【サッカー】元イタリア代表FW・シニョーリ、八百長疑惑で逮捕…賭博グループの主要メンバーだった疑いも[06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
796名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:20:54.19 ID:jLXl3xzH0
>>790
浩二?
797名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:21:54.20 ID:B9vqF6V30
>>796
あの時代の中田と言ったら久美だろバカタレ
798名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:24:07.06 ID:AZXF9oa10
サッカーをみたら八百長と思え
799名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:35:00.13 ID:VzJQLBRS0
セリエといえば八百長みたいなもんだしな
800名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:36:04.48 ID:qyF/CsZX0
確か遺書を書いて自殺したんだっけ、なんでこんなことしたんだろうな
801名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:37:06.64 ID:Dkav3y+2O
シニョーリ(ラツィオ)
バティストゥータ(フィオレンティーナ)
トバリエリ(バリ)
ビアリ(ユベントス)
ラバネッリ(ユベントス)
バッジョ(ユベントス)
シモーネ(ミラン)
マッサーロ(ミラン)
サビチェビッチ(ミラン)
カシラギ(ラツィオ)
ボクシッチ(ラツィオ)
バルボ(ローマ)
フォンセカ(ローマ)
トッティ(ローマ)
バイアーノ(フィオレンティーナ)
ゾラ(パルマ)
アスプリージャ(パルマ)
デリー・バルデス(カリアリ)パドバーノ(レッジアーナ)
スクラビー(ジェノア)
マンチーニ(サンプドリア)
ロンバルド(サンプドリア)
ソサ(インテル)
ベルカンプ(インテル)
レンティーニ(ミラン)
オリベイラ(カリアリ)
デルピエロ(ユベントス)
キエーザ(クレモネーゼ)
802名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:40:41.69 ID:Dkav3y+2O
ユベントス
ラツィオ
パルマ
ローマ
ミラン
インテル
フィオレンティーナ
フォッジャ
カリアリ
ナポリ
クレモネーゼ
パドバ
レッジアーナ
ブレシア
ジェノア
サンプドリア
バリ
トリノ
803名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:44:01.09 ID:jnuXGgBOO
超ニワカだけど中田がいたときのセリエAダイジェストは毎週見てたからちょっとショックだ
>>801の頃だったのかな、懐かしい名前ばかりだね
804名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:45:02.95 ID:J6n62LPy0
>>801
やべ懐かしいw
805名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:53:10.48 ID:Dkav3y+2O
>>803
厳密に言うと94-95シーズンの各チームのフォワード
806名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:05:20.21 ID:Dkav3y+2O
ブランカ(インテル)
ガンツ(インテル)
ベニト・カルボーネ(インテル)
ストイチコフ(パルマ)
パドバーノ(ユベントス)
ユーゴビッチ(ユベントス)
パウロ・ソウザ(ユベントス)ロンバルド(ユベントス)
グーリット(サンプドリア)
ビエリ(アタランタ)
インザーギ(アタランタ)
モルフェオ(アタランタ)
アモローゾ(ウディネーゼ)
プロッティ(バリ)
ケネット・アンデション(バリ)
ビアホフ(ウディネーゼ)
オテーロ(ヴィチェンッア)
インザーギ(ピアチェンッア)クライファート(ミラン)
ダービッツ(ミラン)
レイツィハー(ミラン)
マイーニ(ミラン)
トルリージ(パルマ)
センシーニ(パルマ)
ブッチ(パルマ)
ベナリーボ(パルマ)
クリッパ(パルマ)
コウト(パルマ)
ヴィンター(ラツィオ)
ディナポリ(ナポリ)
807名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:07:28.51 ID:jjc7xynj0
引退後のシニョーリは年俸に後悔してたな
他の選手はもっと貰ってた
自分の実績に見合ってなかった
808名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:20:52.08 ID:Q+6AFYLE0
まじかぁ・・・バッジョはやってないよな、頼むぞ。
809名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:28:50.33 ID:TCJ3t+CE0
>>734
不謹慎
810名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:17:10.78 ID:9mzlknyE0
相撲=セリエ
811名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:21:39.83 ID:B9vqF6V30
シニョーリは元大関ぐらいはあるから
大関陣の八百長を総見逃しした相撲よりセリエのほうがまし
812名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:23:26.84 ID:pmCY0sspO
対して驚きが無い罠
813名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:25:24.62 ID:fE3jZuX60
しぐのり
814名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:42:13.27 ID:Z2QuOskc0
摘発する方も命懸けだよ。
担当検事を乗ってる車どころか
走ってるトンネルごと爆破して殺すのが
あっちの連中のやり方なんだから。
815名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:20:03.22 ID:zRExsvJk0
長友は、ジェノアとカターニアのDFとGKにいくら払ったんだ?
816名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:49:48.54 ID:xlVSh9L90
シマーネ逮捕とは…
817名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:55:54.94 ID:Y2qVtsjj0
いい年した大人が球蹴ってるのをワーってただ観てるだけのわけないもんな


しかし各国親善試合、イタリア、ドイツ、ポーランド、東欧、韓国とヤオ汚染されすぎだろ
この期に及んでもコンピューターやビデオ導入しないFIFAも八百長認めてるってことだよな
Jはクリーンであって欲しいが…
818名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:08:51.00 ID:gqPqcw3w0
さんまのまんまのセットにシニョーリの写真が飾ってあったのを思い出したわ。
結構長い期間置いてあったよな。
819名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:22:50.57 ID:bPYNe+qpO
労働階級スポーツだからな
820名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:33:17.55 ID:LyJz1NdI0
しぐのりワタラ
821名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:49:14.82 ID:2248SjGO0
シニョーリというと1994年WCでサッキに干されていたのが印象に残っている
822名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:49:50.37 ID:d5UUc/uZ0
キャプ翼5にいたな
823名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:09:23.29 ID:LzVllAfu0
カズがジェノアにいた頃、キャプテンだったシニョリーニってお亡くなりになっていたんだな
こっちもちょっとショック
824名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 12:21:48.69 ID:pmCY0sspO
韓国の方は2まで伸びてるのに
インパクトは韓国の比じゃないこっちは
ぜんぜん伸びないのはやっぱ
信じたくないからかね?
825名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:00:02.05 ID:UbnAFEux0
>>37
大会前に外国のファンに知ってほしい選手はだれかって聞かれたバッジョがシニョーリ
彼を見たらだれでも驚くと思うって言ってたよ
ポジションかぶるから活躍しようはなかったと思うけどね
826名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:34:36.76 ID:LyJz1NdI0
バッジョとはむしろ仲いいので有名だろ
827名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 22:36:53.01 ID:F0iKTfSH0
中田がパルマだったかの時に、明らかに2人八百長っぽいのが居て、
中田が切れてた事があったような
828名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 22:59:10.62 ID:huUlT6It0
イタリアで八百屋が繁盛してるとかなんとか
829名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:04:16.05 ID:63vvlhv2O
ワールドカップ94、対スペイン戦でのバッジォへの絶妙アシスト、

屎尿痢
830野球はWBCも五輪もリーグ戦も八百長:2011/06/04(土) 22:07:15.44 ID:XJjB5f0T0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000320-sph-base

台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた。

タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた。
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された。

また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた。
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発。
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている。


【野球】台湾プロ野球八百長事件、元阪神・中込伸氏と元西武・張誌家氏を起訴
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265795035/

831名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 22:56:44.01 ID:SarBHSDo0
>>44
あのコピペみなくなったな
ペップがドーピングで・・・って奴
832名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:07:28.72 ID:SarBHSDo0
>>69
>>ピザ豚ガリ
矛盾してるぞ
833名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:39:33.55 ID:Ec/WeK4i0
>>44
そういやヘスス・スアレスは当時ハメられたって言ってたけど、2ちゃんねるじゃ陰謀論の電波扱いされてたな
834名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:03:51.28 ID:XB0vg4Aa0
マルセイユのヤオは世間に忘れられてる。
835名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:19:52.36 ID:IRKPSOn+0
>>834
同時にあの頃強かったことも忘れられてる
今じゃリヨン以下の印象だし
836名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:42:28.25 ID:XRqEY/qB0
え…
俺、バッジョよりこいつ好きでこいつに憧れてサッカー上達して磐田のJr.ユースまでなれて感謝してたのに…
そんな俺も今年で30w
837名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 20:54:09.51 ID:vLsDTxvo0
>>836
まあユース時代に露見していたら
もっとへこむだろう?

今はほれ、大人になって、なんだその
魂が防汚コーティングされたっていうの?な?w
838名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 21:29:54.97 ID:DtO7spUd0
仙台はまた八百長で柏に勝ったのか
839名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 22:11:15.03 ID:1xOY0nm30
シニョーリのスーパーゴールは10本の指に入ると感じさせられたことを強く覚えている





どんなシュートかは忘れたが
840名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 23:19:25.13 ID:vLsDTxvo0
>>839
1,2,たくさん
841名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 06:54:03.31 ID:HFirUwrr0
どさくさですごい事言っちゃってるのがいるね
842名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 07:47:30.96 ID:aQUDTRv4O
調子ニョリすぎましたね(・ω・`)
843名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:35:03.36 ID:shhcz5/E0
八百長といえばゲリエばっか
844名無しさん@恐縮です:2011/06/06(月) 11:46:20.97 ID:sJzJMVhX0
>>836
すげーなサイン欲しいレベルだ
845名無しさん@恐縮です
スーパーフォーメーションサッカーにもでてたシニョーリですか?