【音楽】AKB48「Everyday、カチューシャ」売上が5日目で125.4万枚に達し、Mr.Children「名もなき詩」のシングル初動記録を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
  涙サプ  言い訳  RIVER  桜の栞  ポニー ヘビー  Beginner チャン順 桜木  エビカツ
   06/24  08/26  10/21  02/17  05/26  08/18  10/27  12/08  02/16  05/22
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- ---,--- -,---,---
火 *41,046 *57,456 *87,795 229,528 354,403 340,487 568,095 471,242 655,344 *,942,475
水 *19,135 *13,840 *54,049 *34,294 *49,477 *68,439 112,151 *54,780 101,304 *,142,233
木 *14,839 **7,063 *14,259 *17,688 *28,671 *36,469 *61,863 *20,860 *51,196 *,*57,945
金 *15,607 **3,738 **4,707 *11,529 *27,112 *29,323 *26,077 *15,765 *53,206 *,*57,371
土 **6,346 **2,869 **7,085 **9,166 *23,418 *20,521 *23,109 *12,821 *30,801 *,*54,330
日 ***,*** **4,215 ***,*** **9,171 *18,560 *20,773 *22,025 *13,201 *27,180 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
合 *96,973 *89,181 167,895 311,376 501,641 516,012 813,320 588,669 919,031 1,254,354
週 104,180 *90,774 178,579 317,828 513,453 527,336 826,989 596,769 942,479

歴代シングル初動ランキング  TOP10
    初動   累計
01 1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48
02 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
03 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
04 1,025,740 2,918,220 だんご3兄弟 / 速水けんたろう、茂森あゆみ、ひまわりキッズ、だんご合唱団
05 *955,780 1,642,530 Winter,again / GLAY
06 *951,140 1,862,050 LOVE PHANTOM / B'z
07 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
08 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
09 *841,280 1,625,520 誘惑 / GLAY
10 *828,480 2,296,200 CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
11 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48
2名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:05:49.90 ID:Gy7qsVFc0
〜(*´ω`)〜
3名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:06:24.48 ID:FZwPHYyo0
すげーなw
4名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:06:57.99 ID:mUvp5Yd0O
カスチルざまあ
5名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:10.37 ID:B0UlXQ7+0
名もなき詩は9日間集計
しかもCDバブル真っ只中
6名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:47.93 ID:9QHaxMdH0
反則やがな
7名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:52.22 ID:OzRSrg00O
汚ねぇ記録だ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:07:55.86 ID:hteP38KM0
てか、ミスチルは9日集計だし本来は参考記録で本当の1位は宇多田だった
9名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:08:26.05 ID:uc6aCEaKO
ミスチルは230万枚まで伸ばしたが、AKBはどこまでいくかな。
選挙が終われば1枚も売れないだろうから、短期勝負
10名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:08:51.66 ID:KzPQFuJjO
自社買いもし過ぎると後が大変だぞ いい加減しないと
11名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:08:54.39 ID:RhQQ2c/B0
悪質なビックリマンチョコって感じだな
12名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:06.67 ID:2BkPJeMh0
曲が良くて売れてるわけじゃないのが笑えるなw
13名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:14.99 ID:VpXORZAP0
でも誰も曲を聴いたことがないっていう謎
14名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:31.80 ID:aDPRkW+ZO
ミスチルとかだせえ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:09:51.16 ID:H9DBzEeFO
五年後この歌を覚えている人はいるんだろうか
16名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:48.76 ID:YA1QFoluO
なんという商法でしょうだがすげーわw
何十万、何百万つぎこむやつはアホだが
17名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:56.11 ID:+SyNcWt10
オタクが一人何枚買っているのだろう。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:10:59.16 ID:B0UlXQ7+0
1,996年の記録なんて1/5ぐらいで計算しないと
19名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:01.84 ID:gn+hGd1M0
名も無きうたも今聞くと中2病にしか聞こえない
20名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:18.94 ID:npJNE8850
電通によるゴリ押し代表曲

会いたかった


オリコン最高位12位 50,596枚
21名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:20.01 ID:RhQQ2c/B0
カルト洗脳って恐ろしいよな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:22.58 ID:GnivfzzU0
選挙券の売り上げとCDの売り上げを一緒にしちゃダメ
あぁいったい何枚のCDが聞かずに捨てられるんだろう…
23名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:53.48 ID:0vj70E2PO
やりすぎじゃね?
24名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:11:58.90 ID:65rZzKrnO
こんなランキングは、どうでもよくなるね
25名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:11.30 ID:TLQawdU60
>五年後この歌を覚えている人はいるんだろうか
ミスチルの時も同じ事言われてたけどね
26名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:24.14 ID:xT53qxQz0
一人で複数枚購入のインチキ記録
信者のお布施で成り立つカルト教集団AKB
27名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:26.10 ID:uc6aCEaKO
1人で5000枚は極端な例だが、普通に10枚くらい買ってるヲタがゴロゴロいるから、
購入者数はかなり少ないのだろうねw

この前のMステで、握手会で何周も回って婚姻届を渡してくるヲタがいると言ってたが、
握手券もCD1枚につき1枚だから、何周も回る人はそれだけCDを買っている
28名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:40.76 ID:kxCfTfd+0
特に害はないし、生ぬるい目で見つつ
「はい記録オメデトー」でいいんじゃないかなw
29名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:51.91 ID:8OcHwXtF0
随分汚れたアイドル
30名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:12:54.81 ID:eV59v0u40
曲が知られてないのに売上がねえ
どうでもいいや
31名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:00.07 ID:dvWzpoIX0
もう名もなき詩を聴いたことない奴もいるだろう


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5089726
32名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:19.93 ID:/zVK2fJb0
何枚買ったらAVみたく2ショット取らせてくれるのかな?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:23.16 ID:RhQQ2c/B0
「世界で最も捨てられたCDの枚数」ギネス記録確実だな
34名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:25.57 ID:RrZ91XbYO
投票権を売ればいいだろ

CDの生産代かからない分より儲かるだろうしそうしろよ
35名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:32.45 ID:M+lkdkUIO
AKBすげええええええええ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:33.79 ID:zH0CNXIF0
同じCDを大量に買うくらいなら風俗嬢に貢いでセックスしたほうがマシだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:13:38.71 ID:xgM4xHas0




    インチキが歴代1位か・・・


38名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:24.47 ID:YdBv07jo0
アルバムの方はどうなの?
特典あって結構売れてる?
39名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:14:51.73 ID:Wqr4Gsst0
>>33
それだと宇多田の1stの方が多いと思うが
40名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:00.22 ID:gn+hGd1M0
AVが同じ方法で、エッチ券付きDVDで稼ごうとしないのはなぜだろう
41名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:07.21 ID:eAGpEUVCO
記録達成おめでとう
42名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:21.98 ID:qGIRQ+W+O
普通ミリオンいった曲なら誰か買ってるはずなのに
誰も買ってないという不思議
43名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:30.62 ID:uc6aCEaKO
ある意味では伝説だ。
初動記録を更新したCDなのに、ブックオフなどでは買い取り拒否商品w

1人で複数枚買うため、CD自体はかなりの枚数が不要になり、
買い取りを認めると大量に持ち込まれ、在庫で溢れてしまうから。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:32.24 ID:eRh2f2yp0
ビックリマンチョコ商法かよ
45名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:15:45.86 ID:7K7fl8s90
オタキモ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:01.08 ID:ZFIpHwXzO
あーあとうとうやりやがったな
汚い記録
47名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:02.75 ID:m3HWw5fL0
これを記録として扱っていいものなのか?
CDだけの純粋な売り上げじゃないだろ?
他のミュージシャンが作ってきた記録を
こんなやり方で塗り替えていいのか?

どんな曲だよそんなにいい曲なのか?
本当にめちゃくちゃだわ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:14.75 ID:W9WjOmNn0
ブランクCDに投票用紙と握手券を付けてもらったほうがありがたいだろう。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:20.10 ID:jl+q0D550
売る側も買う側もCDを売買してるつもりないだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:20.21 ID:2LhozYuGO
アニメも「最も投票が多かった美少女キャラが2期で正ヒロイン」でDVDを発売したら売れるんじゃないか?
51名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:25.33 ID:ZMq+LtTe0
人数で割ればたいしたことない
52名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:28.18 ID:74/7ultzO
ゴミになる糞歌が1位wwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:38.24 ID:gch6Ggc50
ミス散ると儲がキモオタに負けた瞬間である。
54名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:16:59.16 ID:ElqOhU/rO
追い風参考記録(+20.5m)ということで
55名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:17:57.34 ID:80QBYVc3O
こんなもん音楽じゃねぇだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:03.73 ID:3QzFWmn6O
普段CDを全く買わない俺が30枚買ったからなあ
秋元はすごいわ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:05.74 ID:xG8YIBE70
久々に聴いた名もなき詩のアレンジver.が結構良かった
58名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:11.38 ID:EXLTTsThO
ミスチルが負けてしまったな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:12.24 ID:RhQQ2c/B0
視聴率の機械は金で買えないからね…

05/26木 NTV
*7.6% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
14.7% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
13.4% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
60 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:18:17.75 ID:Vv/LLhMJ0
>>47
売り上げの記録なんて大して意味あるか?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:18.12 ID:tmHdYVkp0
特に好き嫌いなくチャンネルつけてるのに
マジで聞いたことがない
62名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:20.48 ID:lQKsx3kZ0
きたああああ
歴史が変わった瞬間
63名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:28.58 ID:JfB+a1K00
>>47
これが日本音楽史上最高に初週に売れたアーティストと
認定された

AKB48 Everyday、カチューシャ LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=j1naKDR3xy4
64名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:38.96 ID:NtM/NOX80
ところでおまいら、蚊注射って何よ
65名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:40.04 ID:hse6mSU1O
なんか残念な結果だな…
66名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:18:41.77 ID:JmFP9P8K0
01 1,254,354 ******** Everyday,カチューシャ / AKB48
02 1,208,230 2,308,790 名もなき詩 / Mr.Children
03 1,067,510 1,784,050 Addicted To You / 宇多田ヒカル
07 *942,479 1,073,852 桜の木になろう / AKB48
08 *924,780 2,895,060 君がいるだけで / 愛してる / 米米CLUB
11 *826,989 1,030,136 Beginner / AKB48

これでいいな
糞曲は削除しました
B'zのLOVE PHANTOMとかGLAYとか安室とかどうでもええわ
曲的にはAKBの桜の木になろうか名もなき詩かAddicted〜かな
AKB曲は悪くないよ。個人的にはBiginner最強
67名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:19:14.20 ID:RXQNMtn20
名もなき詩ってどんな歌か思い出せないや
聴けば分かるだろうけど
68名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:19:45.45 ID:IoxlVT6e0
黙っててもCD売れた時代のミスチル
の記録破るとは凄いな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:02.62 ID:TLQawdU60
>>47
>他のミュージシャンが作ってきた記録を
いや別に
今までだってB'zとかグレイとか安っぽい奴らが並んでるだけの記録なんだから
AKBが追加されたところで何も変わらんよ
70名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:06.47 ID:AUOgZJMNO
終わってんなぁ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:28.86 ID:RhQQ2c/B0
これが一世帯一票の数字ね

05/26木 19時台
*7.6% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
13.2% 19:00-19:57 CX* VS嵐
*8.0% 19:00-19:54 EX__ いきな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:39.92 ID:o2ZVcLca0
そんなにいい歌なの?
73名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:40.61 ID:lZHQxT710
売れてる割には周りがどんな曲か知らない不思議
74名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:20:45.55 ID:RXQNMtn20
ここまで来るとAKBオタあっぱれ
って感じだな
75名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:14.23 ID:JmFP9P8K0
>>67
まあミスチルだったら終わりなき旅とかの方が名曲だし
売上なんて昔からあんまり意味ないよ
名もなき詩なんて今更誰も聴かねえだろw
歌詞がうざい
76名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:18.87 ID:mJXgyaWkO
モー娘。のザ☆ピースが選挙権付きで複数種出したようなものか
77名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:23.30 ID:JfB+a1K00
こういう素人芸がずっと長い間オリコン1位
だったからね
78名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:37.55 ID:0kT6WWhI0
>>15
半年後も怪しい
79名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:39.75 ID:ck8Ct20F0
良くやったw
クソチルオタザマァw
80名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:48.58 ID:roRMFv1q0
同じ人間が大量に買ってるんだろ?
こういう輩を他のアーティストと比べること自体が失礼。
81名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:21:53.78 ID:kxCfTfd+0
AMFMを聞いてると死ぬほど流れるのが面白いねw
リクエストじゃなく局が1時間ごとに流してるw
82名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:33.72 ID:65rZzKrnO
ほんとうに、もう韓国グループの嫌味も言えなくなるほどに、日本国民は傷つきましたね
83名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:37.53 ID:DPS3xqTdO
大人買いという概念がなかったあの頃
84名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:56.57 ID:eV59v0u40
>>82
もともとこの程度の民度なんでしょw
85名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:22:57.32 ID:TLQawdU60
>>81
死ぬほど流れるのに2ちゃんねらーは「誰も聞いたことない」んだなw
ただの情弱だろw
86名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:04.35 ID:x0rDM/BY0
汚い。
87名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:04.95 ID:HXAz4b7r0
あ〜あ日本は酷いことになっちゃったねこりゃ
88名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:10.43 ID:hD3qyCFPO
ポニーテールのほうが印象に強い気がする。
89名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:18.86 ID:uc6aCEaKO
>>59
CDは1人で100人分買えるが、
視聴率は1人で100人分を稼げない。
測定機がなければ1人分すら稼げない。

小細工が通じない。
90名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:20.84 ID:Wqr4Gsst0
このスレ見るとホントミスチルヲタは敵を作りすぎてますなあってしみじみ思う
まあいろんなところでミスチルを神とあがめありとあらゆるアーティスト貶しまくりだからなあ
91名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:27.46 ID:xOOLX2jBO
ニュースにする価値すらない件
92名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:29.06 ID:RzFSUJnV0
投票権商法
93名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:30.58 ID:AlV3hZTS0
この曲のPVさっきレディガガのPV見てたらなぜか出てきたから見たんだけど
前田敦子の顔面すげーバービィみたいになっててわろた
バービィは人形じゃなくて芸人のほうな
一人飛びぬけて化粧濃くてセーラー服っぽい恰好が似合ってなかったわ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:44.04 ID:YdBv07jo0
>>83
大半の人にとっては今もCDは大人買いの対象ではない
95名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:44.13 ID:GKOD/uW4O
ベンジョンソンみたいにドーピング検査受けろやアバスレ共
96名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:51.49 ID:JfB+a1K00
>>72
和製英語で10代の少女たちが
everyday カチューシャと連呼してるだけだよ
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:23:52.47 ID:Vv/LLhMJ0
おにゃんこと違うのはソロが全然売れないんだよな
ユニットはそこそこ
98名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:23:52.78 ID:TEItVnJF0
こんな曲が初動一位とか・・・・・・・・・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:13.25 ID:bK1Ucsfy0
秋元康の違法な抱き合わせ販売により、
日本の音楽チャートは完全に終了しました。
以降はデータとして何の価値も持ちません。
100名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:30.43 ID:xlZC4gh30
ミスチルって2chでは嫌われていたのか。知らなかった
101名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:33.42 ID:boZiLS2pO
もはやコイツらはビキニと乳揺れに頼らないと新規ファン獲得できないからな。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:35.93 ID:slDd95Jp0
>>66
糞曲のカテゴリーからAKB外すことにキモヲタの気持ち悪い自意識が垣間見れて良いと思います
103名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:24:48.49 ID:tJAZ5yeh0
そのうち100万枚くらいは峯岸みなみの可愛さによって支えられているのは公然の事実
104名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:03.83 ID:OJO+O3If0
真のキモヲタ発狂してるなw
105名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:04.57 ID:Q1mpZ9eV0
w
106名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:09.50 ID:/T/hUgng0
ほんと秋元の歌詞は詩じゃなくて作文だな。
アイドルマスターのほうがいいわ。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:10.62 ID:Lv4hjtFb0
総選挙に興味津々のキモオタですが
なんかすいませんって感じ
108名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:11.82 ID:PssTJzvK0
どこまで大嘘ついて商売する気かしらないけど


公共の電波埋め尽くして見たくもないものを押し売りするのはやめてください


嫌気がさしてる人の方が多いんだから
109名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:12.20 ID:XwK/KlWy0
もう1位〜10位全部あkbでええんとちゃうかw
110名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:22.78 ID:1NNt/Wi5O
>>89
視聴率って、機械を持ってる人は一人で0.1パーセントくらいなんだぜ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:25.69 ID:JmFP9P8K0
宇多田だったらAddicted〜よりFirst LoveやWait & Seeの方が名曲
売上なんてただのタイミング
別にAKBが偉大な記録を破ったわけじゃなくてただのタイミング
GLAY(笑)とか2曲入ってる時点で初動記録なんてもともと意味ねえからw
112名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:32.10 ID:sqkhrkHx0
もともと実質、宇多田が1位だった記録だからな
カスチルは金曜発売で集計期間が10日もある

AKBのほうがよっぽど正攻法で記録を作ったといえる
113名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:45.75 ID:3QzFWmn6O
いい曲もそこそこあるんだけどな
シングルは妥当な曲を選んでるわ
114名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:47.29 ID:RqlXuljkO
秋元さんまだまだ稼ぎまくるなぁ。
笑いが止まらないだろうなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:51.09 ID:haUZNjHH0
お金さえあればなんでも出来るっていう発想の人が増えてるんだろうなぁ。
こんなの虚しいだけなのに。
116名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:25:54.51 ID:H3VGwPkNO
ミステリーちろりん村とくるみの木頑張って
117名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:04.37 ID:pGYWpEgiO
ミスチルも握手会やればいいよ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:13.67 ID:oomggJK/0
尼のレビューで音質が異常に悪いってボロクソにこきおろされてる
投票券握手券がメイン商品だから音はどうでもいいのか
119名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:18.25 ID:JfB+a1K00
>>82
正直日本は音楽消費国であり、発信国では無いよ
糞なjーpopの存在考えると、他国のポップス叩けるわけねーだろ
どんだけはずい行為だよ
日本の音楽は95%が国内消費のガラパゴス状態だから

120名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:20.25 ID:xT53qxQz0
まあいくら汚い手を使ってもアルバムの初動記録は破れないだろうね
121名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:21.71 ID:R2uUgFLN0
この記録は無効
ったりめーだろボケ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:26:56.21 ID:Wqr4Gsst0
>>114
でも所詮ただの作詞屋だから
小室とかと比べると大したことないと思う
123名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:06.42 ID:0QACIT7o0
モー娘超え、宇多田超えに続いて、ミスチル超えか・・・・・
124名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:12.72 ID:PssTJzvK0
やりたい放題だね



125名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:12.56 ID:NnG+Ml230
おまいらEveryday、カチューシャのPV観た?
なんかさ、風俗のコスプレみたいなセーラー服着ててビックリした!
いやらしい店のコスプレ風のセーラー服だよ?アイドルがあり得なくない?

で、それを脱いで水着なってんの!絶対エロ狙ってるよね。
ヘビーローテーションでも下着なってて引いたけど、普通アイドルって水着(ビキニ)は着ても
下着とかないよね。

下着に今回のいやらしいセーラー服コスに、未成年に風俗まがいの格好させて
あまりの秋豚の下品っぷりにドン引きしたよ。秋豚は何を狙ってるの?

126名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:24.44 ID:gn+hGd1M0
過注射って、薬のことか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:26.96 ID:OJO+O3If0
お前らどうせ違法ダウンロードだろ?
そういうやつ批判してたら爆笑
128名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:35.66 ID:K3dktVEM0
売り方ひとつでここまで伸びるのは見習うべき。
もしくは全力でつぶすべき。
129名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:27:43.43 ID:n6AIV4QvO
そもそもオリコンの記録ってそんな崇高なものか?
しかも初動記録だし
うまい商売見つけたなぐらいにしか思わんけど
まあ資源の無駄なのは確か
130名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:03.18 ID:d5dXlWiP0
>>25
言われてねーよwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:13.65 ID:kALtkKXBO
むしろ、あの時代に名もなき歌が維持してた記録を
この時代に越えたのは凄いな。CDを買わない時代に。
132名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:14.60 ID:m3nzwKid0
>>125
いつまでも過去にとらわれてちゃダメなんだよ
133名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:23.61 ID:kxCfTfd+0
>>85
深夜放送以外でラジオを聞かないんじゃないのかな。
radikoのおかげで最近聞くようになったけど。

ただ死ぬほど流れてて、イントロでわかるようになったけど
曲の中身はサビくらいしかわかんね〜w
興味ないからかもしれないけど。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:28.47 ID:1NNt/Wi5O
>>125
どーでもいいです
135名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:28:42.51 ID:ZHa37AWC0
配信の売上がカウントされないのって不利だよな
そうなればミスチルの累計記録も抜けるのに
136名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:02.63 ID:sqkhrkHx0
こんな初動記録なんてくだらないもんで騒いでるの世界で日本だけだろうな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:23.08 ID:hS9OwM4e0
ミュージシャンならアルバムの売上げで頑張ればよろし
138名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:32.15 ID:mSltbUY5P
AKBオタはこのブス集団に金出さずに
もっと他の有意義な事に使えよ
そうすればすっげえ金も地位も名誉も手に入るだろうに


139名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:35.65 ID:jv+Umj5e0
>>132
過去よりもレベルの低い現在などに価値はない
140名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:36.12 ID:/3lyGunS0
AKBもミスチルも等しく糞には違いないが
ミスチルヲタは音楽性が優れてるとか勘違いしてそうだし
これはいいニュース
141名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:42.45 ID:RXQNMtn20
>>125
ヘビロテのPVはドン引きした
曲は結構良かっただけに残念
142名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:53.68 ID:xiKvZEI00
ミスチルが記録持ってるってのも酷い話だけど
秋元豚如きの名が残るってのが最悪だな
143名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:29:59.07 ID:tKjPoWxQ0
売れてるんじゃないんだろうなぁw
買い取り・・おっと
144名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:04.05 ID:9PNzIadw0
今回の売れ方凄い3日目〜5日目がすべて5万枚以上とかいままでと違う
選抜総選挙の投票が目的だろうけどそれにしても今のインターネット時代で
125万枚は立派な記録だと思う。ファンのアツい想いが伝わった結果だと思う
145名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:07.51 ID:Wqr4Gsst0
>>137
まあこのままだと
そのアルバム売り上げも年間チャート1位になっちまうけどな
146名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:11.48 ID:PssTJzvK0
キモい馬鹿以外誰も知らない興味のない曲がミリオンとか

ヤクザな連中に仕切られ腐りきったこの国の音楽業界くらいだろうな

世界中で
147名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:19.83 ID:GqUJi2NF0
AKBの番組って老人しか見てない落ち目が止まらない巨人戦以下ってw


05/25水
*8.9% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ソフトバンク

05/26木 NTV
*7.6% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
148名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:22.55 ID:vqheRPyiO
当時と今じゃオリコン(笑)の権威など全く違うのになwwww
今や整形Bとエイベ糞とジャリの犬じゃねえかwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:26.19 ID:65rZzKrnO
>>112
正攻法ってwww

AKBファンなの?いくらファンでも、投票券を餌に一人に何千枚も買わせるっておかしいだろ

子供達はトモチンが一番人気なのに、子供の夢を大人が刈り取ることについて何も思わないわけ?
150名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:32.42 ID:YdBv07jo0
>>136
だろうねー
マイケル・ジャクソンがyou are not aloneでビルボード初登場5位くらいになるまで
初登場最高位はビートルズだったらしいし
その後初登場1位出たみたいだけど
151名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:40.23 ID:oPMtvphmQ
よくさアーティストとかが「ファンのおかげ」とか言うじゃん
これってAKBのためにあるような言葉だな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:43.08 ID:vp9HcMEQ0
最悪
音楽界を汚すな!
153名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:43.98 ID:H3VGwPkNO
>>125
あなたは常に変態目線なんですねwww
154名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:45.71 ID:C7oS+n4TO
AKBは論外だがミスチルもたいがいだからな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:55.34 ID:1fmmPvc10
既に伸び悩みの模様
156名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:04.41 ID:slDd95Jp0
>>131
CDの売上じゃねーからなぁもはや
157名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:04.69 ID:xOOLX2jBO
今やオリコンはアイドル(笑)やチョンがシングルオナニーしてるだけ


それ以外のアーティストはDLに移行している模様
158名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:06.11 ID:flLGHBcy0
ついでにBzの連続一位記録も止めちゃって〜
159名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:11.39 ID:PU24SarMO
名もなき詩は最高
160名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:20.91 ID:P6ZmOrTo0
CD100万枚に大当たり一枚入ってます
大当たりの人は、AKBの誰かと一日デート出来ます
とかにしたら、テンミリオン達成でギネス確実だろw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:22.51 ID:h2EbBceRO
終わったな音楽業界も(笑)
162名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:28.97 ID:1NNt/Wi5O
>>146
日本だけと思ってるお前がアホだ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:32.84 ID:OJO+O3If0
アルバムには投票券握手券は付いてないよ
この売り上げでどれくらい人気かわかるね
164名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:34.51 ID:mSltbUY5P
別にええやん売り上げ1位でも

ただ世間の一般認知度、人気は全くと言っていいほど無い
165名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:40.16 ID:RzFSUJnV0
ミスチル桜井はともちん推し
166名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:42.88 ID:NnG+Ml230
>>132
は?意味わかんね。あれじゃ丸で風俗の看板だよ。
未成年のアイドルに風俗まがいの格好させるのと過去うんぬん何が関係あるのさ。

絶対たかみなは本心ですっごい嫌がってると思うよ。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:31:56.30 ID:JNQLWZSVO
もうakb死ね
168名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:00.77 ID:kvQ4fOg9O
やっちまったな
あんま目立つと足つくぞ
169 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:32:06.28 ID:go/wbZ1H0
>>158
たぶん無理
170名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:09.33 ID:haUZNjHH0
>>131
曲が評価されて売れたわけじゃないから、
買わない時代もくそもないっしょw
握手券や選挙券がなかったら誰もこんなの買わないよ。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:28.21 ID:jv+Umj5e0
>>162
いーや日本だけだが
172名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:34.38 ID:uc6aCEaKO
握手券があるから売上枚数は伸びるんだが、
握手会があるために、そんなに儲らないジレンマ。

京セラドームで2日間の握手会をすれば、ドームの利用料金だけで3000万。
警備員の人件費や、その間はメンバーに他の仕事を入れにくいなど、他の出費もあり。
握手会は入場料も取れない。
これを全国各地でやることに。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:39.46 ID:PD87AtEGO
いくらミスチル批判してもAKBはそれをはるかにしのぐえげつない商売してるのは事実

ネタとか抜きでAKBの曲って次世代に残るのか?
商法ばかり批判されるが曲の使い捨ても何気に酷い
174名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:45.12 ID:U20N9irR0
へぇーすごいねー(棒)
175名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:47.64 ID:GqUJi2NF0
>>131
CDを買ってるんじゃなくて投票券を買ってるんだろw
AKBの番組って老人しか見てない落ち目が止まらない巨人戦以下ってw


05/25水
*8.9% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ソフトバンク

05/26木 NTV
*7.6% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
176 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:32:52.18 ID:PTkusBpo0
アンチがかわいそうになってきた
世間はAKB一色だっていうのに取り残されてるオワコンおっさん、ばばあの嫉妬が心地いい
177名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:32:58.16 ID:R4Ryo3ojO
おまけにつられる愚民共め\(^o^)/
178名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:11.82 ID:H5l8LtY30
アンチも認める名曲「名もなき詩」の初動記録が破られたか
179名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:14.48 ID:Nwa5B3i7O
まあ頑張ってくださいや
180名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:28.07 ID:UcH1nZLZ0
カスチルが1位だった方がおかしい
181名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:36.94 ID:eAGpEUVCO
頭から離れなくなるくらい好きだな
182名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:41.35 ID:9H/Kfkz50
あの頃のCDの価値と今の選挙券の価値はぶっちゃけ同程度だとは思う
183名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:47.93 ID:zgq22jJw0
ミスチルの記録なんてCDバブル、月9バブルのおかげだろ
おまけに集計日インチキしているし
破られて良かった
184名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:53.82 ID:1NNt/Wi5O
>>166
露出度では下着と水着に違いなんてねーよ。くだらねー。
185名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:33:59.53 ID:3L87vdpuO
私は楽曲が好きだから買ってます
券付きでも無しでも関係ありません
186名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:06.26 ID:OJO+O3If0
アンチが一番釣られてる件
187名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:09.72 ID:JmFP9P8K0
ちなみにAKBならポニーテールとシュシュや大声ダイアモンドの方が名曲
Everyday,カチューシャは凡曲だからな
初動記録なんてただのタイミング
曲の評価ではないのは昔から変わってない
B'zだったらMOTELの方がLOVE PHANTOM(笑)よりいい曲だし
オリコンなんて昔から曲の評価とは別なんすよ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:29.84 ID:SfstYLLGO
いかれてるぜ
189名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:30.66 ID:NnG+Ml230
>>141
よかった!まともな感覚の人が他にもいて。
そうだよねぇ。まともな人はドン引きするよ。「秋豚バカじゃね」って。

>>153
ヘンタイ目線じゃなくて、普通の感覚の持ち主なら
ヘビロテの下着もカチューシャのあのセーラー服もドン引きするって!

190名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:35.31 ID:D8r74x2R0
というか他の曲は累計で2倍ぐらい伸ばしてるのにAKBはそれがないからな。
汚いと思う。
191名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:48.65 ID:MNwyYq+Z0
枚数の記録だけで
記憶に残る曲が無いな
192名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:49.44 ID:HXAz4b7r0
AKBは敵が多いからヲタも異様なほど攻撃的だw
193名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:34:56.35 ID:k4dJF5+x0
>>112
せいこうほうwwww爆笑だわwwww
あんた変換間違ってね?性交法だろ?
194名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:00.55 ID:vqheRPyiO
>>175
すごいな整形B!7パーも取ってたとはwwこの前は5パー台だったから大躍進じゃんwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:04.62 ID:pbCubb0GO
だから?
196名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:04.56 ID:jv+Umj5e0
世間でAKBの話してる奴なんぞいない
むしろ引きこもってネット見てないとその話題に遭遇しないのがAKBと寒流の特徴
197名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:07.52 ID:uKuK2taJO
ここ何年かのオリコン一位とかっていわれても、サビすらちゃんと知らないのばっか
198名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:12.61 ID:GqUJi2NF0
小細工出来ない視聴率を見れば
どれほど不人気なのかが良くわかるw
落ち目が止まらない巨人戦以下のAKB

05/25水
*8.9% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844・巨人×ソフトバンク

05/26木 NTV
*7.6% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
199名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:13.42 ID:uYKeKU8GI
ポニーテールとシュッシュッは名曲
200名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:14.21 ID:B0UlXQ7+0
アンチはいい加減負けを認めろよ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:14.77 ID:+syXHAgRO
>>166
おまいさんが心の底からAKBを愛しているのはわかった
202名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:31.15 ID:0XkLj27iO
Everbody カリフラワー
203名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:40.95 ID:ZHa37AWC0
>>172
今ならスポンサーくらいは付くんじゃない?
204名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:43.69 ID:3CcJuOyqO
>>184
しかし下着の方が興奮する(*´д`)
205名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:48.30 ID:i6IXO+oLO
CDについてる投票権のために2000万貢いだ奴がいるくらいだからなあ…

206名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:49.67 ID:hZf0a0FFO
だからAKBは枚数じゃなくて
人数を集計しろと何度言ったら
207名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:54.00 ID:JK4Gtfn0O
AKBは本当に日本の公害だな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:35:56.80 ID:QLuCn59CO
時代が違うから比較はおかしい
209名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:12.40 ID:/3lyGunS0
正直B'zも記録を抜かれたら楽になると思う
他はともかくAKBに負けても何の損にもならないから
210名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:15.63 ID:zgq22jJw0
Addicted To You / 宇多田ヒカル
こんな曲あった?
全然思い浮かばない
211 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:36:16.10 ID:PTkusBpo0
つかまじで芸スポじじばば率たかすぎだろw
おまえらの古い感性で曲がどうとか言ってる時点でお笑いなんですけどw
212名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:24.71 ID:4nP96qQJ0
>>189
ヘビロテは気持ち悪過ぎて最後まで見れなかった。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:24.97 ID:Lh/48hu70
ヤフコメの発狂っぷりが面白いよね
214名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:30.44 ID:/AEdKtFg0
ミスチルは今の集計方法だと金〜日が一週目で35万、月〜日が二週目で85万みたいな感じになったんだろうな。
215 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:36:32.00 ID:go/wbZ1H0
つかバカバカしいww
216名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:32.77 ID:bx/PJuceO
>>196
いるいるw
現実見ようぜ
217名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:35.53 ID:c72rAAfU0
>>207
お前は日本の害虫だろ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:36.02 ID:C7oS+n4TO
90年代のシングルも中古50円で売られてるからな
馬鹿が買い支えてるのはいつの時代も同じ
219名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:35.96 ID:qBX5hOJGO
秋豚は販売初日で200万枚売れるやり方考えろ。

PVで着た制服の切れ端付けるとか。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:36:53.69 ID:MNwyYq+Z0
前田の下腹がイイ!!
221名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:02.61 ID:FPKGExNyO
>>196
韓流もAKBも話してる奴は話してる
222名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:05.44 ID:xlZC4gh30
>>125
そもそもPVみてる時点でお前もきもちわりい。臭いから近づくな。
223名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:07.05 ID:EMK5D1I60
このCD不況の中、景気いい話だなぁw

まあ、マスゴミが世論誘導して
チョン歌手をごり押ししてるより100倍マシだけどなwww
224名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:15.00 ID:OyHiKhg70
名もなき詩が一位だったJ−POP
225名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:30.79 ID:OJO+O3If0
>>213
ヤフコメ住人はおもしろいよな
不謹慎厨多いし
226名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:40.36 ID:JK4Gtfn0O
>>217
発狂すんなよ精神障害者
227名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:44.42 ID:jv+Umj5e0
>>216
トンキン区域のキモイサークルかなんかでか?
いねーよ
228名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:46.35 ID:213/eeiK0
一人頭1000枚購入したとして、1250人購入したということか
229名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:48.62 ID:HWeiFKeO0
100万枚以上売れてんだからその曲のサビくらい聞いたことありそうだけど
まったく思い浮かばん
230名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:37:50.84 ID:YdBv07jo0
>>210
宇多田が急にオトナっぽいメークしたの覚えてない?
あとジャネット・ジャクソンの曲を作ってる人が参加したとかでも話題になってた気がする
231青い人 ∠◎二◎ゴ ≡3  ◆Bleu39GRL. :2011/05/29(日) 21:37:59.46 ID:59IqSYbIO
陸上の短距離で「追い風参考」ってあるじゃん


せめて今回はそれ扱いにしろよ
無能オリコンよ
232名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:04.68 ID:mB4os2xMO
http://www.youtube.com/watch?v=ivASIwtHALM&sns=em
こっちのカチューシャの方が可愛い
233名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:19.35 ID:bx/PJuceO
>>194
5%のソースだせよニート
234名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:20.56 ID:QwuQwhZpO
>>196
寧ろ引きこもってるヤツの方がアンチが多いイメージだぞw
235名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:20.61 ID:+Fxbv8q00
猿がバンパーの所で〜♪
236名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:39.68 ID:caCu0Fe50
数百人のファンから20万人位?まで
ファン増やしたのはたいしたもんだよ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:52.88 ID:RXQNMtn20
ヤフコメ住民のAKBネタに対する食いつきの良さは異常
238名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:38:53.43 ID:ef7ZgQpyO
これでカスチルが誇れるものは何も無くなってしまったな…
239名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:05.74 ID:HuZkyNIt0
もうどうでもいいわ
過去の曲だけで一生分あるから
240名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:08.89 ID:qGIRQ+W+O
まあ好き嫌いは別としてミリオン越えのシングルなら
友達や家族の誰かしら持ってたりするけど
オレの周りにAKBのCD持ってるやついないんだよな
241名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:20.46 ID:yj+okePL0
こんな詐欺まがいのことばっかやってるから
音学業界がダメになっていくのにな・・・
まあ、自業自得ってやつだなw
242 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:39:21.11 ID:MWdVJOkkP
電通記者ウザイ
243名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:24.57 ID:QsOrow2w0
すげえなww
1日の売り上げが1位並みやんかww
244名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:28.91 ID:X5lkugziO
だんご売れたのわかるが初動凄いな
作る方も作りすぎのリスク考えなかったのだろうか
245名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:28.91 ID:6VR2sDLhO
全くすごくないし周りも誰もCD持ってない
246名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:52.61 ID:tKjPoWxQ0
>>232
おぉ!?
なんぞこれ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:56.13 ID:htSdVH6lO
一部ヲタ向けアイドルの投票券の初動枚数が
ミスチルのシングルCD初動枚数を上回ったのか

まあ日本の音楽業界を終了させないためにも
オリコンは投票券(握手券)チャートと
シングルCDチャートを別々にするべきだな

もちろん今回のアイドルの初動記録は
買った奴はCD目当てじゃないだろうから
投票券チャートに分類するのが妥当だと思う
248名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:39:59.03 ID:dCWoyvQPO
マネーロンダリング
249名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:01.84 ID:d5dXlWiP0
>>221
韓流はまぁ話題にはなるな、気持ち悪いってマイナスな方向にだけどw
250名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:03.78 ID:FPKGExNyO
>>227
なにそれ
251 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:40:06.79 ID:PTkusBpo0
だんご3兄弟が流行ったときにおまえらそのCDもってたかってことだ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:08.23 ID:vhuy+FPd0
CDはヲタしか買わなくなったってことか
ヲタしか知らない曲が一位って音楽業界終わったな
253名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:10.36 ID:NnG+Ml230
>>201
うーん。いやぁ。そんなんじゃないよ。
だってAKBまあまあ好きだけど、自分はヲタじゃなくてあくまでただの一般層レベルだし。

初めてAKBを見たのはマジすか学園ってドラマで、
結構テレビやyoutubeでは観るけどCD1枚も買ったことないしねー。
254名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:27.18 ID:i1wIwsJ+0
ミリオン連発だったCDバブル時代のカスチルなんかより遥かに凄いな
255名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:32.70 ID:VpXORZAP0
昔、ヒロトが「一番売れた曲が一番いい曲だとしたら、
一番うまいラーメンはカップ麺ってことになる」って
言ってたけどAKBはカップ麺以下だよね。
256名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:47.02 ID:VCCESxCY0
ミスチルの記録より次週のB'zとの対決の方が楽しみw
257名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:47.58 ID:YZylnJGJ0
嵐とか終わってるんだな
AKBだけ独走か
258名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:48.35 ID:PTyS4t9V0
5,500枚ソングか
259名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:40:55.75 ID:bx/PJuceO
根暗が必死に叩いてるイメージ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:01.83 ID:+Fxbv8q00
>>227
会社のパートさんの十歳の娘はAKB大好きだぞ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:15.28 ID:P6ZmOrTo0
エーモバのねーちゃんが一番エロいと思っていたが
思いのほかちっこいのな
中学生がお化粧しましたよって感じ
まぁノーチェンジだが
262名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:28.27 ID:6VR2sDLhO
>>212
レズ物のAVだったからな
263名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:36.48 ID:PTLJ/+nGO
カチューシャって何?
264名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:38.61 ID:LERWv/GdO
いい曲だよね〜とか言うやつらの大半は、歌詞が好きなだけ。だと思う
265名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:41:51.33 ID:mB4os2xMO
>>246
グローバルスタンダードのほうのカチューシャ
266名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:01.56 ID:JmFP9P8K0
90年代の馬鹿みたいなCDバブル(笑)を美化してる奴って愚かだわw
ドラマ主題歌(笑)とかCMタイアップ(笑)とかで情弱相手に儲けてただけなのにw
今のAKB馬鹿にしてるおっさんやおばはんは自重しろよ
GLAYとかB'zとかミスチルとか宇多田とかw
AKBと大して変わらんわ
しかもどの歌手の初動記録もその歌手のベスト曲ではないし
AKBはポニーテールとシュシュで記録を塗り替えなければ意味がなかった
こんな糞曲で歴代初動1位とかAKB的にも不本意だろw
267名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:01.63 ID:FEfO1DFG0
268名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:02.18 ID:h0lQgHtK0
音楽業界はとっくに駄目だったけどな
269名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:09.05 ID:TfYIMj6DO
仮面ライダースナックみたいなもんなんだろ、これって
270名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:13.75 ID:9PNzIadw0
>>145
アルバム「ここのいたこと」は震災の影響で発売が遅れたし、新しい曲が入ってるわけでもないし
ここのところAKB関連のCDが出過ぎていて握手券も安いシングルCDで手に入るしさほど売れないと予想する
50万枚程度ではないかなミリオンは無理
271名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:16.62 ID:ulQowZC+0
ミスチルは9日間集計だからもっと悪質じゃん
272名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:17.80 ID:8B/F0gBt0
いや、これって売り方が音楽関係ないだろうから…
273名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:18.17 ID:FCq7AZAp0
思ったより記録更新が遅かったな
そんなんじゃ来週のB'z記録つぶしができないぞ
来週30万売ったらB'zの記録はつぶせるのに
274名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:18.92 ID:2HkPd38vO
名も無き馬
275名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:23.45 ID:/iaCun8LO
あ〜あ
ミスチルヲタを敵に回したな
秋元最悪だな
276名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:26.43 ID:FPKGExNyO
信者もアンチも極端なんだよな、どっちも池沼。
実際はそこそこの人気
277名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:28.97 ID:jv+Umj5e0
>>221
どこで?
どんな状況で?
その話してる奴に恋人とかいる?
278名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:29.88 ID:DWNAOISp0
日本の音楽業界は死んだな。
279名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:30.39 ID:vhuy+FPd0
お前らリアルの選挙にも行ってやれ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:31.99 ID:qpW4ZfNqO
実際に買った人数だと
5000人ぐらいかな?
281名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:43.39 ID:PD87AtEGO
アンチを屈伏させるのは簡単
一部のファンが桁外れの複数買いを止めれば良い
それで50万も売ればアンチも白旗上げるのに
AKBヲタはバカみたいな枚数買う同胞を止めろよ
あいつらのせいでいつまでたっても認められないんだから
282名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:43.71 ID:PssTJzvK0
>>253 しらじらしいよ電通さん
283名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:46.88 ID:oVbRU6X00
累計売上1位が泳げたいやき君とかいうふざけた曲なんだからAKBくらい大目に見てやれよ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:42:48.26 ID:qwaAasxP0
遂に頂点に立ってしまったのかwww
285名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:00.93 ID:OJO+O3If0
>>277
当たり前だ
外に出ようなオッサン
286名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:13.80 ID:wAG2ixK30
購買層はかなり限定的だろうから、
ミスチルみたいに幅広くチャラ男やビッチやアホガキが買ったわけじゃない。
キモヲタの購買力はマジぱねぇってとこは素直に認めるわ。
秋元集金システムの優秀さが証明されたってところだな。

287名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:21.64 ID:zgq22jJw0
初動だけとか言われてるけど、ヘビロテが未だ売れ続けているように
AKBの曲はみんなロングセラー
初動があまりに凄いので急に落ちたように感じるだけ
288名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:30.44 ID:GsuzQwh60
まあ俺が15枚買ってるからな
289名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:36.45 ID:Voroyl080
どんな歌なの?
290名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:37.96 ID:n6AIV4QvO
とかいって桜井も投票してたらおもしろいのにw
291名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:41.03 ID:NnG+Ml230
>>212
おお!ここにもまともな人が。普通そうだよね。あれはキモいよ。

>>222
うっせー。お前AKBの動画の再生回数知ってんのかよ。
すごい人の数がキモいことになるぞ。


292名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:42.71 ID:gqK9/F61O
>>259
俺はその正反対のイメージ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:43.05 ID:d5dXlWiP0
AKB意外に子供にも人気あるな
CDは買ってないと思うけどw

294名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:49.88 ID:gCqRAf1j0
投票券に付いてたおまけのCDのことか?


295名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:50.40 ID:RXQNMtn20
2011年度(10/12/27-11/05/30付)アーティスト別シングル売上
トップ10

1,494,172 AKB48
*,690,957 嵐
*,431,198 関ジャニ∞
*,372,113 KAT-TUN
*,293,878 SKE48
*,284,410 東方神起
*,256,580 KARA
*,242,534 少女時代
*,241,630 赤西仁
*,234,173 Not yet
296名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:43:57.95 ID:m2OU8WXO0
シングルCD? CDとか90年代みたいだな、どこに売ってんだよ
297 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:44:16.52 ID:PTkusBpo0
>>277
今日一番必死なアンチを見たw
おまえの周りが終わってるだけだって気づこうな
298名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:44:23.03 ID:DqLMYsRU0
何枚が実際に聴かれたんだよ。30万枚くらい?
この商法、何らかの行政からの警告があってしかるべきだろ。
299名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:44:34.94 ID:+syXHAgRO
>>196
勤務先の店の前を歩いていた女子高生が総選挙がどうとかと話していたが、あれはいづれあるであろう解散総選挙について語っていたんですね。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:44:37.31 ID:pCa8yIC+0
お遊びとはいえ票を金で買うなんて非常識極まりないな
301名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:44:51.98 ID:ik37JcPBO
寄附しろよそんな金有るなら
不謹慎だろ今回は特に
302名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:44:57.54 ID:gHEmHv1O0
90年代の邦楽は良かったっていう論調は違うと思う
ミスチルもAKBもどっちもカスだから勘違いするなよ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:00.73 ID:Q1mpZ9eV0
これは歴史的なんだろうけど
304名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:01.08 ID:bx/PJuceO
>>292
じゃあ何?
ネットで必死に叩いてる奴何て総じてクズだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:10.32 ID:PssTJzvK0
893商売の押し売りのためにテレビがこいつらだらけになってるしww





306名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:15.74 ID:jv+Umj5e0
>>285
外に出ろよキモオタ
恋人くらい作れ負け犬
307名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:17.06 ID:8kLGQdHQ0
もはや恥ずかしい記録だなw
308名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:30.80 ID:tKjPoWxQ0
>>255
ラーメンですらない可能性も

>>259
前からそういう書き方するの好きだよねw
AKB叩いてるのはダサい奴〜ってさ
全然かわらないねぇ
309名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:36.63 ID:NGxu8CA50
ん?
310名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:39.00 ID:ivjTyMwd0
日本オワタ\(^o^)/

AKB商法はアンチ邦楽
311名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:44.78 ID:z3J/v6A70
歴史的だもんな
乗るしかないこのビッグウェーブに
312名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:45.13 ID:d5dXlWiP0
>>299
そっちの方が日本にとってはいいことだが
313名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:56.45 ID:H9DBzEeFO
これってCD入れずに売っても結果同じだろ
曲なんて何でもいい
314名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:45:57.17 ID:b/CeI3ybO
ヲタは仲間内で声掛け合ってもっとがっつり買って、
もう到達不可な伝説にしちゃいなよ
他アーティストの連続初登場1位記録とかガンガン途絶えさせちゃえw
315名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:11.89 ID:dek52z/70
ブックオフでワゴンコーナー作られまくりそうな勢いだな>AKB
316名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:16.23 ID:NnG+Ml230
>>282
本当だよ。CD買ったことないし選挙も投票したことないし
今回も別に投票するつもりないよ。

てか下着姿や風俗風セーラー服コスがキモいって言ってんのに何で電通なんだよ。

317名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:22.11 ID:c72rAAfU0
>>308
少なくともイケメンが2ちゃんで必死にアイドル叩かないだろ
318名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:26.54 ID:OJO+O3If0
>>306
お前がな
いないとか言ってる時点で女と絡みないでしょw
319名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:30.15 ID:gch6Ggc50
>>255
なるほど、AKBのCDだけ他と違ってカップ麺相当の値段で発売してるのか。
320名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:31.44 ID:jwcqlExJO
佳曲ですらない 駄曲
321名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:48.83 ID:W9dYHiXA0

イカサマ電通による日本の音楽業界潰し

322名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:46:56.79 ID:mUvp5Yd0O
誰も知らない曲とか言ってんのはジジババとニートだけだろ
家にひきこもってないで外に出ろよ
323名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:03.79 ID:2ayUH6wcO
記録なんかどうでもいい
324名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:07.27 ID:FPKGExNyO
>>277
恋人いる奴もいない奴も話してる奴は話してる。
ていうか特定の話が一切でないほうが不自然だろ。
325 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:47:13.08 ID:PTkusBpo0
アンチは握手券がついてないCDも売れてるっていう現実もみたほうがいいよ
付加価値がついての記録ってのはそのとおりだけど曲がまったくもって糞ってことはない
326名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:16.97 ID:Gdw0txun0
まあミスチルよりは音楽的には上だと思うけど
どうなのかな
327名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:17.48 ID:FHMqmTH80
別にこれで曲が良いだの歌上手いだのあったらいいけど 
こんな糞曲聴いてどうするんだよ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:22.31 ID:XcUJiSIJO
ミトメナイ
329名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:24.74 ID:jrC9I6uL0
カスチル逝ったwww
330名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:35.63 ID:bx/PJuceO
>>259
アンチもよくいうよね
AKB好きなのはモテナい男だって
変わらないなw
331名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:40.46 ID:HK/aYBHB0
カスチルさんざまぁw
332名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:47.41 ID:d5dXlWiP0
>>326
ねーよ
333名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:47:57.97 ID:VKdE5ef4O
女子高生なら曲くらい知ってるよ。
334名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:25.13 ID:UuSdXWta0
ミスチルは嫌いなんで初動記録潰されて飯旨
335名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:26.27 ID:jv+Umj5e0
AKBと寒流に限らずリアルで芸能関連の話する奴には基本恋人いません
ソースは自分と自分の交際してる人間達は全員恋人持ちだが、
そんな話題が出る空気にすらなりません
336名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:28.79 ID:+pYis9gJ0
まぁ批判であれ分析であれ何であれ、とりあえず「AKBについて何か語りたい」って奴が多いっていうのは事実なんだね

スレが伸びる伸びるw
337名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:32.49 ID:sjnEvCMu0
まったく興味ないが、
こいつらの商法は異常なんだし、別枠ランキングで競い合えば良いのでは?
338名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:43.92 ID:n6AIV4QvO
時代が変わった
ただそれだけ
339名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:48.42 ID:gn+hGd1M0
何も無き週末
340名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:51.64 ID:qDEbrtwqO
音楽業界ここまでかき回したんだから、いずれ秋豚以上の腹黒い奴が出てきてあっさりまた抜かれるだろう。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:54.05 ID:KT8EzwV30
でもまあ、ミスチル全盛期(さらに言えば音楽CD販売全盛期)の販売記録を、
このCDが売れないご時世に塗り替えるって、賛否は別として単純にスゴイことだよなぁ。
世の中、商売の天才がいるもんだなぁと、素直に感心するわ。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:48:57.14 ID:dLfGasz3O
CDが売れない今は仕方ないだろ
343名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:05.28 ID:Y2AVmOTF0
まったく興味なくて絡まないなら別だけど
同じ絡むならアンチよりファンで絡んだほうが楽しいよ

アンチのひとはほんとに何と戦ってるんだろう
344名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:09.02 ID:GJ6XYpM8O
こんなにCD売れてんのになんで出る番組出る番組低視聴率なんだろね?


ね?
345名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:10.27 ID:xCwlLrkPO
商売の仕方が悪質過ぎる
これアメリカだったら絶対訴えられるだろ
貢ぐヲタ本人はともかく親兄弟はたまんねーだろうな
346名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:11.24 ID:Nts6fjAs0
来週はB'z VS AKB48(2週目)です。
347名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:39.89 ID:zgq22jJw0
批判するなら5億円寄付してからだ
348名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:43.58 ID:NA0zZv6H0
>>344
紅白では前半最高視聴率でした
349名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:49:47.35 ID:i2d3y03T0
愛かきっと奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにあるもの


AKBのCDを大量に買うオタに聞かせてやりたいな
350名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:09.33 ID:wLXf7YvU0
キモオタが何枚も買ってもここまでいかないだろう
当然一般人は買わないしここまで伸びるはずが無い
351 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:50:12.33 ID:PTkusBpo0
>>343
ほんとそれな
なにか叩く対象がないと生きていけないんだろ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:12.50 ID:qdbg94Ac0
まさに瀕死のCD業界の救世主といえる。邦楽は彼女たちに支えられている。
353名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:15.31 ID:pyfCfkjEO
投票結果なぞ関係無く
マーケティングから1位や2位を決めてるとしたら
秋本えげつないなw
354名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:32.55 ID:b5lHQLp60
こんなのがトップでいいのか?
亀田の3階級制覇並に意味が無い
355名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:40.02 ID:j0gWmH120
同一人物が何枚買ってるんだよw
こんなのヒットしたことになるのか?w
356名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:50:58.92 ID:Gdw0txun0
買うのは一人一枚という既成概念を打ち破ったのは凄い事だと思う
357名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:00.01 ID:mQKDE7UJ0
>>196
世間って便利な言葉だよな〜
358名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:08.23 ID:slDd95Jp0
>>314
将来握手券と大量買いで達成した誰も知らないミリオンとして語られるんだろ?
未来永劫馬鹿にされるなんて耐えられん
秋元は賢いかもわからんけどとんでもない鬼のような奴やな
359名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:12.45 ID:5JgAj7/E0
浜崎がシングル首位で聖子の25曲、明菜の22曲
とか抜いた頃のエアー感よりAKBはずいぶんとマシ。
360名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:16.91 ID:mPaSIttOO
中学生の吹奏楽祭にいったら、ヘビーローテーションやるところが二校あって驚いた。

中学生の間では、結構はやっているようだ
361名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:23.98 ID:NXRB9pwG0
俺の好きな言い訳メイビーがたったの89000枚だったとは意外

この曲は踊りもパーフェクトで1番好きな曲
362名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:42.55 ID:vbthMI8b0
よーし、よくやった
ミスチルざまあw
363名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:45.37 ID:u0L2bo0O0
マジかよ
アイドルに偏見があるのは認めるが
さすがに良い曲の場合はなるほどねとは思う
でもこれはなあんとも思わんかった
364名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:51:56.47 ID:xtlJRDNG0
カスチルだせええwwwwwwwwwww
アケカスなんかに負けてやんのwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:08.17 ID:CaEZhkMIO
商売のやり方としてはうまいんだろうが
ファンの目当ては投票券と握手券だけで、自分が作詞した曲はゴミのように捨てられていくって
作詞家として嬉しいんだろうか?
366名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:13.66 ID:wDIdMIeCO
反対に100人以上いるのに、この売り上げは少な過ぎるかと
367名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:16.31 ID:0StQabId0
これがカルト信者の実態だな

275 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 09:15:30.16 ID:yPik+nu+0
04/28木
*6.3% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール ←←AKB48出演番組視聴率
13.8% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
15.0% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
368名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:22.05 ID:JmFP9P8K0
とりあえずCDバブルでトップになった人達をAKBはどんどん潰せ
もともと音楽業界なんて糞商売なんだから
ビーイングが潰しエイベックスが潰したみたいに
どんどん既存の音楽業界は潰されて活性化されていけばいいんだよ
いつまでもミスチルとか息苦しいんだよバカ
369名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:22.62 ID:i0z6tpqb0
恥ずかしい1位なあ
数年経った時この歌を知っている人はどれ程いるんだろう
記録には残ってもまったく記憶に残らないだろうなあ
370名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:26.72 ID:jv+Umj5e0
>>196にやたら反応してるあたりが痛いとこ突いちゃった証拠だねえ
でも事実じゃん
371名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:48.97 ID:3NTaqa6I0
カスチルオタざまあlwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:52:59.14 ID:eYttQKEG0
評価は歴史が証明するだっけ?

5年もしたらでるかなwww
373名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:21.74 ID:NA0zZv6H0
>>370
ネットに引きこもってるお前にわかるわけない
カラオケとか行ったこともないんだろ
374名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:24.00 ID:FPKGExNyO
>>335
それはずいぶんしんぴょうせいのあるそーすですね
375名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:25.83 ID:W4q/lKxvO
こんなに売れてるのに、俺の周りにAKBのCD持ってる奴が1人もいないのは何故だろう・・・
376名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:44.13 ID:8kLGQdHQ0
>>367
夏には終わってそうだね
377名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:53:58.63 ID:5aFijVaNO
どうせなら、前の桜の曲の方がよかったが。いや、これは始まりにすぎなくて。今後売り出す曲が次々と記録を更新していくのか?
日本のビートルズと呼ばれるのも、違和感なくなり、本当に世界を席巻するのかもな。
378名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:01.24 ID:TLQawdU60
個人的にはB'zの初登場一位を阻止してくれたらAKBは神だと思う
つーか発売をもう一週ずらしてほしかった
379名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:04.49 ID:Xquz8xJI0
シュシュとかカチューシャとか
似たような歌なのに騙されて買うなよ
380名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:05.87 ID:gn+hGd1M0
ミスチル4人 AKB48は48人
ミスチルの12倍売れないと同等とは言えない
381名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:06.14 ID:xtlJRDNG0
カスチルヲタ泣いてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アケカスの尻穴を舐めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:19.66 ID:Zve6YGVti
AKB>>>>>>ミスチル、ビーズ、ラルク、Xジャポンって事か
383名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:29.31 ID:jv+Umj5e0
>>373
カラオケwwww
痛々しいなお前
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:54:35.40 ID:PTkusBpo0
>>373
そいつほっといてやれ
病んでる人間っぽい
385名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:42.52 ID:C7oS+n4TO
ゴミがカスを抜いただけだからあまりムキになるなよ
386名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:48.49 ID:OCjqpnSUO
オマケ付けないと大したことないアケカスw
387名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:49.39 ID:+syXHAgRO
俺はアイドリングオタだが、この一大ブームに他のアイドルにもいっちょ噛みさせておこぼれ頂戴させてもらえないものかね?
ももクロとかAKBN0とか…
388名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:50.02 ID:wFeUeNcq0
いずれピンクレディーみたいに急に売れなくなったりする可能性
ってあるのかな?
389名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:54:58.08 ID:OJO+O3If0
>>383
無理すんな引きこもりさんw
390名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:09.57 ID:OmNK3hq00
ソロモン流始まった、あと教育TVの録画忘れずに
391名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:18.60 ID:MNzh7qEQ0
およげたいやきくん凄いなw
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~obayan/oricon_s1.html
392名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:18.93 ID:Othbto/b0
とうとう、こんな恥ずかしすぎる結果を残してくれましたね
でも良いきっかけだ、
真剣にこのCD付き投票券、握手券の弊害を問題にできるからね
393名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:19.90 ID:UWMnaqI5O
年内にダブルミリオン達成だな こりゃw

秋元稼ぎ過ぎw
そして名曲の仲間入りだな
秋元が唯一してない
プロデューサー兼作詞作曲でダブルミリオン

おめでとうw
394名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:23.01 ID:PssTJzvK0
テレビや雑誌使ってこいつらで埋め尽くしてトチ狂ったかのようにこれだけごり押ししてきた割には




実は未だブームと称する風潮は大して根付かずの韓流とAKB




ただただテレビなどのメディアを使って押し売りを観せられてるだけ



395名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:40.74 ID:DqLMYsRU0

ミスチルは握手券とか付けてないだろ。比べるのはおかしい。

何か薄汚いやり方だよな。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:41.81 ID:FPKGExNyO
自分の周囲で起こってない事は世間でも起こっていない。

20才越えて本気でこの考え方なら少し怖い
397名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:41.51 ID:0StQabId0
>>375
> こんなに売れてるのに、俺の周りにAKBのCD持ってる奴が1人もいないのは何故だろう・・・

04/28木
*6.3% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール ←←AKB48出演番組視聴率
13.8% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
15.0% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
398名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:42.69 ID:/dibRxaMO
この曲は 神曲だろ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:51.46 ID:Cyr2WJxe0
400名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:54.89 ID:aWlRnmXHO
薬とかの資金洗浄にしか思えない

税務所働け
401名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:55:59.60 ID:kYEP5x6W0
頼むからもう抑えてB'zの記録を止めてくれw
402名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:05.02 ID:qlT3Dzoz0
すげえええええ
何がすげえって俺この曲しらねえw
403名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:07.98 ID:TLQawdU60
>>383-384
カラオケでAKBの歌が歌われまくってるのは事実だけどな
404名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:13.19 ID:teaHRGj90
ネタ切れPV(^O^)
405名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:20.77 ID:xtlJRDNG0
>>395
カスチルも握手券つけるべきだな
正々堂々と勝負すべきだ!
406名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:29.24 ID:JmFP9P8K0
こんなに売れてるのに周りに持ってる人がいない

こういう事言う奴ってもう今のヒットランキング産業理解出来ないんだろうな
時代は変わってるんだって
うざいから黙って米米クラブの君がいるだけで聴いてろよ
407名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:35.15 ID:jv+Umj5e0
>>396
起こってねえじゃん
408名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:43.02 ID:NA0zZv6H0
>>387
売れるメジャーアイドルは一極集中
他は無理だろうな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:56:52.19 ID:DU2xG+QGO
公正取引委員会的にはこういう商売はどうなの?

勉強しようかな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:02.96 ID:rJ8vmalY0
perfumeオタがどう言い訳しても手の届かない高みに行ってしまったなw
411名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:18.23 ID:nk1bzMoL0
マジでひとりあたり何枚買ってるのよw
412名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:21.84 ID:dhOfB0Vs0
1回も聞いたことないんだけどこんな歌しらねえよwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:30.28 ID:bx/PJuceO
カラオケ20週ぐらいAKB48が一位あざっす
414名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:48.92 ID:HvMYyfRrO
汚点wwwwww
415名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:51.77 ID:Aua8WhC+O
AKBファン→キモヲタ
ミスチルファン→勘違い野郎
416名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:56.58 ID:l50I95aMO
実際何人の人が買ってんだろうな
しばらくしたらブックオフとかで山積みになってるよ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:56.41 ID:kxCfTfd+0
変に歌詞が頭に入ってこない分、
西野カナとかよりはマシかもな、とも思うw
418名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:57:58.33 ID:VpXORZAP0
>>403
素人でも簡単に歌えるから?
419名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:07.84 ID:ck8Ct20F0
AKB
ミスチル
パフューム
B,z

今見るとどれも変わらぬアジアのまがい物。
420名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:11.69 ID:L8fMcfSX0
いくらなんでもやりすぎだろコレ
日本の音楽業界は終了!
421名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:18.31 ID:OJO+O3If0
そりゃ引きこもりとかおじちゃんたちの周りがCD持ってるわけないよなw
422名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:22.37 ID:WcAmV6XWO
>>388
相当な数を自社買いしてるからな
前回のトータル売り上げより初回出荷が多いのがザラとかバカかと。
バレないようにやるつもりなんて毛頭無いんだろうが…
それを止めただけでもガタ落ちする

一人で10枚以上買うアホ共もいつまでいるか分からんし長期的に持つと思ってるヤツは居ないだろ
423名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:29.56 ID:TLQawdU60
>>395
ミスチルの頃はCDが買われやすい時代だった
424名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:30.21 ID:s1Q68WKS0
去年の総選挙も投票が2週目までで、さらに投票券つきを再出荷するから
次週のYUIを超すかもとか言ってたけど、結局2週目4.6万程度に終わったからな。

*1 71,804 YUI
*2 61,283 シド
*3 46,279 AKB48

今回は週の後半の推移が去年の2倍〜
と考えると2週目は10万前後?となる、、のだが
ただ前作の桜の木になろうは5.5万

そこのへんのところがどうなるのか。
425名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:44.40 ID:FPKGExNyO
>>407
だからそのソースは「僕の周囲で起こってないから」なんだろ。

さすがに話題が一切挙がってないってのは無理あるだろ。現に今日高校生が順位がどうこう話してんの見たし
426名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:52.68 ID:Othbto/b0
マスゴミはちゃんと問題にしろよ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:56.62 ID:7ljObhiAO
何十年後にもこんな糞歌が語り継がれると思うと笑えてくるw
428名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:58:58.89 ID:vr8wCUZ1O
おまいら
あるがままの心で生きようと願うから人はまた傷ついていくんだぜ
429名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:00.38 ID:NA0zZv6H0
>>418
簡単に歌えない歌って誰の歌??
430名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:00.66 ID:jJz6yEccO
これを普通のCD売上ランキングと同じ扱いってどうなの?
431名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:06.68 ID:kUDAy3Wz0
AKBの曲ってどれもこれも同じようにしか聴こえない
違いがわからん
432名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:06.85 ID:W4q/lKxvO
>>406
何か付加価値付けて1人辺りに大量に買わせるのが今の主流なの?
433名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:08.87 ID:EmwR5geDO
邦楽はAKBで完全に終わったな
434名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:14.21 ID:13EaS2C2O
別にCD一枚だけ買うような人は良いけど
オタって呼ばれるような部類の人達は嫌だ…
量販店なんかで曲が掛かると歌い出すキモメンに何度も遭遇した事がある
大概、周りにチラチラ見られたりゴホゴホされても気にせず歌ってんだもんw

あと雑誌のAKBグラビア見ながらズボンに手入れてチン丸コスってる奴とかw
435名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:15.40 ID:Fqi2exGG0
さすがにここまでくると、これ以上黙っていられない連中が
何かしらアクションをおこしそうだどなあ。
秋元はやり過ぎた・・・。
436名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:16.17 ID:al5rzaAy0
初動売り上げがどうのこうのって騒ぎ出したのって
いつ頃からなのか
昔は一切そんなここと話題にものらなかったが
とにかく一位取れるかどうかで
あと売り上げ枚数は次のシングルが出るまでに
トータルでカウントすればいいだけで
むしろロングセラーの方が尊ばれて
瞬間花火型の歌手は軽蔑されてたはずだが
437青い人 ∠◎二◎ゴ ≡3  ◆Bleu39GRL. :2011/05/29(日) 21:59:26.07 ID:59IqSYbIO
>>416
そのまえに買取り不可な店続出だから
438名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:37.93 ID:bx/PJuceO
>>422
でたよ自社買いw
妄言乙
439名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:38.06 ID:zo5ooPTh0
汚れまくってる記録だな
買ってるヲタ、本人達、関係者、心から喜んでる?
440名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:40.38 ID:+syXHAgRO
>>381
梅田彩佳さんと内田眞由美さんでお願いします
441名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:43.88 ID:Gdw0txun0
胸熱だな
442名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:59:56.45 ID:qlT3Dzoz0
>>406
俺の周りにいるよ10枚かったって報告する奴w
これで満足か?w
443名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:04.13 ID:JyuCqvYQ0
CDって扱いで集計してることに驚いた
444名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:24.80 ID:JmFP9P8K0



要するにこんなAKB商法で簡単に塗り替えられる糞記録だったって事だよ



ミスチルヲタ恥ずかしいなw
もともとオリコンは糞
この事実を認めないと話は進まないよ
445名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:30.96 ID:MRcTAW7pO
発売直後に中古CD屋での買取り拒否される史上初のミリオンシングルw
446名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:32.68 ID:TLQawdU60
>>418
皆知ってるから歌われるんだろ
「誰もこの曲しらねー」が論破されたってことだ
話の流れを把握しろアホ
447名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:40.03 ID:nlFOEy6l0
記録に残っちゃうんだね
448名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:40.39 ID:FQPq2Dzi0
これは記録更新とともに

日本における音楽の在り方が最底であることを証明したのです
449名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:43.05 ID:mQ4sz8PcO
ミスチルの記録を破ったついでに
B'zのオリコン初登場一位記録やら総売上やら
音楽界全ての記録をAKBが更新し続けると成ると、
世間から非難や批判の声が上がるのが目に見える。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:46.04 ID:C7oS+n4TO
キモヲタと厨二病仲良くしろよ
451名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:45.92 ID:XqMzMsXD0
ファンじゃない俺でも5枚買ったぐらいだからな
452名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:47.43 ID:22imEVFz0
明日五万枚売れたらB'z終了www
ざまぁ
453名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:51.40 ID:k2WQEIII0
>>1
AKBの握手券商法は違法だよ。
景品表示法の「過大な景品類の提供の禁止」に違反している。
454名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:53.38 ID:FPKGExNyO
>>429
スキャットマンジョン
455名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:57.46 ID:jv+Umj5e0
>>425
だからそんなのトンキン特区のお前の周囲だけだろ
視野広げろカス
456名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:00:59.84 ID:hU/7pRTM0
すげ!アイドル・オタが本気出したらこんなん簡単に更新できるにゃな!
457名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:00.10 ID:2GBSVyJr0
これはもう塗り替えられない記録だと思ってたがなんかあっさり来たな
458名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:03.53 ID:GJ6XYpM8O
>>380
ミスチルは実質1人だろw
459名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:07.28 ID:gn+hGd1M0
AKBは被災地に5億円寄付したから許す
460名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:07.84 ID:dT7wCOal0
毎日カチューシャがなんなの?

またあれか、あの首がないメガネデブの作った歌か

くだらねえ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:10.05 ID:1f/oZekTO
まぁミスチルヲタには一人で1000枚とか買うアホはいないだろからね
462名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:10.21 ID:OJO+O3If0
カラオケでもAKBの曲盛り上がるしな
463名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:16.33 ID:6bFbIdDRI
ミスチルだと、終わりなき旅が好きな人多いよな。俺もだけどw
でも、テンポもかなりスローだし、曲も歌部分で6分弱もあるから
聞いていて疲れてくるんだよな。
個人的には、売り上げはおもわしくなくて
ミスチルの売り上げ的にも低迷期だった頃の口笛が一番好きだがw
464名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:20.55 ID:LbEjvNEo0
すごいなAKBって日本史上最強アイドルじゃん
465名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:22.61 ID:v4HtXn6dO
まぁ、アカベー48は見てて面白いのは確か
466名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:25.76 ID:NA0zZv6H0
>>454
そもそも歌おうとも思わんだろ
467名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:30.37 ID:JeMUX7MZ0


実質は15万枚くらいだな


468名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:43.88 ID:Lh/48hu70
退屈なヒットチャートにドロップキック
469名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:47.22 ID:az2qkkrg0
ボーカルの桜井がカスだからな

不倫しまくり

離婚しまくり



カスに奇麗事いわれてもねwww
470 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:01:53.33 ID:PTkusBpo0
>>455
どんだけ田舎の人がいないとこで育ったらそんな卑屈な性格になるかおしえてもらえますかねw
471名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:56.58 ID:WcAmV6XWO
>>451
ファンじゃなくて信者か
472名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:01:58.67 ID:rJ8vmalY0
>>464
perfumeがゴミのようだよな
473名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:08.55 ID:JQzeXXKZ0
一番凄いのは、こんな曲、聞いた覚えがないってことw
普通はここまで売れたら誰もが知ってる筈だろw
474名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:13.23 ID:rR1AcmsHO
せっかくのしっかりしたアーティストが作った記録が……AKBなんかに
475名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:17.23 ID:slDd95Jp0
>>439
このスレ見る限りヲタは喜んでるよね心から
476名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:18.54 ID:PssTJzvK0
嘘がどこまで続くのか楽しみw

477名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:19.66 ID:dhOfB0Vs0
キモヲタきもすぎwwwww
478名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:20.10 ID:e/nccWxYO
>>423
カラオケブームだったからね
当時は持ち歌のレパートリー増やす為
好きでもない歌手のCDを買ったり借りたりしたよ
479名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:21.06 ID:EnGunN0FO
AKBヲタの反応はどうなの?
もしかして無神経に手放しで喜んでる?
480名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:23.86 ID:VpXORZAP0
投票券が本体で、CDがおまけだろ?

投票券として一番売れた記録でいいじゃん。

おめでとう。
481名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:28.19 ID:Ov4Ao8YBO
秋元が仕掛け、
小室で汚し、
つんくが傷付け、
秋元がトドメ

素晴らしいコンボだ!
音楽業界は死んだ!
482名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:30.91 ID:ZU3Ko5HQ0
歴史に残る汚い記録 第一位!
483名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:34.00 ID:P3UyGhQ40
投票券だけ売れよ
ログが流れない分掲示板の荒らしより性質が悪いわ
484名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:34.40 ID:62LQd4Lb0
ファンは歌を買ってるわけじゃないんだよな
ファンなのに
485名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:39.63 ID:FPKGExNyO
>>455
お前論点がずれすぎでよくわからん。
何でいきなり感情的になってんのww
486名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:39.76 ID:HXAz4b7r0
>>403
キモイ洗脳されたヲタが一人で延々リクし続けている可能性も捨て切れん
487名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:41.58 ID:bx/PJuceO


jv+Umj5e0


こいつかわいそう
488名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:45.94 ID:s1Q68WKS0
>>378
AKBが6/1発売だったら、B'zは5/25発売にすればよかったわけで
むしろ願ったりなんだが。(KAT-TUNの2週目なんて懸念する必要ないし)
489名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:51.38 ID:OTZVOini0
恥ずかしくないんかな?
490名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:52.86 ID:TLQawdU60
>>449
世間はB'zの一位記録もミスチルの初動記録も言うほど興味ないけどな
491名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:02:53.90 ID:h1aD/Tzq0
累計≒初動
492名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:03.55 ID:UTzjiWY/0
AKBの歌なんて全部同じじゃん
ヘビーローテーションと開いたカッターってのが特に区別つかない
これもポニーテールと種種ってのと区別つかない
493名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:16.33 ID:GAiHM33DO
出荷枚数か
494名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:16.98 ID:vCQ26/nkO
亀田の3階級と同じくらい嫌な記録。


別物扱いにしないか?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:18.67 ID:m1nkjiFqP
ミスチルざまあw
もう笑うしかないなw
いいぞ、もっとガンガンやれ
496名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:18.67 ID:Bs/wMJsG0
ビーズとやらは記録のためにAKBから逃げちゃったの?
497名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:19.40 ID:k2WQEIII0
>>453
CDにイベント抽選券などを付けて「懸賞」扱いにしている他のアイドルと違い、
CD購入者にもれなく握手券を付けているAKBは、「総付(そうづけ)景品」による「提供できる景品類の最高額」の制限を受ける。
「提供できる景品類の最高額」は取引(CD本体価格)の20%の金額まで。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:32.28 ID:nRhCJ0by0
ミスチルどころか2週目でB'zのシングル連続1位記録すら破られそうな件
499名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:47.18 ID:hU/7pRTM0
まあチョンの売上捏造工作とか簡単に再現できるっちゅうこっちゃな。
500名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:48.08 ID:av1vSD160
100歩譲ってまだbiggnerだっけ?あれならまだわかるよ?

なんだこの糞曲、仏の俺もまじでぶちぎれるぞ?
501名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:48.60 ID:jv+Umj5e0
>>470
んでどこどAKBの話題出てんの?
ネットで1000回吠えたところで現実でAKBの話題が出ることなんてねえから
502名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:53.56 ID:9H/Kfkz50
アニソンが首位なのがいいのかアイドルの握手券が首位なのがいいのかどっちか選べ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:03:57.42 ID:NA0zZv6H0
>>492
お前がオッサンだから
504名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:02.57 ID:qlT3Dzoz0
>>478
借りたね〜1位だからって理由でなんとなくCD借りたりしたもんだ
505名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:03.11 ID:YkxrFeO+O
売り上げ抜いたって曲を知らない人は多いだろうな(´・ω・`)
506名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:08.91 ID:+syXHAgRO
>>408
それが許せんのじゃー!狙うは前田敦子の首ひとつ!


…という気概のある娘がAKBの内からでも外からでも現れないかなw
507名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:11.91 ID:JmFP9P8K0
>>473
おっさん黙ってろよ
「愛は勝つ」でも聴いてろって
いつから時代止まってんだよ
508名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:26.54 ID:rJ8vmalY0
>>492
区別が付かないような曲に10倍の大差を付けられて負けるperfumeってそうと
509名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:28.61 ID:PpS0XcQO0
Everyday、カチューシャはいい曲だ
510名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:43.43 ID:OJO+O3If0
>>501
学校、サークル、バイト先、電車内…
これで満足?
511名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:49.53 ID:l8HBOi9k0
どうも秋元の影に隠れて儲けてる作曲家がいるみたいだな
512名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:49.90 ID:n6AIV4QvO
♪Everydayカチューシャ
Everydayカチューシャ
退屈なヒットチャートにドロップキック
513名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:55.52 ID:kYEP5x6W0
>>418
カラオケってそういうもんだろw
514名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:57.67 ID:oufO/Ibw0
AKBには一切関わらないで見過ごした方が賢いと思う今日この頃
515名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:04:59.93 ID:bqxG52rAO
めざましテレビでまた軽部が絶賛するのか
気持ち悪い
516 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:05:04.84 ID:PTkusBpo0
>>501
んじゃそのあなたの「現実」とやらでいつまでもひきこもっといてくださいねーw
きっとすんでる国が違うのかなー?
517名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:05.25 ID:UUvr0eRmO
ミスチルファンが暴れてる気持ちは分かるな
自分の応援してたものが壊された感じなんだろう・・・
例えばB'zなんかも連続一位途切れたらファンは初週には
もう買わないと思う
518名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:07.90 ID:aAsFwTLL0
特典付いてるから比べるべきではないって意見は良く聞くけど
時代が違うから比べるべきではないって言う意見はあまり聞かないよね
519名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:10.23 ID:biDq6HDJO
B'zは13万くらいだから負けるよ
21年続いた連続記録は44作でストップするだろう
520名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:19.89 ID:xlZC4gh30
>>507
もしかして君、本物?
きもいわぁ〜
521名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:24.48 ID:SHHYu/5jO
AKBの曲って単調で面白味がないからカラオケでも盛り上がらないんだよなぁ。まず知らない人も多いし。
21歳大学生だけど未だにカラオケの定番としてみんなで盛り上がるのはモー娘。のラブマシーン。
AKBの曲のどこがよくて売れてるのか全く分からない。
522名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:32.08 ID:ZU3Ko5HQ0
>>499
やっぱていぞうなんですよね、周りでだれも買ってないもん
523名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:44.65 ID:UTzjiWY/0
>>429
個人的にはspeedのWhiteLoveとか本人らですら苦しそうだったと想う
524名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:51.17 ID:VXWpBkrU0
大川隆法の本が何冊もベストセラーに!
というくらい意味のない記録だよなw
525名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:51.66 ID:BzH/Qrt10
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\


526名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:56.43 ID:3aDtWVyOO
選挙ばかりでどんな曲だか全くわかんねえな
527名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:05:57.98 ID:NA0zZv6H0
>>501

http://www.rupan.net/uploader/download/1306674319.jpg

女子高生のあいだとかでな
528名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:03.95 ID:OQuey0+F0
カスチルよりはマシだからよかったわ
529名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:09.57 ID:EnGunN0FO
AKBに対する世論の反応がそろそろ逆風になりそうな気がするけど
530名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:29.17 ID:jv+Umj5e0
>>510
お前の妄想はどうでもいい
そんな妄想レベルですらネットに引きこもってないと話題に遭遇しないのがAKB
531名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:39.73 ID:Othbto/b0
このニュースを知った世界の反応
欧米=軽蔑の眼差し
韓国、中国=爆笑
台湾=どうしちゃったの日本?
532名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:44.44 ID:j7f5hPW40
音楽配信が音楽業界をぶっ壊したように、AKBも音楽業界をぶっ壊したな。
533名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:44.94 ID:xlZC4gh30
>>291
おまえらが同じCDを何枚も買うように
おまえらが同じ動画を何回もみてるんじゃないの?w
534名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:54.40 ID:mdzJFacz0
なんにしても
以前とは比べ物にならないくらい売れてるな
535名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:06:58.67 ID:/oO6K8MHO
536名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:05.68 ID:qlT3Dzoz0
____       ⌒ \ / \     <ふざけるなお!
      / (○) (○)\     いくらなんでもこのスリーサイズは変だお!
     /    (__人__)   \    固法先輩のバストサイズが85で泡浮さんと同じとか
     |       |::::::|     |    見た目は勿論キャラの反応からしてもおかしいお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i     佐天さんと美琴のバストサイズの差が1ってのも
   /          ヽ !l ヽi     ぜんぜん納得いかないお! 
   (   丶- 、       しE |そ  
537 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:07:09.50 ID:XqqvkH+VP
CD買った人数自体は1万人いるかどうかだろ
比較にならん
538名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:14.46 ID:OJO+O3If0
>>530
じゃあ何だしても無理だね
てかお前も妄想wウケるww
539名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:22.72 ID:YeYHgK6lP
ミスチル叩く意味がわからねぇw
一部のAKBカスオタに注目されて
ミスチルもAKBも迷惑だろw
540名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:23.17 ID:BaQhKdgt0
握手会に女子中高生や小さい子供に握手行きたいとせがまれて
来た親子がいっぱい居るという現実を
自分の目で見て来いよ。
ネットでネチネチとAKB叩いてる引きこもりの蛆虫ども
541名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:23.11 ID:kHRFQb3+0
で、今週はB'zの記録更新
こっちのほうがキツイw
542名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:26.86 ID:J0mSqhqp0
>>231
ちなみに1988年からいまだに破られていない
フローレンス・ジョイナーの世界記録も
実はドーピングだけでなく追い風参考だったって説が
有力なんだよね…
543名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:32.52 ID:GRj0ldJGO
名もなき詩といえばピュアだな
あの時代は月9のドラマも良かった
今は音楽もドラマも腐ってんな
544名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:39.14 ID:k2WQEIII0
>>497
景品類が非売品の場合、@類似品の市場価格、A景品類のコスト、Bインターネット上を含む通常購入するときの価格、によって景品類の価額を算定する。
@ABを見ると、AKBの握手券の価額はCD本体価格の20%を超えているので違法になる。
545名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:39.24 ID:pyfCfkjEO
AKBオタってなんでいつも豚みたいな奴ばっかり
テレビ出てくんの?
神とか言われてる人達とか
AKB的にマイナスイメージしか付かないでしょ
もっとイケメン出せばいいのに
546名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:44.59 ID:4Or49uVk0
問.
Mr.Children「名もなき詩」1枚/1人。
AKB48「Everyday、カチューシャ」○○枚/1人。
○○に入る数字を答えよ。
547名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:54.14 ID:KRYT10ZAO
もうミスチル破ったし今週は売上を伸ばさなくていいから
日曜日の明日発表分のはその次の日の来週集計に回してB'zの記録を破ろうぜ
548名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:54.86 ID:JwkOnG9j0
俺ならこんな曲よりも「マルマルモリモリ」を推す
549名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:07:59.96 ID:m4e8jdFB0
125万枚、とんでもねぇな
550名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:02.11 ID:QZqX3hg1O
ミスチルwwwww

ざまぁwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:03.09 ID:HXAz4b7r0
なんも特典つけずにミスチル抜ければ文句でなかったのにねえ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:10.62 ID:PssTJzvK0
中身が無いものを押し売りするとここまでアンチが増えるつてのも理解できる




よね
553名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:13.40 ID:ZU3Ko5HQ0
クラスでは話題にはなるけど誰も買ってないwww
554名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:16.51 ID:FPKGExNyO
つまり「僕の世間は部屋の中だけ」ってことか
555名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:17.69 ID:TmIoa9wg0
>>100
好きな奴って男も女もキモイ
556名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:21.55 ID:1uy2akOn0
こういう商売してるとそのうち反動来るだろうよ
もっとも当の秋元豚は何も困らんだろうけどな
557名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:26.52 ID:8eLQ74BJ0
これはむしろミスチルの凄さを際立たせている
558名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:26.79 ID:bx/PJuceO
>>545
確かに
悪意あるわ
559名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:39.12 ID:OWF7x1xmO
100枚1000枚買ってる奴がその1枚1枚をちゃんと聞いてるなら納得するが
どうせそうじゃないんだろ
AKB専用のランキング作って隔離してくれよ
560名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:45.59 ID:oufO/Ibw0
yahoo!ニュースのみんなの感想でもボロクソ書かれてるな

561名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:52.43 ID:jv+Umj5e0
>>527
それでお前は女子なの?
真っ当な大人ならAKBの話題なんぞにはネット以外では遭遇しねえから
562名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:08:54.37 ID:wLXf7YvU0
キモオタが必死過ぎる
563名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:06.28 ID:aAsFwTLL0
>>541
ファンなのにCD買ってなかったやつらがちゃんと買わないとダメだな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:12.09 ID:tdqi6DlaO
残さずに全部食べてやる
565名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:13.46 ID:xlZC4gh30
>>558
ちがうな。アレが一番マシな部類なんだよ。AKBヲタのなかでは。
566名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:13.73 ID:dmnZ13410
便器メーカー人気ランキング

1位 TOTO
2位 INAX
3位 AKB48
4位 松下電工
5位 ジャニス工業
567名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:19.23 ID:Dk05mMRVO
これはひどい
568 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:09:22.03 ID:PTkusBpo0
このたまにでてくる懐古厨なんなの一体
おまえらおっさんが旬な時期にきいた曲やドラマがいい思い出で残ってるのは当たり前じゃん
今AKBきいてる糞ガキどもはそれがいい思い出になって何年たっても覚えてるだろきっと
569名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:34.57 ID:DqGDe7PKO
付属のDVDで五十万以上のキモヲタがチンポしごいてると想像すると吐き気がする。
570名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:41.22 ID:sZNsAe/B0
こんな曲が一位なんて日本の恥さらしだわ・・・
571名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:42.44 ID:UWMnaqI5O
ダウンロード時代に

毎回ミリオン達成って
凄いねんけど

572名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:50.67 ID:TLQawdU60
>>541
>こっちのほうがキツイw
キツくねーよ大歓迎だろ
記録武装してるB'zの存在意義が否定される瞬間を見たくてしょーがないんだよ
ミスチルの名も無き歌なんて狙って出た数字じゃないだろうし興味ない
573名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:51.61 ID:aAsFwTLL0
>>545
テレビってそんなもんじゃん
面白キャラを狙って撮ってるんだろ
574名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:09:58.49 ID:OJO+O3If0
>>561
真っ当な大人って
芸スポのAKBスレに張り付いてるお前が真っ当な大人www
575名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:00.07 ID:SHHYu/5jO
AKBの曲はセンスがいちいち古臭い。いかにもオッサン目線の歌詞。
だから若者はKARAとかに興味が向いちゃうんだろうな。
AKBなんかおにゃんこ世代の中年オッサンしか聞いてない。マジで。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:01.38 ID:k0QqG6G40
AKBキモヲタはAKBに飽きたら大量のCDどうすんの?
125万枚のうち1度もプレイヤーに入れられないまま廃棄されるCDってどのくらいの枚数になるのかなあ
577名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:06.17 ID:MLRAE2Y9O
秋元のニヤケ顔が目に浮かぶ
578 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:10:14.00 ID:/umXpnEu0
世間ずれした狂気の沙汰ほど面白い
こういうのが21世紀のアイドル産業の在り方なのかな
579名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:23.17 ID:k2WQEIII0
>>544
@類似品の市場価格=1000円
東京・赤羽ゆかりのアイドルAKBN0 AKB超え目標 握手券は千円、ファンとの写真撮影は3千円。
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201102050190.html
580名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:36.18 ID:UTzjiWY/0
>>453
ファミコンソフトの抱き合わせとか思い出すな
あれは店が勝手にやってただけだが
581名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:41.51 ID:2BAO4wLiO
>>8
7日集計でも110万枚で歴代一位なんですけどwwwwww
無知はこれだから怖いwwwwww
582名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:46.79 ID:rJ8vmalY0
アンチがAKBにケチを付ければ付けるほど、
そんなAKBにボロ負けし続けているperfumeが追い詰められてるわけだがw
583名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:48.47 ID:NA0zZv6H0
>>575
お前の見当違いの主観はイラン
584名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:56.95 ID:FPKGExNyO
>>561
条件後出しすんなよ
そりゃ真っ当な大人同士の話題に挙がるわけねえだろ
そもそもアイドルの話題自体挙がんねーよ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:10:59.79 ID:WsHcqnO+O
CDランキングに入れんじゃねーよ。
586名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:10.04 ID:xlZC4gh30
>>576
数年後にそのCDあつめてそれで像とかつくって
「虚栄」とかいう第つける現代美術家とかでてきそうだな。
587名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:17.30 ID:xTyY92FVO
現象がきもすぎるな・・・
なもなきうたは、ファンじゃないけど歌える曲だわ。
そんな曲になりますように、この曲も。
588名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:21.40 ID:Ov4Ao8YBO
平均は一人何枚?
589名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:22.21 ID:gdG3b53p0
つ〜かミスチルって何で売れてるのか解らないwイケメンでも歌が上手いわけでもないのに。
590名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:24.88 ID:JmFP9P8K0
しかしまあまだAKBを受け入れられない奴多いんだな
ちなみにAKBはもう俺的には飽きたわ
ポニーテールの頃がピークだったよな
今更AKBに食いついた奴が盛り上げてんだな〜って感じ
食いつくの遅いから
オワコンのAKBが化石のミスチルに勝ったとかどうでもいいわw
しかも超オワコンのオリコンとかw
AKBはどんどん暴れればいいよ。面白いから
591名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:25.46 ID:B6vkCJQN0
この手の最初の事ってキャンディーズの微笑がえしか?
ま、時代も目的も違うけど、CDの売り上げと曲の良さはとっくに関係なくなってるよね。
592名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:29.47 ID:Lh/48hu70
つべや配信があるから普通に曲でCD売って売れる時代じゃないじゃん
AKBが音楽業界やランキングを壊したとかじゃなくて
もう既に壊れてたんだよ
593名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:31.18 ID:RybAc4Mo0


ふざけんなwwwww

594名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:33.31 ID:rJ8vmalY0
アンチがAKBにケチを付ければ付けるほど、
そんなAKBにボロ負けし続けているperfumeが追い詰められてるわけだがw
595名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:33.85 ID:yJS92RSR0
まあ冷静に見てこんなレベルに達しているだろ。

1.Lady GAGA
2.Beatles
3.MADONNA
4.AKB48
5.The roolimg stones
6.The Who
7.Freetwood Mac
8.PRINCE
9.Elvis Presly
10.Eagles

ちょっとBeatlesを過大評価したかもw
596名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:40.77 ID:bx/PJuceO
>>575
21でモー娘。歌うお前にはわからんだろw
597名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:44.90 ID:s1Q68WKS0
>>497
握手券付(1600円)を100万枚出荷したとして16億×0.2=3.2億。
握手会の開催経費が3.2億円を下回ればOKなんだろ
598名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:51.47 ID:BrB0KK2K0
CDが売れないんだったら買う奴に複数買わせる、ってのは
商売としては至極まっとうな考え方だわな。
そもそも特典に魅力がなきゃ誰も買わないんだし。
ただまぁ「売上枚数=その楽曲に対する評価」、
ではなくなってるのも事実。

ってか誰それのCDがどれだけ売れた、なんて最早
日常会話のネタにすらならないレベルだろ・・・
599名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:11:55.66 ID:mB4os2xMO
>>515
仕事でスポンサーから金もらってるから操り人形にすぎない
軽部の意志とは関係ない
逆らったらクビだから…
大人の事情があるんだろ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:06.06 ID:PssTJzvK0
>>554 大半のAKBヲタの実態だね



601名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:08.97 ID:jv+Umj5e0
カラオケとか毎回同じ顔ブレの奴が言ってるだけ
この多趣味な時代には音楽もカラオケもニッチぎみ
602名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:20.75 ID:eWgRkuL2O
一人の人が何十枚とか買ってるのに記録とかばかじゃん。
603 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:12:22.92 ID:PTkusBpo0
>>590
次どこに行ったのかおしえてもらっていいですか?
俺ももう飽きた
604名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:28.75 ID:/oUvk1BPP
金にまみれた汚いアイドル
605名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:31.90 ID:biDq6HDJO
>>581
当時デイリー枚数ないのになぜ分かる?
606名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:40.37 ID:QZqX3hg1O
ミスチルは終わったが…

すぐそこにB’zに危機がせまっている!!
607名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:38.91 ID:h9spewQ+O
こんな小娘共よりもこっちの方がヌケる
http://www.youtube.com/watch?v=fts1bXX8zzA
608名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:49.63 ID:o2ZVcLca0
一人当たり何枚購入してんの?
10枚?いや20枚くらいか
609名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:12:54.01 ID:nLKiwci/O
こんだけ枚数売っても記憶には残らんなぁ。
このグループ自体好きでも嫌いでもないが、ミスチルの曲とこの曲じゃ誰が聴いたって、質が違うでしょうよ
610名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:01.94 ID:1Ja0+eyS0
好きにやらせりゃ良いじゃん。1,000万枚売れようがキモイもんはキモイ。
611名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:00.88 ID:UUvr0eRmO
>>521
オリコン週間 カラオケランキング 2011年05月23日 付
01位 ヘビーローテーション AKB48 (30週連続)
02位 キセキ GReeeeN
03位 ミスター KARA
04位 会いたかった AKB48
05位 ありがとう いきものがかり http://www.oricon.co.jp/rank/ko/w/


時代の流れだね
612名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:05.19 ID:OJO+O3If0
アンチの俺の周りはネットなんだろw
外出ていろんな人にあってみろよw
613名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:11.35 ID:NA0zZv6H0
>>600
外出ろよカスゴキブリ
614名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:12.24 ID:JQzeXXKZ0
まあいいんじゃないの
もう日本の邦楽ランキングなんてデタラメなんだから
この際、この手のランキングにとどめをさすという意味で
全部記録を塗り替えたらいい。
ならみんなオリコンや売上なんて気にしなくもなるし、それでいいよ
615名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:20.49 ID:k2WQEIII0
>>544
A景品類のコスト=会場使用料のみで1人400円
AKB48、京セラドームで握手会イベント史上最多2万人 http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/12/19/0003684587.shtml
京セラドーム利用料のみで最低800万円 http://www.kyoceradome-osaka.jp/use_guide/arena/charge.html
616名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:26.38 ID:JwkOnG9j0
5.The roolimg stones

ちょっと違うと思う
617名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:28.40 ID:tn/1AVzNO
お前ら素直に認めろよ
自分は二枚だがだいたいこんなもん。
ファンそうが若いから金ないんだよ
純粋な記録だよ
618名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:29.40 ID:AeLxZZss0
100万枚は未再生
619名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:29.43 ID:qGIRQ+W+O
ドームツアーやるなら見に行こうと思うが
予定とかないのかな
620名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:38.21 ID:kYEP5x6W0
>>532
壊したのは配信じゃなくて違法ダウンロード
621名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:40.26 ID:ZU3Ko5HQ0
>>576
一枚一枚貼り合わせていったら透明なポールが出来る
ある程度本数が確保できればいつかログハウスを建てるのが
AKBオタの最高位の条件
622名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:49.90 ID:aF2OCqOd0
ミスチルも集計9日間のインチキだから
623名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:53.67 ID:GZlJcqZk0
>>612
AKB歌ってるの中学生ぐらいのガキだけだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:13:54.45 ID:xlZC4gh30
>>616
ルーリングストーンズw
625名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:04.69 ID:iwO2fTpB0
そもそもAKBの歌自体、あまり新鮮味を感じないしな・・
「あーいかにも秋元が書きそうな詞だな」という印象だし
626名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:07.17 ID:b5lHQLp60
B'zとかキンキキッズとかAKBの記録なんて全く意味が無い
627名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:07.57 ID:CDLhMmlv0
俺の予想は

    初動   累計
01 1,354,059 1,542,804 Everyday、カチューシャ / AKB48

なんだが、ちょっと厳しいか
628名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:24.25 ID:f1Wc34cL0
ぶっちゃけミスチルファンよりも現在進行形の記録を破られそうなB'zファンのがテンパってるよ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:30.96 ID:jv+Umj5e0
世間でAKBの話してる奴なんぞいない



むしろ引きこもってネット見てないとその話題に遭遇しないのがAKBと寒流の特徴




630名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:38.84 ID:J0mSqhqp0
>>547
初動の凄さはヲタだけでなく転売屋も買い漁ってるから
テレビに出てくる2000枚とか買ってるのはほとんど転売屋
投票券目当てに買い漁ってるヲタも
土日の追加出荷分でもう買えるだけ確保したはず

再来週アルバムが発売されるから
ここで金を使い切るわけにもいかない
残念ながら2週目は大して伸びんよ
631名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:41.13 ID:kxCfTfd+0
まあ、おニャン子クラブだって
最初の「セーラー服」以外はそんなに印象に残ってる曲もないし
いつの時代もそんなもんなんじゃないのw
632名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:44.53 ID:UTzjiWY/0
>>508
パヒュームのことなんてしらねいよ。あほだからクイズ番組とか出るなよって思うけど
633名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:50.72 ID:W0LiJWXlO
AKB関連のニュース見かける度に日本人である事が恥ずかしくなる
こんなん聞ける耳が付いてるのに嘲笑いの声は聞こえないのですか?
634名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:14:57.97 ID:qlT3Dzoz0
>>609
どうなんだろうね、曲としてはどっちも似たようなもんなんじゃなかろうか
ただ一人10枚くらいかってるから記憶に残る人間が10分の1かもねw
635名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:10.14 ID:a+QRmLvK0
ジャニオタは女だからなーとか思ってたけど
正直男のアイドルオタってよくわからん。胡散臭いけど女脳ってヤツなのかね
636名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:19.39 ID:YIl1oHM70
AKB >>>> カスチル(笑)
637 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:15:19.72 ID:PTkusBpo0
言い返せなくなったから同じ文章で釣ろうと思いましたwwwww
いやぁかっこ悪い
638名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:20.69 ID:suToBhi60
シングル初回出荷枚数

145万枚 Everyday、カチューシャ/AKB48 2011年
110万枚 桜の木になろう/AKB48 2011年
103万枚 Beginner/AKB48 2010年

130万枚(+初日追加注文40万枚) Addicted To You/宇多田ヒカル 1999年
http://web.archive.org/web/20010709035124/http://www.sanspo.com/music/top/m9911/m1110.html
102万枚(+初日追加注文30万枚) Wait&See〜リスク〜/宇多田ヒカル 2000年
http://web.archive.org/web/200012120737/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/04/20/04.html
101万枚(+初日追加注文30万枚) Can You Keep A Secret?/宇多田ヒカル 2001年
http://web.archive.org/web/20010219224714/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/02/17/01.html
100万枚(+初日追加注文20万枚以上) For You/タイム・リミット/宇多田ヒカル 2000年
http://web.archive.org/web/20000920013833/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/01/02.html
100万枚 Real Face/KAT-TUN 2006年
http://www.oricon.co.jp/news/music/16177/
80万枚 Oh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に/小田和正 1991年
http://www011.upp.so-net.ne.jp/shin/oda/history.htm
80万枚(+初日追加注文20万枚) だんご3兄弟/速水けんたろう、茂森あゆみ他 1999年
http://web.archive.org/web/20010316015128/http://www.sanspo.com/enter/music/m9903/m0305.html
80万枚(+初日追加注文20万枚) 恋のダンスサイト/モーニング娘。 2000年
http://www.dream-ket.com/talent/ranking/000130s.htm
639名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:25.56 ID:6R+SHaxcO
>>561
会社の食堂で上司や先輩とよくAKBの話するが私はマトモな大人じゃなかったのか
640名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:32.14 ID:GrtaivxK0
名もなき詩って10年以上前だろ?

すごいな
641名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:32.28 ID:PssTJzvK0
>>623中学生も鼻で馬鹿にしてる会話してたよ


電車の中で
642名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:31.65 ID:SHHYu/5jO
>>562
必死なのはキモヲタじゃなくて電通とか関東連合の工作員だろ。
AKBは朝鮮資本のグループだからむしろネトウヨから嫌われてる。
643名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:33.47 ID:4slE4tIZO
すごいと思うけど。なにがだめなんですかて思う。
高校生なんだけど、彼女も好きだし。
歳とかじゃなく、単にネラが嫌いなだけじゃないの??
ネラーって悪口書くんでしょ?
ニートとかが。
644名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:38.43 ID:NA0zZv6H0
>>633
北朝鮮行っとけゴミ
645名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:41.99 ID:s1Q68WKS0
>>581
今のルールだと初動の部分は実際に店に出てからの金曜日からの3日間の売り上げが「初動」となる。
つまり君が7日間110万というのを信用すると初動は10万?となり、いずれにしろ初動記録には入らない。
言っとくけど発売日からの7日間で数えるルールはないからね。
区切りは月曜日〜日曜日
646名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:42.08 ID:2/qtKmuUO
需要と供給が上手く機能してるだけじゃん
形を変えたキャバやホストみたいなもんだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:15:54.19 ID:n6AIV4QvO
初動売上は
AKB>>>>>>全アーティストだけどだからどうってんだよ抜かれた曲の価値が下がるわけでもないし
いつまで90年代に未練残してんだ

とりあえずB'zヲタ頑張れ
648 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:16:06.67 ID:wx1/kqHR0
これって抱き合わせ販売で、取り締まりの対象にならんの?
649名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:19.57 ID:V/xkpv/80
CDバブルガー
650名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:20.47 ID:ki1pG9M9O
果てしなくどうでもいいな
651名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:36.62 ID:DIhm0D2U0
でも、上手に考えたよな。
あれだけ、ネットのせいで、CD売れないって騒いでいるのに、
売れないなら、買う人意欲のある人が、買う枚数を増やせばいいことに気づくんだから。
652名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:36.93 ID:mdzJFacz0
握手券、投票権なんて前から変わらないし
一人が何枚も買っているのも今さらな話
しかしながら、この伸びは半端じゃないわ
653名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:36.83 ID:MgAzAXms0
こんな汚い記録が一位か・・・
そら誰も音楽聞かなくなるわ
654名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:45.13 ID:aF2OCqOd0
CD売れまくってた10年以上前よりもCDの売れない今100万枚売った方が凄いだろ
インチキだけど
655名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:16:55.36 ID:FPKGExNyO
>>623
中学生に人気ならそれはそれでいいじゃん
656名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:01.02 ID:k2WQEIII0
>>544
Bインターネット上を含む通常購入するときの価格=約1000円
「握手券を300枚程流通させて、30万円の利益を得た。ネットオークションで500円から2500円の値がついて売られていた」
http://www5.nikkansports.com/general/column/asozan/archives/11422.html
657名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:01.06 ID:QeyM54FxO
投票券の売上だろ
658名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:06.51 ID:1uy2akOn0
   ♪
♪ ∧_∧ ♪    よ〜く考えよ〜ショボーン ♪
  ( ´・ω・).  ♪   お金は 大事だよ〜 ♪
   (つ[|lllll]).        う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
    U U

AKBが好きでCD買う熱意は解るよ
だけどね、1人で2〜3枚まではともかく
数十枚とか巷で話題の数百、数千枚なんて
傍目で観てもおかしいよ

マジでお金が大事だよ・・せめて2〜3枚程度にしとき
659名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:08.43 ID:GZlJcqZk0
AKBヲタは精神年齢いくつよ?
いつまでも幼稚でいられると思うなよ
660名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:13.57 ID:BOsX5eQ70
>>561
そもそも大人がAKBに限らずアイドルの話なんかほとんどするわけないだろ。

馬鹿か、こいつは。
661名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:25.14 ID:Unbm5itl0
これは、さすがに悪徳商法
662 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:17:26.78 ID:PTkusBpo0
投票権がついてないCDも売れてるって何回言ったらわかるんだろうか
663名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:27.58 ID:gm+ZuTS00
記録は残っても記憶には残らんパターンだな
664 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:17:29.36 ID:XqqvkH+VP
>>611
3年後にはトップ100からも消えてなくなりそうだけどな
665名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:43.10 ID:FHMqmTH80
普通の人でAKB聴いてる人もいるんだろうけど
手の届く音楽聴いてるだけだろ まあたくさんいるんだろな
666名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:46.78 ID:ZU3Ko5HQ0
>>643
おまえバカだろw フツーにw
667名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:48.00 ID:Wv1jqQF20
悪徳商法アイドルと良識のないヲタのせいで
シングルランキングが完全に無意味なものになった
次はアルバムランキングが標的か?
668名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:50.46 ID:bx/PJuceO


SHHYu/5jO

工作員ってw
末期だな
669名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:55.65 ID:xTyY92FVO
>>617
昨日、アルバイトの青年が400枚買ったとテレビに出ていたよ。
『アルバイトしてるからなんとか買えました』って言ってたよ。
670名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:58.73 ID:Gdw0txun0
現状ではこんな感じじゃないか

1.Michael Jackson
2.Beatles
3.AKB48
4.QUEEN
5.The Roolimg stones
6.The Who
7.Led Zeppelin
8.PRINCE
9.Elvis Presly
10.Eagles

番外.みすちる
671名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:17:59.88 ID:J0mSqhqp0
>>635
漫画とかでも異常なプレミアがつくのは少年漫画だけ
少女漫画では貴重本でもほとんどプレミアつかない

趣味に見境なく金をつぎ込むコレクターは
やはり男が圧倒的に多いよ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:03.07 ID:jAvS6x2h0
AKBの曲が流れるとチャンネル変えてしまう
673 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:18:03.62 ID:yP0TJcX+0
こじはる、大島、板野、北原
の順でルックス的にはかわいいと思う

合ってるよな?
674名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:04.05 ID:iwO2fTpB0
>>646
おニャン子で「素人のタブー」を破り
AKBで「水商売システムのタブー」を破った
・・という感じかな
675名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:06.50 ID:EnGunN0FO
>>639
マトモじゃないと断言できる
相手が男なら、少なくとも女性という区分に入ってない
676名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:19.93 ID:pv3y7x27O
売りゃあいいのか
677名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:21.24 ID:jv+Umj5e0
AKBと寒流に限らずリアルで芸能関連の話する奴には基本恋人いません



ソースは自分と自分の交際してる人間達は全員恋人持ちだが、




そんな話題が出る空気にすらなりません


つうか実際世間では誰も口にしてないんだからしてないとしか言えないだろうが



馬鹿なのかネットジャンキーは


表でろ。 恋人作れ。

678名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:31.82 ID:MQmTh2XPO
>>662
値段違うの?
679名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:33.73 ID:CQq+G4EQ0
大島優子ファンが一人で5500万枚(800万円)買ったりしてんだから
純粋に音楽が多くの人に支持されたこれまでの記録と違うし
選挙結果も投票数と投票人数は同じじゃないから変
AKBとそのファンの間では成立してんだろうけど
680名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:36.84 ID:3psTbUSI0
小学生や幼稚園の女の子が泣いて喜んでるじゃないか
山田高校の避難所みたいだけど
高校生くらいの男子が携帯カメラでとって喜んでるし
不満を言えば前田敦子と高橋みなみがいないこと

被災地を訪問 20110529
http://www.youtube.com/watch?v=9GRpfbOTqZ0
681名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:43.29 ID:+JqeZwy40
JPOPはオワコンだって実感するお。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:44.99 ID:SHHYu/5jO
>>568
逆だよ逆。
おにゃんこ世代の中年おっさんが懐かしんでAKB聞いてる。
おっさん目線のAKBは若い世代には古臭すぎて興味がない。むしろ軽蔑してる。
683名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:46.03 ID:Unbm5itl0
>>663
まぁその証拠にOGもパッとしないしね
684名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:48.56 ID:FqVND89F0
ついにミスチルの9日間集計のインチキ最高初動記録も塗り替えられたか
685名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:49.24 ID:OJO+O3If0
>>675
こいつ…
686名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:54.42 ID:V/xkpv/80
今日もキモヲタが発狂してるのか
害を為すだけのゴミなんだから早く死ねばいいのに
687名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:18:54.80 ID:np7Cd0yB0
これミスターチルドレンって読むの?
よく知らないけど、有名なの?
688名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:05.73 ID:aF2OCqOd0
今の中高生にAKBのメンバーの名前5人挙げて、って言ったらスラスラ言えるだろうが
今のモー娘のメンバーの名前5人挙げて、っていっても殆どの奴答えられないだろうな
689名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:19.85 ID:dfYP73XQ0
若いのにえらい経済効果だのう

ほんとうに若いのにエロいのう
690名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:22.88 ID:vZdqSqAHO
ダンスが藤崎マーケットのラララライ体操みたいに見えるw
691名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:28.96 ID:GZlJcqZk0
AKBヲタは一回名もなき詩聴いてみ
自分がやってる事がおかしいと気づくだろうよ
692名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:29.62 ID:eXopyrWd0
>>679
5500万枚じゃ買う人死んじゃうww
693名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:31.03 ID:PssTJzvK0
>>643 それは違う。AKB馬鹿ヲタの大半は家でテレビばかり観ているキモニートが大半


テレビばかりみているから、テレビを使った押し売り商法に簡単に乗せられちゃっているんだから
694名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:39.79 ID:OiDxnJjNO
1枚1600円って付加価値の付け方も金額もイカれすぎ
695名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:42.89 ID:n6AIV4QvO
>>643
単細胞だな
叩かれるからあんま書きこまない方がいいよ
696名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:44.58 ID:bx/PJuceO
>>666
反論しろよw
697名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:46.29 ID:ZxcN4J2AO
アンチもぐうの音も出ないなw
ついにAKBはJポップの頂点に立ったんだよ
宇多田もミスチルも超えた今、後は任せなさい!
698名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:19:53.40 ID:Zve6YGVti
でも来週はビーズが勝ちそうだな
落ちっぷりすげーし
699名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:01.04 ID:6+Npq7OA0
>>617
でもファンが少ないのも事実だよ。
地方では安田大サーカスにも拍手の量で負けてるくらい。

どっちも事実だから受け入れようよ。
700名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:07.63 ID:UTzjiWY/0
>>576
鳥よけ
701名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:08.25 ID:ord72Jbf0
いい曲を出すことより、どうやって売るかの勝負だな。
もうアーティストじゃなくても商魂ある奴が、
オリコン上位独占する時代が来てる。
702名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:09.69 ID:U7CJ8PAY0
一般世間的には「会いたかったー」が代表曲のまま
10年後に懐かしのアイドル特集で紹介される時も「会いたかったー」
10年後に歴代CD売り上げランキングで紹介される時は
「Everyday,カチューシャ」を誰も知らないので黒歴史としてスルー
703名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:12.60 ID:BOsX5eQ70
>>682
握手会は今や中高生ばっかだぞ。
オッサンにも中高生にも人気あるのか、凄いなw
704名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:12.94 ID:J0mSqhqp0
>>688
ミスチルの桜井以外のメンバーの名前
全員言える奴はそれ以上に少ないと思うよ
705名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:30.37 ID:8VgrAA9K0
ミスチルとかクズ歌ばっかり歌っていたな
706名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:33.81 ID:Othbto/b0
ミスチルやビーズはどうでも良いが、
チャートっていうのはその国の文化でもあるからね
こういう文化を創り出してしまった日本人の一人として
もの凄く、恥ずかしい
707名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:34.16 ID:FPKGExNyO
>>660
そいつマジでひきこもりっぽい
708名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:40.51 ID:3QWNGXsY0
選挙って一人1票なのになぁ
おかっしな
709名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:43.04 ID:+1vGQglQ0
いっそのこと およげたいやきくんの400万枚 抜いて欲しいな
710名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:46.44 ID:1jFTZx4M0
(´・ω・`)9m カスチルざまー
711名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:53.20 ID:s1Q68WKS0
>>615
そう思うなら、ここにいちいち書いてないで景品法を管轄する消費者庁に言えばいいじゃん。
それとも、相手にされなかったからここに書いてるのか?
712名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:54.95 ID:lqf3+4tP0
ここAKBヲタ湧いてんのかw
713dpg:2011/05/29(日) 22:20:58.30 ID:GUQ/taNI0
これだからJーPOPはと洋楽厨の俺が書いておきますよ、
ゴミ。
714名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:20:59.86 ID:aF2OCqOd0
あるがままの心で生きたら下積み時代支えてくれた嫁と子供捨ててギリギリガールズと結婚してました
715 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:21:03.57 ID:PTkusBpo0
>>691
いい歌だとおもうぞ名もなき詩
AKBにも名曲はちょっとだけあるからきいてみなよ
716名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:07.05 ID:OJO+O3If0
>>693
ねーよ
アンチこそ2ちゃんのやりすぎw
717名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:09.66 ID:suToBhi60
>>266
90年代は、
・CDの直接購買層が、丁度人口の多い団塊ジュニア世代と重なっていた。
・バブルの残り香がまだ漂っていて、若者が金を持っていた。
・まだ音楽配信は実験段階だった。
・カラオケの全盛期で、カラオケで歌う歌を覚えるためのシングル需要が大量にあった。
時代だもの。あまりにもCDを売るための好条件が整いすぎていた。
718名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:20.18 ID:Ov4Ao8YBO
これは後世まで語り継がれるね。

音楽業界の変革か?はたまた汚点か?

数年後が楽しみになった。
719名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:24.80 ID:nLKiwci/O
>>679
とんでもない枚数だな。
石油王かよ
720名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:36.72 ID:GZlJcqZk0
もう歌の大辞典みたいな番組作れないな
何もかもぶち壊しだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:37.40 ID:zgq22jJw0
ちょっとした売れっ子バンドが、CMソングや人気ドラマ主題歌やれば
何でもかんでもミリオン行ってたCDバブル時代の記録を抜いたのは凄い
時代が違っても仕組みを工夫すればモノは売れるんだな〜
722名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:41.20 ID:V/xkpv/80
アンチガー
723名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:43.02 ID:eXopyrWd0
>>698
AKBが3日間5万枚キープはB'zファンにとっては危険信号。
何せ前Sgのさよ傷の初日が56000〜57000枚だから。
724名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:45.20 ID:CQq+G4EQ0
>>692

5500枚の間違いです。
725名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:52.89 ID:cbHgNpzq0
B'z、ミスチル、キンキ、浜崎、嵐、akbが同時にCD発売したら
どんだけの記録が終わって、どんな記録が生き残るのだろうか
726名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:21:58.39 ID:np7Cd0yB0
レスこないな
やっぱり、あまり有名じゃないのかな?
727名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:00.79 ID:ElDhE5loO
「曲」で売れてる訳じゃないから寂しいね

でも松井玲奈好きです(・ω・)
728名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:02.62 ID:Z4bnNf7Y0
>>713
でも、最近の洋楽も酷いもんだろう
特にアメリカ
729名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:07.60 ID:fpWE9ny/0
AKBの握手券付きCDの売り上げを上回るには
マスカッツのSEX券付きCDで勝負に出るしかない。
730名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:10.74 ID:UAA47U5S0
>>20
でもそっちの方がこれより歌える不思議
731名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:27.74 ID:MLRAE2Y9O
いつまで続くかだな
732名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:33.23 ID:usWiTD16O
で、どんな曲?


一度も聞いたことない曲がミリオンって生まれて初めての出来事だな
733名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:48.19 ID:d5dXlWiP0
そういや洋楽も80年代のしかきいてないな
734名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:52.90 ID:JwkOnG9j0
5.The Roolimg stones

だからこれはちょっと違うって
735名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:22:58.24 ID:s1Q68WKS0
>>508
パフュームの曲の区別がつかない・・・
736名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:05.81 ID:bx/PJuceO
>>699
安田大サーカスの件kwsk
737名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:15.44 ID:pyfCfkjEO
推しメン誰とか言われた事あるけど
知らないから、答えられなかった
でも今日NNB?って子達が難波でライブやってたら
若い子がCD買ってた
おにゃん子みたいなもんなんだろうな
738名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:21.40 ID:GZlJcqZk0
>>715
AKB曲全部聴いたよ
平凡で陳腐な曲ばかり、子供は騙せても大人には響かないな
739名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:30.37 ID:+Vp6rj/cO
未成年の風俗嬢もどきに嵌るとは世も末だな。

女はみんな娼婦ですって言ってるようなものだAKBは。

740名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:33.63 ID:ck8Ct20F0
ミスチルのメンバー
○桜井
○モジャモジャ
○???
○???
741無名草子さん:2011/05/29(日) 22:23:35.62 ID:Gd5Mebpp0
ナンダカンダでこの時代にこれだけ枚数売るのは凄いと思うわ。
このまま盛り上げて欲しい。
ももクロZも続け、追い越せだ!
742 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:23:37.50 ID:XqqvkH+VP
>>704
メンバー全員の名前なんてクイーンやボンジョビほどメジャーでも言えないぞ
743名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:50.92 ID:KRYT10ZAO
>>702
残念
去年更新されて代表曲は「ヘビーローテーション」です

将来的にAKBの現象を振り返る時は「ヘビーローテーション」が流れるから
744名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:55.98 ID:xTyY92FVO
え!一枚1600円もするの?!
745名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:23:58.47 ID:k0QqG6G40
キモヲタ相手の商売で成功したら儲けもでかそうだな
あいつら宗教と一緒で馬鹿みたいに金落とすから
自分磨きに金かけない分貯蓄も多そうだし
746名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:03.62 ID:C/PXPJ2a0
桜井みたいなサービス精神ゼロな奴きらいだからカスチルざまあだわ
747名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:05.42 ID:mvavU9XQ0
AKBも主力が卒業したり結婚したら終了だろ
アイドルなんていつの時代もそんなもんさ
748名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:08.46 ID:eXopyrWd0
>>740
皇帝を忘れるとは貴様…!
749名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:13.08 ID:iwO2fTpB0
まあ昭和の時代まではミリオンといえば
日本国民すべてが歌えるといってもいいレベルの歌ばかりだったんだけどね・・
90年代のJ−POPの市場が巨大化したあたりから
ある世代には超有名だけど、それ以外の世代には「?」な歌手が増えた・・
「MステSP」の視聴率が、どんなにすごい面子を呼んでも紅白歌合戦の視聴率に
及ばないという現実を見りゃわかる
750名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:16.63 ID:OJO+O3If0
>>738
お前の好きなアーティストは?
751名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:17.58 ID:7ljObhiAO
来月発売のアルバムの売り上げが楽しみだ。シングルが100万枚以上なら 250万枚とかは確実だろう
752 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:24:22.58 ID:PTkusBpo0
>>738
全部きいたのかそりゃ失礼したわ
その中でもなかったのならもう主観が俺とはずれすぎてるんだろ
大人どうこうってのは関係ない
753名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:25.06 ID:kVhrPIFG0
歴代ランキング系の特番で水着ジャケやPVが毎度のように流れまくるのか
震災直後でみんな現実逃避してるとはいえ日本の音楽界情けないw
754名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:25.53 ID:Ocha0dSRO
ミスチルスレでミスチルの記録は9日分集計とのレスを見たが
嘘だよね?
755名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:32.70 ID:86oWzZcnO
あまりいい曲じゃないね
ポニーテールとシュシュのほうが好き
756名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:34.10 ID:K5Awy1oi0
カスチルも糞だがAKBはもっと糞だな
ちゃんと音楽で勝負しろやカス
757名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:24:44.41 ID:suToBhi60
名もなき詩は9日間の売上で、6日間の売上では107万枚なんだってね。
Everyday、カチューシャの2日間>名もなき詩の6日間 ということか。
758名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:20.52 ID:R+LexzzC0
なんだかやり口があくどいというか…
ファンはこれでいいと思っているのかね…
759名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:21.58 ID:cafFSHNQ0
AKBヲタの同僚さんがいてさ、彼がAKBを語るときにとても愛を込めて語るので
よく知らないんだけどAKBにも良いところがあるのだろう、となんとなく思うことにしている
ただ、周囲の誰が聞いても「誰が一番好き?」という質問に答えないのが少し不思議
誰が一番好きか、によって生きやすかったり生きにくかったりしちゃうんだろうか
おせーてAKBヲタさん
760名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:22.73 ID:kxCfTfd+0
>>743
代表曲はヘビーローテーションになったの?
なんかパチンコのCMでやたらと
会いたかったーって歌ってるから
そっちかと思ってたけど。
761名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:23.41 ID:a+QRmLvK0
>>671
コレクターは男脳ってヤツじゃないの?
○○の為に何枚も同じもの買っちゃうってのとは違うと思うけど
感情で動いてそうだし。母性というか父性なのか?
762名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:25.49 ID:mP8wIWDL0
なんだかんだ言われようが、
この不景気に新記録を作らせたシステムと云うか、プロモーションやアプローチは
ビジネスとしては素晴らしいと思うわ
763名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:32.31 ID:GZlJcqZk0
CDがおもちゃ感覚なんでしょAKBヲタにとっては
AKB曲は王道進行のベタ曲ばかりだしつまんねのばっか
764名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:33.41 ID:GUQ/taNI0
メンバーの名前の知名度で争うとかバカか
いつミスチルがAKB並に毎日テレビ出まくったの?
765名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:41.10 ID:2rfTFyL+0
>>688
モー娘も全盛期は一般層もメンバーの名前知ってたでしょ。
それに常に流動的にメンバー入れ替わるという特殊な形態だから、
今現在のメンバーの名前なんて皆知らなくて当たり前だろw
比較がおかしいよ
766名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:47.59 ID:xTyY92FVO
>>740

ミスチルのメンバー
○桜井
○モジャモジャ
○ハマちゃんみたいな人
○???

767名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:48.02 ID:R2qBfrz00
別にミスチルはどうでもいいんだけど、
真面目に音楽やってる者たちを差し置いてあーあって感じだな。
768名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:49.52 ID:suToBhi60
>>751
基本的にアイドルはアルバムよりシングルが売れるからな。
アーティスト系はアルバムのほうが売れる。
769名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:50.25 ID:zgq22jJw0
スマイレージ増員のネタが全然盛り上がらない
結構大ニュースなのに
770名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:53.35 ID:eXopyrWd0
>>754
「名もなき詩」発売当時は9日間集計。
で、今の集計(5日間)だと108万枚。
771名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:54.20 ID:8tFm4sPV0
すごいね



で、買った人数は?
772名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:25:58.62 ID:NZ+np5300
他のアーティストも真似すりゃいいじゃん
握手券でも手コキ券、手マン券でも付けてさ

773名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:03.31 ID:hE+oYQXt0
数年後、この曲のサビと
成り行き任せの恋に落ち、時には誰かを傷つけたとしても、その度心いためる様な時代じゃない

どちらの方が一般人が歌えるか見物だな
774名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:09.11 ID:PssTJzvK0
このスレがホントの事だと信じてるキモ馬鹿ヲタの哀れっぷり




はウケルw
775名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:22.49 ID:6jJV6aXg0
一人当たりの平均購入数は20枚くらいかな
776名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:32.24 ID:awHfgjiE0
ミスチル終わったな
50年後世代が完全に変わったらAKBだけが歴史に残る
777名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:33.04 ID:g+zEa5tH0
日本の恥
778名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:33.30 ID:CjDXncI/0
なんかなー
純粋にいい曲で、欲しい!と思われて買われるならいいんだけど
AKB商法だから詐欺みたいなもんだよねー。
ミスチルと一緒にするのはどうかと思うな。
779名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:36.17 ID:aF2OCqOd0
>>765
今現在のメンバーの名前なんて皆知らなくて当たり前w
780名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:38.60 ID:KyIaTqxY0
名もなき詩ってそんな売れてたんだ
地味な曲でいまいちというイメージしか無かった
781名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:40.53 ID:8U4Wp7s50
涙サプライズって曲はイイと思うんだけどな
他はあまり知らんけど、もっと曲で勝負してほしい
782名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:40.94 ID:EnGunN0FO
中高生ならまだしも、成人してる奴がリアルであれネットであれ
アイドルについて熱く語ってるのは普通に引く
783名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:52.67 ID:Wv1jqQF20
AKBのCDは音質が酷いらしいけど
どうせ聞かれることなくゴミになるから関係ないね
784名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:26:59.65 ID:mb9ScCQO0
少女時代メッチャ可愛いー♪
歌最高に上手すぎ!
?0608scandal

何回観ただろう…クセになる???
皆可愛い過ぎる日本アイドルと技術のレベル違いすぎる…?
italosafim
785名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:01.28 ID:rhkVj+zs0
AKBのCDは欲しかったら中古で10円くらいで買えそうなんだが、実際はどうなんだ?
786名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:12.17 ID:8ApEUtfW0
お前等買いすぎだろw
787名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:23.96 ID:NA0zZv6H0
そもそも既に曲がメインじゃないのにCDランキングに捻じ込んでるとこがキモい
788名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:24.10 ID:rayU4bxkO
コイツらの売上なんて改ざん上等
みたいなもんだろ

握手券やら何やらで

バカもたいがいにしろ
789名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:30.35 ID:M+lkdkUIO
ダウンロードできるこの時代でこの数字は凄すぎるわ
790名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:31.06 ID:Que+R65u0
恵比寿マスカッツに記録更新して欲しい
かなりの人気らしいから
中途半端なアイドルソングが記録作るくらいならその方が日本のため
791名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:40.45 ID:lmkr0Hk6O
この滞ってるご時世にイベントやら握手会やらお金が回ってるんだからいいんじゃね
792名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:53.33 ID:GZlJcqZk0
>>767
そうそう
最近の若い子って幼稚だよな
俺の若い時もポケビとかあったけど馬鹿にしてたよ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:27:53.28 ID:aC4qExJB0
オリコンはオワコン
794名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:03.68 ID:mP8wIWDL0
>>763
食玩の感覚をCDに持ってきた陣営のアンテナ勝ちだわな
795名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:05.11 ID:Q4kkfY6iO
>>740
モジャモジャが誰かすらわかんねーよw
796名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:13.88 ID:TLQawdU60
>>767
>真面目に音楽やってる者たち
そいつらに才能がないからしょーがないだろ
売り方の悪さのせいですべてパーになってるだけで
曲はAKBの方がレベル高いよ今の時代の誰と比べても
797名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:18.63 ID:4qVqTktG0
曲はいいけど売り方があまりにも汚くて認められん
一つの時代が終わった

今のシングルはイベントをやるために出す物
798名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:29.97 ID:OJO+O3If0
>>763
だから
好きなアーティストは?
799名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:31.56 ID:JwkOnG9j0
>>785
2chで賞賛しとくからって言ったらいっぱい買ったオタから貰えるんじゃね?
800名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:34.53 ID:vc9zKkOdO
ドーピングやりまくりなのに…
801名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:38.52 ID:GZlJcqZk0
>>780
お前何歳だよ・・・
ガキは芸スポくんなよ
802名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:43.76 ID:Wfu6wstc0

まあこれが商売ってもんかw

新しい音楽・芸能ビジネスの確立だな。
803名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:45.78 ID:do0BGHED0
平均で何枚/人になるのか考えるだけで悲しい気持ちになるな
彼らにとって本当に有意義な出費だとはとても思えない
804名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:28:57.30 ID:RLILIx7A0
CDとCD付き投票券の売り上げの比較をするのがおかしい
805名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:17.46 ID:R2qBfrz00
>>791
回ってるだけならいいんだけどね。
逆に将来的な邦楽界にダメージは無いのかね。
もう大分邦楽も廃れてるけど。
806名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:22.37 ID:MLRAE2Y9O
何百枚も買ったCDはどうすんの?
807 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:29:24.74 ID:PTkusBpo0
>>798
そいつは時代から察するに安室とか浜崎とかGLAYとかだよ
808名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:33.43 ID:GZlJcqZk0
>>798
普段聴くのはジャズやクラシックだよ
809名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:41.11 ID:pdBHVa+VO
これで経済効果があるんだしいいっしょ
叩いて悪口言ってるオマエラよりか金を回すのに貢献してるし
810名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:41.64 ID:BOsX5eQ70
3位の宇多田の曲もタイトル聞いただけではどんな曲か分からん。

宇多田のアルバム3つも持ってるのにw

ミスチルの名も無き詩もミスチルの中ではあんま印象無いし、こう見ると曲の良し悪しより人気絶頂時に出したCDが売れてるて感じだね。
811名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:49.60 ID:RtCjxhoq0
>>418
人間には歌えないとか言われてるボカロの曲もカラオケでよく歌われてるけどw
812名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:49.97 ID:VY0qc4bK0
◇05/29(日)
 23:00〜23:30 テレビ神奈川(TVK)「イッテ恋48 」 SKE48
813名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:50.10 ID:J0mSqhqp0
>>770
初動売上は前週3日分の売上になるはずだから
その言い分はおかしい
814名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:29:55.74 ID:xV4ECw2T0
問題は累計よ
しかしこの商法続ければ初動200万とかいくだろいずれ
815名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:03.11 ID:dG4tjT830
調子に乗りすぎると粛清されるのが裏社会のやり方
816名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:06.75 ID:UWMnaqI5O
全くCDが売れない時代に

CDバブル時代の記録を抜けるんだね〜

AKBが凄いの?
AKBオタが凄いの?

それとも認知されてCD購買力がある凄い曲なの?

教えて下さい
817名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:14.38 ID:6Gs549d90
ていうか、券が付いてるから買わざるをえないんだろ?
818名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:22.82 ID:xTyY92FVO
>>742
スティーヴン・タイラー
ジョー・ペリー
ブラッド・ウィッドフォード
ジョーイ・クレイマー
トム・ハミルトン
819名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:23.36 ID:yJS92RSR0
帰宅途中の女子中学生3人組との会話

俺  「AKBのメンバーで誰が好き?」
女子A「えっ?何?」
女子B「誰?」
女子C「きめぇ!」

って答えていた。
AKBって知名度も低いしキモがられているみたいw
820名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:28.73 ID:zgq22jJw0
マスコミが大して売れてもいないのにK−POP勢のことを
「大ヒット、大ヒット!!」とゴリ押しするものだから
AKBヲタが怒って
「本当のヒットとはこういうものなんじゃ〜〜」
と力見せつけたんじゃないか?
821名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:32.85 ID:UTzjiWY/0
>>694
アルバムの値段だよな…
シングルって1000円くらいじゃなかったっけ。ふつう
822名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:34.05 ID:HXAz4b7r0
AKBは買う人と買わない人の乖離が激しすぎるw
だからぼろくそに叩かれるんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:45.20 ID:nLKiwci/O
アルバムはもっと売れて、沢山日本に金落としてくれよ、宇多田の記録は1000万位だっけ? 頑張ってプレジャー、トレジャー位は売れてくれ。そしたら記念にBOOK・OFFで一枚買うわ
824名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:48.60 ID:gqK9/F61O
俺はエケビーオタをからかうのが面白いだけ
825名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:58.17 ID:FPKGExNyO
>>792
ポケビのCD買ってる若い子もたくさんいたに決まってんだろ
826名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:30:58.31 ID:GZlJcqZk0
>>809
CDはあんまり波及効果ないぞ
827名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:02.42 ID:mb9ScCQO0
AKBと少女時代一緒にしないでほしい!!!
少女時代の方が全然かわいいし、スタイルもいいから(;一_一)

bezitaburu125678
828名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:09.59 ID:RtCjxhoq0
>>808
ジャンルじゃなくて何を聞いてるのか教えて
829名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:19.51 ID:JwkOnG9j0
>>816
凄いオタがいるAKBが凄いんだと思う
楽曲に関してはノーコメントで
830 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:31:22.84 ID:XsxlnGPc0
AKB48批判する奴に聞きたい
じゃあお前らミスチルのメンバー桜井さん以外全員知ってるの?と
831 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:31:25.63 ID:PTkusBpo0
>>819
それ言われてたのは自分だったってコントだろ?
ちくしょう面白いじゃねーか
832名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:34.21 ID:XcX325B30
>>809
無いよ
833名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:36.79 ID:v12q6x1FO
こじはるだけはかわいい
あとは無理
834名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:37.91 ID:RM5yKT7Z0
アッー!
835名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:43.42 ID:VxF4IxfX0
結局昨年はAKBは賞無だったわけだが、
レコ大も有線大も他が取るわけですが・・。
836名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:45.46 ID:GZlJcqZk0
>>825
ポケビ買ってたのは小中学生
高校生になったら流石に・・・
837名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:46.73 ID:22imEVFz0
時代をリセットするにはAKBとKPOPには頑張って欲しいな
糞野郎には糞ブッカケて、なんぼだろwww
838名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:54.07 ID:eXopyrWd0
>>813
ありゃ?間違えちゃったかな…。御免なさいね。
839名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:54.29 ID:CROW8ovs0
選挙の方は一人で何枚買おうといいけれど
こっちはまずいんじゃないのかw
840名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:31:58.19 ID:ra4Tn5Xo0
こんな数字なんの意味もなくなったな
オリコンも意味なくなったわ
この業界をめちゃくちゃに荒らしまくって喰い散らかしてるだけだわ
841名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:10.88 ID:rhkVj+zs0
そういや会社の後輩の女の子が買ってたな。
それ一週間もしたら中古で10円で買えるのに何で新品買うの?って言ったら嫌な顔されたわ
842名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:20.00 ID:Wfu6wstc0

もうアイドルとかのコンサートチケットも、何千枚に1枚かは◯◯券が入ってるようにすれば良いんだよ。

そうすりゃ、100万でも200万でも払って来る奴もいるんだし。
843名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:25.17 ID:mfWJtV6G0
http://www.youtube.com/watch?v=9yq9z2rpISM
AKBのリーダー高橋みなみドッキリ
人の罪を被るのはちょっとえらい
844名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:28.82 ID:PssTJzvK0
>>816 嘘の発信力が凄いんじゃね?
845名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:32.51 ID:jl6PMfShP
ヘビーローテーションは認めるが、この曲がそれ以上だとは思えない
846名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:39.96 ID:1f/oZekTO
>>796
曲のレベルが高いなら握手券なしの音楽オンリーでCD売ばいいのに
オマケなしでこんだけ数字叩き出せば誰も文句言わないのに何でやらないの?
847名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:40.84 ID:OJO+O3If0
>>798
歌手とかでないの?
ジャズとかクラシック聞いてる奴が陳腐とかわからないだろ
別物すぎて
848名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:49.86 ID:yjxQSgKc0
AKBもオタ以外に叩かれる日が来るとは・・・胸熱です^^
849名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:51.38 ID:VJBdwk7MP
音楽だけじゃ売れないから付加価値つけたってことだろう?
ネット時代の音楽の売り方としてはこれがスタンダードになって
いくんじゃないかな。
850名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:32:54.20 ID:mP8wIWDL0
>>808
生前のマイルスの生ステージを観たことあるオッサンなのに
AKBの楽曲もそれほど嫌いじゃないww
恥ずかしいす・・w
851名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:00.84 ID:pdBHVa+VO
アンチが必死に叩いてもこれが現実w
852名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:10.33 ID:8U4Wp7s50
>>819
ツッコミ待ちかw
853名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:11.18 ID:Qclq+E/z0
>>798
言ってもわからないと思うよ。
854名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:17.73 ID:kxCfTfd+0
これAKBだけじゃなくて、強力なリピーター層が
いる連中が同じことすれば、いろいろ面白そうだねw
ジャニとかアニメとか。
カオスになって面白いかもw
855名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:25.08 ID:Wiv5l9EVO
たくさん売れたのはいいけど、すでに何枚中古で出回ってるの?
856名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:25.55 ID:XM2BPiHY0
ミスチルってなんで嫌われてるの?
洋楽オタクが叩いてるのか
857名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:32.11 ID:D8r74x2R0
CMタイアップとかと投票権付のCDを同列に並べるやつってドンだけバカなんだよ。
だから変な宗教に騙されるんだよ。
858名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:33.95 ID:FPKGExNyO
>>836
いたんじゃないのか
別に最近の若い子だけが幼稚だとは思わん
859名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:39.97 ID:+JqeZwy40
あんだけ騒がれたモー娘の曲なんてどこでも、いつでも
全く聞かなくなったぞ。
一時期は五月蠅いほど流れてたのに。
AKBも同じ運命だってばよ。

860名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:42.03 ID:GZlJcqZk0
>>828
ストーカーかよ
861名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:44.50 ID:YT8TJD070
>>840
オリコンの意味のあった時期っていつ?
単にお前が盲目だっただけじゃないの?
862名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:44.99 ID:H1AD76Yk0
売り上げと内容が伴わないって文化として終わってるな


パチンコの話だけど。
863名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:48.40 ID:XcX325B30
初動記録(笑)
864名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:33:52.93 ID:B0UlXQ7+0
RIVERから1年半、今がピーク今がピークと言い続けここまで来てしまったなw
アンチ哀れw
865名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:02.19 ID:8U4Wp7s50
>>856
曲薄っぺらいじゃん
866名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:04.84 ID:bx/PJuceO
>>853
何聞くの?
言ってくれ
867名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:05.61 ID:KyIaTqxY0
誰が勝とうがどうでもいいけど
でもちょっとミスチルが負けていい気味
別にミスチルアンチでもなんでもないんだけどさ
868名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:07.62 ID:rayU4bxkO
>>818
違うバンドになってんじゃねぇか
このAmazing野郎
869名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:15.45 ID:ZzUAsF9Q0
そういえばこの間アニメDVDの80%はわずか4%のヘビーユーザーが買い支えてるって言ってたけど、これはCD購入者数の何%なんだろな


870名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:18.48 ID:JwkOnG9j0
>>856
リア充な歌ばっか歌ってるからだろ
871名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:19.40 ID:pK8hyXOa0
累計で積めない曲はカス

[平成のベスト3 週間売上(10週間)]
TSUNAMI.                  65万→35万→33万→25万→21万→18万→12万→12万→11万→ .8万
だんご3兄弟..               103万→78万→58万→25万→12万→ .6万→ .3万→ .2万→ .2万→ .2万
君がいるだけで / 愛してる         92万→27万→25万→25万→17万→16万→13万→11万→12万→ .8万
872名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:27.96 ID:20FqFqT7O
私チルオタだけど
これは凄いと思うの
873名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:29.85 ID:2rfTFyL+0
>>810
「名もなき詩」はドラマ主題歌で、ドラマの映像と合わせると
凄いインパクトが大きくなる。その辺りを計算に入れた作り方だよね。
90年代はまだドラマも視聴率が高くて力が強かったからな、
小田和正の「ラブストーリーは突然に」が今の時代の発売でも
多分90年代みたいな売れ方はしないだろうな(CDバブルは別として)。
AKBのこれなんかはもう音楽というか商品だからな。
いかに付加価値を付けて売るか、という意味では制作側の完全勝利だな。
音楽の売り方としては最悪だが。
874名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:30.31 ID:DOZ//UAjO
こんだけCD売れるなら
投票券別売りすればもっと儲かるんじゃね?wwwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:34.95 ID:4qVqTktG0
AKBのアルバム各社オリジナル特典
・タワレコ限定オリジナル絵柄生写真
・新星堂限定オリジナル絵柄生写真
・楽天ブックス限定オリジナル絵柄生写真
・Neowing限定オリジナル絵柄生写真
・セブンイレブン限定オリジナル絵柄生写真
・ファミマドットコム限定オリジナル絵柄生写真
・ローソン HMV オリジナルコラボノート
876名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:35.40 ID:CjDXncI/0
AKBファンは一緒にするなとかいわれると気分悪いんだろうけど
傍から見てると絶対おかしいと思うわ
薄気味悪いK−POPごり押しも寒気がするけど、AKBのCDを1人で
数十〜数百枚買ってる姿見ると、絶対報われないのにホステスとか
ホストに貢いでる哀れな奴隷たちにしか見えない。
877名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:43.59 ID:PZwwqLpg0
この曲の作詞作曲家ぼろ儲けだな
878名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:34:50.90 ID:Uzi8ZG1fO
>>841
当たり前だろ
コミュ障か?
879 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:35:01.86 ID:XsxlnGPc0
>>855
中古ショップは買取規制してるよ
新品入荷して飛ぶ様に売れるものを中古で買取して安売りするメリットないからな
880名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:07.40 ID:EnGunN0FO
ヲタがいくら熱弁しても、○○券が付いているかぎり絶対に反発されるわな
881名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:09.18 ID:OJO+O3If0
>>860
歌手で頼みますわ
ジャズとか聞いてる奴が陳腐とかわからないだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:13.88 ID:nXI25Ku0O
♪秋元康がホックホク〜
(σ・∀・)σ
883名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:16.63 ID:PssTJzvK0
>>841 直ぐ潰れそうだなそこの会社



そんな馬鹿が社員に居るようじゃ笑
884名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:17.11 ID:ivl5I+Z00
>>830
田原、JEN、あと1人は忘れた
885名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:20.62 ID:vO9QT7Mk0
こんなん正規の売上枚数にするなよ。
日本音楽界の歴史に泥を塗ることになるぞ。
886名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:21.21 ID:Ia2/NM0E0
史上最高かよ
いったい何人が買ったんだw
887名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:21.89 ID:eXopyrWd0
オリコンは小池社長死んで長男が継いでからおかしくなった。
別に嵐・AKB・韓流とは関係ないが、あの頃からチャート関連が
妙にビジネス臭くなったというか…。
888名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:24.30 ID:yJS92RSR0
nyu-sokukiseisareta
889 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:35:26.75 ID:7fBvz5dq0
ほぉ
890名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:26.90 ID:GZlJcqZk0
>>850
AKBはマジでないぞ
つべで聴いたけどとんねるずのガラガラヘビレベルだぞ
あれ評価するってどうかしてるよ
891名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:35.23 ID:6Gs549d90
馬鹿なら500枚くらい買うでしょ?

大島と前田を競わせてるところが賢い・・・

良く釣れてイイよな・・・秋元さんw
892名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:44.57 ID:0gNv9jOa0
ついにAKB48が日本歌謡界の頂点に立った!
しかも歴代の歌手すべてを抑えての歴代で頂点!
最高の1日だ!
893名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:35:57.36 ID:mb9ScCQO0
ユナとテヨン? 
センターで歌ってる子 マジでカワイイ!!! 
しかし・・みんなスタイル良過ぎだよ!
?beckuma23

やっぱり日本のAKBと違ってクオリティー高いねw
AKB見てるとこっちが恥ずかしいー
韓国の人には見てほしくない
完成度がちがいすぎるもん
AKBはそこまでかわいくなくて人数多いだけ
?nana1111401
894名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:02.35 ID:tGWMfDKZO
>>867
ミスチルのこの記録は9日分のインチキだから
895名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:07.88 ID:9YPKlZ4t0
誰もこれを、日本ポップスのトップって認めたくないんだよな。

だって、曲のレベルは稚拙だし、パフォマーとしても、お粗末。

客席は、・・・目も当てられない・・。
896名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:08.52 ID:Wfu6wstc0

アイドルの価値は人によって違う。
故にコンサートだって一律1万円とかでは甘かったんだよ。

1万でも高いと思う奴もいるし、100万だって安いと思う奴も居る。
それだけ出せる奴には出してもらって、ちょっとだけ他と違うサービスをしたやればいい。
これはうまい商売だよ。
897名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:16.91 ID:UcxXnxmI0
昨年の紅白で見たけど
元気だけは凄く伝わったし勢いを感じたよ
898名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:17.03 ID:a+QRmLvK0
>>830
別にミスチル好きがAKB批判してるんじゃなくて
複数枚買いが当たり前みたいになってるグループがJpop1位ってのがなんだかなーって事だと思う
899 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:36:40.66 ID:PTkusBpo0
もうスレも終盤だから言っちゃいます

ID:PssTJzvK0

ずっとアンチしてるけどセンスがないからほとんどレスしてもらってません

最後なので宣伝しといてあげますね
900名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:41.99 ID:GZlJcqZk0
アイドルだけ記録別にしてくれよ
芸術ではない
901名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:49.59 ID:8U4Wp7s50
>>869
アニメDVDは5000枚売れりゃヒットだけど
akbとは全く購入層被ってないと思うぞ
つーかアニオタはakb嫌い多い
売上で見れば4%どころか99%はヘビーユーザー(マニア)だろうな
902名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:36:58.70 ID:XewsYkYQ0
全然どんな曲かも分からない
良かったね、記録更新できて
903名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:01.04 ID:Wv1jqQF20
オリコンがAKBをランキングから除外してくれれば
何を売ろうが、ヲタが何枚買おうが
どんなに汚い売り方されようがどうでも良くなるんだけど
904名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:03.97 ID:Sg1LPEN9O
結局音楽を救えるのは音楽ではないって事だな
ビジネスモデルだ
905名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:05.71 ID:6nb/cFE+O
ミスチルが嫌いというかミスチルが好きな知人が嫌いなので超メシウマ
906名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:25.81 ID:HXAz4b7r0
そろそろAKBヲタも現実の空しさに気づくべきかな
907名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:29.32 ID:kxCfTfd+0
AKBって
メンバーのキャラを売ってるの?
楽曲を売ってるの?
どっちなんだろうね。
908名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:29.98 ID:FqVND89F0
ミスチル シングル初動TOP10
120.8万枚 名もなき詩
67.0万枚 Tomorrow never knows
63.9万枚 花
60.2万枚 Everything(It's you)
56.9万枚 四次元 Four Dimensions
56.2万枚 シーソーゲーム
52.1万枚 【es】〜Theme of es〜
51.6万枚 終わりなき旅
37.0万枚 sign
37.0万枚 everybody goes

なんで名もなき詩だけこんなに初動が高かったの?
909名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:32.06 ID:lmkr0Hk6O
>>805
音楽というより演劇よりかなと思ってる
そもそも専用の劇場をもって 会えることが一番大事な訳だし
邦楽ではあるが 少し切り放して考えた方が
910名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:42.90 ID:mP8wIWDL0
>>890
AKBだからって思って聴いてるからだよ
その辺をリセットすると、もしかしたら聞ける曲も何曲かはあるかもよ
911名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:48.70 ID:Qclq+E/z0
>>866
D'ANGELOや、THE ROOTS、J.DILLAとか
912名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:51.69 ID:OJO+O3If0
>>900
歌手ではだれなんだよ
913名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:37:58.48 ID:GZlJcqZk0
アイドルと芸人の曲は歴史に残さないでくれ
いい加減にしろといいたい
握手券付けてるAKBは最悪だ
914名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:10.78 ID:bQuAHJzJ0
お前らこんなCD買ってどうするのよ
915名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:10.97 ID:aAsFwTLL0
>>841
なるほどお前の意見もわからんでもない
ただその人達は発売の週に買ってみんなと一緒に誰々ちゃんに投票して楽しむという所まで考えて
買ったんだろうな
単に曲だけ聞くためなら今はつべでいくらでも聞ける
別に中古で買わなくてもタダなんだぜ
916名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:23.39 ID:E3aqSPw5O
オニャンコは工藤が出てきたお陰でバッサリ。
前田のソロ活動が当たるとは思えないしAKBは当分存続だろう
917 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 22:38:25.36 ID:XsxlnGPc0
実は隠れた名曲が多いから困るAKB48
918名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:42.58 ID:mb9ScCQO0
少女時代好きな奴は在日ってゆう発想がビックリしますね...。
日本代表の香川と長友も少女時代大好きって言ってますけど...?。
野球の日本代表の川崎選手とかもビデオ撮るくらい好きですし..?.。
どう考えても彼らは日本人なんですけど..

.?jazz8211 1
919名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:38:51.33 ID:zHNDgCPD0
B’zの記録はとめられんの?
そこんとこ詳しく
920名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:00.65 ID:GZlJcqZk0
>>910
大人が聞ける音楽じゃない
10年後には誰も聴いてない
921名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:18.40 ID:CjDXncI/0
アメリカはガガとかなのに
日本はAKBがトップ…
922名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:32.43 ID:D+WcNvNx0
11位までどれも買ってないと言う・・・
923名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:36.53 ID:0gNv9jOa0
AKBが日本の頂点に立った
ひれ伏せよw カス歌手どもw
924名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:38.54 ID:Unbm5itl0
これは必ずしも純粋に曲や歌唱力が評価されているのではなくて
彼女達とのコミュニケーションツールとして仲介にCDが加わってるのであって
鑑賞というより(握手会イベントの為の)チケットだよね。薄い価値だな。
925 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:39:40.43 ID:PTkusBpo0
>>917
ほんとそこな
舐めてる曲も結構あるがいい曲もあるんだよな
聞こうともせずに曲がー歌がーっていわれてもな
926名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:39:49.29 ID:J0mSqhqp0
>>876
ホステスやホストに貢げば
その場ではそれなりにいい思いできるよ
金の切れ目が縁の切れ目ってだけで
927名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:02.46 ID:5IJzR1fU0
すげーなんか納得いかんな
こういうのは握手・投票権ランキングでも作ってそっちに幽閉しとけよ
928名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:07.90 ID:e/nccWxYO
>>908
イノセントワールドって結構低いんだな
どれくらいだったんだろ?
929名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:23.60 ID:OJO+O3If0
ジャズとクラシックっていう漠然な回答してくれないのだが
ジャンルだけかと他の人にも言われてるし
だから歌手では誰なのさ
930名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:24.37 ID:opx4xbGN0
売り上げ枚数
の意味が違うから
同じ土俵で比べてるのがおかしい
931名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:25.28 ID:jw4Zq0so0


AKB48 新記録樹立おめでとうwww

アンチ、ざまあ。悪口がここちよい〜♪

これだけ話題になって売り上げがぐ〜んとのびたのも、
勘違いなアンチが盛り上げてくれたおかげだね。
アンチ諸君、その調子でこれからもAKBを盛り上げてやってくれ。

932名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:44.83 ID:22imEVFz0
B'zも婆のアイドルだからな
アイドル対決に負けたらもう終わりだよ
933名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:44.74 ID:R2qBfrz00
>>921
もうわが国のトップは菅(笑)やAKB(笑)です!
と世界に向けて開き直るしかないw
934名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:46.62 ID:XsxlnGPc0
そもそも批判してる奴はオリコンごときに何期待してんだ?
935名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:48.33 ID:b+37vlzXO
CDの付加価値がつきすぎてしまって売上の捉え方が崩壊してしまったね
936名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:48.86 ID:AkrQhXoO0
選挙というのは一人一票だよ
選挙というやり方するならちゃんと一人一票でやるべき
何票でも投票できるというなら
選挙じゃなく、自分が好きな人を勝たせる大会とか
名前を変えるべき
選挙ではないということを理解したほうがいい
937名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:56.29 ID:ieLMCygKO
2週目で20万枚超えたらモノホンやでこれ
938名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:40:58.91 ID:Qclq+E/z0
939名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:05.77 ID:VH+6XaMD0
関東連合万盛
940 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:41:09.09 ID:o9zhd9NF0
AKBヲタが財産吸い上げられていくのはいい気分だ
数年後振り返ってどう思うんだろなwww
941名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:10.68 ID:mP8wIWDL0
>>920
クラシックはともかく、あんたジャズも実はあんまり聴いてなくない?
ジャズもその場しのぎで、全然後の時代に合わない曲なんてゴマンとあるよ
942名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:16.27 ID:8ApEUtfW0
>>926金の切れ目が縁の切れ目
AKBの場合、金払っても無関係だろ
943名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:23.24 ID:EnGunN0FO
ID:OJO+O3If0みたいなストーカー体質なやつが複数買いしてるんだろうな
944名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:29.13 ID:FqVND89F0
>>928
20.6万枚
945名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:30.20 ID:mb9ScCQO0
テヨン大好きだおーん\(^o^)/
やばいやばい←めっちゃレベル高いし!!
どんだけそろってんの!振付け!さすが少女時代^^*

?yu1ri30

これより遥かにレベル低いグループはakb48だとおれは思うが?なー。?

topdragon08
946名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:32.03 ID:D8r74x2R0
名もなき〜ってその前のアルバムがトリプル達成したからってのもあるんじゃないの?
ちょっと時系列分からんが。
947名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:33.43 ID:GZlJcqZk0
>>925
たぶんそれはAKBと同年代だから甘い評価になってるだけ
AKB曲をおっさんが歌ってたらどうだ?つまらん曲だろ
948名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:45.20 ID:MLRAE2Y9O
割とどうでもいい
949名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:46.32 ID:XewsYkYQ0
もっと買って、圧倒的超パワーを見せ付けて殿堂入りしたらいいよ
他と比較にはならないでしょ
950 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:41:47.10 ID:PTkusBpo0
>>938
おまえには聞いてないよカス
クラシックとかお経みたいでなにがいいかわからんけど関係ないならひっこんでろ
951名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:48.85 ID:0gNv9jOa0
紅白の大トリはAKBで決まりだな
前座の下積みの屈辱からよくここまで来たよ、長かった
952名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:50.87 ID:eXopyrWd0
>>919
明日のAKBのデイリー売上枚数次第では、記録阻止の可能性あり。
少なくともここ3日間5万枚キープは、B'zにとって危険信号。
※前Sgのさよ傷の初日は56000〜57000枚だった(と思う)。
953名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:54.38 ID:6Gs549d90
たぶん秋元は、ここの負け犬の遠吠えレスに
ほくそ笑みながら、酒を飲んでるんだろうな・・・
954名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:41:55.58 ID:367rRZ1R0
Everyday、カチュア
955名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:07.08 ID:B0UlXQ7+0
アンチ劣勢w
956名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:13.88 ID:gqK9/F61O
このグループ何もかも胡散臭いんだよ
トップの奴ら何の取り柄魅力ないのに調子に乗ってるし
秋元はデブだし。
957名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:16.07 ID:VdC9IIcGO
なんか本当に嫌だ
ミスチルとか宇多田とかに複数買いしたやつはほとんどいないと思うけどAKBは…
958名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:28.76 ID:+bUy/Qy6O
AKB商法を産んだのは
アップルのダウンロード販売や
おまいらの違法ウプ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:31.46 ID:OJO+O3If0
>>938
ID違うだろ
960名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:38.18 ID:opx4xbGN0
売り上げの意味が違うから
同じ土俵で比べる方がおかしい
961名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:44.43 ID:5t1ErxkzO
>>925
ナメてる曲が売れてんのが問題なんだろ
962名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:46.71 ID:Othbto/b0
韓流アイドルの方々に朗報です
日本で発売するCDに握手券をつければ、かなりの売上UPが期待できます
既に素人の女の子を使った日本の事務所が実績をあげております
しかし、ここはその上をいきハグ券、記念撮影券をつければ効果は絶大でしょう
尚、東京秋葉原という場所でゲリラライブを定期的に行えば、
更なる売上UPが期待できます
963名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:47.37 ID:Cxj5qc940
>>908
累計型が多いんだろうねえ
964名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:57.30 ID:XsxlnGPc0
>>947
ビジネスの本質を理解できないお前には
AKB48というビジネスモデルそのものが不快なんだろうな
ならこんなスレに書き込まなきゃいいのに
965名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:42:58.10 ID:dA6GSNmwO
この場合は、音楽的に認められたCDじゃないって事。

966名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:00.85 ID:G/dPW91GO
カスチルとカスチル信者ザマーw
967名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:10.80 ID:rayU4bxkO
間違いなくAKBは黒歴史

この悪徳商法からして最大の汚点

こういう事に頭の回らん小娘を
利用してるトコが汚いし

彼女たちにしてみれば不幸な事だな

まぁ、知らぬが仏なんだろうが
968名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:15.46 ID:g6ITOWuR0
握手券+ゴミ付きとCDがなんで同じランキングなの?
969名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:15.93 ID:rhkVj+zs0
>>954
評価する
970名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:18.03 ID:IN8ZFdZ90
キムヨナの八百長採点かよ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:19.13 ID:cGtpAcobO
どうせすぐ消える
972名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:33.78 ID:aF2OCqOd0
たかがCDの売り上げに高尚な意味を持とうとするのやめたら
AKBが出てくるまでは売上順に質の高い曲が並んでたのか
並んでる曲見たら当時の人気あるアーティストの曲かテレビで火がついた曲しか並んでないだろ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:38.32 ID:kxCfTfd+0
>>950

>クラシックとかお経みたいでなにがいいかわからんけど関係ないならひっこんでろ

これは「名曲もある。聞いてもいないのに貶めるな」っていう君の意見が
そのままブーメランとして返ってくるんじゃないのかな?
974名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:38.52 ID:zHNDgCPD0
>>952
B’zもヲタ総動員してつぶしにかかるってか
日本の音楽業界はうんこだな、相変わらず
975名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:46.30 ID:K5Awy1oi0
AKBは嫌いじゃないがマジでこの商法は許せん
音楽業界馬鹿にしてんだろ秋元
JPOPオワッタな
976 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:43:48.93 ID:PTkusBpo0
>>947
曲自体はつまらんとはならんだろ
歌ってる人間を軽蔑することはあるかもしれんが
977名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:52.47 ID:uYQ/1yfG0
>>921
ガガはガガで曲だけ聴くと普通のポップスだからなぁ
978名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:43:58.83 ID:0gNv9jOa0
アンチの嫉妬が心地よい
979名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:02.57 ID:nXI25Ku0O
♪秋元康がザックザク〜
(σ・∀・)σ
980名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:05.81 ID:fNt6y3Cc0
AKBつえー
981名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:09.94 ID:GZlJcqZk0
アイドルとの握手券付けるとか・・・
本当どうなってんだよ・・・
絶対おかしいだろ・・・
982名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:12.14 ID:65rZzKrnO
>>1
これだけ売れているのに、みんなに拒絶感を与えるグループも珍しい
983名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:21.97 ID:a+QRmLvK0
>>964
ならAKBオタはビシネスにまんまと釣られた豚ちゃんじゃん
なんだかなー
984名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:22.90 ID:Wv1jqQF20
もうこうなったらどんどん出荷して
自己破産するくらいまで買ってもらえば凄い累計記録がでる
985名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:23.72 ID:3zjO+T6hO
1000なら解散
986名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:24.72 ID:+bUy/Qy6O
>>967
違法ウプが横行するから
こういう時代になった
987名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:27.80 ID:e/nccWxYO
>>944
d!
988名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:30.88 ID:D8r74x2R0
アンチざまあとか言われても、何千マンも掛けるやつが存在する時点で
そういう基地外としか見なされない。
989名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:36.39 ID:6Gs549d90
著作権が守られないから
こういう手段に出るんだろうな・・・
990名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:39.85 ID:Qclq+E/z0
>>959
俺もAKBの曲なんか聴くやつは、
耳が腐ってると思うんだ。
991名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:45.23 ID:XsxlnGPc0
需要と供給と狂気
992名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:44:52.32 ID:j+Xb7SR+O
毎日カチューシャってどんな歌よ?
アイニーヂューってやつ?
993名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:04.43 ID:bx/PJuceO
>>943
アンチこそ
AKB48のストーカーだろwキモいから
994名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:06.21 ID:GQiFSxtbO
日本の音楽は………
死んだ…………………
995名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:14.22 ID:SHHYu/5jO
そういえばオシャゴリも
モー娘。age
AKBsage
だったよなw

やっぱ普通の大学生の評価ってそうなんだよw

AKB=おっさん用
996名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:19.14 ID:IN8ZFdZ90
>>978
ゴミみたいな曲を聴いた後だけになおさらですか
997名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:22.07 ID:Gdw0txun0
>>982
みすちるの事か?
998名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:23.35 ID:rayU4bxkO
>>929
歌手って聞き方はマズい
ちゃんとアーティストと言ってあげなさい

999名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:29.25 ID:B0UlXQ7+0
1000ならB'zの1位記録も終了
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:45:38.01 ID:aWlRnmXHO
関東連合、電通、パチンコが関わってるんだろ?
薬とかで稼いだ表に出せない金を資金洗浄?工場に大量保管、再利用、だからドンドン枚数増えていくのか、でも採算取れないから他のやり方があるとかか?

大量買いとか言っても一般人に疑問持たれてるぐらいだから警察、税務署に根回ししてる?
通例?

まぁ妄想だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。