID:sUJC/kwQP
>>631
代表なんてそうそう集まって練習できないんだから
戦力を均等にした練習試合よりシステムや連携の確認や試合の感覚つかませるために
試合を想定したメンバーで練習させるのが普通だろ。
ときどき部分的にメンバー変えたりとかするだろうけど
たんに戦力を均等にするわけかたをするのが普通だとは思わんな
675名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:22.17 ID:uKVezkoyO
>>639
4-3-3は出来るから試すなら4-4-3だなw
676名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:24.89 ID:zPMOAxo80
>>629
本田と遠藤を今の日本代表の構想外とかいっちゃうような
馬鹿には何を話しても無駄

677名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:27.07 ID:pGXkL6dV0
アホンダ信者発狂w
678名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:28.30 ID:Au3UC19kO
>>655
おまえが一番スポニチの記事に躍らされてるように見えるが
ファビョりすぎだろ
信じて遠藤応援してりゃいいじゃん
679名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:27:40.79 ID:kYkYy2r40
>>659
いや、俺はどういう選手かで言っている
CBの選手が3枚かCBの選手が2枚かと言う
680名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:28:03.02 ID:ce/uxxiA0
>>592
本田アンチの言ってることとまったく同じw
韓国人が2chで書き込みしてるって本当なんだな
681名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:28:05.17 ID:JU1Rte6Y0
>>674
バカかお前
実際ザックはお前の言うやり方の練習試合はしてねーんだよ
現実を見ろ
682名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:28:30.44 ID:A8u3p1+Y0
今海外で活躍出来てる日本人選手はスピードがある選手ばかり
鈍足本田はオワコン
683名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:29:03.43 ID:15jFBEQr0
3バックっていうのはCB2人+アンカー1人のことだ
今日本がやろうとしていることは南アW杯の0トップ布陣の発展型
運動量を増やし、スピードを高め、攻守の能力を更に高めることで
0トップを3トップにしようとしてるんだよ
俺はそう思いたい
684名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:29:09.27 ID:xiJ5gQdc0
W杯予選失敗しても震災で実践不足を言い訳に出来る
ザックには好都合
685名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:29:12.49 ID:h3dUWIid0
試合になるとどうせ先発なんだろ?
686名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:29:30.35 ID:sUJC/kwQP
>>681
だからザックのやり方は変わってるんだろ。
ザックのやり方が普通なら選手はとまどわんだろ
687名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:29:40.61 ID:JU1Rte6Y0
>>678
ん?何が言いたいのかな〜〜
いつ俺が遠藤応援してることになったんだよw
お前らがスポニチの記事に踊らされて主力vvs控えでやってるもんだと勘違いしてるから言ってやってんだよいい加減理解しろ
688名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:30:05.38 ID:ulQtf3Nd0
>>576
マラドンにはいきなりアルゼンチン代表の監督じゃなく
日本代表の監督やって下積みしてもらいたい
689名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:30:09.37 ID:lkiH0gxhO
>>661
元々オーソドックスなフォメでも、アジリティがないから攻撃的なポジションには入れにくいし、
ボランチくらいしか使い道はなかった。
南アのFW起用はあくまで奇策だし。

で、343になるとボランチの仕事の幅が、主に守備寄りに広がるから、
さらに本田の居場所がなくなる。
690名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:30:28.64 ID:tIUe5aVw0
>>624
日本ってこんな感じのやりとりが繰り返されて戦術大好きみたいな自意識があるけど
プレスのかけ方についての考察とかは全然喋ってないのな
691名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:30:40.29 ID:JU1Rte6Y0
>>686
いつ選手がとまどったんだよwww
692名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:30:52.29 ID:xiJ5gQdc0
ザックは李は絶対に外さないだろうな
693名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:31:07.87 ID:2+qF0B1H0
紅白戦でもシステムを成熟させる意味での試合だったら当然メンバーは固定する
紅白戦でもテーマは色々あるからな
選手のコンディションを計るためとかチーム全体の能力を上げるためとか
戦術を他のサブにも浸透させるためとか
今回は試合に向けて戦術を統一化させる狙いがあるから各々の選手は固定してやるだろ
694名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:31:18.19 ID:9BNtrM/f0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ  今日改めて調べてみて、分かった
    ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ    ここで君たちが論議できるのも、俺が日本の
     ノ   ノ ̄   /|ミ/      サッカーレベルを上げまくったからなんだよね
695名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:31:32.59 ID:rMlGylhR0
▲は所属クラブでも起用法をめぐってチームと対立して干されてるんだよな。
懲りないやつだ。
696名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:31:40.97 ID:kYkYy2r40
CB3枚もマジいらね
697名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:32:30.98 ID:2+qF0B1H0
>>695
北京五輪から何も変わってないよな
698名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:32:39.87 ID:2uYT7GkQ0
今の時期だから色々試すのは問題ないんじゃない
花試合じゃなきゃ試せない事もあるし、それに対していちいち文句言うのはにわかくらいだw
予選まで試合がないと言っても一次予選だしな
システムいじったり使えそうな選手はどんどん試すべき
699名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:32:44.37 ID:3ftTxmWEO
本田が右ウィングなら岡崎控え?MFは遠藤、長谷部、長友と誰?
あと4ー5ー1で本田の位置で柏木とか家長とか使えばいいじゃんと思うんだけどな。
700名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:32:59.38 ID:hkflR70k0
>>660
人のこと妄想妄想言ってるのに再発しないためにやってるだけっていう妄想を自分はするんだな
その後の試合でテーピングしてなくても再発防止なんだな
701名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:01.53 ID:vTfvS1Q30
朴駐英, 利敵確定的…ユヴェントス行?
記事入力 2011-05-21 05:47
http://imgnews.naver.com/image/216/2011/05/21/103530.jpg

[ゴ−ルダッコム] ハンマンソング記者 = 今夏朴駐英の利敵可否が焦眉の関心事に浮び上がった中に,
彼が現所属チーム AS モナコとは確かに別れるはずだという報道が出て帰趨が注目されている.

モナコは今年のシーズンただ二競技を残しておいた現在フランスリーグ1 18位におくれている. したがって
モナコが残った二競技中に順位上昇に失敗したら降等が確定される状況だ. モナコが 2部リーグで
降等される場合朴駐英を含めてステパンルピーエ-ル, Sebastianピュグレニオなどの主軸メンバーたちは
今夏利敵が有力だ.

現地マスコミ報道によれば今年のシーズン 12ゴールを入れてモナコの最多得点者で活躍中の朴駐英を
見詰めている球団たちではリバプール, ボルトンなどがありながら今年のシーズンリーグ1 優勝が有力な
OSC リールも迎入にひざを乗り出したと言う.

ここにフランススポーツ専門媒体 'ルドス二つのスポルト'は今年のシーズンモナコの成績と関係なく
朴駐英の利敵は事実上確定的だと伝えた. この媒体は '朴駐英がモナコを発つ可能性はよほど高い.
まだ彼がどこに行くかはわからないが, モナコに残らないということだけは確実視になる'と報道した.

引き継いで 'ルドス二つのスポルト'は '現在パリセンジェルマン, 拝ピークリヨン, リールなど多数のフランス
チームが朴駐英を狙っているし海外チームも関心を傾けている状態'と伝えた後, '特にリールは
ゼルビニュ−との再契約に総力を傾けているが交渉がよれる場合朴駐英を迎入して全力補強を
はかること'と予測した.

また, 'ルドス二つのスポルト'はかつてから知られたリバプール, ボルトン, そしてアトルレティコマドリードが
相変らず朴駐英迎入に関心を見せているという消息にいっしょにイタリアセリエA 名門ユヴェントスまで
迎入競争に跳びこんだと伝えて人目を引いた.

[GOAL.com 人気ニュース]


エアオファーで盛り上がってる本田が見たら嫉妬の嵐だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:07.02 ID:tIUe5aVw0
>>643
ミランも
左CBにジェペス、右CBにネスタ、中盤の底にチアゴ・シウバを置いて
変則的な3バックのような感じで試合してた
だからアッレグリはピルロを放出した
703名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:24.63 ID:1Os8EKC70
>>682
速いのは飛び出すスピードだけだろ
ハーフライン以下からの速攻なんてできる奴いないし
704名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:35.13 ID:xiJ5gQdc0
本田ってたしかに外されたことないよな
外されれば危機感持つのに
705名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:41.91 ID:p5PkdOlu0
つーか今日も明日も練習はあるわけで
いきなり本田外れる!とかバカかとw
706名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:55.29 ID:tSbRDWtQ0
本田のこと特別な選手とは思えないから
別に出なくても驚かない
707名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:33:59.83 ID:YgwVwgI40
>>699
無理に本田を使う必要ないんじゃね?
岡崎のほうがいい仕事しそうだが
708名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:00.53 ID:uKVezkoyO
>>690
ウイイレ脳ばっかだからな
相手がちゃんと頭脳を持った生きた人間で
状況によって対応・修正してくるという考えが欠落してるんだろ
709名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:08.93 ID:XhLumr450
3―4―3って世界のトレンドなん?
日本に合うの
長所と短所は
710名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:10.34 ID:sUJC/kwQP
711名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:10.98 ID:C48bB2Z20
朝鮮人の記事とか貼るなよクズ
さっさと兵役果たしてこいや
712名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:34:22.37 ID:rwJFA2yA0
>>682
アクセントって辞書で調べろ、緩急でもいいわ
713名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:05.98 ID:rwJFA2yA0
>>701
降格請負人だな、ご愁傷さま
714名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:13.34 ID:i9uhg4Uh0
ほんだけ〜
715名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:15.76 ID:sTUVzw5K0
戦力外通告が来て
本田信者必死すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:29.65 ID:xiJ5gQdc0
李はとりあえず出さないとなマスゴミ対策なのか知らないが
ザック有能w
717名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:33.83 ID:nzs0NX7L0
正直今の本田のパフォを評価してるのって本田ヲタだけだろ?
718名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:40.48 ID:dRsrrLos0
まぁブラジル大会のアジア予選からが本番だよ
今は色々な可能性をテストしている段階なんだろ。

前回大会以降A代表で結果を出していない、シュートを蹴っても
枠に行かない鈍足の本田(笑)は、大口だけは相変わらずだけどwww

A代表の選手は言い訳できないって、言っていた選手が居たけど
本田(笑)は結果を出さずに言い訳ばっかりだしwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:40.86 ID:ubS3HV/z0
>>708
良くここで話題になってるけどウイイレって楽しいの?
ゲームあんまりやらないからわからんけどずっと気になってるw
720名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:48.38 ID:D3dMKyinO
外れる訳ねえだろ多分
721名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:35:55.59 ID:9Jo/qzU80
なにが真都香だ!おっさんのくせして しね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
722名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:19.38 ID:X1YPRBR/0
ザック「CHもやれ。トップ下に固執するなら出番減らすぞ?」
って意味で脅しでるだけだと思う
723名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:20.75 ID:223naXfd0
京都:排他的。高飛車。見栄っ張り。打算的。職人気質の人間が多くて気難しい 人が多い。理知的な人が多い。
   頑固者。ケンカ早い人が多い。滋賀をゲジゲジや滋賀作といってバカにする。基本、全国を見下している(東京含む)
      
大阪:とにかく朝鮮人が多い。帰化人も多い。ニュースを見る限り悪い事をしているのは大抵、朝鮮人。
   大阪の純粋な日本人は意外と大人しい。自虐的。ケンカが弱い。協調性がない人間が多い(コミュ能力に欠ける)。
   選民思想がないのと色んな地方出身者の坩堝なので特定の都道府県に対して敵を作らないが自己主張が強いのでうざい。

神戸:関西で一番陰湿で粘着質な人間が多い。虚栄心の塊。日本最大のヤクザ組織を持つだけあって短気。大阪を敵視。
   打倒大阪で京都を巻き込もうとするが、京都は高見の見物で参戦してくれない。地元愛が異常に強い。東京VS大阪工作の犯人。
   酒鬼薔薇のように世間が驚愕するようなキチガイを定期的に世に送り出す。攻撃的な人間が多い。選民思想が酷い。

奈良:保守的。向上心に欠ける人間が多い。意外と攻撃的。派手さを嫌う。京都に対して好意的になれない。

和歌山:特徴がない。温和。関西で一番まとも。

滋賀:人付き合いが上手い。寛容。のんびりしている。京都人のような頑固で計算高い人は苦手。
724名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:39.95 ID:rwJFA2yA0
>>706
お前の思う特別な選手って誰よ

香川、宮市、宇佐美、永井この辺ならただのニワカに認定な
725名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:44.94 ID:TlFrGWVu0
>>719
ウイイレヤロウヨ〜
726名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:51.42 ID:ag8YGt8xO
ただ紅白戦だから対等な戦力になるように分散しただけだろ?いつものことじゃん。それで騒ぐやつとかどんだけニワカなんだよw
727名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:53.78 ID:FOvQH5QiP
本田って
朝鮮人、野球ファン、マスコミに嫌われるよねw
728名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:59.18 ID:CMKWN4zhP
本田が構想外なんじゃなくて、
本田・遠藤がいなくても上手く行くシステムを構想中なんだろ。
今の4-5-1は遠藤のパスと本田のフィジカルに頼りすぎてる。
729名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:17.04 ID:hkflR70k0
>>722
右らしいからCHとか関係なくね
730名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:24.64 ID:2+qF0B1H0
>>700
捻挫したらまた同じ角度で足首曲げたら再発するだろ
くせにならないように防止のためにテーピング巻くの当たり前だから
妄想じゃなくてサッカーやってれば常識だよ
731名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:38.02 ID:QeOtdccA0
マスゴミの記事を真に受けるゴミ共w
732名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:42.18 ID:fpO5h+ck0
3-4-3に本田の居場所がないのは事実
サイドでは補欠として使えるかどうかってレベルだろ
DHとしても機動力がなさ過ぎて頻繁にSB(4-5-1)、SH(3-4-3)上げる代表では使えない
しかし日本に本田外せるほどの余力がないのも事実
アンチは狂喜乱舞しているが実際には本田外したら代表は弱体化するだろうな
733名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:43.78 ID:xiJ5gQdc0
海外組を使うしかなかった無策のザックの最後の言い訳
734名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:37:44.28 ID:gbUBcHUa0
>>692
ザックリと理由も頼む
735名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:38:03.45 ID:nzs0NX7L0
本田の代わりなんていくらでも居るけど
遠藤の代わりは早急に探さないとだめだよな
736名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:38:08.83 ID:hkflR70k0
>>730
いや、再発防止のためのテーピングが存在することを否定してるわけじゃないんだが
日本語難しかったのかなw
737名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:38:54.95 ID:JU1Rte6Y0
>>710
どこが戸惑ってんだよwむしろいい方に捕らえてるが
738名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:38:59.44 ID:ubS3HV/z0
>>725
マジでさわり位でいいからどんな感じか教えてよ
あの外人さんがうまいCMは知ってる
739名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:20.66 ID:xiJ5gQdc0
新たに呼んだ奴らがよほど使えないんだろうな
後半頭から3-4-3をさっさと諦めたのには笑ったw
740名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:25.84 ID:QeOtdccA0
10月の韓国戦とか本田最高だった。
741名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:30.45 ID:0NWsrd7N0
>>735
いくらでも居る本田の代わりは例えば?
742名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:31.83 ID:rwJFA2yA0
>>735
だからいくらでもいるなら例えば誰なのか言ってみろよ鮮人もどきw
743名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:37.00 ID:2+qF0B1H0
>>736
え?妄想じゃなくて普通に常識的な話をしてあげただけだぞ
744名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:39:58.70 ID:j46YJAgR0
CLまでの人だったよな。
745名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:01.16 ID:SyWN3bv90
システム軽視発言したから外されるのは当然
ロシアでもチーム批判して外されてただろ
746名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:01.94 ID:4j9hY9rQ0
あまり本田に頼るのも考えものだしな
長期に渡るW杯予選のことを考えると本田抜きでも戦えるようにしておかないとまずい
747名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:11.77 ID:p5PkdOlu0
343で本田つかうつもりないなら無理にシーズン中の本田呼ばなくてよかったんじゃねえの
748名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:13.13 ID:nzs0NX7L0
>>741
>>741
本田ヲタきめえwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:19.41 ID:af9cFmPo0
本田▽
750 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:40:28.56 ID:r5N1DcDtO
>>722
率直にCHやれってことだろうな
2人に囲まれてもキープしながら落ち着いてパスだせるのは立派だけど
流れが滞って攻撃に勢いが出ていないから
751名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:37.07 ID:FOvQH5QiP
>>748
俺も本田の代わり教えて欲しい
752名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:38.59 ID:sUJC/kwQP
>>737
ザックのやり方が普通だと思うか?遠藤はそう思ってるか?
753名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:48.46 ID:QeOtdccA0
>>735
今のところ本田の代わりなんていないだろww
あからさまな事言ってるとただの朝鮮人ってことバレるぞ?
754名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:56.80 ID:+qfzQJIa0
俺はアディダス嫌いだから本田を応援する
キノコ→香川のアディダスラインは代表を私物化してて恐ろしいわ
755名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:01.00 ID:sTUVzw5K0
こういう勘違い野郎はまじでチームにとって邪魔
CSKAで満足してる選手なんか誰一人としていないっつーの
こういうのを行動、態度で表すやつはまじでガキ、発達障害
みんなレベルの高いリーグでやりたいと思ってる、ただ今は目の前のことを精一杯やってチームのことを考えてプレー、行動をする
それがプロであり一人の大人
代表の時もやってたよな
原との握手無視してロッカールームに直行したり
選手以前に人間としてカス
756名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:05.36 ID:JU1Rte6Y0
まーだ本田が外れたとか言ってるやついんのかよw
主力vs控えじゃねーって何度言えばわかんだよ低脳にわかしかいねーのかあ〜〜
757名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:10.64 ID:0NWsrd7N0
>>748
758名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:11.49 ID:3juMXmxI0
>>723
その京都の前半は釜本とかの感じ
実際は島田伸介とかキム某とかの方が多数派
759名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:15.12 ID:X1YPRBR/0
>>729
嫌なポジでも文句言わずにやってみろ! って意味
760名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:28.96 ID:xiJ5gQdc0
そういえばレッズの細貝はなにやってんの?
761名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:32.83 ID:nzs0NX7L0
ほんと本田ヲタはきめえな
762名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:34.89 ID:17f3z3PU0
>>748
で、代わり誰?
763名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:41.19 ID:CRmwh9O50
本田さん頑張れ
764名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:45.07 ID:j46YJAgR0
なんでこんなにヒステリー起こしてるの?
監督が必要ないといったんだから従うまでだろ。
765名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:47.61 ID:rMlGylhR0
>>723
埼玉千葉神奈川「東京だけじゃない、俺達も含めて『首都圏』だ」

京都神戸「京阪神だと?あんな奴らと一緒にすんな」
奈良和歌山「大阪弁とか関西とか一緒くたにすんな」
766名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:57.47 ID:Iaq8n5EO0
本田の発言をシステム批判だと言ってる読解力ない奴がスポニチ信者?
あれはシステム批判をするマスゴミ批判でむしろザックを擁護してる
システムじゃなくて俺たち選手のせいにしろって言ってるんだろ
767名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:10.71 ID:tIUe5aVw0
>>738
サッカーのTVゲームは基本的にプレスの概念が薄いから
マンマークで守備をする方が合理的
768名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:14.63 ID:gbUBcHUa0
>>761
中身が無いな
769名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:23.33 ID:FOvQH5QiP
>>761
ザックもお前の意見聞きたがってると思う
770名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:26.06 ID:QeOtdccA0
>>761
ねぇねぇ
代わり誰?
誰?ww
771名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:41.11 ID:wRHT0i7X0
おいおいマジで宇佐美の時代か
772名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:51.89 ID:sTUVzw5K0
・アジアカップでノーゴール・ノーアシスト。この功績が認められ大会MVP
・ELに出場。そして、チーム敗退
・ロシアリーグ戦出場。チーム弱体化
・チャリティーマッチで奮闘
・スカパー、ロシアリーグ放送中止決定
・怪我。そしてCSKAベンチ外
・その間、チーム状態が上向く。スターティングベンチ
・出場後失点、敗戦
・スタメン復帰。敗戦
・見事、スターティングベンチへ返り咲く
・同点アシスト超久々の大活躍
・リーグ戦90分出場も目立った活躍出来ず
・カップ戦決勝スターティングベンチ。後半から出場2部相手にアシスト
773名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:42:56.57 ID:nzs0NX7L0
代わりは奴だよ奴
774名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:22.80 ID:rwJFA2yA0
>>732
CSKAでもボランチ以外ではサイドでばっか起用されてるの無視ですか
775名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:35.43 ID:sTUVzw5K0
887 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/27(金) 03:03:45.81 ID:81zPxFHGO [3/3]
本田圭について
現在交渉しているクラブはなし
トルコのガラタサライがオファーを出す方針
マンCはリストアップ


トルコに移籍できそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:44.86 ID:R/EYo7jI0
本田の代わり自体いらないシステムが3−4−3なんだけどなww
777名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:45.71 ID:ubS3HV/z0
>>767
サンクス
スレチだし教えてくれないしめんどくさいから買ってみるわw
778名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:49.71 ID:KLByC6YdO
>>741
779名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:43:50.50 ID:6LImIBAM0
>>771
宇佐美は本田と同じチームに入ってました
780名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:06.66 ID:PgE3wViX0
本田はオワコン
781名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:21.74 ID:j46YJAgR0
>>772
最近全然名前聞かなかったんだけど、
なるほどロシアなのに中々旨くいってないんだね。
782名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:23.09 ID:sTUVzw5K0
口田圭佑「俺は点を取る能力に長けている(キリッ」

口田圭佑「外国では、得点でしか評価されない」

口田圭佑「自分がどこまでいってしまうのか怖い」

口田圭佑「自分がレアルでプレーしてる姿しか想像できない」

ザック就任11試合
岡崎慎司 4ゴール1アシスト
前田遼一 3ゴール1アシスト
香川真司 3ゴール2アシスト
森本貴幸 2ゴール0アシスト
長谷部誠 1ゴール1アシスト
伊野波雅 1ゴール1アシスト
吉田麻也 1ゴール0アシスト
細貝萌  1ゴール0アシスト
李忠成  1ゴール0アシスト
中村憲剛 0ゴール1アシスト
長友佑都 0ゴール4アシスト
松井大輔 0ゴール1アシスト
遠藤保仁 0ゴール1アシスト
本田圭佑 0ゴール0アシスト(代表1000ゴール目欲しさの強奪PKは除く)
783名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:33.10 ID:LmOzmRcE0
本田を叩くやつは朝鮮人認定とか、おまえらやってる事がチョンの新日派認定と変わらねぇじゃねぇかよ・・・
784名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:34.90 ID:3juMXmxI0
誕生日も同じボールキープできる家長さんがボランチやるって言ってるし
785名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:40.23 ID:4j9hY9rQ0
本田もチェコ戦の3日後にCSKAで試合があるからな
どちらにしろそんなに長い時間使えないだろ
786名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:47.24 ID:QeOtdccA0
>>773
誰だよ^^
早くしろヒトモドキ朝鮮人ww
787名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:58.08 ID:Ltx1vyrm0
現実を認められない馬鹿信者が発狂してるのなwww
788名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:04.66 ID:SyWN3bv90
ザックはあまり日本語が堪能じゃないからな
789名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:09.46 ID:BfYVfXWu0
>>735
この言葉の意味が分からない奴は

本田信者かニワカ

本田のポジションは遠藤、長谷部のポジションより

代わりが効くんだよ

「本田依存」とか言ってんなよ

気づけバーカ
790名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:16.74 ID:kBHRzNc30
オワコンの本田より宇佐見とか永井を見たい
791名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:18.90 ID:UC4ovVMu0
本田のいるところが日本代表だ
792名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:32.09 ID:0xPtw9uO0
早くロシアに帰れよクズ
793名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:45.84 ID:LotcYiNt0
>>775
ガラタサライの次はオリンピアコスか・・・。
そういうのもアリなんじゃないか。
794名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:53.44 ID:JrYP3sHjO
本田がいないとワールドカップ前のクソサッカーに戻る
795名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:45:54.59 ID:j46YJAgR0
こうなってみると結局本田ってどこがいい選手か解らずじまいだったな。
香川とか長友のようにクラブで必要とされていないようでは・・・。
796名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:46:05.21 ID:2+qF0B1H0
本田の代わり

家長 香川 憲剛 原口 柏木 山田  大前 高木兄 大津

これだけいるけど?
797名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:46:11.24 ID:sTUVzw5K0
カズのおごりで晩餐会!欧州組を招待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000018-sanspo-socc
 
「みんなと話をしてみたいね。ドイツ、イタリア。
  スペインでも家長が頑張っている」と幅広く声をかけるつもりだ。

本田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:46:33.77 ID:AsKiEMli0
343なんかやらなくていいよ
バックラインの選手が所属してるほとんどのクラブが4バックでやってんだから
799名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:46:51.44 ID:JU1Rte6Y0
>>752
普通だろ
主力がなんで主力かって控えよりうまいからだろ
練習で控え組ボコボコにしたってそんな意味ねーんだよ
逆に主力と控えが一緒にやることで控えが、控え組の時だけじゃできないプレーをしたりできるんだよ
だからベンチにもチャンスができるわけ
こっちのがいいに決まってんだろ、だれも戸惑ってねーよ
800名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:46:58.31 ID:HmBRw2bYO
チェコ戦に普通にスタメン出場して、アンチが発狂するパターン?

それともガチ?確かに使いづらいよな
801名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:06.22 ID:R/EYo7jI0
本田信者による>>796内の選手フルボッコタイム↓
802名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:08.06 ID:QeOtdccA0
>>795
お前代表戦見ろよww
数字だけじゃなくてw
803名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:23.29 ID:lUDoYVLu0
アジア予選で3-4-3を試すのかわからんけど
引いた相手にはどうなんだろなあ
804名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:26.01 ID:lDjwE3g5O
今の日本に本田の代わりはいないだろ
ザックも本田がいない場合も考えてあれこれやってるだけじゃない?

本田も10日にリーグ戦あるし、7日は出ないかもしれんし

805名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:32.45 ID:gCv0sik30
本田外した 3-4-3ってどんなメンツになるんだ 長友が中盤に上がるらしいが
806名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:40.91 ID:FuHetjQh0
ザックは本田を信頼してるし、本田が新しい日本代表の中心なのはよくわかってる
主力とかサブとかわけずに選手全員のモチベをあげるタイプ
いざというときの本田の頼りがいを一番理解してる監督だと思うよ
807名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:44.31 ID:95pz39HI0
「本田ジャパン」をゴリ押しする杉山サンは>>1の記事を読んでどう思うのかな?
808名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:47.59 ID:sTUVzw5K0
相変わらず本田信者が暴れてるな…
おらよ

11 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 17:51:45.70 ID:kJN4yYfs0
JFAのキリンカップのポスターに、本田さんいないんですけどw
http://www.jfa.or.jp/wallpaper/img/wp_20110607/1280.jpg

香川は怪我を考慮して招集しないってザック明言してるけど
クラブで生き生きプレー(笑)してる本田さんがいないのはなぜ?

長谷部・長友・内田・川島あたりは順当にいるのにさ
809名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:47:58.57 ID:j46YJAgR0
今気になって日本代表板見に行ったんだけど、
あそこではとうの昔に本田は必要ないって結論でてるっぽい。
芸スポではこのスレみたいに未だに必要って行ってる人が少なからずいるようだけど、
実際ロシアで試合してるとこ見てないから全然解らないわ。
特点取り巻くってるの?
810名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:48:01.84 ID:2+qF0B1H0
>>797
ロシアにも興味持ってやれよw
811名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:48:10.52 ID:kMJiTT0EI
これ皮肉の使い方間違ってないか
812名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:48:22.77 ID:JrYP3sHjO
>>796
柏木ってガチでいってんの?
813名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:48:40.78 ID:V37iYZdnO
本田?ああ、あの何の役にも立ってなかった奴ねw
814名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:49:06.73 ID:QeOtdccA0
まぁ7日になればわかる話だなw
815名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:49:09.55 ID:sTUVzw5K0
関係ないスレに張り付いて、速攻否定される可愛そうな口だけ信者wwwwwwwwwwwwwwww

1 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/05/22(日) 13:07:52.13 ID:???0
2011年05月22日11時00分
提供:SOCCER KING

アーセナルのスペイン代表MFセスク・ファブレガスが、5000万ポンド(約65億円)で
バルセロナに加わることになるだろうと、イギリス紙『ミラー』が報じている。

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/22(日) 13:09:01.81 ID:2Eu4LeoOO
本田獲れや

31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/22(日) 13:20:07.90 ID:5YYCfHjx0
>>3
そんな雑魚いらねーよ
816名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:49:13.84 ID:j46YJAgR0
>>808
うわ・・・wこれは露骨w
なるほどこういうところから推測するのも面白いね。
817:2011/06/05(日) 14:49:16.11 ID:U9gU6O2R0
>>732
3−4−3のカタチの片鱗すら見せてないし
ザックがどういうのを目指してるのかわからんけど
3トップの両翼のどちらかに中で受けたり内へ切れ込んだり
出来る選手がおらんと厳しい
人材難の真ん中とともに居場所はあると思うよ

終盤得点の欲しいときに3バックの1人outで李in
本田後ろに下げてパスとミドルに期待っていう画も描ける
818名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:50:00.80 ID:JU1Rte6Y0
バカがお前ら先走りすぎなんだよ
こんな嘘記事に踊らされちゃって
実際に試合で本田が外れてから言え
819名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:50:02.18 ID:xiJ5gQdc0
DFが地味
釣男とかはクビになったの?
820名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:50:21.45 ID:X1YPRBR/0
>>808
なぜに伊野波をチョイスw
821名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:50:44.03 ID:xiJ5gQdc0
長谷部はアグネス信者だから変なのが沸いてるのか?
822名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:03.37 ID:QuRZP5TX0
スポニチって2chソースで記事書いたりするところだろ
妄想くせえ
823名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:10.45 ID:wRHT0i7X0
>>796
劣った頭の人か
キモwww
824名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:18.13 ID:sTUVzw5K0
糞ワロタWWWWWWWWWW脳内で本田にビッグクラブのユニ着させてる妄想癖信者www

596 :名無しさん@恐縮です:2011/05/20(金) 12:39:31.04 ID:dD6gLG8T0 返信 tw
みんな本田に似合うユニフォームを選んでくれ

@ http://www.sports-ws.com/fp/img/item/F104AD0/F104AD0013.jpg
A http://livedoor.2.blogimg.jp/pichichipichichi/imgs/5/8/58940d0a.JPG
B http://www.boots-room.com/replica/c-england/arsenal/img/10-11asenal_home1.jpg
C http://www.boots-room.com/replica/c-england/liverpool/img/10-12liverpool_home1.jpg
D http://img.yaplog.jp/img/07/pc/h/a/p/happening-sama/2/2269.jpg
E http://img.yaplog.jp/img/08/pc/h/a/p/happening-sama/2/2309.jpg
F http://livedoor.2.blogimg.jp/nobulala/imgs/0/e/0edc4837.jpg
825名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:26.39 ID:QeOtdccA0
本田いらないってレスよく見るけど
肝心の内容が無いよな・・・
826名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:30.30 ID:rwJFA2yA0
>>789
いやID変えて誤魔化す暇あったら早く誰か言えよ
つうかその論法むしろ墓穴掘ってるぞ

そんな簡単に代わりが効くポジションならむしろ
本田じゃダメな理由もないだろwwカスwww
827名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:46.21 ID:LotcYiNt0
>>808
マキバオーが居る
828名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:48.71 ID:fQGjo/g10
ID:hkflR70k0


これ工場長?
829名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:54.48 ID:R0tpSm0/O
>>809
日本人では二番目くらいに取ってるんじゃない?
830名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:51:57.03 ID:C48bB2Z20
>>802
代表戦だけ見てもつまんないよ
クラブでの活躍も見ないとね
ロシアだと放送がないからそのへんが痛いよ
831名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:52:12.32 ID:PgE3wViX0
本田信者って同じ日本の選手を必死に叩くよね
実力もないのにキチガイじみてる
832名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:52:23.65 ID:hq2gaxAgO
何言っても伝わらない無能っぷりは工場チョンそっくりだな
833名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:52:35.78 ID:QeOtdccA0
ID:nzs0NX7L0が急にいなくなったのはID変えたからだったのか
なるほどw
834名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:52:58.90 ID:sTUVzw5K0
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/05/19/2493411/top-10-asian-players-in-europe-2010-11

10. Ryo Miyaichi
9. Atsuto Uchida
8. Javad Nekounam
7. Tim Cahill
6. Ki Sung-Yueng
5. Ali Al-Habsi
4. Lee Chung-Yong
3. Yuto Nagatomo
2. Shinji Kagawa
1. Park Ji-Sung

アジアTOP10プレイヤー
ロシアリーグでベンチの本田は当然入ってなかったなw
835名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:52:58.76 ID:fpO5h+ck0
    永井
  香川  岡崎
長友 家長長谷部 内田
  栗原今野吉田
    川島

実際、かなり強いと思う
ただ悪くするとW杯以前の岡田ジャパンの再来になる
カウンターにはあまり向いていないシステム
むしろ3-4-3の本家、クライフ率いるオランダ代表やバルセロナ、チリ代表のようにポゼッションに適したシステム
有効に機能させるにはSH上げなきゃならんしね
SHが上がりやすい状況を作ってやらなければならない
でないとただの穴だらけのシステム
当然、カウンターには弱くなる
面子だけ見ると3-4-3実行できる人材はいるがクラブチームではないのでそこら辺がね・・・・
少なくとも戦術的にシンプルなシステムではない
流動的なポジションチェンジが行いやすいなど攻撃的には見所が多いが守備的には終始、ひやひやしそうだな
大勝も大敗もあり得る
836名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:53:06.81 ID:rwJFA2yA0
>>796
ただの運痴アンチなのが分かった
837名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:53:42.44 ID:Iaq8n5EO0
>>825
そりゃただ嫌いだからって理由しかないゴミばかりだからしゃーない
代表板でもただ本田を外せっていてる奴は無視されて
本田抜きの場合どういうフォメでやるかって議論だとまともに会話になる

代表板も遠藤と本田アンチの病気の人が
延々とIDチェンジ繰り返して単発で頑張ってる
838名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:53:53.49 ID:hkflR70k0
>>743
再発防止のテーピングだという決めつけは妄想だろ
現状で痛めてない証拠がないんだから
何が常識的な話wだよw
839名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:03.52 ID:6VgvVJfg0
>>25
トライアングルとかカスタネットみたいだな
840名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:15.52 ID:bzbsnFfz0
いまだロシアにいるのは計算間違いかなんかしたのかな
841名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:30.60 ID:PgE3wViX0
ID:rwJFA2yA0さっそく日本人叩きを始める本田信者
842名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:37.49 ID:p5PkdOlu0
アンチ歓喜、信者動揺、一般人スポニチ(笑)のカオスなスレだなw

どっちみち、チェコ戦での本田はフル出場は100%ない
3日後だかに試合あるし
それが前半使うのか後半使うのかの違いじゃねーの?

843名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:41.02 ID:EAEV5a/FO
3-4-3なら、本田はともかく、CFにハーフナーみたいなでかいのを置きたい
前田、李じゃちょっと物足りないわ
844名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:49.37 ID:kYkYy2r40
糞サッカーに後戻りさすなよ・・ザックさんよー
845名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:49.69 ID:T5aSNFqOP
>>809
日本代表スレ?あのギャグ板の事か?www

あそこも相当荒れたけどなあ…

スーパースターの柳沢や師匠がいた頃は人気があったけどね。
柳沢は、大人気だったな。QBKは、ホント、あれは歴史に残るよ。
846名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:57.42 ID:fPhuEeet0
ペルー戦で本田や長友が入ってから大分マシになってたのに本田外すのかよ
これじゃあペルー戦前半みたいな試合になっちまうぜ?
847名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:55:34.24 ID:xiJ5gQdc0
天才宇佐美がいる

W杯予選なら使える
848名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:55:39.83 ID:PgE3wViX0
>>846
え?どこがマシになったの?
冗談だろw
849名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:56:13.90 ID:6HAUWmmp0
強豪とやるには本田いるよ
ボールが収まらない
アジアレベルならいらないだろうけど
850名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:56:23.62 ID:rwJFA2yA0
>>835
見たくないな、裏抜けには優れてそうだけど
ボールの収まり所が見当たらない
だいいちセットプレーの守備が相当不安になる
851名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:56:41.16 ID:fPhuEeet0
>>848
実況スレ見てこいよ
852名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:56:56.24 ID:QeOtdccA0
アンチさん。
嫌いなのはわかるけど
どういう点が悪いのかしっかりと
書いてね。
内容が大事なんだよ。
小学生じゃあるまいしw
853名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:02.66 ID:+FFVc83/O
晩年の茸を思い出すわ
854名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:06.69 ID:phmrJ9xy0
またマスゴミが勝手に本田とザックは犬猿の仲みたいな
シナリオ作ってるんだなw
くだらね〜
855名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:16.26 ID:PgE3wViX0
完全に敵のチャンスをつぶしつつ相手のすきをつけていた前半
本田のクソプレーでボコボコにやられた後半
856名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:24.07 ID:Sg49rIS10
>>846
新フォーメーションに挑戦した前半と単純に比べるのはフェアじゃない
857名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:28.76 ID:pun9LeZl0
なんでザックは343にそこまで拘るんだろうか。
ボバンはザックがイタリアで失敗した原因は343に拘ったからだと
言っていたが。
858名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:48.14 ID:rwJFA2yA0
>>841
え?
859名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:57:51.31 ID:BCDHNrPeO
>>843
ハーフナー上手くないからまた物足りない思いするよ
860名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:58:11.37 ID:PgE3wViX0
>>851
実況ってwwwwwwwwwwwwwwwお前実況でサッカーみてるの?冗談だろ?ww
861名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:58:25.44 ID:kYkYy2r40
>>857
ボバン呼んでこい
862名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:58:29.97 ID:2+qF0B1H0
>>835
これは強そうだな
後はサブに宮市や宇佐美もいれば文句ないな
863名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:58:40.92 ID:fPhuEeet0
>>855
はいはいわろすわろす、本田一人のクソプレーでボコボコとか酷い妄想だな
864名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:01.07 ID:0NWsrd7N0
本当に本田が控え組だとしたら、遠藤もうっちーも控えということになる。
TBSが宇佐美専用カメラを用意してるみたいだが、その宇佐美も控えということだな。
あとは記事を信用するかしないか、それだけだろう。
865名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:22.07 ID:gHuIxR5M0
スピード重視(笑)
ペルー戦、バックパス多用のスローサッカーだったろwww
866名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:27.28 ID:fQGjo/g10
>>834

宮市入ってる時点でまゆつばだな
867名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:31.94 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
現実つきつけられてプギャーwww
868名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:32.72 ID:QeOtdccA0
基本は普段通りのフォメらしいけど
343に途中で変えたりして相手を惑わすためらしいよ。
869 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:59:34.37 ID:fLwwlOgj0
ただしソースはウソニチ
870名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:34.80 ID:exjF1moe0
>>859
我がセレッソにいいFWがいるよ
871名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:06.33 ID:xiJ5gQdc0
そういえば吉田も外されたのか
872名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:10.90 ID:kYkYy2r40
ペルー相手にポゼッションされる343笑
873名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:11.31 ID:+FFVc83/O
343で本田を生かすなら1トップもありだと思う
874名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:12.30 ID:fPhuEeet0
本田のクソプレーでボコボコになった後半とか何見てんだよwwww
ペルー戦で本田を酷評してる奴なんてお前のようなアンチぐらい
色んなサイト見て来いニート
875名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:29.29 ID:JU1Rte6Y0
>>864
そんな簡単なことが理解できないアホにわかの巣窟だから何言っても無駄
876名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:32.61 ID:QqZeEBlG0
4―2―3―1からのステップアップには3―4―3が必要と考えるザック
その新布陣をより効率的に機能させるにはどんなに中心選手でも合わなきゃ外されて当然よね
877名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:35.67 ID:CMKWN4zhP
>>864
○○専用カメラって今まで一度も役に立った事がないから、残念ながら宇佐美にもフラグが立ったな
878名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:46.57 ID:Au2d9qIy0
こんなところでギャーギャー言い合ってもしかたない
当日の試合見ろよw
100%本田がスタメンだからw

本田がスタメンじゃなかったら裸で納豆かき回しながらオリンピックに出場してやるわwww
879名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:48.96 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
現実つきつけられてプギャーwww

実況でサッカーみてる未経験者プギャーwww
880名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:59.98 ID:4j9hY9rQ0
得点不足解消のためにより攻撃に人数をかけたいのはわかるが
ゴール前でパス回ししているだけじゃ意味ないよな
881名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:07.11 ID:exjF1moe0
>>862
ヤットを家長に変えて、
前田を永井に変えただけじゃん
何が強そうなの?
あたま腐ってんの?
882名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:17.89 ID:QeOtdccA0
本当にアンチはあからさまな発言しかしないな・・・
内容もないし。

まさかサッカー素人じゃないよね?
ましてやチョ・・・
冗談だよ^^
883名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:18.65 ID:2f9c/suC0
この速さなら言える




今日私の誕生日wwwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwwww

誰か祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ
884名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:28.98 ID:rwJFA2yA0
>>855
早く死ねるといいね
885名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:38.91 ID:8ObSIxtkP
>>834
捏造乙
モンキはTOP10どうこうより人として論外
886名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:42.00 ID:fPhuEeet0
>>867
ID:PgE3wViX0
このアンチきんもー☆
887名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:44.34 ID:8r2WSOCA0
口田信者「口田が外れるのは新しいシステムを試すためニダ」


W杯予選始まるのにそんなことしてる場合かよwww
ほんとおろかな奴らだなww
鈍足ゴリラは代表に必要ないんだよ
888名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:44.75 ID:LotcYiNt0
>>868
自分たちが惑わされてりゃ世話ないわな。
イタリアで毎日練習して無理だった物を代表に持ち込むとはいい根性してるよ。
889名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:49.49 ID:uLZt6q2w0
ザックって基本的に選手を生かす為にシステム作るって事はしないんだよな
香川にサイドやらせてみたり前田に1TOP任せてみたり
お前らが俺のシステムに対応しろってタイプ
890名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:52.31 ID:PgE3wViX0
バックパサー本田wwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:05.24 ID:FOvQH5QiP
>>834
7位内田で8位キ猿なんだけど
なんで捏造したの?
892名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:06.39 ID:kuo0bMnJO
>>855
クソプレーって具体的にどんなプレーよ?
録画したの見直すから教えて
893名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:30.07 ID:2+qF0B1H0
>>881
何言ってるんだねきみは?
病気?
894名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:36.04 ID:Ec2uDtxQ0
W杯直前位に戻っただけで大して驚くような事でもないような…
895名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:36.96 ID:xiJ5gQdc0
4-3-2-1を捨てられず、3-4-3は使えそうもないから
カメレオン戦術と呼んでいる
さすが名将
896名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:02:46.00 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
現実つきつけられてプギャーwww

実況でサッカーみてる未経験者プギャーwww




>>892
本田は後半なにしたんですか??????????????????
897名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:01.78 ID:BFIBtpRLO
南朝鮮人はこちらに

【サッカー】主力選手が多数抜けたガーナ代表が訪韓、韓国と試合へ それでも韓国には侮れない戦力 2006年にはガーナが勝利 [06/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307251021/
898名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:20.22 ID:BCDHNrPeO
素人てバックパス批判好きだよなぁ
相手の読みとかまで見れないんだろな。相手がいる事を理解できてない
899名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:19.32 ID:fSKeRs39O
しかし本田ほどマスコミから嫌われてる選手も居ないな
流石アディダスパワー
900名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:21.46 ID:/f3ZXbgsP
本田クビ乙www
一選手がシステム云々で監督に楯突くのが悪い。
システムに順応しない選手は監督に嫌われる。
901 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:03:25.14 ID:fLwwlOgj0
ID:nzs0NX7L0さんは二度と戻れない事情がありますwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:33.02 ID:CMKWN4zhP
>>887
W杯予選が始まったら新システムを試す事も出来ないだろw
903名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:42.29 ID:8Z6KGYT90
たしかに、3-4-3だと、本田はいらない。
というか、トップ下タイプのOMFはいらないシステムだから。
DMFには、もう、家長、長谷部、遠藤がいるし、
サイドのFWなら、香川、岡崎に加えて、宇佐美までもいる。
岡田じゃないけど、CF本田というのも面白そうだけどね。
904名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:46.36 ID:U63PyYsv0
本田信者涙目敗走wwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:49.42 ID:6vN+jTDjO
ザックはそもそも練習を主力とサブで分けてなかったような…
906名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:50.92 ID:Ltx1vyrm0
めくら信者はメガネかコンタクトしてちゃんとサッカー見たらいいと思うよ
907名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:03:55.92 ID:zZQCE2I5O
きたあああ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:05.26 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

ペルー戦後半が本田のクソプレーでボコボコとか妄想も甚だしいな
本田を酷評してるコメントやサイトがあれば教えろよ
909名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:05.82 ID:PgE3wViX0
第二の中村
本田w
910名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:23.12 ID:exjF1moe0
>>893
は?そのまんまだろうが。
講釈たれてみろよw
911名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:24.68 ID:BTdXwU2JO
>>32
カウンター狙いで相手のジャブ受けまくる岡田サッカーの何が強かったんだよ
912名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:28.67 ID:kYkYy2r40
てかペルー戦は試さしてやったんだから
チェコ戦ぐらい4231のガチメンで行けや

こんな事してると本当にサッカー人気なくなるぞ
913名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:04:45.21 ID:QeOtdccA0
Happy Birthday to you×2
Happy Birthday dear >>883
Happy Birthday to you


914名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:01.87 ID:UC4ovVMu0
もうこりゃ本田一点いれるしかないな。
だまらせろアンチうぜえ。こんなやつらどうでもいいけどマスコミと一緒になって個人叩きなんぞありえん
ぶっ飛ばせ、灰も残すな
915名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:03.12 ID:PgE3wViX0
実況でしかサッカーみられないID:fPhuEeet0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:22.18 ID:2+qF0B1H0
>>892
トップ下なのに90分間、敵に脅威を与える攻撃は一つも出来なかったことじゃね?
ずーとバックパスだけでラストパスも何もしなかっただろ
917名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:23.74 ID:BCDHNrPeO
サッカーやった事ある人なら本田の言ってる事も理解できるんだけどな
918名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:29.02 ID:QqZeEBlG0
本田に頼らない布陣を試せるっていうのもタレントが増えたからだろ?
これは喜ばしい事なんだよ
919名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:05:37.61 ID:rwJFA2yA0
>>862

724 :名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:39.95 ID:rwJFA2yA0
>>706
お前の思う特別な選手って誰よ

香川、宮市、宇佐美、永井この辺ならただのニワカに認定な
920名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:03.41 ID:wRHT0i7X0
>>834
エールでもいらない子の宮市って誰が期待してんの?
宇佐美に4番手とか言われてるし
921名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:03.51 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

実況も見ずに本田を酷評してるクソアンチwwwwwwwwwwww
お前の理解力じゃ分かるわけねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:12.28 ID:2+qF0B1H0
>>910
うん?病気?
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:06:14.12 ID:fLwwlOgj0
ノーゴールノーアシストでアジアカップMVPとった本田さん舐めんなよ
924名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:41.04 ID:QeOtdccA0
ID:nzs0NX7L0さんはサッカー未経験者なので
今必死に本田の代わりを
wikipediaで探してますww
yahoo知恵遅れも使ってるかもw
925名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:47.27 ID:PgE3wViX0
本田信者は見えないマスコミと戦ってらっしゃるwwwwwwwww
クソワロスwwwwwwwwwww

>>917
おいおい本田自信が後半はペルーのほうが生き生きとしてたといってるだろw
理解してないのは信者だったw
926名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:06:59.71 ID:Sg49rIS10
>>902
まぁ予選といってもアジア3次予選だしなぁ
言っちゃなんだが、余裕で圧勝できる(しなきゃいけない)相手もいるだろうし
来年も親善試合は組まれるでしょ
927名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:07.40 ID:xiJ5gQdc0
なんで3-4-3前半でやめたんだ?
タレントそろってるのに
柴崎はどうなったんだよ
928名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:25.73 ID:fSKeRs39O
>>916
本田は90分間出てないぞ
929名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:30.39 ID:2f9c/suC0
>>913
ありがとう
君だけだお
930名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:30.71 ID:+HbPOF1J0
ほんとに本田を外したら色々な意味で面白いけど、
ペルー戦で無理矢理使い出したあたり、次は普通にスタメンだろうな
931名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:36.40 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
実況だけでサッカーを語るボール蹴ったことない素人wwwwwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:36.64 ID:6LImIBAM0
>>916
本田がどうやってベンチから相手に脅威を与える攻撃するんだよ
933 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:07:40.69 ID:vLsDTxvo0
343だと前線にボールが届かないんじゃね?
934名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:42.73 ID:9A3EG4Q60
俊さんを追い出した本田が俊さん化とは
歴史は繰り返すだな
935名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:43.92 ID:rwJFA2yA0
>>896
つか、どんだけ本田気になってんすか?
韓酷の不安要素を排除したくて必死すなぁw
936名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:46.96 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

自分のちっぽけな知識だけで本田を批判するクソアンチwwwwwwww
どこをどう見たら後半の戦犯が本田になるんだよwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:47.75 ID:DqoPp0XrO
内田と遠藤と吉田も本田と同じ組でプレーしてた部分は
意図的カットか。流石マスゴミ
938名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:07:52.82 ID:QeOtdccA0
ID:nzs0NX7L0さんはサッカー未経験者なので
今必死に本田の代わりを
wikipediaで探してますww
yahoo知恵遅れも使ってるかもw
939名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:01.53 ID:NrcnNbwv0
>>112
アキンだけだろwww
940名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:11.35 ID:BCDHNrPeO
柴崎見たいよなぁ。何気ないパスでも遠藤のパスと似てるとこある
941名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:17.05 ID:exjF1moe0
>>922
ぷw
聞いてやるから説明してみろよw
ヤットと前田外したら強くなんだろ?
家長と永井で強くなんだろ?
大して変わるかよバーカw
942名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:17.05 ID:xiJ5gQdc0
もう信者がうるさいからケンゴでいいよw
943名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:19.26 ID:JU1Rte6Y0
本田が外れたとか言ってるアンチはこのスポニチの主力vs控えを信じてるってことだよな?
ザックがチーム内練習試合は主力vs控えではやらないって言ってることを知らないし、アジアカップもろくに見てないってことだな
まずその時点でにわかなんだなあ〜〜〜
つまりにわかの意見なんて何もアテにならない妄想ってこった〜〜
944名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:27.63 ID:/f3ZXbgsP
>>912
ザックにしたら目標は飽くまでW杯予選突破だから、
媚で視聴率や人気取りなんて知ったこっちゃねーよwww
945名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:58.47 ID:PxnpnDfU0
なんで△はすぐパスするんだろ?
香川みたいにドリブルで抜いていく積極性がほしいんだが
946名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:02.18 ID:PgE3wViX0
本さん・・・
947名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:06.60 ID:kYkYy2r40
>>842
ケンゴマジ呼べ
948名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:22.67 ID:gCv0sik30
ほんと日本代表は幅広く人気があるだな 
949名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:23.33 ID:QeOtdccA0
試合結果しか見ないアンチさん。
950名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:33.64 ID:rwJFA2yA0
>>916
おまえ攻撃時のトライアングルって知ってるか?
遠藤の前半と後半の攻撃参加回数かぞえてみろよ
951名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:35.10 ID:R/EYo7jI0
本田オタのババア発狂し過ぎ
952名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:39.49 ID:C48bB2Z20
>>942
俺もケンゴがいいんだがな
あと、ガチャの後継者に谷口あたりを一度呼んで欲しい
953名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:47.63 ID:kuo0bMnJO
>>896
あなたがクソだと思った本田のプレーはどのプレーなのかが知りたいんだけど…
「こりゃクソだな!」と思ったプレーがあった訳でしょ?
954名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:49.26 ID:QqZeEBlG0
おまえ等そろそろ野球叩いて一つにまとまった方がいいぞ
955名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:50.01 ID:aWZ3M0BI0
中立的に見るけど、本田が不要になると言う事はまず無い。
確かに3-4-3スピード重視ならスタメンではない可能性も十分に有り得るけどな。
但し、ボールを収めるの選手として適してるので不要もまた無い。
フォーメーションを流動的に使うなら尚更な。

それとは別に家長がどれ位出来るのか楽しみだな。
956名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:51.16 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

本田アンチは本田しか見てないから試合全体が見えてないwwwwwwwww
本田のクソプレーでボコボコとか誰の妄想ですか?ねぇ?誰の妄想???
957名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:10:12.87 ID:2+qF0B1H0
>>941
香川とか眼に入ってないの?
病気?
958名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:10:26.65 ID:6LImIBAM0
>>934
俊さん化ってむしろ簡単に外されるなら全然してないんじゃね?矛盾してる
W杯本番直前までダラダラスタメンやって外されたらそうと言えるけどね
あ、その前にドイツみたいに1回失敗しないといけないからブラジルW杯はとりあえず出て
次のロシアで外されるってならないと俊さん化はしねーな
こりゃ難しいわw
959名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:10:29.89 ID:QeOtdccA0
>>945
すぐにパスしてるか?
数人相手を引き付けてから出す
パスのが目立つと思うんだが?
960名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:10:34.40 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
実況でサッカーを語るニワカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:10:57.24 ID:O5rcM6aK0

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
            ____            ____            ____
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o| 
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l /
962 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:11:11.74 ID:fLwwlOgj0
3-4-3なら本田はCFで使って欲しいな
963名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:12.45 ID:X1YPRBR/0
しかし家長が10番とはな…活躍して定着したらどーすんだろ
香川は23?
964名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:24.23 ID:PgE3wViX0
おいおい後半の押し込まれっぷりみてなかったのか本田信者wwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:27.75 ID:fSKeRs39O
本田とか長友居なくても勝てるようになってほしいがな
今のままだと海外主力が疲弊しそうで怖い
966名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:41.46 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

ヤフーwww2chwwwwwブログwwwwwwww
色んなとこでペルー戦の感想を見てこいよwwwwwwwww

本田のクソプレーでやられたとかお前みたいな分かりやすいアンチ以外どこにも書かれてねーからさwwwww
967名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:42.97 ID:2+qF0B1H0
>>950
トライアングルw
三角形の作る回数を増やすのがいいとか
クライフが言って鵜呑みにした世代の人かな?
968名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:43.47 ID:v5jM/6vv0
●毎日妄想移籍話で盛り上がる
●毎試合本田は別次元だったと騒ぐ
●本田がスナイデルより上だと思ってる
●たいして何もしてないのに無双したことにする
●いまだに茸を敵視していて本田が活躍できないと叩く
●公式に発表されてないのに怪我認定し低パフォーマンスの言い訳にしている
●インテル戦の酷評(中古のベスパ)はなかったことになっている
●いつまでもW杯のFKの余韻に浸り、それだけで生きている
●勝てば本田のおかげ負ければチームのせいで本田だけは輝いていたと言う
●スカパー放送打ち切りの件には触れない
●家長・長友・内田の活躍が面白くない
969名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:48.29 ID:JU1Rte6Y0
にわかじゃないまともなヤツならちゃんと本田が外されたのを自分の目で見た後で
本田がナゼ外されたか根拠付きで明言するけどな
970名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:50.85 ID:QeOtdccA0
にわかじゃないアンチってどんくらいいるんだろうなぁ
ちゃんと内容のあるレスをしてくれる人
971名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:52.25 ID:qMFK150X0
本田は華もあるし必要
972名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:52.62 ID:fpO5h+ck0
>>774
3-4-3のウイングとしては香川、岡崎以下だろ
だから補欠と言った
それはファンでも認めろよ
自分も本田ファンだがお前は盲目的すぎる
3-4-3がどういうフォーメーションか理解していたらこんなレスできない筈なんだがな
3-4-3を機能させるキーワードはSHのオーバーラップとポジションチェンジ
本田にはこのシステムのウイングには向いていない
スピードはともかくアジリティーがなさすぎる
やはり彼にはトップ下でメディアプンタとして力を発揮してもらいたい
973名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:11:53.29 ID:r9KVabAg0
誰が主力でも勝てればいいわけだからな
974名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:12:16.77 ID:PgE3wViX0
ID:fPhuEeet0
実況でしかサッカーをみれないニワカ本田信者wwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:12:25.45 ID:v5jM/6vv0
本田スレの一年
12〜1月
今年の本田はどのチームでプレーするのかが話題となる。バルサやリバプールといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、本田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

2〜3月
本田のCSKA残留が決定。「CSKAは島流しとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず本田の名前が。そのチームで本田が主役だという事は全会一致。
「本田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

4〜6月 
シーズン開幕。本田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「10月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

7月〜9月
本田が活躍できないのはチームメートが本田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
10月〜11月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

12月
本田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
本田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はVVV、岡田ジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして本田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
976名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:12:28.49 ID:01DFUIaa0
本田を叩くのは在日だと聞いたけど、なんで??
977 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:12:29.84 ID:fLwwlOgj0
>>964
後半押し込まれたの本田のせいじゃないぞ?
釣りだよな?wwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:12:39.53 ID:NrcnNbwv0
>>945
香川のドリブルだってそんなに成功率高くないだろw
979名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:05.43 ID:sol3GkCQO
ここって単純にオワコンオワコンって言いたいだけの情弱の溜まり場だよね
980名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:13.98 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

>>964
長友も入ってるだろがwwwwww
どこをどうしたら本田のクソプレーになるんだ?wwwwwww
ねぇ、貼ってよそのクソプレーとやらをwwwwwww
お前の言うクソプレーってどこのどの状況だよwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:19.07 ID:PgE3wViX0
>>977
でました本田のせいじゃないwww
本田が機能してないからああなるんだよwww
982名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:30.40 ID:BHcp1fm+0
信者が顔真っ赤



うける
983名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:41.24 ID:0ztqrpuc0
これが今の本田の妥当な評価じゃない?
移籍話が進まないのも、しょうがない。
絶対に必要な存在という事では無いって事だ。
984名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:43.66 ID:Sg49rIS10
>>972
メディアプンタ

ハイカラな言葉を使うのねw
985名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:13:57.90 ID:17f3z3PU0
アンチの余裕の無さがわかる
986名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:00.17 ID:QeOtdccA0
>>964
見てたけどあれって本田のせいだったの?
DFは何してたの?wwww
987名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:04.91 ID:PgE3wViX0
ついに長友に責任転嫁始めたwwwwwwwwwwwwID:fPhuEeet0
988名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:08.72 ID:C48bB2Z20
>>976
それはねーよ
ヤナギなんか散々叩かれたろ
ウッチーも何やっても叩いてるやつがいるし
989名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:17.63 ID:tSbRDWtQ0
>>785
ただでさえ集まる時間ないのにどんだけ気つかうんだよ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:17.54 ID:xea2hbC20
>>945
日本じゃドリブルして一回でもロストしようものならボロクソに叩かれるからな
991名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:19.71 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

後半押し込まれてたのが本田のプレーとか妄想酷すぎwwwwwww
ねぇ、クソプレー貼ってよ?wwwwwww
お前のいうクソプレーをさっさと教えろよwwwwwwwwww
992 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:14:21.93 ID:SOH/BAyZ0
本田はオワコン
日本代表には必要ない
993名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:31.95 ID:BHcp1fm+0
>>976
そういう事にしておけば
相手の方が悪い事にできるから
ただの信者の工作だよ
994名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:38.10 ID:j7PY0wc+0
本田は敵に狙われて怪我する可能性大だから本田いなくても戦えないとな。
995名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:52.48 ID:bt4tcmGSO
本田いないと点の匂いがまったくしないぞ大丈夫なのか?
香川が戻ったとしてもきついと思うが
996名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:14:55.63 ID:6LImIBAM0
香川がいつからトップ下以外も出来ることになってるんだ
去年は香川はトップ下しか出来ないから本田と逆にしろって言われまくってたのに
あと香川ってドリブルはそんなにしなくなったよ
ブンデスだとワンタッチプレーばっかりしてたし
怪我で半年休んで香川のプレーみんな忘れちゃったのか?
997名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:15:00.23 ID:OIlJIhTd0
朴駐英, 利敵確定的…ユヴェントス行?
記事入力 2011-05-21 05:47
http://imgnews.naver.com/image/216/2011/05/21/103530.jpg

[ゴ−ルダッコム] ハンマンソング記者 = 今夏朴駐英の利敵可否が焦眉の関心事に浮び上がった中に,
彼が現所属チーム AS モナコとは確かに別れるはずだという報道が出て帰趨が注目されている.

モナコは今年のシーズンただ二競技を残しておいた現在フランスリーグ1 18位におくれている. したがって
モナコが残った二競技中に順位上昇に失敗したら降等が確定される状況だ. モナコが 2部リーグで
降等される場合朴駐英を含めてステパンルピーエ-ル, Sebastianピュグレニオなどの主軸メンバーたちは
今夏利敵が有力だ.

現地マスコミ報道によれば今年のシーズン 12ゴールを入れてモナコの最多得点者で活躍中の朴駐英を
見詰めている球団たちではリバプール, ボルトンなどがありながら今年のシーズンリーグ1 優勝が有力な
OSC リールも迎入にひざを乗り出したと言う.

ここにフランススポーツ専門媒体 'ルドス二つのスポルト'は今年のシーズンモナコの成績と関係なく
朴駐英の利敵は事実上確定的だと伝えた. この媒体は '朴駐英がモナコを発つ可能性はよほど高い.
まだ彼がどこに行くかはわからないが, モナコに残らないということだけは確実視になる'と報道した.

引き継いで 'ルドス二つのスポルト'は '現在パリセンジェルマン, 拝ピークリヨン, リールなど多数のフランス
チームが朴駐英を狙っているし海外チームも関心を傾けている状態'と伝えた後, '特にリールは
ゼルビニュ−との再契約に総力を傾けているが交渉がよれる場合朴駐英を迎入して全力補強を
はかること'と予測した.

また, 'ルドス二つのスポルト'はかつてから知られたリバプール, ボルトン, そしてアトルレティコマドリードが
相変らず朴駐英迎入に関心を見せているという消息にいっしょにイタリアセリエA 名門ユヴェントスまで
迎入競争に跳びこんだと伝えて人目を引いた.
998名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:15:04.26 ID:JU1Rte6Y0
1000ならボビさん代表召集
999名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:15:09.63 ID:fPhuEeet0
ID:PgE3wViX0

ねぇ、本田のクソプレーってどれのこと?wwwwwwww
さっさと貼ってよ、そのクソプレーでボコボコになったんだろ?wwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:15:11.96 ID:PgE3wViX0
1000なら本田代表落ち
ID:fPhuEeet0はゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。