【サッカー】八百長捜査でローマのイタリア代表MFデ・ロッシの名前が浮上[6/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年06月03日14時35分
提供:Gazzetta.it.

1日に発覚したイタリアサッカーの賭博・八百長捜査で、ローマのイタリア代表DFダニエレ・デ・ロッシの名前が浮上した。
イタリア『ANSA』通信の情報によると、デ・ロッシの名前を出しているのは、
1日に逮捕された元クレモネーゼ、ベネヴェントのGKマルコ・パオローニのようだ。

パオローニは複数の試合で八百長を働き、インテル対レッチェ戦でもインテルが3点差以上で勝利するように
レッチェの選手に八百長を持ちかけたと話していたことにより、すでに逮捕されている。
だが、実際にはこれは失敗に終わり、インテルは1−0で勝利している。

デ・ロッシの名前が出てきたのは、パオローニに対する盗聴捜査の中だ。
この中で、パオローニはジェノア対ローマ戦について話している。
試合はローマが3−0でリードしてから、ジェノアが4−3と逆転勝利を収めた。
ただし、デ・ロッシは出場停止でこの試合に出場していない。

現時点で、当局は、この盗聴捜査での話が重要なものとは考えていないようだ。
インテル対レッチェ戦のように、パオローニが八百長に成功したと思わせるべく、
見えをはっただけではないかと見られている。
ローマはこの件についてコメントしないとしているが、デ・ロッシには自身の名前が出回っていることを知らせている。

一方、八百長に関わっていたとの疑いをかけられ、
今回の捜査の対象となっているアタランタMFクリスティアーノ・ドーニは、『ANSA』通信に対し、
「常にルールを遵守してきたという確信を持ちつつ、
クリスティアーノ・ドーニは当局やスポーツ裁判がまったくの無関係であることを証明してくれると、
最大限の信頼を抱いている」と、自身は無関係だとの声明を発表している。

ドーニは2000-01シーズンでも、
コッパ・イタリアのアタランタ対ピストイエーゼ戦の結果を操作したと疑いをかけられたが、
このときは無罪となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5607692/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:38:06.60 ID:fq2j6smn0
ロッシ、お前もか
3名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:39:08.89 ID:WczQBlGp0
ぎゃああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:39:22.59 ID:irLznRMk0
カピロッシは?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:39:38.33 ID:tYw/DOA40
おまえもか!
6名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:39:58.48 ID:n1Z1vx7LO
これはあかん
今代表キャプテン?
あかんよ
7名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:40:15.93 ID:gJriUQhp0
関わってたとしてもデロッシは勘弁してくれ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:41:58.47 ID:2QyljFwx0
止まらないね
しかも現役の大物選手の名前まで出てきた
9名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:42:52.85 ID:y47NW/PP0
あかん
10名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:42:53.12 ID:n1Z1vx7LO
せっかく長友でセリエ人気持ち直してきたとこなのに
11名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:44:06.74 ID:uDGdWKDYO
デロッシまで関わってたら最悪だな
12名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:44:33.53 ID:bZtmIiL/O
これは陰謀だ
13名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:44:52.11 ID:watlTnmI0
またロッシ
14名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:45:34.76 ID:hNfQmV8m0
救えない
15名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:46:37.11 ID:wiHtShDI0
今までは小物や過去の人ばっかだったがこれはシャレんならん
16名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:46:42.16 ID:8vCUjgdBO
>>4
節子、それサッカー選手ちゃう
ロードレーサーや
17名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:47:39.62 ID:qtv95m8pO
カルチョ終了
18名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:47:53.05 ID:8wwk51/f0
だからユーロのメンバーに入ってないのか
19名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:47:55.94 ID:rVsSoNxZ0
裏GDPでもってきた国なので(泣)

しかし酷い
博打気質にも程が
20名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:49:00.24 ID:4brzUmz60
サッカー好きだけど正直言って萎えるな。
21名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:49:51.19 ID:PBw3xbKT0
>>1
いつの間にDFに・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:50:52.23 ID:Pgd74xNZO
本当なら、これは洒落にならん
23名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:52:02.63 ID:ApwmlsXwO
ドーニは代表までいったのに綺麗に転落したな。2002年後は散々だろ?
24名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:52:06.30 ID:xbwWkrHZ0
シニョーリでもかなりの衝撃だったのに
25名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:52:58.83 ID:ZfqP6nm20
こいつはハンドでゴール決めたら自主申告するような男だぞ
今シーズンは微妙だったけど
26名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:53:25.59 ID:irLznRMk0
ワールドカップの得点王までもかよ
27名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:53:53.17 ID:1Fo3TNqj0
これ何?

天狗の仕業???
28名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:54:19.03 ID:Hp0A9DJb0
>デ・ロッシの名前が出てきたのは、パオローニに対する盗聴捜査の中だ。
>この中で、パオローニはジェノア対ローマ戦について話している。
>試合はローマが3−0でリードしてから、ジェノアが4−3と逆転勝利を収めた。
>ただし、デ・ロッシは出場停止でこの試合に出場していない。

どういう事やねん
29名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:54:18.63 ID:rBBFNaBYO
トーニの方が衝撃だったわ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:54:40.48 ID:pL1YvUfO0
デ・ロッシ逮捕になったらマジでセリエやばいだろ・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:54:49.56 ID:PhB4MW0PO
インテル対ナポリの最後を見たら八百長が無い方が不思議だわな
32名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:56:06.41 ID:uDGdWKDYO
>>31
あれは違うだろw
両方引き分けで十分だったんだから
33名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:58:36.27 ID:MwA7q6m30
>>28
ガセってことでしょ
心配して損した
34名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:58:52.24 ID:WX4/RxAgO
デロッシってジュニアユース?からずっといるやつだよね?クラブ裏切るようなことしないだろ。
35名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:59:19.28 ID:wktn1Roy0
どうしようもねーなゲリエは

八百長は最低
36名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:04:00.54 ID:wsXVX2FZ0
マジかよ終わってるなセリエ
37名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:07:49.44 ID:JuoSxmvwO
>>32
まあそうなんだが…
インテルサポ的にはどうなんだろうな?
優勝無くなったらカップ戦の為とはいえグダグダ終了で良いんだろうか
優勝も順位も関係無いからインテルサポは試合自体興味無いのかな
38名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:08:16.13 ID:0ZsgHumt0
もうやめてええええええええええええええええええ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:08:48.56 ID:karugPFW0
Kリーグどころの騒ぎじゃねーな
40名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:09:20.25 ID:yBC2mZck0
>>37
まともに試合したらインテルが負ける可能性が高いのであれで良かった
41名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:13:15.91 ID:uYHVtR3i0
アテネ五輪の日本戦のオーバーヘッドゴールも
八百長ゴール
42名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:17:53.38 ID:E8jeAFcD0
こういう話題しか出てこないのがセリエの現状
サッカー人気も国内じゃ落ちるわな、こりゃ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:21:25.60 ID:pL1YvUfO0
>>37
インテルサポ的には別にそう気にしないんじゃね?
常に全力プレー求めるような幼稚なサポ文化じゃねーだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:36:01.54 ID:DHVBbXRp0
45名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:37:24.24 ID:hTFMzzv50
欧州のチョン
46名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:38:37.26 ID:cItx/Gut0
欧州の半島とアジアの半島て何かと繋がるな
47名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:39:39.08 ID:9h9VVCaB0
凄い名前が出てきたな・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:40:08.69 ID:g5a1aKuO0
デロッシ嘘だろおおおおおおおうわああああああ
トッティまでも関与してたら俺はもう・・・
49名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:41:06.83 ID:9h9VVCaB0
アホ王子は大丈夫だろw
50名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:42:38.41 ID:G6StYNY90
嘘だと分かっても名前が出ただけでイメージダウンだし洒落にならんな
つか苦し紛れに有名な選手の名前をでっち上げなんよ糞が
51名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:43:05.36 ID:NQs196Z00
>>48
八百長するには頭がひつようだから、トッティは絶対大丈夫だよ!
52名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:44:03.76 ID:D1+NrlmHO
インテルはイタリア人自体ほとんどいないから安心だなw
53名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:44:36.82 ID:pArf4sN30
ザッケローニがミランで優勝した時の最後の試合も八百長だったよな、選手が揉めてた
54名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:44:55.25 ID:DX5WscAMO
イタリア抜きでやろうぜ!
55名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:45:42.05 ID:+qVJqb6P0
なぜ半島では八百長が絶えないのか
56名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:47:25.75 ID:ZgCxrUbOO
トッティなら八百長試合の途中で熱くなって忘れて本気出すから無いだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:47:26.13 ID:WpQ8kGPYO
ユベントスが降格してリーグが弱くなってもまだ懲りないらしいね
58名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:47:28.22 ID:TV74YinJ0
アメリカ人のロッシじゃなくてよかった
59名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:48:08.93 ID:7YDwBe8k0
ヤオサ
60名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:49:24.97 ID:CFx/EUW4O
さっかーは八百長だからな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:50:35.00 ID:wIL0b881O
ほんとセリエAはオワットル
だからブンデスに抜かれたんだよ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:51:10.87 ID:/5BQEwhpO
うわ〜って感じだな。
63名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:51:31.43 ID:rhxG44wgO
久しぶりにトッティのあのコピペを見たいなw
64名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:52:05.21 ID:3hG+9RUY0
朝鮮人の陰謀か
65名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:54:20.42 ID:A0T3vZUS0
これはフラグ
出場停止処分明けにワールドカップ優勝
66名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:55:16.47 ID:sDWEF+uQO
嫁がマフィアの娘だからな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:57:11.68 ID:9esgBO4OO
>>31
西洋文化を理解してなさすぎ…
誰も傷まないならあからさまな行動もOK、それが西洋文化
日本以上に空気を読まなきゃいけないよ
68名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:57:17.98 ID:UaAENXOHO
パオロ・ロッシと間違えてんじゃね?
69名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:58:27.61 ID:aO6icjgK0
八百長で小銭を稼ぐほど困ってないでしょ?
70名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:58:55.34 ID:TBB2UsBz0
ガチの代表かよ・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:01:15.06 ID:BxqMrJBF0
まさにゲリエw
これでも飲んで早く下痢治せ

ttp://www.seirogan.co.jp/products/seirogan/img/main_img_seirogan_02.jpg
72名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:02:53.12 ID:y9iQE7yd0
ローマスレ荒れてるかと思ったらほとんど人いなかった
ASローマ・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:04:27.26 ID:qtv95m8pO
ローマ降格?
74名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:05:01.87 ID:o5HjH3dFO
全員日本に帰化しろ。
75名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:09:04.66 ID:AJfxcwmI0
マフィアの国だからな
警官や裁判官も殺されるんだからしゃーないべ
76名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:10:20.58 ID:4R5nLLpq0
あれ?今からユーロ予選じゃね?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:10:32.61 ID:YMFQRi6X0
デロッシはもうイタリア代表に呼ばれてないし逮捕で問題ない
78名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:11:57.89 ID:/GzMYwGt0
表に、デ・ロッシ
79名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:12:22.93 ID:9FRj4e02O
マフィアに脅さたら…
80名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:36:33.02 ID:EG0WW4Rl0
トッティはやっぱり馬鹿王子扱いなんだなw
81名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:50:06.10 ID:GBctFcGU0
八百長の余地を減らす意味でもビデオ判定は必要だよ
82名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:50:18.29 ID:7WRGivmxO
トッティとデロッシ逮捕か?
83名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:09:31.78 ID:8CkclAZz0
やっぱ八百長セリエ
84名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 06:52:25.83 ID:ZiLdLJ580
きな臭い

いや

キムチ臭い
85名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:13:41.42 ID:uWfaB0qi0
デ・ロッシまでもかよ。ビッグネームすぎるw
セリエの来シーズンは技量審査試合で良いよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:13:50.61 ID:jJRTfYHu0
とりあえず、赤紙くらって出場停止の奴が
どうやったら八百に関与出来るんだ?
87名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:16:23.25 ID:nQdgJoQh0
完全にバルサにふさわしい奴だな
88名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:27:37.83 ID:UUs2OQ/z0
もっといるだろ
89名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:33:43.26 ID:WN/QHFlP0
こいつはレアルよりバルサ向きだなw
90名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:35:14.11 ID:ob16xhYT0
バロテッリのように王子におもいっきり蹴ってもらえ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:14:37.05 ID:wv1WSafd0
全然伸びなくてわろたw

焼き豚ですらイタリアはオワコンと知ってるんだなww
92名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:15:23.25 ID:KHDNqgwZ0
>>28
ロッカールームで「今日は負けるからいいなおまいら!」って宣言すれば出場しなくてもヤオ操作可能




大物もみんなヤオかよ
93名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:15:58.73 ID:RR7ijBmF0
>>86
>>1の文脈から判断する限りではマルコ・パオローニが誰かと電話で話している中に
ジェノア対ローマ戦に関してデ・ロッシを通じてローマの選手たちに働きかけたと
そのようにとれる発言があったのではないかと
94名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:16:14.42 ID:0/W5B39Z0
このスレを見てると、おまえらがどんだけセリエが好きなのか分かるなw

韓国八百長スレとの違いがすげぇ
95名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:17:00.24 ID:CSiMj3GC0
これはひどい
96名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:18:45.79 ID:CSiMj3GC0
>>94
涙ふけやよ
97名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:23:09.04 ID:Z8Vo9/bk0
また球蹴りの八百長か

こんな八百長寸劇見て喜んでるサカ豚は馬鹿としか言いようがない
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:24:18.69 ID:IcREYjqB0
マジか・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:29:24.88 ID:C833yUvl0
いやああああああああああ
100名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:30:41.42 ID:H7iz3mSKO
デロッシ・・・
101名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:31:23.99 ID:iIkpc0UbO
セリエ終わってるな
スレも伸びないし
102名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:32:36.96 ID:EspFNgrpO
サッカー真剣に見てるやつらバカだな(笑)
103名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:39:16.40 ID:ixb603Cp0
韓国とイタリアは、誰の名前が出ても驚かない
104名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:51:28.48 ID:Qp+kvyy+0
【韓国】Kリーグ八百長疑惑 7人逮捕 [05/30]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1306763305/1-
105名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:57:03.98 ID:Z8Vo9/bk0
セリエがヤオとしうことは、長友もヤオだってことだよね

ヤオ見て喜んでるサカ豚は池沼だね
106名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:52:19.71 ID:7im+WX3eO
八百長疑惑スペイン→W杯優勝
八百長イタリア→W杯優勝
八百長韓国→W杯ベスト4

世界の強豪国では八百長なんか当たり前
107名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:57:08.21 ID:f63UGqLw0
デ・ロッシってイタリアでは結構有名な選手?
108名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:58:19.80 ID:jFzbvp880
仙台の開幕8戦負けなしはどう見てもおかしいな。
好調ベガルタじゃなくて
八百長ベガルタだろ。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:59:29.69 ID:NddWVeUW0
Jリーグでは八百長が無いとでも?
110名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:01:23.29 ID:4/aNEocpO
八百ッカー
111名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:02:49.02 ID:7q4UhcvKO
盟主は八百長してるだけ!
112名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:17:35.61 ID:EoS9+peoO
>>107
サッカー好きじゃないイタリア人がいたとしても70〜80%は知ってるレベル
ローマに限れば100%じゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:18:40.49 ID:YiplrKbx0
>>107
ローマの生え抜きでクラブではトッティに次いでシンボル的存在だから当然有名。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:31:12.44 ID:WAEvJ6+5O
>>112 いたとしてもっているに決まってるだろ。

むしろ、八百長ばっかで年々サッカー人気低下してるから
115名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:34:56.56 ID:MwA7q6m30
許せん!
表にデロッシ!!
116名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:42:36.80 ID:3Fnn1YbA0
>>107
結構どころか超有名
117名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:44:16.18 ID:hEB7RwzP0
>>37
インテルオタだがCLストレートイン確定してるし、
むしろ負けて良いから若手使って欲しかったわ。
118名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:44:47.81 ID:Mho243iE0
デロッシは名前利用されただけだと
119名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:47:45.94 ID:7lc78glwO
ヤオはマジ許せんな
こればっかりは焼き豚に何言われてもしかたない
120名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:52:39.77 ID:jJRTfYHu0
当人と検察双方が関与を否定だそうな
http://bit.ly/iJpWCM

>報道によれば、逮捕者に対する盗聴捜査記録の中で、デ・ロッシの名前が出てきたとのこと。
>ただし、八百長への関与疑惑で逮捕されているGKマルコ・パオローニが、
>仲間に八百長成功を信じさせるために、デ・ロッシの名前を使っただけのようだとされている。

>これらの報道を受け、捜査をしているクレモナ検察のディ・マルティーノ検察官は3日、
>「誰かがでっち上げたウソだ。警察からは、5万の盗聴捜査記録のどれにもデ・ロッシの名前が出ていないと言われている」と、
>デ・ロッシの名前が捜査に浮上していないと強調した。

>一方、デ・ロッシ本人はイタリア『ANSA通信』で、
>「憤りを感じる。まったく関係していない件について、間違って自分の名前が関係づけられた」と、
>不満をあらわにしている。
121名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:55:40.37 ID:7WRGivmxO
昨日イタリア代表がこいつ抜きで手堅く勝ってたからもうイラネ

どこにでもいるタイプのMFだし若手使え若手
122名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:57:00.47 ID:wktn1Roy0
>>91
いやさっかあで八百長とか言われても正直またかくらいにしか思わないからなw
123名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:16:10.90 ID:luAmXMEd0
もともとマフィアの賭け興行だから骨がらみだね。

賭博の刺激がないと短パンオヤジが球蹴って転んで痛がってPKで勝利とか
下手するとスコアレスドローとか馬鹿らしくて誰も見ないだろ。

あとはナショナリズムで煽るしかないだろね。日本が代表戦以外はゴミなのもよくわかる。
124名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:03:27.85 ID:CFx/EUW4O
長友も八百長なの?
125名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:05:44.43 ID:E1n4SNF/0
>>122
だよなw
126名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:08:51.10 ID:f8bTZOa/0
デ・っていう。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:10:20.80 ID:WAEvJ6+5O
長友が八百長に絡んでる可能性もなきにしもあらずなのに、あまり報道しないサッカー防衛軍
128名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:14:04.08 ID:bWjbTTnE0
最近ローマってタイトル取れてる?
殆どインテルにタイトル取られてるから嫌になったのかな?
129名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:17:35.89 ID:0jewQSfcO
これをきっかけに野球が世界に普及するだろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:27:47.48 ID:1K7SnC+h0
あんまりつっつくと長友ヲタが発狂するからやめておこう
131名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:32:49.84 ID:CFx/EUW4O
長友がいるセリエで八百長か
132名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:38:43.54 ID:L0E+lTWtO
>>129

議員という名のマフィアに
試合前日に球場サッカー用に強奪される
今みたいな状態じゃイタリアですら流行らないでしょ
133名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:42:20.79 ID:Ru1j5Fv1O
イタリアの他のスポーツでもこんなに馴れ合ってんの?
134名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:43:56.36 ID:FS1uYAq7O
ぶっちゃけばれるかばれないか。それがサッカー 
ベーガルタッ
135名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:52:04.26 ID:bapWECd50
セリエもう終わりだろ
客も少ないし
136名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:59:24.53 ID:UN3cmlCCO
結局ガセっぽいな
デロッシは名誉毀損で訴えればいい

>>135
典型的な情弱だな
オリンピコで「ガラガラだな」とか
そのたびにいちいち説明しなきゃいけなくてめんどいわ
137名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:02:13.96 ID:u7clHPJW0
長友オワタ
138名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:17:21.64 ID:WAEvJ6+5O
>>136 イタリアでサッカー人気ないのは事実。

爺しか見てないだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:47:21.60 ID:7WRGivmxO
デロッシは使えない選手
140名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:49:40.56 ID:nNEnyWbpO
ビジャレアルのロッシじゃないならいいじやん
141名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:54:38.66 ID:6elQdBHK0
マジか。これはミランのスクデット剥奪だな。実質長友が優勝。
142名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:58:57.20 ID:trKTEGt40








サッカー=八百長












143名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:05:28.99 ID:vuag1Z4KO
三点差で負けなきゃいけないのに1-0とか、試合出場停止の試合とか
全く成立してないじゃんw
144名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:09:18.13 ID:trKTEGt40
>>143




他の連中のようにしっかり成立できるよう


激をうけたようなものだ





145名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:42:34.20 ID:DO7sEhS70
>>23
その後復活したよ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 15:51:26.72 ID:k5InCcVU0
>>143
スナッチのブラピみたいな奴が他にいるかもしれん
147野球はWBCも北京もリーグ戦も八百長:2011/06/04(土) 22:09:18.42 ID:XJjB5f0T0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。

タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。

また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている。


【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/

148名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:05:46.03 ID:XB0vg4Aa0
八百長国家から監督を呼ぶ我らがニッポン!
149名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:07:46.01 ID:R7M1tIQrO
八百長とかその国の民度が知れるなw
150名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:42:06.03 ID:Hz/xy9/C0
>>1
パオロ・ロッシも、八百長疑惑で2年間の出場停止をくらっていたよね。

151名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:46:58.29 ID:HIXVaqxqO
>>92
確実に王子に殺人ローキックを食らうな
152名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:51:15.47 ID:SNvvY4Fi0
こんな八百長まみれのものを興奮して見てるヤツって何なの?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:53:18.49 ID:pEAp0t860
裸一貫が頑張ってサッカーのネガは寧ろ縁起スレ
154名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:58:49.85 ID:hS9vV1+r0
セリエって試合見てても、あれ?っていうジャッジが毎試合のようにある気がする。
PK判定とか退場の判定とかで。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:00:37.20 ID:H+xLsjvlO
サッカーと八百長は表裏一体だもん


最終節優勝決定とか
156名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:09:11.69 ID:MVuKGLSpO
日本も相撲という酷い八百長スポーツがあるしな
157名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:14:40.50 ID:DtO7spUd0
仙台はまた八百長で柏に勝ったのか。
158名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:17:43.70 ID:ViyFVkQ80
チームに1人、2人協力者がいても、3点差負けのコントロールは難しいだろ
あんまりヘボいと替えられちゃうだろうし
159名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:16:37.38 ID:Xp8CBD3pO
>>151
トッティは阿呆だが純粋ですぐキレるから絶対大騒ぎするな
160名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:43:00.42 ID:Hz/xy9/C0
>>153
裸一貫は、「八百長の起源は韓国ニダ!」って言いたいだけかと。
161名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 00:36:55.60 ID:vMjGqh2DO
あいかわらずサッカー番組だと
ガン無視だなこの話題
162名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:34:46.39 ID:UfbTu8/Q0
デロッシって肘打ちでよく退場するけど
そういうことだったのか
163名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:38:55.44 ID:V9sSzBElO
1選手がそこまで影響力あんの?
キーパーならまだしも
164 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:19:12.31 ID:SBUwVdHP0
結局イタリアンマフィア絡みでしょ、こういうの。
選手のせいにするのは酷だよ。家族を人質にとられたら逆らえないって。

上が解決してくれるなら訴えでることもできるけど、
八百長しても死亡、やらなくても死亡じゃ、選手は辛いよ。
165名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:20:01.62 ID:hqVOW68P0
こういう巻き込まれ方すると優秀な選手達は嫌気が差して
どんどん国外のリーグに行っちゃうだろうな
で、興行としての魅力をどんどん失っていくと
166名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:29:25.17 ID:33GMaPHQ0
デ・ロッシはやばいぜ〜
代表の大黒柱だし
167名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:38:14.08 ID:nJDoA2QI0
みなさん、日本の野球はもっとひどいですよ。
政治、メディアもからんでますから。
168名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 13:39:12.37 ID:8qvSVy9H0
ローマから出ろし
169名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:23:38.93 ID:nJDoA2QI0
みなさん、日本の野球はもっとひどいですよ。
政治、メディアもからんでますから。
170名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 14:24:18.74 ID:zQko2OZi0
うわぁ・・・ビッグネームが次々と・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:28:15.09 ID:vBYgR9+i0
イタリアはほんと腐ってるな
弱い上に不正とか救いようがない
172名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:30:43.28 ID:wzR6FDIzO
デロッシが代表の大黒柱とかイタリア代表の試合みてないだろw
今じゃ召集外

ひょっとしてこれが影響か?
173名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 16:40:29.89 ID:yE3CyyLs0
>>157
悔しいのうwww山形先輩wwww
174名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:27:46.77 ID:BjK/n0BU0
サカ豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
175名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:29:24.23 ID:26OaMnft0
引退したシニョーリはともかく
現役代表の10番がガチだったらセリエ終了フラグじゃんw
176名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:32:04.71 ID:3dmrO4WmO
マジかよwwこれはイタリア全土、嫌、世界中を震撼させるぜっ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:38:42.28 ID:Me/lqECb0
せかいの欧州サッカー=台湾野球


同格なんですね


wwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 17:45:29.91 ID:buyKyE9lO
イタリアのサッカーのつまらなさとインチキは異常だからな。日本ではバッジオとデルピエロみたいなスターがいたから人気だけはあったけどな
179名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:13:02.77 ID:3Bk1GAWkO
いやいや八百長賭博が立派に成立するだけの人気がある分、
やはり腐っても鯛、というべきだろう

Jごときじゃヤクザも相手にしてくれないし
180名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 18:20:28.97 ID:BXSHQU0fO
まぁ、税リーグは人気なさすぎて、どこに賭けようか一般人に知識がないから賭博が成立しないんだよね
181名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:41:13.81 ID:buyKyE9lO
確かに
182名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 21:56:35.91 ID:Dw8zXNDBO
もはやw
八百長してない玉蹴りリーグてあんの?w
そんな状況だな
183名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:23:22.72 ID:5Yw4LUex0
仙台のナビスコカップも含めて9戦負けなしはどう見てもおかしいな。
184名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 10:46:46.53 ID:hdzi5G/Z0
球蹴りでは八百長は日常の出来事。朝起きて顔洗うのと同じようなこと。
185名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:50:06.67 ID:t4sAC97jO
八百長!!!
186名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:52:03.43 ID:3kMxJHrt0
闇社会に巣食われた社会は活力が損なわれるな。
日本もあまり他人事じゃないが。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:53:26.33 ID:vvwyJsbp0
\(^o^)/
188名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 13:57:57.47 ID:SpJIdmLp0
こんな事までしてくる相手に勝ってWCベスト4までいった韓国ってまじすげーんだな
アジアの英雄だわ
189名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 15:16:05.58 ID:mLwSITB+O
八百長だらけだな
190名無しさん@恐縮です:2011/06/07(火) 17:11:44.32 ID:QjKgSQFn0
だめだめだ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 11:39:43.82 ID:JCb1vMWm0
<日本もあまり他人事じゃないが。


確かに。日本は20年でえらく酷くなったと思うわ。とくにマスメディアと政治が完全に腐敗した。
192名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 11:43:55.91 ID:iebNN9Vx0
>
>
193名無しさん@恐縮です:2011/06/08(水) 11:54:12.28 ID:nYVaLYF60
パオローニは複数の試合で八百長を働き、インテル対レッチェ戦でもインテルが3点差以上で勝利するように
レッチェの選手に八百長を持ちかけたと話していたことにより、すでに逮捕されている。
だが、実際にはこれは失敗に終わり、インテルは1−0で勝利している。

チンテルェ・・・
194名無しさん@恐縮です
ついにトッティの名前が挙がったか
残念だわ