【サッカー/日本代表】長友佑都が“体幹教室”開く!A代表の同僚に極意を伝授(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表MF長友佑都は、紅白戦では3―4―3の左MFに入り、積極的な攻撃参加を
披露した。

ピッチ内はもちろん、ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向。
昨年末の合宿でサポートメンバー原口(浦和)にトレーニングについてアドバイス。
そのかいあって原口はU―22日本代表入り。「うれしいですね。日本サッカー界の役に
立ちたい」とA代表の同僚にも極意を伝授する。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/kiji/K20110605000958880.html
集合写真撮影の際、槙野(左)は長友に芝生を食べさせようとして長友は「食べられるか!」と
槙野の頭をたたく
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/jpeg/G20110605000960480_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:24:20.26 ID:R9hAwpgI0
3名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:26:13.29 ID:yVAlzIzH0
今はバルサをみてもわかるようにテクニックが重要だというのに
今頃フィジカルとか・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:26:21.18 ID:GI79bzHGO
日本男児の次は 体幹力か
5名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:26:43.39 ID:gS2hrhgiO
内田と香川を長友ブートキャンプでガチガチに鍛えてくれ
6名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:27:09.89 ID:is577j7ZO
ナイスつっこみ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:27:24.05 ID:0jXH2FU0O
あたい女やけど
極意を伝授(笑)弟子入り志願(笑)誓う(笑)にんまり(笑)
みたいなマスゴミ的な言い回しが苦手
8名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:27:52.56 ID:h4HLNi4sO
固くなってんぜ(迫真)
9名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:27:55.57 ID:fCM3OX8YO
別に目新しい事でなく腹筋背筋を鍛えるってだけだからな
10名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:28:00.41 ID:45igVqA20
>集合写真撮影の際、槙野(左)は長友に芝生を食べさせようとして長友は「食べられるか!」と槙野の頭をたたく
槙野死なないかな
11名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:28:07.66 ID:6AWsG3BZ0
長友が、体を開く!!


に見えた。
12名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:28:17.58 ID:mIydvJLYO
>>3 お前マジかww
13名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:29:07.66 ID:9eTbQB0i0
体幹御殿はまだですか?
14名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:29:14.41 ID:A/28Alve0
>>3
これから10年でフィジカルサッカーは過去の遺物になるのにアホだよな。
15名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:30:12.81 ID:1TF5EPMV0
楽しそうだなw
16名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:30:43.93 ID:BEbra/vE0
体幹本出してもっと広めろよ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:30:59.99 ID:fCM3OX8YO
>>14
欧米と日本人の体格差のハンディを補う為には必要なんだよ
18名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:31:19.64 ID:yVAlzIzH0
槙野って本当に面白い奴だな
ここまで喋れるサッカー選手はゴン以来だと思う
19名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:32:37.11 ID:XCAZuyDr0
>>1
>ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
20名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:32:45.27 ID:WKoPhbvo0
>>14
10年あるなら選手によっては現役終わるだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:33:08.47 ID:YBpGWfAh0
槙野を批判しないのはリア充
22名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:34:34.73 ID:9eTbQB0i0
体幹教室は既に我々が2000年前に通過した場所だ!
23名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:35:10.16 ID:aJU4SrVP0
実は凄いドラマーな人
24名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:36:06.64 ID:MuXz78Uf0
長友は半生記より体幹トレーニング法のHowTo本を出したほうがいいと思うんだ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:36:32.30 ID:A5HYy+iw0
槙野がドイツでポドルスキとかに
服や靴に粘着テープ貼られたりして虐められてる画像見て引いた
26名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:37:00.51 ID:b7bMqgnV0
>>19
人の心配をしてる場合か
27名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:38:32.55 ID:PNHVRH6D0
>>19
お前に心配されるんだから長友はもう終わりだよ
残念だわ
28名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:38:46.64 ID:S9UxAOg20
>>19
ここまでの上から目線は久しぶりに見た
29名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:39:58.83 ID:um+yR0v40
体幹がどれくらい強ければ、人間鯉のぼりできる?
30名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:40:15.10 ID:RWLhPyw0O
バルサの選手がフィジカルないと思ってるバカまだいたのか
31名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:40:46.59 ID:U5kHawXm0
>>25
貼って
32名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:42:05.65 ID:A5HYy+iw0
33名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:42:05.38 ID:tncY5wP30
>>19
10年早いってwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:43:18.71 ID:7H2JWvGHO
>>25
槙野が自分でtwitterにうpしてただろ
いじめられっ子乙
35名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:43:31.13 ID:YWbLny+80
36名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:44:37.44 ID:/Lmbkw660
バルサの選手はホワイトカラー

長友はブルーカラー
37名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:44:43.65 ID:uXnunzgC0
身につけた技術の威力と精度上げる為にやって損はないだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:44:55.68 ID:XCAZuyDr0
>>26,>>27,>>28
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
39名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:45:12.55 ID:1ejrw2pQ0
>>19
これコピペ?すげー偉そうで笑える
40名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:46:28.12 ID:uBCuUxI2P
集合写真撮影の際、槙野(左)は長友に芝生を食べさせようとして長友は「食べられるか!」と
槙野の頭をたたく
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/jpeg/G20110605000960480_view.jpg

くだらねw
41名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:47:44.10 ID:3f4Qk25Y0
>>38
お前のその返しの方がセンスないわー
42名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:47:50.05 ID:Ge9U3KhF0
>>19
芝生でもくってろよ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:48:53.89 ID:sXVSGIr/0
股関節周りの筋肉は意識して鍛えないと衰えやすいもの。
その筋肉が衰えると、骨盤は上半身の重みで傾きやすくなります。
するとバランスをとろうと背骨が曲がり、いわゆる「猫背」や「出っ尻
」の状態に。一方、股関節周辺の筋肉を鍛えると骨盤の傾きが元に
戻り、背骨が伸びた美しい姿勢になります。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/02/10/01.html
http://matomech.com/article.aspx?aid=1390731&bid=560
44名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:48:54.76 ID:b7bMqgnV0
>>19
日曜の朝から笑わせるなよマジで
45名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:49:18.17 ID:jLet8sLc0
>>34
hung the bootsって引退しろって意味なんだな
これはどうなんだw
46名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:51:49.00 ID:9TvZNCjq0
もうなんでもいいからアーッ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:51:59.38 ID:DzThAz9wP
ザックの守備はセリエ式で特にCBなんかは体の強さを求められるから
吉田とかガチムチになっておいたほうがいい
オージーのタックルでロストするようじゃブラジルで勝てん
48名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:52:41.92 ID:ELXwEYTZO
ガットゥーゾはホントに芝生食ったらしいなw
49名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:52:55.54 ID:+6vFSUHMO
芝生プレイか
興奮するな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:53:23.35 ID:/Z6BHv3WO
>>19
>>38
ハハッキチガイ わろす

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
51名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:53:56.63 ID:6N6TdTql0
仲良さそうで何より
52名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:54:32.94 ID:QxuHBtx8O
やべっちFCもリフティングテクニックとか糞役立たずなの放送しないで
体幹トレーニング放送しろよ
53名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:55:40.17 ID:mwjUNG1ZP
ID:XCAZuyDr0
今日の芸スポMVP候補がこんな朝っぱらに見られるなんて
54名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:56:09.84 ID:QpJojMUx0
体幹というのはノーマルなウェイトトレーニングでは鍛えられないものなのか
55名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:57:23.44 ID:TkzirIL70
長友は芝生は食わないけれど、マツコ・デラックスなら食うと思う。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:57:32.72 ID:9jNwSVtYO
槙野shine
57名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:58:37.49 ID:FLWeh4b40
>>19
こいつなんでこんなに上から目線なの(笑)
58名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:02:42.15 ID:YSkUqpSKP
先々月のTarzanが体幹特集だったような
それよんで実践すればOK
59名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:03:01.06 ID:AGd2NUJu0
引退後にスポーツクラブ開いたら、大成功しそう
60名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:03:12.91 ID:QJ+ZobhM0
>>38
どうして自分だけレスが付けられるのか理由を考えてみた方がいいよ
61名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:03:55.43 ID:mlwHLyev0
サッカーはフィジカルが大半をしめる。
テクニックなど二の次三の次。
なぜなら、世界ではテクニックやスピードを披露する前に潰すから。
相手の持ち味を殺すのは常識なのだ。
62名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:05:54.33 ID:PSo1a7ls0
バルサを見てフィジカルが重要じゃないとか馬鹿丸出しだな。
フィジカルの塊みたいな連中だろうが
63名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:06:20.37 ID:AGd2NUJu0
体幹ってインナーマッスルのことでしょ
鍛えればケガ少なくなるし、体の可動性も良くなってテクニックも上昇
ガチムチにフィジカル鍛えるわけじゃないよ
64名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:06:45.88 ID:9mGb3Jr0O
>>19 冗談だよな?本心だったら笑える
65名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:10:32.73 ID:vmWF7aCJP
>>58
マジで?バックナンバー買えるかな?
66名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:10:41.18 ID:XG+n8gHO0
内田や本田も何気に体幹すごい鍛えてるよね
67名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:12:57.44 ID:18K/1V7d0
>>66
長友曰く本田は長友体幹教室の生徒らしいからな
68名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:13:58.92 ID:uBCuUxI2P
>>19
人気だなw
69名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:14:43.47 ID:nmrHNz2y0
去年は本田さんしかまともに聞いてなかったって言ってたな。
原口は浦和にいるのにまともなんだな。
70名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:16:15.64 ID:YbOjwjDpi
>>19
ワロタw
71名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:16:40.44 ID:qX3M/SnGO
>>61
誰かが否定してたよ
そんな考え方じゃイエニスタみたいな選手も生まれないし客も来ないと
72名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:17:33.90 ID:hWpA4lVf0
>>19
これは新しいコピペ誕生
73名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:19:29.24 ID:mwjUNG1ZP
>>19
一応AAリストに登録しといたわ
74名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:20:21.61 ID:sIlUe9IH0
日本男児すごくいい本だったな。
どんな監督でも尊敬してるから不満を持ったことないって。
使われないのはすべて自分の責任。
こう考えるのが普通の日本人だろうけどツリオは違った。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:21:24.65 ID:8909GzTT0
前田に教えてやってくれ
コロコロ倒れすぎ ファールももらえないし
76名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:21:47.04 ID:GNMdfyW90
昨年末の合宿でサポートメンバー原口(浦和)にトレーニングについてアドバイス。
そのかいあって原口はU―22日本代表入り。「うれしいですね。日本サッカー界の役に
立ちたい」とA代表の同僚にも極意を伝授する。

こういうのしょっちゅう見るけど萎えるわ
77名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:21:57.10 ID:6I3MaU1b0
中田本田長友
日本人で突出した実力を発揮できる奴らは大体フィジカルが強いからこれは良いことだな
ってかFC東京はこういうトレーニングやらんのけ?
78名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:22:15.50 ID:mlwHLyev0
>>71 実際にいつも倒されてるじゃん。www
本田みたいに相手を引きずるようでないとな。
ただでさえJリーグは笛が多い甘ちゃんリーグなんだから
フィジカルを鍛えないと話にならない。外人は元から強いからいいけどさ。
日本人はひ弱だから。
79名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:22:47.21 ID:XG+n8gHO0
原口は長友に刺激受けてからほんとに覚醒してるよ
80名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:24:17.24 ID:Fh3SjRrU0
>>72よ、余計なコピペ誕生宣言はやめておけ。
今はまだ、>>19を馬鹿にすることのみに専念する時。
そんなことをするのは10分早い。

(しかし、ID:XCAZuyDr0は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
81名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:24:50.76 ID:ulI7qkTO0
>>71
イエニスタw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:28:32.52 ID:ecRMbmsq0
空中戦やフィジカルコンタクトは弱いけど
走力やスタミナといったフィジカルは極みに近いけどねバルサ
83名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:29:06.10 ID:8909GzTT0
アジアカップレベルでもフィジカル負けしてて、日本よりフィジカルない国あるのかな?
84名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:34:30.60 ID:il2x36MxO
初ゴールもデカいディフェンスを押しのけて、
普通ならあんな強くは蹴れないだろって姿勢だったよね
すごいわ体幹
何をすりゃそうなるんだかさっぱり解らないけど
85名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:36:06.06 ID:jLet8sLc0
>>84
とりあえず腹筋じゃないのか?
86名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:36:53.55 ID:Hfe+k4ED0
>>7
男だが、完全に同感。「〜を誓った」とかね。
スポーツマスコミのボキャブラリの貧しさに呆れる。
87名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:37:39.84 ID:LJdTmPjI0
長友は体幹トレーニングのDVDを出したら売れるんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:38:24.48 ID:yc/fBTw20
長友の体幹DVD出したらかなり売れると思うわ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:41:45.32 ID:il2x36MxO
>>85
d
腹筋するわこれから
90名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:43:13.60 ID:xntmnkeA0
>>45
どうもこうもねーと思うぜ
恐らく欧州の人間なら公然とわかるようなメッセージをぶらさげられてる
イジメとかってレベルじゃない、ここまでいくと単なる迫害のレベルw
91名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:44:40.11 ID:B/fSuJAC0
>>19
なにその()書きw
うぜー
ひさしぶりにゾッとしたわ
お前絶対プライベートのメールでも
やらかしてるタイプだわ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:49:29.68 ID:fHtAoWClO
槙野どんだけカメラポジショニングいいんだよ
93名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:51:05.15 ID:TbGhYpss0
つーか槙野全部の写真にでてね?
94名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:54:23.65 ID:nPEHkdyYO
『今のもう1回やって。』ってスナイデルが
携帯の動画で録るくらいだからな。
95名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:54:52.07 ID:Q2W1HCy10
芝生食わないとガットゥーゾになれないぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:56:04.92 ID:rQW+LQPz0
体幹教室DVD発売まだぁー?
97名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:56:15.05 ID:q9agdaqV0
宇佐美始まったな
98名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:57:52.45 ID:KeEqTb0+0
ID:XCAZuyDr0
きもちわるいw
99名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:03:25.15 ID:S96EuleH0
>>19
()の中ワロタ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:03:31.23 ID:/jIgn7Aq0
長友佑都の体幹教室をがDVD化したらブートキャンプ並みに売れるぞ
101名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:06:50.96 ID:AGd2NUJu0
>>84
体の深い部分にある筋肉、外からは見えないインナーマッスルを鍛えるのが体幹
骨盤周辺の大腰筋とか、実際に体を動かす筋肉を使う
内部の筋肉を使うことによって、動きのスピードがあがり、バランスが強くなる

がちがちによろった筋肉の強さで転ばないんじゃなくて、
スピードとバランス上げていくことによって、転ばなくなる

鍛えたインナーマッスルとのバランスで、腹筋とか背筋も鍛えるから
マッチョに見える人もいるけど、ほっそいバレリーナなんかも
ばっちり鍛えている

カズさんが失敗しちゃったといわれる、昔の筋トレとは違い、
鍛えればスピードがあがる
102名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:07:45.61 ID:zI+HuWpZ0
一番やらせたいのは内田だけど「吐くからいいっす」とか言って簡単に拒否しそうだな・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:09:15.90 ID:fndUUOVg0
内田はああ見えて、すでにフィジカル強いよ
104名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:10:00.75 ID:fQNFslbL0
内田はそれだけじゃない気が
もうそろそろ、甘えん坊な性格直さないと
いつまでたっても、大事な時にボールがまわってこない
105名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:10:24.53 ID:RepaRyEV0
吐くくらい筋肉を追い込むじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:11:22.56 ID:7HspuVyc0
>>74
『普通の日本人とはこうなんだ!検定一級』に見事合格したお前が言うなら、
それが普通の日本人なんだろうな。物凄く納得だわ。
異論を挿みようがねえわw
107名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:11:30.80 ID:PYNtfU2x0
私、女子力高めの大学生だけど、長友より内田の方が素敵だと思う
108名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:11:39.62 ID:6I3MaU1b0
ビリーとかみたいに激しい運動して痩せる!とかマッチョになる!みたいなトレーニングじゃないし
劇的に痩せるわけでもなく、脱いだ時にマッチョになれる、ってトレーニングでもないからDVDは売れないんじゃないの
インナーマッスルってすげー地味なトレーニングの繰り返しだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:12:13.41 ID:UegNB+P70
空手やってる俺から見れば
長友の体の使い方は武術の達人に通じるものがあるよ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:13:38.15 ID:fHtAoWClO
>>94
そりゃ体幹つか体が異常に柔らかいだけだろw
111名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:14:37.34 ID:7ywsvVJd0
通信教育で空手やってる俺から見れば
長友の体の使い方は武術の達人に通じるものがあるよ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:14:52.37 ID:rpwZoFjM0
嘔吐って結構筋肉使うからな

>>19
長友の師匠ですか?
113名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:14:55.35 ID:KhRmUFfcO
ウッチーの性格は俊さんそのものだよ。

インタビューとかそっくり
114名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:15:08.91 ID:tHiXcibhO
>>1
槙野アホスwww
115名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:15:11.78 ID:VH7U8+ZfP
体幹トレよりも太鼓トレーニングのほうが効いたんじゃね?
116名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:15:38.66 ID:AGd2NUJu0
バレーエクササイズっていわれるのが、だいた体幹入ってるけど
地味な動きだが、めちゃめちゃキツイね
DVD見ても、簡単そうに見えて、ぜんぜんできないもん
117名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:16:18.61 ID:eVsxbvv5O
>>19
朝から笑った
118名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:16:42.68 ID:UegNB+P70
>>111
釣りじゃないよw
119名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:18:28.96 ID:uUpl4Zxt0
>>115
太鼓はマジで、体幹鍛えられるんじゃね。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:19:28.25 ID:fbWBX+//O
(゚Д゚)つW食え
121名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:19:38.88 ID:MFwkuDlaO
>>19
なんか漫画の台詞みたい
にしてもきめーな
122名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:20:17.42 ID:txK8FBtPO
>>101
ちがうよ
体幹とは胴体の事。
胴体の筋肉ならインナーマッスルもアウターマッスルも鍛えるのが体幹トレーニング
アウターマッスルだと僧坊筋、後背筋、脊柱起立筋、大殿筋、大胸筋、腹直筋、外腹斜筋など
インナーマッスルだと多裂筋、腹横筋、大腰筋など。

またこれらの筋肉を単独で鍛えるのではなく、上手く連動するようにするのが体幹トレーニング。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:22:12.98 ID:kPphSrkmO
>>19
ジワジワ来るなw
124名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:24:41.60 ID:gDEnhwlMO
フィジカルさえ鍛えれば日本人サッカー選手が大躍進するのは、
わかる人は10年前にはわかってたんだよな。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:25:40.55 ID:SkT6vKKC0
中田がずっと言ってじゃん
126名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:26:37.69 ID:ah1Ghe7IO
>>122
連動させるノウハウがあるんだろうね、趣旨によって。

闇雲にやっても悪影響なのは数多の失敗例で分かるけど。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:26:56.94 ID:AGd2NUJu0
>>122
単に、インナーマッスルを、アウターマッスルとのバランスをとりながら鍛える
ということだと思ってたけど、胴体中心って意味なのね
内モモとかは入んないのかな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:26:58.10 ID:UegNB+P70
どんなに手足が太くても胴体の方が太い
で、手足は胴体から生えているから
胴体を自在に動く様にして
生み出された力を手足などの末端に伝える
胴体の大きな筋肉を使うので、手足などの末端の筋肉を使うよりも
疲労しにくくかつ大きなパワーを生み出せる
129名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:27:27.79 ID:nmrHNz2y0
千葉の深井とか豆タンクで凄いね。
あれを柿谷とか見習ってほしいよ。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:28:45.28 ID:iBL493pL0
どせなら体幹のトレーニング本をだせばいいのに…後生のためにね
131名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:31:00.15 ID:IXpvUyri0
>>3
バルサなんてドーピングが疑われるほど、
フィジカル・運動量があってのサッカーだろうに。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:31:21.72 ID:fQNFslbL0
中田を叩いて、中村持ち上げたのが10年遅らせたよな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:31:24.72 ID:rtW2KK0G0
引退したら出すんじゃない
つか出して欲しいわ 長友体幹教室DVD
134名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:32:36.34 ID:AGd2NUJu0
子供のころからインナーマッスル鍛えておくとと、
スポーツの一流選手になれる可能性があるし、スタイル良くなるっていうよね
昔の部活は、ひたすら腹筋、ひたすら背筋とかだったから
体幹とかのが良かったな
死ぬほどキツそうだけど
135名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:33:24.06 ID:s/FFscX+0
日本は部活で同じスポーツ漬けにするからな
アメリカみたいに色々やらせた方が体力は付く
136名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:34:59.82 ID:coZZDaTC0
>131
だから言ってるだろ。
そういうのが日本サッカーに適してるんだって。
137名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:35:17.20 ID:nmrHNz2y0
>>135
サッカーはピアノとかバイオリンと一緒で
ガキの頃から叩き込まないと無理だからしょうがない。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:35:20.79 ID:uBCuUxI2P
>>19ってそこまで酷くないのにwwwww
139名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:38:39.33 ID:ws5+AgElO
それよりジャパレゲ聴いてんのなんとかしてよ
140名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:43:05.79 ID:WBueXD230
俺も知りたい
141名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:43:32.82 ID:LWQq+ViH0
うほ
142名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:44:04.82 ID:pTH/YRM40
長友はまず音楽の趣味を改善しようぜ。話はそれからだ。
143名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:45:32.57 ID:HSkmHS2g0
長友佑都のチビでもできる体幹トレーニング(BD/DVD)
長友佑都の3秒で打ち解けるコミュ力トレーニング(書籍)
144名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:48:07.98 ID:ek9EsZOV0
>>143
下の本でたら買うわ
145名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:49:33.27 ID:AGd2NUJu0
下もDVDつきがいいな
146名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:51:01.80 ID:UegNB+P70
>>143
下のやつください
147名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:52:47.80 ID:6I3MaU1b0
下のやつ出てもお前らじゃ多分実践できないだろw
148名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:53:18.19 ID:tf7CQVOo0
>>142
それだな
149名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:54:20.14 ID:3vBbp/2x0
>>143
発売日いつ?予約するわ
150名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:56:52.86 ID:Oz9gaqdfO
>>147
お前が言うなよww
151名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:59:44.32 ID:IlkJYPam0
>>19の人気にshit
152名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:00:55.83 ID:Bcuj0aNoO
長友佑都のチビでもできる体幹トレーニング(BD/DVD)
その前に、マガト式トレーニングを実践してもらいます

長友佑都の3秒で打ち解けるコミュ力トレーニング(書籍)
その前に、森脇、槙野、安田と一週間過ごしてもらいます
153名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:03:04.34 ID:AXQt/ivW0
>>19
ぷーくすくす
154名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:04:13.42 ID:rk/e4go9O
>>142
K-POPか?日本代表はみんなK-POP好きだぞ
155名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:04:58.40 ID:O9jTqRBq0
原口ってこの前のオーストラリア戦どうだったの?
156名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:06:51.31 ID:5rNSEajE0
槙野は野心だけ強くて引く
ウザイ系の明るさだから、いくら明るいからと言っても
誰にでも好かれるわけじゃないよ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:07:57.35 ID:U/WuGMJ+0
こういうのって本当に広まってほしいな。
日本のサッカーに足りないのってテクニックよりも
あきらかにフィジカルだから。長友や本田などが通じている通り、
フィジカルがあれば多少のテクニック差も埋められるしな
ユースの子等にも指導してやってほしい
158名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:09:09.00 ID:tf7CQVOo0
>>154
違うし代表はミスチルが人気のイメージ
長友はEXILEとあと変なの聴いてた
159名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:09:45.27 ID:j2WQN2nrO
画像いいね
160名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:10:29.27 ID:p4ssQTZS0
>>157
今のサッカー少年は明らかにフィジカルの重要性を自分から感じてるだろう
憧れの選手を研究するからな子供なりに。
今、中村俊輔選手に憧れてる子供より、長友や本田が主流だからな。
練習からフィジカルフィジカル言ってる
161名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:10:59.75 ID:IlkJYPam0
きっと体をぶつけ合うスポーツには
メンタルとフィジカルと回復力が必須なんですね
162名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:12:02.03 ID:AGd2NUJu0
俊さんも、かなり鍛えたんじゃない
海外行ったら、エノキがエリンギくらいになって、びっくりした
163名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:16:18.89 ID:4k3z2S4A0
長友って誰からも愛されるキャラでいいな
そっちの教室してくれ
164名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:16:48.38 ID:1j7ESFuI0
>>19
ふいたw
165名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:17:40.22 ID:zwmsOHNX0
>>160
言うだけで、実際教わるのはコーチのトレーニング方法
コーチの育成方法が変わらないと何も変わらん
166名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:23:54.00 ID:LZEjBMRkO
みんなで体幹トレしようぜ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:24:36.24 ID:x8ux4cAV0
都合よく編集したことをここまで隠さない記事も無いな
168名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:36:15.94 ID:VeDUsy+IO
>>155
普通にやってたよ
胸板うっすいけど倒れにくくはなってきたらしい
169名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:37:28.88 ID:txK8FBtPO
>>157
代表レベルの選手は言われるほどフィジカルは弱くないよ。

テクニックは世界トップレベル、フィジカルも上位レベル。
足りないのは判断力と狡猾さ。
170名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:40:18.53 ID:kgjjd06Q0
こりゃ、長友は、将来、職に困ることはないな
171名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:41:36.15 ID:txK8FBtPO
>>165
中学生まではアジリティーを伸ばすのが優先で原則ハードな筋トレはやるべきではない。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:44:56.24 ID:lb8vFyFb0
>>19
(しかしなぜ( )したのか意味がわからん)
173名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:49:37.34 ID:54Cbw/f10
>>3
うわ、お前気持ち悪いわ
なに勘違いしてんの童貞君
174名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:53:13.64 ID:fndUUOVg0
>>171
ハードな筋トレと体幹を鍛えるのとは違うだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:54:20.47 ID:AGd2NUJu0
そういや、へんな()いっぱい使って、サッカーコラム書く人いるよね
湯浅だっけ
176名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:57:12.50 ID:GbKxJtF90
>>18
安田ミチは槙野にもう少し毒を盛ったキャラ。
177名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:57:40.89 ID:JdVHjIUd0
長友は体幹教室受けないの?
長友から体幹教わったら長友はもっと伸びると思い
178:2011/06/05(日) 10:00:35.10 ID:nfw7EyKr0
>ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
179名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:03:33.01 ID:5yL4mSbaO
バルサの中心選手だった選手のボディバランスは異常だろ メッシもロナウジーニョも体幹がめちゃくちゃ凄いぞ
180名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:06:18.94 ID:ezuXJIYW0
>>156

なるほど、お前みたいな友達ができなかった人間には嫌われるのねw
181名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:08:45.80 ID:fZwEYgSV0
>>19
応用範囲広そうだなw

>【サッカー】マンチェスターU・ルーニーが激白「みんな、植毛をしたぜ」★3

ルーニーよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ルーニーは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)


AKBの板野とかダルビッシュとか平野綾とかいろいろ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:11:12.58 ID:EadkZl9aO
>178
なんで()使うん?
書き味気持ち悪いなお前
183名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:12:03.63 ID:QWh9p5xo0
体幹すごいのはわかったから、人に教える前に
お粗末な自分自身の攻撃の組み立て方やらセンスやアイデアをさっさと磨けよ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:13:30.52 ID:8/Ke4u040
>>1
>集合写真撮影の際、槙野(左)は長友に芝生を食べさせようとして長友は「食べられるか!」と
>槙野の頭をたたく
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/jpeg/G20110605000960480_view.jpg


練習後、槙野(左)に胸を触られ、悲鳴を上げる宇佐美
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110605-785897.html
(画像)
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-110605-02-ns300.jpg

槙野、こんなんばっかり
185名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:13:59.50 ID:765Vf7MjO
>>11
アッー!
186名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:15:03.72 ID:ZG3ZYEEK0
槙野面白いな
最初は面倒くさい奴と思ったがそのキャラをやり通す心意気は嫌いじゃない
187名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:15:37.35 ID:zPMOAxo80
>>172
多分せりふと心の声を分けてんだろうなww
俺の中では

嘘です♪

に並んだね
188名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:20:23.28 ID:txK8FBtPO
>>174
確かに
体幹トレーニングの初歩は小学生にも出来るわな
189名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:22:02.58 ID:lVS7grnCO
いや全然面白くはないでしょ>槙野
どちらかと言うと、関わって得する人や自分も便乗して目立てる人と
絡んでるな〜みたいな…
でも相手から嫌がられてはないようだから悪い奴ではないのかな
190名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:22:26.19 ID:PHy4GgXU0
アジリティを伸ばす筋取れの仕方を
日本も早く確立するべきだよな
アルゼンチンやスペインはやってるだろうし
バルサの選手も体幹はやってるだろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:27:24.34 ID:IKPcyXif0
日本の古武術とかでいう体幹とは違うのだろうか?
192名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:28:02.41 ID:WucE/YJV0
他の選手に嫌われてるわけでもないのに
槙野叩く奴って何なんだろ?w
会ってみないと分からない魅力があるんじゃないのか?
193名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:29:55.27 ID:cwoxJAx60
>>180
槙野苦手というレスあると、必ずこういう返しするやついるな
長友や安田の明るさは好きだけど槙野の明るさはウザくて嫌い
194名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:31:18.39 ID:EyjSeX+tO
お互いに刺激しあってレベルアップしてほしい
195名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:32:01.20 ID:bjwkcQ0sO
体幹教室開催、全裸で
196名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:33:06.50 ID:no1p8fho0
>>192
元々槙野は清水相手のトリックPKとかゴールパフォーマンスで嫌われて
人格攻撃に発展してそれに乗っかる人間もいて、という部分がある。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:34:01.63 ID:ofC5Ch5a0
宇佐美に伝授してくれ
スタミナと当たり負けしない体手に入れたら
香川をしのぐ活躍も期待できる
198名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:35:22.64 ID:/+zJ6Fr/0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
199名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:37:22.01 ID:xmc557zQ0
>>184
下ワロタw
200名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:37:41.09 ID:uYJA8t4PO
もうコピペ化してるじゃねーかw
201名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:38:20.97 ID:MuXz78Uf0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/05/jpeg/G20110605000960480_view.jpg
長友「おう槙野、お前も早う俺と同じステージにあがってこいや」
槙野「ギギギ、この屈辱・・忘れん」
202名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:39:43.13 ID:2w94zMTM0
体☆幹
203名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:40:22.37 ID:IVR1DtNa0
槙野のリア充は異常
204名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:41:55.42 ID:bjwkcQ0sO
夜の体幹教室
205名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:42:57.01 ID:X6xxQasv0
ルーキーがチームへ溶け込むためだけに槙野が必要
206名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:44:40.59 ID:NRp9gmyMP
長友はヘルニア対策で体幹トレ始めたんだよな。フッキ見てケツ鍛えたりがんばってるわww
ttp://niceboat.org/10/s/10ko202873.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko202874.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko202875.jpg
207名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:46:41.04 ID:65p/ecE60
我が軍にいた矢野キショーは「フィジカルが強い」と言われてたが
よくコロコロ転がってたなあ。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:46:43.76 ID:7Uao1HuW0
>>134
鍛えるのは高校生になってから。
中学で筋トレすると背が伸びない。
209名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:49:16.17 ID:ik/rqF9kP
>>203
槙野、女連れて広島戦見物に来てたんだよな
テレビにばっちり映ってた
210名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:49:38.47 ID:txK8FBtPO
>>208
背が伸びないってのは迷信
関節の稼働範囲が狭まる
211名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:49:56.96 ID:eZLmzndB0
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
212名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:51:05.15 ID:bZ9hcPwbO
>>206
最後のやつは男の俺から見てもかわいいわ
213名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:51:23.50 ID:txK8FBtPO
>>190
すでにやっとるよ
ラダーとか当たり前にやっとる
214名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:52:08.91 ID:odhOe1d70
背筋ピーン()
215名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:52:41.13 ID:sIVSKmuo0
トレーニングを続けられるのも立派な才能だからな。
方法論自体は企業秘密でもなんでもないんだろうな。
216名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:53:20.79 ID:gtCZSF7J0
安田いわく槙野の精神年齢は厨房で止まってるらしい
217名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:53:21.97 ID:65p/ecE60
>>115
太鼓の達人というゲームで超上手い2人組を見たとき
身体の軸がまったくブレてなかった。

俺はダンスをちょっとやってるけど、まあ身体の軸はブレまくりですよ。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:54:16.76 ID:dcB9+YGf0
ペルーの選手の「こいつが噂のインテルの長友か・・・どれほどのものか見てやろう」
的な感じで長友に一対一の勝負しかけたドリブルを軽くいなしてたのにはワロタ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:57:31.20 ID:h9O1SElNO
>槙野(左)は長友に芝生を食べさせようとして

マッチョの長友さんが草なんて食うわけないだろ
もっと高タンパク低脂肪なもん持ってこいや!!
220名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:57:53.61 ID:vaaC6qHS0
体幹の強さってある程度生まれつきだろ
筋肉だけ鍛えたって骨系がよわっかたらどうしようもないんじゃないか?
221名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:58:06.15 ID:p3mLodsF0
体幹トレーニングてどういう効果があるのですか?
ヘルニアにも効果ある?
222名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:58:11.21 ID:d8eishl0O
自分に対してはドM。
相手に対してはドS。

これが超一流アスリートの条件。
223名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:01:42.13 ID:cwoxJAx60
>>220
体幹だけならバレエはかなり鍛えられそうだ
ガキの頃からバレエやってるやつは骨格バランス良いやつ多いよ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:02:15.04 ID:yiCKjp+8O
>>222
ドMは相手にも同じことを要求するから必然的にドSになるんだよな
225名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:04:12.81 ID:no1p8fho0
>>221
あるよ。
226名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:05:57.44 ID:txK8FBtPO
>>223
バレエは胸式呼吸なんで
アスリートは腹式呼吸だからメソッドがかなりちがうよ
バレエに近いメソッドはピラティス
227名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:08:47.57 ID:txK8FBtPO
>>221
腹筋も腕立ても懸垂も体幹トレーニングの一部
他にはチューブトレーニングとかバランスボールとかフォームローラとか。

腰痛治療には絶大な効果あり。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:08:52.80 ID:B89u6GAK0
代表の風物詩です
229名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:09:32.95 ID:fndUUOVg0
>>221
つかヘルニア治療の有効例が体幹トレーニング
230名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:11:52.55 ID:h9O1SElNO
>>221
長友が体幹トレはじめたきっかけが
ヘルニアになったからだって話を聞いたことがある
本当かどうか知らんが
もし本当なら腹筋、背筋とその周りの筋肉ガチガチに鍛えて
ヘルニア押さえこんだ上で
あそこまでハイレベルなプレーしてる長友はバケモノだな
231名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:12:48.29 ID:73M0jBFr0
長友がヘルニアにならなかったらここまで成長しなかったかもな
232名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:14:36.01 ID:ik/rqF9kP
>>219
長友は馬みたいに走るからな。
芝食ってるんだろって思われるんだろw
233 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:14:56.60 ID:IXKx6wEk0
>>19
きめぇwwww
234名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:16:15.55 ID:txK8FBtPO
>>230
腰痛消すには直腹筋や脊柱起立筋ではなく、多裂筋や大腰筋のようなインナーマッスルを鍛える。
それが結果的に体幹の安定に繋がる。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:17:22.97 ID:yiCKjp+8O
>>230
自慢のスタミナだって元々あったものじゃない
才能もあったんだろうが、本人の努力で手に入れたものなんだぜ


てか体がやわらかすぎてマテ兄から「キメェw」言われたらしいな
236名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:21:23.70 ID:6Y6PX+pA0
見た目の筋肉だけではなく呼吸法などもあるので自己流やスポーツクラブのマシンレベルでは無理だそうです
ただそれらのトレーニングでストレス耐性もつくので精神性もかなり変わっていくとトレーナーさんに聞きました
コミュ力にも当然影響するそうですよ
237名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:21:23.99 ID:p3mLodsF0
レスどうも。ヘルニアがきついので体幹トレーニングやってみよう。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:23:11.57 ID:2QIAgYEBO
>>230
長友本にも書いてあった
高校くらいまでは体幹鍛えすぎると身長伸びないとかで自重してたけど、
ヘルニア抑えたいからやり始めたって
239名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:23:32.84 ID:NRp9gmyMP
>>236
長友はすべて自重で鍛えてるってターザンで言ってた
マシンでもやったことはあるけど全身を満遍なく鍛える為には自重が一番らしい
240名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:23:35.53 ID:mCCsqa6R0
たしかに、11人全員長友だったらちょっと強そうだな。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:25:01.48 ID:txK8FBtPO
>>237
痛みが出てる時はやっちゃダメ
保存療法が第一。
痛みがひいた後に再発防止のためにやるのがよい
242名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:25:11.32 ID:iHjf2uCR0
>>240
セルジュニアっぽい。
243名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:27:58.45 ID:o4EYbtpo0
>>19
中2臭がする
244名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:30:24.86 ID:p3mLodsF0
>>241げ、そうなの?長年経ってるから痛みが引く気配ない。
マジで体幹強くしたい。
245名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:31:36.29 ID:+PYYMqoR0
>>230
慢性の腰痛持ちで困ってるというのがあって、FC東京の選手が紹介したとこで始めた。
246名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:33:24.52 ID:BNQvCzSl0
>>221よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、>>221は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
247名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:34:51.78 ID:UkbRk50t0
今度は長友に近づいてるのか
槙野って行動や発言が権威主義的だよな
248名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:35:20.02 ID:roatUc960
>>206
2枚目、川島凝視www
249名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:36:40.65 ID:txK8FBtPO
>>244
体幹やると筋肉で天然のコルセットが出来て腰痛が安定化するの。
今出来てるヘルニアを無くす事は出来ない。
まずは安静。
250名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:39:02.98 ID:uKVezkoyO
本田以外も真面目に聞いてくれるようになったんだな
良かった良かった
251名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:39:11.52 ID:NRp9gmyMP
252名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:40:21.81 ID:IKPcyXif0
サッカーとかじゃなく、普通の生活での体幹を強化したいんなら、
先ず剣道をやるべき。

それ以上の何かを求めたいなら、剣術道場を探す。
ただし、ちょっと常軌を逸した稽古があるから、
生まれつきの強さを持たない人がやると、却って身体を痛めるけど。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:41:51.70 ID:yiCKjp+8O
>>251
これはwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:42:56.78 ID:Lcb52F/iO
たしかに原口は一皮むけた感がある
リーグでは浦和で唯一キレキレだし
255名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:43:24.21 ID:CB9yRKAmO
バカ野
256名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:44:45.17 ID:iir+rKw60
>>251
はうっ!はうっ!はうぁぁぁぁぁあっ!
257名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:45:29.44 ID:roatUc960
>>251
裸ばっかり見てるww
258名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:51:07.28 ID:e7fV6/2j0
槙野ってほんとつまらない ユーモアのかけらもないのに何故かボケたりフリたがる
普通はこういう寒い奴は大人しくなるのに、サッカーが得意だったからそういう感じにならなかったんだろうな
259名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:54:08.81 ID:jxhyouIg0
>>252
剣道はスポーツと化して無理だろ。警察でやるなら別だが。
素直に古武術や太極拳の方がいいよ。
260名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:06:41.56 ID:IKPcyXif0
>>259
入門としては悪くないよ。
体幹が出来なかったら竹刀を振るうことすら出来ないんだから。

ところで古武術で良いところはあるだろうか?
剣術道場、良いんだが、才能のない自分には凄過ぎでついてけない部分もあって。
261名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:06:49.37 ID:bVzGTV/L0
剣道って本当に体幹鍛えられそうだな

友達が剣道やっていて胸筋を鍛えると
竹刀をするスピードが落ちるからNGだそうだ
そうするとやっぱ外ではなく内を鍛えるしかないからかな?
262名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:09:11.26 ID:zaiuTNpL0
バルサが、テクニックが、とか言ってる人達は
テクニックの為にもフィジカルは重要だと分からないのかね
263名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:13:24.22 ID:txK8FBtPO
>>244
とりあえず水泳やっとけ
水中なら腰への負担が少ないし、水泳は体幹を鍛えるのに効果的。
264名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:15:43.34 ID:xquZzfdt0
内田も鍛えてやってくれ長友
265名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:17:34.89 ID:oOOpsQE50
>>259
古武術は自称大東流のチョンが多いし、太極拳は本格的にやろうとすると
日中友好協会というスパイ組織に習いに行くことになる。
266名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:17:38.93 ID:ik/rqF9kP
>>264
内田も既に相当強くなってる。
練習参加した鹿島であり得ない位球際強いって話が出てた
267名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:22:16.36 ID:zaiuTNpL0
内田はマガトにシゴかれてたけど
最近細くなってる気がする
268名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:26:09.93 ID:fHtAoWClO
関係者だかが言ってたけど内田今スゲーたくましいらしいぞ
269名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:27:01.32 ID:+PYYMqoR0
ウッシーごつくなってると思うんだが
270名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:28:02.87 ID:WqshkObY0
体幹鍛えたいって言ってるやつは
スポクラにでも入ってピラティスやればいいと思うぞ
271名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:28:07.89 ID:c6HjtL8h0
>>7
あたい男だけど、アホっぽい記述も様式だと思うと慣れるよ
272名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:30:15.82 ID:XnZ2RS3b0
家でできる体幹トレーニングはないの?
273名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:32:27.72 ID:IKPcyXif0
お金に余裕がある人なら、日舞をお奨めする。
単に体幹鍛えるだけじゃなく、日本人として色んな局面で役に立つ。

老後の衰えも、驚くほど少ないよ。
御師範たちを見てると。
274名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:32:59.33 ID:Mmc70xzvO
マガトブートキャンプを日本招致したらいいんじゃないか?
日本人には規律正しいマガトのやり方は合ってるし、あれをやり続けたら壊れるから短期キャンプで若年層を鍛え上げるんだ
275名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:36:14.88 ID:F1o9YJLI0
>>19って流行ってんの?
松井のスレにもあったぞ
276名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:40:34.49 ID:+PYYMqoR0
>>272
体幹は家で出来るようなやつばっかりだよ。
277名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:42:14.00 ID:+PYYMqoR0
>>275
>>19がコピペじゃなければ>>19発祥みたいだ。
あまりにもイタいから気に入った人が多いみたいだね。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:43:38.62 ID:s2hWvF+U0
>>19
アトリームの人ですか?
279名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:43:50.44 ID:Mmc70xzvO
>>223
バレエやってる人の筋肉はマジで凄いよ
あの人たちは見た目の為にもゴツゴツにすることが出来ないから細く柔らかい筋肉をつけるように鍛えてるんだ
最近は体幹を鍛えるのがバレエでも主力なんだけど、幼少時にどれだけ鍛えられるかが重要なんだと
最近のバレリーナたちのスタイルが良くなったのは体幹トレーニングのおかげだそうだ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:45:32.25 ID:6KU+SzYl0
>>260
入門としては悪くないよ、ってアホに簡単に負けるなよ。
体幹鍛えるのに競技ならば最善の1つだろう。

西洋のもので体幹と言えば、今度は毛色完全に変わってバレエ。
ただしあれは胸式だからサッカーには役立たないだろうけど、スタイルはよくなるな。

281名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:48:43.93 ID:6KU+SzYl0
>>272
歩くだけのトレーニング

歩くときに丹田(みぞおちの奥)に重心を意識して
背筋伸ばして肩を開いて、踵をつけない感覚でまっすぐ歩いてみ
ひたすら。


282名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:50:27.33 ID:Mmc70xzvO
>>158
長友はメタリカとかX好き
で、スナイデルもそうで音感の好みが一緒なんで仲良くなった部分もあるそうだ
283 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 12:52:40.67 ID:HdTleUb20
長友
284名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:56:05.71 ID:/bt2SW6k0
ID:XCAZuyDr0
むしろ凡庸ならざるセンスを感じるw
285名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:41.46 ID:IKPcyXif0
>>280
競技としてやる剣道には陥穽がある。
それは防具を付けた状態での急な転換や前傾や後反など。

いずれもそれなりの重量のあるものが、前後左右、或いは上下と、
激しい揺れとなって、腰や背骨、場合によっては首も襲う。

剣道の高段者って、意外と腰痛持ちが多い。
286名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:15.60 ID:XuTLVN5o0
>>273
無理矢理いっちょかみしようとすんなよ、おばさん
287名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:02:47.97 ID:+k3MTWSG0
おれも昔は大腰筋知らなかった。
腰痛予防のかなめだぞ。


288名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:19.43 ID:nWkZrvta0
メタリカってドッピオ追い詰めた奴か
289名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:25.15 ID:0vHOwdCf0
長友が植毛教室を開けば間違いなく参加したい
290名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:27.27 ID:IKPcyXif0
>>286
おばさんではない、オッサンだ。

それに日舞の高弟は男の方が圧倒的に多いんだよ。
騙されたと思って、やってみると良い。
剣術にも役に立つんだぞ。
291名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:45.14 ID:6KU+SzYl0
>>285
防具の重さなんて体と一体化してほぼ感じ無いでしょ。
初心者じゃあるまいし。
俺の知ってる方々は70,80くらいになっても
カツンと樹が真っ直ぐ立ったような堅牢さだし、
それは格闘競技としての面じゃないかな。演舞競技じゃないわけだし。
292名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:16.33 ID:KfazEZo+0
宇佐美と槙野は習ったほうがいいな
槙野はゴリ化してるらしいけど
293名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:11:32.74 ID:XuTLVN5o0
>>290
おっさんなのか
すみませんww

でも日舞はなかなかやらないと思う・・
294名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:39.78 ID:MsdTB34o0
体幹を鍛えつつスピードを殺さない長友は凄いな
295名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:47.30 ID:IKPcyXif0
>>291
ギリギリの勝負どころでの動きには、防具は負担だよ。
理屈だが、身体と一体化どころか身体の一部である肉ですら、
腰椎等にとっては負担なんだから。

SFとかで出てくる圧着式のマッスルスーツでもなきゃ、
激しい競技にとっては負担になる。

だけど入門としては良いと思う。
古武術とかに比べれば、遥かに入門しやすい環境にあるんだから。
296名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:30.64 ID:fwGwlTi40
体幹鍛えるのって大変なんだよね。
実感できるような効果が得られるまで何年かかるか
297名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:17:38.84 ID:nAr7tL/i0
俺も槙野嫌い。

試合に出てないのにでしゃばってる。

もっとすべきことあるだろ。
298名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:23.40 ID:fwGwlTi40
>>294
てか体幹したらスピードがあがったらしいよ。
考えてみればあんなスピードがあったらもっと若い頃から注目されてたろう
299名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:25:08.71 ID:kNSAaEZM0
>>19
祭り上げられている理由すら理解できなさそうなこの感じ…たまんねえぜ!
300名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:24.30 ID:XKZRcpZ5O
長友はどこに行っても愛されるなぁ
301名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:30:32.71 ID:odhOe1d7O
日向虎次郎すなぁ
302名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:32:08.62 ID:cII8UBD3i
三ヶ月位前から歩く姿勢を見直して常に意識する様にしてるけど
そんな簡単な事でも日々の積み重ねでかなり変わってくるよ
姿勢が良くなって肩こりが劇的に緩和したし、体重も3キロ近く落ちた
303名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:17.39 ID:5iagXju90
引退したらユース年代のフィジカルコーチ頼みます
304名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:35:58.09 ID:iad7E1vl0
>>302
で、何を買えばいいんですか、コウジュン?アオ汁?(´・ω・`)
305名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:36:40.35 ID:5iagXju90
>>298
馬力は上がるからなぁ。やっぱり付け方だよな。ある程度まで行くと人それぞれ最適な付き方が違ってくるけど
306名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:41:24.16 ID:jy4vBHnb0
307名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:06.98 ID:BNQvCzSl0
>>19まじで汎用性が高いw
こんなマイナースレのコピペじゃ誰も気づかないだろうし、爆釣間違いなし。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:42:21.43 ID:hTpcWLkOO
体幹って何年も前から大事だって言われてきてたし
高校の部活でも体幹トレやってたけど
サッカー選手は今更やってんの?
しかも日本代表
309名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:01.04 ID:ViwhqU+mO
久々に立禅やるかな
310名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:47:39.64 ID:qWwl42JTO
>>19人気すぎwワロタ
311名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:09.34 ID:pGU7lK+J0
剣道はマジで体幹鍛えられるからお勧め
俺の父親が子供のころやってたらしいが未だにマッチョだ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:48:14.09 ID:9A82Zzar0
試合中ベンチ映すカメラが回ってきたら、すかさずキメ顔作ろうとしてた槙野
集中する場面が間違ってる。
313名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:55:52.30 ID:QTRUnU3o0
サッカーってMBAだか MABだかの2m以上あってジャンプ力1m以上飛べるバスケット選手
使えばヘディングで簡単に点決めれるよな
フィジカルもすげーし
314名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:57:51.38 ID:kgLC0JrPO
>>25
詳しく
315名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:59:11.71 ID:jy4vBHnb0
この足裁きはサッカーにも役に立つかもしれない

http://www.youtube.com/watch?v=P-5IA7VRin8&feature=related
316名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:31.83 ID:kgLC0JrPO
>>32
マジかよ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:01:40.23 ID:EZvPIHnX0
アメフトとかラグビー部みたいな練習すればいいんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:09:17.41 ID:cwoxJAx60
>>314
ポドルスキに私物のブーツを粘着テープでグルグル巻きにされて、
天井からつるされたって話

槙野本人はポドルスキとはいっつもじゃれあってるから、悪ふざけの延長だ〜
みたいにツイッターで言って写真も上げてたけど
hang up one's boots
『ブーツを掛ける→(もう履かないので) ブーツをしまう→引退する(しろ)』て慣用句があるのを知らないんだろうな

悪ふざけレベルじゃない嫌味だと思うんだが
319名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:13:36.16 ID:xbM6RlZ60
インテル長友のおかげでこれからはフィジカルトレがやっと日本サッカーに根付きそうだな
外人監督にJ1ですらフィジカルトレが足りなさすぎと言われるくらいなんだから
まだまだ日本には改善すべきところ、伸びる余地がある
320名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:07.96 ID:EZvPIHnX0
>>318
ボトルスキって人知らないが、名前からしてポーランドとか?
その英熟語を知ってるくらい英語ができるわけ?
321名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:17:34.35 ID:kgLC0JrPO
>>19
キモい
322名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:19:37.26 ID:GwmCcPqz0
>>319
筋肉をつけるとバランスが崩れたりスピードが落ちたりするんだよね。
テクニックやスピードが削がれちゃうんだけど、みんなに薦めるってユートはどうしちゃったのかな?
323名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:26:19.21 ID:fndUUOVg0
>>322
俊さんの時代の筋トレとは違うからね〜
体幹はテクニックやスピードをアップさせる効果もあるらしいよ
俊さんも意地張らないで体幹鍛えるといいよ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:32:24.56 ID:uBCuUxI2P
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
325名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:13.84 ID:O3xxmolI0
中村は森本にいらんアドバイスしてたな
326名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:36:39.98 ID:A/yeCovu0
>>320
ポドルスキーはポーランド系ドイツ人。英語はできる。
引退しろよとか、それくらいの嫌味はあっちじゃ冗談の範囲なんだよな。
327名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:40:46.01 ID:yiCKjp+8O
>>322
自分に出来たから周りも出来ると思っているんだろう
俺は血統というか遺伝子的な部分がデカイと思うけどな
328名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:41:48.79 ID:YEpIUsdX0
女だけど、スクワットと腹筋を毎日30回やってる。
スタイルが良くなるから、女性にもお勧め。
329名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:34.13 ID:qxAbQtNxO
>>322
短距離選手は筋肉無いのか?

330名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:44:49.30 ID:vaaC6qHS0
中田の場合はペルージャのスタッフが、彼には生まれつきの体の幹の太さがあるって言ってた。
まあ本人はしょっちゅう腹筋とかやってたらしいけどね。
たぶん本田も似たような感じな気がする
331名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:48:06.53 ID:6jNrFB+p0
俺が猫背なのも体幹が足りないからだな
332名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:49:44.84 ID:6KU+SzYl0
体幹とかよくわかんない!って人は
腹筋意識しながら腹筋
背筋意識しながら背筋
胸筋意識しながら腕立て
これを20回×3セット

そして普通に座るときに、背筋をまっすぐして座って生活

これだけでもちがうよ

>>322
あの頃は間違った筋肉をつける選手が多かったね
プロレスやるんじゃないんでしょって見てて思ってた
333名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:54:24.54 ID:Qq54sxnn0
最近の風潮は俊さん全否定だな
フィジカル鍛えるわ一対一ガンガン仕掛けるわ

よほどストレス貯まってたのかね
2010長谷部の乱は必然だったのかw
334名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:55:18.51 ID:QTRUnU3o0
    香川(ドルトムント)  本田(チェスカモスクワ) 岡崎(シュツッツガルト)
        中田(ペルージャ) 中村(セルティックorレッジーナ)
             稲本(アーセナル)    
長友(インテル)  トゥーリオ  中澤    内田(シャルケ) 

こいつらが同じ時代に同時にピークをむかえてたら
凄かっただろーな。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 14:59:35.46 ID:9A3EG4Q60
>>334
中田は確実に戦力アップだろうが稲本、中村は微妙だろ
普通に長谷部、遠藤でいいよw
336名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:00:38.77 ID:WKoPhbvo0
337名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:01:04.99 ID:6KU+SzYl0
>>334
>>335と同意見だな
338名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:08:36.86 ID:xmc557zQ0
全盛期なら小野が一番だろ
339名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:09:25.07 ID:6VgvVJfg0
>>109
まだ色帯のヘタレですが同意です
あの体幹は羨ましい
340名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:12:14.21 ID:wxNc51RH0
>>334
稲本(アーセナル)って言っても「ただそこにいただけ」だろ
せめてフラムにしとけよ
341名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:15:30.64 ID:6VgvVJfg0
ケトルベルのトルコ式ゲットアップとスナッチがいい感じでした
342名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:17:58.19 ID:9A3EG4Q60
>>340
まあ日韓で活躍したころの稲本って意味なんだろ
あの時は所属がアーセナルだった
343名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 15:57:52.48 ID:fPlHC+pn0
>>19
これはクソワロタwww
344名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:06:20.61 ID:EWF4hOEJ0
>>318
その解釈は、槙野が年下の選手から挨拶代わりに肩パン喰らってる話聞いてから俄然真実味を帯びてしまったな
槙野のプレーが舐められてる証拠だもん
345名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:13:18.38 ID:t2pvTw2x0
長友、宇佐美を徹底的に鍛えてやれ
フィジカルが今一番必要なのはあいつだ
346名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:14:56.71 ID:Jp03u0x60
長友さん△
347名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:23:27.33 ID:sSHY0/J80
>>334
釜本とか奥寺忘れてるぞ
348名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:25:04.09 ID:7jLd0akX0
>>19
最後の()は何なんだよw
349名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:26:52.00 ID:ErS/FzH+0
>>334
そのメンバーに高原がいれば楽に点取れてたと思う。
350名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:29:13.18 ID:v4k+l4eh0
これだけスタミナきれないのはすごいわ
351名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:30:13.58 ID:6KU+SzYl0
>>349
高原はないわww

大舞台にどうもならん弱さをあれだけさらけ出してるのに
352名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:33:24.26 ID:5v39glTq0
>>251
かわしまwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:33:59.80 ID:IKPcyXif0
大舞台というと、一回だけなのに、どうしてもQBKを思い出してしまう。
354名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:37:57.94 ID:6KU+SzYl0
>>352
>>251
1 「いい体してるなー」
2 「!!」
3 「これは行かなくては」
4 「いいねえ いいねえ」
5 「最高だね」

川島スゲーなwwww
355名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:38:04.76 ID:FspL9A7jO
高原といえば、W杯のブラジル戦。途中出場でまさかの途中交替。
356名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:40:33.63 ID:YH1YGxXdO
>>74
パチンコで腐ってたんじゃなかったっけ?
357名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:45:27.05 ID:hYsAo5/H0
槇野はこういう写真で必ず横に居るの何故?
358名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:45:32.75 ID:heza1m4S0
>>327>>330
中田の父親はゴルフのレッスンプロだっけ?
長友も競輪家系。
本田は言わずもがな。
やっぱりフィジカルに秀でている彼らはサラブレッドなのかなと思ってしまうわな。
359名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:55:59.28 ID:6KU+SzYl0
>>355
あれ、出てきたなと思ったら5分くらいで担架で運ばれてたな

そのあと試合後コーラ飲みながらドヤ顔で非常に苛立った思い出がある。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:09:54.37 ID:4LwP5+An0
今の代表に釜本がいれば最強なんだけどな
361名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:11:23.37 ID:Qq54sxnn0
どんだけ懐古主義なんだ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:35:32.43 ID:4mEDHVWw0
長友見るたびになんとなく筋トレしてしまうわ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:35:44.84 ID:8Mosffdj0
>>356
それはヘルニアのせいでサッカー自体ができなくなったから。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:39:42.89 ID:6KU+SzYl0
>>362
あるな

映画で一番筋トレしたくなるのは「バレエ・ダンサー」。
男女ともにいい体がガンガン出てくるから筋トレしたくなる。
おすすめ。
365名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:59:10.20 ID:yVAlzIzH0
>>30
本気であると思ってるのか?
ねーよ
バルサよりフィジカルが強いチームなんてゴマンといるわ
366名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:21:56.04 ID:txiGniqH0
>>30
昔バルサのコーチが
メッシ・イエニスタ・ビジャの三人まとめてやっと一人前のフィジカルだ
っていってたお

判断が早いしテクがあるから、寄せられる前に球を捌くんだって
367名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:26:16.59 ID:Aai4vpxe0
メッシの動きとかフィジカル無かったら無理、普通はあんな動きできない
368名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:26:34.55 ID:BTdXwU2JO
>>3
フィジカルと言ってもごつくなるんじゃなくキレを良くするのが体幹
369名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:26:40.89 ID:09/vTe7AO
槙野ってムードメーカーも担ってるから代表には必要。
後輩たちも他の先輩と比べ近寄りやすいんだろ。

前はゴール後のパフォーマンス見て嫌いだったけどインタビューとか、テレビ番組観る限りあまり嫌味がなさそうで好感もてるけどな。
370名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:31:37.31 ID:4IZsB1YC0
背を伸ばす運動第一
371名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:33:10.37 ID:S0wQWnpV0
          ヽ / /⌒\
         /ヽヽ|/⌒\ii|\
       / /ヾゞ///\\|
       |/   |;;;;;;|/ハ \|
             |;;;;//⌒ヽ
             |;/( ^ω^)
           |{ ∪  ∪
             |;;ヾ.,____,ノ
             |;;; |
             |;;;;;|
             |;;;;;|
372名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:34:49.25 ID:6psexNmdO
槙野はただの陽気なアホだと最近気付いた
373名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:36:41.62 ID:BTdXwU2JO
>>82
バルサはポゼッションして相手に走らせるサッカーだから、
思われてる程走るチームじゃないだろ
まぁプレスかかっても冷静に捌いたりキープしたり、速いパス回しが出来るという意味で
基本的なフィジカルは高い方だろうけど
374名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:37:26.32 ID:8Mosffdj0
槙野も体幹教室受講してケルンの連中を見返したれ
どっちかっつうと彼は言語の問題がでかいかもしれないが
375 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:37:36.45 ID:c9CvNzb20
>>201
不覚にも吹いたwwww
376 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:39:10.10 ID:c9CvNzb20
377名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:42:54.18 ID:seLEsSJs0
>>358
素質に恵まれたやつがさらに努力で高みを目指すのがプロの世界なんだから、
いずれこういう流れになるんだと思うよ
高木兄弟とか宮市とかも含めて。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:44:13.89 ID:qMPVfGHU0
長友、トラップもかなりうまくなってる。
体幹は全ての基本だな。
379名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:49:04.55 ID:/jIgn7Aq0
>>369
goingで槙野嫌いになった
安田は意外としかっりしてて好感度アップ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:49:23.96 ID:b16QYWsZO
リキアイタイカン
381名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:49:31.81 ID:HpG5Tqiz0
>>318
ボクシングで引退する時シューズを吊るすって表現する時あるけどこういう事なのか
382名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:51:06.37 ID:wrNx2g6h0
>>19
これが糞コピペの元ネタか
拝んでおこう
383名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:54:01.61 ID:8Mosffdj0
>>19を既によそで数回見た
なんという伝播率
384名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:54:07.40 ID:/PAeCgFb0
>>19
お前バカだろw
調子に乗ってんじゃねーよ

(しかし、これだけレスがついてるのは羨ましいな)
385名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:55:13.04 ID:rUVXCWn+O
>>380
懐かしいな
短いとこでそこそこ活躍してたな
386名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:57:08.01 ID:oUn/9kll0
お前らの言うフィジカルって身体能力全般のことを指してんだな
昔は身体の当たりの強さを主に指して使われてたけど
走力・スタミナ・ジャンプ力・身長・体重・瞬発力・反射神経…かなり多義になったもんだ
387名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:00:21.50 ID:FMB5+3sq0
ID:XCAZuyDr0

>>19
>>38
388名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:05:53.02 ID:7ToYsGDT0
>>373
この前のCL決勝、マンUより走ってたはずだよ
389名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:12:54.54 ID:6KU+SzYl0
>>386
サッカーの競技への理解が広まるにつれ
「サッカーについて必要なこと」の認識が増えていってるんだろうな
現在まだ発展中で、次は認識が細分化されるから恐らくそのうち、
「フィジカル」とは別の言葉ないし、そういった個別の言葉が使われるようにも
なるだろうね。

390名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:17:21.16 ID:IXKx6wEk0
>>19さんが羨ましい
391名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:44:08.87 ID:ahtp1Rre0
ダービッツは長友ぐらいチビだったけどフィジカルは化け物と
言われてたな、自分より大きい選手を競い合いで大概フッ飛ばしてたからな
実は隠れテクニシャンだったがw
392名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:52:05.85 ID:fYUq7w3c0
試合見てると体幹よりも脚力と心肺機能のほうがずっと重要で評価対象だと思うけど
393名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:56:30.88 ID:HvZNOXrG0
いやいや、トラップはトラップ練習したからうまなったんやろww
394名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:59:44.87 ID:cyl7muB90

スナイデル、マンチェスター移籍か?
http://news.livedoor.com/article/detail/5611505/
【サッカー】スナイデル「ユート・ナガトモ oh oh oh oh」
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/51995778.html
395名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:02:09.55 ID:cwoxJAx60
北京五輪の時はまだほそっこかったな
3年で随分鍛えたもんだ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:04:15.06 ID:q/3SZDtA0
397名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:20.90 ID:8T8QNh8P0
>>393
全ての技術の向上の一助になってるはずだよ
398名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:07:47.74 ID:t5Y/bYCFO
>>19
君、給料いくら貰ってるの?
399名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:13:18.03 ID:vaaC6qHS0
ダービッツは、もしかしたらドーピングやってたかも。
緑内障かなんかになったのもそのせいじゃないかなと思う
400名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:14:12.73 ID:Gt7BApAt0
(19叩かれすぎwwwwwwwwwwwwwww)
401名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:28:47.86 ID:8Mosffdj0
>精神的に油断が生じているのか?


この中二っぽい言い回しがたまらねー
402名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:08:24.95 ID:P5A95oFX0
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_ _/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,○、_ノ  ブーン
403名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:08:37.65 ID:myZawSra0
DVDマダカヨ
404名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:12:48.14 ID:s5i0t2OQ0
>>19が今年の最高コピペか
405名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:16:47.14 ID:pHeGIwbOO
19すげえw
久々にこんな香ばしいレスみたぜ
406名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:25:39.24 ID:K8tFjMMO0
>>357
こういう写真があって槙野が映ってるんじゃなくて
槙野がいるからこういう写真ができるんだろ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:28:46.24 ID:rOd6Uoqk0
>>19
記念真紀子
408名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:30:56.05 ID:XhhSPded0
>>19
後段の()が秀逸なんだよな。なんというか、心の声みたいな、劇的な演出だと思うw
409名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:40:38.65 ID:gTokiz9x0
>>19もアレだが
>>38も秀逸
410名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:49:41.96 ID:ECBWA5bqO
>>19
メガネかけた厨房がPCの前で腕組みドヤ顔しながら言い放ってる感がたまらん
411名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:53:31.67 ID:Jp8hfr5W0
>>19
ペロペロ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:56:43.97 ID:FaEq8LSv0
>>19
記念に
413名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:59:37.46 ID:kRs9tuPA0
>>19
(先は長いな…)
414名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:01:21.82 ID:XhhSPded0
(このスレはまだまだ続くぞ)
415名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:04:40.11 ID:EoWYKqj50
これからはフィジコーの時代
日本にゃテクニックだけなら高水準であるんだよ
試合じゃ実践できんが
416名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:11:30.35 ID:EoWYKqj50
>>181
同意。
ルーニーの先は長くない
もはや根っこですらない
417名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:15:52.37 ID:08OL1D0P0
>>19
何で体幹の鍛え方を教えようってだけでここまで言われなきゃいかんのかw
418名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:17:58.35 ID:FfZ9D05R0
>>19
人気杉ワロタ
419名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:18:17.01 ID:tncY5wP30
このスレ見た人ビックリするだろうなw
19の人気にw
420名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:20:37.04 ID:03V5XtNpi
何度見ても()で噴くwww
421名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:21:59.22 ID:kNSAaEZM0
ちょうど長友の背番号分レスがついたなw
422名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:24:31.30 ID:tIUe5aVw0
>>19
伝説が生れる瞬間を目撃してしまった
記念真紀子
423名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:25:01.87 ID:wkdkZNtOO
>>19
普通狙ってもここまで気持ち悪いレスできんぞw
424名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:29:10.23 ID:xf+/XwJq0
>>19
お杉さん余裕でした。
425名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:29:31.62 ID:bFRB+FKgO
>>19

初めてか力抜けよ
426名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:33:27.30 ID:wkdkZNtOO
もう流行ってんのか?それとも同一人物?

812:なまえないよぉ〜 :2011/06/05(日) 17:14:12.13 ID:hWKu6y9K [sage]
>>811
スルようなヤツは金を払って観に行かないだろ?

 (それやったらただのストーカーだなw)
427名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:34:29.58 ID:oNeH9LXk0
長友吹っ飛ばしてたナイジェル・デ・ヨングって凄いんだな
428名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:36:41.37 ID:kt8Z0MdZO
>>19
力抜けよ
429名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:36:58.87 ID:2DiYvNcX0
体幹を鍛えるって、フィジカルトレーニングの一環だと思うんだけど、
要は起き上がりこぼしのようにバランス感覚を鍛えることなわけ?
430名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:38:00.04 ID:AhCW9Nbg0
マツコが全力で尻を押し開いてる図が
431名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:42:15.67 ID:t5Y/bYCFO
>>19
死ぃ,19ッティさん
432名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:45:49.12 ID:IKPcyXif0
>>429
サッカーでいう体幹というのがどういうのか知らんけど、
自分が教わってる剣術道場では、先ず剣も持たずの「立ち方」から学ぶ。

師範が指で押してよろけなくなるまで(摸擬)剣は持たせて貰えない。
初めての人間だと、ただ立ってるところを指で押されただけでブッ倒れる。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:46:14.43 ID:KS5xdt6kO
>>19
(…ドヤ顔)
434名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:48:32.19 ID:OaZVCj/J0
快感教室を開いたって?!
435名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:01:57.73 ID:Tgyb88/O0
体幹指導しつつ、別の部分は開発してるんだろうな・・・
436名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:14:44.74 ID:rFfW6DrV0
何故>>19のレスはここまで人の心を惹きつけるのか、今日はその秘密に迫っていきたいと思います

例えば現実に>>19みたいな一人ごとを言ってる人間がいたとしよう
それはそれで十分おかしい人間だけれど、それと比較してすら>>19のレスは断トツにおかしい
何故なら掲示板のレスというのは、その時点で独白というかモノローグ調のものだから
>>19の()内のレスも、モノローグとして差別化する必要が全く無いわけである
そういう理由で普通の人は()をつけない。だから>>19のような表現は今まで2chに存在しなかった
この表現を用いた理由というのは、皆さんも記憶にあるはず
ライトなノベルの舞台の袖で、ライバルの増長を見据えるニヒルな男を
そのモノローグのかっこよさ。彼は憧れた。そしてこのスレで物語に登場する一人の人物となる機会が訪れた
そう、>>19は稀代の括弧付け(格好つけ)野郎だったのである
437名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:36:06.43 ID:Tgyb88/O0
>>206
ブルース・リーみたいな体してるな。
リーもやはり、あの体は並みの鍛え方じゃなかったのか。
438名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:39:23.95 ID:WRW4cbvC0
体幹トレーニングは人によって言ってることが違うのでよくわからん
回数とか頻度とか
439名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:02:10.71 ID:9ir5COln0
クリロナは毎日腹筋千回するらしいな
440名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:24:03.11 ID:mv1/W0P00
>>19
今年一番ワロタw
441名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:25:23.44 ID:WYl1RjRf0
>>19
パクチソンさん、バルサ戦で醜態さらしたんだからそれどころじゃないでしょ。
442名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:30:31.40 ID:eppu31VS0
>(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

中ニが社会の仕組みに疑問を持つときの台詞みたいだな。
443名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:31:38.55 ID:m4N534hI0
>>19
俺含めて66レス
444名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:35:21.13 ID:46hSeCWJO
>>430
マツコはタチだよ
知らないの?
445名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:57:15.65 ID:Jy76Q9BJ0
コピペ結構色んなとこにあってふいたわ
446名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:57:15.55 ID:dgKrEUqX0
カストロの移籍が濃厚なのに、代表ではボランチだと?
家長よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、家長は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
447名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:57:25.48 ID:dgKrEUqX0
448名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:02:05.89 ID:l6qKf7xeO
>>19きんもー
449名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:06:25.36 ID:Rfx2L1qfO
>>19のコピペってどこで書き込まれたレスが元?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:07:21.22 ID:ol8LdCcS0
>>449
ここが伝説の始まり
451名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:17:23.61 ID:P+Qman/e0
>>38の(カスレス)ってのも巧みだなあ
452名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:19:42.11 ID:Iz+M9MWt0
体幹とフィジカルは微妙に違う
サッカーにおいては特に
453名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:22:23.06 ID:Rfx2L1qfO
>>450
おおまじか
すげー人気だな

>>451
加えて単芝だな
454名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:34:21.92 ID:JG7LsQY90
>>19だけじゃなく
>>38もいい仕事してる

狙ったカキコじゃなくガチなのがいい。養殖物より天然物の方が貴重
455名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:35:15.47 ID:RucRCEKhO
>>19
東福岡の監督ktkr
456名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:37:33.27 ID:fx/4bXNhO
457名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:40:28.23 ID:FhxbiBef0
(湯浅とかそっち系統の何かを強く感じる・・)
458名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:43:21.29 ID:rQch7soX0
>>19
くそわろた
459名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:44:30.67 ID:MQNxdJksO
>>19
巷で噂のコピペの始まりと聞いて
460名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:47:10.46 ID:NkH8VY430
>>19まだ人気なのかw
こいつの術中にまんまとはまってしまったな
461名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:48:19.40 ID:Ory9KrYA0
>>19
マジでオリジナルっすか?
462名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:48:34.21 ID:ZPuVrDLI0
649 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/06(月) 02:29:22.38 ID:9JdUF6gqO
裏1面に代表関連
長友が攻撃スイッチ、サイドがカギ3-4-3の「起点」託された
新システム習得へザック監督熱血指導
本田、「内容と結果にこだわりたい」
槙野、守備の連係悪い 監督に怒られた
宇佐美出場アピール、紅白戦で1発
李、初先発有力
栗原、”中央” 手応え
463名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:48:47.15 ID:uRjHzVttP
>>19
ワロタ
464名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:53:35.94 ID:WSJslLMY0
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/14(月) 22:48:30.06 ID:uBlLCIApO
眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)

これに通じるものを感じるな・・・
465名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:55:36.83 ID:SlHiVC/w0
>>19

(こいつにミサワと同じ才能の匂いがする。素じゃなければだけど)

466名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 02:58:29.81 ID:eMykw7070
>>19
完敗ですな
467名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:01:38.93 ID:NkH8VY430
俺的には>>19の人気にあやかった>>436
がスルーされてるとこが一番おもしろい
468名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:07:30.43 ID:wtp+8cNA0
>>467
宣伝乙
469名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:16:34.24 ID:mJo7Lq/T0
>>19
なんで()つけたの?
ねぇねぇなんで?
470名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:44:08.49 ID:3xuoo/qF0
筋肉つけるとキレが無くなるなんて馬鹿な迷信が
日本ではまかり通ってる
471名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:51:00.10 ID:ZPuVrDLI0
>>19
wwwww
472名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:51:44.43 ID:5qZBoYmF0
なんでこんなスレ伸びてるのかと思ったら>>19こいつの仕業かよw
473名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:55:14.13 ID:DS6UACdV0
>>19
きめーwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:55:27.09 ID:Zoduvkb10
>>19の書き込みって、杉山茂樹の文章みたいだw
475名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 03:59:46.67 ID:fOmxPvYlO
バカっぽいレスだなあとは思うが、>>19の何がここまで人を惹き付けたのか
476名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:05:15.62 ID:dhc3VvRnO
>>470
体は正しく鍛えればいいんだよね
無駄なところでガチムチしちゃって、失敗する選手がいるから
そう思われちゃうだけで
477名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:10:55.42 ID:hsq8rAB/0
>>19
伝説のはじまりを初めてみた
478名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:20:31.75 ID:Qayu+vFT0
>>19
一応拝んどこう(-人-)
479名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:23:14.70 ID:pZeswooCO
>>19
何でこいつこんなに人気あるの?
ただの焼き豚チョンだろ
480名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:43:38.67 ID:/RqcjCHnO
リアルで>>19みたいな奴クラスに1人いるよな
なんつーか漫画の世界観を現実に持ち込んで
自分がその漫画の登場人物の一人みたいに振る舞う感じ
481名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:45:24.22 ID:vbCnS+ja0
>>19
心の声ワロタw
482名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 04:48:40.19 ID:wDsms2VQ0
「長友佑都の体幹トレーニング講座」
「長友佑都のコミュ力UP講座」
「長友佑都のドラム講座」

やべー!どれも受けたいw教育でやって欲しいぜ
483名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:08:04.70 ID:UR+vbJOQ0
>>19
731 名前:すも :2011/06/06(月) 00:21:02.19 ID:vprRCDBV
>>718

その部分、大間違いとは言えないです。
本居宣長は、古典解釈するとき「からごころ」
(中国的合理主義、つまり「神様が降りてくるなんて
あるわけないじゃん、迷信迷信」)
を廃除しましたから。

484名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:17:53.89 ID:dgKrEUqX0
>>19
残り7レスで100レス突破だね
どう?恥ずかしい?w
485名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:41:52.77 ID:wtp+8cNA0
>>19
記念にかきこんどくわwww
486名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:49:31.57 ID:r+farhCP0
>>19が人気と聞いて
487名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 05:52:19.74 ID:vp915D5X0
>>19のせいで
長友さんが本やDVDを出さなかったらどうしてくれるんだ?
488名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:00:22.71 ID:hGQ3mfqs0
強烈な精神異常者の粘着が一人でやってるんでも無い限り
不自然過ぎる流れだな。そこまで粘着する程のレスか?
特定の何て事ないレスを褒めるレスが連続したり
たまにこういうスレあるよね・・・
489名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:07:45.80 ID:hN5WyFgnO
>>488
そうだね、そこまで執着するようなレスじゃない。
工作員がやってんのかな。

>>19は別に気にしなくていいと思う。
490名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:09:49.00 ID:wtp+8cNA0
>>488>>489
末尾0とOか(・∀・)ニヤニヤ
491名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:09:48.98 ID:BRvgfNkDO
芸スポもvipの小便臭いレスばかりになってしまったな
492名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:10:12.06 ID:J+Ds6agEO
>>462
マキノ大丈夫か?
493名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:15:23.33 ID:BRvgfNkDO
槙野はほっといてやれよ
本人だけなんだから周りと意思疎通とれてると思ってるのは
494名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:16:14.26 ID:arNM3Imc0
495名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:30:34.05 ID:Fc8s/Ipp0
浦和辺りならマガトの給料払えるだろうし呼べよ
496名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:56:06.43 ID:jnEMt70B0
他のスレで見つけるの大変だから>>19の息子たちをここに集めてくれよ
それかガイドラインで
497名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:09:58.51 ID:+JW4xAnwP
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
498名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:12:04.02 ID:dhc3VvRnO
>>19のコピペが、すでに他スレに・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:14:51.78 ID:gxAnQIeX0
>>19
湯浅さんの文章読んでるせいか全然気にならん俺は麻痺してるのかw
500名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:17:41.66 ID:BRvgfNkDO
ゆとりのベクトルは理解できねえな
501名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:30:14.60 ID:A1sRYl9m0
一人、イタリアで奮闘して舞い戻った中田は、勘違いして他をよせつけなかったけど長友は違うね

長友のおかげで世界との距離が縮まったよ
502名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:30:49.27 ID:b5wKzVKR0
伝説発祥の地と聞いて
503名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:31:42.49 ID:wtp+8cNA0
内田スレにもあったよ
504名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:50:08.59 ID:SMV25Jbd0
伝説スレ記念カキコ

  ( ゚∀゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄
505名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:54:34.71 ID:P7lSqdPl0
生きているコピペはそうそう見れるもんじゃないからな
506名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:56:08.22 ID:r8EeUm5t0
(今日も良い天気だな)
507名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:00:44.55 ID:XzxdWgMo0
>>19
別のスレから誘導されてきました
これがコピペ誕生のレスか
508名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:07:55.68 ID:cNLTmG1E0
>>19
それ昨日発の書き込みか
もう他のスレ、サカ板で名前のとこだけ変えられて使い回されてるがww
509名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:11:35.15 ID:AZT/1lfa0
しかし長友見ると身長止まるんじゃないかと思ってしまうな
体幹やり出したのはいつなんだ?
510名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:13:41.43 ID:h1pKX/bF0
>>19
伝説の誕生に立ち会えるなんて胸熱
511名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:15:39.70 ID:9Q8agsK20
>>19
記念パピコ
512名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:22:54.53 ID:awKB1niWO
正直>>19の面白さがよくわからないが記念パピコ
513名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:40:49.57 ID:foQvs1A1O
>>436
オチだけ簡潔に書かないからスルーされるんだよハゲ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:40:53.65 ID:0QbVzbKy0
>>19
何か羨ましい・・・・
515名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:43:26.24 ID:UU8Ulb8m0
>>19ってヤカンの改変じゃね?
516名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:43:37.39 ID:egZe481q0
>>19
記念記念
517名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:50:36.83 ID:ZCsxqFP80
>>19
色んなスレで改変コピペされてるがこれがオリジナルか
518名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:54:50.95 ID:ZYzX/SPVO
プロについては知らんが、一般人で「体幹、体幹」言ってる奴は十中八九筋トレの経験がない
「つまり、体幹って身体のどの部分のことを言ってて、どういうトレーニングが有効なんですか?」
って聞くと、必ず黙る
こういう奴は必ず、使える筋肉、使えない筋肉について語り出すw
そして独自のイミフな理論を展開するw
519名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:55:03.56 ID:IcYTSD/50
>>19
お前がオリジナルか
520名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:55:26.72 ID:6ZqWoZ/H0
>>19
記念
521名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:58:26.29 ID:IHgYms0K0
>>19を見に来た
522名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:58:58.05 ID:D3YZp+E20
>>19
コピペが生まれる瞬間を初めて見たw
523名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 08:59:26.16 ID:+JW4xAnwP
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
524名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:01:24.36 ID:rRoByUglO
>>19の人気に嫉妬。
525名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:24:32.87 ID:9o2wWRaP0
>>19
わろた
526名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:25:22.70 ID:nqdAf5l/0
>>19
とりあえず記念に
527名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:35:42.82 ID:exVROklw0
>>19,38
すばらしい出来だ。
528名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:39:05.03 ID:UokKidLi0
体幹って用はインナーマッスルの事だろ。
速筋より遅筋のことだとは思うんだが一番効率の良い鍛え方はどんな運動なんだろうか。
529名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:44:22.17 ID:arNM3Imc0
>>528
全然違うわw
人の胴体部分のことだよw
まぁ、普通は腹筋、背筋辺のこと言うな
530名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:47:03.84 ID:UD6q+XaT0
>>19
他スレから噂で聞いて来ました。
記念かきこ
531名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:47:18.21 ID:C8ltkHGKi
>>19
浅すぎず、狙い過ぎず、、
真性だと全員に感じさせながらの
この痛い感じ
なかなか真似できるものではないな。


(しかし、油断がうんちゃらかんちゃら、)
532名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 09:48:26.12 ID:/czC993e0
>>19
もうすでに3つほどこれのコピぺをみた
533名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:14:16.84 ID:2bwqRlNs0
>>19のは武田先生のブログでみた気がする
元ネタかも
534名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:16:20.06 ID:UokKidLi0
つまり、体幹教室=フィジカルコンタクトの鍛えかたってことか。
535名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:20:11.62 ID:5on0Yg+X0
コピペにつられすぎ
>>19は何日か前からあったよ
536名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:21:03.61 ID:MlejUTRU0
>>19
コピペしてきたけど、すごい効力だった。
食いつき方がハンパない。

【テレビ】6月25日放送の「人志松本のすべらない話」20回記念大会に、スタッフの念願叶い三遊亭円楽が参戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307300305/
154 :名無しさん@恐縮です [sage] :2011/06/06(月) 09:10:15.69 ID:MlejUTRU0
>>1
>番組スタッフの念願だったという落語家の三遊亭円楽も初参戦する。

円楽よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の話芸の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、円楽は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
537名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:24:18.70 ID:FN+/D8NvO
>>19
新たなコピペ誕生に記念カキコ
538名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:26:12.71 ID:zcMjBkME0
>>19
どうせだから記念パピコ
539名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:36:48.05 ID:HekQW0cuP
とうちゃん、おいら大きくなったら>>19みたいになりたいんだ。
ねえ、なれるかな?
540名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:48:31.12 ID:83i20vnq0
>>539よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のレスの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、>>539は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
541名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:49:36.23 ID:RavuWCwIP
>>298 >>305
インナーマッスル、特に大腰筋を鍛えるのは、陸上短距離だと常識だよ。
日本人で100mが10秒ジャストまで行ったのはそのトレーニングのおかげ。
542名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 10:52:20.61 ID:2YgP1ykv0
>>19
新しいコピペの誕生に乾杯!ww
543名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:11:17.68 ID:RHN/kOOr0
>>19
あたらしいコピペ誕生と聞いて
544名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:20:28.64 ID:vdi2V4wA0
伝説が生まれたと聞いてお祝いに来ました
545名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:54:15.29 ID:y2JId+pO0
>>19
記念にー
やっぱ()が秀逸だな
546名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:55:19.26 ID:CEZrsfDr0
>>19
コピペが生まれた瞬間を初めて見たw
有り難う!
547名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:56:29.68 ID:gR5o7CAB0
槙野とかこそ体幹鍛えろよな
ドイツ行ったのに体の線が細いままとか、ちゃんと練習してるのか?
548名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:57:09.16 ID:gBcjJ2350
>>19
サッカー版厨二病だな
549名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:58:46.82 ID:354yW+Op0
>>19
あらゆるところで急に貼られだしたが何時生まれたんだよ
550名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:00:19.33 ID:CEZrsfDr0
偉そうな物言い、句読点の使い方、行間の開け方、
最後の括弧内、適度な文章の長さ

コピペ要件に完璧にマッチしてる
美しい
551名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:00:52.14 ID:N0wkPthZ0
>>19
記念真紀子
552名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:01:59.12 ID:Q7rBqO3a0
長友はいつかの俊さんみたいだなw
553名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:03:47.08 ID:azWhbxi20
長友とか岡崎とかだったら大丈夫そうだけど
牧野、安田、森脇が絡みまくってくる代表って
今、二川さんとかいたらキッツいだろうな。
今後、柏木もそのうち入ってくるんだろ

宇佐美が無事そうでなにより
554名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:08:46.29 ID:rWf10g6C0
宇佐美が体幹トレきっちりやりだしたらバロンドールも夢じゃねえな
555名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:12:16.22 ID:GaT7bcKr0
>>19
Kimoi
556名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:14:33.80 ID:LyF12gv60
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
557名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:28:56.63 ID:npaTg7w30
>>536
レス一個しかついてねーじゃねーかw
558名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:29:13.75 ID:+okQKI+7O
(昨日北部九州も梅雨入りしたよ)
559名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:30:26.92 ID:IgrtG1G7O
どこかのスレでそろそろ長友のアンチが発生するだろうと言われていたが
まさかアンチのコピペ発生の場に居合わせることができるとは
560名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:46:00.26 ID:RItgqZnl0
>>19
コペ記
561名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 12:49:09.88 ID:IXYOPcQo0
>>19
他のスレにガンガンコピペされてるぞw誉れに思え
キネンカキコン
562名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:00:04.65 ID:Bxy5XThE0
長友ってスポーツを商売に利用してるからな

批判された方がいい
563名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:02:24.23 ID:572WHD9o0
商・・・売・・・?
564名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:04:09.42 ID:OCL96dv20
旅人さんのことかー
565名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:06:20.98 ID:u1qWGyABO
>>3
こういう人まだいるんだ・・
566名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:07:44.65 ID:Ylpb1Oe10
サネッティいいね、体幹すればもっと伸びるよ
567名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:21:32.60 ID:4lzzU2z40
>>19
俺も記念真紀子しとこ
568名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:23:58.37 ID:07bzl6p50
>>19
プロの方ですか、ライターさん?
569名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:40:45.33 ID:vbCnS+ja0
>>562
ってかここの事務所は商売しすぎだろ
中村、長谷部、長友とかみんな本書かせたりしてるジャン
中村なんてそういうサイドビジネスのし過ぎで落ちぶれたようなもん
長谷部は離れて正解
570名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:51:59.35 ID:mpuPLI8X0
>>19
記念
571名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:08:35.90 ID:BT5IGsmn0
>>19
記念
572名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:09:14.88 ID:6XYOKqpu0
>>19
クソワロタ
573名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:10:58.04 ID:OCL96dv20
体幹って鍛える筋肉がインナーマッスルってだけで結局ただの筋トレじゃないの?
574名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:11:35.01 ID:iSehPPv9i
>>19
これに対するみんなの反応が面白いな。
575名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:16:18.49 ID:MiBcaVzNO
>>19
記念
576名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:22:14.09 ID:1H4WXMbu0
>>19よ、余計なレスはやめておけ。
今はまだ、Romのみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
577 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/06(月) 14:28:30.80 ID:6sK3+pyP0
>>208
野球部で中一から自重トレや走り込みやりまくったけど
高一までに20cm身長伸びたよ
578名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:33:23.23 ID:ZRHEruZMO
心の声クソワロタ
579名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:33:47.44 ID:MhLM6fVy0
>>569
阿部ちゃんも本出すみたいよー
580 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/06(月) 14:35:09.36 ID:6sK3+pyP0
>>230
ヘルニアの場合は腹横筋、多裂筋だな
ttp://www.geocities.jp/miyadai0403/topin/at-study/st-con/lumber.htm
581名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:36:55.50 ID:tlgAXsMH0
>>19
これが噂の。ありがたやー(-人-)
582名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:38:36.31 ID:1R+ivoMNP
>>19
クッ!!
お前にもまさか「力」があるのか?
583名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:05:14.17 ID:CF2YHkqNP
>>19
華修羅かと思ったわ
584名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:07:16.19 ID:SjiJa2CK0
筋トレの意識でやると大して効果が無かった
けど、リハビリというか感覚を味わうようにすると
あっさり効果が出たわ>体幹トレ
585名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:08:17.65 ID:BxURkh5K0
>>19
記念まきこ
586名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:21:27.14 ID:LoEYa6QPO
>>19のコピペを長州スレで見たけど流行ってるのか
587名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:30:15.82 ID:fQpx2CMXO
588名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:32:34.12 ID:OoGpUB8X0
>>549
この>>19から始まったんだろwww
589名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:34:39.39 ID:rWf10g6C0
>>19
記念ぱぴ

しかし()がいい味出しすぎだろw
590名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:46:14.87 ID:OoGpUB8X0
>>562
プロなんだから、そんなもん商売だろ
アマチュアじゃないんだよ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:47:49.51 ID:8meG3c+y0
592名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:54:40.27 ID:e7al5H5/0
>>9
お前は何もわかっちゃーいない
593名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 15:59:18.46 ID:nmI86xZX0
>>94
>“現在の”スコールズと“現在の”フレッチャーではどっちが上?
594名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:19:36.91 ID:7Qt/jSup0
ディルアングレイ
595名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:22:42.69 ID:mPs8IOzwO
>>19
サッカー以外にも使えそうでいいな
596名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:31:04.38 ID:pSKcJQRf0
長友の本当に凄いところは無尽蔵のスタミナ
坂道駆け上がりの映像あるけど余裕の表情で登ってた
597名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:47:09.66 ID:h8ELRaa50
俺もヘルニア持ちだけど
患部周辺の筋肉を鍛えると症状が消える
しかも胸トラップとかヘディングまで勝手に上達して驚いた
598名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:49:03.40 ID:582rNypw0
>>19
これ釣りじゃないの?
こんな特徴的な口調で今まで注目されなかったのが不思議
599名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:51:43.72 ID:NwbDzwa90
>>19
ありがたやありがたや
600名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:53:29.76 ID:X+ro706z0
>>19は色んなところに張られたとしても、
元はここだからな。
601名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:53:43.94 ID:x9/KHQpbP
長友なんてどうせプロティンまみれだろw
イタリアあたりだとシチリアとかで買えるだろうからやっちゃったんだろうなw
602名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:56:50.30 ID:tDXtrIq00
>>19
記念カキコ
603名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:59:59.49 ID:XyoHrSvDO
>>601
プロテインなんて子供でも飲んでいるステロイドはやばい?
604名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:00:04.58 ID:XyoHrSvDO
>>601
プロテインなんて子供でも飲んでいるステロイドはやばい
605名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:00:41.00 ID:r8EeUm5t0
>>601
タンパク質とっちゃいけないのかよ
606名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:11:40.70 ID:3keBWYNm0
(しかし、>>600は流行ると思っているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
607名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:13:20.84 ID:e7al5H5/0
ちょwwwマジレスっすか?
608名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:17:12.31 ID:gvyWMCJe0
>>19
記念に
609名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:17:42.79 ID:7ABDwiiL0
本田は技術はもういいからとにかくもっと走りこんでスピードとスタミナUPしないと
代表から干されるんじゃないか
610名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:18:40.14 ID:KO58n8z0O
プロテイン飲んで運動しなかったら、豚になるぞ。
内臓脂肪が貯まる。
611名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:29:15.62 ID:zN2skdUZ0
すばらしい
612名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:31:35.93 ID:r+farhCP0
>>19
握手してください
613名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:40:36.29 ID:zAgV1gC10
614名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:41:21.94 ID:ZAPxVns90
>>601よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のレスの向上のみに専念する時。
そんな意見を言うのは10年早い。

(しかし、>>601は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

615名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:42:25.41 ID:hcMmZq4b0
(しかし、俺は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
616名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:44:42.69 ID:Mkfrpvun0
>>19
ひょっとして、前のスカパーのCMで「長友よ〜」とか言ってた人か?
617名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:54:02.89 ID:OdLKJ4Nj0
コピペが生まれる瞬間に紙一重で立ち会えませんでした
618名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:54:29.88 ID:V+3ECJE50
>>591
ちびっ子が二人でじゃれてるwwwww
619名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:55:59.27 ID:A13wSJ530
>>19
BIGの一等があたりますように
620名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:59:25.35 ID:D5PQUjus0
ごめん、>>19の流れが全く分からないんだけど。
誰か暇でエロい人、詳しく教えて
621名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:00:09.97 ID:46hSeCWJO
死んだじいちゃんの遺言で>>19は大物になるときいてきました
宜しくお願いします
622名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:05:55.00 ID:SudrFU+Y0
朝からシャレになんねえニュースだな

>>19のご冥福をお祈りします・・・
623名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:13:06.14 ID:FNyebTXQi
>>19

うぇーいww


624名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:15:27.53 ID:+WLR6MWV0
サイボーグ0>>19
625名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:16:39.48 ID:+JW4xAnwP
>>19
明日のサッカー実況にも貼ろうっと( ^ω^)
626名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:17:02.49 ID:KNZK7sUyO
体幹教室の何が油断なのか、やっぱりわからんw
627名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:21:05.82 ID:Y8V6iIph0
>>19
誰だよお前wwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:22:26.26 ID:7pwkwwVw0
とりあえず>>19の汎用性が高いことは判明したが
そのせいで既に飽きられ始めているのも確かだな
629名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:23:34.11 ID:AJF7+gnp0
あれ、ワールドカップの時は体幹教室本田しか聞いてくれんとか言ってなかったっけ
630名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:26:11.25 ID:uUiJ9T5L0
>>629
自分でその実効性を証明して今や日本人ナンバーワンの地位にまで上り詰めたからな
そりゃ説得力ありまくりってなモンだろw
631名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:32:46.29 ID:UUK2SyjV0
>>19は今日が初見じゃないんだけど…
632名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:34:00.47 ID:x9/KHQpbP
>>614
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
633名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:34:32.89 ID:+JW4xAnwP
【サッカー】グルノーブル・松井大輔、来季からリーグアン昇格のディジョンに移籍濃厚…フランスの複数メディアが報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307359678/

こっちでも大人気
634名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:43:35.77 ID:usvvHypO0
>>631
昨日からのレスだぜ
635名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:51:22.09 ID:83i20vnq0
>>632
いいセンスだw
636名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:00:44.55 ID:UUK2SyjV0
>>634
一昨日にも見た記憶
637名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:07:10.56 ID:uRjHzVttP
>>19
wwww
638名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:07:44.58 ID:PN+01Ihs0
>>19
ワロタ
639名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:07:54.65 ID:zXHz2NBP0
>>19
173レスwww
640名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:08:54.06 ID:QXQvPtHu0
体幹トレーニング後の川島選手
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/up20347s.jpg
641名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:13:12.00 ID:HekQW0cuP
>>628
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
642名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:20:03.05 ID:POqSugV80
643名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:21:29.76 ID:OewWsTju0
>>19
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
644名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:22:22.14 ID:uUiJ9T5L0
ミサワとはちょっと違う
645名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:22:45.29 ID:YcLHPU3xO
>>19は真理だろ何言ってんだお前ら
646名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:22:51.02 ID:dhc3VvRnO
>>641
これもコピペ化してたのか!
汎用性あるなあ、頭が下がる
647名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:25:13.33 ID:jAOxxMPPO
最近流行りの釣り餌は偉そうな上から目線なのか
648名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:37:47.01 ID:sXVUrvgi0
>>19、38の擁護が翌日の同じような時間にPCと携帯から1回ずつって。
>>488-489


俺の中では自演としか思えないぜ。
649名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:43:23.59 ID:G3Nu7opvO
>>19
しゃぶれよオラァン
650名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:44:24.41 ID:dMpzN2HU0
651名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:45:44.38 ID:x9/KHQpbP
>>648
たしかに2ちゃん有名コピペの元祖になれたわけだから落ち込む必要はないなw
652名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:47:07.15 ID:HekQW0cuP
ID:XCAZuyDr0さんてプロのコピペ職人なのかな。
>>19で攻めの一手を出し、
コピペとして利用したときに『つまらない』なども含む、
あらゆるレスへの退避用に>>38を残している。
そしてそれ以降はレスをしていない。
たった2レス。
無駄がなく、よくできている。
教科書通りのお手本のようなコピペである。
653名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:51:27.33 ID:Tbr3gwsh0
>>19>>38はセットでコピペなのかw
654名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:55:39.34 ID:+7zpPeUm0
>>19
記念
655名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:03:56.10 ID:KGgUawrfO
なんで長友ってマッチョって言われてるの?
日本のサッカーって長友程度の肉体以下の選手ばかりなの?
656名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:04:24.73 ID:8ie0JB0TO
>>19
とりあえず記念
657名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:07:23.68 ID:9ir5COln0
体幹教室
俺も習いてえ
658名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:08:21.68 ID:pjew+PjA0
>>648
たしかになんか同質の気色悪さみたいのが行間に漂ってる
たぶん本人だな
659名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:10:59.10 ID:dU3vdd+m0
>>251
これみたかったんだw
ありがとうw
660名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:19:01.90 ID:11yLCTGU0
>>19
レスつけとくわ
661名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:21:54.44 ID:R9dQUUt70
巷で噂のスレッドはここか
まだまだ逸材はいるもんだ
662名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:35:19.55 ID:25IVdjdoP
>>19
これは記念
663名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:38:48.72 ID:3iMsrUpvO
>>19
色々サッカー系のスレにコピペされてるけど、やっぱ本家が1番だな
664名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:41:41.12 ID:4cpDA6F60
>>19
お前のせいで他スレに糞レスする奴らがいるんでなんとかしてほしいわ
おもろない
665名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:42:13.47 ID:88YWfqOF0
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
666ベンゲル:2011/06/06(月) 22:42:39.73 ID:uJrpr4ox0
さあショーの始まりだ!猛者どもよ!私を楽しませておくれ!
667名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:49:08.32 ID:EtMxdzQP0
>>19
はいはい記念記念
668名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:49:50.49 ID:i7XVDGY60
発祥の地と聞いて
669名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:50:26.65 ID:mRHXY4Y9O
>>19
ここ数日やたら見るコピペの元凶はコレかwww

とりあえず、記念パピコ
670名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:51:22.93 ID:aPJZm8T+O
>>19
日常生活でもやっぱり気持ち悪いんだろうな
671名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:54:49.95 ID:VBVMdsu80
>>19 が面白いのは
まず長友がこのスレ見てるはずないのに、見てるのを前提とした書込をしているところ。
次に、長友より偉くないくせに、長友の元監督、コーチ並に偉そうなところ。
さらには最後にわざわざ()をつけてるところ。これが決め手だがなんでこの()にこんな絶大な効果があるのか不明ww
672名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:56:36.65 ID:2Y1TeCy00
>>19
記念
673名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:57:06.92 ID:Re7erWdt0
>>19
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
674名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:57:29.58 ID:O7XcXxJm0
おいおい、>>19のコピペ貼られすぎだろうw



面白さが全く分からん
元ネタ教えてくれw
675名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:57:57.96 ID:jESqNQot0
>>671
解説乙wもっとみじめになるからやめてやれよw
676名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:58:55.17 ID:YYAlrDLF0
>>652
だからわざわざP使って自分擁護すると幻滅なんだよw
677名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 22:59:14.35 ID:9dPQxR5uO
19
678名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:02:14.96 ID:XxDcqWoz0
1日ですげー広がってるな
「精神的に油断〜」でググったらゲームスレが最初にヒットしたぞw
679名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:05:58.27 ID:S+IRv8fG0
>>19
俺も19の人気にあやかりたい
680名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:13:45.65 ID:GchPqr5Y0
もっと昔からあるコピペかと思ってたw
681名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:16:26.47 ID:B7tIrW2t0
>>19みたいな面白コピペが生まれたスレなのに意外と進んでないのなw
682名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:19:09.19 ID:1rfRCNR10
>>19
これの何が受けてるのかわからん
683名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:25:56.52 ID:4OGXqldI0
>>19
記念パピコ

てっきり「漫画かなんかの台詞かよつまんねー」と思って
ここ来たらつぼにはまったw
684名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:29:23.46 ID:+I9l3r9R0
>>19
記念だな
685名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:31:49.29 ID:7cLG55DH0
>>682
多分お前もこういう事言っちゃうタイプなんじゃない
多分19本人もなんでここまで突っ込まれるか理解できてないとおもうよ
たからこそ書けるレスだもん
686名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:32:31.76 ID:biFFZGY/0
>>19
>>38
記念真紀子
687名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:33:01.99 ID:uUiJ9T5L0
>>19って中二っぽいとか言われてるけど、書いたの40代50代のオッサンだと思うんだよなー
688名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:34:33.77 ID:3iMsrUpvO
よくよく考えると「精神的な油断」ってのもなんか変な言葉だな。
精神的じゃない油断って何なんだ。
689名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:35:34.13 ID:LWHqpwpvO
>>19は日曜の早朝から何やってんだw
690名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:44:01.38 ID:sgnAfqNj0
>>601
お前もコピペ化を狙ったな
691名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:44:18.94 ID:79RpLiyKO
>>19の才能はみんなで上手に育てれば、GTOネ申並みに開花すると思う。
692名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:47:01.90 ID:j2BPndumP
>>19

汎用コピペ誕生おめ!

(しかし、>>38の時点ではこのながれを予想できていなかったのか?
 あれ以来本人は雲隠れしてしまったようだ)
693名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:51:58.01 ID:81RdIjLr0
>>19はそんな悪いやつじゃないと思うんだよなぁ
いやまぁ>>19は笑えるけどw
694名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 23:54:23.10 ID:jWHV3BneO
記念パピコ
まあ、最近のなんでもかんでも長友押しの流れに危機感を抱くのはわかるがw
695名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:00:55.32 ID:dU3vdd+m0
>>19
記念パピコ
696名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:02:52.36 ID:lQ35gFvr0
>>19
ワロタ
697名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:04:22.56 ID:7V0ReM8u0
>>19がコピペ発祥と聞いて飛んできました
698名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:05:35.65 ID:RkhNET310
>>19
汎用性高いコピペ誕生記念
699名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:07:08.07 ID:oK4C4sFR0
日曜の早朝から見えない敵と戦う>>19
700名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:11:38.23 ID:FxjGLG+zP
>>19
いや本当にすばらしい。
計算されつくされた上でのレスと言ってもいいような完成度を誇りながら、
『こいつ糞真面目に書き込んだろうなw』と、
バックグラウンドが陳腐なものである事を誰もが想像できる。
わかりやすい文章でありながら、玄人好みのコピペでもある。
701名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:12:09.51 ID:arrhJeh/O
>>19
ちょいちょい見るのはこれだったのか
702名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:23:38.07 ID:BUkR2DYh0
ゲハあたりで釣れそうなコピペだな
703名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:27:16.31 ID:O/7NOaUH0
>>19
誘導されて来ました
704名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:30:52.54 ID:hFpWlRQt0
>>19
早速使わせてもらいました。
705名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:35:03.13 ID:b+B2HkkS0
>>682
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
706名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:36:35.60 ID:48IbNLWY0
>>19
記念パピコ
707名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:38:28.22 ID:omvtzWzjO
ガリだけどこれは習ってみたい
708名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:39:29.98 ID:F4KmyFS10
>>19
やっと今やたら流行ってるコピペの元を見つけれたw
XCAZuyDr0はID変わった後はもう来てないの?
709名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:40:02.01 ID:kw5si25IO
>>688
う〜む……。肉体的油断か?なんかエロいな
710名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:42:13.28 ID:N2AsI1O2P
>>19
ww
711名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:42:31.57 ID:ShGizaHf0
>>19
ワロス
712名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:44:21.68 ID:DCydiYERO
このスレは>>19のスレになっております
713名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:44:58.85 ID:8aOqK3y00
コピペ化してすげーうざい
文面の気持ち悪るさがハンパない
714名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:45:03.04 ID:Wo855bZU0
715名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:48:40.98 ID:rVnNdXte0
716名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:52:38.70 ID:F4KmyFS10
ってか誰も長友の体幹教室について語ってないなw
コピペ発祥のスレに来れたの初めてで嬉しい
>>714
日付変わってるからなぁ
ざっと読んだけど自演の擁護があるねw
717名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:56:53.02 ID:FxjGLG+zP
>>713
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
718名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 00:57:58.36 ID:3la11ywo0
最初の3つのアンカーつけたレスはきれてるんだよな
芸スポってこういう必死なやつ増えたよね
719名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:02:57.89 ID:L4WGV598i
>>19
礼拝にきました
720名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:03:29.32 ID:IZrDZV1a0
コピペは1行目の引用部もあった方がいいね
721名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:07:27.45 ID:E/l6CEoaO
汎用性高いんだけど、ただ名前入れ替えるだけの改変コピペはちょっと飽きてきたな。
もう一捻りがほしいよね。
722名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:08:10.70 ID:sLu/pPBW0
>>19
()ワロタ
723名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:17:18.09 ID:Owr6LGeT0
>>715
これ本人だとすると、>>19はバカだけど生真面目な漢なんだろうと思う
バカだけど
724名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:18:39.17 ID:ymKNoQJF0
マツコがハアハア言いながら準備してます
725名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:22:25.87 ID:oqjd6c/w0
>>19は一流。
>>601は二流。割と面白かったけどw
726名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:22:47.32 ID:0/+XtJ8L0
>>19
けっこう2ch昔からやってるけど
コピペ誕生の瞬間は初めて見た
ありがとう
727名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:22:53.08 ID:QkT4Z1DsO
カスレスって何だよwwwwカツレツかよwwwww
728名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:24:24.08 ID:+aMCjXZa0
まさかの聖地巡礼
729名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:25:20.50 ID:o57chuKs0
記念眞紀子
730名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:29:23.89 ID:gC3r35nAO
ウッチー呼んで体感教室か
長友もエロくなったもんだ
731名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:30:12.71 ID:xHFbmqDZ0
>>19
既にちょこちょこ使われだしててワロタw
732名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:30:23.46 ID:TMlTs9yL0
>>19
朝起きて、リアルタイムであなたに会えて幸せでした
思い入れを持ってしまったせいで、改変コピペを見るたびにわらってしまうよ
733 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:30:37.34 ID:eobkLG2z0
サッカースレ定番のコピペが誕生したと聞いて
734名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:31:08.14 ID:UnoR5+OS0
>>19>>38記念カキコ
735名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:33:16.77 ID:jiNbo3pvO
体感教室
736名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:37:55.16 ID:O/aaVnUlO
>>19>>38もしもしから記念真紀子
737名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:39:50.14 ID:dCvjkbqw0
きねん
738名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:46:09.08 ID:fwFb6eXe0
>>19
さっき完全に違う系統の板でコピペみたわ。
739名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:46:48.12 ID:6rW9392l0
>>19
ミストさんですか?ロボット板から出るなとあれほど・・・
740名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:47:10.86 ID:+fmzrUq70
>>19
記念にレスしますね
741名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:48:20.48 ID:idF61Dzs0
なんて言うか確信に近い
頼むバルサ

に続くテンプレになるか?
742名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:49:04.72 ID:Y6Hj4KEI0
>>19
キメエw
743名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:53:08.16 ID:fTNRHi4EO
>>723
最後の一行ワロタw
744名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 01:55:24.09 ID:SXVewk4p0
>>19
記念パピコ
745名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:03:25.48 ID:hvvl/ATF0
>>19
>>38
神かきこ
に記念アンカー
746名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:04:03.82 ID:HlQNw/MKO
>>19を愛でるスレと聞いた
747名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:06:00.27 ID:FxjGLG+zP
過去の有名な天然コピペって何があったっけ?
748名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:07:15.97 ID:cI+TQu6/0
ぼくも>>19のようになりたいです
749名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:08:22.96 ID:UcDqQ9srO
工場長をも凌ぐカリスマ性を持つ>>19がいると聞いて
750名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:09:47.55 ID:N/ZjVYim0
>>19
>>38
このコンボたまんねえな
このあとあまりの反応に恥ずかしかったのか雲隠れしてるし
751名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:16:11.09 ID:FM9xcTFe0
>>19
これはwww
いるわ〜こんな自称サッカー玄人気取りのレスちらほら見るわw
752名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:20:22.13 ID:Z6oIlwZh0
中田とか中村が主力だったときは陰湿なイメージだったけど
今の日本代表は雰囲気いいな
753名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:21:08.08 ID:nj9Wz81rO
>>19
いいなー、今まで自分の痛さに気づかず生きてこれたんだなー
754名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:24:07.30 ID:1ijpM0SFO
こんななんでもないスレが伝説を生み出すとは
755名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:39:40.71 ID:8rkc2MFs0
>>19はちゃんとこのスレであのレスをした意図や解説をするべきだ
さぁ19よ恥ずかしがらずに出てきておくれ
756 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:39:44.35 ID:/QXGjgVE0
まだ残ってるので記念
>>19

ガイドライン板にたてないの?w
757名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:43:44.30 ID:ShGizaHf0
484 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/07(火) 02:32:54.18 ID:Hey6t9S9O
裏1面に
川島、ウェストブロミッジと合意間近。年俸1億円

ザック監督失敗恐れず3-4-3、あくまでオプションW杯予選は4-2-3-1
内田槙野安田、チェコに4年前の雪辱だ
李、Aマッチ初先発確実定位置奪う
家長、自分の良さ出す
吉田、高さ対応に自信

永井、五輪予選へキレ抜群
安藤に後輩声援
横浜が流経大比嘉君にオファー「夏まで決めたい」と比嘉君

レアルのカカとインテルのマイコンがトレード、イタリア紙報じる
758名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:51:37.16 ID:0EDrXVbG0
>>19
界王様かお前は
759名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:52:49.61 ID:ZXcg+qmIO
長友はついにカカとも友達になるのか…
カカの性格的にマブダチになりそうだな

てかスペ気味で動けなくなったカカを入れてマイコンがいなくなった穴を埋められるのかインテルは
760名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 02:55:57.33 ID:BuoX5+tw0
やたら他スレで>>19のコピペ見るから元ネタ探してたんだけど、ついにたどり着いた
記念パピコ
761名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:08:17.35 ID:oM53M31g0
>>19
ラノベみたいな言い回しキモすぎ
762名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:17:40.06 ID:DSU/L5nnO
>>19
ありがたやありがたや
763名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:18:28.26 ID:RXi4e3Uj0
>>19
これは恥ずかしいw
764名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:19:58.72 ID:h05nY4Sg0
>>19
あー…うん。そうだね。
765名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:20:00.73 ID:Cy0sPD3G0
>>344
そりゃひでえな
766名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:24:16.76 ID:Ux0OfF880
>>19
(^-^)/
767名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:36:54.57 ID:9EVgcY1J0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/日本代表】長友佑都が“体幹教室”開く!A代表の同僚に極意を伝授(画像あり)
キーワード:>>19

抽出レス数:252
768名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:41:32.75 ID:Gkolm7Qd0
769名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:44:02.07 ID:nMPnYQXi0
このスレ、まとめ系コピペブログに取り上げられるだろうから
なんかもっと面白いこと書いとけよ

(しかし、アフィブログは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
770名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:47:37.28 ID:qLOZw2S20
>>19
きねん
771名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:51:49.98 ID:0folMaI/0
>>19
そこら中に貼られすぎ
772名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:51:57.70 ID:af/fqlLaO
なんか気づいたら>>19があちこちで大繁殖していて吹いた
773名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:53:26.66 ID:aluaa3YM0
>>19
お前が元ネタだったのか
774名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:55:51.00 ID:wWMygZOX0
>>19
>>38
>>488
>>489

日付変わったんだからもっかい出ておいで
775名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 03:56:57.07 ID:lP7xStjA0
>>19
上から目線はいいとして心の声がキモい
776名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:02:45.90 ID:VPwITJC2O
>>19の他スレの書き込みも上からwww
最後に一言はデフォなんだなw


【芸能】水野真紀さんショック!夫で自民党の衆院議員の後藤田正純氏が銀座の高級クラブホステスと不倫 後藤田氏は党役職を辞任★5
61 :名無しさん@恐縮です[]:2011/06/05(日) 05:22:45.55 ID:XCAZuyDr0 >>1
しかし、後藤田にもスキがあったが、
政治家がホステスとイチャイチャしたぐらいで、スキャンダルのように扱うってのは少し異常だな。

ま、これが素人女に手を出したっていうなら大問題だが。
777名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:03:45.27 ID:nk3tE1/u0
カwwwスwwwレwwwスwwww
778名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:11:43.66 ID:aaI7ntVnO
779名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:15:34.98 ID:md/ddR4Q0
>>19
いいキャラしてるね
いちいち句読点付けてるのが良い
780名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:15:45.30 ID:aBMS+E620
>>19
>長友よ、余計なことはやめておけ。

まずは華麗に五七五

>今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。

体言止めで、深遠な余韻を残しつつ

>そんなことをするのは10年早い。

一気に畳み掛ける変則の五七五

>(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

(きもい)
781名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:17:06.74 ID:T4ETF/hf0
>>19
拝みに来ました
782名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:19:00.97 ID:9xUHUm/ZO
>>29
プロレスのルーテーズは、50歳代の時に100kg強の体重がありながら、
楽々と人間鯉のぼりをやって見せた。
握力も体幹も異常に強いのだろう。
783名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:19:52.28 ID:l+bsLN1QO
>>780
ワロタ
784名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:21:35.09 ID:gLgEZms30
>>767
実に総レス数の三分の一か
785名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:23:09.07 ID:/Avt5NlaO
>>19
記念カキコ。

>>780
コーヒー噴いたw
786名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:27:26.52 ID:uk7AAwk8O
今さらやっても遅いけどな
積み重ねだし
787名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:55:33.88 ID:h0x/gmGV0
>>19
ギグススレから来ました。
記念カキコ。
788名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:55:57.09 ID:jLBHTmU6O
2ch初心者なんだが
インテル在住とかもこんな感じで本気だったの?
789名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 04:56:03.11 ID:wbmZkR3/0
昨日俺にレスしてた奴がコピペになってるw
早すぎだろ。まあ、あいつかなりおかしかったけど
790名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:00:18.43 ID:9xUHUm/ZO
>>19を読んで近藤唯之を思い出した。
七五調、おせっかい、説教臭さ、近藤節の再現だな。
近藤唯之は、昭和一桁生まれ戦中派の野球記者だが、
平成のサッカー好きにもあの暑苦しいDNAは継承されているようだね。
791名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:02:32.05 ID:F1p8AQwz0
>>19
ながともよ
よけいなことは
やめておけ

(お見事)
792名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:02:52.42 ID:hIfJAoix0
>>19
渋すぎるぜ
793名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:10:41.52 ID:DNqBXVLi0
>>19
晒しage
794名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:20:45.29 ID:5cqxLugvO
>>19
()部分すげえイラつく
795名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:31:45.43 ID:vi2NaHDp0
やけに貼られてるから何だと思ったらここが発祥かw
796名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:33:19.01 ID:9c0Tz0YP0
記念カキコ
797名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:37:13.03 ID:dFy93I4r0
>>19
文才があるな
798名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:42:53.59 ID:RCSsSWM50
>>19はまず、長友よ、の「よ」がいい味だしてるな
あと読点のタイミング、そして最後の()が最高に効いてる
799名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:48:03.19 ID:9Bjv00OG0
>>19に突っ込まれたら>>38で返すってのが一連の流れだぞ。
完成されたレスだな。

それも無駄なレス無し。
800名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:48:42.91 ID:56aFCm+3O
>>19
あまりの完成美に計算ずくの文章なんじゃないかと疑ってしまった
801名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:50:17.13 ID:Wza7ZBnE0
みんな腹筋やばいからいっせいに屁こいたらすごい音するんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:50:51.01 ID:73uJ7EEN0
>>19
>>38
これが伝説のコピペが誕生した瞬間か胸が痛くなるな
803名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:53:24.68 ID:M82UIk0aO
武者小路胸熱
804名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 05:59:27.53 ID:+cAK7Cnb0
>>788
インテル在住は、流石にネタで書いてるだろ。
>>19 >>38は明らかに違う。
805名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:00:05.32 ID:nAU4W+wHO
>>19
ちょw
ギグススレで、
何だこの的はずれなレスって思ったらこれが元ネタかw
806名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:00:54.42 ID:EUtgKWmOP
>>19、38
あっそw
807名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:01:38.20 ID:EUtgKWmOP
>>19,38
みすった
808名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:03:42.74 ID:vi2NaHDp0
「長友」や「体幹」って文字を見るたびに、>>19があ〜もうっ!ってなってると思うとゾクゾクするなw
809名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:06:20.30 ID:+zm7JkPnO
お前ら新しい玩具与えられたみたいで嬉しそうだな
810名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:11:47.63 ID:nAU4W+wHO
だんだん>>38のカスレスの方が笑えてきたw
811名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:18:47.20 ID:qRQDiY/0O
>>19
>>38
参拝記念カキコ
812名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:25:03.48 ID:kw5si25IO
この期に及んでの>>38の苦し紛れの上から目線は秀逸W
そしてこれ以上はスレに現れないのも締まりがあっていい
813名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 06:56:34.12 ID:wamqH7IY0
>>19
油断すんなよ
814名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 07:17:08.69 ID:Zb3lJ+cX0
長友の体幹教室に関するレスがすっかり途絶えてしまって…
815名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 07:50:48.62 ID:axPS+Wf60
>>19さん^^
816名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:08:54.63 ID:tVI7YSjJ0
>>19
コメント280www
817名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:12:42.44 ID:yN2FdWNn0
>>19
記念...〆
818名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:14:45.07 ID:b+B2HkkS0
>>19
お前のレス流行ってるな煽りに使われて笑ってしまったwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:18:13.95 ID:qAanSPG/0
いいぞ!鍛えろ!鍛えろ!
820名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:47:33.16 ID:qp8OcdjX0
>>19
新型インフルエンザなみの伝播力だなw
821名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:58:08.45 ID:UAQtHbsq0
大人気の>>19がいると聞いてきました
記念真紀子
822名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:58:45.36 ID:105hcZhq0
>>19
すごい一体感に匹敵する名コピペの誕生だ
823名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:59:10.36 ID:eRfRrfP70
早く>>19を使いたくてウズウズしてるんだがなかなか機会がない
粘り強く芸スポをさまよっとくわw
824名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 08:59:30.69 ID:FRWRYTZkI
>>780
国語教師or作家だろ?w
ワロタwwwwwww
>>19
こうゆう仕切りたがりのヤツって中学高校とかで身長が2m
近くあったよなwwwwwwwwヒョロくてwwww
825名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:01:42.20 ID:VfClAmwg0
>>780
あんたもセンスいいよw
826名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:02:00.35 ID:F1vqeLQX0
>>780
www
827名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:02:10.47 ID:uoxyDPE20
>>19
記念パピコ
828名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:09:20.36 ID:jLL/W7Bo0
>>19
すっかり有名人ですね^^
829名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:09:57.02 ID:tEETpxGiO
>>19さんを見に来ました
830名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:10:38.38 ID:EggDE1WT0
>>19
これが元ネタか
831名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:13:47.72 ID:+kkR3EsnI
>>19-780
長友から李のスーパーボレー思い出したwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:43:02.40 ID:wcirdLKFO
>>19の何が面白いのかさっぱりわからん。
2ちゃんでよくある悦に入ったイタいレスじゃん。
833名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:44:48.73 ID:J2ORdeS20
>>19
よほど元ネタが面白いのかと思ってきてみたが、全然面白くないね
834名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:49:49.96 ID:CrCDSRvX0
>>19
ダム板からきますた
835名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:56:28.99 ID:hbLYSAnh0
>>19さんちーっす
836名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 09:56:58.04 ID:Jr+Rt1sHO
トキ「ケンシロウ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。」

(しかし、ケンシロウは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
837名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:00:22.85 ID:eCcl2NxtP
>>833
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
838名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:04:24.39 ID:Bn3gE65W0
>>19
じわじわくるw
839名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:10:00.55 ID:SwFB7L4L0
>>832-833
偉そうな忠告する奴はよくいるけど、
心の中の不確定な意見まで掲示板に晒す人はそうはいないよ。
840名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:15:40.89 ID:cm1X5RMQ0
>>19
>>38
スレを埋めたくないけど、つい記念カキコしたくなるクオリティw
841名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:19:51.85 ID:ZyRYEejiI
>>780
仕事中か?
842 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:20:42.16 ID:w1uwsxjf0
>>19
伝説が生まれたと聞いて飛んできました。
843名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:24:14.03 ID:fGtCfNnk0
元ネタのスレ、まだ埋まってなかったのかwww
844名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:36:39.85 ID:TCbAaZld0
長友調子に乗り出したな
845名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:41:58.10 ID:xwP3n7yl0
>>19はブログがツイッターやってないのかな
やってたら毎日見るんだがw
846名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:44:15.29 ID:JhS6/nNY0
このスレから伝説が生まれたのか
847名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:57:48.30 ID:2dcHZ/pE0
>>19
スレが始まったばかりでこの流れが生まれるまでが懐かしいわ
848名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:58:02.99 ID:NmySEahN0
>>19
記念に
849名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:00:27.13 ID:wyxT5Sks0
しかし>>19は今どんな気持ちなのかね?
誇らしい?恥ずかしい?
850名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:01:50.08 ID:GmW5AVZS0
>>19
伝説の書き込みにレスしに来た
851名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:04:29.92 ID:oDVlOlxs0
ここが伝説の生まれたスレか、、、
(一応書き込んどこう、ただだし)
852名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:14:06.18 ID:xQzpCzJ20
記念パピコ
853名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:24:31.82 ID:ng4cCGRqO
>>19
日曜の朝で、気分的に浮かれちゃってたんだろうなあ。
可哀想としか言いようがない
854名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:25:24.05 ID:573+ZOF00
>>19
ここが震源地と聞いて、記念真紀子
855名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:41:38.04 ID:tvNx6uicO
>>19
自分に酔っちゃったの?
キモすぎるwww
長友に見せてぇwww
856名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:46:37.80 ID:jolzOvgs0
?のあとにスペース入れて文を続けてんだよな、こいつ
>>19さんの惨めな筆耕人生を思うと涙がとまらない
857名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:49:55.42 ID:aiStmBb00
>>19
はい、サネッティさん
858名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:55:16.40 ID:xwP3n7yl0
>>823-833
末尾0と0で1分以内に同じ内容のカスレス
時間帯を6時台から少しずらしてきたか
859名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:56:52.05 ID:xwP3n7yl0
間違えた
>>832-833
860名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:58:05.00 ID:vIoTnPda0
一般人の狙ってない素の書き込みからコピペに派生するパターンって相当久し振りに見た気がする
861名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:00:06.70 ID:sXcocEGc0
>>19
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:00:47.57 ID:W6mVkPL60
後のガチムチ日本である
863名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:02:43.93 ID:gLgEZms30
>>858
恐らく彼は>>19
あえてネガティブな書き込みをすることで事態の沈静化を狙ったに違いない
864名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:07:30.02 ID:XcdKXIKpO
>>19
かっこつけてる割には大した内容じゃないのがまたw
865名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:09:19.82 ID:fAGZO2D5O
ゴメンみんなどっからこの板に来たのか教えて(笑)!
866名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:10:51.73 ID:SNjbwkxT0
ここが元ネタ誕生のスレか
あちこちで貼り付ける程のもんでもない気するけど

(まあ初めて見た時はなんだよコイツとは思ったが・・・)
867名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:11:45.73 ID:sa6XyyWFI
>>780はもっと評価されるべき
868名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:13:01.62 ID:jLBHTmU6O
個人的に>>38のカスレスなどの「など」にセンスを感じる
あと句読点の使い方もレベル高い
草の生やせ方も恥ずかしさと強がりの微妙なバランスを表現してる
869名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:14:05.27 ID:bVBhVOk1O
>>19
何気ない書き込みがネタにされた気分はどうよ?w
870名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:15:28.45 ID:xzosTEZM0
長友は芸人でいうと小杉みたいな人かなあ
871名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:16:06.08 ID:ywGd+4/g0
>>19
記念
872名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:16:27.55 ID:vIoTnPda0
>>19さんに人生相談してアドバイスもらいたいんだけど
その場合、やっぱり( )の部分は聞こえないのかなぁ?
873名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:19:40.58 ID:d1+YEU430
コピペ誕生の瞬間を始めて見たわ
874名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:27:23.12 ID:OlORFWRYO
>>19の汎用性はすごいな
875名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:29:38.04 ID:8ve2s7vcO
>>19
記念カキコ
876名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:32:46.83 ID:fy5tCtCT0
>>38
読みたくねえよwじゃなくて読みたくねえぜw
ってとこがまた絶妙
877名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:36:39.63 ID:1uYrawAVO
>>19がオリジンなんだ。
瞬く間に広まったね。
878名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:48:18.40 ID:o8FhVdy+0

       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいID:XCAZuyDr0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
879名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:50:35.16 ID:la6E0b3tO
>>38
カナレスに見えた


別に油断はしていないからな
880名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:57:22.29 ID:GjdXE6+F0
>>19
すばらしい。万能コピペ誕生である。
ID:XCAZuyDr0 は恥ずかしがらずに、むしろ誇っていいよ。
君の上から目線の独特な語り口がこれだけの人に認められた訳だから

(しかし、>>19は日常でもこんな事をいってるのか? だとしたら、先は長くないぞ)
881名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 12:59:39.11 ID:ZCDb37Y20
>>780
うまい解説だわwww
882名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:00:00.80 ID:loIFE4kY0
ここが元だったのか、やっと見つけた
あと体幹ってどんなのかと思ってたら
これ西ドイツ陸上の躍進の秘訣って言われてたやつじゃね?
中学生の陸上部とかでも取り入れてるぞ
興味のあるやつは陸上やってるやつに聞いてみるとか
883名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:00:38.73 ID:Fq9OK4C2O
サッカーではコケて痛がる演技を練習したほうがいいかと
884名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:01:23.78 ID:+yAcMeL40
>>19
羨ましい
885名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:04:12.59 ID:qvYEcHsi0
>>19
カツレツ記念カキコ
()
886名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:05:55.31 ID:Kyg34f1J0
  
とりあえず晒しとく


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/05(日) 06:26:13.29 ID:yVAlzIzH0 [1/3]
今はバルサをみてもわかるようにテクニックが重要だというのに
今頃フィジカルとか・・・

   
887名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:06:45.83 ID:7+KMmAzRO
>>19
こーれが、あのうざいコピペのオリジナルか
888名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:10:05.91 ID:LYc7gldB0
>>780
すげぇ分析w
889名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:18:53.55 ID:Qe62yxA90
>>780
ワロタ
最後で見事に落としたな
890名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:26:06.20 ID:CDf+dgq2O
>>19にアンカするのが書き込む際の礼儀に思えてきた

891名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:28:58.23 ID:arZ85Svg0
>>19
今日も2chは平和だ
892名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:31:42.21 ID:8/YMv9p4O
893名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:38:41.12 ID:qeXICG8JP
>>19
ほぉ〜、これがあのウザコピペの元祖か。
わざわざ他板から見に来てやったぜw
894名無しさん:2011/06/07(火) 13:48:23.87 ID:i26/WORcO
>>19
記念パピコ〆
895名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:51:47.36 ID:7+KMmAzRO
ドイツ人は根暗で排他的、
に並ぶウザキモいコピペの誕生だな

>>19>>38

896名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:58:01.66 ID:PjSwg8Bu0
記念スレなんだが、何故か1000に到達してないのが不思議だw

そこまでではないって事か?
897名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 14:01:11.59 ID:Et/10P79O
朝っぱらからカツレツなど食いたくねえぜw
898名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 14:26:29.83 ID:OlORFWRYO
長友よ
余計なことは
やめておけ

言われてみれば五七五なんだな
なんかすごい
899名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 14:33:49.72 ID:Or2NnCAb0
記念咲子
900名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 14:49:31.65 ID:ZV1hn2DX0
体幹って色んな方向に胴体(+その延長である四肢)を動かす筋力をバランス
良く得るのが重要

縦(いわゆる普通の腹筋や背筋の様な動き)
横(ラジオ体操の横伸ばしを参照)
水平(腰を基点に横方向に捻る)
斜め(右肘と左膝をつける腹筋の様に、体の軸に対して斜めに収縮する動き)
901名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 14:57:55.67 ID:m60hDIkv0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/photo/201106060013-spnavi_3.html

これはただ走っているだけなのに
足つきがおかしい?

902名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:06:09.40 ID:I7aSZN8Y0
>>19
他スレでこのコピペに対してつまんねえ言いまくってるのお前だろw
903名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:11:18.35 ID:cedecPFIO
いい加減ウザいだの飽きただの言われる度に、本作は益々輝きを増すことだろう
904名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:19:37.69 ID:a32Yu+YPO
>>903
確かに今はまだ面白がられてるが、時間が経てば経つほど>>19のコピペの真価は増すだろうな
905名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:20:57.50 ID:208yqMcG0
ルー二―スレから来ました
さすがオリジナルは切れ味あるね
906名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:26:07.16 ID:SMvbU69c0
>>904
数年後には本家が何だったのか忘れ去られているだろう
907名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:27:09.50 ID:lDQgi5eK0
>>19
記念ぱぴこ
908名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:45:23.06 ID:mZbKMJsZ0
>>19
こいつのせいでいちいちつまんない改編コピペ貼られるんだよ死ねカス
909名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:58:20.91 ID:++eZDnup0
とりあえず記念だな
910名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:04:56.09 ID:CFxRkpnq0
>>19
括弧書きの糖質コピペがウザくてたまらんわ
糞が
911名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:16:45.89 ID:sLu/pPBW0
この中にIDの変わった>>19が居ると思うと胸が熱くなるな
912名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:28:29.77 ID:dhQ0A/Ti0
>>19
【レス抽出】
キーワード:>>19
抽出レス数:339
913名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:39:07.40 ID:n47I4rDIi
>長友よ、余計なことはやめておけ。
長友選手にとって何が無駄な要素であるのかを素早く察知し、注意喚起

>今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
未熟な部分を的確にアドバイスしてあげていますね

>そんなことをするのは10年早い。
自らの経験に裏打ちされた、目標達成に至るまでの正確な期間の把握が素晴らしい!

>(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
(選手寿命や精神面の大切さを説きつつ、
そのあふれる優しさから、
彼の行く末を本気で案じている様子が窺い知れます)
914名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:43:24.87 ID:z4X9qWih0
コピペ誕生スレと聞いてやってきたが既にこのスレ開いていた
というか俺のレスがID:XCAZuyDr0に安価つけられてカスレス扱いされていた……
915名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:47:31.55 ID:dRObH7VN0
>>914
お前が伝説の釣り餌にすぐ食いついた伝説のお魚さんかよ
今日の晩御飯はお刺身にするぜ
916名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:58:42.49 ID:3Sy4Y9/CP
>>914
早漏さんだなおい
917名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:01:10.92 ID:uIcizyKx0
>>19
精神的に油断が生じていたのか?だとしたら、末永く残るぞ
918名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:06:32.84 ID:QSV2eM2M0
ここがコピペ誕生の地かあ
記念真紀子
919名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:17:04.31 ID:nCf8teAo0
>>19
記念に
920名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:26:50.49 ID:CO1gkRiM0
ノイアーのスレからきたけどこのコピペは汎用性高いなw
921名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:28:45.93 ID:lNdL5/lZ0
>>19 記念カキコ
922名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:41:09.01 ID:ffjCp5nv0
>>19
ありがたやー
923名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:02:05.69 ID:dJq9IFAe0
せっかくだから記念パピコ
もう飽きてるけど
924名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:06:25.66 ID:5G+bHrp/0
何が面白いの?とか言う奴がいるが
ウザいところがいいんだろっていうw
イラッとした時点でこのコピペの思うツボだわ
925名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:08:40.75 ID:ZCDb37Y20
>>924
その言う奴、>>19のご本人だったりして
926名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:10:01.64 ID:xMaWX7cH0
>>19
せっかくなので
927名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:15:37.39 ID:fjWOfxZS0
>>19
これが元凶か
928 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:25:22.12 ID:F+wxnC1p0
ニュー速から来ました
記念カキコ
929 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:27:14.97 ID:0qbtmvsK0
>>201
>>1
>ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
930名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:36:51.47 ID:jG8WSV1L0
>>19
記念
931名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:41:01.32 ID:c/wU+iRp0
>>19
なんだこいつ!?
932名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:49:39.72 ID:y2X3WgKO0
>>901踵内側から着地して方向転換 かな?
933名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:52:39.10 ID:qRUHGdYP0
>>863
俺もそう思うw
こいつアホだからO0いつもセットだもんw
おそらくチョンだろw
934名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:15.55 ID:nogl5/jv0
>>19
( 記念パピコ)
935名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:58:20.11 ID:9OIwd0gt0
これからの長友スレは>>19が書き込まれて、
コピペと知らずにレスしたやつには>>38が書き込まれるんだな。
936名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:59:38.74 ID:IQEvg0f10
教育テレビでやって欲しいね
937名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 18:59:58.10 ID:DjpBk4iz0
>>19
ありがたやありがたや
938名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:01:58.59 ID:d/e5XSzR0
>>19
Oh yes!!
939名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:05:37.66 ID:W8EUUI/S0
キリンカップ第3戦 TBS系列にて全国生中継
6月7日(火)19:30神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)対 チェコ代表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Jリーグディビジョン2第16節
6月12日(日)J2全試合同日開催(鈴木隆行出場?)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Jリーグディビジョン1
(ガンバ大阪の宇佐美貴史Jリーグでは6月で見納めか?)

第14節6月11日(土)J1全試合同日開催

14:00日産スタジアム【TBS(単)】
横浜Fマリノスvs柏レイソル

13:00東北電力 アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島

14:00ヤマハスタジアム/静岡放送
ジュビロ磐田vs名古屋グランパス

14:00レベルファイブ/NHK福岡
アビスパ福岡vsセレッソ大阪

16:00NDソフトスタジアム モンテディオ山形vs鹿島アントラーズ

17:00等々力【BS-TBS(録)】川崎フロンターレvsヴァンフォーレ甲府

17:00ホームズスタジアム神戸 ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台

19:00NACK5スタジアム 大宮アルディージャvs浦和レッズ

19:00万博【NHKBS−1】ガンバ大阪vs清水エスパルス
940名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:08:49.10 ID:0ftsq7rG0
そろそろチェコ戦が始まるし
記念に書いておこう
>>19
941名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:09:37.33 ID:g82rVcaG0
>>19
わざわざ見に来てやったぞ感謝しろカス
942名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:12:34.36 ID:oUttLTuhP
このコピペ名前以外変える余地が無いからダメだな
貼られてる時点で内容がわかってしまう
943名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:33.25 ID:VfkGZFQR0
>>942 で?
944名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:35.71 ID:fRKNy9F5O
>>19の元ネタって何なの?
初めて見たんだが
945名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:14:50.86 ID:RWOTQTAB0
>>942
完成度が高すぎるのも悩みものだなww
946名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:16:47.24 ID:OtI/ZJwI0
>>19
3行だけだったら何も問題なかったのにな。
()のせいで一気にコピペに昇格
947名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:18:41.27 ID:Poj7ydrlO
本田スタメンじゃねーかよww
948名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:25:17.43 ID:v/bYA94o0
>>19
ワロタ記念
94919:2011/06/07(火) 19:25:52.67 ID:4a+bEJ1+0
ま、おまえらじゃこんなとこだよな。
950名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:26:35.02 ID:OtI/ZJwI0
元レス >>19,38

PC携帯からの擁護 >>488-489

携帯PCからの擁護 >>832-833

951名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:27:35.17 ID:+r1Bsv670
このご時世に3バックって・・・・ 時代遅れも甚だしい 負けるぞ

952名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:30:54.77 ID:lT/dDaj00
>>19
記念に
レスつきすぎワロタ
953名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:32:24.23 ID:GEY2ouWX0
>>19 記念ぱぴこ
954名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:49:38.13 ID:2kjMrlrs0
>>19
久しぶりに誕生したテンプレに敬意を表してwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:59:14.42 ID:cFuN9gsTO
>>251
川島ガチホモだったんかい
956名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:00:49.07 ID:o+gBqdHS0
>>19
最近の2chにはこういう逸材がいないから困る
957名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:01:41.20 ID:UCsubKz00
>>19
記念カキコ
958名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:36:05.38 ID:AOgoCQBDi
>>19
個人へのレス記録更新?

どうせなら最後まで埋めるべきだ
959名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:36:27.73 ID:BulqEeWA0
>>19
記念
960名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:38:17.52 ID:mkhlzRseP
スタミナやコンディションに関しては化物の長友よか元虚弱のウッチーの方法論の方が
需要ありそうな気がするw
961名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:42:32.54 ID:Oht44Xj+O
「カスレス」を引き出した>>26-28がGJだろ
962名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:45:10.81 ID:dCSKVR2G0
>>19
記念
963名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:46:14.90 ID:yaCxkejEO
>>19は俺の知り合いかもしれん
いつもこんな風に有名人に上から目線なんだよ
ハゲのくせに
964名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:48:59.41 ID:P6nVCsZD0
>>19
偉そうにw
965名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:58:06.45 ID:34yCkJqh0
>>19
ペロンチョ
966名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:06:16.88 ID:WM0Mm0470
このスレか
967名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:12:17.32 ID:kZzEREJ3O
968名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:40.71 ID:oqjd6c/w0
>>19
400レスは無理みたいだなw
969名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:56:33.45 ID:ENbnBp9s0
970名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:58:44.68 ID:sRIrVkoE0
>>19
昨日より更に人気物やないか
971名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:59:03.80 ID:Owr6LGeT0
>>19
ギリギリ400レスいけるな
この恥、次代に繋ごうぜ
972名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:00:11.09 ID:VmPIGchn0
>>19
記念にレスしとくか
973名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:02:23.97 ID:oK4C4sFR0
日曜の朝におっさんが
>>19
974名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:04:47.08 ID:0Q0mmh7NO
>>19
新しいコピペ見るようになったらこれが元ネタかww
975名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:04:53.69 ID:l56eMC5Y0
976名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:24.57 ID:KPQt8jz00
朝限定の煽りができたと聞いてw
977名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:09:27.21 ID:m3REQvmF0
>>19
お前だったのか
978名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:24.30 ID:N+Vfc31k0
>>19
これが元ネタかw
979名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:03.38 ID:tVdX0/Tp0
>>19
元ネタを見に来ましたw
980名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:06.60 ID:3Sy4Y9/CP
>>19
初めて見ましたww
981名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:16:26.86 ID:KBJTSoDf0
>>19 ってこの2、3日あちこちでみるけど、
ここが発症なの?
ちょっと感動。
982名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:17:15.25 ID:PejqTz5K0
まだあったのかw
983名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:20:36.53 ID:52kIBrPb0
>>19
あんたすげーよw
984名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:24:47.12 ID:ndwA6sI30

>>19
こうやって歴史は作られるのか
985名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:26:08.45 ID:sUuVIHPfI
>>19本人は居ないのか?w
986名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:28:37.46 ID:r8nnTpd20
>>19
偶然開いたスレに元ネタがあったので記念カキコw
987名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:29:57.17 ID:AVQnu/x30
>>19
いくらなんでも糞すぎませんか?
988名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:31:26.06 ID:aG2LIPbkO
すげー1000まで行きそうじゃねえかw
989名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:32:41.06 ID:txHfYGes0
でもこのコピペあんまり面白くないよ
990名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:33:44.46 ID:KBJTSoDf0
>>989

同感。というより、いらっとくる。
991名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:33:51.23 ID:U4QgA3ToO
使いすぎて面白くはない
992名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:33:52.18 ID:sAgwSdFn0
>>19
記念
993名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:34:20.90 ID:sUuVIHPfI
>>989>>780読んだか?捗るぞ
994名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:43:46.75 ID:NBNHkuQH0
>>990
仕様です
995名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:46:26.85 ID:CdchAl8OO
>>1000なら来季長友バロンドール
996名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:47:24.49 ID:oQlyyJQe0
>>19
改変コピペ何回も見てたら飽きた
張られる度に罵声を浴びるクソコピペ決定
997名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:47:42.94 ID:PaBM1lbG0
age
998名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:02.86 ID:awMT9q7t0
>>1000なら>>19がバロンドール
999名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:18.79 ID:PODWwnG10
1000なら
>>1
>ピッチ外でも精力的。フィジカル強化のために“体幹教室”を開く意向

長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
1000名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:48:22.43 ID:b+B2HkkS0
>>2-999
オイオイ、もう少しマシなレスしろよw
朝っぱらからカスレスなど読みたくねえぜw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。