【サッカー】J2第14節昼 栃木が徳島との上位対決に大勝し連敗脱出! 鳥栖は夢スコアで5勝目、水戸は6試合勝ちなし[05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 水戸 0−5 鳥栖  [Ksスタ 1794人]
0-1 早坂 良太(前26分)
0-2 早坂 良太(後10分)
0-3 豊田 陽平(後15分)
0-4 野田 隆之介(後30分)
0-5 豊田 陽平(後48分)

 徳島 0−4 栃木  [鳴門大塚 2165人]
0-1 高木 和正(前20分)
0-2 水沼 宏太(後9分)
0-3 崔 根植(後16分)
0-4 高木 和正(後20分)

 横浜FC − 熊本  [ニッパ球 16:00]
 京都 − FC東京  [西京極 16:00]

(5/29 日)
 札幌 − 岡山  [札幌厚別 13:00]
 湘南 − 草津  [平塚 13:00]
 北九州 − 富山  [本城 13:00]
 千葉 − 大分  [フクアリ 16:00]
 東京V − 鳥取  [国立 16:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/14
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J2第14節 愛媛が岐阜に快勝!杉浦と石井のゴール守り連勝飾る[05/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306497270/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:04.43 ID:C6hfZ+KK0
やめたげてよぉ!
3名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:07.66 ID:B9KIFydRO
\(^-^)/
4名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:12.06 ID:JcVAMPBX0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
5名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:15.63 ID:lZKBYoWe0
ロボが
 ↓
6名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:22.49 ID:cnT4vtD10
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
7名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:43.11 ID:i+vf5mlJ0
16 ○鳥栖 千葉 ○栃木 ●徳島
15
14
13 ○愛媛
12 湘南 熊本 草津
11
10 北Q
09 大分 瓦斯 ●水戸
08 東緑 鳥取 富山 岡山
07 札幌
06
05 京都
04 横浜 ●岐阜
8名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:48.99 ID:4ILTOrNKO
抜け駆けしやがって
9名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:53.98 ID:eAeh2FMt0
世界一面白い二部リーグ 『J2』
10名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:55.57 ID:k8Zr03gz0
水戸ちゃんが息してない
11名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:04.53 ID:VH8xyPJn0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
12名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:09.47 ID:sNJMb3q70
おい関塚 水沼外したのはなぜだ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:20.60 ID:0g2wu9b70
早坂すげー
14名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:21.00 ID:x7ShOYbr0
あららw
15名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:35.96 ID:FaOB3Xh90
水戸はもう終わったのか
16名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:40.00 ID:IDT/QPCe0

凍傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:40.16 ID:n85tTsMt0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
18名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:41.71 ID:8lESZwAc0
昇格見えた!な
19名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:00.84 ID:1fgaHiyPO
水戸ちん‥
20名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:21.53 ID:IvblItS/0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
21名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:25.91 ID:/LEyPpQ10
栃木、空気嫁よ

今日を逃していつダブル夢スコやるんだよ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:34.07 ID:t6yaCTWTO
師匠ォォォォォ早く来てくれぇぇぇぇぇ!!
23名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:41.69 ID:fmZzCMel0
>>7
うわーw
愛媛の下に、湘南、大分、瓦斯、緑、札幌、京都がおるw
24名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:47.28 ID:KhgAHfic0
凍傷wwwと思ったがウチより順位上だった
25名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:10.85 ID:UyemajSDO
本日のここですか祭り会場

粘れ!水戸ホーリーホック242〜何故勝ち点3を取らない
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1306148674/
26名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:20.68 ID:76ZFxYuw0
>>23
みかんは普通に侮れんレベルだよ
監督がいいしね
27名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:23.23 ID:VH8xyPJn0
敗戦の陰にはやっぱり凍傷
水戸ちゃん監督だけはしっかり選ばないと!
28名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:25.48 ID:41f10jcyO
栃木をロボ頼みの糞サッカーと酷評した奴コメントあるか?
29名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:26.90 ID:aQJlhu1Q0
水戸ちゃんも一応被災チームの筈なのに、全く容赦無いなw
30名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:57.71 ID:f7x0O2wL0
兄貴、暫定首位キタコレ!
31名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:01:04.52 ID:CUMm6KbcO
水戸は消滅していいだろ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:01:24.77 ID:SL0bw6AJ0
3:0とか4:0だかが、、、、

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\
   /:::::::::: ヽ-____-′ ヽ-_____-′/   夢の・・・ ゆめ・・・
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
              U
33名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:05.76 ID:5SgQB8zY0
>>23
できれば邪もいれてあげて
34名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:06.05 ID:3ENzL3j/O
>>23
珍事なのか恥事なのか
とにかくやめてほしい
35名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:20.96 ID:hJ2oFzAJO
栃木はあれだけ変な試合してきて何故徳島にボロ勝ち出来るんだろう?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:43.32 ID:jTvYPetk0
鳥栖が首位?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:46.09 ID:NHbULFz4O
J2皆勤賞ついに崩れるか
あ〜あ。もったいない。鳥栖のアニキにしかできない記録なのに
金本知憲を見習え
38名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:03:04.16 ID:52y1sTj/0
[Ksスタ 1794人]
[鳴門大塚 2165人]

もしかして高校サッカーのほうが客が多いんじゃねーか?
39名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:03:23.58 ID:n85tTsMt0
あれ?上位グループに東京がない件
40名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:04:02.98 ID:g8TQAtox0
まさかアウェーの鳥栖と栃木が大勝するとは思わんかった
41名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:04:26.10 ID:GyCTphGO0
夢スコきたか
水戸ちゃんカワイソスw
42名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:04:35.68 ID:BSdY1LygO
>39 開幕戦すら昇格圏内入ってないよ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:05.34 ID:uMXhuvBx0
>>35
怪我人復帰
44名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:28.98 ID:cpnrYgON0
高木って岐阜にいた奴か上位チームでもそれなりにやれるんだな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:30.04 ID:eAeh2FMt0
>>39
当たり前の様に北Q以下ですよ?
46名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:02.83 ID:iGe49LHb0
>>38
警報出るくらいの雨
47名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:44.03 ID:n85tTsMt0
>>42>>45
一年間よろしくとか書いてたから余裕で上位かトップにいるかと思った
48名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:47.35 ID:QTBWCNrP0
ソウルのチェ・ヨンスといい
鳥栖のユン・ジョンファンといい
良い監督になっているじゃないか。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:52.62 ID:7CfYq154O
まさか兄貴ごときに水戸がここまでボコられるとはな。
50名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:54.53 ID:76ZFxYuw0
元J1勢が軒並み終っとるな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:05.35 ID:tPI2ZUqm0
ホーム0―9アウェー
52名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:25.21 ID:m4xwQKXm0
栃木のトリポジ?とかいう新加入外人は活躍してるの?
53名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:08:00.13 ID:9MIHabSXO
徳島さん、昇格する時は一緒や!その調子や!
54名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:08:51.16 ID:j+/MRdhX0
>>37
草津に有り得ないPKとられて負けて
その後失速するから大丈夫だろう

とはいえ今年はなんか憑き物が落ちたように運が向いてるから
ひょっとすればひょっとするかもね
55名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:09:15.92 ID:2SD2VYK+0
どこも客少ね〜
56 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/28(土) 15:09:51.37 ID:1h94USqJ0
ホームでフルボッコとかバツゲームすぎる
57名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:10:40.18 ID:IvblItS/0
>>54
横浜が監督選手と一緒に悪いものまで持っていったんじゃないかと思えるほど明暗くっきりだな
58名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:10:52.33 ID:GyYDqQLe0
16 ○鳥栖 千葉 ○栃木 ●徳島
15
14
13 ○愛媛
12 湘南 熊本 草津
11


あ、あれ?高らかに無敗宣言のエリート様は?
59名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:11:11.83 ID:7leFfBByP
広島や柏とか見ると
J2優勝クラスとJ1中位以上って戦力的に差がないみたいだな
J1でドベにいるようなチームはJ2でも中位以下になるという
あまりJ2上位とJ1中位に差がないのか
60 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 15:11:38.78 ID:S6/AaAF6P
被災地に対する優しさはないのか…
61名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:25.90 ID:3ENzL3j/O
>>26
バカバッカ
62名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:30.33 ID:76ZFxYuw0
>>59
J1から落ちたら選手がいなくなって戦力ダウンするからだろ
戦力的に差がなかったらもっとJ2から上がってきたチームが活躍するはず
63名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:53.22 ID:Xyb6337g0
3:0とか4:0だかが、、、、

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
64名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:13.67 ID:NBCX2NsG0
>>52
いや全然
65名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:14:08.76 ID:7leFfBByP
>>62
FC東京さんとかむしろ戦力上がってるよね。
千葉も去年ほとんど出ない戦力で上がれなかったし
降格するようなチームはJ2でも大したことないんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:14:35.41 ID:EcOzb5yk0
>>59
その論調は同じ昇格組のクラブも好成績を収めないと成り立たないのではないか
67名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:14:43.31 ID:13xKEWlMO
水戸ちゃんの大敗はさておき、

せっかく名古屋から完全移籍で買い取っといて一年でJ2レンタル、
同一カテで戦うことになってもサルベージせずレンタル延長。
そして京都サンガFCの総得点とほとんど変わらぬ得点を稼ぐトヨクバ…
68名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:15:10.58 ID:3ENzL3j/O
>>60
栃木復興だね
69名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:16:47.28 ID:XnPgITm4O
鳥栖やばいな、兄貴らしくない強さだな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:17:19.57 ID:IGMxHLRs0
>>67
京都はよっぽど鳥栖を舐めてたんだろうなw
同じカテゴリーのチームのエースなんだから、使う予定が無くても回収するだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:18:12.75 ID:gpvItkJf0
見てなかったんだけど、徳島どうしちゃったの?
確か昇格圏に近かったはずなんだけど。
72名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:18:39.85 ID:v5lpdyqCO
兄貴が暫定首位かw
73名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:00.51 ID:J0flYLtZO
>>38
毎回毎回そういう書き込みがあるせいで
わざとなのか本気で言ってる馬鹿なのか区別がつかなくなった
74名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:08.17 ID:mlI52qer0
4チームが勝ち点16で1位争い混戦wwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:10.67 ID:lAY73IAH0
アウェイでレイプするのやめたげてよぉ
76名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:40.10 ID:/LEyPpQ10
>67
豊田って借り物かよ!

レンタル先が昇格したら嫌がらせのようによそに貸し出そうという意地悪がやりたいのか京都は
77名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:41.06 ID:K3Mqlq690
>>38
高校サッカーを馬鹿にしちゃいけないよ
高校サッカーを超える視聴率を出せるのは代表だけなんだから
78名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:20:12.47 ID:+NUspeCPP
今年のJ2はFC東京が独走してそれを京都湘南千葉が追いかける
あとはせいぜい昇格争いを盛り上げるだけ盛り上げて終わる
そう思っていた時期がありました・・・
なんだよこの順位表wwwありえねえだろwww
79名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:22:05.31 ID:nvozVCfI0
あれ?栃木なんかひょっとしてひょっとしちゃうんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:22:22.14 ID:GyCTphGO0
へー、豊田って京都からレンタルしてるのかw
京都まったく点が取れてないしほんと何がしたいのだろう
81名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:22:41.26 ID:UyemajSDO
凍傷解任
82名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:23:37.83 ID:7CfYq154O
あれ、そういや兄貴は新居が戻ってきたんじゃなかったか?
出てないのかな
これにハーフナーさえいれば、J1上がれただろうけど、兄貴のことだからまだまだわからんな
83名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:24:14.75 ID:BLZUQOtI0
これで赤泥帽のとこが負ければ今夜はメシウマやーw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:24:38.00 ID:+xf4qg+j0
北京代表で豊田よりくすぶってるやつっている?
85名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:26:18.50 ID:+mwumJBV0
今年の水戸ちゃんの頑張りを見ていれば、今日やらかしても誰も煽りはしないよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:26:35.33 ID:STCDnUoz0
>>84
バックアップメンバーだが、梅崎
87名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:26:56.83 ID:oOeYm0fGO
この天気でやったのか
88名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:27:03.23 ID:NcDCMv/BO
Jリーグって驚異的にホーム弱いよな
なんなんだろうねこの国民性は

審判もホーム意識して厳しい判定とるし
89名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:27:31.65 ID:eAeh2FMt0
>>78
今日16時から、11位FC東京と18位京都の試合が始まるよ〜w
90名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:27:42.08 ID:IvblItS/0
>>84
森重とか
91名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:27:48.19 ID:SJTY1lX/O
早坂得点王かぁ
92名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:28:37.99 ID:VXOvsoWw0
試合日に大雨っての多いなあ
なんか祟られてるのか
93名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:29:14.65 ID:SJTY1lX/O
徳島はキーパーがボロボロだったな
94名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:29:27.99 ID:UyemajSDO
凍傷解任
95名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:30:52.02 ID:G0lLlPk20
今の京都はクソ弱いからガスでも勝てるだろう
96名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:31:35.09 ID:Od4R4mz00
順位がカオスだなw
97名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:31:45.71 ID:uuhZ2Jg/0
[Ksスタ 1794人]
[鳴門大塚 2165人]

観客少ない・・・。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:32:45.43 ID:EfYmE8BkO
ホーリーファックはフィリピンリーグに池
99名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:33:42.37 ID:zUuKgasw0
徳島って強い印象あったんだけどなぁ
フルボッコじゃんw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:37:12.08 ID:qSFwltsQ0
サガン鳥栖 16
ジェフ千葉 16
栃木SC 16
徳島ヴォルティス 16
愛媛FC 13
湘南ベルマーレ 12
ロアッソ熊本 12
ザスパ草津 12
ギラヴァンツ北九州 10
大分トリニータ 9
FC東京 9
水戸ホーリーホック 9
東京ヴェルディ 8
ガイナーレ鳥取 8
カターレ富山 8
ファジアーノ岡山 8
コンサドーレ札幌 7
京都サンガ 5
横浜FC 4
FC岐阜 4
101名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:37:26.17 ID:eAeh2FMt0
柏もどうやら勝ちそうだし、J1とJ2の実力差って、結構小さいのかもな。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:38:58.86 ID:BSdY1LygO
一回歯車ズレたら死ねるな 今年
103名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:39:01.62 ID:e8ib2kFlO
みずぬマジュニア
104名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:40:07.23 ID:l6WDlzfX0
>>79
夏以降の選手層が問題になってくると思う
105名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:42:58.16 ID:QBHDW4120
徳島は選手のクオリティは高いが運動量が落ち始めると、とたんにボールを追わなくなるからなぁ。
そのあたりのマネージメント能力が髭には欠けている。

栃木は一貫して運動量を落とさない。
前節の愛媛は栃木と同じように運動量を落とさずぶつかってくるので我慢比べになったが、徳島は選手のクオリティを全面に押し出してくると強いが 我慢比べに負けると脆いところがある。
106名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:43:38.76 ID:sLYGtkN20
>>102
下手に連勝しようものならその高々な鼻をへし折られる
頑張れば頑張るほど成績に反映される

恐ろしいリーグです・・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:45:52.64 ID:tqhSTJgS0
>>104
守りは不安だが攻めだったらその不安はないぞ
108名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:49:06.08 ID:yVUQW3OP0
徳島つえーーーー


あんだけ補強してあのメンツでこれww
109名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:50:41.43 ID:lkKw632e0
俺の徳島…
抜け出るチャンスが(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:51:15.21 ID:fqY3lnUg0
徳島も水戸もそんなに弱いイメージ無いんだけどな
111名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:52:31.41 ID:G0lLlPk20
徳島なんて実力的に中位なんだからこんなもんだ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:53:39.58 ID:1Oz+ctvrO
栃木は高木が戻って来たのか。
こりゃーまた首位奪還あるかもな。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:53:46.14 ID:fKwO6/mE0
名古屋から行った杉本は活躍してるの?
114名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:57:39.66 ID:IToygcEs0
>>7
これは昇格争いが上位8チームに絞られた感があるな。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:00:33.72 ID:NcApGv/f0
>>114
J2八強宣言なんてしたら下の奴らが発狂しちゃうぞ
116名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:04:26.15 ID:IGMxHLRs0
>>114
せめて、今節が終わってみないと

ただ、今日、瓦斯が負けるとやばくなるな
瓦斯サポはそれでも余裕だと思うんだろうけど、いずれ勝てるとか言ってるから降格するんだってw
117名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:04:35.67 ID:/h16eNDu0
鳥栖の兄貴が水戸ちゃん相手に夢のスコアか
118水戸:2011/05/28(土) 16:08:47.35 ID:en8YGI+k0
大和田返して!。゚(゚´Д`゚)゚。大和田返して!」
119栃木:2011/05/28(土) 16:10:30.46 ID:i+vf5mlJ0
>>118
お 金 が あ る な ら 返 す よ
120水戸:2011/05/28(土) 16:11:33.01 ID:en8YGI+k0
>>119
(´・ω・`)
121名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:13:18.01 ID:6hZnf1Ae0
徳島vs栃木の審判っていい方なの?
122名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:14:33.14 ID:Ih+b71j+0
鳥栖昇格クルー?
123名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:17:42.99 ID:6sjC7U3r0
今年のJ2って絶対的な強さのチームがいなさそうな印象だなぁ
それにしても徳島・・・上位なのに酷すぎる
124名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:18:46.52 ID:5L5Nr0zF0
徳島は急遽獲得したデビ純がことごとく相手にチャンスあげてたみたいだな
なんのための緊急補強だwww
125名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:19:43.51 ID:17h5XgQt0
ロースコアが多い今季のJ2で大勝するんだから
鳥栖と栃木は昇格争いに絡みそう
126名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:23:01.13 ID:0e/s00J+0
>>26
愛媛はマスコットもJ1級だし
127名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:23:37.42 ID:5L5Nr0zF0
>>126
一平は人のところのだろw
128名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:25:26.90 ID:ouChUOhyO
>>101
去年の柏は別格だった
今年はそこまで強いチームがいないから
来年どこが上がっても甲府程度までしかやれないと思う
129名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:27:15.59 ID:jbff+Vk+O
ホントなら千葉とFCが引っ張る展開になるはずなのに何やっとん
130名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:29:11.98 ID:Yb9KQX8S0
伊予柑太君はJマスコットの中でもいいデザインだと思う。ただ喰われてしまった。
131名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:30:17.98 ID:76ZFxYuw0
>>127
たま媛ちゃん可愛いだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:30:31.72 ID:IGMxHLRs0
去年の柏、08年の広島、04年の川崎は別格って感じだったな
09年の桜はとても魅力的なチームだったけどやらかしが多かったからなあw
133名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:33:03.15 ID:xpajVw3t0
やっぱ徳島今年も昇格無理か
134名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:34:04.16 ID:s3nTik6pO
北京五輪代表の豊田は鳥栖かよ…
135名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:34:06.44 ID:J834T5420
水戸は鈴木という大型FWが加入して20連勝、J昇格への
前フリをしてるだけだ、心配するな。
136名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:34:53.06 ID:QEaGW4MG0
>>131
昨日の試合ではCAのコスプレ姿だぞ
http://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077008.html
137名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:35:36.39 ID:k5YY6haT0
いまの盟主を見てたら、とてもじゃないがJ1とJ2の実力差が小さいとは言えないな・・・
138名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:36:51.89 ID:IGMxHLRs0
>>135
その大型FWはたくさんイエロー貰って肝心な試合に出られない予感がするw
139名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:39:40.00 ID:zD8vE+JO0
>>136
コスプレすげええええw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:40:07.90 ID:N3g2sf9Q0
師匠早く来てくれー
141名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:50:15.00 ID:CUDuTAPd0
瓦斯が大勝しそう
京都役に立たんな
142名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:54:49.70 ID:4IYGptx40
>>141
京都はきたるべきJ3に備えてるとしか思えない
143名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:56:06.21 ID:DQ+xSmgm0
誰か今期J2の順位変動グラフを作ってくれ
144名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:56:53.74 ID:llTZHgUe0
不人気チームがホームで大敗すると負のスパイラルから抜け出せなくなるんだよな…
145名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:00:51.73 ID:IvblItS/0
>>141
これで瓦斯が勘違いして何だやっぱりやれるじゃんと調子に乗ればそれはそれで美味しい展開
時には先を見据えて捨て石を作ることも重要だ
146名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:01:49.72 ID:Yb9KQX8S0
>>145
見てる側は美味しいが京都はたまったもんじゃないwww
147名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:05:10.53 ID:SJTY1lX/O
京都はどんびきサッカーじゃないからな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:19:03.34 ID:j3TNySBy0
>>121
少なくとも、俺が見た中で最低の審判だった
徳島栃木両者得しない
149名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:20:29.24 ID:BEMMoNCLQ
FC東京 9
東京ヴェルディ 8
ガイナーレ鳥取 8←昇格1年目、県人口60万人
コンサドーレ札幌 7
京都サンガ 5
横浜FC 4


こうですか?わかりません><
150名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:22:46.60 ID:+xf4qg+j0
>>149
こういうJ1経験もなんたらかんたら
151名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:23:15.49 ID:7Rlw+lrA0
凍傷凄いなw
152名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:27:16.84 ID:sKTmY8Vu0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077053.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077053-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077054.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00077000/00077054-B.jpg
[ J1:第13節 甲府 vs 山形 ]
地元テレビ局で「山梨スピリッツ」という番組に出演している女性アナウンサーも
フォーレちゃんのカチューシャでキュート度アップ。
153名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:27:30.45 ID:4uuqFyQdO
徳島がフルボッコにされとる。なにがあった!
154名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:27:52.15 ID:sKTmY8Vu0
155名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:01.84 ID:8TKa+Yox0
栃木つええww
156名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:23.30 ID:4uuqFyQdO
>>124
おれのよく知るデビ純の姿だw
157名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:29:31.13 ID:CUDuTAPd0
京都あかんw
158名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:31:02.43 ID:xcv6my9WP
159名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:36:19.89 ID:G0lLlPk20
今の京都はクソ弱いからしょうがない
160名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:50:03.09 ID:u0dhEUG10
ひどいスコアだなw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:59:33.54 ID:E9GXMLaC0
0:0と1:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   0:0と1:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
162名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:05:08.73 ID:j6tTErGu0
栃木の監督いいなあ、早く昇格決めて、監督を赤い茨城チームによこせ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:11:19.86 ID:UyemajSDO
水戸の選手全員早く丸坊主にしろよ。
164名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:14:07.66 ID:CqO7l8p90
>>162
お前ら赤ほどじゃないが我慢ができんだろ
松田サッカーは半年から1年は負け続ける覚悟が必要
165名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:20:47.95 ID:rzCFfp9i0
愛媛はスタジアムが不便すぎる
166名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:22:43.47 ID:qLR4GzaP0
>>164
松田さん就任時の栃木スレでまさにそんな書き込みがあったのを思い出したぜ。
167:2011/05/28(土) 18:23:14.87 ID:osmbEK2p0
>>128
今のとこ去年のお隣りさんと大して変わらん成績なのに(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:27:41.49 ID:YLhl1XZo0
>>164
え?
鹿島サポは開幕してわずか5戦目でバス囲むぐらい我慢強いぞw
半年も負け続けたら・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:32:02.32 ID:l11F5dlHO
>>166
松田さん就任時は、牛サポと蜂サポが代わる代わる栃木スレに現れて栃木サポに必死で言い聞かせてるのが面白かった
あれだけサポの信頼を得てるのに切っちゃったその2クラブがアレなんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:36:32.52 ID:JfTMGUMx0
・初期はとにかく選手を試す。序盤はサポも我慢すべし
・地味に強い、守備のいいチームを作る
・ただしFWにいい選手を取る事

というのが松田さんの取り説だったが……本当でしたw
一年目:17位 二年目:10位 三年目:昇格争いレース参加中
来てくれて良かった。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:38:56.10 ID:sKTmY8Vu0
★2011年J1リーグ(※在籍年数は連続年数、降格の時点で即リセット)
■J1オリジナル10 ◆J2オリジナル10

在籍19年目:鹿島■、横浜M■、清水■、名古屋■、G大阪■
在籍18年目:磐田

==========J2経験皆無の壁==========

在籍11年目:浦和■


在籍8年目:新潟◆
在籍7年目:川崎◆、大宮◆

在籍5年目:神戸

在籍3年目:広島■、山形◆
在籍2年目:桜阪、仙台◆
在籍1年目:柏、甲府◆、福岡
172名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:39:39.37 ID:o9Q4L/VnO
天候の影響もあるのだろうが、どこも観客動員数が…
173名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:42:34.33 ID:wDvvfGip0
ホームぼこられすぎや
174名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:43:04.35 ID:EM0YzxUc0
明日、千葉が負ければ、j2長老の鳥栖が初の首位。
175名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:43:54.74 ID:sKTmY8Vu0
J2第14節 28日18時時点 ※=29日

16 ○鳥栖 ※千葉 ○栃木 ●徳島
15 ○熊本
14
13 ○愛媛
12 ※湘南 ※草津 ○瓦斯
11
10 ※北九
09 ※大分 ●水戸
08 ※東緑 ※鳥取 ※富山 ※岡山
07 ※札幌
06
05 ●京都
04 ●横縞 ●岐阜

176名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:44:22.56 ID:PnZIVSOIi
柱谷は監督をやらない方がいい
水戸は潰れて消滅してしまうぞ!
柱谷にはそれくらいの負のパワーがある
177名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:45:05.79 ID:yZUWaAo+0
鳥栖ちゃん上がっちゃうぞコレ
178名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:50:27.89 ID:OioVPFx00
鳥栖は昇格前の山形みたいな感じになってきたな。
179名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:52:01.43 ID:cSjQZEa9O
鳥栖は被災地チームにしかも被災地の被災者の前で容赦ねえな

ちっとは加減汁
180名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:53:04.85 ID:sKTmY8Vu0
5月28日(土) 22:00-22:34 BS1 生放送
Jリーグタイム
J1第13節、J2第14節

解 説 早野宏史
アナウンサー 杉澤僚、伊藤友里(キャスター)

柏(1位)×神戸(4位)、仙台(2位)×横浜FM(3位)…
J1は上位直接対決の連続。
伝統の静岡ダービーも白熱必至!
金曜土曜のJ1J2全10試合を詳報します。
181名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:54:26.44 ID:sKTmY8Vu0
第14節
05/29 (日)
13:00 札幌 vs 岡山 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
13:00 湘南 vs 草津 平塚 スカパー/e2/スカパー光
13:00 北九州 vs 富山 本城 スカパー/e2/スカパー光
16:00 千葉 vs 大分 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
16:00 東京V vs 鳥取 国立 スカパー/e2/スカパー光
182名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:59:03.50 ID:jFSfdlKwO
ひょっとして水戸ちゃん誰も見てないとこでこっそり五強宣言しちゃった?
北Qに負けるわ鳥取に引き分けるわ兄貴にレイプされるわ
ここ最近のやられっぷりを見るとそう思わざるを得ないw
183名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:36:28.58 ID:sLYGtkN20
>>182
ご老公の諸国漫遊も西日本の国々に慈悲を施すだろ?
それと同じだよ、だから次は野州を潰しにかかると思うw
184名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:38:15.91 ID:z1O4ZdwA0
鳥栖はこのチャンスを生かしてくれ。
また主力選手が移籍する前に。
185名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:39:28.22 ID:SfsIhehQ0
師匠が救世主になる時が来たか
186名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:45:49.50 ID:1ZbFQ9Qx0
鳥栖のアニキw
187名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:55:25.39 ID:3KQ7ORhE0
>>136
となりの彼氏にやらされてると思うと興奮するな
188名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:56:57.09 ID:eE/8ffldO
>>182
確かに京都に勝った時にお!もしや?とは感じたかも
実際は京都に問題があったわけだが
189名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:57:28.74 ID:COgjEyR30
夢スコアって何なの?
190名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:57:54.23 ID:E/h7MEku0
アウェイチームが大勝するなよ
191名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:57:59.43 ID:i2fFiCoe0
徳島さんもっとがんばってくださいわんわんお
192名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:09:54.66 ID:0w2SxYtM0
せっかく雨の中アクセス酷いスタに来てくれたサポの前でボロ負けとか・・・

今季のJ2はシーズン中盤以降に平日・雨・成績ボトムズと
条件重なれば3ケタ動員する所が続出しそうだな
既にヤバそうなのが何チームか有る
193名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:17:54.70 ID:53V1MY5+0
やはり闘将は最初だけだったのか・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:18:02.67 ID:4U1HfM1f0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
195名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:19:45.79 ID:ZdebUBlfP
>>192
平日・雨・成績ボトムズ(岡山ホームだが鳥取開催)で岡山-栃木が最低記録出したんだっけ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:23:22.48 ID:5Uq4rulQO
鳥栖がJ1とか胸熱すぎるだろ…
197名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:32:46.83 ID:fgSr+OYS0
京都と水戸はどうなってるんだ
いくらなんでも大敗すぎ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:40:36.83 ID:kCdB5j6j0
鳥栖の兄貴が御勤めからシャバに出てきなさる日が来るのか・・・
てめぇらくれぐれも粗相のないようにな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:43:32.45 ID:F5vFOCkx0
というか獄中で産まれた子供じゃん
200名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:49:38.22 ID:xDaSyFzo0
俺は熊本の方が上がる気がするな
ディフェンスしっかりしてるみたいだし
何より兄貴は兄貴だもん、J1で見たいけどさ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:58:50.81 ID:2Xqlgkep0
鳥栖にも苦しい時代があった
202名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:10:13.18 ID:UtMj36Us0
鳥栖が九州の盟主となるのか。熱が胸くなるな。
203名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:11:50.18 ID:8TKa+Yox0
最近は野球の方がロースコアだな
204へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/05/28(土) 21:14:48.89 ID:7p6tM03HO
高木和正復帰したのかっていうか復帰早々これか
205名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:29:46.54 ID:BHGERVSZP
J2の古株も、突然訪れるドロー地獄には勝てない。
ここで勝負強さを磨いておくことだ。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:09:35.39 ID:ZU0bVU3x0
徳島ってあきらかに中位以上の力はあるのに
全然お客さん増えないねー
207名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:12:40.77 ID:OPLM22Sx0
水戸…
師匠が加入さえすれば…
208名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:13:30.53 ID:f+/irnIW0
ふるぼっこおめ
209名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:17:07.27 ID:4QjU5/1K0
>>206
土曜日13時試合開始なんて、地方で客が入るわけない。
放映権料も大事なんだろうけど、ちょっとはJリーグ考えてくれ。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:34:52.05 ID:I0Uaiu340
>>206
…まさかきょうの天気で、もっと客に来いって言うんじゃあるまいなw
211名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:05:29.39 ID:pP3XETrl0
水戸ちゃんもう息切れか
栃木頑張ってるね
212名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:06:52.86 ID:WIfNExkiP
会場が鳴門だからな。車以外のアクセス拒否ってるようなもんだから。

徳島市内に会場を建設できたら違う流れも。
しかし、四国は野球の島だから。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:54:25.63 ID:5vBLPcLjO
戦力差が海外リーグみたいにあるわけなくたいしたFWもいないのにこの結果。
日本の守備糞過ぎ
214忍法帖【Lv=99,xxxPT】:2011/05/29(日) 02:01:40.58 ID:QelnZwroO
テスト
215名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 04:11:15.43 ID:BZeOraLx0
>212
大阪向いてる徳島が野球に注力するのは理解できるけど
四国にはプロ野球の球団無いのにね。
四国はど真ん中に山脈があるから、以外と土地が無いんだよね。

今年は、最終節まで3位枠のチキンレースが有りそうで、
最終節にorz・・・な人達が溢れそう。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 05:29:47.75 ID:E9TV8kWLO
J2 得点ランキング

1 早坂(鳥栖) 5
2 豊田(鳥栖) 4
2 チアゴ(岡山) 4
2 平繁(東京V) 4
5 深井(千葉) 3
5 齋藤(愛媛) 3
5 森島(大分) 3
5 米倉(千葉) 3
5 長沢(熊本) 3
5 井上(東京V) 3
5 ラフィーニャ(草津)3
5 アレックス(草津) 3
5 オーロイ(千葉) 3
217名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 09:15:16.52 ID:rKvykeOS0
鳥栖のサッカーってみてて応援したくなるようなサッカーだな。
218名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 09:19:57.42 ID:U0Ww2ZcY0
闘将が絶賛してたな

J2最古から続く歴史の力を感じた、自分も鳥栖のようなチームを作りたいと
219名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 09:54:45.74 ID:yq6xCnIQ0
j1サポの鳥栖昇格支持率は高い。
サッカー選手・関係者、サポーターからの評価が非常に高く、
「東のユアスタ、西のベアスタ」とも称されている。
様々な海外のスタジアムでプレーした経験を持つ三浦知良は、このスタジアムでプレー
した際に「日本でも3本の指に入る素晴らしいスタジアムだ」と語った

220谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/05/29(日) 10:00:17.57 ID:69wsMLHY0
栃木が強いのって何で?
補強がうまくいった?
監督が優秀?
イサキは取れたの?
観客動員少ないとJ1に上がれないとかあるんだっけ?
221名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:02:11.74 ID:rlYRBtPN0
>>220
監督が優秀
選手もそこそこ
ロボもいる
222名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:11:01.92 ID:/YxypgI90
>>220
イサキは取れてないがイカなら大量だアッー!
223名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:15:27.48 ID:luVRIvGW0
栃木が強いのは監督の戦術が浸透してるからだろう。
攻める時もどう攻めるのか、誰がどう上がってきてくれるかを把握してる
守る時もどこでボールを取る為にプレスするか分かってる。

ただ選手自体は個の力は攻守ともに昇格本命とするにはイマイチな印象
224名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:29:59.46 ID:yq6xCnIQ0
上位と当たったととき、どれほどやれるかが?
225名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:41:37.90 ID:PmZEMZJZ0
水戸ちゃん息してない…
226名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:43:41.72 ID:+PxN0rfPO
鳥栖はオフサイド見逃してもらったらしいがいくら払ったの?
227名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:48:25.09 ID:aJmvo4YeO
栃木の高木って何気に徳島キラーだな。
徳島ホームの試合だと実家が香川だから家族が見に来て張り切るからか?
228名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:59:56.67 ID:WH5GJIJkO
鳥栖はスタジアムから885や787や783が見放題だし、いいとこだぜ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:10:00.64 ID:N/QTZa4mO
>220
強くないよ。
弱い方がたまたま強い方に勝つこともある。
今季は開幕戦からそういう波乱展開なだけ。
勘違いしてるトツグサポみると笑えるな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:13:13.06 ID:cJyXiLwe0
栃木は強いよ 鳥栖はまだまだ
231名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:17:06.22 ID:qNfMpOKFO
栃木そんなに強いんか
監督誰なん?
鳥栖がここから8連勝ぐらい余裕と思ったけど厳しそうなん?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:20:37.24 ID:sikrbZ1N0
>>209
アホかと思うよなー。土曜が休みのヤツが珍しいくらいだっつの。
自営業者の比率だって都会より明らかに高いんだから少しは考えろよと。
そういうのシカトしてクラブの努力が足りねえとか無茶過ぎる。
233名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 11:21:52.00 ID:SnOFF1hb0
>226赤貧クラブになにを言う
234名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:08:54.80 ID:eQ2Fz31w0
ロボが点とってないようだが出てないの?
それとも囮に使って、他の選手のマークを薄くさせて
そっちにボール回して点とってるの?
235名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:13:27.92 ID:BlgH9Ytq0
>>234
出てるし、チャンスも作ってる
236名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:15:03.19 ID:5ojVN2jyO
兄貴調子いいみたいだけど、今年昇格できなかったら次はいつになるかわからんな
経営面で大きな力になってた松本さんが辞めたのは、かなり痛いと思う
237名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:31:59.66 ID:vO6bJa5UO
>>231
松田浩
238名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:32:40.11 ID:lRntPw3C0
>>228
電車ですね。分かります。
239名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:43:46.54 ID:6pzGR0A3O
鉄オタが奇跡の遭遇
240名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:21:42.65 ID:TodYZjppO
>>76
たしか3年契約の最後の年だから
鳥栖が上がって京都がそのままなら借りパクの可能性大
241名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 15:24:48.46 ID:I1VqtuQUO
保有権なくなるんだから借りパクって表現はおかしい
元の所属のチームが魅力的なら再契約してもらえるだろう
242名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 16:42:40.53 ID:VZT05PMk0
鳥栖の兄貴、J1童貞卒業ほんまにあるで!
243名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 21:30:52.52 ID:ghCuPWdY0
鳥栖マジでヤバいわ。ボールホルダーに噛み付きまくってる。
水戸も頑張ってないわけじゃないのにハートが食い散らかされた。
244名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:44:15.83 ID:OjTHGkVM0
J2の生き字引の鳥栖の兄貴が居なくなると、
正しいJ2の過ごし方を教える先輩が居なくなるから困る。
245名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 23:47:21.82 ID:1XX7Yr++P
>>244
何のために瓦斯が帰ってきたと思っているんだ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 00:11:30.01 ID:DoSvgwKy0
>245
アウェースタ飯の新規開拓
247名無しさん@恐縮です:2011/06/01(水) 20:49:38.31 ID:Crtmc7mW0
やっと兄貴の時代が来た!
248名無しさん@恐縮です:2011/06/02(木) 00:35:56.79 ID:hm8sDpJbO
千葉のサッカーは一度見て見たいな
249名無しさん@恐縮です
>>248
できるだけ早く見に来たほうがいいぞ
あれは長く続けられるもんじゃないから