【サッカー】VVVフェンロ・ベルデン会長が“サムライ”求めて緊急来日!日本人4人体制プラン…ターゲットはFWと攻撃的MF★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
VVVフェンロのハイ・ベルデン会長が、新たな日本人選手獲得に向け、11日に緊急来日することが
分かった。関係者によると、来日当日の14時開始の横浜―柏戦(日産ス)、19時開始の大宮―浦和戦
(NACK)をはしごで視察する予定という。

ポルトと提携するVVVフェンロはここ数年、ポルトガル人選手を多く獲得。だが、いずれも期待外れに
終わっている。そんな中で本田に次いで入団した日本代表DF吉田、J2熊本から加入したFWカレン・
ロバートが活躍。苦しみながらも1部残留を決めたことで日本人選手の評価が急上昇し、クラブも
ポルトガルから日本への路線変更を決断したという。

ベルデン会長は大の親日家としても知られ、今後は吉田、カレンと加えた「日本人4人体制」にする
プランを練っているという。関係者によると、ターゲットはFWと攻撃的MFという。13年には約2万人
収容の新スタジアムが完成予定だが、その新本拠地で多くの日本人選手が活躍することになるかも
しれない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/06/01/kiji/K20110601000933130.html
前スレ 2011/06/01(水) 07:39:16.09
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306881556/
2名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:56:19.12 ID:mWCcZcNO0
2ダ
3名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 12:59:56.76 ID:N5I6mpe40
ケーブルのベルデンもオランダか?
4名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:00:25.99 ID:w6lQItiQ0
カレンロバートはオランダ行ってよかったな
5名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:00:48.64 ID:Sp6fViva0
フェンロに必要なのは優秀なDFとボランチだってのw
6名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:01:22.02 ID:RTn7kd1Q0
前俊だな
7名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:01:27.21 ID:7xL7ArmE0
浦和と大宮戦なら原口と東でも狙ってるんかな
8名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:01:30.96 ID:UA6GdFC80
キリンカップ第1戦テレビ朝日系列にて全国生中継
6月1日(水)19:20新潟/東北電力ビッグスワン
SAMURAI BLUE(日本代表)対 ペルー代表
※同日16:20より、国際親善試合BS朝日で生中継U-22
第2戦6月4日(土)15:00長野/松本平広域公園総合球技場アルウィン
ペルー代表 対 チェコ代表 BS-TBSにて生中継
第3戦6月7日(火)19:30神奈川/日産スタジアム
SAMURAI BLUE(日本代表)対 チェコ代表
放送:TBS系列にて全国生中継
6月4日(土)カシマ14:15スカパーにて無料放送
震災復興チャリティーイベント「SMILE AGAIN」
6月5日(日)全試合15:00ヤマザキナビスコカップ1回戦1戦目
埼玉/浦和vs山形 柏/柏vs仙台 三ツ沢/横浜vs神戸
中銀/甲府vs清水 ヤマハ/磐田vs福岡 広島/広島vs川崎

J2第15節6月4日(土)
13:00栃木グリーンとちぎテレビ(録)栃木SCvs水戸ホーリーホック
13:00ベストアメニティ サガン鳥栖vs徳島ヴォルティス
15:00ニッパツ三ツ沢【NHKBS−1】横浜FCvs東京ヴェルディ
16:00正田醤油スタジアム ザスパ草津vsジェフ千葉
16:00大分銀行ドーム 大分トリニータvsコンサドーレ札幌
17:00富山 カターレ富山vsロアッソ熊本
19:00長良川 FC岐阜vs湘南ベルマーレ
19:00Kankoスタジアム ファジアーノ岡山vsギラヴァンツ北九州
6月5日(日)スカパー無料開放日
13:00鳥取銀行バード/NHK鳥取 ガイナーレ鳥取vs京都サンガFC
14:00駒沢(石川直宏選手の復帰?)FC東京vs愛媛FC(注目:斉藤学選手)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J1第14節6月11日(土)
14:00日産スタジアム【TBS(単)】横浜Fマリノスvs柏レイソル
17:00等々力【BS-TBS(録)】 川崎フロンターレvsヴァンフォーレ甲府
19:00万博【NHKBS−1】ガンバ大阪vs清水エスパルス 他
9名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:02:04.46 ID:4tO57NvnO
一番必要なのは中盤のコンダクターだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:02:09.51 ID:65ii0H6k0
VVVで★2とか
11名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:02:30.38 ID:c37356hx0
原口元気と小野裕二あたりを持って行ってください
12名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:04:06.92 ID:+mybNshEO
転売するのが目的の1つに入ってるなら若いやつだろうね
13名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:04:10.34 ID:C6Uf6I8o0
前田遼一 一択
14名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:04:17.55 ID:cymMBlzu0
小野獲れ
あいつの性格は海外向きだと思うぞ
15名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:04:26.65 ID:FDZiS2NzO
安全にいくなら前田と遠藤
16名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:04:51.90 ID:c37356hx0
世界的に見たら名前も出てこないJリーグなんかより
下位チームだろうが
4大リーグの次あたりに誰もが思い出すことの出来る
エールに行ったほうが良いに決まってるのに
Jにいたほうが良いとか言う奴はなんなの?
17名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:05:15.40 ID:2S9f2kg70
VVVはっきし言って上手さがねえんだよ。本田の時代から主戦力取られてさすが弱小チームになってる。
日本にいる海外志向でメンタルあって伸びしろのある選手とったほうがお互いにいい
18名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:07:06.97 ID:8nRubvia0
原口とか行きそうだな
19名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:08:04.11 ID:AHEqnarT0
>>5
取り合えず1部に残れればOKってことだと思う。
チーム力アップのための補強というより高く売れる原石探し。
20名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:08:45.59 ID:5DNrfn6RO
高原と小野がアップを始めました。
21名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:08:57.54 ID:agBdSfKM0
ホンタクとマリノスの小野を連れていこう
22名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:09:15.17 ID:65ii0H6k0
Jトップクラスはブンデスに直に行けるって
証明されてるんだから
わざわざオランダを経由する必要はないな
中堅以下ならJに残ってりゃいいし
23名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:09:48.40 ID:eE0hGgxD0
ネタとして笑うなら、フタさん連れて行ったら面白そうなんだがなw
24名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:09:48.95 ID:FYbzflE60
>約2万人収容の新スタジアムが完成予定

ほー
25名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:10:52.47 ID:Qw/jJHy90
レベル的には
好調な本田がいてなんとか中位にいけるかどうかってレベルだったからな
あまり強いチームではないだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:10:55.88 ID:kDiaIDiB0
本田拓 豊田 鈴木を買っていくかも
ジャパンマネー狙い過ぎなんだよw
27名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:11:19.72 ID:y1eZtzHn0
>>22
有望な若手は行かなさそうだね。
第二のカレンというか、移籍の時期を逃した
北京五輪世代ってあたりじゃないかな。
28名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:11:45.87 ID:oQ7MeiGh0
>>24
遂にケイスケ・ホンダスタジアムが完成するのか
29名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:12:01.83 ID:K9OT1Xpu0
韓国人選手のほうが「闘える」と思うけど。

日本人選手は小手先の技術ばっかり上手くて
30名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:12:18.78 ID:eE0hGgxD0
水沼がちょうどいいかもしれん。
31名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:13:35.87 ID:dvbYupi4O
>>17
その分若い有能な選手補強したけどな
それでも戦力不足否めない
おまけに役立たないし

どっちにしろトップに食いついていけないし上位・海外クラブの草刈り場になるのは仕方ない
32名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:13:56.41 ID:gRXMCXRD0
>>29
マジレスするとメンタル的にもタイプ的にも良くも悪くも欧州に近いからわざわざ獲る必要ないんじゃね
33名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:15:21.30 ID:DsIAAwDcO
永井がオススメ。

高額で買ってくださいな
34名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:15:40.97 ID:xRiwuzaB0
35名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:16:34.30 ID:+eqA+WYRP
原口 ハーフナーマイクとからへんを取って覚醒させてほしいな
36名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:17:10.62 ID:nwsQB5IZI
世界的に見てJリーグってどの位の位置にいるの
37名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:17:52.47 ID:qu90BlOY0
どうせなら面白ブロガー連れてけ
38名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:18:23.76 ID:s3LCgW950
なんだ2スレ目って
39名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:18:51.60 ID:w84LM1GMO
目当ては大津と原口か?
レッズの山田ってケガ治ったんだっけ。
40名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:18:59.26 ID:r+M7uHWtO
しかしザキオカが試合に出てる時点で、そこそこの日本人選手はみんな試合に出してもらえる気がする
通用するかどうかは別問題かもしれんが
41名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:19:16.29 ID:Sd12t9KSO
オランダ人はデカいから動きがもっさりしてんだよな
ディフェンスは豊富だがすばしっこい奴が足りないんだよ
42名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:20:33.90 ID:BGIra51K0
マイクでいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:20:45.71 ID:s3LCgW950
鼻くそ王子をもう一回オランダ送りにしろよ
44名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:20:56.68 ID:2S9f2kg70
>>31
そりゃ中位上位安定チームになるなんてそれは土台無理な話で。
こういうチームは1部に残留目指して選手売って儲けられれば御の字だろう。
選手もスハーケンやアウアサルみたいに上位にいければ上等なもんだ。
活躍できればステップアップ見込めるだけでこの場に居ることは+にもなる。
まあ活躍しないとね
45名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:20:59.03 ID:tC726YF10
>>29
技術ないからドイツで干物になってるじゃん
46名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:21:16.76 ID:gRXMCXRD0
この手のスレの海外組評では大抵岡崎が過小とは言わないまでも報われてなくて泣ける
47名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:21:18.74 ID:pTgwoIFf0
>>41
スナイデル
48名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:21:24.56 ID:Sp6fViva0
ところで梅崎とかってどうしてるの?
49名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:21:30.68 ID:3ozDm3VL0
エールの下位に好き放題買いあさられるのがJリーグ

股開いてお迎えまってるビッチ
それがJリーグ
50名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:21:56.28 ID:U3RUB2J10
むしろVVVなんて中堅以下の選手が行くべき
51名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:22:08.67 ID:X486pwvq0
>>29
アジアカップで50年間闘えてないってどういうこと?
52名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:22:10.95 ID:57HhokdeO
1番買いのSBは買わないのか
53名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:22:23.39 ID:65ii0H6k0
>>46
日本代表にも定着してるし
Jでも間違いなくトップクラスなのになw
54名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:22:36.15 ID:m7njZ051O
>>1
四人体制?
川島はどうした?
55名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:22:50.28 ID:Sp6fViva0
>>49
まぁ安田なんかは成功例だろ。そんなに卑下することでもないよ
56名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:23:15.99 ID:i14iCRQ2O
韓国人もオランダ多いの?


パクとかいたじゃん




57名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:23:31.52 ID:cGcoTO6LP
この問題って、当事者の選手、海外クラブと国内クラブの3つの立場があると思う。
3者が1両得な状況を作るには、
選手の保有権を共同保有したまま、海外クラブに移籍させることだと思う。

選手:海外に行きたいので国内クラブと長期契約は結びたくない。
国内クラブ:選手の価値に応じた移籍金が欲しい。
海外クラブ:少ない資金で良い選手が欲しい。転売したい。

現状は、海外クラブが得をし過ぎなんだと思う。
もう少し、日本人選手の価値が欧州で上がると、
こういう移籍が可能になるんじゃないかなぁ。
58名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:24:23.13 ID:YvP2Pq5w0
VVVでも来てくれるうちが花だから機会があれば行った方がいいよ。
オランダは欧州の登竜門やし、活躍すれば必ず上の目に留まるから。
59名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:25:10.34 ID:zCw+qAwd0
増島取ってカレンと市船コンビ再結成か。胸が熱くなるな
60名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:25:42.99 ID:0O8f/AJh0
>>22
下手な経由地で干されるってのは選手にとって最悪だしな
61名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:26:02.45 ID:X486pwvq0
>>56
オランダには今はいない。

           日本 韓国
1.イングランド    0   2
2.スペイン.      1   0
3.ドイツ        7   2
4.イタリア.       2   0
5.フランス       0   2
6.ポルトガル.     0   0
7.ロシア        1   1
8.ウクライナ     0   0
9.オランダ.      4   0
10.トルコ       0   0

(1-10)一部     15   7
62名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:26:03.53 ID:aiajNAlT0
>>29
ポルトガル人選手で外れおおかったから、安定性のある日本人選手なのに
63名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:26:34.26 ID:s3LCgW950
VVVなんて残留争いチームに買われてちゃいかん
日本のユース出身エリートがアヤックスとかPSVにいかないと
64名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:27:13.12 ID:gRXMCXRD0
>>61
ロシアにいるのかw知らなんだ
65名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:28:22.28 ID:y1eZtzHn0
>>64
確か神戸にいたキムナミルだね。
66名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:29:10.00 ID:X486pwvq0
>>64
神戸にいたキムナミルって聞いたことないかい?
今はロシアのトムスクにいる。
67名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:29:29.80 ID:n+xraIc7O
二番手以下かもしれないが、世界中から選手が集まって競争しあっているサッカー環境は魅力的だな。
間違いなく得るモノはある。
68名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:30:31.53 ID:/GAwz4Y60
WWWは永井と宇佐美を狙ってるのか
分かりやすいな
69名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:30:39.18 ID:Wd4d3SULO
この機会に梶山に欧州挑戦してもらいたい
70名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:30:42.08 ID:c37356hx0
>>40
日本代表のレギュラーをなんだと思ってんだよw
71名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:31:42.09 ID:gRXMCXRD0
>>65
ほー
キャリア的には終盤だろうし、高額年俸でのびのびやってんのかな
72名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:31:54.00 ID:iMJ8Ndpp0
ドヤ顔含めたら5人に
73名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:32:36.33 ID:/GAwz4Y60
>>71
んなわけねーだろw
74名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:32:36.44 ID:2m1w6EUGO
VVV経由してPSV・アヤックス・トゥエンテあたりでスタメン取れる奴出てこねーかな
75名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:32:38.52 ID:GUxwHGbMO
会長は日本の性少年がお好みなんですね
76名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:33:09.76 ID:cT2Jmwot0
まさかカレンが、あそこまで出来るとはな
前田なら得点王に絡めるだろ?
77名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:33:58.12 ID:6k7mN/Vx0
日本派閥とオランダ派閥ができるな
オランダ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがオランダ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、オランダ人。
78名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:35:15.89 ID:ONOW5RHQ0
大迫明らかに伸び悩んでるから行って来い
79名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:37:27.83 ID:enoluSOx0
>>76
カレンは入れ替え戦で2部相手に活躍しただけでリーグでは一得点だろ
その成績でFWとして通用してるって言えるのか?
確かに前田なら7、8点は取りそうだ
アタッカータイプで自身ある選手はオランダ行ったほうがいいな
80名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:38:00.59 ID:twL22ByZ0
>>63
アヤックスやPSVは、スカンジナビア諸国(デンマーク、スウェーデンなど)にパイプを持ってて、
そっちから若手を引っ張ってるから、アジア市場にはそこまでこだわってないと思うぞ
81名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:39:08.82 ID:9YDgmFXO0
カレンはEU枠内ってことで給料安いから移籍できた
これで5000万ならコスパ悪い
82名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:39:09.12 ID:ppSYQHtMO
柏の田中順也か
83名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:39:42.74 ID:0O8f/AJh0
>>79
ホームシックで帰国した平山さんの1年目でもそのぐらい点取った品
84名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:40:10.77 ID:UMHms+7R0
カレンってMFじゃなかったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:40:15.39 ID:/GAwz4Y60
>>79
カレンは左サイドハーフ(たまに右も)だぞ
86名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:40:23.01 ID:enoluSOx0
VVVからオランダ上位クラブに行くルートが確立されるといいね
そうなれば3大への展望も開ける
87名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:40:38.67 ID:s3LCgW950
>>80
そりゃチームはアジア市場にこだわってないでしょw
日本のエリートが上位名門目指さなきゃと言ってる
88名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:40:40.12 ID:YepRDISFO
川島の方はやっぱり飛ばしだったな
89名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:42:00.70 ID:gRXMCXRD0
年俸下限設定って機能してんのかね?日本以外でもEU外市場って結構あると思うけど
90名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:42:16.92 ID:enoluSOx0
>>85
そうだったのか。すまん
91名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:42:19.26 ID:UMHms+7R0
それにしても黄色ユニに縁があるよな
92名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:42:41.31 ID:/GAwz4Y60
一時期のペルージャみたいだよな

あそこは悪どい商売を嫌悪した日本人が皆敬遠して、
結局チョンやチャンコロしか取れなかったんだよな

挙句の果てにカダフィ大佐の息子取るくらい迷走してた
今ペルージャって4部だっけ?
93名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:42:46.04 ID:iSiKu0m60
うちの林威助を覚醒させてくれないか
94名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:44:11.60 ID:Y5MK1IPm0
>>29
闘ってるのはピッチじゃなくて
裏賭博だったというおちでした
95名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:45:40.80 ID:p1WnjS5x0
純粋に戦力としてだけじゃなくて
転売できそうな若い選手を狙ってるんだよな?
96名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:45:57.07 ID:VlPlsyVE0
原口とか柏木良いじゃんと思ったけど
移籍金高そうだからVVVには無理か
97名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:46:33.73 ID:HsUtQkKe0
吉田とカレンは転売できそうもないもんな
98名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:46:38.89 ID:fKb7Q5of0
緑の河野辺りいいんじゃね
99富山:2011/06/01(水) 13:47:13.90 ID:04nw0j4KO
ウチの足助を強奪すんなよ?
100名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:49:26.84 ID:gGoBLOme0
興梠連れていけ このままアントラーズにいても期待できない
101名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:50:20.78 ID:rWRDwpUZO
おまえらマヤを過小評価しすぎ
一応決勝でオーストラリアを完封したんだぜ?
102名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:50:39.81 ID:m+XLD9dIP
>>96
原口は今期、柏木は来期で契約切れ
浦和は原口売るんなら夏のうちだが…
103名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:50:39.88 ID:Fha+F/aiP
>>92
4部で地区優勝
来年は3部下の同地区でプレー
たぶん3部上まではスムーズにいく
104名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:55:38.51 ID:enoluSOx0
>>102
そりゃいいな
原口なんかはオランダにめちゃあいそうだわ
105名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:56:56.48 ID:i14iCRQ2O




浦和の選手取るなよ




浦和はボカみたいなチームになって欲しいんだよ
106名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:57:02.42 ID:Vs5uBrJuO
>>95
VVVで戦力にならなかったら転売なんかできんぞw
107名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:57:13.45 ID:X486pwvq0
>>79
平山でさえ8点取れるのに・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:58:29.98 ID:+8SRYzB+0
日本派閥とオランダ派閥ができるな
オランダ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがオランダ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、オランダ人。
109名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 13:59:53.11 ID:X6/ZIyPz0
なるほどな関口をもらいにきたってわけか
かまわん買ってくれ
110名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:00:07.97 ID:WOPQhXPH0
なんちゃって海外いったら代表に招集されるから
これは流れに乗った方がいいと思う
111名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:00:44.57 ID:2qBoWnw70
>>79
2得点な
112名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:01:49.55 ID:hre9qIa80
>>22
Jトップクラスつっても代表主力でないと使えない
113名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:02:32.84 ID:VlPlsyVE0
>>102
そうだったのか浦和が長期契約してると思ったけど
VVV狙い目じゃん
114名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:04:13.04 ID:/GAwz4Y60
>>107
「半年、MF」だから藤田と同じ条件だな
1、2点取れてたら十分だわ
115名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:05:07.06 ID:5xd26USP0

※ 本日 6月1日(水) 16:20キックオフ(予定)
  U-22日本代表 対 U-22オーストラリア代表
  BS朝日にて生中継



※ 本日 6月1日(水) 19:20キックオフ(予定)
  日本代表 対 ペルー代表
  テレビ朝日系列にて全国生中継
116名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:05:50.46 ID:T4Mg9Kxk0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\
117名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:06:32.32 ID:p1WnjS5x0
>>106
いやいやw
そうじゃなくて戦力として計算出来るのが最低ラインで
それプラス、本田の時のように数年主力でバリバリ活躍してから
他所に高値で売れるようなある程度若くて能力のある選手ってことで。

それだと前田、遠藤とかは無いかなあと・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:10:27.18 ID:r0EKmd9G0
VVVは大穴ばかり狙うから誰目当てなんだかわからん
119名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:10:51.95 ID:X486pwvq0
>>114
違う違う。
俺は
>>確かに前田なら7、8点は取りそうだ
これに突っ込んでるの。
前田がエールで二桁いかないはずがない
Jよりザルなのに。
120名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:10:52.56 ID:QsFV9nE5O
カレンをプレミアあたりに転売したら認めてやるよ
121名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:12:23.57 ID:7ySur7cj0
日本人4人体制




うける
122名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:12:28.60 ID:/GAwz4Y60
VVVはズバリ本命にオファーしてくるよ
それが断られ続けるから、最終的に移籍するのが微妙な選手になるだけで
123名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:12:36.63 ID:fQ9p42c90
前田なら二十点くらいとるんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:12:52.98 ID:tCmpdyDnO
鞠の若いの連れてけばええよ
125名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:13:06.71 ID:1M9rmvFQ0
>>41
ロッベン
126名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:13:23.27 ID:rWRDwpUZO
中盤の補強は必須
127名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:13:27.03 ID:Sp6fViva0
ホントはレスターの阿部がいちばんフェンロに必要な選手なんだけどね
128名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:15:32.84 ID:xgb+emMEO
柏木だな
129名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:15:37.58 ID:FeLe/yYZ0
前田持ってってよ。今代表じゃ今一つって感じだし海外で成長させてやってくれ
130名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:16:23.46 ID:AQKq5hSAO
本田日本人の道作りすぎワロタ
131名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:16:47.70 ID:m+XLD9dIP
前田って、確か、もう30近かったような。
132名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:18:07.27 ID:9G8dRc6e0
カレンって活躍してんの?
つうかこれから宇佐美、小野、原口あたりが狙われんのかな
133名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:19:13.75 ID:9G8dRc6e0
>>41
日本人も似たようなもんじゃん
吉田に栗原
例外は伊野波くらいのもん
134名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:19:15.92 ID:i14iCRQ2O
オランダは通過点だとしても
その通過点でアヤックスとか行って欲しいな
アヤックスならそっからレアルとか行ける









135名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:19:19.00 ID:M2o7MM9wO
>>129
若いのでしょ
最悪でも20代なかば
基本的には高く売りたい願望もあるから前田みたいなのは即戦力だとしてもとらないと思うよ
136名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:19:29.49 ID:/GAwz4Y60
本田が既に移籍してるから
後は川崎、鈴木、豊田、松田だな
137名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:19:46.75 ID:i14iCRQ2O
オランダは通過点だとしても
その通過点でアヤックスとか行って欲しいな
アヤックスならそっからレアルとか行ける










≪●≫≪●≫
138名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:20:04.09 ID:m+XLD9dIP
そもそもオランダでも、
フェイエとVVV以外からは、あんまり相手にされてないよね
139名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:20:26.95 ID:lTCuETPcO
前田はあと2年はいてもらわんと困る
ていうか前田は飯美味いとこじゃないと行かないだろ
オランダはないね
140名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:20:54.34 ID:XgyUAVr+P
梶山、菊地
あるいは浦和で干されてる小山田なんかもありだな
vvvはとにかく中盤センターが終わってる
141名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:21:31.98 ID:fqW0Xoey0
大津と茨田もっていかれて裸族発狂が見たいww
142名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:23:26.21 ID:bzEv70K90
転売ルートできあがったか
143名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:24:09.51 ID:fCn/r8pJ0
大津あたりがくさい
144名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:24:54.98 ID:M2o7MM9wO
>>138
一応フェイエVVV以外も安田はいるけどな
ただオランダの場合はEU外は最低年俸補償がネックになってるんでしょ
日本以外からもあまりとってはいない
145名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:25:16.02 ID:bNJ/EW+H0
>>1
2www会長自ら来日とか鼻息荒すぎwww
オランダ選手育成してくれるから大好きだけど
来日当日からはしごwww

>ターゲットはFWと攻撃的MF
第二の本田探しじゃんw

新スタジアムは本田の移籍金で作られるんだっけ?
でも日本人多くなりすぎるのはちょっとなぁ
146名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:25:35.29 ID:m+XLD9dIP
もう1つのテンバイヤー、チェゼーナも日本人探してるみたいだけど、
舞台がセリエAだから、活躍することが難しそうだな…
147名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:26:16.98 ID:m0fL2N25O
>>132
ボビさんここんとこ調子いいよ
148名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:26:35.62 ID:r0EKmd9G0
ぶっちゃけもう一人ナイジェリアの中盤かアタッカーを連れてきたほうがいいと思うけどな
149名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:26:47.07 ID:9G8dRc6e0
移籍金目的ってのがよくわかるな
てことはここに行くとうまくいっても高額な移籍金になるってことか
150名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:26:53.67 ID:2NheHlmLO
>>41
ペルシカイトスナとか代表前線はでかくないし速い
ロッベンはマジキチレベル
151名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:27:00.87 ID:EQkfQm2j0
香川さんの報道が多くなってから
周りがだんだん海外サッカーに詳しくなっていって
スポーツに興味のない自分はなんかつらい
152名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:27:25.32 ID:7S+yr70B0
ボルドーユースにいる日本人ってどうなった?そろそろユース卒業じゃなかったっけ
いきなりトップチームはないだろうしVVV辺りに入らんかな?
153名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:27:38.61 ID:fQ9p42c90
セリエの下位クラブでfw通用するのはガチムチタイプくらいだもんなあ
味方の援護ほぼないんやで
154名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:27:52.97 ID:9G8dRc6e0
>>147
へー
なんつうか不思議な
155名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:28:18.13 ID:/GAwz4Y60
>>138
そうか?
それは今だけだろ

本田、吉田、カレン VVV
宮市、小野 フェイエ
安田 フィテッセ
藤田 ユトレヒト
小倉 エクセルシオール
戸田 デンハーグ
西澤 フォレンダム
平山 ヘラクレス
船越 テルスター
千葉 AGOVV、ドルトレヒト
望月 ハールレム
156名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:28:20.00 ID:pffWtV/VO
たくさんいれば誰かは大成しそうだ
157名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:29:02.34 ID:YepRDISFO
>>130
冗談抜きにして、本田いなかったら日本サッカーは今ほど盛り上がってなかった

本田居なくても香川や内田は活躍してたと思うが、W杯で惨敗してたら長友だってインテル行ってなかったかも知れないし
何より代表のサッカーの軸に本田いるからな
158名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:29:17.30 ID:m+XLD9dIP
本田で20億くらい儲けたんだっけ。
おまけに活躍すれば、日本のマスコミからも金が入るし、
二匹目のドジョウ探したくなる気持ちはわかるが、
吉田とカレンじゃ、二匹目のドジョウとしてはな…
159名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:29:56.95 ID:c+6bciAm0
>>152
古山だっけか
今17歳で18歳になったらボルドーのトップチーム契約するんじゃなかったけ
160名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:31:40.52 ID:k6LhCPaQi
大津だな
161名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:31:47.43 ID:fQ9p42c90
つか日本人の逸材を子供の頃から狙ってるクラブもでてくるかな
162名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:32:04.53 ID:m+XLD9dIP
>>155
懐かしいなあ

戸田とか、入団前提のサンダーランドの練習参加してて、
そのままサンダーランド行きかと思いきや、
翌日の朝刊にトッテナム入団とか一面に出てて、ビックリした記憶があるわ
163名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:32:07.67 ID:jcjXEfGX0
原口とか契約も今季限りだしなにより海外志向めっちゃ高そうだし行けば良いんじゃね
VVVのシステムってどんな感じよ
カレンがトップ下やってたって話も聞くし4−2−3−1か?
164名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:32:29.97 ID:fCn/r8pJ0
つか転売厨なのになんで吉田取ったんだろう?
アタッカーのほうが金になるだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:34:31.15 ID:XW5ooRshO
ボール落ち着かせて捌ける中盤取れよ
166名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:34:38.49 ID:r0+9C15w0
もう面倒くさいからJリーグに入れよ
167名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:34:53.01 ID:fQ9p42c90
戸田はいい選手だったけど流石にガチムチプレミアじゃきつかった
168名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:34:53.29 ID:M2o7MM9wO
転売はいいけど本田の事を夢見すぎるなよ
ジャパンマネーレベルの付加価値がつくのはあくまで代表エース級になる数人だけ
今なら本田と香川だけ(宮市も順調にいけば可能性はある)
長友ですらインテルクラスなのに本田以下の価値だからな市場の扱いでは
将来なら宇佐美がそうだから宇佐美をとれるならいいだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:35:07.76 ID:Wks/0PZXO
ハーフナーとったらおもろいな
170名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:35:09.77 ID:i14iCRQ2O
フランスとか松井だけだよな
黒人ばっかだからか?韓国はフィジカルサッカー得意だから
プレミアやフランス多いな。
ブラジルもセリエやリーガばかりだし
国柄が最近出てきたな。
171名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:35:29.27 ID:m+XLD9dIP
>>165
そんなの若手にいたかな?
柴崎とか小島とかかな?
172名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:36:53.76 ID:/GAwz4Y60
>>164
当時ルートのあった名古屋に
移籍OKの有望な若手攻撃選手がいなかったんだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:37:03.46 ID:m+XLD9dIP
>>168
長友の金額って、サイドバックとしては結構な額らしいけどね。
174名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:37:20.87 ID:M2o7MM9wO
>>165
遠藤がはいるだけでVVVは今の下位から中位かそれ以上に上がるだろうけどやはり若さもなくちゃいけないんだろうね
最低年俸補償がマジでネック
175名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:37:23.54 ID:9l4XUkKe0
ww=VVVV
176名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:38:09.43 ID:9G8dRc6e0
>>168
長友はもうジャパンマネーついてね?
本も出版してるし、マスコミの取材もすごかろう
しかもインテルでやっていけそうで代表じゃ本田以上に不動だぞ
177名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:38:43.44 ID:fQ9p42c90
>>173
準一流な額かなあ
178名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:39:00.44 ID:m+XLD9dIP
>>172
当時の名古屋っつーと、韓国人だけど金正友がいたね。
奴はプレミア行きのルート探してたけど、結局、見つからなかったんかな?
179名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:39:05.12 ID:FWBXdQzn0
>>164
まだ若いし
吉田は一対一が強くなれば化けるからな
180名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:39:16.13 ID:X486pwvq0
ジャパンマネーっていつも具体的な額が出てこないなw
181名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:39:38.23 ID:by+EeLdJ0
チーム強化なら中盤なはずだけど攻撃的選手なのは転売が主眼なんだろうな

VVVの資金力考えたらJ2から取った方が良さそう
実際対戦したカレンの意見も参考にできるし
柿谷もいいけど愛媛の斉藤学も結構いいぞ
182名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:40:06.21 ID:8kD/21J10
結局、金額だけなら攻撃的な選手の方が値段付くからねえ
183名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:40:20.84 ID:aCs8LG6M0
小野と宇佐美はどうですか
184名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:41:14.45 ID:m+XLD9dIP
>>176
長友の場合、日本人だからっつだけでのジャパンマネーというより、
サッカーの実力で引き寄せたジャパンマネーだから、無問題だと思う
185名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:41:20.97 ID:nb848aYR0
大迫と東ならまだ安いんかな?その辺が妥当じゃないの?
186名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:41:24.41 ID:T0vDix+QO
>>170
この前、モナコ降格したからリーグアンに今東洋人
はいないな。まぁ、日本人でも通用しそうなのは
何人かいるけどパイプがあんまり無いんだよね。
187名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:43:08.16 ID:jklkCQum0
>>8
ユー22観るかサンクス
188名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:43:21.05 ID:M2o7MM9wO
>>180
茸の時にセルティックがウハウハだったくらいの金額でしょ
なんだかんだで茸もエースだったからな
セルティックでユニフォームの売上が段違いだった
日本というか基本的に母国はエースを中心に報道するから知名度が段違い
放映権もとれる
189名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:43:26.72 ID:HsYqqp2u0
柿谷みたいなすばしっこい人が合ってそう
190名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:44:01.60 ID:X486pwvq0
まだ韓国人がフィジカル強いとか言ってるアホがいるのか
191名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:44:28.00 ID:mQ6nnVfC0
菅直人をおフェンロに連れてって
192名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:44:30.21 ID:somC2htgO
KING KAZUが風船の中から出てきて↓
193名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:44:40.11 ID:UJblVMc/0
原口はオランダ結構合うんじゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:45:20.40 ID:FXtUXyVc0
TJなんてどう?
195名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:45:20.79 ID:m+XLD9dIP
パクチソンなんかは京都時代に比べて、見違えてガタイが良くなった感じ
196名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:46:07.94 ID:ZW7SyOGo0
日本人が1人入るのはいいアクセントになってるけど複数はなあ
197名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:47:00.76 ID:9G8dRc6e0
>>186
それはそれでさびしい限りだな
松井っていう当たりもあったと思うんだが
なんでアンだけ東洋人とらねーのかね
198名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:47:03.37 ID:fQ9p42c90
セルティックじゃ中村はレジェンドクラスの選手
いやこれマジで
199名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:47:17.12 ID:F8+aLl280
ハーフナーとエロデスク連れてって、もう訳の分からないチームになれ
200名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:47:17.38 ID:4itOInM3O
梶山でも連れて行ってやれ。本人も海外行きたいって言ってるし。
201名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:47:51.11 ID:cn63CNVBO

原口
田中大津
小野

あたりか?
202名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:52:08.89 ID:/GAwz4Y60
>>200
海外旅行かよw
203名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:53:45.18 ID:8kD/21J10
>>197
あそこアフリカン天国じゃなかったっけ?
204名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:53:52.93 ID:h7f/DMNs0
本田みたいに国内で微妙なの育ててほしいな
205名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:53:53.88 ID:nb848aYR0
FIFAランキング見て、これ無いだろwって思うけど下位の国見て
あ、でも勝てるかもって思っちまう。日本なんか凄いよな。
Jもうちょっと盛り上がって欲しい。
206名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:53:54.84 ID:zRLL52yy0
>>163
オランダは伝統的に4-3-3(4-2-1-3)が多い。
ウイングがサイドに張り付くワイドなサッカーが特徴。
207名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:55:39.15 ID:/GAwz4Y60
>>203
言語的にそうなるのは仕方ない
植民地時代に無茶しすぎたんや
208名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:55:58.36 ID:FVmwDc6RP
転売ヤーVVV
209名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:56:30.11 ID:jcjXEfGX0
>>206
それは良く聞くけどVVVはどうなん
210名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:56:32.52 ID:/GAwz4Y60
>>204
柿谷、水沼、大迫、原口
こんなところか
211名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:56:43.30 ID:9G8dRc6e0
>>203
みたいね・・・
でも東洋人でも十分な個の力もってるやついると思うんだがな
212名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:57:12.32 ID:gGoBLOme0
転売クラブじゃなくてアヤックス・PSVじゃなきゃもう満足できない
213名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:57:34.16 ID:4GHMStbPO
宇佐美でいいだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:58:21.56 ID:RVMLt0LP0
若手連中もVVVくらいじゃどうにもならないって気付いただろ
215名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:58:27.59 ID:fKb7Q5of0
>>210
原口個人は活躍してるぞ
浦和はアレだけど
216名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:58:31.64 ID:hYFADt43O
こことチェゼーナはまぁいい思いしたからな
217名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:58:52.53 ID:QIHASw9k0
フランスに行くなら中堅とかじゃなくて
思い切ってリヨンやマルセイユみたいな上位チームの方がまだ可能性あるかも
218名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:59:36.70 ID:j8O8RVvn0
>>198
リーガいって失敗したため、ちょっと人気落ちてるよ。
今ではラーション>中村だって、セルティック在住の友人によれば。
219名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:59:37.37 ID:c+6bciAm0
>>211
http://www.youtube.com/watch?v=3Np9mTnp5d0
DF 古山瑛翔 1993/11/8 178cm/59kg ボルドーU-19(リーグアン)

こんな選手もいるよ、上がれるといいね
220名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 14:59:39.09 ID:zRLL52yy0
>>209
VVVもそうだけど、全員ポジショニング悪いからぐちゃぐちゃに見えるw
一応ウチェボとムサが前線で張ってカウンターってのが多いけど。
中盤で必死に守備してるのボビさんぐらいにみえる。バイタルスカスカで吉田ボッコボコw
221名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:00:03.64 ID:aCs8LG6M0
>>203
アフリカンパラダイスでアンチフットボールのメッカ
222名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:00:18.75 ID:QM9I792JO
原口は行ったらいいと思う
今の浦和のオランダスタイルのサッカーで唯一持ち味出せてるから
223名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:00:31.12 ID:f47y//M60
オランダか。カレンみたいな微妙な奴行け
224名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:00:36.49 ID:jLzZGjWl0
転売出来なきゃ日本人の給料で破産しそうだが
225名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:01:24.45 ID:u51eH0vNO
大迫はまあ試合に出てるだろ
これから鹿島は世代交代掛けるからむしろ今は鹿島で粘るのがいいと思うが
水沼、柿谷はJ2とはいえ上位のレギュラーなんだからそっちに命掛けろ
226名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:01:59.19 ID:7esGbiMI0
SBとかCHとかそっちをどうにかしたほうがいいんじゃないか?
227名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:03:26.60 ID:9G8dRc6e0
>>219
ユースか
期待するか
228名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:04:00.21 ID:m+ewqiX4O
津田や深井とかいいと思うよ
ちっこくてクイックで安い

しかも吉田、川島とチームメイトだったし
229名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:04:13.60 ID:jcjXEfGX0
>>220
ありがとう!
降格争いに加わるって(勝手な印象だが)大体失点多いからだろうし日本の献身的な守備する選手とれれば良いね
230名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:04:18.79 ID:m+XLD9dIP
VVVも、今いる吉田カレンとポジションが被る奴は嫌なんじゃないかなあ

移籍金がかからず、ポジションが被らない選手。
若手ってのは、あんまりこだわってなさげ。
本田は23、カレンは25での移籍だし。
231名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:05:10.76 ID:cPkFJcCV0
パイプがありそうだし、また鯱の選手かな
二列目があぶれ気味だし
232名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:05:24.98 ID:d6W46rbU0
ハーフナーマイクか酒井のどっちかが化けてくれれば日本の未来は明るい。
233名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:06:00.06 ID:bdUguTl9O
へーへーへー
234名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:06:26.12 ID:4itOInM3O
>>224
給料なんて最低限の額しか出ないだろ。
それでもJの平均の数倍らしいが。
235名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:07:33.47 ID:m+XLD9dIP
ハーフナーとカレンが行ったら、いろんな意味で日本を勘違いされそうだなあw
236名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:08:44.30 ID:gGoBLOme0
小川連れていけ 万が一化けたら儲けもんだろw
237名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:08:44.74 ID:zRLL52yy0
>>231
今いらないのは小川かな。金崎もどってきたら控えだし。
あと花井。
238名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:11:41.50 ID:0RWHcJJsO
瓦斯MF 梶山
東緑MF 河野
大分MF 西
愛媛FW 斎藤
京都FW 久保

安くて若くて良いのはこのへんだな。
239名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:12:15.68 ID:F+d2v75WO
でも本田ですらCSKAしか買い手が付かなかったからなぁ
カラブロなんてスイスだし

結局海外のスカウトは
アヤックス、PSV、トゥヴェンテあたりしか見てない気がする
240名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:12:25.33 ID:2rbpMl+A0
小川はウイングやらせりゃ普通に活躍できるだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:12:47.36 ID:/GAwz4Y60
>>238
最後のはやめてくれ
まだ何もチームに貢献してもらってねーよ
242名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:13:01.03 ID:HsYqqp2u0
橋内もいいな
243名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:13:46.78 ID:fCn/r8pJ0
名古屋は出入り禁止なんだろVVV関係
吉田もまともに帰れてないんじゃない?
244名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:14:03.40 ID:fHbwXYpL0
ギリシャにいるスピードスターはいかがですか?
245名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:14:03.49 ID:m+XLD9dIP
梶山って今年26とかだったような
246名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:15:24.87 ID:tgQkPIPf0
10日に来ればいいのに
247名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:15:29.88 ID:c+6bciAm0
ハーフナー ニッキ(ハーフナー ニッキ) DF 192cm 1995年2月16日
名古屋グランパスユース所属、日本代表U-16

http://stat001.ameba.jp/user_images/20100810/20/hello-czo/a9/e7/j/o0480064010686100651.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100810/20/hello-czo/4f/5e/j/o0480064010686101496.jpg

兄貴と違ってDFだけど、この子はどうなんだろうね
248名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:15:48.70 ID:QIHASw9k0
>>239
CLに出てる選手の方が注目度は高いだろうね
249名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:18:19.97 ID:GaHeEl+80
>>237
花井は技術もあるしもったいないよな
一皮むけて欲しい
でもマヤいるとこに来てもメンタル面で成長が見込めないな
250名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:18:37.21 ID:WEOeNn5w0
師匠がアップを始めました
251名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:19:20.27 ID:tgQkPIPf0
ポジション的にがたいが兄貴と逆であるべき。
252名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:21:10.48 ID:/GAwz4Y60
日本の若手で黒人ハーフの選手っていなかったっけ?
253名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:22:03.88 ID:iVeD8XGAO
谷口でいいべさ
254名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:22:09.42 ID:q7NDEyPY0
アヤックスって日本人使わないのか?
人にもよるけど十分通用するだろ?
255名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:22:40.32 ID:fKb7Q5of0
>>252
鈴木武蔵か
256名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:23:09.90 ID:8Pa8rTAr0
できれば若手に行ってほしい
鹿島の柴崎でも十分通用しそうだよな
257名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:23:13.04 ID:rJulxtfiO
齋藤は取らないでくださいお願いします
258名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:23:52.06 ID:m+XLD9dIP
黒人って中尾真那かと思った
259名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:23:59.14 ID:LNRTDc5c0
>>253
マリノスに行ったばかりでメチャメチャ移籍金高そうなんだがw
260名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:24:13.70 ID:prxNVRlY0
名古屋、磐田、広島、甲府は視察しないのか?

日本人得点ランキング 4得点以上 PK抜き90分平均得点
北嶋4G  0.88 ヘッド2
玉田5G  0.83 ヘッド1
前田4G  0.50 ヘッド2 Y1 0/2PK
忠成4G  0.42       Y4 1/1PK
マイク4G 0.37 ヘッド2 Y2 1/1PK

日本人得点ランキング 4得点以上 シュート決定率
玉田5G  0.50 ヘッド1
北嶋4G  0.44 ヘッド2
前田4G  0.21 ヘッド2 Y1 0/2PK
忠成4G  0.19       Y4 1/1PK
マイク4G 0.15 ヘッド2 Y2 1/1PK
261名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:24:18.28 ID:zRLL52yy0
>>254
わざわざEU外選手つかわなくても間に合ってるんだろ。
262名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:24:54.45 ID:QIHASw9k0
齊藤学連れて行こうぜ
263名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:28:01.79 ID:K0zcqGuXO
そしてロシアに売り飛ばすんですね
264名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:29:32.39 ID:Mzi6UOKf0
本田獲得あるで
265名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:29:44.50 ID:lCkoJFwsO
大迫や原口はいいかもな
このままでもクラブレギュラー止まりでA代表は呼ばれないだろうし
海外でハマれば一皮向けるかも
266名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:30:20.40 ID:gyf57Z+F0


伊藤翔ならどうぞ

267名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:33:12.34 ID:BJhbAuUr0
大津あるで
268名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:34:27.60 ID:FeLe/yYZ0
イタリアとオランダにはパイプが出来たねwあとはプレミアとリーガできれば完璧や!
269名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:35:06.86 ID:V33IIGktO
伊藤翔マジアヌヌメ
270名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:35:36.47 ID:LNRTDc5c0
とりあえず転売屋は勘弁
Jクラブにちゃんとした対価を支払ってくれ
271名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:36:00.10 ID:O+7GrY7E0
試合見てないから活躍の度合いは知らんがこれまで獲得した3人はみんなレギュラーなのね
272名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:36:48.71 ID:5l408yKd0
そういやVVVは1歳ぐらいの赤ちゃんと契約してたっけw
273名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:38:43.36 ID:Ugcyn0jWO
グルノーブルやセルティックは失敗したけど、ザルツブルクくらいは使ってくれるかな
274名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:41:20.14 ID:iVeD8XGAO
>>259
なるほど…谷口は無いな
日本人で固めるなら守備的MFもこなせるやつを取って欲しいな
275名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:43:12.35 ID:3NZKRotEP
チェゼーナとVVVがすっかり味をしめてしまったでござる




ただ海外チャンスの足がかりを作ってくれるのは有りがたい
ただ同然で引き抜かれるのはあくまで選手とJチームの契約の問題
276名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:43:18.38 ID:uk1J+W230
セレッソは0円移籍に寛容なイメージがあるので乾か清武あたりが狙い目かな
277名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:44:31.86 ID:9sql55V30
日本人わざわざ探してんのに中盤のMF取らないでどうすんだよw
MF2人ぐらい連れてけよ!
278名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:45:34.07 ID:Ugcyn0jWO
上里や古田、宮澤あたりの皮を剥いてください
279名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:48:16.96 ID:3NZKRotEP
VVVを期待されていたがJで伸び悩んでる選手の再起の場としてみてはいかがだろうか?
それならJ的にも痛みはないしJの環境が本人に馴染めないだけで激変する可能性もあるしなあ
280名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:48:44.16 ID:AfTQAKu6O
マリノスの小野でいいじゃん
本田っぽいしwww
281名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:49:25.97 ID:somC2htgO
宇佐美?原口?大迫?
と思いきや、移籍したのは、まさかまさかの梅崎
→シーズン中に、いきなりの移籍話。期限ギリギリでまさかのレアル移籍
→予想外の大活躍でレギュラー獲得

なんて、第2の長友サクセスストーリーを梅崎にさせてあげたい(´・ω・`)
神様〜。
282名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:51:45.09 ID:PK22efhw0
中日の永井はまじでええで〜。

名古屋出身だけど、本人や日本代表のことも含めて、まじでもっていって欲しいですわ。
283名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:52:07.91 ID:yMOiKgh+0
GK: 1 権田修一
DF: 5 比嘉祐介
  12 濱田水輝
  20 酒井宏樹
MF: 6 村松大輔
  8 山村和也(cap)
  10 東慶悟
  15 原口元気
  16 山口螢
  17 清武弘嗣
FW: 11 永井謙佑
284名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:53:03.14 ID:KPK6gUJh0
エールって欧州圏外枠の制限ないの?
285名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:53:36.01 ID:wcNt/+uLO
>>252
伊藤リオン なんとか武蔵
286名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:54:19.52 ID:huYE4/cW0
>>284
ある。
287名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:58:21.44 ID:LGlRl4AC0
VVV→フェイエ→アトレティコ→インテル→アーセナル→ドルトムント→バイエルン
という半シーズン&1シーズン毎に移籍するステップアップ
288名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:58:33.27 ID:DoI4GhX/0
柿谷海外に移籍してくれ。間違いなく通用するだろうしチームの主力になれる力がある
289名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 15:59:36.36 ID:5uP8g8GG0

カレンって何人だよ? 日本語うまくて、吹いた。

290名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:03:48.28 ID:bF5gWfsa0
>>280
小野は普通にやってりゃ香川コース狙えるんだから
今の時点でバクチを打つ必要はないよ
291名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:09:17.51 ID:QDkUyVTt0
>>85
細かいが中盤4人ではないので「サイド」ハーフではない
292名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:10:48.52 ID:m6x5heyF0
そういやペルージャはなんだかんだで日本人取らなかったね
中田で味をしめたと思ったんだけど
293名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:11:22.73 ID:QDkUyVTt0
>>138
フェイエノールトは別に日本市場を狙っているわけではないんだが
294名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:12:17.02 ID:b3MffMLWi
ん?
これでMFとFWとったら川島いくならいれたら5人じゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:12:27.31 ID:LNRTDc5c0
>>289
ギラヴァンツ北九州のレオナルドや浦和レッズのエスクデロセルヒオも凄いぞ

と言うかオマエラ
鈴木隆行が水戸ホーリーホック入り決定したみたいだぞ
水戸ちゃんの経営状況の都合もあってアマチュア契約にするらしい
296名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:13:34.87 ID:fKb7Q5of0
>>295
レオナルドのヒーローインタビューで毎回実況が日本語うめえの流れになるのは笑える
297名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:14:35.40 ID:QDkUyVTt0
>>234
EU圏外の選手はサラリーが高くなる。VVVにはナイジェリア組もいるし、この上日本人二人なんて冷静に考えればあり得ない。
298名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:14:48.34 ID:CdLojKlw0
五輪の年代から良いの探すんだろうな
299名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:16:20.49 ID:cy8PJqomO
>289
釣り針でか!
300名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:16:32.68 ID:LNRTDc5c0
>>296
そうなるだろうなw
日本にも純な帰化人みたいなのが増えて
良いサッカーの遺伝子が増えるのを期待したい
301名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:17:53.91 ID:dvbYupi4O
>>292
そりゃ失敗したケースも多かったからな
日本屈指のFWのカズ、柳沢、大黒があのザマじゃ考えるだろ
中村も成功したとは言い難い
長友が活躍しようがまだ日本人が下手くそっていう固定観念を払拭するにはまだかかるだろう

それに比べてオランダは活躍したやつがたくさんいるし、怪長が親日ってのもあるだろう
302名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:22:57.08 ID:WVPhwwVc0
本田の移籍金で新スタジアム建ったんだっけか
303名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:24:46.14 ID:7esGbiMI0
転売屋は嫌とか言ってる奴いるが、サッカークラブなんて一部のメガクラブ以外は全部転売屋だぞ
転売されずそこにとどまるってのは上に行く能力が無いってことだしな
304名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:24:51.16 ID:pKcQl2caO
俊さんとかどうよ
日本のメシアだぞ
305名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:26:23.22 ID:+hICwqUfO
まさかの前俊
306名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:30:18.77 ID:TIzCcDmzO
山田で
307名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:32:53.55 ID:rvLihBNbO
スポンサー探し
308名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:44:53.30 ID:peFJq7Eb0
今日のU-22でも観にくりゃよかったのにな
309名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:54:19.64 ID:k34pekN40
チマチマした契約体制を続けるかぎりタダ同然で持ってかれるわけねw
310名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:58:29.80 ID:qAV8Mk1k0
オランダの外国人は手取りで年収5000万以上だっけ?
下部クラスであろうが、Jなんかにいるよりよっぽどいいよな〜
311名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:58:34.67 ID:3k6cF9tUO
若手でくすぶってる奴連れていってもらえ
柏木とか柿谷とか
312名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 16:59:30.36 ID:jesJEigGO
柏の田中、大津
鞠の小野、渡辺かずま
大宮の東
浦和…原口
あたりか?
浦和の山田直は回復した?
313名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:04:25.09 ID:YKB7fWwZ0
むしろふぇーふぇーふぇーに呼ばれるようだと
Jにいたほうがなんぼかまし
と言われるような状態になればいい
現状なってるかは知らん
314名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:04:59.21 ID:CMp25/M/O
熊本の仲間とかは?
315名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:05:02.97 ID:jesJEigGO
>>311
同意。
カレンが再生するなんて、思いもしなかった
316名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:06:33.74 ID:WKkUATO2O
侍顔の選手がいけば向こうで受けるかもしれん
317名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:07:43.84 ID:dzXwaJwyP
大津、狩野、アーリア、大迫あたりでどうだろ。
318名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:08:22.33 ID:5O3RKX0L0
>>283
まけてんじゃん
319名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:09:03.24 ID:tb7uYQSh0
>>57
禿同
320名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:10:03.61 ID:5O3RKX0L0
>>281
グルノーブルから逃げ帰った人か
321名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:10:19.37 ID:FY0gm7FqO
柿谷を連れてってくれ
322名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:12:01.74 ID:Khuw9fNx0
>>218
まあそりゃそうだ
冷静に考えれば中村の貢献はマクドナルドと大して変わらんわ
323名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:14:32.80 ID:Em7Qv0KuO
水野を復活させてやってくれ
324名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:14:36.42 ID:0N/JbYaj0
俊さんがアップを始めたと聞いて
325名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:14:47.52 ID:Pv12JKIjO
鞠の狩野に緑の河野、鳥栖の早坂
後、清水の樋口には早く海外に行ってほしい
326名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:16:28.05 ID:sg+Z+JJc0
>>218 セルティック在住の友人wwwwww俺もインテル在住ですよ^^
327名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:17:52.03 ID:hw6Z5hOv0
やっぱり日本圧倒だな
j2でも控えの奴が先発確保して活躍してるんだからそれも当然か
328名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:18:08.70 ID:yZsBHEHN0
VVV行っても、うける日本語を使えないといけない
329名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:19:12.92 ID:YjCF6mNk0
大迫を鹿島から救出してください
330名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:20:19.43 ID:N0SF9fJU0
>>326
実は俺もユベントス在住なんだ
331名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:21:04.61 ID:QckvcUy1O
ペルーの至宝からオランダの至宝へ
332名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:23:59.21 ID:pBk6KW/QO
俺はベガルタ在住だ
333名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:28:31.49 ID:lcsowlpo0
大迫、都倉、小野、乾、原口、大津あたりなら戦力になると思うな
VVVはサポもフロントも日本人に入れ込んでくれてるし入りやすいだろう
この辺が行けばカレンよりは余程戦力になる
334名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:34:53.83 ID:dzXwaJwyP
フェンロに入ったら吉田のうちに入り浸って面白いブログを
書かなきゃいけない。
335名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:38:22.57 ID:hsyHm6tB0
熊本の市村・札幌の芳賀・水戸の村田なんかはどうだろうか
VVVはJ2・J1下位からのし上りたい選手が行くべき
336名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:46:40.54 ID:iBYpyS7y0
浦和にイソジンみたいな名前のSBいただろ
あいつお勧め
337名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:50:31.89 ID:25ppfxBgO
>>322
セルティック在住とか言ってる奴にマジレスwww
338名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:54:20.88 ID:wdGouR8sO
何故かやかんが連れていかれたりして
339名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:55:41.57 ID:bxBMiCmHO
>>333
都倉とか冗談だろ(笑)
340名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 17:57:30.11 ID:crCzda4V0
FW平山
ボランチとDF出来る選手として増島だな

カレン 平山 増島が同じチームとか胸が熱くなるな
341名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:00:28.89 ID:lMjgBKg70
>>323
また怪我して終わるだけだ
342名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:04:35.50 ID:44cNC4Lz0
オランダって外人枠無いんだっけ。

全員日本人にしてくれないかな。
すげえ面白いと思う。
343名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:05:18.93 ID:iMJ8Ndpp0
344名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:09:43.06 ID:s8mbvYcx0
案外宇佐美とかがサラッといくかもしれん
本当に興味持ってるか謎なバイエルンとかより現実味ありそう
345名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:10:25.40 ID:IPzaX8w0O
>>336
あいつ基本的な守備戦術がまったく身についてないじゃん
346名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:12:33.28 ID:Xr4Rop9b0
吉田とカレンを獲得したから最下位まで落ちたんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:12:44.28 ID:U0FVi1Xl0
VVV2万人入れるつもりなのかww
348名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:13:41.10 ID:zinF3+ZI0
まぁ、日本人って、サムライばっかりでもないんだけどな。
今じゃ、江戸時代じゃ一番下だった、商人の国になってるよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:14:28.35 ID:i7tAomMp0
おい確実に永井にロックオンするだろコレは
350名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:14:50.33 ID:LJrNasdM0
カラブロってどうなったの?
351名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:16:05.43 ID:ZBZQr9MW0
>>342
外国人枠は、外国人選手の最低年俸額が決まってる!
352名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:16:17.51 ID:tJby7qOtP
>>346
でも、1部残留で、カレンが決めたのはでかいな。

終わりよければすべてよし
353名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:17:18.68 ID:s8mbvYcx0
永井、大迫のどっちかとりそうwww
354名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:19:46.35 ID:trayw6B/0
なんでカレンが大活躍みたいな扱いなの?
宮市も初期は大活躍ってことにしてたし意味わからない
355名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:21:08.21 ID:qAV8Mk1k0
永井はこんなとこじゃもったいないな
356名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:24:46.04 ID:0OsZCKM40
会長、マジでFWが欲しいなら指宿ですよ
MFなら原口
357名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:25:17.77 ID:X5WakvrF0
永井はVVVから走って逃げないといけない。
358名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:27:08.35 ID:iBYpyS7y0
>>345
今のVVVのSBはそれ以下なんだよ
359名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:29:30.84 ID:n/R34h6e0
リールセもSBカスだったよな
弱小黄色ユニチームの特徴なのかな
360名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:32:35.46 ID:GaHeEl+80
永井は獲りに行かないよ
VVVにもああいうのいるから、ナイジェリア人の
永井より決定力も守備もだいぶ落ちるけど
361名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:41:14.96 ID:J1mwJxrU0
永井はやらんよ
362名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:47:59.91 ID:1GnwUIvI0
大穴で北島連れてったらウケる。
363名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:48:43.07 ID:zc1ncLX20
>>358
そう見えるだけだよ
スピードのある攻撃選手をサイドに置くエールだし
一対一の守備で準代表レベルくらい無かったら難しいと思うよ
364名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:49:34.03 ID:CSUm4Gqj0
長友が売れたからな























どんどん転売いこか









365名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:51:15.33 ID:ojHKdutI0
永井なら、こんな弱小チームにワザワザ行かなくても最初からブンデスには行けるだろ。
366名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:52:39.78 ID:vk2tfHSD0
山村、比嘉、山口でいいだろ。
367名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 18:53:52.60 ID:n/R34h6e0
永井ってブンデスの中でも速いほうなのかな?
368名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:05:29.50 ID:Bh4TrA7T0

嬉しいが大丈夫かよw

369名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:07:52.95 ID:MuXGkFeq0
永井がVVVとか勿体なさ過ぎる
もっともっと上いける選手
370名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:17:28.98 ID:/BSBPs4K0
この会長アホだろ
本田売れたあと、日本人探したが本田みたいのはいなかった、とか言ってたがもっと出世した奴もいるし
ドイツにうじゃうじゃ売れたしさらに、売れそうな若手ゴロゴロしとるやんか
まぁ確かに、本田ほど高値転売出来そうな奴はいねーがな
香川クラスに声かけちゃう恥知らずな面もある
371名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:19:07.86 ID:PgJAlYqh0
カターニャみたいになったら、応援せざるをえない。
ところで、アルゼンチンの人は、やっぱりカターニャ気になってるのかね。
372名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:24:02.17 ID:4UWpjZc50
>>61
ドイツルートとオランダルートが出来つつあるな
リーガは外人枠、プレミアは労働ビザがあるからちょっと敷居高いよな
373名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:47:33.88 ID:m5wBnH3eO
あれ?
ふたばのサッカー板じゃ一人はGK川島で決まりみたいなんだが
374名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:02:45.19 ID:x+plDh/N0
伸び悩んだ20代前半の選手が再起を期すのは良いんじゃないか
レベル的には微妙でも1年やってりゃ「オランダリーグで1年」っていう実績ができるしな
375名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:09:23.37 ID:2x1sOgQJ0
>>17
スペインの指宿とかきてくれないかな
376名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:09:46.53 ID:8VVApZzvO
>>373
移籍金かかるから現実的じゃないと思う。
377名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:21:43.26 ID:c5OcbSIj0
覚醒期待なら柿谷にいってほしいが、徳島で欠かせない選手になりつつあるからなあ。
378名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:25:00.01 ID:Dy5LY4RH0
こいつ、本当の狙いは日本人選手じゃなくて監督・岡ちゃんだろw
379名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:20:41.70 ID:1m9ByDn50
>>337
スルーしてるやつになに得意げになってんの?? 2ch歴5日か力抜けよ
380名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 21:30:32.85 ID:XTuS3SEE0
そんなに降格したいのか…
381名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:08:06.99 ID:WqoIS3o8O
新潟の酒井弟とかハーフだし、安くていいんじゃないか
382 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:57:14.26 ID:scxlDaYN0
383名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:46:38.00 ID:mTihxHR+0
>>311
柿谷はメンタルが…

けどもったいない選手は沢山いる
宮吉とか仙石廉とか海外では評価高いのに
試合に出れてないそういう選手を
とって使って欲しいね
384名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:39:04.71 ID:QOd98uHI0
会長好きですな日本ww
385名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:40:08.97 ID:br1uBrxa0
ウイイレの初期みたいだな
386名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:54:44.56 ID:z0CB/NS80
>>357
クラブが守っていればVVVは獲得しないよ。
基本移籍金0を獲るだけだから
387名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:55:28.03 ID:CpAMuqh00
梶山、柿谷、河野、乾あたりオススメ。
388名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:57:35.03 ID:z0CB/NS80
会長は1月に2人獲得と言っているから
1月に契約が切れる若手をピックアップすれば答えは見つかるはず
389名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:04:53.38 ID:cctFoUZK0
日本としてはいいかもしれないけど、集客率が落ちるんじゃね
390名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:16:37.91 ID:BfBA7P1yO
>>11
いいな
狩野も穫ってあげて欲しいな…
あんな素晴らしい選手が使われないのは悲しい
391名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:18:24.81 ID:1F1qmsxw0
永井は確実だろうな
VVVが取れるか分からんけどww
392名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:19:09.76 ID:EiYDXBo+0
永井って違約金いくらぐらいに設定されてんだろ?
まぁVVVが出せる金額じゃないだろうし、もし出せても本人が契約に応じないだろうが
393名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:19:51.24 ID:wiWPmQXu0
>>387
すげえ終わった感じのするラインナップ
394名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:24:15.66 ID:XHTDhqFQO
宇佐美
395名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:30:02.73 ID:KZNA7b1tO
ゼリコ・ペトロヴィッチという、オランダでライセンスを取った優秀な監督がいるから、とにかく早く引き抜くといいよ
396名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:35:06.42 ID:z0uT0FpS0
VVVから移籍を出来ても中堅レベルが限界
ビッグクラブ行きたいならPSVかアヤックスに行かないと無理

397名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:35:35.29 ID:c0e9+XB50
アーリアと狩野が狙われそう
398名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:36:25.10 ID:o9Eq4hHD0
さすがに試合出てない選手までチェックしないでしょ
399名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:36:40.98 ID:xug8PmBY0
がんばればEL出場できるよ。
本田、長友、香川みたいに転売したいんだろう。
400名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:43:54.09 ID:FNyWMJSH0
Jも複数年契約が普通になればいいんだけどな。
カレンでさえ戦力として通用するんだから、下手するとJFL門番まで狙われかねないぞ?
ユースまで含めた意識改革が必要。
401名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:50:52.37 ID:z0CB/NS80
みんな偉くカレンを過小評価しているね。
いまJで注目の若手でカレン以上の実績ある奴がどれだけいるんだよ
402名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:50:59.91 ID:90Fkcd6D0
カレンクラスだと、クラブ側も「別に…」って感じでは
他のクラブに売れるような選手でも無いし…
VVVも、カレンの転売は無理だろ。
403名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 01:56:38.43 ID:qj75A/Rl0
>>387
乾はケルン行くん
404名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 02:19:57.89 ID:g2l1HWza0
>>402
カレンはEU枠で外人の最低年俸が適用されないからいいんじゃね?
実際戦力として役に立ってるし
405名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 03:15:59.55 ID:DM4AYiIi0
18 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 03:11:20.53 ID:AquIpjKy0
http://l.pic.to/19vll4
一応貼っておけよ
もしいったとして試合出れるの?

19 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/06/02(木) 03:11:49.09 ID:yyKnVE6ZO
G大阪と合意 近日中に発表
日本代表FW宇佐美貴史(19)のドイツ、バイエルン・ミュンヘン移籍が1日、決定的になった。
近日中にも正式決定し、両クラブから発表される見込み。年俸は不明だが、完全移籍のオプションがついた期限付き移籍となる見込み。
バイエルン・宇佐美が誕生する。関係者によると、5月下旬にかねてから宇佐美に熱視線を送っていたドイツの名門、バイエルンがG大阪に正式オファー。
イタリアなど欧州各国のクラブが獲得に興味を示す中、本人もバイエルン移籍への気持ちを固めており、あとはG大阪のGOサインを待つだけだ。
ただ、G大阪サイドも本人の海外移籍への熱意を受け入れる方向に傾いており、近日中にも正式合意する運びになった。7月にも渡独することになりそうだ。
宇佐美は現在、G大阪との契約を1年半残している。そのため、1年半の期限付き移籍で、完全移籍のオプションがついているという。
406名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:23:49.61 ID:rq8tPfcR0
レンタルか
ガンバに得ねーじゃん
407名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:28:48.77 ID:IDS0KVXq0
永井はVVVから他クラブへの移籍金0とかなら行くかもな
408名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:38:06.62 ID:U7EuYS+AO
草刈り場
409名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:40:51.96 ID:5z6y0Zn80
燻ってる奴が行くならいいな
410名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:44:40.65 ID:EsRmVS9H0
田中アトム連れて行って再生してくれたらうれしい
もしくはえなりとか
411名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:45:51.45 ID:2hjwQlYQ0
会長自身が強化部長やってるんか。
マロで満足ならそんな注目選手でなくてもいいんだな。
412名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:47:14.21 ID:UiE+d73c0
>>405
宇佐美はバイエルンに移籍してから弱小にレンタルされるんと違うのか
413名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:47:30.29 ID:EjzbVtGIO




早く日本の監督も海外行け






414名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 05:59:38.16 ID:D7wqQ34i0
日本人4人体制か。カレンは日本人たがEU枠扱いしてもらえるんだよな、たしか。
415名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:00:19.63 ID:ehYgDvzR0
伊藤翔オススメ。
日本が誇る和製アンリバイベンゲル。
暗くなりがちなチームに笑いの友としてどうぞ。
416名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:05:27.79 ID:D7wqQ34i0
高原と小野はサラリーが高すぎなんだろうか?適任者なのに
417名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 06:34:41.86 ID:q/oO2Vkv0
>>416
若手の転売狙ってるだろうから無いんじゃない
しかも高原はともかく小野は年俸億こえてるだろうし
418名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:01:14.55 ID:rY7w0cQ40
>>416
その二人はもう海外移籍する気なさそう
小野は結構前にMLSが狙ってるとか聞いたけど
419名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 07:30:01.79 ID:HxqnNcD8O
なぜかカルロンを持って帰ってなぜか大ブレーク転売純利益10億超え鹿島涙目
420名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:20:27.72 ID:U6/a5ZJlO
カレンごときのFWならたくさん居るから

戦力にしたいなら

今野、ガチャピン、トゥーリオ
とか、実績ある選手取ればいいのに
421名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:22:19.79 ID:SgbvVXRcO
伊藤翔が売れたら清水はウハウハ なにも困らない いや嬉しい
422名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:36:47.73 ID:PF0+m9Oa0
もってけ〜

柏 工藤、田中、大津
ガンバ 宇佐美、平井
川崎 棗、登里
磐田 山崎、山田
鹿島 柴崎、大迫
名古屋 永井、金崎、吉田、ダニルソン
423名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:55:18.61 ID:JvClzHgA0
平井とかいいんじゃないの?
本人もFWなのにあれこれ求められる西野の方針に嫌気さしてそうだし
あと狩野とか
424名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 08:59:03.50 ID:7N/HV+CdO
永井が勿体ない 
はやく海外いかないと錆付いてしまう
425名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:02:06.69 ID:UozJ7Y1W0
国単位で選手集めようとすんのはなんなの?
日本から来た選手が活躍したから日本からいっぱい取ってこようってあんまり意味ないんじゃねえの?
日本に限らす世界中から良い選手集めりゃいいじゃん
426名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:02:14.05 ID:FEKMa9VJ0
は?伊藤翔さんはデビュー以来ノーゴール記録更新中のスーパーエースだろ?
バカにすんのもいい加減にしろや
427名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:14:44.98 ID:OSk098++O
>>425
海外は移籍金高値で吹っかけられる
日本は選手の為にというのが逆に格安で買って転売と放映権目的だろ
428名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:16:17.61 ID:q46LUh3m0
水戸で大暴れした師匠が
429名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:24:26.22 ID:E4vqs8b70
大迫連れていってやれ
鹿島じゃ死んでしまう
430名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:38:24.32 ID:d/RRwrq50
オランダは育てて売るサッカー選手養殖国、まぁ日本の
クラブが育てられないんだから感謝しなくっちゃな
431名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:54:51.53 ID:6Gg7YRt/0
もうさぁーJリーグがVVVと提携して
若手Jリーガーの虎の穴にしろよ
もし移籍話が来たら所属チーム・VVVで移籍金半々でいいじゃん
432名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 09:56:45.80 ID:VsKb2e2u0
高木3兄弟、全員一気に獲るとかどうよ。
433名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 10:37:32.65 ID:4x80nUfh0
それにしてもエールは日本にとって面白い立ち居地になったな
ブンデスに送るには心もとない選手がJでやるかエール行くかの選択肢になる
練習は日本より向こうのがきついって聞くし育成目的で行かせて逆輸入みたいなこと出来んのかしら
434名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:29:08.72 ID:SKcsGPf20
オランダはJから4大リーグへの中継リーグだな。
有望な若手は直接ブンデスに移籍すれば良い。
VVVがオランダの強豪クラブに移籍させてくれれば互恵関係が築けそうだ。
435名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:34:42.62 ID:+S/Xv4T40
>>77
ドイツ版でも同じコピペつかってるなお前
436名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:36:26.71 ID:YIrf6njZO
>>429
遠藤康も連れっててほしい
437名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:36:32.98 ID:hVuMiWVTO
>>430
大迫の戦術理解度の低さに織部もイライラしてるからある意味移籍してくれたら助かるわ
戦術理解できない下手、だけど高校で期待させてしまったから鹿島も使わざるをえない感じだし
438名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:43:46.47 ID:f3AUSKyv0
>>413
岡ちゃんか?
アジアの弱小国の監督ならありそうだけど
439名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:46:11.51 ID:fNLoJPVG0
海外に行く選手は増えたけどそこからステップアップ
できる選手はまだそんなにいないよね、多分


中田 ペルージャ→ローマ
本田 フェンロ→チェスカ
長友 チェゼーナ→インテル

440名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:47:03.36 ID:o7ISnwGO0
水戸黄門こと鈴木師匠がアップを始めました
441名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:55:02.84 ID:23hJNxaZ0
川島と東口とかいうのでいいんでは?
キーパー2人体制にすればいい
手使わなきゃゴール内にいてもいいんでしょ?
442名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 11:55:59.26 ID:ig/4Ojjq0
名古屋の吉田とか本田二世になれそうだ
443名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:06:22.25 ID:vIrN1J370
>>33
安値で買います
444名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:07:17.73 ID:vIrN1J370
もしくは海外志向の高い選手をクラブと対立させてタダで持っていく
445名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:18:55.88 ID:EXcYfpZ70
絶対永井目つけられたなー
446名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:21:33.85 ID:iABGzXuM0
>>445
一人だけレベルが違ったもんなぁ
447名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 12:58:22.53 ID:rVovvqKk0
志野リュウジみたいなの出てこねーかなー
448名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:02:39.82 ID:x+2YOs5/0
VVVからPSV行って、そこからプレミア ブンデスならいいけどね
449名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:10:18.52 ID:dI5lFmNj0
FWなら指宿狙えよ
450:2011/06/02(木) 13:42:35.98 ID:F5Wkw1QiO
永井がvvv行ったらすぐ違うクラブに高値で売られるvvvウマ〜また日本人取る!エンドレス
451名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:43:36.07 ID:mnU7P81E0
>>445
VVVが永井買うのは絶対無理w
452名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:47:28.00 ID:4CLLMcJL0
やっぱり若いウチから海外行けるという意味ではサッカー>野球だな。
453名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:57:30.90 ID:7pFG9bH5O
VVVじゃ永井はむりぽ、ブンデスにお持ち帰りぽ
454名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:58:15.82 ID:mnU7P81E0
その2競技を比べる意味がわからん
455名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 13:58:55.74 ID:MQBStCAAO
永井はエール行ったら無双するだろうけどエールレベルじゃもったいない人材だな
456名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 14:00:27.06 ID:y+3Jtfxu0
小野とれ
10似合わないし
457名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 14:01:52.80 ID:mnU7P81E0
名古屋なんか行かずにHSVにしとけばよかったのにね
そう若いわけでもないのに何でJなんだ
458名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 14:22:32.09 ID:siKgiFuT0
>>413
育成年代ではかなり沢山海外行ってるから
これからだろうね
459名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:05:30.95 ID:TQl+1yTeO
栃木の河原は?
人柄なら間違いなく一流だと思うけど
460名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:09:17.80 ID:ii1tlhN7O
永井レベルならわざわざオランダで遠回りしなくてもどっかいいクラブが目つけるだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:10:02.31 ID:yK0WZyTyO
やっとヤットさんの出番ですよ。
セリエA行っても茸状態だろうし、中盤でコネクリまわせるんだから蘭で現役終らせばいいさ
462名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:13:13.97 ID:5320uaeG0
何となく海外に居る(行った)日本人みてたら知らない選手が相当多いが本当あちこちに居る(居た)よね。

ブルネイとかバングラディッシュとかモルディブにまで居たのか〜と南アとかには今も居るみたいだし
どんな選手か知らなくて申し訳ないが皆頑張って欲しいわ。
463名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:13:44.40 ID:86ftf+MU0
日本人獲得か?と思わせてレアンドロドミンゲス
464名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:16:05.05 ID:Wb2ss1Qv0
>>ポルトと提携するVVVフェンロはここ数年、ポルトガル人選手を多く獲得。だが、いずれも期待外れに
終わっている。

ポルトには結構有望な選手がいるのにな。昔J2にちょっといたことがある。
教えてやってもいいんだが。
465名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:17:05.95 ID:FfMeZoXc0
永井はVVVじゃもったいないね
466名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:19:12.42 ID:bowBXDaW0
>>404
あれで役に立ってるとか(´・ι_,・`*)プッ
467名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:21:00.47 ID:T4j9l2RtO
カレンは役に立ってないよ
468名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:21:55.83 ID:rSxWjHybO
フェンロは転売額ふっかけるから間に挟むとその後が終わる
469名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:38:04.79 ID:aIM4S9FD0
日本で活躍しないと欧州行ってもアカンし
日本に帰ってもJ1は無理ってのが現代
470名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 15:58:01.18 ID:stMuFokrO
マリノスの小野もVVVじゃ勿体ない感じ。
できたら目玉選手は獲得しないでもらいたい。カレンぐらいならいいけどな
471名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:00:38.66 ID:oHL8HCdqO
まさか梅崎2度目の海外移籍か?
472名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:05:15.28 ID:qQX2Vs3mO
ベルデン会長「宇佐美見にきたのに・・・」
473名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:06:30.82 ID:DqCXF4XZ0
本命は清武よ。
474名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:10:17.15 ID:M5GzPMhlO
ここでまさかの平山。実績あるし
475名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:11:31.03 ID:vIrN1J370
柿谷という天才がいるぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:13:15.78 ID:Vv3cud6G0
ボランチ獲った方がいいと思うぞ
477名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:13:51.37 ID:ZAFErGk0O
高レベルなチームで一緒に練習するのか
レンタルで試合に出るのか
どっちがいいんだろ…一般的には後者だろうが
478名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:15:02.77 ID:ZAFErGk0O
誤爆したあ
479名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:15:03.95 ID:Vv3cud6G0
乾はオファーないならごついのとやれるのか確かめる意味でオランダ行けばいい
480名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:15:12.29 ID:SG32eBIr0
指宿とかどうだろう?
スペイン2部とオランダ1部だとどっちが良いのかわからんが
481名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:21:24.97 ID:SG32eBIr0
>>480
自己レス
リーガに繋がるスペイン2部と上に繋がらないオランダ1部って言う意味ね

あと、年齢的にはギリだが今のVVVなら盟主の中町か末吉をお買い上げでもいいんじゃねえの?
盟主が死ぬと思うがw
482名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 16:26:57.09 ID:i3c8e3Za0
ハーフナーニッキ
鈴木武蔵
谷口イザベラ

この3人はかなり期待されてるハーフ。
覚えておいて損はない。
483名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:25:35.16 ID:LXfEHwVo0
スペイン2部のが余裕でレベルが高い。
スペイン2部の中ー上位はスペイン1部の中ー下位と同じレベル。
スペイン下位と言っても家長でギリギリ残留だからな。中ー下位は勝ち点差が団子状態。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/spain/standing/
484名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 17:29:05.57 ID:/vU2y2QQ0
永井は長谷部んとこが改めてオハーしそう
485名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 20:09:32.22 ID:OvSkEnWA0
本命はどう考えても前俊だろ
本田とライバルだった家長のライバルだった時期もあるし、能力も同程度ある
カレンとは代表で一緒にやってるし、最近は献身的に守備もする
まさにVVVにお似合いの選手だろ
486名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:23:38.17 ID:tbLb2QOk0
今のところ
宇佐美、森脇、乾、キローランあたりは時間の問題か
487名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:25:10.29 ID:9WQ7vYAV0
永井、乾が欲しいだろうな
しかし実際はマイクと乾かな
488名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:29:21.18 ID:qyF/CsZX0
山本とか西口あたりが呼ばれそうな予感がするわ
489名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:30:54.63 ID:uemS7vm20
>>482
イザベラって女の名前じゃないのか?
490名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:31:36.92 ID:nrgw326D0
愛媛のメッシこと斉藤学君を獲るといいよ
香川みたいにJ2で無双してるぞ
491名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:36:02.89 ID:WepLhMoC0
永井はエールならPSV、アヤックスの2択だろ。それ以外はない。
492名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:37:20.87 ID:DMuyPaBkO
>>482
お前がニッキを見たことがないことは解った
493名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:46:08.18 ID:qyF/CsZX0
藤岡とか北野もいいよなあ
494名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:48:32.33 ID:uemS7vm20
>>492
ダメなの?
期待してたんだが
495名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:51:22.64 ID:rMh9gWTHO
それよかボランチ穫ってやれよ。

麻也が過労死するぞw
496名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 21:55:19.97 ID:IiAUvnWZ0
平山は安物BMWを乗り回してる場合じゃなかったな
497名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:00:19.70 ID:Kd3n+CetO
5000万でもいいから、
移籍金払ってくれ。
498名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:01:51.53 ID:FDAB8lkj0
エスパサポですが、大前を持っていくのは勘弁してください
499名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 22:03:45.21 ID:YSMecxXtO
ハーフナーはハーフでもないだろまず
500名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:24:54.63 ID:/nsesiD40
こうろぎはない
501名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:28:44.72 ID:/nsesiD40
アストラの瀬戸はどうだい?

キャプテンやってるし
502名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:29:38.01 ID:bSlS9IZ70
柏木、金髪のねーちゃんもいいぞ
オランダで合コン修行してこい
503名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:34:25.62 ID:l7VyuSgz0
>>482
ニッキ君は日本人だけど100%白人な件
504名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:38:33.65 ID:cWA47XKcO
>>498
しみサポはエスパなんて恥ずかしい訳し方しないぜ
505名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:38:47.11 ID:/nsesiD40
森脇wwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:41:49.42 ID:/nsesiD40
菅あ、間違えた 乾かな

507名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:42:38.03 ID:01R0PqMJ0
ハヤブサ狙われてそうだなw
508名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:50:53.47 ID:7XaAwmQC0
最低年棒4000万ぐらいだったと思うが
そこまでして日本人欲しいのかよw
本田は偉い功績残したもんだ。
509名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:51:07.49 ID:u7XmHtWm0
誰か名古屋ルートで藤本ジュンゴを薦めてやってくれ
510名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:54:24.10 ID:y5ICPLmmO
カイザー本田の様に活躍出来る逸材がJリーグにいるだろうか。
511名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:56:43.43 ID:zK8lawLmO
FWなんてロクなのいねーぞ

攻撃的MFなら乾か清武か原口か山崎か

守備的なら山村か、米本っていたけど、ケガ?
512名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:59:04.37 ID:9WQ7vYAV0
>>511
山村ないわぁぁ・・・

米本はまた靭帯やって全治8か月
山田直樹といいダメかもしれん・・・
残念だ。
513名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 23:59:40.68 ID:vM3LwypW0
>>1
エスクデロつれてってくれ
514名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:08:34.92 ID:cafEvxg3O
>>511
やっぱ米本スペコースか・・・
山村は相変わらず中盤でフラフラしてる感じ?
つーかCBじゃないんだよね
515名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:09:22.94 ID:cafEvxg3O
やべ、>>512だった
516名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:10:08.69 ID:IZKah2v/0
即戦力なら玉田だな
VVVの中盤の展開力考えたら展開出来てオールマイティに能力高い過小評価の清武
乾は今シーズンやっとセレッソの中心になって一人で展開も守備も攻撃もやるようになったからこのまま実績作らないと
宇佐美は若手の中ではまだ実力不足
昨シーズンの7ゴールは素晴らしいが今季はポジションン変わって全然でバイエルンに限らずJの他クラブでも厳しい
逆に他のクラブでレギュラー取って実績出してる沢山の若手はVVVでも主力張れる
太って走れない柏木なんぞより翔さん出場保証というハンデ抱えて清水で攻撃の中心しとして頑張ってる高木なんか凄い
マスコミが売り込んでる選手は年齢若い割りに悪くは無い程度で今季出てきた若手は、もうクラブでレギュラー奪って得点結果まで出してる連中
517名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:19:00.59 ID:9oZ1RGgzO
ダブル酒井を穫ったら良いのに
518名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:24:57.35 ID:IZKah2v/0
u22を見る限り清武はゲームメイクもドリブルも上手いしシュートも上手くて運動量高くて守備もできる選手
全然完璧では無いけどあの年では一番完成度が高い
今季セレッソは別人となった乾が運動量つけて攻守で中心になってるから自分の役割に専念して得点取ってる
山村とかがヘボだったからu22ではゲームメイクも代わりにやってるのかもしれないけどw
多分セレッソでゴール前まで上がったり下がって展開したりチームを立て直そうと頑張る乾の姿見て同じことやっただけかもしれんけど素晴らしいプレーだった
519名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:30:57.07 ID:SqGaeLBu0
FWと攻撃的MFなんて日本人じゃなくていいだろ
VVVが日本人に求めるべきなのは
献身性や運動量、規律に溢れた、もっと後ろの位置の選手
カレンもWGとしては物足りなかったけど
それらが他のチームメイトに比べてあったから
一列下がった位置で何とか戦力になれてる
520名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:31:30.92 ID:y7Gvf2PV0
U-22の2次予選見た方がいいのに
521名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:33:56.19 ID:dzh+bcX30
FWでもスピード系だろう、攻撃的MFならパスセンスのある奴をフィジカルつけて転売かな
結局、日本選手って裏抜けスピード系のFWと攻撃的MFの質はいいけど、それ以外は微妙だと考えられてるのか
まあSBも最近は良い感じだけど、ボランチがリストアップされないのは守備の意識が低いからか
522名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:45:01.10 ID:t5snTNwL0

ボランチは二人ともアマチュアか?
523名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:46:59.86 ID:zgpkfsXO0
大迫
524名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:49:59.04 ID:tNJG0zZE0
>>22
マジでそうだよ
Jからブンデスのほうがいい
オランダに行く意味はまったくない
日本人でオランダからステップアップした例をみたことがねえ
525名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:52:21.72 ID:IZKah2v/0
>>521
単純にこっちで実績上げた選手がいないから手を出してない
スカウトがよく日本に行ってるけど真面目に実績評価して獲得したのはドルトムントくらい
代表で活躍したから見に行くか程度で現地で本当に良い才能を見つけて交渉しようなんて力は無い
そういうクラブがもし欧州で出てきたら一気にワンランク上のクラブになると思うよ
VVVの補強ポイントは中盤と最終ラインなんだけど最終ラインは価格が安いしベルギーやエールの他クラブから十分獲得できる
日本から補強するとすればそこそこのレベルで安い中盤の選手
カレンでも技術で頼られるくらいVVVにはキックや足元が上手い選手が殆ど居ない
周りが下手でアハハウィが上手く見えたりプレイスキックまで任される始末
多分来季はカレンが蹴らざるを得ないかも
526名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:54:58.13 ID:S90MckGPO
オランダって外国人枠ないの?
宮一通用したからで永井あたり引き抜かれたら本田の悪夢再びだなw
527名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:57:29.62 ID:5x8LNibCO
ホンディがいた頃の玉回しすらおぼつかなかったバックラインは健在なのかな
528名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:58:02.33 ID:IZKah2v/0
エールに外国人枠は無いよ
ただ外人に対しては最低年俸高いからオランダ人の方が費用対効果が高い
529名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:58:02.51 ID:PbPENORX0
ブンデス行ける奴は直接行けばいいし
代表級なら充分通じるのは確定的に明らかになってるだろ
ブンデス行けない奴はオランダに行けばいい
530名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 00:59:13.72 ID:PbPENORX0
カレンは特殊なケースだと思う
J2で終わりつつある妙齢の選手だけど
国籍をダシに代理人の口八丁でねじ込んでもらって
今、実力の割に輝いてるけどさ
531名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:00:56.55 ID:UbtcBTqyO
マリノスの小野つれてけ
マリノスにいても無駄
大迫もついでにつれてけ
532名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:04:26.01 ID:IZKah2v/0
エールは組織の守備がヌルイから個人能力が伸びやすくレベル高い人材を沢山排出してるよ
攻撃面は他より高い得点結果求められるし守備は個人の負担が大きい
ただ求められる数字が大きいから自信が無い奴は行かない方が良い
ステップアップの移籍するならMFでも二桁ペースは求められる
その代わりそれクリアしたら上のリーグ行っても待遇は良いよ
533名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:08:48.65 ID:G0hwRyQf0
オヌヌメの選手リスト

大津
小野
大迫
原口
都倉
534名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:10:43.69 ID:JYuBofa30
オススメ
札幌:三上・古田
水戸:小池・常磐
草津:ラフィーニャ・後藤
千葉:米倉
東緑:平繁・河野
湘南:菊池
京都:宮吉・久保
徳島:津田・柿谷
愛媛:斎藤(マリノス)
鳥栖:早坂・キムミヌ
大分:西・チェジョンハン
535名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:12:38.37 ID:mP+MQc3q0
原口より山田の方が上だろ
しかも山田はフィジカル鍛える分にも丁度いい
海外いけや
536名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:13:02.45 ID:K3Y4C6uQ0
五輪でアピールすりゃもっと上の移籍も狙えるような選手じゃなくて
一発当てなきゃ一生代表に縁のない選手しか
オランダなんか行く意味内
537名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:19:17.35 ID:/IgahJSC0
この会長解り安すぎてwww

横浜 ← 多分狙いは小野(試合出場の少ない狩野の可能性も高い)
  柏 ← 多分狙いは大津
大宮 ← 多分狙いは東
浦和 ← 多分狙いは原口

絶対2chとかで情報集めただろwならセレッソに行って清武、磐田に行って山崎もみとけよwww
538名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:21:01.26 ID:M+H2YRvB0
前田俊と柿谷だな
環境がまるで違う世界でやれば、まだ可能性あると思いたい選手
539名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:26:47.35 ID:IZKah2v/0
欧州でメガクラブにとにかく所属できればホクホクする馬鹿が多いんだけど結局中心選手になれないクラブに行っても無意味
移籍して一流選手と練習参加して勉強とか経験は論外w
結果出す奴は下部リーグ行ってもずば抜けた結果出していつでも移籍できる
実力無い奴は無意味に名前だけの移籍して「勉強になった」とか言っていつの間にかJに帰ってベンチ
結果を持って違う文化に慣れることを心配して移籍する奴は成功する
海外移籍してレベルアップとか教えてもらおうとする勘違いは失敗する
540名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:29:58.75 ID:kGIQSqN+O
なんでこのおっさんこんなに日本好きなの?気持ち悪いんだけど
541名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:35:21.28 ID:NchEZtiS0
ただ若手だと最低保証の約6000万を出すのはもったいないな
吉田なんか絶対ペイしてないだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:37:36.49 ID:DKIh/IpH0
会長自らとか…鼻息荒いな
543名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:40:47.19 ID:IZKah2v/0
本来下位リーグ常連のVVVを日本人が残留させてるからそりゃ日本人獲得するだろ
吉田はペイしてないけどw 残念ながらVVVのDF陣の中ではレフト抜いて一番だろうね
544名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 01:44:47.61 ID:fMH+0TQ10
名古屋の10番持ってってくれないか?
新人王、ベストイレブン経験もあるんだ‼
さあ、どうぞ遠慮なく‼
545名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 02:53:18.08 ID:35L0yLFTP
452 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/06/03(金) 02:44:01.86 ID:LZ1FqAfYO
宇佐美移籍について
・買い取りオプション付きの1年レンタル
・移籍金は3億円
・完全移籍を前提とした複数年
・ガンバでの最終戦は26日の広島戦になる可能性が高く7月にはドイツへ
546名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 02:55:21.07 ID:PByGEmzW0
安く買いたたくわけか。
で本田みたく億で余所に売り飛ばすと。
547名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:00:41.21 ID:LQ/y8vLp0
完全に転売魂に火がついてるな
548名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:01:28.39 ID:Ks2Od7AfO
本田みたいな人材はいないだろ
有望株はもうエールなんか行かないだろうし早く国へ帰れ
549名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:07:22.71 ID:LFtDXnidO
転売で数億円手にする目論見
チェゼーナみたいくレンタル契約ごとビッグクラブに売れば一円も払わず数億円ゲット出来るメシウマ商法
550名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:08:21.00 ID:g7Hdiijg0
大津、田中、小野、小林、東、原口、宇賀神、柏木、俊さんあたりかな。
551名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 03:58:04.69 ID:kRXI3c6W0
いい選手いますよ
中村俊輔っていう
552名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 04:23:00.30 ID:I7PqyRdT0
エールならPSVかアヤックスかフェイエノールトしか行く価値無いな
553名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 06:50:51.41 ID:P0EgI0FC0
なんかビミョーなやつしかいない

と香川が移籍する前にも言っていた

だから誰が活躍するかわかんない
554名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:02:17.50 ID:ius4ttmr0
マリノスの狩野ってやつは?
それか瀬戸ってルーマニアのやつか
ギリシャの坂田
555名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:12:39.79 ID:nRHDazXW0
日本路線w

若いアタッカーとかFWは伸びそうな環境
皆が我が我がって感じだし

と、思ったけど、中盤の選手とか、サイドバックの選手の方がいいんじゃね?
我が我がの有象無象の外国人アタッカーに打ち勝てそうなアタッカーならいいが、
それをうまく使える選手と、それに攻守に渡り対面するサイドバック
こっちの方が伸びそうな気がする
556名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:15:25.24 ID:mwd/Gc21P
サウラビ求めて八百長リーグの視察もやればいい。
557名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:16:48.79 ID:LeRgKyMOO
>>540
商売でも日本絡みで儲けさせて貰った過去がある。
それが出発点で本田を穫った。
で、移籍金置いてってくれて新スタ建設の足しになったから
余計だよ。

しかも今季は、出遅れたけど麻也もまずまずでボビさんも結果
出して1部残留。
558名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:18:58.48 ID:VdlhcDBY0
平井を連れてけ
どうせ宇佐美がいなくなってもろくに使ってもらえん
559名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:20:52.15 ID:wWidAhYY0

             , へ,,,))),,,ヘ  VVVさ〜ん、おまたせー
           ∠,,,ヽ・Д・ノ,,,,ゝ 
  \伊藤翔 /−*〜( O┬O
((( !◎―-◎'  ◎-ヽJ┴◎
560名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:25:11.37 ID:l+6g1qis0
朝鮮人として生まれたことが恥ずかしい
在日朝鮮人としてそう思う
死にたい
561名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:26:42.14 ID:1XyaAvCF0
やっぱり日本人は安い、もしくはゼロ円移籍なのか
562名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:27:15.13 ID:BaHktxvN0
若手は辺境リーグに幽閉される可能性あるからやめた方がいいな
カレンを見ちゃうと梶山とかあの辺叩き直して欲しい
あと武器を持ってるのにメンタルダメなやつ。興梠とか
563名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:27:37.51 ID:MjXDW2LZ0
EU外の年棒高いから狙いはハーフか10代なんじゃないの?
564名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:28:10.65 ID:WKJ2e6unO
遠藤はつれていかないで…




565名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 07:43:47.28 ID:343EXY6gO
>>563ハーフなら酒井ゴートクかSBだけど
弟ノリヨシはFWでかなりのイケメン
プロデビューも果たしたしこれからが楽しみな選手だ
ちなみに三男も新潟ユースにいるらしい
566名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:03:28.94 ID:17kaevaF0
>>553
見る目が無いんでしょこの人
本田だって瓢箪から駒だったんだろう
567名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 08:06:55.02 ID:4cX06zC40
FWはナイジェリアコンビ育てりゃ良いような気もするんだけど、
この補強でフェンロが上位に入れるといいな
568名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:17:22.82 ID:QrI90Raf0
横浜 柏 大宮 浦和だと誰を見に来るんだ

元々8月に視察して1月の日本のシーズンオフの契約切れ狙って
獲得する予定が、夏の移籍市場でオファー出さないと欲しい選手
間に合わないとみて緊急来日か?

柏木 原口 東 小野 大津 酒井あたりかな
569名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:32:36.91 ID:343EXY6gO
>>568あとはレイソルの田中順也、茨田
マリノスの渡辺、アーリアとかか
個人的には大宮の渡部大輔、浦和の高橋峻希を推したい
570名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:34:09.30 ID:LQ0Xh/IJO
どうだ川崎はみんな小物か賞味期限かスペ気質だから誰も欲しがらないんだぞ
571名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:39:19.87 ID:a4eZNovG0
柏木行けよ
ノイローゼになりそうじゃんw
572名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:42:51.43 ID:FLw74Xr8O
永井でいいじゃん
573名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:43:26.07 ID:MjXDW2LZ0
山口、比嘉、山村の大器晩成型トリオはどうだろう
吉田と一緒にハラハラさせてほしい
574名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:43:49.31 ID:qpmz7h34P
試合見たけどFWはレベルがかなり高い
日本人であの黒人たちからポジ獲るのは難しいだろう
特にCFのでかいのは無理
他のポジションはJ2レベルだから誰でも行ける
575名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:47:35.32 ID:ZQX6uFmP0
オランダはちょっと特殊だよね。上位はJじゃどう頑張ってもかなわないが
中位〜下位はJ2レベル
576名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:51:22.51 ID:tuRdxg4O0
阿部祐太郎!!!!!!!!!
577名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:52:32.38 ID:a4eZNovG0
懐かしい名前だなw
578名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:53:29.66 ID:GIau6y+IO
黒津が仲間になりたそうにこっちを見ている。
仲間にしますか?
579名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:58:59.15 ID:MjXDW2LZ0
>いいえ
580名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 09:59:22.86 ID:c7jgjvRo0
あ〜山田連れてって欲しいな
581名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:11:41.64 ID:TvQoVgSn0
しかしまさか日本人がエールとブンデスで話題独占する時代くるとはおもわんだw
エールではここ近年日本人ブームだし(本田→宮市)
来年はブンデス日本人一色になんじゃねーかな。香川、宇佐美が大活躍する予感がプンプン匂うw
そこに永井が加われば・・・日本マジで始まりすぎw
582名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:14:13.77 ID:56DJAKyxO
宮市の活躍で日本人株はあがっている
583名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:18:16.43 ID:1rdq1dtbO
>>581
話題独占って・・・
584名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:24:43.72 ID:IZKah2v/0
>>537
お前マジで天才過ぎる
それ説得力ありすぎ
横浜の狩野なんて双方にピンポイントすぎて現実味がありすぎる
585名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:28:32.44 ID:PxvU5sCL0
『年俸安くても欧州行きたい』って
日本人選手の足元、読まれすぎて不快
586名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:33:27.06 ID:uBW54AJBO
小野と谷口を捕ればいい
587名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:33:50.37 ID:c7jgjvRo0
>>537
2chとかマジ痛いからやめろ
普通にU22の候補だろ
588名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:38:24.62 ID:nkhW8/+U0
柏木梅崎山田直でいいよ
589名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:40:05.76 ID:zil1mOU30
大迫連れてってください
590名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:52:28.33 ID:WlEx0u/M0
>>585
エールは日本人の年俸安くないよ
EUパス持ってりゃ別だけど

移籍金ゼロで獲れるから転売ウマーなんだろ
591名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:52:29.26 ID:iD61n1qK0
大迫連れて行け
恒例の鹿島ナイズドでもうほとんど潰れてる
当初のキレやねちっこいうまさや精度が落ちた
592名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 10:58:46.10 ID:f7QW70u80
俊さんもいいよ
593名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 11:27:14.89 ID:zil1mOU30
おい!怪長それはクールじゃないぜ
鹿島戦も見に来てくれよ
大迫という10年に一人の逸材が埋もれてるんだ
早く獲得してくれよ
594名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:23:43.54 ID:qYFTBbjq0
谷口がチューリッヒに移籍か
595名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:29:04.19 ID:cXHBWiPIO
森本と松井だろ
596名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:35:25.90 ID:QrI90Raf0
主なリーグの外国人枠(欧州はEU内の選手は外国人扱いにならない)

ポルトガル EU外6人
フランス  EU外3人
オランダ  なし
ドイツ   なし 
イタリア  EU外の選手は毎年1人まで
スペイン  EU外3人
イングランド なし ただし、A代表で国際Aマッチ出場75%以上必要
日本    外国人枠3人 アジア枠1人 在日枠(日本の学校卒業者)1人

オランダ ドイツは入りやすい
スペイン イングランド イタリアは入りにくい
597名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:42:04.50 ID:HFH8arbEO
ハーフナー・マイクはEUパス持ってるんじゃないのか?
598名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:44:08.48 ID:UjxzD8nW0
永井なら宮市ぐらいの活躍はできそう
599名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:44:15.25 ID:9zOZ87i+0
537とか581とかもう・・・

2ちゃんてホント馬鹿ばっかだな
600名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:47:00.04 ID:GTZIObqiO
大迫つれてけ

過大評価されてきた選手ではあったが
さすがに今の状態は見てられない。
早く鹿島から出た方が良い。
601名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:48:15.45 ID:aB9BCsq/O
ハーフナーなんかオランダ行ったらただの人じゃんか
日本限定だろ、すげートロいよ
602名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:50:14.90 ID:3P+Zp/3vO
VVVのことだけを考えるなら今野と遠藤
603名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:51:57.01 ID:cfSUSwqH0
>>585
>>590も言ってるがエールは外国人枠がない代わりにEU圏外選手に対する最低賃金保証制度ってのがある
たしか、20歳以上で50万ユーロだったかな?
ちなみにオランダ人の平均年棒が30万ユーロちょっと超えるぐらいだから、転売が上手くいかなきゃ決して安い買い物じゃない
カレン獲ったのもそれがデカいだろうし

まぁ狙いは甲府のハーフナーとか新潟のゴートク辺りじゃないか?
604名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:53:57.03 ID:K3Y4C6uQ0
五輪控えてる連中はVVVなんか行きたくないだろ
もっと一発逆転狙うしかないような連中しか行かない
605名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:54:04.20 ID:wrgY5dQ8O
>>557 だって本田の移籍金8億だぞ。
ただでとって8億。笑いが止まらないだろ。
VVVみたいな田舎のクラブからそんな奴滅多にいないから、二匹目のどじょうを探しているんだろ。
606名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:55:08.35 ID:k3UVOaBA0
ま、聞いた話だと
柏木と乾らしいよ。
607名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:56:58.54 ID:yt3zdkuMO
>>596
いつも思うが、こういうのってどうして統一のルールにしないのか不思議でならん
608名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 13:57:39.00 ID:hRCfucFu0
VVVとチェゼーナは日本市場で一歩リード
609名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:16:43.31 ID:ugidBrFv0
柏木、梅崎、柿谷とかを持って行ってほしい
610名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:18:18.31 ID:1ufR+Vgc0
柏木はドイツかスペインかイタリア以外行く気ないって言ってなかったっけ
611名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:18:55.19 ID:Ssf36eThO
横浜対柏戦かあ、
「日本のゴール裏にはスモウレスラーがいる!」とか勘違いしそう。
612名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 14:21:44.37 ID:eb97B6m10
梅崎と柿谷を糞クラブから救ってあげて下さい。
613名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:49:35.86 ID:wf6Mvgs00
今日本人選手はタダか格安で獲れるから貧乏クラブの戦略としては微塵も間違ってないけど
いろいろ不愉快
614名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 16:58:10.06 ID:eI21+eve0
柏木程度ならカレンで充分だと思う
スレタイ通りならもっと攻撃的な選手取るだろ
615名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:17:57.15 ID:irrPEoXW0
>>613
>今日本人選手はタダか格安で獲れるから

このスレでも何回も出ているが、EU外の選手には最低年棒50万ユーロという規定が
あるから、この規模のクラブにしては決して易い投資ではない。
格安で取れるポルトガルの選手がことごとく結果を出せなかったので、今の所は
結果を出している日本人に狙いを定めたということだと思うが。
欧州へのルートが広がるという意味では悪いことではないと思う。

それに何やかんや言っても、エールの一部でプレーしていれば結果次第によっては
ステップアップする機会も得られると思う。
616名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:22:22.18 ID:SK6QdGMc0
VVVなら、これからっていう若手は行かない方がいいだろ
期待されながらもブレイクできなかった選手が
最後に一花さかせに行くくらいじゃね
617名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:24:56.21 ID:/7f55NXoO
松井を取ってあげて下さい。
618名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:50:50.25 ID:W3L1mXAG0
茸斧スシ師匠QBK
619名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 19:56:28.26 ID:W+JcO2KK0
620名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:11:11.48 ID:QrI90Raf0
ドイツの代理人のクロート氏が この夏に3人日本人をドイツに移籍させる
と以前言ってたが、宇佐美以外にあと2人誰だろう?

VVV会長も2人獲得予定で、長友のいたチェゼーナも日本人欲しいらしいし
ザッケローニ監督やイタリア人GKコーチ、ヘッドコーチにも古巣のクラブ
から、日本人選手でセリエAで通用しそうな選手推薦してくれと連絡がくるらしく
1月の時点では本田と遠藤と応えたらしい
621名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:16:27.45 ID:NTKZ8GOEO
乾は噂されてたな
622名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:30:56.24 ID:6LR4yldh0
VVV 来期監督にネルシーニョ就任のお知らせ
623名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:52:55.44 ID:IEEeG3UM0
大津あたりが行ったら面白そう
柏からでるとは思えないが
624名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 23:54:47.32 ID:hAZXd9s9O
国籍偏らせてもいい事なんてないのに
625名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:23:22.72 ID:Qko8CWmH0
>>527
健在と言うかむしろ悪化してるw
626名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:26:30.46 ID:Qko8CWmH0
>>596
ポルトガルって結構ゆるいんだな、って思ったけどほとんどブラジル人が占めるんだろうな
627名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:32:39.75 ID:YiplrKbx0
>>626
ポルトガルリーグではブラジル人は自国民扱いされるため異常に多い。
クラブによっては10人以上ブラジル人がいる。
南米ではイタリア移民の子孫が多数いるためアルゼンチンやウルグアイに二重国籍保持者はイタリアではEU圏内出身者として扱われる。
628名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:43:59.38 ID:+iJBsCVj0
大迫連れて行け

早く鹿島から出したほうがいい
629名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:44:53.56 ID:bxG/+seh0
伊藤翔さんと梅崎だな
630名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:47:54.71 ID:uDGdWKDYO
J2でこの夏の海外移籍を宣言してる選手がいるから連れていけばいいよ
631名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 00:57:44.76 ID:FlxRhqQC0
はやブサは移籍しないの?
632名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:38:56.38 ID:DHVBbXRp0
金は良くてもオランダがJより成長出来るかは本人のタイプ次第だもんな
633名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:40:10.55 ID:7i8Q8Ebu0
あれっ、川島は?
634名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:42:38.96 ID:7i8Q8Ebu0
カレンなんてJ2でもレギュラー取れなかった選手がオランダ1部で活躍か。
そういや、平山も結構点取ってたしなw
635名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:42:56.66 ID:tPHtas+nO
我がチームにあのベンゲルも認めた才能の持ち主がいるんだが、断腸の思いで譲ってやるよ
636名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:44:22.52 ID:7i8Q8Ebu0
>>628
大迫はドイツに行ってフィジカル付ければ化けるぞ。今なんか細すぎてフラフラしてるじゃんw
637名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:47:16.17 ID:6qpnvka/0
森本ここいけ!
638名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 02:49:14.52 ID:JDDaRcvjO
英語力0カレンの語学力がちょー心配なんだが

ポルトガル語大丈夫なのかな
639名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:00:44.06 ID:g+76Li0GO
VVVに一線級は勿体ないから素質あるけど伸び悩んでる若手持ってけよ
梅崎とか柿谷とか遠藤康とか小川慶とかそこら辺
640名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:06:44.05 ID:GqWWx+gFO
高原小野遠藤茸でいいんじゃない
641名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:08:34.92 ID:lUNKY1yy0
ハーフナー、エスクデロ、カレン、吉田の代わりに酒井の日本人4人体制をやってほしい。
642名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:16:31.42 ID:NyKi48wGO
>>630
プレースタイルからいったら
もしかして一番嵌まる、というか、
必要なタイプかもしれないよ、眉毛。
643名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:20:02.81 ID:DORjTd6r0
このオランダ人に教えてやれよ
日本の真のサムライはプロ野球にいるってさ
644名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:33:29.46 ID:XkhKwP+I0
原口はレベル的にやれるだろう
くすぶってるしちょうどいい
645名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:48:46.31 ID:koqys0i00
転売だろ
646名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 03:53:39.89 ID:wKnUWuHb0
もうフェンロに本田クラスが行くこともないだろうな
チェゼーナに長友クラスが行くことも

宇佐美が普通にバイエルンに行ってるのに
647名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:00:15.11 ID:paf5Sxb90
uとか各年代・代表ラインに乗ってる選手の獲得は無理だと思うよ
ラインを少しそれてる選手だと思うんだけどね。ようはくすぶってる選手とかね
転売とかも考えてるから元の素材は良い選手で若手だと思うし
柿谷とか鳥栖にいる岡本とか狙い目だと思うんだけどね
あとj1である程度試合に出てる選手、若手とか難しいと思うんだけど
648名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:03:35.24 ID:U+5y2X8b0
>>647
ラインを外れてる選手だと年俸縛りがきついね
現役日本代表の吉田でさえ年俸考えたら微妙なのに
649名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 05:05:40.47 ID:iP2SBEvP0

原口
山田直
大津
小野
永井
高木兄弟


ハーフナー

海外で勝負させたい、しかも成功しそうな奴がかなりいる
少し前までは考えられなかったわ
650名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 05:08:56.56 ID:iP2SBEvP0

金崎
清武
もいるな
あとFC東京のあいつ、名前忘れた
651名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 05:09:21.74 ID:5hxbuG/n0
カレンみたいにくすぶってる奴連れて行って欲しいな
苔口とかどうよ
652名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 06:56:45.66 ID:jVJe/5dC0
>>629
だな
653名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 06:58:06.13 ID:jVJe/5dC0
>>651
くすぶりすぎ
せめて梶山
654名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:08:55.63 ID:o7G/HxSQ0
遠藤持っていったらなんか笑える
655名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:11:02.37 ID:0I65va0H0
日本人通訳雇っちゃったから
その有効利用だな
656名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:14:36.25 ID:o7G/HxSQ0
監督に岡田も持っていけ
657名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 07:58:35.23 ID:atmsKgpb0
柏木とか
658名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:02:53.35 ID:7/hx2R4WO
狩野とか梅崎か
659名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:44:59.09 ID:0qWnHsvM0
660名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:53:19.66 ID:54Ba69hH0
磐田の山崎なんかもええんちゃう?
661名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 08:58:23.76 ID:ONFFlYhiO
>>635
なに、もう戦力外?
662名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:16:45.44 ID:t9HqN0Nq0
ブ、V V V フェンロ
663名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:20:58.93 ID:gBdrEaKx0
ここまでスーパールーキー江崎一雄の名前なし
664名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:22:11.44 ID:WEllYLJ4O
VVV移籍まだかよ
権田修一
伊野波雅彦、山村和也、キローラン木鈴
森脇良太、西大伍、椋原健太、酒井高徳、酒井宏樹、丸橋祐介
梶山陽平、谷口博之、柏木陽介、長谷川アーリア、山本康裕、茨田陽生、柴崎岳
関口訓充、乾貴士、金崎夢生、清武弘嗣、大津祐樹、東慶悟、柿谷曜一朗、高橋峻希、山田直輝、河野広貴、原口元気
興梠慎三、ハーフナー、渡邉千真、森島康仁、永井謙佑、山崎亮平、大迫勇也加部未蘭、杉本健勇、工藤壮人、小野裕二、宮吉拓実
665名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:22:12.96 ID:KN/ScfowO
カルロン持って帰れ
666名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:23:16.11 ID:Vm0N+ZsA0
ボビさんを代表へ呼べ
667名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:36:51.55 ID:062H2mrE0
結局オーロイとマリガンでした
668名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 09:57:48.26 ID:A5hFjDfk0
永井は海外志向強いよ
名古屋に入るときも、海外に行くための腰掛宣言してたし
669名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 20:19:18.97 ID:7dNswiw80
親日って、日本の何がいいの?

最近は自国に失望感さえ湧いてきてる…
670名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:39:52.45 ID:ipo7fZJJ0
五輪代表以下の学生を持って行く気じゃないか?
まぁオランダのEU外年俸考えるとリスキーかもしれないが
671名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:44:23.08 ID:JcvDR1Jm0
うる覚えだがテセの事務所の人が来季ブンデスで
日本人が2、3人増えるって言ってたような
672名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 21:49:16.39 ID:rMTgUE0A0
VVVで活躍してもいい所にいけないのは証明されてるんだから
上へ行きたい選手は行かない方がいいだろ
673名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:40:38.86 ID:+tBnoCoe0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   う━━━━っす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
674名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 23:46:25.79 ID:RJI3Tr6r0
ガチャさんは高くて獲れないな
675名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 02:58:56.31 ID:RePqRDd20
原口は技術はソコソコだが、自己中なプレーや自己満プレーがおおすぎる。
676名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 03:03:02.48 ID:RePqRDd20
>>641
>ハーフナー、エスクデロ、カレン、吉田の代わりに酒井の日本人4人体制をやってほしい。

この前の試合みたよ。u-22で20番の選手だろ?
あいついいね。
677名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:00:05.72 ID:pyL6Vskt0
オーロイとかjでチートだろ
678名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:03:31.99 ID:qLhZLVIjO
>>669 外国行けば日本人の真面目さ
親切さが嫌でもわかる
679名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:05:52.14 ID:pyL6Vskt0
>699

それは政治家がカスだから
680名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:07:41.75 ID:haZnbM6Y0
高木三兄弟で良いだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/06/05(日) 13:10:08.51 ID:pyL6Vskt0
森崎兄弟
682名無しさん@恐縮です
VVVなんかに俺たちの遠藤さんが行くわけがない
いくら積まれてもな