【野球】不振の巨人ラミレス、来季はDHのあるパ・リーグへ移籍か[6/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年06月04日17時00分
提供:ゲンダイネット

最強助っ人がピンチを迎えている。

5年ぶりの10試合連続1ケタ安打の貧打にあえぐ巨人打線。
特に4番のラミレスが本来の仕事を果たせずに、首脳陣をヤキモキさせている。

1日の西武戦で涌井の前に好機で凡退。
原監督は「ウチの主軸が倒れたのが全て」と言い、岡崎ヘッドコーチも「ラミレスが好調ではないから」と敗因に挙げた。

昨季、自己最高の49本塁打で打点王とあわせて2冠に輝いた。
だが、今季は打率.268、8本塁打。得点圏打率.270、交流戦での得点圏打率も.214と勝負強さを欠いている。

今季から導入された統一球の影響で投高打低の傾向が出る中、ラミレスは前日の試合後、
「今年は30本塁打を超えるのは3人くらいではないか」と言った。
開幕前にも「ボールが重い。今年の目標は15本塁打。
ここは日本なのに、何でメジャー(の公式球)に合わせるのか」と不満タラタラだった。
ラミレスにとって、飛ばないボールは死活問題。だからつい不満も出るのだろう。

2年10億円の契約は今季いっぱい。
左翼のまずい守備は、補って余りある打撃力でカバーしてきただけに、
打てなくなれば即お払い箱の可能性は十分にある。
さるチーム関係者がこう言う。
http://news.livedoor.com/article/detail/5610123/
>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/06/05(日) 04:12:34.03 ID:???0
(つづき)
「現在通算1755安打で、順調にいけば来年に2000本安打が達成できそうなペース。
本人はできれば来年まで巨人に残留して大記録を達成し、
その後リリースされれば、DH制があるパ・リーグに移籍して野球を続けたい意向だといいます。
昨オフ、『あと10年、47歳までやりたい』と大真面目に話していたラミレスは、
守備の負担がなくなれば、当分プレーできると考えています」

とはいえ、この成績では来年も巨人に残れる保証はない。
史上初となる助っ人外国人の2000本安打が巨人で達成されれば、球団にとっても名誉なことかもしれない。
しかし、記録と引き換えに残留させれば、仮に今年以上の不振に陥っても使い続けなくてはならないからだ。

●水面下で調査を始めるパ球団

契約が切れる助っ人の動向は当然、他球団の注目の的でもある。

「ボールの影響でほとんどのチームが貧打に悩んでいる。
高額年俸がネックだが、巨人を自由契約になれば、5億円という年俸は大幅にダンピングできる。
複数のパの球団が巨人の動向を注視している。
DHで守備の負担がなくなれば、まだまだ主砲としての働きは期待できますからね」(球界関係者)

「4番」の連続先発出場の球団記録を更新中。
3年も巨人の4番を守り続けてきたラミレスが、
4番どころか、巨人のユニホームを来年も着続けられるかどうかの瀬戸際に立っている。

(日刊ゲンダイ2011年6月3日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5610123/
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:13:30.56 ID:qTj+k+nV0
どうせオリックスだろw
4名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:14:03.48 ID:och0Bnrr0
カッスもやばいし巨人は生え抜き軍団作るいいチャンスだな
5名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:14:31.83 ID:Zh8rwgvC0
代打&交流戦用選手としてとっておくでしょ
巨人ならそれくらい飼い殺しとも思わないはず
6名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:14:51.48 ID:/LOiUESgO
ラミちゃんそんなに悪かったっけ?そんな感じしなかったけどな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:16:50.69 ID:wSFTPQbG0
ドームの照明戻してやれよ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:17:34.39 ID:FK0Jdf+yO
わしがとりにいく
9名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:21:31.17 ID:L1l9ZNUl0
神宮とからくりで稼いできたからな
いいバッターには違いないが
10名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:22:16.93 ID:vmWF7aCJP
>>8
ジャーマン引退すんの?
11名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:22:26.40 ID:SDxMl/0F0
ラミレスって今季の球の影響がモロに出るくらい
パワーないのか?

単なる年齢による劣化じゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:24:27.77 ID:ZSuH12XxO
また取材無しゲンダイ記者の思い付き記事かよ
いい加減喋る机以外に情報源作れ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:25:05.40 ID:UjUhKRGg0
ティラミスじゃないお
14名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:25:07.65 ID:bFzduLhU0
今季に限っていえば他と比べてそれほど酷い成績でもないだろ
全球団打者の成績ボロボロだから
15名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:26:11.42 ID:EvBQi/Zh0
楽天に来ないか?
16名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:26:53.46 ID:mEkoObl50
しかし、こいつは真面目だよねぇ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:26:54.46 ID:ECuE6aUF0
アイドル活動で忙しいんだな
18名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:27:14.05 ID:cj1gCVHnO
交流戦だからだろ
パリーグ行ったら自殺行為だぞ
19名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:27:35.55 ID:EdUSh7Yr0
イラネ
20名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:27:45.21 ID:Lc+xmHrW0
ラミレスが来年の契約心配しないといけないなら 阪神の連中は明日の宿も無いレベル
21名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:28:02.16 ID:boERklQv0
ラミレスがガッツより2歳も若いっていうのが信じられない
本当は40ぐらいじゃないのか?
22名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:28:17.95 ID:8lywtQ/R0
巨人はペタジーニ獲るんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:28:58.82 ID:QDu3IoJDO
読売に行かなきゃよかったのに
24名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:29:49.96 ID:6NX1gayW0
サンキューカッスよりはましなんだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:31:32.93 ID:QxuHBtx8O
小笠原のほうが圧倒的にヤバいだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:33:00.48 ID:rc0y6u7h0
十分じゃねーの
27名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:33:36.08 ID:UlJ87cLdO
ラミちゃん現在40試合で9本 35本ペース 順調やん
28名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:34:50.81 ID:LhC9a2sU0
HRは今のところ2位だしもう少し打率上がれば問題ないでしょ
29名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:35:23.73 ID:grN79OHy0
金本を見てるとラミレスが守備の名手に見える
30名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:37:26.41 ID:Wrr1m4Yi0
年俸に見合ってないだけでHRと打点はリーグ2位(打率は13位)
今年もリーグ屈指の強打者であることには変わりはない
31名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:37:46.85 ID:laPrI4D8P
多額の震災寄付をしてくれたし、頑張って欲しい
32名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:38:19.94 ID:T5+2w97QO
重量打線を売りものにしてた巨人、阪神が今年は酷いな

打線に怖さがないヤクルトは調子いいし
33名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:38:39.29 ID:NHkMDIFW0
ラミよりガッツだろ
ガッツは復帰しても本塁打10本くらいになりそう
34名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:39:23.78 ID:jonnZe7A0
>>26-28
まあ所詮ヒュンダイの記事だしw
35名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:40:45.22 ID:ZCvhkD6r0
今までの日本での成績と比較しても特別悪くないじゃん
36名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:43:10.05 ID:YqC27CZv0
統一球の影響は右バッターよりも左のほうが色濃く出ているらしいが・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:43:56.76 ID:RFaqMf7EO
>>32
ボールの影響はあるけど、一番はたぶん主力の歳がこたえてるからね
38名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:46:00.04 ID:jmqgTw2S0
去年は打っていたが、毎年6月から夏場にかけて働き始めるイメージだな
39名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:46:50.87 ID:FQLTZ4Zm0
DH要員でロッテにきてくれんかな・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:47:31.72 ID:IDAC99720
またゲンダイの逆フラグ記事でラミが活躍する!!
41名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:48:15.01 ID:Jnif7Aev0
ラミレス以外も打ててないからなぁ 不振と言われてもピンとこない
42名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:49:09.24 ID:XDbxMJUM0
ソフトバンクに来い
年俸的にも払えるのうちだけだろ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:52:19.60 ID:+C0Ct//UO
ラミちゃんの成績で不振扱いなら、他チームの主軸はどうなるんだよw
44名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:52:36.97 ID:P4qpnmqoO
昨日阿部の会心の当たりがライトフライでまじ影響あると思った
45名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:54:49.34 ID:D1MZImm80
鷹が代打で使うやろ
46名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 04:57:05.17 ID:h9O1SElNO
ラミちゃん頼みのクソやきう

と思ったが投手も野手もまともなのいねえだろが虚カス
47名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:00:25.81 ID:WQm0RXx30
>>46
ただのクソアンチじゃねーかww
試合見て言え
48名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:01:18.63 ID:I35BUlGv0
まるで80年代に戻ったかのよう
あの頃は本塁打30本で尊敬されたもんだ
原がポンセに僅差でHR争いに敗れた時はマジで号泣した
49名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:03:14.92 ID:uSGB6wWd0
普通の球になって
今まで勘違いしてメジャーいった野手が少なくなるのはいいこと
チームやファンもだがそれ以前に本人が。
ただ勘違いする投手は増えるかもしれんがw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:03:49.21 ID:l9zaxb7e0
でもまだメジャーのボールよりは飛ぶんだよ日本の球
51名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:03:54.52 ID:OKZ30Z3EO
糞記事wwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:05:48.54 ID:Wrr1m4Yi0
>>36
右投げ左打ちの似非スラッガーに今のボールは厳しいね
53名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:05:50.55 ID:b5HkuIbEO
新しいボールって、そういえばWBCに合わせたんだったな。

パワーない現実を見せられるな。
まぁパは去年もホームラン少なかったが
54名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:06:51.52 ID:l9zaxb7e0
日本の打者って前の足を外にステップしちゃうだろ
あれで力をはげしくロスしてしまう。メジャーの打者で
そんな打ちかたをしてる打者はいない。
ひとり良いフォームをしてる打者は阿部、阿部だけ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:08:34.31 ID:l9zaxb7e0
つまり、小笠原みたいな打ち方じゃ新ボールでは全く
対応できないだろうね 今故障で休んでるけれど
治ってももう打者としては終わり
56名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:10:51.92 ID:IwdD6yElO
ペタジーニは巨人の後レッドソックスだけど
ラミレスはメジャー無理なのか
57名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:11:38.05 ID:NHkMDIFW0
>>55
最終的に3割近いアベレージは残せるよ
ただホームランは激減する
58名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:11:42.93 ID:QxuHBtx8O
>>54
阿部が1番影響受けたよ、昨日も解説が打った瞬間いった→あれ、あれ、ライトフライでアウト
とかあってしかも何回も統一球の影響と繰り返してたw
59名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:11:50.89 ID:0PFkAiKO0
おかわりなんかは打ち方良いのか?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:12:25.16 ID:uSGB6wWd0
>>52
そうかんがえると
糸井はホンモノなんだろな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:13:06.53 ID:sOsbqkX50
>>1


得点圏打率なんて欠陥指標でメジャーでは全く評価されてないよ

ジェーソンワースは去年の得点圏打率は.223だったがオフに7年120億で契約
62名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:14:38.43 ID:l9zaxb7e0
西武の中村はデブで体重が重いだろ 体重で飛ばすタイプ
中村、打撃フォームは良くもないが悪くはないよ
63名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:15:02.46 ID:m0afV8+8O
>>56
日本に骨を埋めて将来日本で監督やりたいらしい
64名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:16:01.00 ID:l9zaxb7e0
>>57
いや、打率だってもうかなり難しいだろう
今セリーグって3割打者5人ぐらいしかいないんじゃなかったけ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:17:30.44 ID:MFwkuDlaO
鷲にこい頼む
66名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:17:37.23 ID:tmMYFO1s0
飛ばないボールになって駄目になったんだろ?
パにきたらドームランないからますます駄目だろ
67名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:20:16.16 ID:l9zaxb7e0
城島なんかひどいでーーー
今打率が1割9分しかないでWW
68名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:21:25.96 ID:l9zaxb7e0
城島なんか後ろの足に体重全部残したような打法で
前の足はすぐ三塁方向に踏み出しちゃうだろ 
あんなんじゃ打てるわけないよW もう打者としては終わり
69名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:24:14.83 ID:h9O1SElNO
>>62
おいおい
おかわりが体重で飛ばすタイプとか本気で言ってんのかよ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:24:34.24 ID:IwdD6yElO
最初期のパワプロみたいにホームラン20本でパワーAになるのか
71名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:27:34.50 ID:V+VdsSLz0
ラミミは功労者だから厚遇してあげてほしいが
来年はバレンティンと杉内が控えてるからなw
72名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:27:42.37 ID:ygi4EI1L0
飛ばない以前に芯に当たらない球みたいだね
それに加えて日本は湿度が高いから飛ばないボールが更に飛ばない
73名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:28:26.94 ID:SDxMl/0F0
意外にも阿部があかんのか、松井並のパワーって言われてたろ?

スンヨプはどうなんだろうな?
当たらんから分からん
74名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:28:33.56 ID:l9zaxb7e0
>>69
物理の法則しってるか 重いモノのほうが反発するんだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:28:57.46 ID:W1FlGkV30
セでこの調子じゃパは無理
76名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:29:09.17 ID:wbcX+WwMO
大田が外野手にコンバートされるからな
来年は大田、松本、長野で決まりだろ
ラミちゃんお疲れ様
77名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:30:34.80 ID:9LCJk+ic0
チョンダイは相変わらず馬鹿だな
不振って今年の成績見て言ってんのかw
78名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:30:42.56 ID:k3GaMUAL0
松井さんが
79名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:35:47.40 ID:ZTyMPstgO
楽天なら盗るな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:38:28.78 ID:TNMxGszk0
ラミは今年ダメでも来年までは巨人の4番座るだろ
小笠原並の大功労者だから
高橋はパにいってもいいよ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:38:32.78 ID:sOsbqkX50
>>48
嘘は良くないよ
80年代はラビットボールのおかげで00年代同様打高投低時代だっただろうに
原の時代は130試合制だったから少なく感じるだけ
原は430打数くらいで33本とかだったから560打数で37本くらいのラミレスより本塁打率は高かった
82名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:39:07.97 ID:faNJhXUV0
SBの代打コレクションに
83名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:40:46.07 ID:5x6G9BaP0
今年はすごく打ててない。良い場面も凡退、チーム状態が悪いから頑張ってほしい。
84名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:41:56.16 ID:zw7Knl6d0
ボール違う時点で昨年と比べても無意味だろ
大半のバッターがグダグダなんだしよ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:50:07.99 ID:H6SuAeFF0
巨人にしては珍しく掘り出し物の外人見つけてきたんだがなあ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:57:55.19 ID:Bq5Cq2h/0
本塁打二位で不振てそりゃ去年に比べたら成績落ちてるだろうがそんなの他の選手も一緒だろ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:58:43.64 ID:ubdXn0h90
巨人は大金はたいて本物の現役メジャーリーガー獲って欲しい
ロートルじゃなくてレイズのロンゴリアクラスの選手
88名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 05:59:29.21 ID:UPOw/yYqO
>>85
ヤクルトぇ…
89名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:00:30.38 ID:YxNRF91z0
>>85
ヤクルトから強奪した事実は、もはや忘れられてるのか…
90名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:00:45.86 ID:qGodXBfXP
昨シーズンの最後中日戦でのバンザイは今でも覚えてるw
91名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:00:56.74 ID:i/rRiOfb0
原爆球団の4番がこないだ今季初ホームラン打ったらしいなww
どんだけ打てないんだよ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:01:13.75 ID:xniHgr9z0
檻が取りそう
93名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:01:42.58 ID:qGodXBfXP
>>89
いやだからヤクルトから掘り出したとw
94名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:02:17.21 ID:SEgWC0ac0
ラミレスやらカブレラやらブラゼルやら日本人離れした体格とパワーの持ち主が打てなくなったのが興味深い
95名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:04:26.67 ID:6+l+e9eTO
リーグトップレベルの打点と本塁打で不振て… 
96名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:06:45.77 ID:iNdsWUqzO
去年のこの時期より打率はいいよ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:07:50.82 ID:BLje+Xxj0
.270だったら他の巨人の選手より打ってるじゃん
98名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:09:19.22 ID:QxuHBtx8O
>>89
ヤクルトが契約拒否して捨てたとこを巨人が救済したんだろラミレス
99名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:10:40.08 ID:xniHgr9z0
統一球の影響で全体的に打てなければ残すんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:13:26.09 ID:jezgadEZO
ラミレス小笠原クビで
バレンティンと村田でいいな
101名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:13:43.19 ID:uYnCge++O
バレンティンが育つまでは残すんでね?
102名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:15:42.26 ID:skhSw5WIO
去年のこの時期もっと打率低くなかったか?
103名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:16:31.11 ID:z/mas6ctO
ラミレスはイチローみたいなもんだな
イチローも、打率も打点も出塁率もそこまで酷くないのに、元が凄いせいで不振とか言われる
イチローもラミレスも、これが松井さんとかだったら、好調と言われるレベルなのにな・・・
104名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:16:31.26 ID:UJLsafFs0
>>87
来るわけがない
105名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:17:20.00 ID:2g27q87Y0
ラミミなんてパリーグ行ったら完全に中距離砲だろ
東京Dと神宮で五億の年俸まで自分の評価を積み上げたが
他所に行けばそんな価値は無い。ましてパリーグでは。
1.5億でも高いかな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:17:22.06 ID:sOsbqkX50
ラミレスの巨人時代XRWIN(打撃貢献度)
2008 4.24
2009 3.09
2010 3.36
悪くはないけど守備含めると2年10億は高い。2年6億くらいが妥当だな
ちなみに年俸が同じくらいだった巨人時代晩年の松井
2000 5.95
2001 5.73
2002 7.60
107名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:18:30.05 ID:xI8HOWUp0
4〜5月前半は結構ハイペースで打っていたし打率も良かっただろ
単純に調子が落ちているだけだよ
108名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:19:09.00 ID:J8zf0yTWO
>>76
松本なんてもう終わった選手だよw
109名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:20:23.34 ID:fRxX8yODO
坂本は前年同様打ってるしラミレス、小笠原は単に歳なんじゃね

ただラミレスは被災地に1億寄付してたし頑張って欲しい
110名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:22:10.94 ID:sDt9fg13O
パリーグに行くのはラミレスじゃなくてわきあさんだお(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:26:22.22 ID:ZS8BhMk6O
球は芯がぼやけて硬くなったのか?
112名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:27:44.51 ID:sshiO+yq0
ラミレスは言うほどって感じするけど
小笠原は動体視力が落ちてる気がする。
同じことがイチローにも言える気がする。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:30:41.18 ID:+ugVGJsT0
>>3
すげーな、お前・・・。マジでカインド・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:34:06.57 ID:JTPEE+8T0
ラミレスだけじゃなくほぼ全員成績落ちてるんだから良いだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:37:12.86 ID:ziXQuysl0
現在、セで本塁打2位、打点2位でしょ。
116名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:38:13.21 ID:sx0tLPMj0
まあメジャーで成功する日本人野手がほぼゼロってことはそういうことだったんだな
飛ぶボールで投高打低を補ってたんだ
117名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:39:06.48 ID:hFJRSFL2O
>>105
中距離砲でも打率が良ければ他球団で使ってもらえるだろうけどね
シコースキー、フェルナンデス、ミンチェ(許銘傑)の三人が
来年から外国人枠の対象外になる西武とかさ

カブレラだって昔みたいに50本塁打は無理でもそこそこ率残せるから拾ってもらえたのでは?
118名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:43:54.83 ID:sOsbqkX50
年俸5億で守備だめで本拠地打者有利な環境下で低年俸の畠山や同僚の長野以下のOPS.795じゃまずいでしょ
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=Sta&fp=0&dn=34&dk=1
119名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:45:53.27 ID:4HxL3TTT0
2000本いきそうなのがスゴイ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:45:55.75 ID:23rx29t0O
>>110
仁志に次いで、原に嫌われた男の運命かw
121名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:46:07.61 ID:0PFkAiKO0
年齢も高くなってきてるし、
年棒と契約期間に妥協しないと厳しい部分はあるよなぁ…
122名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:48:44.86 ID:OdIA8DKP0
ラミレスは言うほど悪くは無い。
もともと夏場に強いバッターだし、この時期は毎年こんなもん。
問題は小笠原だろうな。
あれは重症というか、もはや衰えたというくらいな感じ。
123名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:56:27.60 ID:3gQAPY1x0
>>1
セントラル本塁打数2位なのに、何でこんなこと言われるんだろうね>ラミレス

ま、所詮ヒュンダイだからなー。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 06:57:57.09 ID:Epsk7AYKO
暑くなるまでは打てないのにな
秋には三割三十本塁打百打点
125名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:12:08.87 ID:tqCgBKHR0
来年はオリックスの4番か、胸が熱くなるな
126名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:34:27.64 ID:5YgdfJUH0
東京ドーム本拠地で神宮や横浜で数多く試合できてこの程度の本数なら
パに移籍してもHR数は激減だろ
球場の広さはかなり違うぞ
もちろんピッチャーも断然力あるしな
127名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:36:50.17 ID:Q133jnIO0
ロッテの井口が現在打点王なんだから投手も日本はレベルが低いんだろうな。
メジャーではボロボロだったのに・・・・・。
128名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:43:58.29 ID:NxHs0vRP0
最後は3割30本くらいまで帳尻合わせてくるだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:45:45.75 ID:1kFmItgN0
今年の極端な投高打低ってボールの問題もあるけど
震災の影響も少なからずあるんじゃないか
オープン戦の大幅減による準備不足とか
あと照明も観戦する分には問題ないけど選手にとってはやっぱりかなり違うと思う
130名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:46:33.50 ID:YEKctHfRO
まあ、ズタボロの打者陣の中ではかなり健闘しとるな。
小笠原はどうなるんやろうね。
131名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:46:57.93 ID:hFJRSFL2O
>>127
メジャーでボロボロってほどでもないぞ
故障して、メス入れたんでスタメン保証がないから
スタメン保証してくれたロッテに来ただけ

岩村、ガムヲ、城島を見てから言いな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:49:04.52 ID:gKO9wNh0O
ラミニキが来るならうちのレフトを空けて待ってまっせ
なんなら縦じまを横縞にしてもええで
133名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:50:01.84 ID:lIY4FvPP0
セリーグもDH制にすりゃいいんだよ
打つ気がまったくないやつを打席に立たせ、自動アウトにする手間が省けるしw
134名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:51:28.84 ID:EHbknLavO
>>1
最近記事内容酷い
135名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:51:56.71 ID:A+zPn5EWO
NPBは1Aレベル
136名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:52:15.49 ID:23zIrAIX0
巨人と太いパイプがあるSBが有力だろうな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:52:24.00 ID:R4BcdZw10
巨人はいいよな
すぐにゴミをポイ捨て出来て
138名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:52:48.31 ID:D5s3kDoMO
意味わからんな、本人は守備もやりたいと長年言ってるのに
139名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:53:30.07 ID:LSqh+CG80
工藤、清原、小久保、小坂、ローズ、シコースキー、JP、、、

パリーグは巨人からの強奪ばっかりだなw
140名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:53:36.13 ID:p/4wN3s70
セリーグってDH制導入する気ってないの?
141名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:55:56.52 ID:+mlebKCQ0
カッスのほうが酷いだろww
142ピカデリー梅川:2011/06/05(日) 07:55:57.75 ID:iuWUbXij0
松井秀喜がもうすぐ解雇だから獲れよ
143名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:56:19.21 ID:I8HbFELF0
てかだすわけねーだろw
本塁打2位打点2位だぞラミレス
それにパの方が投手いいのにw
144名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:57:14.26 ID:KgN5bDlsO
ラミレスや小笠原が打てなくなって畠山が打てるようになったのが不思議でしょうがないヤクルトファンの俺
145名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 07:59:40.96 ID:I8HbFELF0
>>144
まあ今年終わってからだなそれいえるのはw
146名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:00:39.26 ID:lIY4FvPP0
チームの貢献者なんだから、もっと大切にしろよ
勝利を捨てても、お笑いを追及してる西のチームを見習えって
147名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:01:20.85 ID:MGffLIqQO
>>139工藤清原小久保小坂ローズ等は元々パリーグの選手。
にわか乙
148名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:01:22.09 ID:2YbHp+HJO
>>139
工藤 小久保 ローズ
は出戻りだろ!
149名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:01:55.99 ID:I8HbFELF0
つかゲンダイのネタ真に受けるなよw
150名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:02:07.96 ID:TnaaqAJB0
今の成績でダメってハードルが高いな。
151名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:05:22.27 ID:LSqh+CG80
152名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:05:52.75 ID:YEKctHfRO
>>127
ボロボロちゃうぞ。
メジャー1年目の打率・ホームラン数は、日本帰ってきてからの成績とほとんど変わってないぞ。
渡米前よりは落ちとる。四球数はすげえけど。
153名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:06:59.44 ID:85VvYDVIO
154名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:08:36.73 ID:YEKctHfRO
>>131
城島もボロボロちゃうぞ。
1年目は290・18くらいでシーズン終盤は3番打ってた。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:08:38.45 ID:rJB8eXkh0
この成績で不振って言っちゃうヒュンダイさん半端ないっす
156名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:08:42.00 ID:I8HbFELF0
つか全部もとパリーグだろ釣りだろw
157名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:10:33.07 ID:VbeLD+8h0
DHって守備やらなくてもいいから安直に打撃に専念できるって考えがちだが違うんだよなあ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:12:26.24 ID:xPknZvzTO
>>142
もう松井はいらないし楽天辺りに行けばいいよw
ラミちゃん成績上げきてるしこれからだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:12:29.14 ID:OFLdKLK20
> 左翼のまずい守備は、補って余りある打撃力でカバーしてきただけに
清水とは一体何だったのかw
160名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:13:54.60 ID:LSqh+CG80
>>158
元メジャー多すぎだろ、ワシ
161名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:15:29.42 ID:048O4wd4O
スレタイだけでゲンダイ余裕でした
ゲンダイは親日的な外国人を嘲弄する記事書くのやめろよ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:15:45.06 ID:A+zPn5EWO
ラミレスの本当の年俸は10億

NPBマンセー\(^o^)/
163名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:18:12.54 ID:xPknZvzTO
>>160
ワシがどや顔で最終兵器連れて来たわ!って言いそうだよなw
164名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:23:43.66 ID:yTukwRXO0
長野が好調なんだよなあ
165異邦人さん:2011/06/05(日) 08:23:50.12 ID:DcgmhtaA0
猛虎魂
166名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:24:15.16 ID:ujCMLWEJ0
んで中田はいつ来るんだい?
167名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:24:40.40 ID:ytxcuTd40
レフト ラミレス
センター 金本
ライト 桧山
アラフォー外野最高や!
168名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:27:10.20 ID:ZYbNmst90
金本より相当マシな成績だと思うが・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:27:40.48 ID:RW9592D5O
>>しかし、記録と引き換えに残留させれば、仮に今年以上の不振に陥っても使い続けなくてはならないからだ。

おい、アニキの悪口言う奴は誰や!いてもうたるぞ!
170名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:30:24.52 ID:yrxvaKk50
メジャーで30本打った松井はやっぱ怪物だったんだな
171名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:32:13.10 ID:xPknZvzTO
>>168
金本なんて比べる対象でもないだろw
ホームランと打点で二位だし40くらいまではラミちゃんならできる
172 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 08:33:53.39 ID:C7LC9ejl0
ラミレス使うところといったらどこだろうな
パリーグだったら、オリックスか楽天だろうな
ファンには申し訳ないけどあの2チームは監督の
性格が選手に影響を与えすぎてる
星野はわかるけどどんでんは好きなこというからな
どんでんのところに行ったら選手つぶれるかもな
173名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:35:40.84 ID:LSqh+CG80
>>172
ワシんとこも潰れそうな人おおいけど、、
174名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:37:29.62 ID:80iehojR0
パリーグの打線ってラミレス一人多いって感じなんだな
そりゃパのほうがレベル高くなるわ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:38:48.60 ID:q17f0NMj0
ラミレスって36だろ。
金本が36の時って腕骨折してもガンガン打ってたもんな。
やっぱりモノが違う。
176名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:39:54.08 ID:ufwJ2RXI0
ラミレスにどっぷり依存している巨人が手放すわけがない
177名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:42:13.28 ID:vR+azbzF0
統一球で日本のスラッガーと呼ばれる人たちの
化けの皮がはがされただけだろ?
今までがすべてウソだったんだよw
178名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:42:50.26 ID:VUKPy64YP
>>167
ショフター鳥谷
セカターイト平野
最強やああ
179名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:47:22.51 ID:cSLqN/4e0
>>94
球のせいなんだろうが飛ばないだけじゃないからな
縫い目が去年より明らかに高くて変化球が凄いことになってる
チート球になってて投手が超有利
180名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:47:51.48 ID:vR+azbzF0
メジャーで通用しない選手が
日本でボカボカホームランを打ちまくるなんて
元々おかしかったんだよ。
181名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:51:54.54 ID:xPknZvzTO
>>175
まぁ今の金本は論外だが、36の時は敵ながら怖いバッターではあったな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:56:28.81 ID:vR+azbzF0
WBCさえなければ日本のホームランバッターは
失業しなくて済んだのに。
183名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 08:58:57.96 ID:vR+azbzF0
グローバル化の恐怖。
日本のホームランキングは汝を知るべし。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:01:31.76 ID:Kbj91ckCO
国際球統一によって、荒木最強説が証明されたな。
東京ドームで飼い殺しにされてるクロンボは国に帰れ!
185名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:01:45.10 ID:vR+azbzF0
もう、おまえ等はキングじゃないんだよ。
ラミレスのアフォーマンスを見られなくて残念だよw
186名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:01:54.01 ID:tHI5vkykO
坂本が普通に打ってるのがすごいな
187名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:04:55.13 ID:vR+azbzF0
なめたパフォ−マンスをしてるから
こういう悲惨な目に会うんだよw
188名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:06:01.31 ID:bZxJqm+VO
ラミレス、頑張ってよ。
巨人は明るいキャラが少ないんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:09:10.23 ID:tlfRFCwe0
ラミレスはそんなに守備下手じゃないだろ
190名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:12:02.56 ID:tlfRFCwe0
統一球の唯一の良い点は
中途半端な実力のベテランを次々引退においこみそうなところだな
191名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:13:23.87 ID:wjmuWel+0
HRばかりのバカ試合が少ないから、今年の野球は観ていて面白いよ

でも少々の失投でも長打にならないのであれば、中長期的には投手の質も下がっちゃうね
192名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:16:33.20 ID:ufwJ2RXI0
つかこの記事の直後に決勝HR打ってんのなw
ヒュンダイw
193名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:17:07.91 ID:rK6LC6SWO
ラミネスはよく働いてるよ!
うちの阪神に比べたら神よ。
194名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:19:05.76 ID:+0KfjQ3x0
ラミは将来、巨人のコーチになってほしいんだけどなあ
195名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:20:45.57 ID:g1+jQw530
パリーグだって10億払えないぞ
196名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:23:23.25 ID:2tPT8p0H0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5OiEBAw.jpg
こっちのラミミちゃんも宜しく
197名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:24:01.53 ID:VNWCQLd30
パ・リーグの方が投手のレベル高いぞ。

セの打者が軒並み数字落としてる。
198名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:24:14.09 ID:2rHsRgoVO
何で江戸川切ってライアル取ったのか理解できん
199名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:26:38.38 ID:Epsk7AYKO
>>189
阪神のレフトよりは良い
打つのはもっと良い
まだラミレスの季節じゃないから打てないだけなのに
200名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:27:36.21 ID:ZJb07KnwO
>>197
内川
201名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:28:17.83 ID:2+9UDrKKO
外国人初の2000安打まであとすこし
202名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:28:53.70 ID:CgSbjwgC0
ラミは案外お金より現役というか出場機会
それと将来の指導者手形 多少安くてもそれで獲れる
203名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:30:14.16 ID:miHx9BmkO
ソフトバンクが有力
204名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:30:26.59 ID:i/JVfrcEO
>>200
データが揃った後半に凋落するよ。
セヲタか?単純だな。
205名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:30:33.40 ID:c/SVX/Rx0
三本柱が頑張ってた頃のセリーグは投手戦が多かったな

あの頃の巨人も貧打だったわ
206名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:31:06.82 ID:9LCJk+ic0
ラミレスの今の成績で不調レベルなら
他球団の4番なんてどうなんだよって話
207名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:34:40.05 ID:RaryF6Zj0
>>205
打つ必要を感じなかったからじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:36:02.85 ID:pTtbfP4vO
セ・リーグごときで打てない打者はオワコン
209名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:38:38.18 ID:G4807MS0O
ラミレスはなんか憎めないなぁ。
一年打てないくらいでクビにしてやるなよ
210名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:45:58.88 ID:0f14wAR20
巨人で通用しないならパで通用するわけないよね…。
セもDH導入したらいいのにね。
211名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:46:12.54 ID:Qo72SgyX0
4片岡
8栗山
7新外国人
5おかわり
DHラミレス
3ホセ
6浅村
2銀
9秋山

先発ミンチェ
中継ぎグラマン
抑えシコースキー
212名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:49:17.51 ID:wfXXuz0M0
バットにコルク入れる選手が増えるね
213名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:49:24.37 ID:njEYVPbB0
ゲンダイも大変だねえ・・・今チームで本塁打と打点の二冠王がクビになるという
妄想記事まで書かないといけないのだから・・・・
214名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:51:03.53 ID:XboJbvjtO
ラミミが突然打ち出したのはヒュンダイの法則があったからか
ワロタwww
215名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:51:15.14 ID:1CZq3a310
ボールがまともになって正体がバレただけ
年齢もサバ読んでるし、そろそろ潮時だろ
さんざんジャップリーグで稼いだんだし
216名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:52:26.58 ID:fcl08cLF0
現在26打点でチームトップ、セリーグ打点王のラミレスを「不振」扱いにして来年はパリーグ移籍とかw

一体どういう趣旨でこんな記事書いてるんだろうかw
217名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:53:05.91 ID:pP/S47E70
>>212
コルクバットは飛距離効果全くないらしいが。
軽量化がメイン。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:53:38.07 ID:XboJbvjtO
>>30
ラミレスの年俸は
若手へのコーチ料込みだと思えば安いもんだ
219名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:56:06.96 ID:M7jrLNVwO
ジャーマンはむしろ成績上げてるというのに
220名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 09:56:55.57 ID:zzyRQdKU0
>>213
年俸と年齢を考えたら妄想でもないよ。
221名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:00:32.89 ID:kAgiovXd0
ラミレスっていっつも春先はひどいじゃん
夏にバカスカ打ち始めるし
今年はまだいい方だろ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:02:31.34 ID:eD7gLyXjO
>>216
ネタ枯渇かね
223名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:03:12.55 ID:y5z2li+sO
でも最近復調しはじめてるよね?
というよりも、打者が多少統一球に慣れてきたね
しかもラミだけじゃなく全員軒並み打てなくなってるんだから
そんなに深刻じゃないだろ
パに行ったら金にモノ言わせて某球団が獲るんだろうなぁ。
もうあそこ代打いらねぇだろ
224名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:03:15.37 ID:JI9hHxkv0
いやいやいや、うちのレフトに
225名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:04:46.63 ID:mV1TRQ8xO
割合で言っても今のままでもシーズンHR30くらいになりそうじゃん
他選手と比べて見たら十分及第点だろ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:09:15.31 ID:ldWtCXf40
>>223
もともと素人の思いつきを裏づけゼロで記事にしてるだけだから
どうせ「さるチーム関係者」なんて脳内で作り上げた人物だろうし
227名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:10:25.71 ID:lE3brIi1O
なんの根拠もない、妄想記事
くだらない
228名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:11:23.49 ID:njEYVPbB0
>>220
いやいや、もう過去のジャイアンツ関係の記事のフラグぶりを見れば
妄想としかいえませんww
229名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:12:56.13 ID:mT3I53g80
>>220
今年で2年10億の契約が切れるんだから
来季は年齢と今年の成績に見合った年俸で再契約すればいいだけの話
いくら不振と言ったってまだまだ必要な選手
今の巨人打線からラミレス抜いたら酷いことになるぞ?
230名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:17:16.42 ID:z+FdT0zM0
原巨人が優勝できない100の理由を無理やり50ぐらい書いたところで優勝されてしまうゲンダイ
原にどんどん悪口を書いてくれと歓迎されてしまうゲンダイ
231名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:21:11.54 ID:E4E99dG3O
たしかに飛ばない球の影響はすごいなw
今までが飛びすぎたのか?
現在のパ・リーグの投手10傑の防御率1点台とか笑うわ
232名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:21:19.34 ID:a3K3vdWZO
守備はともかく打撃成績では何かと叩かれる金本と大して変わらないからな。
こういう話がでてきても何ら不思議ではない。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:21:44.05 ID:wQwMZQWN0
こんな記事にするほど悪いとは言えないんだが…
やはり超人気球団がゆえに注目されるのは当然か
234名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:21:56.92 ID:njEYVPbB0
「巨人が優勝出来ない100の理由」→逆転優勝
「坂本は2軍に落とせ」→直後から打撃好調で一時首位打者に
「坂本はだから首位打者になる」→直後から打撃不振になり打率3割前後まで急降下
WBCで原の選んだコーチ陣はお友達ばかり云々→WBC優勝
「オビスポ2軍で巨人の優勝はなくなった」→優勝し、オビスポも1軍に戻り日本一
巨人は長野指名で自分で自分の首を絞めてる。皮肉としかいえない→長野新人王で現在クリーンアップを勤める。
原はグラインシンガーに借りでもあるのか?→シーズン13勝
巨人の急造一塁手、相手の弱点を執拗に突く中日・落合監督→CSでオビスポにセーフティーバントを1塁にされる
235名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:22:22.85 ID:Kk8IdZlGO
不思議なのが、ゲンダイの妄想日記を金払って読んでる人間がいること。
これがいまだによく理解できない。
236名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:23:37.66 ID:ZkbCOfjfO
是非南海に。
237名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:25:00.70 ID:7T9qvTSOO
ナベツネが「セ・リーグにもDH導入」で解決
238名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:26:51.65 ID:Epsk7AYKO
>>232
金本はホームラン打点でリーグ二位か?
239名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:27:19.11 ID:Myq7vUi50
広島ですがいらないのなら引き取ります

2000万円ぐらいしか出せないと思いますが・・・
240名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:27:57.14 ID:+RRxjnJU0
はいはいゲンダイゲンダイ
241名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:30:55.72 ID:8eB6jfAC0
オリックスかソフトバンクだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:36:59.18 ID:BGtaJwhhO
セリーグも日曜祝日のみ指名打者にするプランが出てる
243名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:39:06.13 ID:o38elY/B0
『あと10年、47歳までやりたい』って、このオッサンまだ36だったのか?

嘘だろ!


244名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:39:32.89 ID:Kpz95to00
ラミはあのキャラだけで金払っていい選手
245名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:42:49.07 ID:XiJ5E6sV0
ライト方向の胡散臭いホームランが無くなったからなあww
246名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:47:08.54 ID:7VDfKP7e0
小笠原はだめっぽいな
ラミは晩年のクロマティみたいにヒット狙いでいいんじゃない
247名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:48:18.72 ID:o38elY/B0
(つづき)
「現在通算1755安打で、順調にいけば来年に2000本安打が達成できそうなペース。
本人はできれば来年まで巨人に残留して大記録を達成し、
その後リリースされれば、芸能界のAKBに移籍して日本で仕事を続けたい意向だといいます。
昨オフ、『あと10年、47歳までやりたい』と大真面目に話していたラミレスは、
野球の負担がなくなれば、AKBで活躍できると考えています」

248名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:49:35.02 ID:odhOe1d70
>>247
うわ・・・つまんね・・・
249名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:52:28.09 ID:uZfzFdmC0
高額年俸がネックだな、資金力のあるソフバン、オリックスが最有力
大穴でヤケになった星野楽天
250名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:55:55.45 ID:oA4KDPWr0
打点もいいし最初の2,3ヶ月悪くても終われば不調だとしても3割30本100打点に近い
水準にはなってるだろ。キャラもいいし絶対他球団になんてやらんだろ。
外人で指導者なるならラミレスだよ
251名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 10:59:56.83 ID:gpJYKitq0
どう考えても移籍なんてするはずないじゃんw
ゲンダイは本当にクソみたいなデマしか流さないなw
252名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 11:22:02.66 ID:w/KMB2tI0
ロッテに行けば良い。
ヒット打った後に、観客に手を上げるパフォーマンスをしている事だし。
253名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:21:55.26 ID:CyLyAS3f0
坂本だけがホームラン影響なく打っている
 これどういう事?
254 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 12:26:13.47 ID:MoWeckCe0
俺達と対戦すれば全員がヒーローになれるよ。

ネコ
255名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:26:37.13 ID:rdLn7ksX0
ラミは例年スロースターターだろ。
終わってみれば3割・30本・100打点達成してるよ。絶対よそに渡すな。
256名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:27:33.31 ID:PLODXUq5O
まゆゆ移籍か
257名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:28:32.59 ID:OIwpgGx9O
坂本は元々左方向ばっかりで飛距離もあるから無関係
センターから右にホームラン多かったバッターが減ってる
左バッターはその逆
258名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:30:50.95 ID:Sh6hHhYF0
楽天ラミレスくるな 
仙一とりにいくでえええ
259名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:36:36.99 ID:AuT/DpvP0
ラミちゃんは小笠原が居ないと寂しそうだね
260名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:41:00.06 ID:KjQMy5YsO
檻と鷲しか有り得ないが大穴でロッチもあるかも
261名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:48:42.79 ID:HfX39XSxO
セよりもパのほうが「つなぎの4番」が重用される。
ホームラン捨てて左右に打ち分けることに徹すれば率、打点は今までに近い数字が残せると思うのでぜひパに来てほしい。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:05.55 ID:EIqPyzBL0
>>239
いえいえ、ぜひわが阪神に来てください。
こちらのレフトも定評がございますから。
なんせ4億円もの勝ちがあるお方ですから。
263名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:16.55 ID:hFJRSFL2O
>>160
金炳賢
岩村明憲
松井稼頭央

しかも三人とも今年入団、おまけに粗大ゴミ
264名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:52:26.92 ID:mzqdQO3MO
ラミミにはあと5年はレフト守っててほしい。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:56:40.34 ID:fZZxFEiSO
>>255
巨人はそうはいかんのよ
まぁオリックスだろ。
彼の天下り先は
266名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:17.13 ID:695i/g7VO
パだと総年俸が50億前後と言われてるSBしか取れないよ

ラミレスは日本人枠だし外人が12球団トップ人数レベルのSBで一確やね
267名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:57:45.03 ID:w5mhxUp40
ハムには年棒高すぎていらない選手
268名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:59:20.89 ID:9A82Zzar0
いままでどんだけヤオボール使って恩恵受けててたんだよw
日本ピロ野球
269 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:00:48.26 ID:Iaewd2Ak0
これは
ラミミout
カブレラin
だな!
270名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:01:04.29 ID:Z4bxvRq10
名球会狙ってんのかw
毎年ハワイでゴルフできるもんな
271名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:44.63 ID:09/vTe7AO
まだまだ活躍できるし、キャラが好きだから他の球団でプレーしてほしくない。
272名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:04:06.82 ID:sOsbqkX50
ラミレスの巨人時代XRWIN(打撃傑出度)
2008 4.24 33歳
2009 3.09 34歳
2010 3.36 35歳
悪くはないけど守備含めると2年10億は高い。2年6億くらいが妥当だな
ちなみに年俸が同じくらいだった巨人時代晩年の松井秀
2000 5.95 26歳
2001 5.73 27歳
2002 7.60 28歳
273名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:13:32.90 ID:wUt9RDzV0
ラミレスって昔はペタジーニの腰巾着っていうか脇役的な扱いだったけど今や史上最高助っ人だからな
外人も長い目で見て使ったほうがいいのかもな
274名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:46.12 ID:s+x1/n12O
ラミいなかったら今頃横浜阪神と最下位争いしててもおかしくないっていうのに
何言ってんだゲンダイは
275名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:15:52.47 ID:KOYDAsMt0
助っ人外人はどうしても1年目から結果を求められるけど
2年目以降に結果出してくる奴も結構いるからな
276名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:16:31.10 ID:0xPtw9uO0
オリッ糞に入団してスンヨプとじゃれあってろ
277名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:06.52 ID:3kbHIQS2O
おいおい、今日の巨人打線大爆発な流れか
278名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:21.91 ID:OWNuNTJC0
ホームラン・打点ともにリーグ2位なのに不振なわけないだろw
相変わらず頭おかしいなヒュンダイ
279名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:18:44.46 ID:eR4IH89TO
>>267
楽天かな?
280名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:16.39 ID:jVbG2e21O
松井より長い期間4番に座ってくれてる打者だぞ…

何考えてんだ
281名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:20:59.60 ID:ytTwPd+V0
小笠原ラミレスはこれまでちゃんと仕事してた。
入ってきた時点で30歳過ぎてたこの2人が衰えるまでに
巨人はこの2人に匹敵する力量も持った後釜を
2人とまではいかなくてもせめて1人は育成しとくべきだったな。
もう遅いが。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:22:56.69 ID:0kwGcjZgO
セ・リーグで外野守備力が最悪のラミレスと金本が年俸5億も貰ってる現実。巨人阪神は金が有り余ってるんだなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:24:55.77 ID:rfkuqXeyO
ラミミからぬこ魂を感じる
284名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:08.64 ID:nsBniWWPO
ゲンダイフラグきた
これで勝つる!
285名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:26:53.49 ID:a80RS1ey0
星野楽天が取るだろ
小笠原は巨人で引退するんじゃないかな
286名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:27:52.06 ID:1DV3m7tz0
>>282
去年までの過去3年の打撃成績みたらラミは納得だろ
金本こそ理解できん
287名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:45:11.82 ID:b+3+T811O
じゃあヤクルツに返して。
288名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:02:06.82 ID:IbbTh2dq0
チームが不振の時にその責任を
すべて助っ人外人におっかぶせるのは
クロマティがいたころからの巨人の伝統だからな
あんま気にするなラミレス
289名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:03:59.28 ID:pxrQIDEy0
>>288
むしろラミレスより小笠原の責任のほうが大きいというのでみんな一致してますがなにか?
290名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:08:03.23 ID:M7jrLNVwO
不振のラミレスよりホームラン打てる日本人が居ないのが今の日本プロ野球の正体
291名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:11:25.82 ID:1Zv+CS2y0
鷹○ カブ切ってラミレスという手も
公× 年俸払えない
猫× 高年俸選手不要
鷲△ 年俸次第ではあり
鴎× 高年俸選手不要 
檻○ そらそうよ



292名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:12:05.59 ID:jObsqlaD0
AKBの選挙で頭いっぱいで野球どころじゃないんだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:12:53.71 ID:hht8tmlWO
去年の今頃もこんな感じだったな。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:15:20.36 ID:oAisdUR30
>>291
檻わらたww
295名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:16:38.18 ID:1v6bJB2PO
ラミレスでこの記事書くならうちのカブレラはどうなるんだよ
チームが調子いいからあんま話題にならんが
296名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:29:14.67 ID:qjKZJ7TN0
ラミレスをみてるとあんな体でも日本でできるのが驚異的
297名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:31:21.00 ID:4qvUTOyAO
楽天は山崎がいなくなったら誰もホームラン打てなくなるよ。
もし山崎が怪我でもしたら、イニング連続無本塁打記録作っちゃうよ。
298名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:32:19.77 ID:3h/U1FAY0
やっぱりゲンダイか
読む価値無し
299名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:35:14.51 ID:qPsg8fwFO
なんかラミレスはつまらんな
マジメすぎて
300名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:36:23.07 ID:X8TiCA0pO
珍しくラミレスが叩かれてると思ったらゲンダイ余裕でした。
301名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:36:32.04 ID:VqJIlb2K0
ソフバンだけはないわ
来年は九州出身の横浜村田がFA移籍するのが既定路線だから
大砲は二人もいらない
多村、村田、内川のクリーンナップで十分
302名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:39:40.74 ID:q1SNstJC0
そんなに悪いか?普通にラミレスにやられた試合結構見るけど。
まぁ打って当たり前だからなこいつは。
303 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:53:51.63 ID:A04FMqQJ0
>>301
自由枠で入って移籍するのかって俺は考えているけど
松田も今年いい感じに打っているし村田が入るのかは疑問に思える
304名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 16:56:37.31 ID:MSsfFL9k0
>>85
お前は言葉の使い方を知らんのか?
305名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 17:32:08.23 ID:GXl9BdTu0
今思えば

ラミレス ペタジーニ 古田 岩村 稲葉 土橋 宮本
って面子を打線に並べていた2001年のヤクルトって反則級だよな
306名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:26:13.28 ID:sOsbqkX50
>>273
ステロイドのカブレラとかに隠れて少し地味な印象があるが史上最強はペタジーニだよ3,4年限定ならバース
凄すぎて年俸高額になりすぎて扱いづらい感じになった頃(04年)にメジャーに挑んで日本から離れた
競ってた松井がヤンキースで活躍してるの見たからだろう
ラミレスは選球眼ないことや守備の問題で自分はメジャーは無理と分かってたからそのまま日本に残って今年11年目
ワークホースとして見たらレロンリーとかに次いで2、3位を伺うレベル
連続100打点は試合数が多いことや四球が極端に少ない異色のプレースタイルのおかげ(反面得点は少ない)
307名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:49:42.00 ID:BQSjeoO50
ペタもカブレラも王には及ばないとオモウ
308名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:52:00.03 ID:nTB48X5kO
>>305
それほどでも
309名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:55:49.59 ID:zFIv7Pkm0
>ボールが重い。今年の目標は15本塁打。

こんな低い志の人間をDHで使おうなんて思わんだろう。パクさんじゃないんだから。
310名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:35:39.24 ID:Jkt/l6RK0
檻ファンだけどラミレス歓迎するよ
少なくともスンヨプよりかは使い物になるだろうし
311名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:49:13.11 ID:7+/Evc9M0
パリーグってどこも広い球場ばっかりだろう
もう東京ドームか(移転がなければ)横浜位しかないぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:52:15.40 ID:fcJmiqlK0
小笠原、森野はやばそうだな。
城島、ブラゼルは知らんけどw
313名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:52:18.94 ID:4HCbS8BC0
>>272
なんだかんだで松井化け物やんw
314名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:52:51.97 ID:DnCklNjg0
セリーグで通用しなくなったのがパリーグで通用するとでも?
パにはダル、杉内、田中マー、涌井、唐川がいるんだが
315名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:57:10.82 ID:IJnvGXlFO
ラミレスってホームラン20本台くらいの中距離ヒッターのイメージだったけど
いつのまにかホームランキング狙える打者になってたよな タフィローズ的な
316名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:02:05.74 ID:pjYaQvIS0
去年の今頃に比べたら打ってるほうだろ
317名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:07:17.57 ID:U+6JQsgsO
>>315
ラミレスは太った感じがするし
一応薬物検査はした方が良いかもね
318名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:07:42.76 ID:M+x8AXFhO
よくわからんけど、チーム全体打ててないんなら
打撃コーチに問題あるんじゃないの?
ラミミだけ打ててないならともかく
319名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:08:05.76 ID:jUosvSEkO
巨人の貧打線ぶりからするとラミレスは外せないだろうな。
給料払えそうなソフトバンクにはカブレラや松中もいるし。

てか去年もこんなスレなかったか?w
320名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:08:25.56 ID:w1zbD0tQ0
ゴミレスは本来こんなもん
321名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:09:12.09 ID:xGSWNaFx0
まあバレンティンが来るしwww
322名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:11:28.72 ID:PD1ThMgwO
ラミーには悪いけど今の成績なら打撃が仕事のDHには使えない
323名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:14:39.62 ID:aKGkfbBPO
楽天流しの刑か
324名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:16:41.71 ID:y0WhMrox0
楽天に池
325名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:17:12.79 ID:IBJzwVkw0
>>297
山崎は良く頑張ってると思うけど続く若手の大砲が育ってないのが問題だろ

年齢的に今後長くないのに育ててないんだよな
326名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:17:26.30 ID:bqrlfryoO
まあラミレスの良いところはヒット狙いに切り替える事のできる器用さだからな
327名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:19:25.51 ID:+UjadDgT0
100万ドルも、義援金出してるのに、お払い箱とかなないで
328名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:20:25.89 ID:ZVnVgpui0
>>325
そもそも楽天に若い大砲候補が殆どいないような
鉄平を扇風機に改造する方がまだ可能性ある
329名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:22:10.19 ID:UzmJa82cO
オリックスフラグびんびん
330名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:23:37.85 ID:RSyHG0nq0
なんならコーチとして残って欲しいレベル
331名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:39:09.18 ID:cYB73guaO
強奪してきていらなくなればポイですか。
流石育成の巨人さんですねwww
次はだれを強奪するんですか?
332名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:14:00.29 ID:fyyFqApbP
◎オリックス
○楽天
▲ソフトバンク
△西武
△ロッテ
…日本ハム

こんなとこか?
333名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:19:09.18 ID:m9Yfb3Xg0
成績以外の試合に休まない姿勢、若手へのアドバイス、ファンサービスに加えて
百万ドルの寄付とか人間として最高のプロ野球選手だと思う。
ちょっと前まではいいとこでよく打ってたじゃないか。またすぐすごい活躍するよ。
334名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:01:50.28 ID:fAU2AA3s0
休まないところは守備で手を抜いてるからなのはあるだろうね
ヨシノブみたいにダイビングキャッチとか絶対しないし打球の追い方も怠慢というかちんたら走ってるし
クッションボールの処理とか余裕こきすぎていらいらする
335名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:09:03.44 ID:13eVK4L+0
>>325
山崎なんて本来なら5年前に引退してるハズの選手なのに
ここ数年なんて中日時代より怖い打者になっちゃったもんな

目が衰えなきゃまだ数年は活躍できるだろうな
336名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:31:56.28 ID:KVjzvF9E0
またソフトバンクの欲しがり病で意外と年俸が跳ね上がると思われ。

広島のトレーシーよりは十倍いい。
337 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 17:51:46.37 ID:eOc8wLg50
数字には出てるんだろうけど、そんなにダメダメという印象はない。
小笠原はひどすぎるけどw
338名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:52:46.85 ID:GHegCEW50
虚カスはヤクルトから強奪しといてまた使い捨てかよwwww
339名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:53:37.01 ID:XYp7jHiAO
見切り早すぎだろ
340名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:55:15.08 ID:AFrUprZRO
統一球の影響で打撃崩れた選手多数いるな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:57:31.80 ID:bnJPOQckO
>>313
松井凄かったね昔はが正解w
今はポンコツでまじでいらねえもんw
342名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:59:08.57 ID:KNxFumNqO
パ・リーグの投手から打ててねぇーじゃん
343名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:05:08.87 ID:V9sSzBElO
打てないのにDH?
344名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:08:54.25 ID:bnJPOQckO
>>343
DHで打てないなんて松井と一緒になるもんなw
345名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:11:56.76 ID:fAU2AA3s0
ホワイトセルのほうが格上の打者だな
今年はホワイトセルが.290 27本 90打点 90得点 OPS.960くらいで
ラミレスは.275 26本 100打点 65打点 OPS.780くらいだろう
346名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 11:56:22.69 ID:oTAf4oXS0
出る訳ねーだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:27:07.02 ID:JNq1q5yT0
ラミレスのマネージャーがtwitter内で
気に入った女に
マネージャー権限使って
ラミに直接会わせたりしてんだよ。
twitter.com/#!/YASUYUKEE
そんな時間あったら練習しろよと。




おれもあいたい。
348名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:34:42.94 ID:vx2u3QpH0
楽天に来てけろや
349名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:39:57.50 ID:HIquxXk60
暑くないと打てないのを知らないのか?
ヤクルト時代から今年解雇か?と言われながら毎年3割30本100打点をクリアしてた
350名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:40:22.19 ID:TRZbu9sRO
ラミレス抜けたら外野は誰が守る?谷か
351名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:44:25.41 ID:fneA5Csi0
いらなくなったらほかからの強奪を考える12球団中最もおろかでクズで悪の球団、それがゴミ売り虚塵
352名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:44:50.28 ID:BwuUF9CcO
>>350
谷以外にも長野、由伸、松本、鈴木、矢野、亀井、紺田、工藤、橋本…たくさんいる。
353名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 16:47:35.78 ID:fneA5Csi0
そりゃ置いとくだけのセリーグ外野は誰でもいいでしょうよ
354名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:00:59.74 ID:hESLSPkN0
代わりに4番打てる選手いないんじゃないの。DHなら山崎の年齢ぐらいまでは
最低やれそうだが。
355名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:05:19.26 ID:AH9OLf2PO
まともな右のスラッガーがいないオリックスは、全力で獲得に動けよ
ローズ、カブレラだって、なんだかんだで活躍したじゃん
356名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:07:17.11 ID:MPn5VJEv0
ラミちゃんは原が好きで巨人に来たんだけどな
357名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:13:11.48 ID:UL3Kcrp6O
かわりにバレンティンでもとるのか?
358名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:35:45.53 ID:MBAJqiNC0
長野が急成長すればなあ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:36:04.33 ID:xyn9G9ci0
>>352
長野以外はどれもしょぼい奴ばかりだな。
360名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:46:19.45 ID:bEMSOPSpi
アニキ マニキ ラミニキ
鳥谷

平野
辛い ブラニキ
ダルニキ

ゴリラ
361名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:46:56.57 ID:liUxhmf60
落合も清原もDHのあるパ・リーグならまだまだやれるとか言われて
移籍しても結局打てなかったじゃん、パ・リーグなめんなよ!
362 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:50:11.63 ID:EYJj0ftE0
セリーグで通用しなくなったら余生はパリーグでって
いつの時代の話だよ
363らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/06/07(火) 19:50:18.39 ID:11E6Enf90
ホークスはカブレラいるから
ホークスには必要ないんよ♪(´ε` )
364名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:52:21.63 ID:fneA5Csi0
まぁパリーグ来たら打率1割代で途中でクビやわ、ラミレス如き
つーかこいつ、交流戦早く終われ とか泣き言言ってなかったか?w
そんなんでDH枠でいいから雇ってくれ とかバカジャねーのか、少なくとも楽天、オリ以外どこも興味もたんわ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:52:49.71 ID:hgF2Ul6h0
人情をしらん金満球団は怖いわー
366 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:55:19.89 ID:EYJj0ftE0
>>365
ラミレスだって金本並に貢献してるのに・・・
ちょっと打てなくなったらポイ捨てする巨人は薄情
その点阪神は人情球団だな
阪神を見習え!
367名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 19:59:58.06 ID:cdmjdKFyO
>>361
だってパ・リーグのが投手のレベル高いしな
368名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:00:02.87 ID:xS5kqXlv0
>>366
阪神ファンも見習え!
369名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 20:23:28.69 ID:Rp2au7uX0
ラミレス今年も安定してるイメージななんだが・・・
370名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:14:42.13 ID:eurCWKQ20
猛虎魂ry

371名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:20:56.13 ID:XXIPjMUd0
バレンティン狙い打ちか
372名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:21:42.12 ID:ZA7aIRYb0
ラミレスは至上最強の外人だよ
クロマティーを超えたよ
373名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:25:40.85 ID:R7tbtqt60
守備の練習すればいいじゃん
374名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:37:40.82 ID:kHgBs77p0
てか巨人はリアルに松井さん獲りに行かないのかな
375名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:44:19.97 ID:NNdNe7WmO
貧打の巨人では一番まともな打者だろ
376名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:46:24.20 ID:s2DrmWlkO
通用するわけないw
377名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:47:31.98 ID:qIMzkRdf0
>>350


谷は今期で解雇決定的

タワラのドブスが引退早くした
ナベ会長は未だに激怒しているし

近々に2軍行くよ!
間違いなく

今年はこれで終了


来年は楽天に居ると思う
378名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:49:06.89 ID:gcvxzitS0
統一球になったにしてはマシな成績
貧打はソフトバンク以外はどこもそんなに変わらん
379名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:50:22.50 ID:CbecDyAn0
ゲッツ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 21:56:32.65 ID:Wufsh/kIO
阪神バカだから
ラミちゃん収集するもな

阪神のシーズンオフは
ラミちゃん
ゴジラ松井
巨乳嫁・松坂
建山
岡島


確定だな!
381名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 22:14:05.71 ID:q7/jQGCXO
統一球になってセの打率は3分、OPSは1割下がった

.268って打率10位争いのレベルだし不振でもなんでもないだろ
去年の打率10位は3割超だったし15位でも.294あった

8本塁打だって現状リーグ3位くらいだろ?
382名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:42:18.46 ID:PLNX3I+40
そういえば藤井秀悟はどうした
383名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:44:57.73 ID:fcXY44La0
で巨人はバレンティン獲るのかw
384名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:45:36.61 ID:ygAMUWRr0
>>382
385名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:48:36.27 ID:77mRgaNBO
>>382
二軍で好投してるし交流戦明けあたりに上がるかも
386名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:50:50.02 ID:PjSwg8Bu0
>>4
何言ってんだ。育成の巨人じゃないかー
387名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:54:18.01 ID:oghfQYbI0
>>116
247
HR9本(20代)

ラミレスのmlb時代のキャリアハイ。
36歳のエンゼルス時代の松井にも及ばない。
マートンも影響受けてるし、日本はそんなにイージーな場所でなくなったな。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:56:11.32 ID:WtAmvUX+0
1 バレンティン ヤ .345
2 畠山 和洋 ヤ .328
3 荒木 雅博 中 .319
4 青木 宣親 ヤ .313
5 宮本 慎也 ヤ .313
6 長野 久義 巨 .303
7 平野 恵一 神 .289
8 栗原 健太 広 .283
9 村田 修一 横 .281
10 スレッジ        横      .278
11 マートン        神      .277
12 新井 貴浩 神 .275
13 石川 雄洋 横 .274
14 渡辺 直人 横 .268
15 ラミレス    巨 .268

と言っても15位なんだな、というか全体的打ててないからこんなもんの気がするが
,278で10位以内に入れるとか異常事態だろこれ
389名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:58:45.48 ID:yaMuBAbCO
ラミレスって実績のわりに人気ないよな

なんだろう
ラミレスってなんか魅力ない
390名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:58:54.87 ID:nhn2LgLm0
パじゃ通用せんだろ
本人もパの投手は打てないから早く交流戦終わってくれといってたじゃん
391名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 23:59:29.35 ID:H6V3j0EgO
ラミレスがパの投手は打てないって言ってるんだからパに来たってしゃあない

交流戦が終わってセの雑魚投手と対戦になれば成績上がる
392名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 00:01:04.84 ID:oghfQYbI0
>>388
単純にメジャー行ったらこうなるという感じか。
後、環境の変化、松坂よりレベルが上の投手がゴロゴロいるを入れたら
もっと下がるだろうけど。
393名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 00:01:24.69 ID:DZ/mjS55O
らみみとマユレスを交換してみては?
394名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 00:10:59.07 ID:7fXgLkq50
>>392
しかもシーズン終盤とかじゃなくて
まだ6月なったばっかりなんだよな
シーズン終了時に全体的にもっと下がってる可能性もある
まあ統一球に対応してきて上がる可能性ももちろんある訳だけど
特にラミレスは毎年夏場に調子を上げてくるし
今季の野手成績、投手成績どうなるか楽しみだな
このまま行くと投手成績凄いことになりそうw
395名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 01:33:50.03 ID:7gbs8R0O0
小笠原、ラミレス、金本、みんなソフバンに来いよ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 01:41:39.63 ID:qKZpriPt0
>>395
おハムにどうぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 01:45:53.78 ID:AlRobG9T0
>>389
いや外人としてはものすごく人気だろ。
今までラミレスが日本にしてくれたことを思うととても叩く気にはならないな。
398名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 04:30:11.23 ID:jiB3NUxg0
日本で監督やれ。
399名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 04:40:45.74 ID:ZjqNmF+CO
巨人でキャリアを終えたいって本人言ってたやん
400名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:41:34.46 ID:7kqBsaHP0
ラミちゃん頑張れ
401名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:46:22.60 ID:jy3ZZ6+/0
統一球になった途端にこれか
改めて松井がどれだけ凄かったのか分かる
402名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:49:07.16 ID:Md9nFlSm0
統一球は韓国も使ってるし世界ではまったく普通のボール
それを拒否してきた日本のほうが問題だったわけですよ? 
ばかじゃね? 
403名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:49:52.43 ID:UmrxyKcj0
こいつも上げ底選手だったのか
404名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:52:32.92 ID:NQt4gGke0
そもそも寒い春先のラミレスは調子が悪い。
暑くなる夏場以降に調子を上げてくるタイプだろ。

巨人に移籍して東京ドームがあったから春先でも調子が悪くなかったけど
今年は4月はドサ周りしていたんだからヤクルト時代と一緒で調子が上がらなかったんだよ。

まぁ統一球に苦労しているのは事実だろうけど
405名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 08:58:06.72 ID:S5xkaKJ5O
雑魚専のラミレスは良い投手(パリーグに多い)は打てないから
交流戦は打てないし
日本シリーズもいつも空気
中日の投手も打てない
統一球も打てないし
守備は下手で出塁率が低い
高齢で年俸は最も高い課題評価されすぎだな
406名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:11:15.77 ID:3tj81VA/O
雑魚専てものは馬鹿にされがちだけど、雑魚から確実に計算できるってかなり重要な戦力だろ
407名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:13:11.52 ID:33XSM+Wo0
雑魚専=セ専

なのが現状
408名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:17:47.46 ID:kDqMWUc3P
>記録と引き換えに残留させれば、仮に今年以上の不振に陥っても使い続けなくてはならない

なんちゅう…なんちゅう猛虎魂なんや…!
409名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:20:34.89 ID:1Lqp7I150
セカンドリーグでしか無理。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:32:29.75 ID:xaroiPI2O
なぜラミレスが首候補なんだよw

一番必要だろ、巨人で
あんなに安定感ある奴はいないし
ホームラン数は第二位だし
411名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:34:21.25 ID:xaroiPI2O
>>33
ガッツは今日いきなりホームラン打つよ
412名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:34:22.07 ID:GhfxWVfP0
年俸払わなくていいタイプのゲームもあるからそう思うかもな・・・
413名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:35:14.02 ID:OwBPHa0s0
まゆゆオタが悪い
414名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:36:06.85 ID:q4EEblH40
ホークスはもう代打枠埋まってるからないね
他をあたってくれ
415名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:38:47.04 ID:QXH2ogEm0
レベルの低いセ・リーグでこの成績だったら
DHで打撃に専念したとしてもレベルの高いパ・リーグでは通用しないだろ
416名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:40:23.49 ID:wr/yVxu6O
禿バンクだが、松中・カブレラ辺りが来年は使い物にならんやろうし、穴埋めに雇ってやっても良いぞ。1.5億+出来高ぐらいで
417名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:41:35.64 ID:r8ZPlx1jP
まさかラミミも統一球の影響をもろに受けるとは思わなかったW
418名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:44:11.23 ID:EGULZcHoO
>>415
内川
419名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 09:50:47.56 ID:WLeFQDp/0
カッスは単に視力が衰えただけだからもうヒットすら出ないよ
420名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 10:03:04.43 ID:jI/6i1800
パリーグに来ても球場は広いし、投手力は段違いに高いしだから
無理だと思うけどな
421名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 17:36:14.15 ID:y34Pv1bX0
1西岡6
2本多4
3内川7
4ラミレスD
5松田5
6福留9
7多村8
8小笠原3
9細川2

今宮6
森本4
オーティズ5
松中D
小久保3
福田8
長谷川7
柴原9
山崎2

来年もソフバンのブッチギリ
422名無しさん@恐縮です:2011/06/09(木) 03:18:20.62 ID:vAql9D+u0
>>3
ありえそうで怖い。
古木、浜中、ローズの外野は見てて震えた。
423名無しさん@恐縮です
そんなに悪くなくね?
まさかラミレスにこんな記事書くなんて。
この人ほどファンを大事にする人いないよ。