【サッカー】J1第13節昼 無敗・仙台×マリノスの上位対決はドロー!赤嶺先制弾も俊輔から谷口で追いつく[05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 仙台 1−1 横浜M  [ユアスタ 15181人]
1-0 赤嶺 真吾(前20分)
1-1 谷口 博之(後24分)

 浦和 − 新潟  [埼玉 14:00]
 柏 − 神戸  [柏 14:00]
 清水 − 磐田  [アウスタ 14:00]
 甲府 − 山形  [中銀スタ 16:00]

(5/29 日)
 C大阪 − 大宮  [金鳥スタ 13:00] BSTBS
 川崎 − G大阪  [等々力 16:00]
 名古屋 − 福岡  [豊田ス 16:00]
 広島 − 鹿島  [広島ビ 19:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011052801
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:55:01.03 ID:i+vf5mlJ0
赤嶺を仙台にプレゼントしたクラブがあるらしい
3 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/28(土) 14:55:40.72 ID:8Ox+zRJR0
負けないけど、勝てない
4名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:55:59.31 ID:TD9OPwRo0
鞠と引き分けで十分と思うべきなんだろうが、先制してただけにもったいない気持ちが
5名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:56:20.42 ID:vuBALhXN0
>>2
赤嶺がザコに思えるほどFWが充実してたからな・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:56:30.38 ID:NKbyBNhD0
いい試合だった。関口はドリブルだけ代表レベルだっあ。
7名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:56:42.07 ID:BpoXtjC9O
こりゃ仙台本物だわ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:00.30 ID:OPTUiWSI0
上位には勝てない鞠
9名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:20.57 ID:mKqYWfCz0
>>2
しかも、自分はJ2に落ちてまで。。。胸熱。
10名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:54.42 ID:o1alyJjDP
赤嶺はワンタッチゴーラーなんだからお膳立てできる相棒が要るんだよ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:57.16 ID:IDT/QPCe0
俊さん神クロス
12名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:57:57.76 ID:m6wB+LO50
柏が独走してまう
13名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:00.19 ID:f1jsztp70
たまたま先制したけど仙台は勝つ気無かっただろ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:30.24 ID:MrCK4f+m0
仙台勝ちきれないなあ

なんて贅沢なことを思うようになった今年のカニ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:58:32.08 ID:Dgxx/Z27O
柏も勝ちそうだぞ
16名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:33.78 ID:000I0HRO0
仙台とシーズン後半にあたるチームはやりずらいだろうね
17名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 14:59:59.05 ID:y7g/bpcR0
正直に言うけど、仙台には3位以内に入ってほしくない
天皇杯優勝もしなくて良し
残留をキープしてくれるだけでいいと思ってる。

このまま順位上げて、来年ACLに出場してそれで調子崩して降格なんてことになったら、
地元の被災者がかわいそうだからなぁ・・・。

でも試合には負けてほしくないな・・・。

ちなみに東京都民です。
18名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:00.72 ID:ZU0bVU3x0
谷口と柴崎ってどっちがいいのか?
19名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:07.92 ID:ziREaDR/0
関口ドリブルは良いのに他が残念すぎるw
キレキレ俊輔が流石の貫禄だった
20名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:34.01 ID:cA9ENN5aO
ACL待ってけさいとか胸熱
21名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:00:54.93 ID:AIvBW/gQ0
仙台つえーぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:01:16.36 ID:Ht6Ddbh40
J2上がりのチームが無双するリーグって、良く考えると凄いなw
23名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:01:49.72 ID:OPTUiWSI0
>>18
谷口はディフェンシブハーフできない
24名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:10.16 ID:EcOzb5yk0
>>18
どんな比較だ
25名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:25.18 ID:G8UgT1yi0
ジュビロの核兵器弾幕画像くれ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:02:48.72 ID:CUDuTAPd0
勝ちに等しい引き分けだな、けさい
横浜相手に1失点でしのぐとか神がかってるぞおいw
27名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:03:20.34 ID:3whfaUcm0
面白かった。
仙台は玉際強い上に最後まで走りきるから現在の順位に納得だ。
28名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:03:25.94 ID:NKbyBNhD0
>>18
谷口は得点シーン以外なんもやってないよ。
反町の代表でやってたころと同じ。点はとるよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:03:29.32 ID:AIvBW/gQ0
みえる。みえるぞ。
仙台けさ位フィニッシュがみえる。
30名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:04:37.53 ID:zikaZ+wE0
いい試合だった
見てて面白かったな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:04:39.39 ID:MVPPHIKT0
こおろきより赤嶺の方が使えるんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:00.16 ID:CfatcmQN0
谷口2試合連続ゴールか
33名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:24.45 ID:/+E+/GKI0
ここは俺たちに任せろ、お前だけでも生きてくれ……赤嶺…。
34名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:32.48 ID:CUDuTAPd0
あとは16時からの瓦斯をみるだけか
35名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:40.44 ID:3whfaUcm0
>>31
こうろきさんもACLでは、いっぱい点取ってるんだぜ
36名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:05:56.61 ID:vuBALhXN0
まだ無敗?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:10.99 ID:CvrMUxqH0
赤嶺は超絶勝ち組
38名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:28.88 ID:kkL0zvQg0
また俊さんが活躍したのか













さすが





俊さん
39名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:06:56.69 ID:t7iEzAH/0
俺の俊さんどうだった?
40名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:03.22 ID:i+vf5mlJ0
谷口コピペ貼っとくわ

FW森本(カターニャ)
FW岡崎(シュツットガルト)
MF香川(ドルトムント)
MF本田(CSKAモスクワ)
MF谷口(チューリッヒ)
MF家長(マジョルカ)
MF細貝(アウグスブルク)  
DF内田(シャルケ)
DF長友(インテル)
DF安田(フィテッセ)
DF槙野(ケルン)  
DF吉田(VVVフェンロ)
GK西川(広島)
41名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:12.29 ID:lAY73IAH0
俊さんと谷口無駄に相性いいな
42名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:50.59 ID:khUwe5jF0
俊さんうま過ぎ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:07:59.35 ID:Xhmklz5k0
>>29
何とか、CWCは回避だなw
現状の戦力では海外は絶対無理
44名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:08:38.01 ID:3whfaUcm0
アシストは俊さん。
全体的に調子良かったよ。
45名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:09:16.58 ID:3ENzL3j/O
俊三うますぎw
46名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:09:45.56 ID:jVK00fZMO
>>29
何位だよ?
47名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:09:46.07 ID:y7g/bpcR0
>>43
まかり間違って、3位以内、もしくは天皇杯優勝したらACL辞退してほしい。
48名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:10:20.32 ID:iz7h/dZzO
谷口

・得点能力は高い
・攻撃になるとやたら前に行きたがる
・FWにしても微妙
・バカ
49名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:10:50.61 ID:g8TQAtox0
俊さんは明らかに上手かったよ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:11:34.90 ID:Tj52416E0
大前出てないのかよ
51名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:33.84 ID:ziREaDR/0
谷口は得点シーン以外は消えてた気がする
52名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:48.09 ID:mlI52qer0
仙台はセットプレーサッカーだし、鞠も俊さんの精度の高いクロスサッカーだし
似た者同士対決だったな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:12:48.97 ID:nvozVCfI0
>>40
くっそ谷口くっそ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:08.29 ID:NKbyBNhD0
三人に囲まれたのにかわしてクロス。俊さんうますぎ。
でもマリノス崩すには俊さんの裏のスペースからだな。仙台はうまく使えてた。
55名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:19.58 ID:Xhmklz5k0
実際はACLどころか、一桁後半順位でフィニッシュだと思うよ
替えの利かない選手が何人もいる
スタメンがずっと変わらないのではリーグ戦を戦いきれない
56名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:32.27 ID:gLPeN2pgO
やっぱり俊ちゃんか!
57名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:38.28 ID:3whfaUcm0
>>52
でも両方とも流れからという不思議展開
58名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:13:45.52 ID:lo23OfkRO
それでも負けない仙台凄いな。
でも俊さん相手で15000人なんて少ないな。
今年度当初の見込み入場者数と入場料収入大幅に下回りそう。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:15:25.81 ID:A2M7Sa2R0
正直、今年の仙台に観客うんぬん言うのは酷だと思うぞ
年チケ持ってる人も行けないあるいは・・って人も多そうだし
60名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:12.32 ID:UE3H0kVc0
今日勝てなかったのは関口の不調に尽きるな。
クロスも精度を欠いたし、GKをかわしてもゴールできなかった。
香川となぜ差があるのか考えてほしいもんだ。
61名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:19:59.20 ID:CfatcmQN0
全然スレが伸びんな
62名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:20:41.69 ID:DXwLDgVM0
どっちも攻撃的で面白かった
63名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:21:25.06 ID:smj+zxpZ0
仙台=伊達

清水=今川

浦和=?


だいたい地方には歴史があって、有力大名とかいたんだけど、
浦和ってまじで何もないよね
百姓しかいなかったんだろうな

64名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:21:34.29 ID:i+vf5mlJ0
J1スレよりJ2スレの方が伸びてる件www
65名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:21:46.95 ID:CUDuTAPd0
試合の途中でCMはいるとかくさってやがる
66名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:23:25.40 ID:g8TQAtox0
今J1は3試合もやってる最中だからなー
67名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:25:13.95 ID:oQYTN5Ij0
>>63
浦和は中山道浦和宿。城下町と比べること自体が間違い。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:25:23.06 ID:h9ahBtKt0
>>64
J2をディスっているんじゃない!!

J2は、考えようによっては、世界中のリーグで最も面白いリーグなんだぞ!
今年は千両役者のエリート(笑)さんをはじめ、栃木さんや熊本さんの躍進、
そして反則巨人オーロイまでいるんだからwwww
69名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:27:26.14 ID:RX6zgvst0
テレビ中継ってやってないのか???
70名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:29:31.51 ID:5f14ynzs0
>>69
明日2試合中継があるらしい
ガンバVS川崎が見たかったのに配信から外れて残念
71名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:31:23.99 ID:lvbnDyYZ0
レイソルつええ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:31:40.53 ID:tQZANEcD0
>>67
たぶん63は理解できないよw
73名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:31:56.57 ID:XTMpitU50
仙台負けんなぁ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:32:16.47 ID:jmpYYkYB0
>>68
凄いな、たった数行から根性腐ってるのが伝わってくる。
75名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:34:16.57 ID:Aq/9AFYeP
>>10
柳沢がその役割を担える?
76名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:34:20.31 ID:g8TQAtox0
柏はマジで強いわw組み立てもカウンターも上手い
77名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:34:25.87 ID:IvgTbumBO
俊さんまさかアシスト王取れる??
78名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:49:23.51 ID:PYUXJEbU0
浦和は今日も勝てずか
79名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:50:04.94 ID:y7g/bpcR0
浦和ぬるぽ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:54:25.20 ID:4QkTgXPz0
>>78
それだけ対名古屋戦3-0の十字架が重いんだろう
81名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:54:25.04 ID:2KcG8F3e0
浦和糞過ぎ
やる気あるのは監督だけ
選手はチンタラ走ってるだけ
ボール回しのスピードもまったくなし
なんだこの糞試合
放送してもらったTBSに申し訳ないと思わないのだろうか
選手全員土下座しろ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:57:14.67 ID:aLHc9QpP0
>>45
大野かよw




って、俊輔右足クロスだったのか
83名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:57:30.90 ID:Rapca5mJ0
>>81
サポもおかしいがね。
もう一度J2いったほうがいいかも。

J2から王者なって傲慢になってるのはサポも一緒
84名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 15:58:59.87 ID:y7g/bpcR0
>>83
浦和、J2にもう一度行くようなことになったら、サポがもっと減るんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:03:14.98 ID:Rapca5mJ0
>>84
減ってたほうが一部の古参にはいいんじゃね?
彼らのプライドは「落ちてる時もお荷物の時も見捨てなかった。だから新参ウゼー」だから。


まあ、それが妙な温度差生んだり、古参になめられないようにってのでムダに熱くしてる問題グループ作ったりしてるんだけど。
86名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:04:34.75 ID:BefFOz2B0
87名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:06:21.88 ID:lBGhB53t0
谷口の嫁がめっちゃ可愛くて悔しいです
88名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:08:12.54 ID:PU7DMDLi0
まだまだCWC決勝まで無敗あるで
89名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:08:32.99 ID:A+2Q2BV70
復興のためとはいえ日本でもヤオか・・・
90名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:13:04.82 ID:17h5XgQt0
関口とかリャンのあたりが点を取れるといいんだけど
91名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:16:52.95 ID:xP5nJ8Dn0
俊さんの右足って下手な右利きより精度が高い気がしてきた
92名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:17:18.54 ID:H5NlfrtVO
>>87
CMでは可愛いけど生だと微妙だろ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:17:27.85 ID:0nycYWA1O
俊さんやるね
94名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:17:46.65 ID:xH+Ds1Gz0
今年はけさ位なんてこと無さそうな雰囲気。
千葉ナオキという阪神の金本みたいな選手が抜けて角田と富田、高橋と安定したボランチにDFライン。
とりあえず大量得点は出来ないけど手堅いチームになって来たな。
あとは赤嶺と組むFW次第だが。中島師匠、柳師匠、中原師匠、と師匠系が揃っているので期待出来ないな・・・。
生え抜きの大久保辺りを思い切って使ってみるのもいいかもしれない。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:18:28.16 ID:Tj52416E0
俊輔は毎試合のように得点に絡んでるなぁ。凄いわ。
96名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:19:37.11 ID:u6wPcCHy0
俊さんが神の域に達したみたいだね
97名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:19:39.34 ID:unOwwts20
Jリーグではごまかせた?
WC前も遠藤よりゴールやアシストしてたしな
本番ではあのざま
毒茸は日本代表史上最低の選手
98名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:20:10.54 ID:H5NlfrtVO
アジアでの俊さんは昔からずっと凄いからな
日本もアジアだから
99名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:22:09.50 ID:N8gS3un/0
鞠は今年なかなか負けないだけ進歩してると思うよ
100名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:22:23.28 ID:+xwFAAVD0
赤嶺=座敷わらし説
101名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:24:00.83 ID:eineNt3E0
>>25
http://twitpic.com/53h9no
「ゴトビへ 核兵器作るのやめろ」
102名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:27:17.23 ID:MyZXdJzS0
今日は「赤嶺ころころ」は無かったんですね。
103名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:27:34.78 ID:pKhJ5QIo0
サイドバックからサイドバックへっていう展開は良いね
104名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:34:14.88 ID:XHRqKXTGO
今年のJは球際激しくておもしろいわ

あれだけ流してくれたら小手先のテクニシャンは消えそう
海外経験ある選手は別だろうけど
105名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:36:44.06 ID:2xqaqRdO0
>>94
代表入りしてる師匠も忘れないでください
106名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:44:21.92 ID:Pj9cXlyK0
WCに出た日本人で一番下手くそな茸でもJでは通用してしまう
宮市は関わらないで正解だな
107名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:47:18.26 ID:B9KavH/O0
みんなコメントしているように面白い試合だったな。
中盤の潰し合いが見ごたえあり。
横浜はこのチカラがすごいし、仙台は最後まで走力が落ちなかった。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:48:22.69 ID:S1FaRrjP0
谷口取ったのは見る目あったね
川崎は基本的に上手いとか下手とか抽象的な評価で選手の得点実績とか無視するから他のクラブにとってはこれからもいい人材収穫できそう
得点以外何もしないから!とか周りが煽ったら信じて放出するんじゃない?
109107:2011/05/28(土) 16:49:26.72 ID:B9KavH/O0
あらら、「個の」チカラね。

なんだかんだ言って俊輔は、ここ一番のプレーが未だに光るね〜
銭の取れるプレイヤーです。
110名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:49:45.64 ID:Z6Gj3eXZ0
俊輔は前季より格段にキレてるな
ファール以外打つ手なしだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:49:54.39 ID:Z+wMTQif0
俊さんコンディションいいな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:50:44.64 ID:snqF0oln0
茸さん調子いいな
113名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:51:32.79 ID:y7g/bpcR0
スコットランドのセルティックサポーターに今の俊輔のプレーを見せてやりたい・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:52:20.45 ID:pKhJ5QIo0
俊さんはいつも通りポジション引くんだけどそこからのワイドな展開とかスルーパスの精度がやばいわ
115名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:53:22.03 ID:M9d7WJWCO
>>10
相棒候補はやはり柳沢で途中からは中原だな
中島さんはJ2レベル
116名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:53:54.79 ID:eU6sSxl8O
>>108
柴崎のほうが使えるから谷口出したんじゃん
去年までの憲剛の負担はかなりのものだったし
フロントが無能みたいな言い方やめてくれない?
117名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:56:08.18 ID:hfD8rVNCO
>>106
批判は構わんが言葉選ばないと逆に自分を貶めるよ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:57:30.63 ID:DtCRKRqd0
俊輔はメシアだわ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:58:21.28 ID:PvV0KF+U0
ジュビロの段幕はだめなんじゃないこれ?
だめなんじゃないのこれ?
Jリーグに通報しちゃうよ?
120名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:59:40.73 ID:f64xpVdX0
俊さん調子いいな
遠藤の後継者として三年後のブラジルいけるで
121名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:03:04.02 ID:KGZ1rcno0
>>119
多分これから騒がれる。
122名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:04:16.88 ID:Z6Gj3eXZ0
J リーグをけなすことで選手をけなそうとすると、
自らサッカーファンじゃありませんって宣言してるのと同じ
そういうサッカーファンじゃないやつの言うことは、説得力皆無だわな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:05:30.33 ID:wUgaKZP70
>>116
それで順位が中位じゃザマァねーわw。
谷口の争う相手は、柴崎じゃなくて稲本。柴崎は本来ケンゴの後釜。
32歳のオワコン稲本残して谷口放出とか可哀想な頭してるフロントを擁護してる様だと
来年は田坂流出しても笑ってそうだな。
124名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:06:27.87 ID:OPTUiWSI0
>>116
そもそも>>108は谷口を川崎が自ら放出したような書き方する時点で変じゃん
マリノスが移籍金払って川崎から剥ぎとったのに
125名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:11:32.21 ID:eineNt3E0
俺達の俊さんはどうだったの?
126名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:12:46.33 ID:eineNt3E0
>>114
チームメイトも信じて用意してるしな
鞠は地味に強いわ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:14:26.40 ID:IsEVJcFF0
仙台マリノスは中盤の潰し合いが激しかったな、
まあ、良い意味で引き分けが妥当なゲームだった。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:15:20.18 ID:cO8Vid0K0
>>125
右足アーリークロス→谷口ヘディングゴール
129名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:21:31.14 ID:sKTmY8Vu0
2011年第13節 暫定
       .1 .7 .8 .9101112131415 点 得 失 差
01木白 ○○○●○○△○横磐 19 16 04 +12
02仙台 △○○○△△○△神脚 16 10 06 +04          8戦負けなし
03横浜 △○△○○●○△柏桜 15 17 08 +09
04磐田 ○△△●○△○△名柏 13 14 07 +07          4戦負けなし
05神戸 ○△●●○○○●仙福 13 09 07 +02
06広島 △○△○△○●鹿新浦 12 10 06 +04
07脚阪 ○●○名鹿○○川清仙 12 11 10 +01 3連勝
08川崎 ○●●○●○△脚甲大 10 10 10 *00
09新潟 ○△△○△●●△広名 10 08 08 *00          4戦勝ちなし
10大宮 △●○△△○●桜浦川 09 07 09 -02
11清水 ●○△●△●○△脚山 09 08 12 -04
12浦和 ●○●●●△△△大広 06 08 11 -03          6戦勝ちなし
13名古 △●○脚△●△福磐新 06 05 08 -03
14甲府 ●△●△△○●山川鹿 06 07 11 -04
15桜阪 ●△△鹿△△△大福横 05 07 08 -01          6戦勝ちなし
16鹿島 △●○桜脚●△広山甲 05 09 12 -03
17山形 ●△●○●●●甲鹿清 04 04 12 -08 3連敗
18福岡 ●●●●●●●名桜神 00 06 17 -11 開幕7連敗    7戦勝ちなし
130名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:21:42.77 ID:S1FaRrjP0
>>116
谷口はきちんと育成すれば化けてたと思うよ
ボランチなんかで使わず前に上げればティム・カーヒルみたいになれてたと思う
実際試合見たけど点入れる時の動きが完全にカーヒルそっくり
川崎は攻撃サッカーやってるけど少し保守的な考えが過ぎると思う
あの位置でポンポン得点取れる人材を不適格な位置で使い続けたこと自体間違い
展開できるボランチは星の数ほど出てくるけど得点力備えてるMFはなかなか出てこないと思うよ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:22:02.92 ID:sKTmY8Vu0
2011年第13節 暫定

19 柏
18
17
16 仙台
15 横浜
14
13 磐田 神戸
12 広島 G大阪
11
10 川崎 新潟
09 大宮 清水
08
07
06 浦和 名古屋 甲府
05 C大阪 鹿島
04 山形
03
02
01
00 福岡
132名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:23:24.95 ID:f1mdX6rrO
俊輔ようやく覚醒か
133名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:26:40.77 ID:XkNFeNgCO
仙台、降格は無いな。
なかなかいい試合だったね。
134名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:15.96 ID:JmvVEVkdO
>124
マリノスユース出身
本人はトップ入りしたかったがかなわず
その後もマリノスに入りたかった

だから移籍できて良かったんじゃん?
135名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:16.75 ID:cO8Vid0K0
仙台って去年と何が違う?
136名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:37.65 ID:NcDCMv/BO
前園が俊さんをお公家さまと評したが
輿を担いでくれるチームだとこのお公家さまは優雅に蹴鞠するんだよなぁ
137名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:28:57.15 ID:W4dzbhGrO
W杯の翌年になると調子が良くなる俊さん
流石です
138名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:30:02.44 ID:OPTUiWSI0
>>134
だからなんなんだ?
川崎が自ら放出したんじゃないって話なのに
139名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:30:32.58 ID:Q6rKShJJO
>>130
カーヒルってw
ケーヒルだろうがw

ってカタカナで発音を訂正する人って時々いるよな。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:31:14.42 ID:M9d7WJWCO
>>130
その谷口をユースから昇格させなかったチームがあるらしい
141名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:31:23.83 ID:akGCqan/0
こんなにけさいが立派だと
待ってけさいAAに会えないのがうれしくもあり寂しくもあるな
142名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:32:22.32 ID:qeeeHHXW0
>>130
その谷口のプレースタイルが
今の所、今季のマリノスの攻撃陣のいいスパイスになってる
中村も谷口が来てくれて、本当に助かっているって言ってるしな

>>132
覚醒というか、普通のコンディションならこれぐらいやれるでしょ
去年があまりにもコンディション悪すぎた
代表を引退して、クラブチームだけに専念できるから
メンタルの部分でも楽になっただろうし、まず久々にゆっくり休めたからね
143名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:34:17.20 ID:1wUPC2Wr0
>>135
ドタバタ千葉直樹引退
角田加入
CBに韓国人
赤嶺が最初からいる
144名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:35:05.96 ID:XHRqKXTGO
>>140
フロントは谷口だけでも昇格させてくれとお願いしたらしいが岡田がいらないと言ったらしいよ


俊輔がボール持ったときの大黒の動きだしはやばい
145名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:35:20.98 ID:Ls060DlU0
右足もかなりのレベルで使えるのは凄いよなぁ
本田ももっと右足使えるようになれば幅広がるんだが
146名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:37:29.09 ID:JmvVEVkdO
>138
鞠はもちろんだが、本人にも良い移籍と言いたかったのだが、君は取られた川崎の悔しさを主張したいのかな?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:37:41.56 ID:Ls060DlU0
>>143
角田良いよね、京都ユース最高傑作は伊達じゃなかったわ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:40:05.71 ID:qeeeHHXW0
>>144
大黒の動きだしを見ているだけで、飯3杯いけるなw
149名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:41:29.48 ID:OPTUiWSI0
>>146
いや、ずれた返信してきたから
150名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:44:11.23 ID:VYHW42Ln0
俊輔の高校時代の試合ようつべかなんかで見てみろ
普通に当時から右足でサイドチェンジとか通しまくって、逆足でも長いボールが蹴れるとセルジオが絶賛してる
151名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:48:41.28 ID:JmvVEVkdO
>149
なるほど
それは失礼した
軽い鞠サポで今までプレーをじっくり見たことがなかったけど、いい選手だなあと思っててさ
この移籍で活躍して代表入りまでしたら本人にもいいことだな
152名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:49:10.55 ID:u0dhEUG10
マリノス相手に分けたのか
153名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:49:36.72 ID:zkNaQTPz0
移籍金払う=強奪っていうのもどうかなと思うがw
谷口は普通に構想外だったじゃん
それをわざわざ移籍金払ってフリーで山瀬放出して
一連の流れはここでも散々馬鹿にされたのに
結果が出ると手のひら返しが凄いなw
154名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:50:39.67 ID:wK08tXxv0
>>40
梶山もなぁ…
155名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:54:45.34 ID:RRpILgJ20
鞠サポ現時点で川崎より上ってだけではしゃぎすぎw
156名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:55:48.30 ID:/LEyPpQ10
ID:OPTUiWSI0 はキレていいぞ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:58:41.67 ID:G4axuwnI0
横浜が地味に強いな
158名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:58:52.54 ID:LXxtkZYZ0
ジーコジャパン、岡田ジャパンに引き続き
W杯予選で茸が必要になってくるかも
と思ったが、今の代表と相性悪そうだからな。

和司が茸をうまく扱っているのと、
今の鞠のメンバーがいいのと、
キャプテンになったのがいい方に作用しているのと、
あと意外と弟分の長友の活躍が励みになっていたりして。
それで実力が生きているとか。
159名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:00:33.49 ID:UbTf+3vxO
うん。キレていい場面だ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:00:37.36 ID:eOF8zOCD0
>>130
谷口を前で使うなんて、いろんな監督が試してまったく使えなかっただろw
161名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:03:40.42 ID:V2WyEgus0
川崎時代にだって二桁得点したことだってあるんだし>谷口
ようはそれを安定して続けられるか、だよ
一時的な確変をする選手なんて毎シーズン居るんだし
162名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:06:30.83 ID:cO8Vid0K0
谷口が上がるボランチだっていうのは知ってた でもトップ下をやらせるとすごい勢いでボランチの位置まで守備に来るのには驚いたw
逆パターンでもいけるんだな
163名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:19:50.71 ID:dYcAZhSI0
茸調子戻ってきたな
岡田はクソだな
164名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:21:31.81 ID:9x/rzRexO
>>163
めちゃくちゃ言うなw
165名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:22:27.44 ID:8k5SYw8G0
仙台は7位以上にいたらいけないチーム。
166名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:22:41.18 ID:O4YgH0zNO
>>162
バカだからポジション理解してない可能性もあるw
167名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:24:56.87 ID:E2LzGEVh0
関口じゃなくて、赤嶺を代表に呼んでやれよ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:25:03.97 ID:n7WWQk+y0
何試合か見たけど小林祐三ってあんな選手だったっけ?
J2で何があった?
このままいけば代表入りあるんじゃないの
169名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:27:57.76 ID:PEP2fdUsP
谷口トップ下って思いついてもなかなか出来んな
もっとテクニックある選手置きたいとか思うのが指導者
やっぱ和司は名将やで
170名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:34:18.35 ID:avnB27/E0
>>169
やっぱり俊さんがうまいこと中盤作ったり、前線に一発通したりできるから、
谷口が攻撃時にCFのポジションとっても中盤崩れないんだよね。
兵藤や千真が気を利かせてるから、谷口中盤で絡まなくてもバランスがいい。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:40:40.86 ID:he5qIHIZ0
谷口また決めたのか!中村と相性いいな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:44:08.98 ID:myAxchAK0
2011 J1第13節 ベガルタ仙台vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=h96s_0dI1qs&feature=feedu
173名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:46:53.77 ID:sKTmY8Vu0
110528-13鞠-1△1-goal
http://www.youtube.com/watch?v=lkWs0DZYxIo

110528-13鞠-1△1-lost
http://www.youtube.com/watch?v=kn37wwARJF8

【ベガッ太さん】2011夫婦漫才 横鞠編【いづみちゃん】
http://www.youtube.com/watch?v=G2z2IAK2xOY

http://www.youtube.com/watch?v=kn37wwARJF8
174名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:48:26.32 ID:qeeeHHXW0
>>168
村上がいたからかな
鞠はCBは強いけど、SBが弱点だったから
彼は凄くいい補強になったよ

>>169
まあ、本音では和司は俊輔を置きたいんだけど
俊輔はズルズル下がって来ちゃうし、フィジカル無いし
得点力もあまり無いから、谷口を置いたのかもね

175名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:50:23.86 ID:Y2b7bSHi0
仙台、追い付かれる試合増えてるな
だんだん勢いがなくなってきてる
176名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:50:48.64 ID:xcv6my9WP
Jリーグタイム
※NHK衛星第一で5月28日(土)午後10時から放送
解説:早野宏史 MC:杉澤僚&伊藤友里
*プロ野球「ロッテ×巨人」中継延長時、時間変更の場合あり

J1第13節「広島×鹿島」
※NHK衛星第一で5月29日(日)午後7時から生中継
解説:福西崇史 実況:横井健吉(NHK広島)

J1第13節「C大阪×大宮」
※BS-TBSで5月29日(日)午後1時から生中継
解説:小倉隆史 実況:佐藤文康 リポーター:松本麻衣子(MBS)

J1第13節「名古屋×福岡」
※CTV中京テレビで5月29日(日)深夜1時45分から録画中継
解説:森山泰行&秋田豊 実況:吉田太一 リポーター:水谷陽介
177名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:55:23.44 ID:xcv6my9WP
5月28日(土) 22:00-22:34 BS1 生放送
Jリーグタイム
J1第13節、J2第14節

解 説 早野宏史
アナウンサー 杉澤僚、伊藤友里(キャスター)

柏(1位)×神戸(4位)、仙台(2位)×横浜FM(3位)…
J1は上位直接対決の連続。
伝統の静岡ダービーも白熱必至!
金曜土曜のJ1J2全10試合を詳報します。
178名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 18:57:18.79 ID:sKTmY8Vu0
第13節
05/29 (日)
13:00 C大阪 vs 大宮 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/BSーTBS
16:00 川崎F vs G大阪 等々力 スカパー/e2/スカパー光
16:00 名古屋 vs 福岡 豊田ス スカパー/e2/スカパー光/中京テレビ(録)
19:00 広島 vs 鹿島 広島ビ スカパー/e2/スカパー光/BS/ひかりTV
179名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:02:00.46 ID:HJtLGKIH0
>>97
確かにw
練習や練習レベルのJリーグでは遠藤より中村が上手く見えることもあるんだよなw

それで本当の実力がわかるWCではご存じ2大会連続ダントツの戦犯
180名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:03:13.21 ID:ryvZ2rz6O
>>175
二点目が取れないのが痛いな
柳沢中原が復帰すれば多少は改善されるだろうが
181名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:03:56.98 ID:fl8dhYyb0
俊輔はやっぱり別格だよな
このまま引退するまでトップレベルを維持する選手になりそうだ
日本人で10代の若手からこの年齢までレベル落とさずにきた選手って記憶にないな
182名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:04:12.69 ID:oQYTN5Ij0
>>175
元々がここまでの地力は無いチーム。
前線・中盤もサボらずチェイスして
少ないチャンスをものにするっていう闘い方だから
ゲーム終盤に苦しい場面が出てくるのは仕方ない。
全力で走ってるのがわかるから非難は出来んよ。
183名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:07:14.50 ID:sKTmY8Vu0
2011年第13節 暫定
       .1 .7 .8 .9101112131415 点 得 失 差
01木白 ○○○●○○△○横磐 19 16 04 +12
02仙台 △○○○△△○△神脚 16 10 06 +04          8戦負けなし
03横浜 △○△○○●○△柏桜 15 17 08 +09
04磐田 ○△△●○△○△名柏 13 14 07 +07          4戦負けなし
05神戸 ○△●●○○○●仙福 13 09 07 +02
06広島 △○△○△○●鹿新浦 12 10 06 +04
07脚阪 ○●○名鹿○○川清仙 12 11 10 +01 3連勝
08川崎 ○●●○●○△脚甲大 10 10 10 *00
09新潟 ○△△○△●●△広名 10 08 08 *00          4戦勝ちなし
10大宮 △●○△△○●桜浦川 09 07 09 -02
11清水 ●○△●△●○△脚山 09 08 12 -04
12甲府 ●△●△△○●△川鹿 07 08 12 -04
13浦和 ●○●●●△△△大広 06 08 11 -03          6戦勝ちなし
14名古 △●○脚△●△福磐新 06 05 08 -03
15桜阪 ●△△鹿△△△大福横 05 07 08 -01          6戦勝ちなし
16鹿島 △●○桜脚●△広山甲 05 09 12 -03
17山形 ●△●○●●●△鹿清 05 05 13 -08          4戦勝ちなし
18福岡 ●●●●●●●名桜神 00 06 17 -11 開幕7連敗    7戦勝ちなし
184名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:10:01.22 ID:sKTmY8Vu0
2011年第13節 暫定   8試合消化でのペース

19 柏○
18
17
16 仙台△    ←−−−優勝ペース
15 横浜△
14
13 磐田△ 神戸●
12 広島 G大阪 ←−−−中位ペース
11
10 川崎 新潟△
09 大宮 清水△
08          ←−−−残留ペース
07 甲府△
06 浦和△ 名古屋
05 C大阪 鹿島 山形△
04
03
02
01
00 福岡
185名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:10:22.42 ID:/5HcgpmK0
>>68
 横浜FC 1−2 熊本  [ニッパ球 1853人]

プロとして成り立ってるの?
186名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:10:49.57 ID:rpxDn8x70
>>183
1位から7位くらいまでがACL争いするのかと思うと来季のACLの面子エライことになりそうだなw
187名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:11:46.15 ID:VdQUcvAi0
>>169
トップ下は反町もやってたが
188名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:11:53.69 ID:8QkapmC20
海外に8年も居たのに肝心の3大リーグの通算成績は13試合0ゴール0アシストにワーストイレブン
消化試合でマンカス相手に点決めただけで決勝トーナメントではいつもの最低点
ワールドカップは4試合出て4試合戦犯で日本代表史上最低の選手に

日本の恥毒キノコ
189名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:14:08.81 ID:jZ2IR2hM0
ここまで選手の能力以上の何かで突き動かされている感じだし
怪我なく無理せずでいってくれればいいや
190名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:14:17.17 ID:NpInuZkQ0



俊さんゴール決まったあとに両手上げてどっかいったけど何処へ・・・??
191名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:15:14.92 ID:DNQFZ4Su0
>>173
羽生くんがビクビクッ…ってなってる
192名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:17:48.72 ID:N0apRdL8O
俊さんが通用するJリーグwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:20:12.02 ID:VuMOwb92O
みんな、そろそろ空気読まなくてもいいんだぜ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:21:23.12 ID:Mkb+sgvL0
マルキーニョスが残ってたら首位だったかもなー
195名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:22:23.56 ID:UWvlV/tb0
鞠もイエロー3枚出さなきゃ仙台止められなかったのか?
今年の仙台は強いのか?
196名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:22:44.65 ID:cY/W+z6p0
>>173
ゆづカワユス
197名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:22:50.08 ID:khUwe5jF0
俊3上手すぎw
198名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:25:26.49 ID:CfatcmQN0
そういや仙台は本来2トップに柳沢、マルキで行くはずだったんだっけかw
199名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:26:52.75 ID:1wUPC2Wr0
>>198
マルキ 帰国
柳沢 手術
赤嶺 怪我餅
中原 怪我
中島 ピッチで鬼ごっこ

このFWで引き分けてるだけで奇跡
200名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:27:23.75 ID:XHRqKXTGO
>>195
小林の一枚は奪われ方が悪くて自分で責任とったって感じ
谷口と鳩はアフターかな

この試合は攻守入れ替わるときの潰し合いが激しかったからな
審判もあまりファールとらなかったし
201名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:31:04.77 ID:qeeeHHXW0
得点シーンの後、俊輔だけベンチの方に行っちゃうシーンがなんか笑えるw
202名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:31:17.51 ID:UWvlV/tb0
そーいや柳沢は
Q 急性
C 虫垂 
E 炎
だったな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:32:02.99 ID:3whfaUcm0
>>200
激しさで言えばノーファールのプレス合戦の時の方が激しかったよね。
204名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:32:04.12 ID:qeeeHHXW0
すまん、誤爆したw
205名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:37:06.28 ID:Be8BWjWg0
206名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:41:19.98 ID:LTRAk95PO
負け無しってすごいなぁ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:41:58.03 ID:Cl+rQfAmO
>>201
アシストしたあとひとりだけ水分補給しに行くのは
若い頃からよくみる光景
208名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:43:14.61 ID:FoIwHyPo0
仙台の守備いいね

209名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 19:51:32.81 ID:9n3aAeBt0
仙台はシュートの精度さえもっと高ければね〜。
でもこれまで全試合でシュート数を上回ってるんだよ。豆知識。
210名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:10:39.14 ID:X+3GHX/Y0
しかし天気悪いな
スカッと晴れないかね
そうしたらもうちょっと入ったべ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:11:54.98 ID:DXwLDgVM0
>>116
谷口が自分から移籍志願したんだよ
柴崎はもとから取る気あった
212名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:12:25.74 ID:/5HcgpmK0
>>210
天気の影響もあったけどそれを抜きにしても少な過ぎるだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:17:59.36 ID:DXwLDgVM0
>>209
仙台っていうか関口だな
関口はシュートとクロスさえうまくなればロッベンになれる
214名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:22:10.36 ID:k5YY6haT0
代表引退してからの俊さんキレキレだなww
ひょっとして今が全盛期なんじゃないかとすら思う
215名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:24:48.73 ID:mxjPJRd2O
>>213
ハゲにはなれないだろうが、マジあいつがもうちょっと頑張ってりゃな
216名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:26:43.44 ID:oQYTN5Ij0
>>215
関口は頑張ってるよ。最後まで真面目に守備に奔走する。
シュートとクロスが下手なのは技術の問題。
217名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:27:04.01 ID:3KO35r1UO
最近の俊さんはいいプレーするし楽しそうで素直に応援したくなるな

以前はいろいろと余計なもの抱えすぎてた
俊さんの本質はただのサッカー少年なんだよ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:35:44.04 ID:fgSr+OYS0
>>199
あと大卒ルーキーの奴がいたろ
あいつに伸びてもらわないとな
219名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:38:20.15 ID:zuAifjKj0
>>218
原田のことかな。開幕前はパックンからレギュラー奪う勢いだったから期待しよう。
220名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:38:46.92 ID:+l0RETHx0
>>218
Wユーキの片割れ、武藤くんだな
221名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:44:43.99 ID:9n3aAeBt0
リャンの後継者にしたいって言われてるのはまた別の子だっけ?
222名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:09:47.72 ID:ZAUisJdz0
俊輔やっぱ時々輝く。
今のスタイルでいいなら40までできるな
223名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:18:03.63 ID:XHRqKXTGO
今の俊さんはボールとられたときにファーストディフェンダーとしてハードなタックルかましたりしてるよ
一試合に2回くらいだけど
224名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:38:38.69 ID:0W0p/7O0O
>>179
遠藤って地味な一発屋か。
そんな地味な奴とコンスタントに結果を出す俊さんを比べるなよ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:46:06.10 ID:zJa/SzwC0
>>175
そろそろ八百長が通用しなくなってきたな。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:47:14.44 ID:zJa/SzwC0
>>199
八百長臭いな。
227名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:48:48.90 ID:pKhJ5QIo0
八百長が通用しなくなるって面白いこと言うもんだな
228名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:55:31.20 ID:oQYTN5Ij0
仙台はもともとが全員で走り回って堅守でしのぐチーム。
再開以来、明らかに気負っていつも以上に走り回ってるから
ゲーム終盤にきつくなる。
もうちょっとしたたかに時間稼ぎできるようになれば上位に食い込めるだろうが
これから厳しい季節がやってくるからな。
229名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:59:57.27 ID:WGNtyKcH0
鞠には中学の頃から谷口のことを知ってるスタッフがいるのも大きいだろうなあ。
230名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:21:14.63 ID:0u0ocu6r0
>>227
通用しない八百長は八百長と言わんよなw
231名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:22:20.79 ID:tQZANEcD0
谷口とか稲本ってなんでFWで育てなかったの?
232名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:38:57.22 ID:jDJioWIE0
233名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 23:54:29.76 ID:VdQUcvAi0
>>214
な訳ねーだろ
俊輔は全盛期もっとキレがあったよ
234名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 00:48:24.82 ID:k07wOAbQ0
全盛期はもっとキレがあったけど
代表引退してからもやっぱうまいな
毎試合アシストしてるし今日のクロスもすげえ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 00:52:08.30 ID:crQALtEC0
俊輔の全盛期時代
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY

これが続けば今頃は・・・
236名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:24:18.47 ID:wRnkZu4w0
俊輔がまだ高校生だった頃に俺の母校と試合したの観に行ったことあるけど1人だけ異次元の上手さでびっくらこいた
俺にはその記憶があるから2ちゃんでどんなに叩かれようともバカにする気にはなれない
237名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:27:46.25 ID:kYEP5x6W0
>>231
FWとしてはスピード全然たりないでしょ
238名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:32:52.80 ID:BzeqG2tm0
>>236
俺は小野のキック力にびびったよ。
正直テクニックだけだったらテレビで世界の選手見てたから耐性あったけど、間近で小さいモーションで強かったり長いボール蹴る。たぶん今でも日本屈指だよ


あ、ちなみに俺練習試合で副審な。
239名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:38:44.05 ID:qzU6DjAR0
俊輔さん素晴らしい
240名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 01:41:13.86 ID:lkgJ7RBPO
CLで2回もマンチェスターUにFK決めたり
ハットトリックしたり
選手による投票で決まる年間最優秀選手賞
リーグナンバーワンの選手に輝いたり
そんな俊輔みんな知らないんだろうなぁ
ファン以外セルティックの試合なんて見ないもんなぁ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 02:04:41.57 ID:umR3N+Cp0
>>232
リャンっていい声してるな
カッコいいおばちゃんというか
242名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 03:26:47.32 ID:W44oJllZO
>>221
それは仙台ユース→仙台大学四年の奥埜ね
243名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 03:43:49.15 ID:LCAfEN540
現地で観てたけど、俊さん滑ってこける→リャン奪ってカウンターは笑ったwwww
244名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 03:46:13.00 ID:UYdCGWjl0
245名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 05:59:08.56 ID:b5LFj6wx0
>>240
その集大成でやっとまともなレベルのリーグいったら1ミリも通用しないんだもん
後、WCもね
246名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:33:44.47 ID:SC4naJCM0
谷口がんばれ
247名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:47:21.34 ID:jQsGHhSvO
>>245
まとなレベル以下のリーグでも通用してない選手もいるんだが?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 07:03:59.29 ID:9PVtt0u30
茸はんぱねえなやっぱ
249名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 07:22:05.05 ID:UCD6gtAv0
仙台って左SBがクロス上げて右SBがヘッドで得点とか中々面白いな。
昨日も左SBクロス→右SB折り返し→赤嶺ヘッドか。
250名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 07:56:40.97 ID:9PVtt0u30
茸の相手DFはすぐ左きるけど
昔からわりと右足うまくなかったか
251名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:13:35.79 ID:eMsXZIOb0
>>247
今の代表選手には、いないね。
252名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:14:00.33 ID:dvDImj9C0
中村はマリノス優勝したらCWC出てバルセロナと
やる気だなこりゃ楽しみだ頑張れセレッソ!
253名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 19:57:58.14 ID:Lu3MGtDEO
けさいは4位力があるのではないか
254名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 22:57:17.30 ID:/10snxW60
なかなか1点差以上で勝てないね
255名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:23:46.21 ID:c2+QxdhoO
Jでも去年の中村は酷すぎたからな

得意のFKはまともに枠に飛ばずCKも相手選手狙ってるのかという不安定さ
コネコネキープは少しできてたけど数人で囲まれてカウンター
たまに見せるサイドチェンジだけが武器な状態だった

今年はそれに比べたら戻して来てるなーという感じ
和司も年寄りは途中交代して休ませることを覚えたみたいだし
256名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:35:20.49 ID:9bIlcHqn0
ガリ細だった中村俊輔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8824025
257名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:40:24.85 ID:fdFyAr+v0
まあムラはあったにしても去年の5ゴール8アシスト?は立派
258名無しさん@恐縮です
>>256
腰やる前のプレー凄いなw
02年が1番結果出したけどプレー的には
それ以前が1番キレてたと思う