【テレビ】『第29回向田邦子賞』受賞の宮藤官九郎、贈賞式で長瀬智也・生田斗真らドラマ「うぬぼれ刑事」のキャストから祝福

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
脚本家で俳優の宮藤官九郎が、優れた脚本家に贈られる『第29回向田邦子賞』を受賞し5月31日、
都内で行われた贈賞式に出席した。
受賞対象作の『うぬぼれ刑事』(2010年/TBS系)は宮藤初のオリジナル刑事ドラマ。連続ドラマの
脚本を手掛けて10年、同作が10作目という節目に選出された宮藤は「みんなで頑張って作った
作品で、こうやって賞をもらえたのは本当にうれしい。これからもオリジナル連続ドラマの脚本を
続けていきたいと改めて思いました」と感謝。式には同作主演のTOKIO・長瀬智也や生田斗真、
中島美嘉ら共演者も祝福に駆けつけた。

同作は、超恋愛体質の刑事・うぬぼれが惚れてしまった女性の犯した罪を突き止めていく刑事ドラマ。
選考委員会は「頭抜けて面白かった。偶然を必然に転化させ、言葉の遊技とレトリックで見事に
現代を体現している。他の追随を許さぬ奔放な話芸ともいうべき作劇術」と高い評価で満場一致の
受賞となった。
ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)、『タイガー&ドラゴン』(2005年)、同作の3度にわたり
宮藤とタッグを組んできた長瀬は「『池袋〜』から節目節目でやらせていただき、10年目の『うぬぼれ
刑事』で賞を頂けるのは、すごく光栄」とあいさつ。長瀬自身も宮藤の斬新な脚本の世界観に
魅了された一人であるといい「宮藤さんは、ドラマや時代の枠を突き破る男だとつくづく思いました」
と称賛した。
生田は宮藤脚本の魅力について「セリフに愛がある」と話し、「その愛を体いっぱいに受け止められた
長瀬さんがとても羨ましく、いつか僕も宮藤さんの作品で主役をやりたいと心から思いました」と
アピール。森下愛子も「どんな小さな役でも宮藤さんの愛を感じることができる。それは役者にとって
本当に幸せなこと。本当におめでとうございます」と喜びを口にした。

受賞式には、荒川良々、要潤、矢作兼(おぎやはぎ)、薬師丸ひろ子、三田佳子、少路勇介、
伊藤晶子、西慶子らも出席した。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/movie/88288/full/
『第29回 向田邦子賞』贈賞式に出席した宮藤官九郎 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110531/88288_201105310823797001306839546c.jpg
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/05/31(火) 23:02:38.77 ID:???0
『第29回 向田邦子賞』贈賞式に出席した(左から)伊藤修子、竹下景子、薬師丸ひろ子、おぎやはぎ・矢作兼
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110531/88288_201105310856057001306839546c.jpg
『第29回 向田邦子賞』贈賞式に出席した(左から)要潤、森下愛子、三田佳子、少路勇介、西慶子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110531/88288_201105310865286001306839546c.jpg
TBS金曜ドラマ「うぬぼれ刑事」 http://www.tbs.co.jp/unubore5/
3名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:07:35.26 ID:VBSaoubPO
世も末
4名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:08:27.97 ID:OOsPr3D80
これはほんまにおもしろかったな
5名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:14:27.58 ID:Qw74LayDP
視聴率悪かったけどな
6名無しさん@恐縮です:2011/05/31(火) 23:17:29.61 ID:oXQr8Px00
クドカンはだいたい好きだったけど
自分はコレはハゲしくつまんなくて途中で見るの止めた
7名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 00:06:41.70 ID:JcRz7zwV0
近所の広場で小学生高学年の子供たちが
チャラララーチャラララーって
ひらめいた時のテーマ歌いながら踊っててワロタw
8名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 00:23:01.61 ID:QHe71TvJP
内輪ウケだから乗れない人は本当に駄目だと思う。
どうせクドカンにやるならIWGPのときにやっとけばよかったのに。
9名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:07:49.85 ID:IGbz4RXiO
>>7
白いスーツのテーマな

うぬぼれ刑事、スガシカオも大ファンだって
面白かったもんなぁ
10名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:45:27.79 ID:GpD58vSa0
オンエア中は途中で脱落したけど
DVD出たから借りて見直したら
メチャクチャ面白かったわ
11名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:49:31.51 ID:Hh4r8Jor0
>>6
最終回が神だったのに
勿体ない事したな
12名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:50:12.33 ID:hAPr8e0ZO
みつごろう見たさに見てた
かわいいおっさん
13名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:50:44.96 ID:O/91HCNTO
これを記念してTBSがクドカン再放送祭りをやってくれたらいいな
14名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 01:57:15.56 ID:kdXUVsJU0
>>13
禿同!深夜でやればうぬぼれは確変する!
15名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 02:15:06.94 ID:wwUPbdbSO
>>14
だね
池袋ウエストゲートパークも深夜にやって再評価された
池袋の時は
原作 石田衣良
主演 長瀬智也
監督 堤幸彦
だけ決まってて、
最終的に堤監督が脚本をクドカンに決めたんだよ
クドカンは当時ほとんど無名だった
16名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 02:18:54.67 ID:b6R5q+z70
木更津も再放送のほうが視聴率良かったんじゃなかったっけ?
中島美嘉がすごく良かった
17名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 02:19:40.25 ID:wwUPbdbSO
>>1
「タイガー&ドラゴン」でもギャラクシー大賞貰ってるんだが…
18名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 02:28:51.05 ID:r+BVgZLr0
キネ旬201009の評論家は四話を評価してたな
>戸田恵梨香が地方都市の美女を演じた回の様に、謎解きとしての展開や
>ヒロインの心理描写がお約束シーンとがっちり結び付いた快作もあった。
19名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 03:36:20.17 ID:jhheheGH0
数字はいっさい取れないけど評価される脚本家になってきたな
20名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 04:43:58.74 ID:wwUPbdbSO
>>16
本放送の数字は
池袋 平均14.9%木更津 平均10.1%
21名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 07:50:10.06 ID:exfL7z/C0
>>180
「地元流」はすげぇ笑ったわ
22名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 09:02:52.52 ID:7Osiik2w0
これ2話と最終回は凄く良かったそれぞれの回をもう少し練ってたらもっと面白くなってたかも
あと初回のウンコネタで視聴者は引いた感じ
でもこうやって大きな賞を取ることは記録に残るしクドカンは勿論だけど出演者にとっても喜ばしいこと
23名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 09:22:59.76 ID:m6iQ8KO/0
うぬぼれ、SPECは久々に通して見たドラマだったわ
24名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 09:54:48.75 ID:XF4Xqfuk0
途中で挫折しかけたけど
最終回までがんばって見てよかったと思った。

最後まで見てから、最初〜見直すと印象が変わる。

ただのギャグかと思っていたセリフが
伏線だったり、哀愁だったり、切なさだったりする。
25名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 10:23:08.06 ID:1MccBTMS0
戸田・小泉・光浦の回はインパクトあって今でも覚えてるな
蒼井の回は分かりやすい豹変キャラだったっけ
26名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 10:50:53.88 ID:sKj3f+y20
サモアリの小松団長がいい味出してたな
27名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 11:22:48.71 ID:Jh/RKa9k0
また、クドカン脚本のドラマがみたい。
数字は激悪だったけど、受賞でまたオファーが来るかな。
でも、磯Pと組まないと力発揮できない?
考えてみると磯Pってすごい人かも。

28名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:03:09.81 ID:wwUPbdbSO
>>27
ここ6年ほどの磯山P×長瀬作品の受賞率は10割
タイガー&ドラゴン…ドラマでは数10年ぶりのギャラクシー大賞
歌姫(脚本はサタケ)…ギャラクシー賞マイベストTV賞
うぬぼれ刑事…向田邦子賞
29名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 19:27:07.40 ID:syMpKEHr0
磯P×クドカンだと、流星の絆もギャラクシー賞もらってたよね
30名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:45:04.36 ID:wwUPbdbSO
>>29
そうだったね
磯P×クドカン×東野だけど

昨日の登壇者の衣装の色調が皆、黒とグレーに統一されてた
打ち合わせしたのでかな?
チームワーク良いね
テレビ画面には磯Pは見えなかったけど勿論出たよね
31名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:23:01.42 ID:3jW1OfC20
戸田の回のサンド伊達がはまり役だった
32名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 22:52:21.61 ID:he3t8lp/0
普通におもしろかったのに視聴率悪かったと聞いてへこんだー
このときの中嶋美嘉はかわいいんだよな
33名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 23:16:53.23 ID:RTuxPWcJ0
宮藤官九郎の脚本で好きな作品ランキング
http://news.gree.jp/news/entry/665800/?from=diary_entry

1位 木更津キャッツアイ  100
2位 流星の絆       80.4   
3位 IWGP         73.9
4位 タイガー&ドラゴン  62.4
5位 舞子Haaaaaan!!!    60.8
6位 ピンポン       52.2   
7位 うぬぼれ刑事     43.7
8位 なくもんか      42.2   
9位 少年メリケンサック  27.3
10位 吾輩は主婦である   17.1
34名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:34:29.16 ID:vH/8uA+V0
矢作のキスってなんだったんだろうな
戸田頑張りすぎw
35名無しさん@恐縮です:2011/06/03(金) 18:18:51.29 ID:1PReTxQM0
マンハッタン好きなのに、まったく人気ないのか!
36名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:11:46.47 ID:onNOsuKY0
20作中15位だね
37名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 04:17:37.24 ID:7mfp6DHz0
>8位 なくもんか      42.2   
>9位 少年メリケンサック  27.3

これはダメだったな。最近だから入りやすいのか
38名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 05:48:16.45 ID:Ov/KubG/O
長瀬主演作品は、3位,4位,7位だね
39名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:18:38.38 ID:J3dg/UElO
作品が多いから票がばらけるんだよ
1位2位は一点集中
40名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 10:52:23.59 ID:YcdbVghF0
gree辺りだとジャニが強いな
41名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:39:57.38 ID:eAEhLb3D0
greeで記事にしてるけどアンケートはgoo
42名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:41:23.92 ID:eAEhLb3D0
>>39
これ出演俳優アンケートじゃないし
43名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 13:48:14.70 ID:NM9VGxCG0
gooじゃなおさら
44名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 14:10:00.31 ID:gQr6Uu0W0
トキオは人気ないって事で終了
45名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 18:26:02.44 ID:Ov/KubG/O
>>39
長瀬はトップクレ一番多いからね
岡田と二宮は一番手は1つずつだから
あと長瀬は映画の「真夜中の弥次さん喜多さん」もある
46名無しさん@恐縮です:2011/06/04(土) 19:06:46.12 ID:UbZTxCZOO
おめでとうございます
47名無しさん@恐縮です