【サッカー】オランダ代表FWファン・ニステルローイがマラガと契約[06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
今季いっぱいでハンブルガーSVを退団したオランダ人FWルート・ファン・
ニステルローイが1日、リーガ・エスパニョーラのマラガと契約を交わした。
カタール王族である新オーナーの下で大型補強を進めるマラガにとって、
同選手は2011−12シーズンに向けた今オフ最初の補強となる。

この日の午後にマラガ入りしたファン・ニステルローイは、そのまま
メディカルチェックを経て契約書へのサインを済ませると、マラガの幹部との
昼食会に臨んだ。さらに夕方には、マラガとユネスコのスポンサー契約の
発表会にも出席し、この場でマラガの選手として初のコメントを発した。

「僕はこれまで複数の偉大なクラブに在籍し、偉大な選手たちとともに
プレーしてきた。サッカー選手にとって重要なことは安定感だ。今日、
マラガの選手として1日目を迎えることができ、とても満足している」

なお、同選手の入団発表は2日に行われる予定だ。

[ スポーツナビ 2011年6月2日 8:48 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110602-00000014-spnavi-socc.html

○ルート・ファン・ニステルローイ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%A4
2名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:23:08.67 ID:1On7mYYO0
3名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:23:36.23 ID:oqYHRNX80
トレゼゲ路線
4名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:23:39.83 ID:Gzh1iWHoP
マンCityみたくアラブマネーで一躍金満になったところ?
5名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:25:36.84 ID:e9OMOec/0
馬とはいえこの歳でスタメン取れる?
6名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:27:11.88 ID:fNNk0Eti0
マラがにおう事をマラガと言う
7名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:27:42.23 ID:eVJWKDh5O
オイルマネーに釣られただけだろ
8名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:27:52.36 ID:sEe/QPnMO
同い年のクライファートは今どこ?
9名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:28:41.33 ID:+UuYjeJ60
スペインのリーグは全然しらんが
知ってる名前が集まってきてるな
10名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:29:15.04 ID:Q8oFus710
マラガの海の贈り物
11名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:29:53.04 ID:pfUBLYi50
 /⌒Y~⌒\
  / ミ/ミ  丶<マラガの海の贈り物
 / / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
`|イ⌒\)(/⌒||
 レ| <・||・> レヘ
 ヒ   ||   6丿
  |  `‥′  |
  | (<⌒>) /|
  丶  二  / ∧
   \__/ / |\
    /\  / |<\
   /レヘ\/ヘ/| /
   ||  |  |/

12名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:30:06.67 ID:GpPkJ3DPO
マラガの海の贈り物
13名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:30:14.36 ID:dDj62jc9O
>>4
そうみたい。
冬にバチスタとかデミチェリスとか補強してたし。
14名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:30:50.97 ID:WP5TyFbCP
マラガで思い出すのはダリオ・シルバとデリー・バルデス

>>8
もう引退したはず
15名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:30:54.24 ID:KWl0TVq/0
俺のマラが!
16名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:33:25.28 ID:5iW4vjnF0
ニステルローイ好きだ頑張ってくれ
17名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:34:32.80 ID:9yCnFhld0
照英+伊藤英明
18名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:35:56.55 ID:zz3eV5qC0
マラガの海の贈り物
19名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:37:07.44 ID:yEgsKQVXO
馬のマラが
20名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:37:17.77 ID:QGAy6zKYO
ボブか
21名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:38:03.57 ID:GXrehbpC0
世界一の点取り屋
22名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:38:11.07 ID:Xrl8dQrA0
結構な年なのに買い手つくよな
23名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:38:42.43 ID:t29KmM480
ドイツで得点王狙ってほしかったよ
24名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:40:09.70 ID:tfpW4ycM0
親善試合で岩政に後ろから蹴り入れたクズね
25名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:41:26.37 ID:NbCIMKIK0
なんでいつもブーイングされてんの?
26名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:41:26.57 ID:SPMyNUU0O
馬様がダメだとは言わないがやっぱり急に金だけ増えてもバリバリの大物は採れないモノなんだな。
27名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:41:53.53 ID:a9Rygm9vO
この前も代表で点取ってたしまだやれる
28名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:42:05.41 ID:yW58Iy9F0
おお、リーガに帰ってきたか
衰えても得点感覚は健在なんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:43:20.00 ID:6pyNoFFj0
ボブさん・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:43:40.75 ID:n9PY3rby0
リーガの2強体制を打ち崩してくれ
バレンシアもビジャレアルもこれ以上は無理だ
後はマラガしかいない
31名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:44:58.91 ID:1Ct834VnO
ユネスコとスポンサー契約ってユニセフバルサみたいになるのか?
32名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:45:06.65 ID:nBUzBeZX0
バチスタのおかげで残留できたってのに
33名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:46:18.93 ID:1OuqqW350
アラブマネーだね
分かりやすい
34名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:47:26.48 ID:w+YOtOl60
2強リーグはつまんねーから期待するかね
35名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:47:32.15 ID:dDBnpUNj0
金満になったからって終わった選手ばかり集めてどうすんの
36名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:49:24.88 ID:43IkHIhX0
主要国の人気スポーツのプロリーグは
結局少数のチームが覇権を争う事になるわけか。
37名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:49:56.89 ID:PjmHjC/r0
あのさヘタフェも買収されたんだっけ?
でも会長はあのレアルのソシオのおっさんが映ってたけどどうなってんの?
38名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:50:20.54 ID:pIj+gAkeO
最近金が豊富になったのか

マラガの海の贈り物
39名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:52:39.74 ID:xQ4D01BZ0
油すなぁ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:53:23.29 ID:Gzh1iWHoP
>>37
ラシンサンタンデールもインド系企業に買収されたね。
41名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:54:19.06 ID:6KHmAk3x0
ロンドン残したほうがいいような
42名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:55:30.33 ID:2QdtRwUj0
今季のマラガのFWはロンドンとバチスタのがかなり大活躍したからね
さすがのお馬さんでも来季スタメンの保証はないと思う
43名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:56:12.62 ID:pPngC+0k0 BE:593934825-2BP(0)
>>37
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Getafe_CF
代表者はロイヤルエミレーツグループに変わってる<ヘタフェ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:56:57.97 ID:yW58Iy9F0
凄い時代になってきたな
油国と新興国のマネーが欧州サッカーを席巻か
45名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:59:17.85 ID:c9Ns9WjLO
やばい
マラガまじできた
46名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:59:40.83 ID:GFeOSBH/0
なんかずるくない?
油がわいてるだけで何もしないで金持ちになれるって
47名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:00:14.41 ID:Y0ys88tmO
第二のマンチェスターシティになれるのかだろうか…
48名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:00:44.52 ID:ur+0PCZ7P
馬キターo(^▽^)o
49名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:01:03.87 ID:pPngC+0k0 BE:2672703959-2BP(0)
ヘタフェもマンCもラシンも、アジアの投資ファンドに買収されたんだよな
50名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:01:38.05 ID:TSa0MQJYO
ユーロでのルーレットパスはアレ滅茶苦茶凄くないか
51名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:02:58.74 ID:43IkHIhX0
>>50
でも、ルーレットだけあって
当たりハズレが大きい(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:03:36.10 ID:V4VCyBbM0
あと、アメリカ資本もアトレチコ買収を狙ってるんだよね
近いうちにまた交渉するようだが
ただ、アメリカ資本系オーナーはアラブの石油オーナーと違って金払いはよくないけど
53名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:03:36.44 ID:PjmHjC/r0
>>40
なんか金満クラブ量産でリーガも二強時代終わるのかな?w

>>43
ありがと。wiki見る限り買収はされたけど、会長はそのままみたいだね。
アーセナルみたいなものかな?
54名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:04:28.56 ID:+JWUE1Qc0
>>35
終わった選手でもいいからとりあえず最低でもEL県内に入らないと
金の力が及ばないからね
55名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:05:08.88 ID:nQsPB4Ab0
マラガの海の贈り物


長谷部の腹をわざと踏みつけた奴
56名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:07:00.77 ID:2QdtRwUj0
問題はFFPだよな
いくら金満クラブになってもFFP導入で前のシティやチェルシーみたいな大補強はこれからは難しくなりそう
57名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:09:41.18 ID:zikW02OS0
馬のマラガ
58名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:12:18.59 ID:GVlUQCMei
マラガのユニかっこいいよな
59名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:12:53.56 ID:BdcBxs28O
これを言うと必ず否定されるんだが、あえて。

ニステル>バステン
60名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:14:49.37 ID:2wh8WIm40
魔羅が
61名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:14:57.00 ID:xU+XUc+T0
馬面w
62名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:15:32.91 ID:EcCu1wVUO
シティみたいに盛り上げてくれよ
やる前からバルサ優勝なのはつまらん
63名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:16:38.13 ID:ISnOUiGIO
マラガの海の贈り物
64名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:19:55.96 ID:ZFPh3myi0
インテルのマラガさんがそんな大物だったとわ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:29:15.54 ID:D5rPDl9d0
>>40
インド人給料未払いなのばらされてる
66名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:31:06.77 ID:f5K3QKqaO
やっぱタレントが集まるのはリーガだな
67名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:32:45.11 ID:c9Ns9WjLO
そういえばローマも買収されてなかった?
68名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:36:27.77 ID:BO+1Ej+sI
>>59
多分ファンバステンの全盛期を見たことない世代なんだろうな
俺もそうだけど
ただバロンドール三回の実績からして流石にバステンが上だと思う
69名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:36:50.80 ID:2QdtRwUj0
>>67
アメリカ人実業家に買収されたよ
70名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:38:28.17 ID:JElHKzLY0
ニステルローイかあ。分かってるな。
マラガは強くなるんでね。
71名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:40:18.61 ID:3ZtHX2S/0
ダリオ・シルバとバルデスの2トップは強烈だった
72名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:41:08.04 ID:jSOL0voWP
マラガは金満になったからこれから補強していって
ELやCLに出れるようになったらいよいよ2強を脅かす存在になるでー
73名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:43:04.89 ID:G3Aoutcm0
俺のマラがファンニステルローイするのか
74名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:43:09.35 ID:zdmAzYr0O
アンリとニステル並べてサブにオーウェンとここ十年のプレミア得点王並べてくれよ
75名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:43:40.95 ID:xJBhdgTc0
馬のマラが
76名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:44:09.44 ID:jSOL0voWP
ヘタフェ買収したところがシティ以上の金持ちだが
あまり補強に関して乗り気ではない件
77名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:44:46.27 ID:2yeyOYVz0
俺のマラガ、お前のマラガおっきくなっちゃった
78名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:46:13.92 ID:M87yeF3gO
馬のマラが












って人間考えること一緒だな
79名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:51:00.66 ID:yGg+7fv3O
ファン・ニステルローイとクライファートの生年月日が一緒なのを知ったときは驚いた
80名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:51:51.54 ID:/KyK0W520
↓海の贈り物禁止
81名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:53:22.91 ID:2QdtRwUj0
>>76
あそこのファンドの総帥さんはサッカーより競馬業の事で頭いっぱいだからなw
82名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:54:27.14 ID:G6HN+3MN0
スペインも油土人に侵食されてきてるのか
83名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:54:35.73 ID:a0gRXlth0
ここ給料未払いだった気がする
84名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:54:53.87 ID:Upz99+SRO
ニステルローイみたいなタイプの日本人選手が出てくるのはいつのことやら
85名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:55:44.06 ID:V4VCyBbM0
>>83
それ、インド人が買収したラシンの方な
86名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:56:55.62 ID:LUuD1zGr0
なんだよドバイフェもしっかりしろよ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:03:47.63 ID:YqFE7rowO
浦和の噂は釣りだったのか
88名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:07:41.64 ID:CaOcaZftO
マラガってコスタデルソルの地方だよな
暖かそうだし魅力的だな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:09:29.05 ID:g0HxgDkR0
ベルナベウでは拍手で迎えられるだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:10:53.26 ID:cMpACpxE0
油マネーに喰い付いたかw
91名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:12:03.67 ID:HxqnNcD80
もう馬名になってるの?
意外と良い語呂
92名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:17:44.59 ID:aPnx0j/wO
俺、みんら口が臭いって言われてクチガってあだ名付けられた
93名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:20:27.18 ID:dxFW/Yu5O
マラガはこの夏の強化費100億円とかいってた
94名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:25:54.72 ID:6FBkcrVtI
マラガは40億でパストーレも狙ってるからな
まあ100%獲れんだろうが
95名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:27:18.78 ID:krCwoN7b0
>>59
ニステルは審判に見えないように殴ったり蹴ったりするからね
選手からの評判は悪い
96名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:28:43.13 ID:w2IqH9KBO
こんなオッサン通用するのスペインリーグだけだろw
97名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:29:01.20 ID:wlAKNnx20
>>59
まず投票があるとオールタイム2位に入れてるオランダ人が否定する
代表でほとんど役に立たなかったしニステルなんて10位以内にも入らないよ
5年ぐらい前の投票ではクライファートよりも下だった
98名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:32:34.17 ID:VU8Wi1Aa0
>>59
ニステルはキーオンとローレンにぶん殴られるべきだったよ。
99名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:36:41.59 ID:2wh8WIm40
>>59
ファンニステルローイの得意局面での得点能力なら、
ファンニステルローイのほうが上だと思うよ。

ファンバステンは、CFとしてなら、CFから他の位置に
ポジションチェンジしたときの働きも含めて何でもできたが。
100名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:39:47.34 ID:Y9kL0d6y0
マラガって冬にブオナノッテと契約してたよな
事故ったからなくなったか
101名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:40:00.52 ID:xfVVKYiR0
DDコンビでマラガ知識が終わってる奴らが大半じゃね?
102名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:44:28.88 ID:NBBh79b00
>>100
事故ったの1年前だぞ
今レンタルでリーベルにいるだけで夏からマラガ
103名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:45:09.95 ID:2wh8WIm40
>>91
ttp://www.pedigreequery.com/van+nistelrooy
ファーガソンが共同馬主でもってた馬。
104名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:46:59.42 ID:2EwCn7lS0
んで結局
マラガはなんでこんなにかねもってんの?

油?新興国?投資会社?

いったいどれ?
105へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/02(木) 19:46:59.18 ID:tT7Vd4nXO
ロンドンとニステルにバチスタか

もうすでに攻撃陣はリーガ上位だな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:47:44.22 ID:mdtZZEELO
ファンミステルロームか
107名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:48:11.05 ID:n3H1awsV0
>>104
たしか油
108名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:48:27.41 ID:Tw2YLBXz0
プレミア復帰の噂もあったのにな
リーガで金がいいかなら文句はないか
109名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:48:46.42 ID:pMsQ26gbO
レアルに戻ってこい
110名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:50:13.94 ID:FQA95sZf0
>>104
カタールの王族
111名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:50:19.33 ID:4xGX1cSj0
ハンブルガーでも後半怪我して出てなかったろ

まだ使えると選手だと思うけど、主力では使えない感じ
112名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:50:23.59 ID:0txD9nAz0
>>53
リーガ2強は終わらん
2強があまりに強すぎる。勝ち点だけ見たらバレンシアは普通に優勝出来るレベルだし
デポルの勝ち点43での降格も明らかに変
113名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:51:21.05 ID:Dovi3VQP0
>>105
稼働率さえ高ければ
114名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:53:05.81 ID:TE6KMBZv0
>>111
普通に通用してなかったよな
後半1ゴールだっけ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:53:17.75 ID:C+MK88u40
マラガの試合、旅行行ったときみた。戦場だったぜw
顔の横をコカコーラが飛んでいったww
116名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:54:48.63 ID:2QdtRwUj0
マラガのオーナーさんはリバプールを買収する可能性もあったんだよな
でもリバポみたいな何度もタイトルを獲得したチームよりも弱いチームを強くする方がやりがいがあるという事でマラガを選んだが
117名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:57:33.74 ID:AMPphQy30
岩政への悪質なファールは絶対に許さない

http://www.youtube.com/watch?v=kzhpdZgBn-Y#t=2m49s
118名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:57:52.61 ID:pMsQ26gbO
>>116
じゃあラウルとグティもとって打倒レアルだな!
119名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:58:04.33 ID:QVRy2XWX0
だからバレンシアを買収しろ
今でもCLベスト16の常連だし簡単に強くなるだろ
120名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:58:08.52 ID:HxqnNcD80
>>103
じゃあ本人に馬って言っても怒らない訳か
121名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:59:19.47 ID:WSrcAQ0vO
それなりに偉大な選手ではあったが天才クライファートと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
122名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:04:05.48 ID:V4VCyBbM0
>>119
バレンシアはクラブを売る気がまったくないから無理でしょ
アブラモビッチも最初はバレンシアを買収しようとしたが頑なに拒否されたので結局チェルシーを買収したのは有名な話
123名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:06:20.23 ID:D5rPDl9d0
元々アンダルシア地方って中東の王族とかがよく遊びにくるんだよな
124名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:07:33.19 ID:2wh8WIm40
>>120
今調べたら、クライフ、フリット、ライカールト、ファンバステン、
ベルカンプ、クライファートもサラブレッドに何頭かずついるな。
ファンニステルローイ産駒にも、クライフとファンバステンがいた。
125名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:07:57.48 ID:GEQfgVGyO
マンU時代は鬼だったのに
126名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:09:36.08 ID:CjKxK98u0
カカウさん以下のニステルがオイルマネーで都落ちか。
127名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:13:35.83 ID:fsPLI7Ab0
>>76
正式にヘタフェがロイヤル・エミレーツグループの手に渡るのは2012年6月だそうです
それまでは現会長のアンヘル・トーレスが実質的な最高権力者ゆえ、あまり好き勝手動けないらしい
派手に動くのは正式にクラブが彼等の手に渡ってからかと思われる
128名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:13:59.93 ID:mze66YcnO
マラガはこれからリーガでくるチーム

まぁでもリーガにはマドリーやバルサがいるから優勝は無理だろな プレミア辺りなら現時点でも優勝争えるのに
129名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:19:40.90 ID:zaQPrVHMI
とりあえず、来季の現実的な目標はEL圏内だな
ヨーロッパ大会の出場権が得られるようになれば
大物選手もどんどん取りやすくなるからね
130名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:40:41.20 ID:qydhXCWt0
>>117
カス野郎じゃん馬
131名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:44:12.19 ID:ak9uuXKi0
マンUに戻ってくれるんじゃなかったのか
まぁオーウェン延長したしな
132名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:48:13.58 ID:P31ej54c0
マラガのシェフのお勧め
133名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:50:05.28 ID:EGWv8NHhO
リーガはイマイチ合わない気もするがな
134名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:50:53.22 ID:x7dlpFZ60
伊藤英明とアニータのそっくりさんか。
135名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:53:06.60 ID:ZqyOQFzj0
>>59
やっぱり否定されてるw
136名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:53:33.77 ID:+QRUYgwY0
>>24
全く競り合いじゃないところで膝カックンしてたね
137名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:54:37.53 ID:stMuFokrO
>>14
ダリオ・シルバなぁ
彼ほどのストライカーが事故で脚切断とか残念
138名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:57:10.89 ID:cpxN3u0GO
ヘタフェも金持ちに買われたんだっけ?


バルサ、レアル、マラガ、ヘタフェでリーガ4強時代かぁ…





うける
139名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:03:20.25 ID:E455FAzwI
マラガがその他に獲得を狙ってるといわれる選手
ホアキン、カソルラ、カプテビラ、オダメンディ、パストーレ、エインセ、ガライetc
140 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:04:46.06 ID:3ex4+kEE0
マラが
凄く躍動
141名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:05:24.39 ID:kMDifccgO
レアルのお古寄せ集めたらいい
142名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:06:16.04 ID:AlWoILbn0
>>128
CL枠の残りの2つ狙いだろ
リーガなら補強次第でCL出場も夢ではない
プレミアの枠はもう飽和気味だし
143名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:07:55.55 ID:2QdtRwUj0
>>139
その中の3人くらいでも獲れたら現有戦力と合わせても来季はいっきに5位くらいにはなれそうだな
144名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:11:29.80 ID:V4VCyBbM0
>>142
プレミアのCL出場権争いは熾烈だよね
今まではビッグ4が当たり前のようにCL出場権獲得してたが、
ここ数年でスパーズやシティが急速に力をつけて激戦になった
145名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:12:09.30 ID:wquxYD3mO
146名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:14:01.67 ID:hwddX0m40
堅実なバレンシア、ど派手補強のマラガ
この2チームにはリーガ2強時代粉砕を期待したい
147名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:14:09.32 ID:xjGPcwkxO
トレゼゲ他が入ったエルクレスがどれだけリーガに旋風を巻き起こすか期待したが…
148名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:23:34.93 ID:axFeZKGO0
何だこいつも銭ゲバか
自分で移籍金払ってでもマドリーにってのは単なる噂だったのか
149名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:23:45.17 ID:bXh1kuGzi
>>52
でも走行距離とか平均速度とかああいうデータ分析やりはじめると、
アメリカ資本はいってきたなってのは感じるな。
メリケンのデータデータは嫌いだからやめて欲しいんだが。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:25:28.03 ID:2QdtRwUj0
エルクレスは元が2部からの昇格チームだしトレゼゲとバルデスくらいしか獲得してないじゃん
マラガは昨季から各ポジションで籍極的に補強して1年で11位まで上り詰めたし
名将ペジェグリーニの元でさらに来季は大型補強を進めているからエルクレスとは訳が違うよ
151名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:29:38.82 ID:KCLVjzmi0
>>117
こんな事するやつだったのか
152名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:34:08.33 ID:9vt6BdjI0
この人の全盛期って、やっぱりマンU時代かな?

ギグス、ベッカムからのパス、クロスを
何点決めるんだよってくらい点取ってたよね
153名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:34:17.93 ID:Umr4Kr7j0
>>117
ファン・ニステルローイって性格悪かったんだな
154名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:34:56.89 ID:phBdpAktO
日本人もとれよ(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:39:07.06 ID:n9PY3rby0
レアルとバルサで構想外になった奴集めただけでもかなりの強豪になるな
156名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:41:55.63 ID:qydhXCWt0
今のリーガって2強が突出し過ぎていてつまらん
デポルティボが強かった頃とかおもしろかったのに
157名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:54:32.08 ID:U6cJ63Ml0
>>150
ドレンテ
158名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:57:05.03 ID:U6cJ63Ml0
マラガ大成功してELだろうね
今季リーガの7位までのチームは相当手ごわいぞ
バルサのように哲学あるチームが多いから
あまり継続的なサッカーやってないアトレチコに
勝てるかどうかだろう
159名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:57:19.40 ID:VU8Wi1Aa0
イルレタがデポルでベニテスがバレンシアの頃か。
セルタとかベティスも強かったけど・・・
160名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:57:47.35 ID:FDAB8lkj0
マラガの海の贈り物 って何だっけ?
161名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:59:12.71 ID:C93vhpre0
>>160
ボブ

ニステルはいい給料貰うんだろうな
いい選択だ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:01:23.43 ID:CA/AB3u60
「マラガの馬」って戦前の白黒映画にありそうなふいんき
163名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:04:58.57 ID:f5K3QKqaO
>>144
明らかにビッグ4の力が落ちてる
164名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:07:27.03 ID:LUuD1zGr0
いくらなんでも今のマラガがプレミアなら優勝争えるとか寝言だろ
面白さのためにも強いクラブはどんどん増えてほしいけど
165名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:07:38.98 ID:XhRvUeY10
少し前に比べるとやっぱスケールダウンしたな?
166名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:16:21.52 ID:V4VCyBbM0
>>157
ドレンテさんは戦力になるどころが練習ボイコットやら問題行動が多くて逆にチームの足を引っ張りまくってただけだけどな

167名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:20:29.44 ID:0txD9nAz0
>>150
ユベントスからの贈り物トレゼゲ
パラグアイの馬車車バルデス
マドリーカンテラ屈指のエリートポルティージョ
スペイン期待のアタッカーキコ
バレンシアで活躍したルフェテ
ラッパードレンテ

降格するようなチームじゃないな
168名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:25:36.66 ID:k2/JrP1+I
マラガは終盤戦でアトレチコをアウェイで3ー0でボコったり着実に力をつけてるよな
これに来季はいい選手が多数加わるからリーガで台風の目になれるかも
169名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:26:21.24 ID:oTsKiXngO
>>160
生ダラ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:38:17.48 ID:AthJnhntI
マラガのオーナーさんのチーム強化にかける情熱はすごいよ
補強だけじゃなく、スタジアムの改築やスタジアム周辺施設の整備、
下部組織の強化とかにも積極的に投資してる
買収会見のとき、バルサ、レアルに対抗できるチームを作りたいって言ってたから期待しよう
171名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:59:53.08 ID:fsPLI7Ab0
ちなみにマラガのオーナーのアル・タニ氏の夢は、マラガに6万5千以上入るスタジアムを建てること
イイハナシジャマイカ
172名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:22:49.69 ID:SAwPOuICO
プレミアに続いてリーガもアラブマネーか 凄いな
セリエAもそろそろアラブマネー解禁しろよ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:31:36.99 ID:S0R8HrQEO
>>117
本山に膝カックンしてたな
174名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:31:56.99 ID:0txD9nAz0
>>171
観光地なのにそんなデカいの建てるつもりなのか
ビルバオでさえ新スタジアム5万人くらいなのに。
バルサ、マドリー、アトレティコ(新スタジアム)、バレンシア(新スタジアム)の次のデカさだな
175名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:33:08.69 ID:CQDVKvvIO
マラガの海の贈り物チュッパチュッパ
176うんこ大貴族:2011/06/02(木) 23:53:22.51 ID:QBFaicEq0
こいつ年取ってもまだ上手いよね
177名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:59:43.09 ID:Nw2xV7NjO
年をとっても技術は落ちないって俺の親友の中村が言ってた
178名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:16:56.44 ID:NcyYGPkQ0
いくら金あっても終わった選手ばっかり集めてもねえ
金だけに釣られるのはそういう選手だけってことか
179名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:48:35.33 ID:e9QIbs3i0
>>178
マラガはベテランだけじゃなく有望な若手もたくさん獲ってるのぞ
来季もリバープレートからアルゼンチンの期待の若手が来るしな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:48:42.45 ID:3biriNT00
>>174
マラガに人口は60万人近くあったからそれなりに客は来るだろう。
181名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:04:45.37 ID:dxKvhXiy0
チェルシーとシティがあんなに強くなったんだから
マラガじゃなくてもっと上のチームが買収されればすぐにCL常連になれそうだな
182名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:22:09.29 ID:VA+nhf3p0
日本人も取れよ
元日本代表でリーガ帰りのSMFいるぞ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:26:12.54 ID:9eRikOV30
グティ獲ってくれ
んでレアルからガゴ獲ってシュスター時代の攻撃的なサッカーやってくれ
184名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:31:00.01 ID:6qepI4kkO
わかりやすく例えると
富山の黒部みたいな選手だよ
185名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:33:00.57 ID:G0hwRyQf0
マラガの海の贈り物
186名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:36:47.02 ID:q4QRhwU/O
金で移籍と言えば、昔中東に移籍したカンナヴァーロは元気なのかな?
187名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:40:39.76 ID:78mjpbQ90
ブンデスは混戦というより混沌って感じがする。
リーガの残留争いの方が熾烈を極めてて面白い。
それぞれ良いサッカーしてる。

>>183
ペップがインテルの監督になってラウルやグティを獲得するってのはどう?
188名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:58:45.17 ID:8UVUXQerO
買収直後の記事で「スター選手は高額に見合った活躍をしてくれるかどうかわからないから率先しては取らない」
と言ってたからチェルシーやマンCみたいな派手な補強はしないと思う。
189名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 02:09:18.56 ID:78mjpbQ90
お馬さん的には、もう今シーズンで引退してもよかったみたいなんだけど
冬に青天霹靂でマドリードからオファーが来て、かなり行く気マンマンだったが
HSV側が難色を示して、結果的にHSVの要求額がマドリ予算オーバーになっててお流れになった。
お馬さん的には、「一度その気になったからまたスペインでやりたい!」って思いが残っていたところに
中東油マネーがオーナーになったマラガから悪くない額でオファーが来た。
以前のリーガは中堅以下がこれぐらいの選手を取るのはまず無理だっただろうから
これから中東のマネーとマネジメント力でリーガを面白くしていってほしいね。
ビジャレアルぐらいのチームになってくれたら理想
190名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:03:56.71 ID:j3b+t31g0
これはリーガが面白くなるな・・
馬はブンデスレベルだとあんなトシなのに無双してたからな
ELレベルでもほぼ無双状態
生まれ持った決定力が桁違い
CLの舞台でまだ見てみたい
191名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:24:49.06 ID:9eRikOV30
マドリーでもう一度見たった・・・がリーガに戻ってきてくれたことで良しとしよう
192名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:48:33.38 ID:lBfeji9Z0
>>59
引退したとはいえバステンのが上だな
船木との戦いは今も伝説だw
193名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:42:35.91 ID:GDw+eGeT0
ん?トゥラランも狙ってる?
194名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 11:01:27.31 ID:sRy9Azop0
トゥラランも狙ってるよ
オファーも出したそうだ
195名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:04:06.77 ID:SABWjPWoO
日本も外資参入でM&A認めればいいのに、って思ってた時期が俺にもありました。
現実的にこれやったら韓国や中国の企業ばかりで、
チームが朝鮮人だらけになる可能性が高いんだよねw
196名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:25:26.75 ID:lm7BDCsO0
>>194
もう決まった…
リヨンスレはお通夜だぜ…
197名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:43:42.10 ID:ZsZabSYw0
トゥララン、マラガに行くのかよ。
それってステップダウンじゃね。
198名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:26:49.67 ID:09U7YhV40
今FOOT見てたらマラガが要チェッククラブやて言ってたな
お金がぎょうさんあるらしいで
199名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:36:19.07 ID:wubeA8bd0
バックがカタール王室だからね
200名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:39:50.23 ID:PFpLrC2s0
トゥラランてW杯で一人だけめっちゃ頑張ってた記憶がある
白髪だよな
201名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:52:09.52 ID:hTFnE+4SO
マラガの海の贈り物、思い出すよな
202名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:53:02.82 ID:VdW4IKkH0
>>192
それはバスルッテンなw
203名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:12:24.33 ID:T1/zijDc0
馬様頑張れ
204名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:17:57.80 ID:zPogk6ybO
デミチェリス マレスカ ジュリバチ ロンドン オウス アベィエ
205名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:18:47.79 ID:Uku/rV3t0
                    、、,,,,,ィ ァ;;;;/ ,,, ,,、、、 ,,,i| l|l||/ ll|;;;;;;;l;;;l l l;;;;;l|、;;;;;;;;ン | )
三、_,,、-ー'''"    ,,、 '´     ..::ゝ;;//ィ};;;;/ ,ff゙''ー-、;;;;ヽ|||/::ノノノ从l/ l|リノノ//;;彡l;;| | )
 `''ソ彡     ,,/       イツ l| l(リ;;/   '、ッ彡ミヽ;;;;\}}/////"ノノ//ノノ;;彡.|;;| | 」   出 マ 者
'''''ノ"      /        レ'/ノ ヾ'|;;/   ゙'ヽ、,(::)`゙、;;;;;;)";;゙-ー彡'';;;;;ヽj;;;;彡l;l'、| |ヽ
フ        ノ        「|::|/ )  ゙'''|リ      ``゙"",ミミ"ヨ;;;;ィ=;<´゙''/;;;/、|| ';l ヽ之  せ ラ ど
"      /         X::/(    ::イ   三ニ=ー-゙゙'''゙} /}:`''゙='-ー'゙ /イ/   'l| ',', ヽ )
      /        :::リノ:::| 〉  ..::::l       ..::ィ' ノ:,'ノ:::'' ::: :: , "/::  ゙、  l;l | )  // を も
     l/         .::(/ :::|/ヽ  ..:::::l          `::( _,ソ:"  ゙゙゙ , '-'"',::::   l  ゙l| |ヽ, ・・
    ノ´         ..:: |〉 〈_||`'、::::::::',       ,ィ<'ー 、;ミ::ノ,,   , "   ゙,:::::.   }  || | /
  /          ..::  |〉  || / \ ::::',.    /:ィ-`' - 、ニ7'  , "l    |::::...  }  l| | Z
_,∠____     ..:::  |〉  ゙'、l Y''l::::::',     {、、', `''' "〉/  , 'イノ|    l::::::::..  ゙、 ||  ∠_
―-z      \   ..:::::::   |ヽ  \/`''i:::',   、`'ミ'ー-イ/ /∠Yl|    ゙,::::...  リ /     つ___
 // ̄\   \ ..::::..   | ヽ  L/ \t   `''ー ` ̄ ///イ       }:::::   ゙}
206名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 01:48:24.79 ID:BBtnN4tl0
リヨンはまた災難だな
どんどん弱くなって行く

個性的なメンツ多くて面白いクラブだったのになー
207名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:27:30.70 ID:bSztnDXT0
おお
なんか楽しみだ
208名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:34:31.54 ID:QWYX10OpO
>>197
リーガでプレーするじたいがステップアップじゃね

それにマラガはこれから強くなっていくチームだし悪くない移籍だよ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:44:19.56 ID:Mjjn5+GIO
ルチョやエインセも狙ってるのか、どんだけ金かけるんだ
210へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/04(土) 17:45:46.15 ID:FkoTfWxVO
>>190
無双って一体ブンデスで何十得点したんですか?
211名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:49:51.77 ID:rU5nsO+C0
元々地力のあるチームに金満オーナーがついた方が即強豪になれるね
マラガとかほぼ0からのスタート
212名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:07:08.48 ID:WUPw6ijQ0
エラクレスとマラガはマンチェスターCみたいなポジションを狙ってるのか
213へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/06/04(土) 18:26:26.16 ID:FkoTfWxVO
マラガは金のあるビジャレアルを目指している感じ

下部組織や練習場の整備なんかもちゃんと考えてるみたいだし
214名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:29:48.86 ID:cWl8ex9zO
>>209
来期に向けて100億は最低使うとカタール人オーナーが宣言してた
215名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:09:08.43 ID:9GmFXKGkO
>>193
スレを1から読んでみたんだが、いきなりどこからトゥラランが出てきたんだ?
そういうレスあったか?
216名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:31:30.69 ID:O8xlQ9w90
でもマラガは狙いどころがちょっとズレてる感じもするw
ウイイレマスタリーグ3周目みたいなw
217名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:46:17.44 ID:TtLaLcjG0
早く引退して、全盛期能力でウイイレでプレーさせてくれよ
218名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:59:53.26 ID:ittJ5cuNO
>>59 ねぇよwww
219名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:13:59.82 ID:H+22mtGoO
220名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:17:32.00 ID:FAqf4WokO
>>211
サカつくみたいでいいじゃん
221名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:59:44.89 ID:TisYxA1W0
たしかにマラガには、1から作る楽しみはたしかにあるわな。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:34:03.24 ID:fSa0KRjNO
ニステル、シェフチェンコがバリバリ主力でやってた頃の欧州サッカーは最高だったな
223名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:36:45.66 ID:uCeF5bpf0
HSVでイマイチだった馬か
エールに戻るとかいわれてたのにリーガに行けたのか
224名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 01:37:02.19 ID:WSJslLMY0
>>215
お前は2ちゃん以外から情報を得ることはないの?
225名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 19:51:47.56 ID:YGlS1BDy0
クローゼも獲る気みたいだな
226名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:07:49.88 ID:MZxV69inO
ファン見捨てる用意
227名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:12:36.10 ID:Avr0Mjd4O
もう35の中年か、クライファートの方が早くやめてしまったな。
228名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 20:28:15.80 ID:czUbvl7v0
>>226
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
229名無しさん@恐縮です
馬並のマラがどうしたって?