【芸能】伊集院光が「親友」山本太郎を語るのはいつの日か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 原発反対デモ参加、ドラマ降板、事務所退社など、今後の動向が気になる俳優の山本太郎。
自分の正義感だけで突っ走っるその行動には賛否両論あるが、
今の原発問題に対し一石を投じたのは間違いないであろう。

 もともと山本は芸能界きっての熱い男として知られており、
山本を「親友」と呼ぶタレントの伊集院光は度々、自身の番組内で山本をネタにしてきている。

 彼らのエピソードで有名なのが「昼番組生放送乱入暴行事件」。
約20年前、伊集院は当時担当していた生放送番組に対し強いプレッシャーを抱えていた。

 伊集院は山本に「あんな番組なんか壊れればいいのに」と愚痴ったところ、
翌日の生放送のCM中に不審者が乱入。木刀を持って出演者に暴行を加え、カメラを壊そうとしたという。
放送終了後、伊集院は実は不審者の正体が山本だったことを知り驚き、急いで警察へ飛び山本と面会。

 ところが伊集院と会った山本は「こんなヤツ知らん」と叫びまくっていたという。
山本曰くこの行動は「伊集院に毒を入れなおす。
乱入したのが正体不明の頭がおかしい奴だと思われれば、
伊集院には迷惑がかからないだろう」と思ったからだという。

 親友を救うため番組を壊し、最後まで庇った山本の行動は
今回の原発の一件とよく似ている気がする。

 そんな山本との熱いエピソードを持つ伊集院だけに、
今週の『伊集院光 深夜の馬鹿力』では何か真実を語るのではないかと業界では予想されたが、
結局山本のことは一切語らずに豚チャーハンとマイブーム中の『仁義なき戦い』の話題についてひたすらに喋っていた。
伊集院の口から山本太郎のことが語られるのはいつのことだろうか?

ソース:リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/26107146/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:57:48.26 ID:8zJmPNjgP
2なら山本太郎復帰
3名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:57:57.24 ID:WRIaKDpl0
そうか
4名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:58:26.19 ID:k0+IYi6n0
え?w
5名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:58:31.77 ID:HBhpxmAgO
あの変な髪型のハゲか
6名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:58:39.30 ID:KyFvWbwq0
伊集院デブの面白さが分からない
7名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:58:50.50 ID:OS52+xin0
今の伊集院のラジオは・・・
8名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:59:08.04 ID:/Z2MX7jh0
当時チーマー全盛の頃の渋谷二人で歩いててチーマがたむろしてるの見つけると
伊集院さんあいつらボコボコにしましょ、って言ってたんだっけ
9名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:59:35.25 ID:iMJ8NdppO
山本は昔からイタイ香具師だったのなw
10名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:00:02.29 ID:mFLmnGcf0
恥豚「私は貝になりたい」
11名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:00:23.45 ID:W4x6y4gb0
激しく同意
動けるデブは面白いけど、動けない豚見て何が面白いのかさっぱり
12名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:00:45.80 ID:xEhjS2/o0
>>9
コピペ?体が反応しちゃう・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:01:28.98 ID:lhuqKYR3O
伊集院に芸能界の友人なんていません
伊集院は友人を上下関係で従属させないと気がすまない人間
14名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:01:32.82 ID:m+vEAe/W0
ここ数年で伊集院が山本太郎の話なんてしたことないだろ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:01:52.22 ID:Ec3nS5HB0
こんなバカなのが友達だったらそりゃ恥ずかしくて話せねえよw
16名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:02:06.15 ID:/vD5WF4xP
ただのキチガイにしか思えない
17名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:02:35.40 ID:j4dTTfkX0
伊集院の毒舌は 臆病の裏返しだから、
語るのは周囲の波風が完全に収まってからの「実はあの時俺は…」だろw
18名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:03:26.44 ID:1ev+O6hk0
コアな深夜の馬鹿力のリスナーで、もはや過去放送の録音を聞きながらじゃないと寝付けないほどだけど、
山本太郎のことについて話してたのは、砂場で筋肉マン消しゴムがどうのこうの、というのしか覚えてない。

19名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:05:01.49 ID:o/pDfqNq0
東電に毒がはけたら大したもんだ
な、有吉
20名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:05:45.01 ID:GuVuRGdW0
多分語んねえと思う
こんな面倒くさいトコに突っ込んでいかないだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:06:22.33 ID:WzmFM+Hl0
健木庭は?
22名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:06:41.34 ID:wEJX71wZ0
この記事を伊集院が見たら
絶対語らないなw
23名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:06:45.34 ID:poSSFs0oO
>>14
数年前に日曜昼間のラジオに山本がゲストで来たのが多分最後だと思う。
その時点でも会ったのは久しぶりという感じだった。
24 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:07:22.82 ID:p82MrOBA0
今の伊集院なんて売れない芸人引き連れて王様やってるだけじゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:07:54.88 ID:/I5gRz5n0
またリアルライブか
26名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:07:57.74 ID:4688L2Cz0
>>18
アパートのドアにスプレーで結婚祝いのメッセージ書いてあったとも言ってた気がする
27名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:08:51.32 ID:z8XxYQ74O
ただの豚
28名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:08:52.66 ID:0dUjddcY0
美談ではなく犯罪話のようだが
29名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:09:19.84 ID:lb1j7pUtO
jukeさんと永井先生の方が面白いわ
30名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:10:44.69 ID:L5HFyNzt0
山本太郎はデマばかり飛ばしてるから、芸能人の間でも煙たがられてると思うよ。
表面的には「福島を救おうとする英雄」に見えるだろうけど。

しかし、困ったもんだなw
31名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:11:18.92 ID:1ev+O6hk0
>>26
それってリスナーじゃなかったっけ? 
32名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:11:23.03 ID:1/f1WyocO
語ったほうがいいかレモンさんに相談だな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:11:45.13 ID:hS/vMPGq0
伊集院は政治に対してのコメントは公の場ではしたくない人だからじゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:11:56.02 ID:6XAU50Mv0
輪番停電にも文句いえよw
35名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:12:00.76 ID:m0HT0p+bO
伊集院がまさかゴミ芸人の兄貴ツラして威張り散らしたりイジメ芸やるゴミクズになるとは思わなかったなぁ
子供の頃オーデカ聞くの毎日楽しみにしてたのに。
36 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/01(水) 18:14:08.76 ID:xfTIqimn0
お前ら昔は散々伊集院のこと持ちあげて崇めてたじゃん
この流れは意外だな
何かあったのあのデブに

ちなみに俺は昔から一貫して嫌いだったけど
37名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:14:56.20 ID:GmPHQayO0
>>1のエピソードのどの辺が熱い話なのかわからん
プレッシャー感じてる奴の番組に不審者乱入して来たら、パニックになるだけだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:15:14.84 ID:C4QcKvHo0
俺は伊集院光の面白さが全然理解出来ないんだが、2ちゃんで伊集院光をつまらないって言うと
「お前は何も分かってない」「昔の伊集院は凄かったんだぞ」ってボロクソに叩かれてへこむわ
39名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:16:10.50 ID:3RQZ3uCK0
東原亜希は無差別だけど伊集院は狙って災いを引き寄せるよ
40名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:17:25.31 ID:Tng713yz0
マイナーチームが人気チームになったからファイターズに
ケチつけだした最低男
昔は好きだったから嫌いになったよ
結局マイナーチームを応援してる自分がかっこいいという
悪い意味でオタクだったんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:18:16.08 ID:GmPHQayO0
伊集院のラジオは、関西ではつい最近放送され始めたので、良かった時代が全然わからん
関西ではただのクイズデブ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:18:23.45 ID:zqxhnSXcO
伊集院はホリエモンぐらい
本気だせば日本最高峰レベルで頭がいい
そいつがここで燃料投下するわけがない、誰も得しないのに
太郎ちゃんは今となってはカイジの沼井役がGJすぎ
43名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:18:49.31 ID:l/sBRbRR0
>>39
デス原は災害だからな
44名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:21:52.13 ID:KpG+XUjQ0
>>26
あったあったw
懐かしー
45名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:22:25.08 ID:PeELAz7e0
苗字ロンダリングした朝鮮人・・・・それが伊集院
46名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:23:10.14 ID:EXwVjMlW0
あほか 田中だよ
47名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:23:15.39 ID:KpG+XUjQ0
>>31
最初はリスナーだと思ってたが、
あとで山本太郎の仕業だと判明w
48名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:24:38.23 ID:KpG+XUjQ0
>>41
初期の頃のオーデカナイトや深夜のばか力聞くとおもしろいよ

49名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:27:56.42 ID:nkMEqCzvO
肥集院サンはラジオだと芸能人の悪口ばっかり言ってるからなぁ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:29:52.60 ID:FhEvPUSu0
こんなプレッシャーかけたらまた壊れちゃうな
51名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:30:00.42 ID:IgrDzbJ50
なんだこの記事
52名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:30:03.38 ID:VjAmuGLl0
なんか一石を投じたっけ?
53 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:30:12.01 ID:wrx66Qxd0
伊集院は頭いいからほとぼりさめるまでコメントしないな
平衡感覚良いよね痴豚さん
54名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:31:22.90 ID:7jY4Qp+Q0
こいつのラジオのスレは異常
つまらなくなって普通のファンが離れ
キチガイ要素に共鳴した
キチガイしか集まらなくなったかんじ?(´・ω・`)コワイ
55名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:32:53.89 ID:2n1Z/9hoO
>>38
昔は面白かったが今はつまらんタイプなら、一部ではDT松本と重なるかもしれない。
56名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:33:12.84 ID:EXwVjMlW0
3年ぐらい前からガクンと落ちて地震の後はそこからまたものすごい角度で落下した伊集院のラジオ
57 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:33:14.52 ID:i1pRT8li0
伊集院が前に寺山修司をiPodに入れて散歩しながら聴いてたやつ知りたい
何か村の掟で美女がブ男の嫁にいく話し
58名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:33:59.42 ID:uWSGkx1p0
>>31
全然コアなファンじゃねーじゃんw
59名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:34:11.25 ID:jWbN8XVQ0
山本太郎ってグリーンピース賛同者だろ。
あんなキチガイ、利権集団と仲良しって、お里が知れるって感じ。
伊集院もそなの?
60名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:34:22.78 ID:Tng713yz0
>>49
江角マキコみたいなおひょろブスのヌードなんて
見たくないとかディスっといて本人が主役が
ショムニに出たりとかいろいろ間違ってる
61名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:34:34.31 ID:/I5gRz5n0
柳沢君について語れよ
62名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:34:38.10 ID:EXwVjMlW0
>>57
第597回2007年3月25日
63名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:07.34 ID:Xvs8QhLo0
こいつのラジオなんてもう聞く価値なし
全然つまんね
64名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:13.73 ID:f+nUaYiB0
ダウンタウンみたいな面白くもなんともないゴミと痴豚様は比較にすらならんよ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:28.39 ID:bZsTP3bEO
アンタッチャブル柴田が謹慎中の時はネタにしたの?
66名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:41.98 ID:4688L2Cz0
>>57
たぶん山姥ってラジオドラマ
CDで出てる
67名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:45.11 ID:lmkpfFsBO
>>32
ジジイ乙

>>35
ラジオの企画も自分で動いてた頃は面白かったのになあ
若手こき使うようになってから全然面白くないしラジオ聴かなくなった
68名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:35:48.01 ID:EXwVjMlW0
柳沢消えてからのコーナーの音楽がセンスなさすぎ ってか不快なのが多い 
火種を投げ込めとかナイナイあるあるの音楽
69名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:36:05.88 ID:PeELAz7e0
>>46
アホはおまえだ
田中になる前の苗字を知らないのか
70名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:36:49.94 ID:EXwVjMlW0
>>69
田中の前はなんだったんですか?
71名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:37:49.53 ID:khJxvVSnO
ピクニックフェイス
72名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:38:35.10 ID:acEBVQvnO
スポケン出なくなったね
73名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:39:58.88 ID:2n1Z/9hoO
>>69>>70
今の苗字が篠岡で、旧姓が田中。
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:40:20.07 ID:i1pRT8li0
>>66
ありがとう
良く覚えてるなw
75名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:40:56.67 ID:EXwVjMlW0
>>73
アホはすっこんでろ
そういうレベルの話じゃないから
76名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:41:13.72 ID:AvlNfhmT0
>約20年前、伊集院は当時担当していた生放送番組に対し強いプレッシャーを抱えていた。
>伊集院は山本に「あんな番組なんか壊れればいいのに」と愚痴ったところ、


よくわからんが
伊集院ってのも相当なカスだな
77名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:41:43.16 ID:78PDRFlX0
記事読む限りただのキチガイじゃん
これで擁護してるつもりなのか
78名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:41:53.54 ID:rKSqBGxBO
原発反対
79名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:41:58.90 ID:XojwFJ/VO
伊集院なんかもはや守りに入ったただのデブタレントだろ
スペシャルウィークに普通に話ししてても聴取率とれるから何もしない何て昔の伊集院なら有り得ない
80名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:42:22.50 ID:pE0OqzMeO
昔の伊集院光を神格化した馬鹿が、今の伊集院光を受け入れられなくて大暴れしているだけだろ
20代と初老でどれだけ違うかガキ過ぎてわかんないんだよ

このスレこれから見てみ
1 信者がうざい
2 昔は面白かった
3 王様気取りの糞豚
4 芸人面すんじゃねーよ つまんねえのに
5 ラジオで笑ってる奴誰?うるさい

の繰り返しだぜ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:42:22.29 ID:FtTDPVPSO
この前担当してくれたヘルス嬢が昔ベースボールクイズ出場しててウケたわ(笑)
82名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:43:08.11 ID:AvlNfhmT0
伊集院ってそんなに称えられてるの?ただのデブじゃん
喋り方がオタクっぽいからオタク好みではあるかもしれんが
なんか「俺は間違ってない」オーラが強くてきもちわるい
ていうかあんまり知らん
83名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:44:28.37 ID:b69GtJOs0
つまんねぇラジオだよなぁ
あの時間帯で3〜40代のリスナーが多いってのがもうね
84名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:45:42.79 ID:EXwVjMlW0
伊集院つまんねーと思って裏のニッポン放送聞いたらもっとつまんねーでやんの
大宮エリーとか誰が聞いてるんだよ

西川切って春風亭昇太とかどうかしてるわ
85名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:46:02.37 ID:znReK1/n0
あらこの二人好きだわ〜
親友だったのね
なんか二人とも真があるよね
86名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:46:14.34 ID:/OYhaHvw0
クイズQQQのQ〜がおもろかった。
またやらないかなぁ
87名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:46:23.18 ID:Zg0pozB60
震災後、そんなに駄目?
聴ける環境にないから、信じられないけど、やっぱり精神的に参ったとかなのかな。
88名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:47:10.73 ID:/XS+W/faO
>>1
えっと・・・世間というかマスゴミは、こういうエピソードを素晴らしいと言うんですかぁ?

普通にキモいんですけど・・・。

つーか、山本に対して「賛否あるけど熱さは買う」と思って見てたけど、これ読んで大嫌いになった。
こんなの親友じゃねえよ。
ヤク中がラリって強行したぐらいにしか思えない
89名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:47:22.17 ID:o6DuxPrL0
>>7
嫁が実家に帰ってからのラジオは壊滅的につまらんよね
聞いていて苦痛に感じるレベルにまで堕ちてる
90名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:49:45.51 ID:nd0HZkdXO
昼の番組って「素敵な気分de」だっけ
いいともの裏で、半年で終わったやつ
91名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:49:54.05 ID:cCAaf3pl0
昔ヘビーリスナーだったけど山本の話なんか聞いたことないぞ
92名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:50:44.60 ID:EXwVjMlW0
震災後の伊集院おかしいよ 
恐怖と笑いは共存できるだのこんなときだからこそだの犬が吠えるからかみさんが和歌山にーだの
93名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:51:16.87 ID:j4dTTfkX0
>>69
お前、「伊集院静」辺りと勘違いしてるだろw
94名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:51:59.82 ID:U7OhwR4+0
こんなん煽ったら絶対語らんよ伊集院は・・・
95名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:52:09.09 ID:/Wbr3Zk40
ゲームWAVEどころか、その前から後輩芸人に無茶させまくり企画沢山やってるじゃん。
この前もお試しかで山崎と共演した時も、山崎がパンツ一丁拉致アメリカ連行の話してたし。
96名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:52:29.12 ID:J1mwJxrU0
>>69
すげー馬鹿がいると聞いて
97名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:52:31.84 ID:qhcfW+a+0
何で危険派って、20ミリだとガンになる確率が何パーセント増えて、それは
タバコに比べて何倍危険なのか、具体的な話が出来ないんだろ?

仮にタバコの方が10倍危険なら、逃げる意味あるの?
98名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:52:48.74 ID:dzyW7YFoP
>>1
山本はマジキチだな
99名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:54:23.46 ID:Ptlj8Ju80
伊集院の嫁は、

犬が余震を感知して吠えてしまい
近所に迷惑をかけるから
犬を連れて和歌山の実家に帰りました

しかし、余震も治まっているのに、一向に帰ってきません
きっと山本から放射線が危ないからと言われているんだろうね
100名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:54:29.30 ID:2n1Z/9hoO
>>75
アホとはなんだゴルア
脳に人糞詰めて、小指詰めて尻目処に突っ込んでおけよ。
火の用心しておけよw
101名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:55:27.32 ID:2n1Z/9hoO
>>79
裏番組が何やっても数字取れないだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:56:00.16 ID:ihZXhyseO
伊集院は最近TVで全然みかけないな。
少し前に行列の出来る法律相談所に出て愛妻家キャラで紳助にイジられてたくらいか?
自分の見てる番組ではほとんど見ないな。

昔はもっとTVでちょくちょく見かけたような気がするんだが
103名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:56:36.29 ID:QofSI28bO
1996年頃、ラジオで‐何年か前山本太郎が芸能界で干された事があるんだが、それは昼のテレビ番組に覆面被って乱入してレポーターの首を締めて捕まったから‐って言ってた。その事件の前伊集院とあって…最近たるんでる、活入れなきゃとか言ってたらしいけど
104名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:56:45.73 ID:XpWXfVKy0
>>99
実家がいいとこの子らしいから、
親から執拗に「帰って来い」って言われたんじゃないかと思う
105名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:56:56.89 ID:fhTlvT+WO
田中の前は木村カエラって名前だったよな
106名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:57:14.42 ID:zlZsLzKBP
乱入しただけならまだしも出演者に暴行って単なるDQNじゃん
どこが美談なんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:57:48.41 ID:qhcfW+a+0
危険だ危険だといわれても、どの程度危険なのか、具体的に数字を
言ってくれないと、全然ピンとこない。

そもそも日本人は三人に1人はガンで死ぬし。
108名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:58:14.17 ID:FhV3baHm0
二十歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない

二十歳を過ぎて左翼に傾倒する者は知能が足りない。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:58:34.22 ID:deKSCtIV0
>>40
あ…分かる…
110名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:58:53.82 ID:mVgcgRzu0
山本がすべらない話出たら
伊集院よりウケると思う
111名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:59:33.23 ID:bInwiAUQ0
230 名前: 陽気な名無しさん 投稿日: 2011/06/01(水) 18:05:50.59 ID:b1r4wIqr0
太郎は携帯電話にも反対なのかしら!?

http://news.livedoor.com/article/detail/5600883/
アスベストや喫煙なみというのは、孫正義氏の騒いでいる100ミリシーベルト級の放射線よりはるかに大きなリスクである。
しかも原発の放射線を浴びる確率はきわめて低いが、携帯の電波は日常的に浴びている。
命を守ることが絶対の「正義」だと主張する孫氏は、携帯電話の販売を中止してはどうだろうか。
112名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:59:56.28 ID:Zg0pozB60
伊集院は海の幸大好きな人だよね。
番組でも漁師料理の話なんかが何度かネタにされたし。
海が汚染された今の状況には怒りとか、悲しみとか、人一倍感じてるんだろうなあ。
113名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:00:30.37 ID:upnV4YMJ0
まあ本当に親友なら電波に乗せず話してる。
そしてこんな煽りがあったら絶対にラジオでは喋らない。
114名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:01:28.09 ID:b+/VmwGxO
単純なヤツは、>>1の山本の乱入記事見て、山本は良いヤツだと思うんだろうが、何も悪い事してないのに暴行食らったヤツはたまらんし、美談でも何でもないわ。

親分のためなら…というのを言い訳に一般人に迷惑かけまくるヤクザと同じ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:01:40.12 ID:3PflmvIz0
>>1
俺もなんかいうかなと少しだけ思ったけど
電波芸人だから限界あるよね
親会社の制作した映画を
面白おかしく弄るくらいだね
ライフワークのラジオは続けないと意味がないし
俺も続けてほしいから無理しなくてもいいかなとおもう
原発関係の話は
いろいろ物議を醸し出すから
完全にスルーしてるな

俺が思うにかれは原発にかんしては
おそらくかなりの危険厨だとおもうw


116名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:03:17.03 ID:Zg0pozB60
>>107
いいかげんスレ違いだから消えてね。
一応説明しておくと、チェルノブイリの強制移住基準だかが、5msv、それでも健康被害が続出した。
20は5の四倍。
難しい話などなにもあるまい。
117名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:03:49.11 ID:2n1Z/9hoO
>>114
山本が乱入したロケ先にいたレポーターが奥貫薫なんだよなw
118名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:04:37.41 ID:QofSI28bO
>>112
ウーム、何年か前 池田Pのご馳走(イカの刺身)に釣れられ、小田原から赤坂のTBSまでチャリで来てたしな。。
119名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:04:51.67 ID:U7jlHDRq0
山本が海パン姿でTVに出始めた頃から見てるわ
こんな奴の言うこと、やることに反応するだけバカバカしいわw
120名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:06:14.31 ID:WnFf8o1+0
ヨミウリの一件があったにせよプロ野球開催を一方的に叩いておきながら
電力滅茶苦茶使うTDL再開を何の疑いもなく賞賛するマスコミの姿勢に毒を吐いた
あの時の伊集院は認める
121名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:06:15.27 ID:mBS562E30
>>89
離婚したん?
122名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:06:42.36 ID:YJyZbFmz0
>>86
あそこらへんまでが良かったな
だめ人間も面白かった
123名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:07:01.40 ID:2n1Z/9hoO
>>119
メロリンQw
124名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:07:27.45 ID:EXwVjMlW0
以前じゃ考えられないようなレベルのネタハガキ(メールか)読んでるからな
あーわかるわかるしか言わねええのよ伊集院も
125名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:08:21.42 ID:mBS562E30
>>120
野球
事故直後でまだよくわからないうちに試合強行を宣言

いかがなものかと疑問を呈されると逆切れ

TDL
ある程度の電力供給の見通しがたってからの再開(千葉の経済はTDLに支えられているというのもある)

置かれてた状況が全然ちがうわ
126名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:08:46.08 ID:mSqZ7fur0
伊集院は面白いこと言おうとし過ぎ
ラジオなんだからもっと力抜けよ
127名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:09:19.77 ID:3O6iZHYY0
40歳越したあたりからつまらなくなったな
まあ年だな
128名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:13:24.54 ID:EXwVjMlW0
こんな話を20分しちゃったよつって得意げに言うのよ 無理やり長く引き伸ばしてるのまるわかり 昔とは全然違う 面白くないから30秒で済ましてくれと思う
129名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:13:42.87 ID:Ypg/560L0
最近の放送で「軽い老眼が始まってる」みたいなこと言ってた。
聞きたくなかったわ。
130名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:14:31.43 ID:H6JjHpEi0
伊集院が20代で
素人に毛が生えたような大学生の番組スタッフ達と
和気藹々なトークをしてる頃は楽しかった
若手お笑い芸人に兄貴風ふかすようになってつまらなくなった
131名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:15:20.06 ID:sNjrz7620
無茶だけど思わず納得しちゃいそうになる理屈で丸めこんで
伊集院抱こうとしたホモって山本太郎のことじゃなったのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:15:28.89 ID:EXwVjMlW0
若手芸人もバカなやつとしか仲良くしないからな 
江波戸くんが一番まともで面白いのに賢いからほとんど関わらなかった
133名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:16:00.67 ID:WnFf8o1+0
>>125
野球で支えられている人達は?
TDLもパチンコみたいに輪番営業すれば丸く収まる
134名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:16:16.51 ID:f+nUaYiB0
悠里さんの後を継ぐんだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:16:21.17 ID:vvv7lCVo0

ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」

マンガで分かる外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
136名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:17:07.45 ID:mVgcgRzu0
日曜じゃなくてJUNK降りるべきだったね
137名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:19:36.24 ID:gD/AU8mh0
こんな話しが美談として通用するのは、漫画やドラマに芸能界だけだろ。
138名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:19:50.39 ID:7CAYj/Csi
2004年くらいからかなつまんなくなったのは
柳沢が急にいなくなって、若手集めて野球始めた頃かな
一昨年まで惰性で聞いてたけど、一度聞かなくなってから全く聞かなくなった
柳沢に何があったんだよ
139名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:20:05.87 ID:JkEzM2NS0
友情から無茶なことするならまだ絡めるだろうが、
政治活動みたいな事されたら無理だろ。
この記事は何を期待してるんだか。
140名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:20:42.91 ID:sNjrz7620
>>136
日曜じゃ毒吐けないにとどまらず
トークゲストで秋元みたいのまで持ち上げなきゃいけないから
ストレス溜まりまくるだけだったんだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:21:55.25 ID:p8jXTh320
>翌日の生放送のCM中に不審者が乱入。木刀を持って出演者に暴行を加え、カメラを壊そうとしたという。

基地害じゃん。ますますこの度の行動に胡散臭いものを感じるようになったよ。
142名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:23:14.29 ID:mBS562E30
>>133
野球
事故直後で電力供給がどうなるかわからないうちに試合決定
文句を言われると上の人間が逆切れ

TDL
時間が経過してある程度の見通しがたってから再開決定

このくらい説明すれば理解できるか?
143名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:24:05.54 ID:Ea28KAzr0
いいたいことも言えず
いろんな思いを抱えているのは間違いない
たぶん私生活の食物も
かなり神経質にチョイスしてそう
トップクラスの超危険厨っぽい
勝手な妄想だけどねw
144名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:31:14.94 ID:YqI7lx/BO
>>135
ネット右翼≠ネトウヨ
ネトウヨ=ネットで真実を知った情報強者と思い込んでる狂信的自民党信者=情報の取捨選択が根本的に間違ってる基地外
145名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:35:01.16 ID:YqI7lx/BO
>>142
東京ドーム→ナイターもデーゲームも禁止、電力四割削減も却下

パチンコ→そこで働いてる人が居るからOK
146名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:37:22.66 ID:WnFf8o1+0
バリバリ電力使う野球サッカーは毎日試合がある訳ではない
しかも長くて4時間位
バリバリ電力使うパチンコは毎日営業→輪番営業へ

バリバリ電力使うTDLは…
マスコミはアンタッチャブル?
147名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:37:30.65 ID:mvTdJRPR0
伊集院おもしろいもんな〜
心にゆとりのあるひとが聴くとおもしろいんだよね〜
148名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:38:29.17 ID:CJ4QK8JZ0
ちょっとまて、出演者に暴行は本当かw?
149名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:39:56.00 ID:poSSFs0oO
>>141
変装して生放送に乱入したのは事実だが、
スタッフともみ合いになったぐらいで暴行って程ではなかったはず。
150名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:40:31.94 ID:uXpPn1np0
>>38
ラジオ普通に聴いてて、あれだけの発想が出てくる奴ってまぁ居ないよな?
脱線にしろ何にしろ、まさにマシンガントークって感じでさ。
それが好きかどうかは別にして、ファンはその絶妙な技に感服したんだと
思うが。
151名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:43:00.03 ID:H6JjHpEi0
その番組にゲストで来てた渡辺典子とかいう女優の首をメロリンが
絞めて取り押さえられたんじゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:46:54.01 ID:JkFnjzcG0
伊集院と山本が手当り次第チーマー狩りしてたのは有名な話。
当時はチーマー全盛期で獲物見つけては2人でボコってたw
売れる前の2人の武勇伝は893レベルだぞw
153名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:48:53.32 ID:NozyhLjE0
昔は親友だっただろうけど今はお互いの連絡先も知らないんじゃないの
154名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:49:32.73 ID:uXpPn1np0
>>152
へ〜伊集院ってそんなに腕っぷし強いのか?
まったくそんなイメージ無いけど。つーか暴力すら嫌な人間だと
思ってたんだがなぁ。
山本は意外でもないが、伊集院がそんなことするとは。
155名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:51:12.27 ID:d2A+VttR0
>>152
はい嘘〜
156名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:53:07.38 ID:b315mwcI0
これほんとなのか。おもしれれーヤツだな山本。頑張ってくれ。
157名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:54:57.08 ID:HZpyBZJa0
なにその事件怖い
158名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:56:37.77 ID:VP37iYMh0
もうつまんね後輩芸人に飯食わせるより伊集院・渡辺・山本体制でいってほしいわ
159名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:59:05.70 ID:1u3XZ1fC0
これ見てたわ。 放送の終了直前位の時に出演者が並んで立って話してる所へ急に覆面の男が乱入して来て
出演者の事を竹刀で滅多打ちにし始めたんだよなw
当時から伊集院のラジオも聴いてたけどその件に関して何を話したかは忘れたが、
毎週視聴率が滅茶苦茶悪いってネタにしてたのは覚えてる。
160:2011/06/01(水) 20:00:57.51 ID:m/u+dJoo0
伊集院さんはチョンですよね。
161 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:01:59.34 ID:wrx66Qxd0
なんだそりゃ
162名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:02:11.61 ID:tl4sGPOYO
山本太郎自身がパチスロ機が作れそうだな。
継続型上乗せART「原発チャンス」と上乗せ型ART「乱闘チャンス」の二種類のARTを搭載。
ARTが終了しても伊集院がカットインして豚チャーハンの話を始めたらART継続。
163名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:02:43.40 ID:SkYE6lb2O
今の伊集院に期待しちゃダメだ
アンタと知り合って芸人友達増えて
冠番組なくなったけど
ゴールデンと深夜に準レギュ持って
安定しきっちゃってる


昔のニッポン放送に糞投げて病みに病んでた頃とは違う
164名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:05:04.92 ID:C3CnwVbt0
朝鮮人繋がり?
165名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:06:39.73 ID:Q3upsmz+0
世間のつまはじき者が深夜ラジオという比較的目に付きにくい場所で
普段絶対いえない周囲への愚痴や悪口雑言を並べ立てるっていう、ギリギリのスリルみたいなのが面白かったのかなあ
市民権を得ちゃうと堕落するのはどの業界も同じだな

一時期これが本当の見えるラジオ、とか言いながら喋ってたことあったけど、
聞き手の頭に浮かびやすく話すのはホントに上手いよね
落語家時代の師匠に強く影響を受けてたそうだけど

ラジオでバラエティーをやることに、本当に真摯に向き合ってた人だと思うよ
でも寄る年波には勝てないのかなーやっぱり
166名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:07:20.68 ID:pB2M52Yy0
ナンシー光
167名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:08:10.08 ID:9vlXaTHQ0
それこそ草履みたいな面をしていると思うのだが
168名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:08:24.98 ID:MER1HAEF0
三点ゲームが好きだった。
169名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:08:43.64 ID:Xi49Ldm50
>>144
よう朝鮮人!そんなに右翼が怖いのかw
まず在日特権を手放してからだろ!参政権の話は
一挙両得はムシが良過ぎるっていう話しだ
もはや逆差別だわな、日本人に対するよ
170名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:09:40.62 ID:EbUKmRuZO
>>163


今もあんまり仕事とらないようにしてんだろ?

十分病んでるよ
171名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:10:04.41 ID:uXpPn1np0
>>165
寄る年波って、まだ43だろw
いくつだと思ってんだよw

結局ラジオ離れも酷いし、元々熱しやすく冷めやすい性格。
あと2ちゃんねらーなんて「今」を満足だといってる奴いないんだから。
たいてい昔と比べて劣化した〜劣化した〜言ってんだろ。
172名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:10:15.87 ID:9vlXaTHQ0
デブっていうのは、自分が痩せブス不細工よりは
上の存在だって思ってるものが多いんだろうなw

デブっていうのは実際のところ

不細工な上に肥満体、なのになw
173名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:10:39.37 ID:8aaaW/kJ0
アンタッチャブルとサンドウィッチマンって
二組のM−1タイトルホルダーを出したんだから
伊集院光の才覚恐るべしなんだが。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:11:51.12 ID:EXwVjMlW0
>>173
売れたらもう相手にされないけどね
175名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:12:06.67 ID:uXpPn1np0
>>172
痩せてるだけで何の取り得も無いカスみたいな奴より
よっぽど値打ちあるんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:13:35.00 ID:deKSCtIV0
>>174
思いっきり踏み台だよなあ…
177名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:14:49.42 ID:ldcP38nr0
アンタは有田から預かっただけだし
サンド見つけて来たのは池Pだし
178名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:16:31.50 ID:Q3upsmz+0
>>171
うまく言えないんだけど、昔の伊集院のトークの良さってのは、
若さはきっと必要だと思う
頭の回転の速さとかキレとか、本人も言ってたけど溢れる脳汁がそのまま口から出てくるような、そういうイキの良いトークをするには、
ある程度若くて柔軟性のある頭が必要なんじゃないかな
そういう意味では、スポーツ選手とかと似てるかも
179名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:17:14.17 ID:Eipdk+JoO
数年後に復帰した山本が

あの時 伊集院がいろんな事務所に声をかけて走り回ってくれたんです

と深イイ話で
180名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:17:18.72 ID:X6/OkvH00
最近でもたまに面白い話あるんだけど、打率が下がってる感じはあるなぁ
ラブプラスの新作の話とか面白かったけど
今週のブラックスワンの話とかよくわかんなかった
181名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:17:49.26 ID:EXwVjMlW0
>>173
ってかちょっとでも関わった人が売れたってんならぶっちゃあさん最強って事になるんだが
182名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:17:52.45 ID:UU9+Hld1O
荒川ラップブラザーズのCD買ったな〜
183名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:17:53.60 ID:EbUKmRuZO
>>76

当時お偉いさん同志の出世競争に巻き込まれたんだよ
それでメチャクチャ面白い番組から降ろされた
184名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:18:03.60 ID:0O8f/AJh0
リスナーならみんな疑問に思ってる
こんな香ばしい話題を旬のうちに扱わないのはどうかしてる
185名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:18:17.95 ID:sSoLTj2I0
どう読んでも親友を救うためじゃなく、本人もいってるけど
裏でこそこそ愚痴いってる伊集院に対するあてつけなわけで
186名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:20:22.31 ID:jb8Vz9Mr0
こんなのっていかにも品川さんが憧れそうなエピソードだな
品さんと太郎さんおかんがマダムでって似てるけど決定的に違う感触なのはなんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:21:22.51 ID:Ukmk9luN0
ここまでwikipedia先生に書いてあることを全く信じずに
ソースをそのまま信じて書いてるんだな

当時19歳ぐらいの奥貫薫の婦警さん姿なんてありがたいものが
拝めた番組だったのにみんないいともしか見てなかったんだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:21:27.08 ID:HyPywPhk0
サイキック青年団>>>>>越えられない壁>>>>>伊集院光 深夜の馬鹿力
189名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:22:00.21 ID:G0v/2AzC0
ラジオ豚
190名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:23:31.70 ID:0O8f/AJh0
>>188
方向性が全く違うもんな
伊集院のグチは番組のメインではない
戯言が聞きたいのだ
191名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:23:51.69 ID:caAO5Tst0

中国 「日本は自発的に周辺国に賠償するように」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306924865/
192名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:25:55.98 ID:1fe8DQMp0
>>191
化学物質入り黄砂をなんとかしてから言え
193名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:26:12.79 ID:jyKrXH4CO
伊集院ってウンナン嫌いなの?
194名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:27:00.03 ID:qP+g4MpO0
伊集院の性格ならみんなに期待されてると思うとしないアマノジャク
松村が倒れた時もしょうがなく話した感じだったし
だいたい面白くできない話はしない
山本が伊集院のマンションに原発反対!と落書きくらいしないとネタに出来ない
195名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:28:02.66 ID:sSoLTj2I0
一戸建ての借家じゃなかったか
196名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:30:07.04 ID:SYW0DIXP0
>>188
確かに越えられない壁だけど、それ越えたら芸能界追放だから。
197名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:31:55.06 ID:rPfinLy/O
>>188
誠はただの悪口
198名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:32:07.12 ID:pHmHtHl70
さわらぬ神にたたりなし
199名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:37:19.16 ID:LwOadLcl0
>>177
鍛えたのは伊集院だな
200名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:37:59.89 ID:1sCRq9IF0
話は違うが、伊集院のおでこは、つの?
201名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:43:46.58 ID:NqT93iDA0
そう、ラジオやってる時や後輩をイジメてる時はおっきくなって
テレビ出てるときはひっこんでる
202名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:46:48.33 ID:PLUB7tG+0
新選組の原田佐之助役だったけど
原田のエピソード似てるわ
関係者、山本のこと調べ上げて抜擢したんだろね。
203名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:46:58.68 ID:kYyugdrSO
間違いなく親友ではないな
204名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:47:21.85 ID:Zd1FJG7j0
>>171
40代の劣化ぶり舐めんな
若いやつはべらせてやるならともかく自力じゃもう限界見え見え
205名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:54:36.33 ID:rPfinLy/O
>>200
アレは、第三の目
切れると目が開く
206名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:58:17.33 ID:H6JjHpEi0
仲良しだったピエール瀧も今はNHK御用達俳優になり大企業のCMにも出て大活躍
207名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:59:39.45 ID:Mwseh2rsO
たしかにメロリンQ時代は熱い男だったね。

むしろ熱苦しいくらい。
208名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:04:12.23 ID:L8PDXmjkO
過去に伊集院が「踊る大捜査線3に出るなんて知らない」と言ってたと
思いっきり捏造しやがった糞リアルライブの記事なんか鵜呑みにしてんじゃねーよ

てか捏造しか出来ない糞リアルライブはとっとと潰れろ
209名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:09:35.61 ID:HVnJ7j87O
>>206
中目黒で小洒落た居酒屋経営したりしてるしね!
210名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:09:54.56 ID:jb8Vz9Mr0
ちゅうか「芸能界のおもろい兄ちゃんたち」が軒並み40代50代になってきた
歳食ったのは自分もおまえらも一緒
今の十代にとっての「おもろい兄ちゃん」っているの?
211名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:13:05.49 ID:4Ri1fqi60
>>1
何だよ、そのエピソードはw
やっぱり頭おかしいじゃねーかwww
212名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:13:37.13 ID:hw6Z5hOv0
伊集院のラジオはもうつまらないよ
悪い意味で無駄に寒いギャグ入れまくって聞くに堪えないものになってる
213名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:14:00.18 ID:H6JjHpEi0
>>209
ホームランwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:21:16.49 ID:VP6YZcbN0
今は付き合いないんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:24:39.51 ID:lORcPE6m0
伊集院は卑屈キャラでオタク受けを狙ったリア充体育会系
自己満トークが白々しくてかなわない
嫌々付き合わされてる後輩芸人も哀れだな
216名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:26:43.05 ID:qyrggNnrO
伊集院「自慢じゃないんだけど堀越学園以外の同い年の有名人で岡田有希子さんと会ったことあるのは岩田光央と俺だけなんだよ」
217名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:35:53.71 ID:oUNoskS00
昔の良さを知ってる人間ほど、比例して嫌いだろうね。

あんなに手抜きしてまでラジオ続けないで欲しいわ。
放送作家の笑い袋がいても苦痛なだけ。
218名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:39:07.78 ID:5dvfREafP
ラジオのが本当の姿って言うけどどっちかというとテレビの方が…
219名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:40:36.33 ID:d4eKgeqD0
伊集院は肝っ玉が小さいんだから無理言うなよw
220名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:41:26.45 ID:TVAKuE3P0
元マネージャーの小林は今なにやってるの?
華麗な学歴なのにホリプロなんか入ったばっかりに・・・
221名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:42:28.51 ID:Dybe2zBBP
>>171
劣化というよりも、単純に年齢的にああいうノリのラジオって
40超えたらやりずらいだろ。やれ童貞だダメ人間だとかいつまでもいってられないじゃない。
222名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:42:42.91 ID:UBHxCIAp0
おホモだち?
223名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:51:18.55 ID:TBqS/mw0O
最近の伊集院は金と暇を持て余したおっさんがラジオで小ネタを交えて話してるだけにしか聞こえん
224名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:51:42.17 ID:uXpPn1np0
>>221
だからそういうコーナーはほとんどやってないだろ、もう。

性の目覚めコーナーはあっても自分は高みから見下ろしてやってるし。
それでも未だに時間帯トップは揺るぎないんだし。
本当につまらなくなったら相手にもされなくなるって。
225名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:53:41.54 ID:ovKn8S8L0
デブのおしゃべりにはイライラする、特に舌っ足らずのおしゃべりデブは許せない。
伊集院なんて芸名を名乗ってるデブが一番嫌いだ。
226名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:00:18.55 ID:1MQXjEfJ0
100 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:00.38 ID:Q14pTItk
口角泡勘弁してえええ

105 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:13.91 ID:F8bDey/h
伊集院さん口角に泡ためてるwwwwwwww

106 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:18.81 ID:urUY6nhd
口の泡きめえええええwwwwwwwww

108 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:19.78 ID:l+QLWfY5
泡吹いてる・・・・アップにすんな

109 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:20.54 ID:gPDGla9d
伊集院口の端どうした

111 名無しステーション 2011/04/25(月) 23:24:22.14 ID:oMChR+PU
口の横にあれ溜まる人嫌い

112 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:25.01 ID:wJMkrxBi
口のやつ汚ねえなこいつ

116 名無しステーションsage 2011/04/25(月) 23:24:29.25 ID:huIdD9Q4
口の泡www

124 名無しステーション 2011/04/25(月) 23:24:46.25 ID:CHttDrxV
蟹みてぇだな

125 名無しステーション 2011/04/25(月) 23:24:46.63 ID:tB4Q/Jj4
口角泡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめぇクソデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
227名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:01:18.74 ID:l2qT3VcF0
ファイターズ疎遠になったのは札幌ドーム行ってドーム全体で歌ったり踊ったりマスコット人形振り回して応援してるのみて、ああ俺の知ってるファイターズは無いんだと悟ったから
札幌行っても地味のままなら今も応援してる
228名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:23:34.80 ID:o6DuxPrL0
>>127
地震まではまだ面白かったんだよ
でも嫁がいなくなってからは全く笑えなくなった
229名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:35:50.69 ID:o6DuxPrL0
>>173,>>199
ないない
サンドを自分のラジオから追放したらその年の年末にM-1優勝しちゃって
伊集院すげえ複雑な態度とってたし
230名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:47:40.93 ID:hS/vMPGq0
信者もきめぇけど過剰なアンチもきめぇってことを自覚したほうがいいぞ
231名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:00:42.77 ID:EpBRUDN+0
>>230
初心者は半年ROMってからって不文律をしらねぇのか?
232名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:12:57.57 ID:B+O+hhnYP
同胞の絆は固いってことですな
233名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:14:56.16 ID:Gmwr7NjhO
ゆとりネトウヨの星なのに
234名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:15:13.00 ID:fhTlvT+WO
>>228
おれてきに地震前から、正確には2007年から面白くなくなった
235名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:21:15.26 ID:WkAY2OSb0
>>229
サンドって伊集院のラジオに出てたの?
236名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:21:28.97 ID:pG8sXmvV0
> 木刀を持って出演者に暴行を加え

いきなり暴漢が入ってきてこれは怖いだろ…
いくら親友の為とはいえ、ちょっと考えものだな
237名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:22:15.79 ID:LH4XtvP60
238名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:23:12.85 ID:pG8sXmvV0
>>228
嫁がいなくなったって別居したのか?
聞いた話だと、けっこう仲良さそうだったけどな
239名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:23:26.88 ID:cp6KCcuPO
熱いとかじゃなくて迷惑じゃないか?
こんなん熱いに入らんだろw
240名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:33:33.53 ID:uXpPn1np0
>>238
嫁は放射能から逃げて、実家の和歌山にイヌを連れて避難中。

俺からすりゃ何も変わらないんだが、変なこと気にする奴って
いるんだな。
241名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:36:02.03 ID:pG8sXmvV0
>>240
d
なるほど、放射能なw
愛妻家だから伊集院が帰ってくるなって言ってるのかもな
242名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:43:24.24 ID:HHA0f69l0
つーか伊集院自身も震災後はジョギングや自転車をやめて、極力タクシー移動。食べ物はほとんど冷凍食品だぜ。
放射能が怖いのは誰しもだけど、40過ぎたクソデブ&(元)喫煙者なんだぜ。
やっぱ、メロリンQに色々吹き込まれてるんじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:48:05.90 ID:aqVUsEy80
>>242
自転車やめたのは尋常じゃないコケ方をしたからで
運転手してくれてた嫁がいないんだからタクシー移動にもなるわな
そういう疑いを持つ思考回路がむしろ心配
244名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:48:09.63 ID:fZ/gQJif0
もう奥さん帰ってきたろ
245名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:48:26.22 ID:GmPHQayO0
>>188
人間の質的にも、お笑い芸人としても伊集院の圧勝
元サイキッカーの俺が言うんだから間違いないです
246名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:48:53.53 ID:o6DuxPrL0
>>235
日曜日のラジオに出てた
247名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:50:05.64 ID:kYJrYWNaO
伊集院のラジオ聴いて記事書くなんて楽な仕事だなあ
248名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:50:53.84 ID:lGSLsTkr0
和歌山に速攻帰ってきてたのは
太郎から連絡あったっぽいな
249名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:51:56.86 ID:lchNyIMB0
伊集院って昔前髪増毛した?
250名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:53:17.11 ID:uXpPn1np0
>>245
サイキックは、竹内がとにかく誠のイエスマンだからな。
絶対誠の言うことに反論をしない。
リスナーが反論を送ってくると2人がかりで欠席裁判。
あのあたりが酷かった。
挙句に悪口のせいで崩壊って、そんなラジオが伊集院に
勝てるわけが無い。
俺は関西人だけど、北野誠が勝てる要素などどこにも無いと
思うけどな。あるとすれば心霊スポットに行ける根性ぐらいか。
251名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:53:49.34 ID:/bpcGhAY0
>>40
一番の理由は見に行けないストレスみたいだけどねw
まぁなんにせよ優勝した後からネチネチいうようになったな
252名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:55:17.74 ID:GmPHQayO0
メロリンQって吉田ヒロのギャグなんだけどな
ローカル芸人のギャグを、素人の山本がそのままパクッて全国ネットでやるって酷いなと
大阪の人は思ってたもんだ 他のギャグっぽいのも全部パクリだったし
253名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:55:29.54 ID:ntxClGZJP
>>197
2年ぐらい聞いてないが
ただの悪口に成り下がってたよ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:57:55.04 ID:uXpPn1np0
>>40
>>251
毎週聴いてるけど、そんなにネチネチ言ってるか?

俺は日ハムに一切興味ないけど、相変わらず熱心なんだな〜と
思って聴いてるがな?
ついこないだも高橋信二が巨人に行ったことを残念がってたし。
伊集院が日ハムを悪く言ってること自体記憶に無いんだが。

255名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:58:26.53 ID:GmPHQayO0
>>250
心霊スポットもトゥナイトの企画でスタッフ引き連れていっただけだろ

仕事無くなってきたから、また怪談に縋ってるだけで
話も中山一郎と、リスナーの葉書と週刊誌をうろ覚えで混ぜただけで
怪談話収集とかはしてないだろ
256名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:59:33.94 ID:uXpPn1np0
>>255
いや、知らんけど「おまえら行くな!」とかいうDVDを最近
シリーズで出してるじゃん。

誠を庇う気なんてないから、どーでもいいけどさ。
257名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:59:41.10 ID:lfklVQU50
伊集院はラジオではすごい、ってのは過去の話だ。
ラジオ板じゃ、地震以降、批判が9割を越えている。
258名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:02:27.62 ID:kf+X6gig0
>>257
2ちゃんねらーなんて世間とは乖離してるから
何の参考にもならんけどな。
259名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:04:29.24 ID:/bpcGhAY0
>>251
ああ、悪い。
ネチネチいいだしたのは応援いけないこととか
「今までスタンドでいちゃついたり、全員で20人くらいしかいなかったのに」
みたいなことを愚痴ってたなぁと
260名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:05:07.84 ID:GjrvswMbO
>>254
北海道移転後に増えたにわか日ハムファンが大嫌いなんだろうね
261名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:05:33.27 ID:ZV7gri5b0
ミスった
>>259>>254さんへ
262名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:08:24.17 ID:3vrAOzud0
お前ら、どっかの公衆便所でしゃべってろよ。
つまらん書き込みすんな
263名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:29:13.67 ID:N4/+tzO00
つまんなくても良いからジャンクだけは止めないで欲しい
あの時間帯にあの乗りを聞けなくなるのは悲しすぎる
264名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:31:29.16 ID:IcTLp1ga0
俺はラジコ以降の新参リスナーおっさんだけど、若い頃聞いてたヤンタンなんかと比べても、伊集院のラジオ技術は高い。
ピーク時はどれほど面白かったのかと。
いまの伊集院俺は好き。
265名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:47:39.81 ID:Ad9DvK8l0
ウンナンのラジオ好きだった
またやらないかな
266名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:59:22.94 ID:g/TqPVxK0
ラジオ番組がなんかの賞取ったときに
授賞式にオムツはいて行って小便漏らし実況とかもうできないよな。
柴田が実況してたんだっけ。
そのときのホテルがブスリークスのホテルだったな。
267名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:13:29.87 ID:iglLhnlc0
>>254
豚は北海道に移転してからのファイターズファンが嫌いなだけで
今のファイターズを嫌ってるわけじゃない
268名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:18:02.81 ID:jV+NSIOu0
伊集院は政治的には保守派っぽいから、
山本の行動とかは理解できないし、擁護もしないと思う

そもそも、伊集院って毒舌っぽいイメージあるけど、
紳助とか大物に毒吐くことはないし、そのあたりは
よくも悪くも頭がいいから、この件について言及することはしないでしょう
269名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:36:38.81 ID:msLffqWn0
>>268
なにをもって伊集院が保守だって思えるのよ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:50:32.48 ID:y15Sg7A80
>>267
伊集院ってヒルマン批判してて
優勝されたもんだから道民叩いて
ごまかしたクズだよねw
本当容姿同様醜い男だよな伊集院ってw
271名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:55:04.48 ID:y15Sg7A80
木元とか推してたよねw
こいつの言うとおりにしてたら
弱くなる一方だったろw
球場移転したのに東京ドームと
同じ野球強要してたしw
にわかと批判する資格あるのこいつw
こいつこそパワプロの枠でしか考えられない
自称野球に詳しい男だろ。
もう黙ってろよw
信者はなんか反論してみろよw
272名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:57:37.69 ID:p1OTdDeS0
語る時は来ないよ
語れば芸能界追放
反原発、反南朝鮮、反創価、反同和、
タブーなんてほかにもいくらでもある
273名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:58:12.02 ID:W1Og6OzV0
>>1
クソワロタwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:00:28.88 ID:y15Sg7A80
>>267
あのさあ?バカな伊集院信者にききたいんだけど
北海道でファン増えるのがそんなに悪いわけ?w
球場に足運ぶ人がゼロでいいというわけか。
本当頭悪いよな伊集院と伊集院信者ってw
275名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:00:48.86 ID:HRLhi5QCO
迂濶に擁護したら伊集院だけでなく、山本もバッシング
されるだろ。
276名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:01:14.46 ID:9T7i1jEM0
よく話に登場する近藤君って
なんで死んだんですか
277名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:02:51.49 ID:j2C27+Tw0
伊集院ってああ見えても元祖池袋のチーマーのブラックエンジェルスのリーダーだったんだうよね。
IWGPのキングのモデルだからね。
怒らせるとめっちゃ怖いよ。
278名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:03:51.17 ID:9T7i1jEM0
地震で犬がうるさいから
犬ごと嫁を、嫁の和歌山の実家に逃がしたって言ってたけど
絶対、なんかあるよね
原発関連で
279名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:04:35.31 ID:Jxz1q9tRO
普通にキチガイだよね
280名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:08:59.18 ID:C8O1SLcm0
>>42
単なる犯罪者だな
281名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:09:27.57 ID:yzeYT2QS0
伊集院は売れてない若手相手に
飯食わせたり服買ってやったり
海外旅行全額持ちで同行させたり
箱○買ってやったりAVあげたり
いきなり現金渡したり
そういうやり方でしか人と一緒にいられない人間だからな

白鳥久美子もあんなに散々連れまわしてたの
楽しそうに語ってたのに
めちゃイケレギュラー決まった瞬間から
何一つエピソード無くなった
282名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:11:13.61 ID:C/ixTr2V0
>>274
伊集院は日ハムが優勝した当時やってたスポーツ番組で取材に行った後寄った居酒屋で
「興味ないのにこんなとこまで来て大変だね」みたいなこと言われてブチギレたのが始まり
古参が新参にこんなこと言われればキレてもおかしくないだろ
283名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:12:11.78 ID:C/BYwdwWO
地震後なんでコーナーやらなくなったん?
ナイナイあるあるとか聞きたい
284名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:12:43.19 ID:KdsbvdRcO
確か北海道の飲み屋で伊集院を優勝に便乗したニワカハムヲタ扱いした奴にキレたんじゃなかったか?
ヒルマンから梨田になってからは普通に応援してるけどね。
285名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:14:23.84 ID:KWl0TVq/0
>>284
俺、日ハムファンじゃないけど
ガキの頃から後楽園で日ハム戦を見てた東京出身の奴なら、そりゃ切れるわw
286名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:18:11.25 ID:DHzhAZn50
>>281
見返り求めないんだろ?普通にいい先輩芸人じゃねーか?
おごった見返りとして後輩に女紹介を強要したりするよくいるクズ芸人と違って
287名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:19:56.60 ID:0T3MfFt30
まあキチガイアンチに粘着されるのは2chの常
流石に若い頃のキレは落ちても別の巧さは増してきてるし
まだまだ健在じゃないか
288名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:20:43.76 ID:y15Sg7A80
>>282
ソースが伊集院の話かw
289名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:21:40.95 ID:IwiVxxD2O
>>274
お前みたいのがうざいから
290名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:23:13.09 ID:8OmYqWpQ0
親友ならむしろ語らないんじゃないの
291名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:24:38.85 ID:y15Sg7A80
で、ヒルマン批判しててまったく
自分の言ってたことが間違いだったことを
どう釈明したわけ、このデブは?w
にわかとか批判する資格はないだろ。
やっぱり道民批判してごまかしただけw

292名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:27:26.61 ID:aaPntSPl0
道民釣られすぎだろw
293名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:29:10.77 ID:uInn3CL+0

伊集院の尊敬する人リストの中に大江健三郎が入っているんだから
左派の山本太郎にシンパシーを感じていても不思議じゃない。

てか、伊集院自体左翼思想だし。
294名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:30:44.86 ID:IwiVxxD2O
>>291
俺道民だがお前邪魔
295名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:31:12.46 ID:JI3nphrXO
伊集院はもう保身タレント
オワコン
若手芸人いじりと
ゲームとパソコンネタあたりをしゃべって大沢ゆうりの後釜狙ってるだけ

全然切れ味なくなったな
見損なったよ
ラジオ聞く気もしないね

若手芸人野球ずっとやってれば?
296名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:32:04.74 ID:67Beuaee0
左巻きでも山本太郎は許す
伊集院も別に気にならない
だが大江健三郎は唾棄すべき害虫
297名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:32:28.22 ID:0Klwk6Qq0
>>1
非常識なやつということだけはよくわかったw

どんな番組にもスポンサーがあり、その提供会社には多くの家族の生活が掛かっている。
スポンサーを付ける為に努力した営業や、番組を作る人間達も軽視されている。
山本という人間がどれほど浅はかで無神経で自己中心で直情的な危険人物かよくわかるねw
298名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:35:00.43 ID:1JCGc/4Q0
山本の話自体数年前からほとんど出てきてないな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:43:20.42 ID:uRLnJrWrO
>>284
北海道移転後まだ数年の頃で、ニワカファンみたいな人から言われたんだよな
そしたら伊集院が「お前らなんかせいぜいファンになって1、2年だろ」とついつい言っちゃったw
300名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:43:56.67 ID:bxDfRlyM0
>>38
笑うところは特にないけどinterestingではある
301名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:44:23.23 ID:y15Sg7A80
>>294
それしかいいかえせないのかよw
いずれにしろタレントという地位を利用して
威張り散らした事実はかわらない。
しかも間違えたことばかりいって。
ダンカンよりたち悪いよ、こいつw
302 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:44:40.07 ID:RKEl70FB0
しんだらネタにするんじゃない
昔の友達みたいに

あの豚は人間のくずだよ
303名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:45:01.56 ID:jvyKtb9U0
デブおもんないぞ
304名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:47:19.57 ID:tebj+xlI0
話が事実だとすると、分裂病-統合失調症っぽいね。
メロリンQは、地だったってことか
305名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:47:54.72 ID:kZ6NM4UIO
>>295
毎週好きで聞いてるが、10年前の放送聞くとたしかに切れ味ないしつまんなくなってるんだよなぁ
見損なうのもわかる
306 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:48:22.72 ID:RKEl70FB0
嵯峨根に俺はお前の上司だぞ!って吼えてたのに引いた
なんだよ上司って
307名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:54:39.01 ID:KdsbvdRcO
>>293
伊集院は伊丹十三に心酔してたからその関係で大江も好きになっただけじゃないの?
オーデカ時代に「昔の戦争に関して自分達の世代が責任を負う必要なんかない」
とか喋ったばっかりに後日番組冒頭で棒読みの謝罪文読むような人だし。
308名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:55:29.46 ID:bxoDoK250
>>194
>松村
にやらせろ。あいつ成長してないだろ。いい意味で。
309名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:56:12.43 ID:7ZLEr0VM0
>>45
>>160
>>232

在日朝鮮人なのに「伊集院」なんて苗字をなのってるのは作家の伊集院静だよ
ビックカメラでプラズマテレビを万引きするくらいの大胆かつ厚かましさ
それ名乗るかよって感じだな。伊集院光はギャグで名乗ってるから

ラジオはたまに聴いてるけど作家の笑い屋いらないと思うんだけど
全くの一人だと本人もつらいとは思うがあれぐらいの腕があればむしろ無いほうがいいと思う
笑い屋入れるくらいなら若手に少ししゃべらせた方がマシだと思う

310名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:57:11.39 ID:wGCs5fptO
山本をネタにした話なんて、バカ力で聞いたことない
311名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:58:01.30 ID:GMIVyq260
垂れ目デブ
312名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:59:42.63 ID:a8h5s3Bz0
>>301
匿名でウジウジ文句言ってるゴミクズのお前より遥かにマシだろ
313名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:02:09.03 ID:EBiPYFow0
おまえらもっと言い合いしろよ
314名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:06:29.94 ID:OANK/KgQ0
若手芸人についての話聞きたいんじゃねえんだけどなあと思うのはもうずっとだな
あと日曜のラジオはやめない方が良かったよね、絶対
315名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:09:49.48 ID:6u0faDp10
深イイ話のことをまず語ったらどうだ
準レギュラーで殺人ユッケの後もあの番組に出てんじゃん
前は馬鹿力の中で深イイの話もしてたくせによ
316 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 04:10:33.75 ID:OSk+SpGv0
メロリンキューってどういう意味?
317名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:10:47.58 ID:GLXyQ2KYO
後輩芸人に関してはなかなかのあげチン
318名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:13:44.07 ID:yzeYT2QS0
>>315
殺人ユッケ発覚よりは時系列的にはギリギリ前なんだが
ツイッターのプロフィール画像
長い事ユッケだったなあ
319名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:19:10.37 ID:Tw2YLBXz0
よくラジオ聞いてるけど、こんなエピソード初耳だな
つーか熱いというか狂人だろこれ
320名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:19:51.41 ID:/cu31BMX0
1のエピソードって結構有名なの?
山本が無茶苦茶だったって話は聞いたことあるような無いような気もするが
321名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:22:28.02 ID:ZvF93ydT0
もう伊集院のラジオ聞いてないけど1の話なんて聴いた事ないな
322名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:22:30.74 ID:/cu31BMX0
>>318
時系列がどうこうよりやたらと深イイで紹介したものが美味い話をしていたからちょっと違和感あったり
ユッケの回には出てなかったから関係無いんだけどさ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:26:14.15 ID:msLffqWn0
>>281
伊集院の誕生日に自宅にタンポポが来て野球見てるのに雑談されて厨二対応した話は
レギュラー当確後だよな?
324名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:31:24.73 ID:kf+X6gig0
>>301
どうしたんだ?おまえ。
夜中にテンション高いなあ。北海道にもおまえみたいな汚れたクズが
いるんだな。

大体、毎週のように伊集院が日ハムやらヒルマン叩いてんならまだ
わかるが、普通に応援してんだろ。
いつまで古い話で粘着してんだ?
325名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:35:27.49 ID:kf+X6gig0
>>309
>笑い屋入れるくらいなら若手に少ししゃべらせた方がマシだと思う

構成の渡辺の笑い声についてはもう、100万回も文句聞いてるし、
多分、渡辺についての抗議だの、クレームも伊集院の耳には
入ってるだろ。
それでも、たけしが高田文夫を聞き手として入れてたように、
伊集院には伊集院のやりやすい環境ってのがあるだろ。
一番安心して、乗って喋れる環境な。それが渡辺なんだから、
おまえらがゴチャゴチャ言ったところで始まらないんだっての。
いい加減理解しろよ。
326名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:39:09.21 ID:/cu31BMX0
渡辺君批判って相変わらずあるのか
個人的には山ちゃんのところにいる笑い屋に疑問があるんだよなぁ
327名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:41:55.82 ID:tHeFiCQD0
正義感が暴走したばかって一番始末悪い。
ただのバカなら伊集院もいじるだろうが、カルトじみると弁護しようがない。
328名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:54:03.79 ID:3XnR9fjxO
熱いと言うかただのキチガイだろw
329名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:57:22.14 ID:L2TNzcR4O
基地害だな、ただの。
330名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 04:59:53.74 ID:343+KsGA0
目がおかしい
331名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:03:13.34 ID:KwKIi+tG0
山本と伊集院てそんなに仲いいのか?
まだ売れてないときで伊集院が芸能界
の友達がほとんどいなかったから仲良く
なったんじゃなくて?
キャラ的にそこまで仲良くなる感じは
しないけどねえ。
332名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:05:42.96 ID:9T7i1jEM0
とはいえ、渡辺君に慣れるのは
俺、すごい時間かかったわ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:10:43.08 ID:60jIa87a0
山本太郎も伊集院も

ツイッターやってるけど
どっちもフォローしてないよ。

何故か山本太郎はほっしゃんをフォローしてる
ほっしゃんはフォローしてない
334名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:45:39.65 ID:cGBFDQd+0
あの手の活動って山本みたいなのがいない方が上手く運営できるような・・・
335名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:47:13.86 ID:kf+X6gig0
渡辺って、笑い声だけで一切しゃべらないのが珍しい。
他の構成って、絶対何らかの合いの手は入れるんだが、
かたくなにしゃべらない。
でもここぞという時に大声で笑ってやっている。
渡辺がムスッと笑わない時は、伊集院も少し焦るらしい。

構成作家であれだけ大声で笑えるのってある意味才能。
普通なかなか出来ないよ。
伊集院にとってかけがえのない存在なんだろうさ。
336名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:58:59.30 ID:5N1piqu70
>>1
熱いっていうかこれヤバすぎね?
俺の感覚がおかしいのか?
337名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:05:02.90 ID:1sd976Kp0
>>334
動機はどうあれ、芸能人が加担するのは大きいよ
338名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:31:18.01 ID:uVhIDtgb0
メロリンQ〜〜
339名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:32:52.68 ID:JSwrAj7l0
渡辺の笑い声いらんけど
ラジオドラマや替え歌に参加してる時の声は好きだわw
340名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:41:33.11 ID:TsraOhSl0
そのラジオドラマも替え歌もやらなくなって久しいな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:42:53.92 ID:UwHtv2060
>>131
kwsk
342名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:49:38.68 ID:7uOGqjz00
知らないヤツは顔を真っ赤にして否定しようとするけど、コイツって在日なんだよな
在日はどういうわけか、伊集院とかを芸名や筆名にしたがるね
343名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:53:11.15 ID:TsraOhSl0
「光」と「静」の区別がつかないのは在日だから?
344名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:54:22.99 ID:w7cZQYou0
>>342
お前もニワカなんだから黙ってろよ。
345名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:12:22.76 ID:PlxOKwq60
山本さん断固支持します
346名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:15:10.82 ID:ZDnub0280
>>24
ビートたけしと一緒じゃないか!すげえ!
347名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:23:57.08 ID:Fl40xq5+O
異臭院てほんとつまらなくなったよな
gemeweveやってた頃までがピークだった
348名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:50:15.80 ID:uRLnJrWrO
>>317
アンタッチャブル
たんぽぽ
桐畑トール

この辺りは売れてきたな

田代32
ヒットマン河野
ハイエナ

この辺りがブレークすれば本物だな
349名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:52:56.63 ID:/pl5yoiNO
デブとマッチョの親友アッー!
350名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:54:29.00 ID:RSONyt5H0
すげーな
山本キチガイすぎだな
351名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:02:34.24 ID:wb6X5IYG0
チョケた感じんであんまり好きなタイプではなかったが
今回の事で、大ファンになった。
俺は原発推進派だったが最悪な2次災害で一転批判派になった。
こういうところで一本気な山本の性格は素直に同調する。
アンタの言う通りなんだよ。応援したい。
日本を憂えてくれて本当に有り難う。頑張れ太郎!
352名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:04:45.18 ID:rAwN+NVD0
日曜日夕方の秘密基地また再開してくれよ
爆笑問題がつまらなくて
353名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:06:17.50 ID:bA/PqhbvO
家庭持ちの伊集院が仕事干される話出来るワケが無い。
354名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:09:54.40 ID:3eZKcMpP0
ラジオはリスナーとも絡んでた頃は面白かったんだけどな
芸人呼んで絡むだけになってからつまらなくなった
企画が似たような感じのばかりになったし
355名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:09:55.79 ID:GXDJ9sUf0
伊集院はデビューする時に落語家時代の兄弟子だった放送作家かニッポン放送のディレクターから「東京太郎」か「伊集院光」を選べっていわれて芸名を伊集院にしたんじゃなかったっけか
当時まだ楽太郎の弟子でバレちゃいけなかったんだよね
伊集院が語る楽太郎のエピソードはすき
356名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:10:44.85 ID:IKowXIRMO
そんなに伊集院は昔の方が面白かったって言うんならもうラジオ聴かなければいいのに。
マジで聴いててイヤだったりストレスためるなら、
その二時間自分のために時間使った方が有意義な人生になると思うよ
357名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:14:13.89 ID:3eZKcMpP0
>>356
その意見はごもっともで、俺も実際聞くのをやめたのよ
358名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:17:13.65 ID:rF74ff0c0
伊集院静と関係あるの?
359異邦人さん:2011/06/02(木) 08:17:25.89 ID:3rrlx3IT0
メロリンQだろ?えらそうに
360名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:20:36.30 ID:5cB2mWjUP
●竹島は韓国にあげたらいい

●テロ国家日本を許すな

●生放送のCM中に乱入。
木刀を持って出演者に暴行を加え、カメラを壊そうとした。

侵略者の代弁者・嘘つき・暴力で解決を選択
完全に朝鮮人の行動パターンです。

NHKはこんな奴をホイホイと電波に載せる。
拉致被害者家族会には冷ややかなくせに。
361名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:28:03.58 ID:wjABN7d80
>>126
初めてなんだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:33:07.34 ID:kozqHfCPO
よく奥さんが金持ちとかいわれてるけど、伊集院の実家も金持ちらしいじゃん
老舗のボンボンだから親も落語家を薦めたんだし在日ではないよ
ラジオは全裸で放送とかやりだしたころからつまんなくなって聞いてないなぁ
363名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:40:34.43 ID:2bBGimLM0
アンタッチャブルがよく来てたぐらいまでは、何度聴いても面白い。今は惰性で聴いてるなぁ。
364名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:42:35.38 ID:u9uj4C/LO
最近のラジオリスナーは
パーソナリティーとは
自分にとっての代弁者・理解者である…と気持ちを押し着せるやつが増えたな
やれやれ
365名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:44:53.65 ID:PQk61CX70
>>335
喋らないのはポリシーなんだとか。GameWaveの構成渡辺出演回は面白かった。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:45:15.50 ID:G8u3rorW0
馬鹿力初期のころはよくつるんでたみたいだけど
もう何年も番組で山本太郎には触れてないと思う
367名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:48:39.46 ID:3eZKcMpP0
バトルロワイヤルのときにほんのちょっと触れてたような気がする
368名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:54:12.52 ID:enKOHgY3O
昔仲良かったけど今は親交が途絶えてしまった友達を
今さら語れと言われても困るだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:55:01.74 ID:GDujWaSA0
>>363
アンタ以外の後輩はペコペコしてるだけだもんな
370名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:58:36.45 ID:SCSvWdiHO
下手な擁護すると豚干しされるからな
沈黙が正解
371名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:01:53.27 ID:NSKBE1gF0
潰れればいいと言われて番組は潰しに言ったのに
今潰れろと大合唱の東電にはなんで潰しに行かないんだ
しかしこの山本DQNすぎるわ
全く応援する気になれん
372名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:03:41.65 ID:KvY1P6TiO
最近は全く付き合い無いだろ
伊集院もとんだトバッチリだな
373名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:04:04.88 ID:svOQc9wOO
暴行事件とかはじめて知った
やっぱり極左の平和主義の理念って間違ってる
374名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:09:45.04 ID:NMkAlWIG0
自分の縄張りで人気絶頂の小島慶子はネタにしたけど
宇多丸には遠慮するのが今の伊集院光、守りに入り過ぎです。

特に宇多丸の事は宇多丸君とか呼んで友好的な所を見せているけど
完全に伊集院のポジションは宇多丸に食われてるんだから
もう少し対抗心を持てよと思います。
375名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:11:50.71 ID:ANs/toIW0
リストカッターケンイチ終ってから聞かなくなったな
376名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:17:47.71 ID:hWjhwmVC0
残念だが、伊集院はお前らの代弁者じゃないんだよ……
377名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:21:28.89 ID:3CaYwCpS0
キチガイに愚痴こぼすとろくなことにならんなw
伊集院もその一件でこいつとは距離を置いた方がいいと気づいたんだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:24:16.53 ID:5cB2mWjUP
山本太郎の行動は、こいつ↓を思い出させる。


【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247747089/

【大阪】ナイフで大学生を刺した憲法9条推進派“平和愛好家”の正体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247915659/
ZAKZAK 2009/07/18 路上のケンカで大学生を刺した“平和愛好家”の正体
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071804_all.html

9条に 刃向かう奴は メッタ刺し

人権と 平和愛して 人を刺す

犯人は 平和愛する 活動家
379名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:31:49.88 ID:GuNILQ8v0
>木刀を持って出演者に暴行を加え、カメラを壊そうとした

20年前ってメロリンQの前? 異常だろこんなの
380名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:35:50.88 ID:9o/O4pSIP
伊集院つまんねってそりゃしかたないでしょw もう40過ぎだよね?
頭の回転も落ちるし、金や女が欲しいって欲望も減退してるから
もっと面白いくなりたい気持ちも薄れる
381名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:41:24.14 ID:5cB2mWjUP
ワンマンレッドアーミー山本太郎の今後に期待するしかないな。

愚かなり全共闘

全共闘 安田講堂攻防戦 - 1969
ttp://www.youtube.com/watch?v=bhboOwV7HGI

中核派全学連 京都大学占拠
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KkB5dBN1bY

全共闘 日大闘争 東大闘争 - 1968
ttp://www.youtube.com/watch?v=YondPP9pO0s

70年安保闘争 - 1969
ttp://www.youtube.com/watch?v=F1dyuecBfHs

赤軍派 国際根拠地論 - 1970
ttp://www.youtube.com/watch?v=jsQyRv7KYVQ

70年代の日本の学生運動
ttp://www.youtube.com/watch?v=QbwZVQlkK5M

連合赤軍 浅間山荘事件 - 1972
ttp://www.youtube.com/watch?v=5QduJSZ4F00
382名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:43:51.09 ID:JzlsX4fY0
伊集院からすればいい迷惑だな
こんな記事書かれて
383名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:49:13.57 ID:kozqHfCPO
>>379
まぁ前日に酒の席で愚痴った年配者に対する後輩の愛のつもりだったんだろ
公式プロフィールだと未成年時代だし
未成年の飲酒をばらす伊集院もなんだかなぁって感じもするが
384名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:57:41.95 ID:QJQjNi9oO
これ山本潰しのネガキャンか?それとも降板曝露の報復?
だってさ、若気の至りで武勇伝レベルぶっ超えてないか?
危険DQN認定が駆け抜け、反原発頑張れや!って
ささやかな俺のエールが、掻き消されてしまうんだが
385名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:58:33.23 ID:YYiJHt2z0
今の伊集院のファンはちゃんと就職して結婚して子供がいたりして
社会にちゃんと順応してるやつがほとんどなんだよな。その一方
置いてきぼり食った社会的に無価値のアンチが粘着し続けてるのが面白い
386名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:59:45.98 ID:tbkhvF2J0
山本って昔から痛い奴だったのかw
387名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:08:52.60 ID:L4meCp7MO
「酷い言い草じゃないか…実に3ヶ月ぶりだぞ!山本太郎……!!
……3ヶ月前。我らがこの島に攻め込んだ時捕らえたお前の部下共は元気に働いているぞ!腕力もある実にいい人材だ…
だがその6年掛かり大仕事も…どうやらもう終わりに近づいている。
同時に私もこの島に用事がなくなるというわけで…………
お前に別れの挨拶でもと……ここへ来た。それだけの事…。
……しかしこの福島の住人共はつくづくめでたい奴らだ!!この島をただ大地の塊としか見てないのだからな……
我々がこの島を強硬に奪い取った理由、青海のハエ共がこの島に踏み込む理由。
そして避難民が帰郷に固執する理由も相違あるまい。
つまり……誰もがこの島で求めるものは一つ!!全ては遠い過去に青海で栄えた伝説の『福島第一原発』の名残を欲するゆえだ!!!ヤハハハ…だからめでたいと言っている…
原発の存在もその価値も…知らぬはこの国に住む当人ばかりよ!!
くしくもゲームは最終戦…このサバイバルを制した者が莫大な利権を我がものとする
ヤハハハ…聞こえるか?賑やかな祭りの騒ぎ。何を隠そう私も参加者でね…ゆかねば…
……それは神のみぞ知る事だ!
388名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:13:18.69 ID:uMSaTpkf0
この件ではないけど山本が伊集院に毒キャラ復活させようとしてるってのは昔ネタで喋ってたよな?
「今のお前はただのピクニックデブじゃ!」みたいなこと言われた、とかなんとか
389名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:34:03.37 ID:kMExQNrp0
>>288 伊集院の話するのにソースが伊集院の話以外に何があるの?
精神科の主治医の話とか?w
390東芝こそ日本のエリート:2011/06/02(木) 10:43:11.17 ID:BFvgRhoM0
反原発発言でスポンサーの東芝に睨まれドラマを降板させられた山本太郎
しょせん一個人の山本太郎が大企業で原発利権でボロ儲けしている東芝に勝てるかな
東芝で非ずは人で非ず!
東芝に一個人がたてつくなんて馬鹿だよwww
391名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:53:55.70 ID:AY60py91O
伊集院って熱いヤツ苦手じゃん。親友じゃなくてネタにしてただけじゃないのか?
392名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:26:58.36 ID:NcpdhGOM0
昔はアンタッチャブル山崎にずいぶん無茶なこと強要してたが、
今じゃタレントとしての格がすっかり逆転してしまったなあ。
393名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:30:08.16 ID:bzOQpWdy0
芸人の手下の話と遊んだ話より幼馴染の大野君とか高島君との
エピソードのほうがずっと面白かった。
伊集院は芸能界でなくて、一般人の友達と絡むべきじゃないの?
394名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:39:08.08 ID:uMSaTpkf0
>>282
若い女なんかがウェーブやってたりするのを見てこんなの日ハムじゃないと感じたのが最初でしょ

>>393
思い出の切り売りはさすがにネタ切れしつくした感が
395名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:53:53.93 ID:m//TwotY0
巨人の木村コーチがくも膜下で生死をさまよっている時の、
「AED使ってて忙しい人は僕のラジオを聞かなくていいです」みたいなツイートは絶対に許さない。
野球ファンなら木村が倒れた時にまずAEDを使ったことは知ってるはず。
当然、木村のプロ人生のスタートが日ハムだったことも知ってるはず。
396名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:56:07.91 ID:FNoA7MIe0
お子さんは居るのかな?
397名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:56:47.98 ID:TsraOhSl0
>>393
近藤君が若くして亡くなった話は一連の流れが面白くもなんとも無いからもういい
398名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:59:41.82 ID:HyThV9o/0
>>363
ザキヤマのコピーみたいなやつが多すぎる
399名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:13:46.35 ID:kf+X6gig0
>>395
本人まったく意図してないのに、勝手に連想して怒ってる
おまえが笑えるw。
400名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:26:31.90 ID:QB6CaOpeO
ラジオは面白いが、正直他人をいじる才能は無いと思う
軽くやるなら笑えるがしつこいと不快
401名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:35:24.33 ID:pURLZs1z0
ID:kf+X6gig0
402名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:45:46.41 ID:rt0V+eDd0
>>393
そらあ昔の友人の話は長々と付き合ってきた中で起こった話の
よりぬきエピソードだから母数が違うし
伊集院自身活きが良かったころの思い出だからなあ

あと>>1の話は過剰に脚色してる
実際はビートたけしがコントでやるような芸人的なアクションで乱入しただけ
アポなしだったのは真実だけどまあ芸人ギャグの範疇
403名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:56:57.67 ID:ExXmG0D80
オペラ歌手とか言ってるころが好きだった
404名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:02:07.22 ID:xfVVKYiR0
ヒノキのタンスで欲情してるような時代が好きだったわ
405名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:16:06.65 ID:kf+X6gig0
>>401みたいな気持ち悪い奴たまにいるよな。

言いたいことあるんならハッキリ言えよボケが。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:24:59.94 ID:pURLZs1z0
ID:kf+X6gig0
407名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:29:30.12 ID:kf+X6gig0
芸スポならではのカスやな。
408名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:47:28.36 ID:UuEf46XW0
俺4年前からラジオ聴き始めたファンだけど、過去の音源を聞く限り
最近のほうが面白いと思ってる
409名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:55:24.78 ID:5cB2mWjUP
>>382
チョンは他人の都合考えないから。
410名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:59:32.69 ID:g76P8LYk0
マツコが売れて一番被害を被った芸人が伊集院

411ピカデリー梅川:2011/06/02(木) 16:03:50.95 ID:fN/HxF3U0
山本はメロリンQ時代は凄かった。
人を惹きつけるオーラを持ってたわ。
412名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:05:42.46 ID:rbi7jwOsO
>>405
構うな構うな
413名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:13:16.01 ID:EO6y2TL40
アンチの数が人気のバロメーターだけど
2〜3年前までは伊集院の過激なアンチが各板に出張して迷惑だったのに
今はこのスレでも見かけない所まで減った
この調子だとアンチの数で小島慶子に抜かれたと思う
414名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:19:39.59 ID:ixeH9+sn0
最近またポッドキャストで若手と無駄話してるのは好き
415名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:22:43.61 ID:uMSaTpkf0
秘密基地はいい番組だったから桐畑とオハラで続けてほしかった
416名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:11:34.31 ID:5cB2mWjUP
ハッキリ山本太郎を拒否ると、ヤクザみたいな奴から脅されるのかな?
417名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:00:50.51 ID:L0VZ8w+D0
まあでもみんな伊集院好きだね
嫌いではないでしょ
418名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:44:27.41 ID:iI+XEVFE0
若手を引き連れて飲み行ったり野球やったり
社交的になってから伊集院はダメになったような気がする。
419名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 18:58:51.12 ID:5cB2mWjUP
ダイエットに成功した顔が死相に見えた。
あと、ダイエットしたあとは完食連活動は止めるんだな、と思うと寂しかった。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297904935/
420名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 19:06:35.28 ID:Gbs0xAuw0
>>417
成功して綺麗な嫁さんもらってるけど、病んでるとか仲間的な要素があるんだろ
ダメアピールしてた頃の大槻ケンヂみたいなもんか
421名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:04:55.97 ID:W1YBor1l0
このエピソードはたんなるDQNじゃん
422名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:32:36.41 ID:UeR2kXTx0
>>408
四年前だと結構酷かった頃だからなあ
四年前だったら最近(震災前に限る)の豚の方が面白いと思う
423名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:49:16.30 ID:L0VZ8w+D0
本人は今の方が幸せそうだししょうがない
芸人だし笑いが基本だけど伊集院の場合ある程度の地位を確立してるから
もっとファンを、なんて思って張り切るモチベはないだろう
424名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:02:20.43 ID:Wa4tyIiQO
>>418
若手を引き連れて飲みに行ったりとかがダメになったのは同意

でも、それは社交的って事じゃなくてお山の大将になったからじゃないの?

SWも前みたいにキレた内容の企画やらないで喋りしかしないし、番組減らした割に手抜き感を感じる


そもそも昔は若手を侍らせてふんぞり返ってるような芸人には死んでもなりたくない
って言ってたのに、結局そうなっちゃったしw


俺の中での伊集院光は2005年位に死んでるわ(田代32がヒッチハイク始めた頃?)
425 【東電 80.1 %】 :2011/06/02(木) 21:31:19.76 ID:5cB2mWjUP
てす
426名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:24:56.00 ID:TPM2AoaJO
伊集院って(とくにラジオだと)しがらみ関係なく喋るよね。
昔ホリプロが社運をかけて開発したDK96をDisるコーナー設けたり、同じホリプロの大先輩w和田アキ子の替え歌うたったり
427名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:34:34.15 ID:wr3Iz6h7O
伊集院の親友は大野くんだけだろjk
話し相手は渡辺だけ

そんな頃の伊集院は
毎週やったゲームや観た映画の話で1時間以上使っちゃって
コーナー飛ばしてたな


今はリア充でつまんない
428名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:39:23.08 ID:sSF/TCcpO
ラジオで「勝手にブログ」ってコーナーがあったのって6年くらい前だっけ?
あの頃が一番面白かった
429名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:41:07.44 ID:kMExQNrp0
もう友達は近藤君しかいないんだよ
430名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:49:26.00 ID:jV+NSIOu0
>>293
>てか、伊集院自体左翼思想だし。

それはねーだろ。根拠を教えてくれ
大体、
junkのpodcastで民主を批判して自民を推すようなこと言っていたから
左翼っていうのはない

大江が好きで左翼思想っていうのも短絡的だ
431名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:20:31.41 ID:qIB4SUoeO
>>430
基本伊集院は自民党大好きだからな
スペシャルウィークのゲストに太蔵衆院議員を迎えよとしたり
(惜しくも社畜 池田Pに阻止された)
432名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:23:06.51 ID:Q7FBZa/80
ただの基地外じゃないか
433富田派:2011/06/03(金) 03:21:16.09 ID:QGl6La7Q0
>>173
アンタッチャブルは違うけど、サンドイッチマンは池田プロデューサーかなんかが使いたいって言って秘密基地に出てたんじゃなかったけ?
山崎は飛びぬけて面白かったよね。パチンコしながら甲州街道下ってく話とかすごい好きだった。
434名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:39:17.94 ID:qIB4SUoeO
あれか〜構成の渡辺がtotoで儲かったお金を山崎と柴田が親切に増やしてあげるw企画か
435名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:46:58.98 ID:WjY5QLfA0
普段ラジオで悪口言いまくってるくせに自分の都合の悪いことにはダンマリかよ
最悪のブタだなこいつ
436名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:48:20.30 ID:X7rNWTAR0
豚よーこがうんこ団の奇跡w
437名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:50:35.69 ID:v3P8IVTCO
痴豚の嫌いなタイプだと思ってたのに仲良いのか
438名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:53:27.33 ID:stq7UdL/O
伊集院もある程度大人になってきてるんだから
聴いてるお前らもいいかげん大人になれよ
439名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 05:30:39.98 ID:wJyvTBSg0
昔はよかった連発のすげえ流れだな。おまえら老人かよw

だいたい深夜にタダで聴けるラジオごときにむかって
なに期待してんだおまえら。
1万円のDVDに文句言うならまだしも。
もっと肩の力抜けよ貧乏中年リスナーどもw
440 【東電 56.3 %】 :2011/06/03(金) 06:42:10.11 ID:mwd/Gc21P
山本太郎が事故死するか病死すればたっぷり語るんじゃね
生きてる山本太郎は単なるテロリスト
うざすぎる
441名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:55:17.07 ID:ysS6GCHt0
何年か前さんま御殿での伊集院の媚売りまくりの酷さはびっくりした、よっぽどさんまに気にいって欲しかったんだな、なのに最近呼んでもらえてない、あれだけ媚売ったのに
442名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:57:47.99 ID:fNYjovMlO
伊集院光ってマジでうぜーよな
話長いし、つまんねーし
昔から嫌いだった
今でも嫌い
443名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:09:52.46 ID:g9MG1Zk40
>>439
1万円のDVD
気になる、気になるww
444名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:11:16.20 ID:h+ko0Qks0
黒伊集院をテレビで出すとマツコデラックスなんだが、
伊集院はテレビで黒伊集院を出せる勇気が無かったんだな。
445名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:42:12.58 ID:9owf0Eoq0
>>439
その発言、伊集院が見たら相当凹むぞw
446名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:46:16.65 ID:VvvlP/sK0
>>352
すんげー昭和臭するんだよなあの番組
楽しい日曜って感じしない

447名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:08:38.08 ID:HjtJmsMb0
>>441
来週出るけどな。

紳助にも媚びてるよ。
448名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:11:35.56 ID:9Ub7+7C40
ツイッターの伊集院て時々感じ悪い
449名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 11:41:25.73 ID:lDmsRU6A0
>>446
なぜ友近が消えた?
450名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 12:38:02.00 ID:h+ko0Qks0
>>449
ギャラ削減の為のリストラ。
451名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:27:44.93 ID:jw5UISEo0
>>97
タバコ吸ってる人は被爆量が吸ってない人の倍になる
452名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 15:21:03.62 ID:XmItM+puO
時々石原さとみ推しするけど、あれはただ好きなのかそれとも創価弄りなのか
453名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 19:35:47.17 ID:rxon4atJ0
仕事セーブする理由がわからん
454名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:44:59.31 ID:LdHFLO580
>>453
行く行く売れなくなって、仕事が減っていく様を見られないように
事前にセーブしてプレミア感を出す
455名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:58:29.58 ID:9Ub7+7C40
志村けんとか萩本欽一も絶頂期にわざと休養したり
セーブしたんだっけ?
あんまテレビ見ないけど、ラジオきいてなかったら
伊集院のことなんて品川クラスのひな壇タレントとしか認識
しなかっただろうな・・・
456名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:59:39.62 ID:REdDyh860
ところでADの柳沢君はなんで突然消えたの?
新しいジングル聴きたい
457名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:00:18.06 ID:d2euI66u0
今週のはまぁまぁ面白かったです
458名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:01:31.60 ID:d2euI66u0
>>456
ADからDになって、風呂場でこけて怪我して、フェードアウトじゃなかったっけ
459名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:16:41.32 ID:HroeUsIy0
>>458
それならそれでいいけど
伊集院の口からなんらかの説明があるべきだろ
ずっと仲良くやってきたのに何も言わずにフェードアウトはおかしい

そんなこんなで誰か家庭持ちと不倫したんじゃないかとか
変な噂まで立てられちゃってるし。
460名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:36:18.75 ID:KiKMANxt0
 伊集院は政治問題にはほとんど口を出さないから原発関係は喋らないでしょう。
不況が深刻化してから常にスポンサー重視しているし。ラジオの
ベテランパーソナリティ降板が相次いでから、かなり慎重な発言をしている。

 伝統芸能出身で上下関係に厳しいから若手芸人は内心嫌っているだろうね。
執拗なアンチが多いのは、その中に怒鳴られた若手芸人がいるからだろう。

 それとは別にオテンキののり君はタレント性あるから、そのうち売れそう。
461名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:40:21.82 ID:H9PoIyeqO
メルトリンQの人だっけ?
日曜大将軍やってりゃその話もできたかもだな
462名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:06:31.98 ID:At0JXA4E0
>>460
上下関係に厳しいのかね。ラジオで後輩芸人の非礼を嘆く愚痴聞いてると
そうは思えないが

ただ、プライベートで遊ぶ人=仕事する人
って感じで、公私の区別をまったくつけないタイプなのは確か
今時珍しいと言うか、古くさいというか
463名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:11:57.71 ID:t2DgohkB0
伊集院、激ヤセしちゃったらどうしよ
464名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:21:04.39 ID:Qg9ayDiB0
>>452
高橋ジョージに金入るならロードは絶対歌わないって言ってるから、
単に石原さとみが好きなだけだと思うよ。
三船美佳に対しても顔が怖いって言ってたし。
465名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 05:10:51.80 ID:oiFBdX3yO
最近のだと正月の録音回が好き
466名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:30:25.82 ID:+Fjm0gjN0
>>459
2010年6月21日放送回で、過去のロス旅行の思い出話をしてるんだけど、柳沢さんの話が出てくる。今んとこそれが最新最後かな? 近況とかは全く出てこないけど。
467名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:36:57.07 ID:thETnIsi0
そういえば今北加藤ってどうなった?なんかパクられてたよな
468名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:38:11.07 ID:K9H+TkLlO
へえ
469名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:39:29.13 ID:/Jp+vkEc0
>>5
ハゲなのに髪型?
470名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:42:22.79 ID:vr+6Mkm30
そんなことしたら番組お取り潰しじゃん。義を見てせざるは・・なんていう気骨があるわけでもないし。
471名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:48:10.68 ID:5hfh5mDO0
坂本龍一とかボノとかこいつとか、こういう類いの奴らから発散される
胡散臭さが嫌い。
472名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:50:57.89 ID:O93/q4BbP
>>471
ミスチルのあ
473名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:13:03.18 ID:NgdP4Jco0
オテンキはノリとGOをめっちゃ可愛がってるのに
江波戸をほぼ完全スルーでかわいそう
多分柔道部の二人はバカだけど素直なんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:18:39.65 ID:w8EIRVKW0
オテンキって3人組だったってこのスレで知った!
ノリってのが一番名前が出てくるのは印象に残ってたけど
若手芸人と遊ぶ話は耳に残らない
475 【東電 73.7 %】 :2011/06/04(土) 11:17:10.25 ID:/aGbiYGKP

伊集院光「もう親友でもなんでもありません」
476名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:24:58.53 ID:K+BSTxYt0
なんだかんだ言って、この人のおかげで人生の一番辛い時期乗り越えられたから、すごく感謝してるわ。
477名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 11:57:09.28 ID:uOhWEAZkO
オールナイト二部と芳賀ゆいの話はいまだなし。
478名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:32:27.76 ID:gJv038Y00
>>473
江波戸は先週だったかのポッドキャストに呼ばれたよ
479名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 12:33:08.63 ID:OPJ2q8Pu0
最近のラジオは本編よりもpodcastの方が面白いもんな
480 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/04(土) 12:57:38.52 ID:P/idH1Pn0
>>477
懐かしいな。
初期にリスナーのハイキングしたり草野球したりしてたよな。
481名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:05:07.86 ID:UHxpwPOk0
>>1 これもう20年くらい前の話だよね
あの頃はよく山本の名前出してたけど
それから20年近く話題にしないからとっくに親友じゃないんじゃない?
482名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:22:57.11 ID:CwK/rpPu0
伊集院信者って、「面白くない」っていうと
どこが面白くないのか言ってみろ
って突っかかり方するから嫌い
483名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 17:26:12.48 ID:28FcfJvI0
つかこれ、ラジオ聞いただけの感想じゃないかw

こんなん記事にしてとりあげてどうするの?
484名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:00:42.43 ID:eI5PVqY40
メロリンQ
485名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:26:40.55 ID:+Fjm0gjN0
バナナQ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:18:56.11 ID:qpmuMBVC0
珍しくあちこちに伊集院スレが立ってるが、軒並み伸びないっすな。
487 【東電 69.5 %】 :2011/06/05(日) 11:55:59.15 ID:OUtgewDMP

これは山本太郎さんのスレです。
488名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:06:40.92 ID:ozbyS1joO
昔TDNがドラフトスルーされた時ネタにしたのにハムに入団した時ネタにしなかったな。
489名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 12:20:23.80 ID:eR4IH89TO
>>488
ダルビッシュや中田が活躍したらたまにツイッターでつぶやく程度なんだよな(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 18:54:17.67 ID:cJh+xf6J0
プリンセストヨトミがどれくらいひどいのか聞きたい
491名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 19:19:35.49 ID:RquAp9HW0
綾瀬はるかが冒頭から揺れまくってるから
ボロクソに言うことはないと思う
492名無しさん@恐縮です
初期の頃のバカ力は、脳汁とダメ臭で独特の陰鬱感があった。
番組ラストの産業革命コーナーあたりは、聞いてる自分も軽い欝を感じるぐらいだった。
今と昔でトークのレベルは分からんが、初期の頃の空気はもうないな。