【芸能】山本太郎がついに事務所を辞める 反原発運動が原因か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:17:17.80 ID:AXWmag/X0
>>946
北野武のような御用達しかテレビに出れませんwwww
953名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:17:25.26 ID:hc1Qd7/H0
単純にこれ、頭悪い支持者どもが事務所に電凸して
「事務所なら守ってやれよ!守ってやれんとか東電のまわしものか!」
とかいったんだろ。
954名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:17:38.52 ID:1SnbLL370
>>942
マスクもせず外でデモができるくらい安全だもんな
福島からわざわざ東京までくる余裕はあるが、無料で提供されている各地の避難住居に移らない
デモ参加の自称母親がいる限り、安全は間違いないと思うよ
955名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:17:58.06 ID:000I0HROO
ビート 原発 オオカミ 赤川

で ぐぐってはいけない
956名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:18:26.00 ID:xEkUc60j0
反原発に文句言うつもりはないけど、
東京まで疎開したほうがいいとか、専門家でもないのによく言えるよな
素人なのに不安だけ煽ってるからこいつ信用できないんだわ
957名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:18:31.92 ID:fujGcxZsO
>>953
俺もそう思った
958名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:18:44.03 ID:EMaLGuSY0
芸能界がクソだとよくわかった
959名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:18:56.53 ID:aHy2/3ME0
いくら子供が殺人を犯したからって ってそれはドラマか
960名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:19:08.40 ID:wdjcydbX0
>>958
芸能界に限ったことじゃないだろコレは
961名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:19:17.52 ID:KD8HO0iC0
太郎はなぁ 仕事なくなっても天使からは愛されて死んでもいいとこいくぜ〜
962名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:19:34.91 ID:fujGcxZsO
>>953
それなのに「ひどい!でもその決断支持します!」とか言ってるバカばっか
963名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:19:59.58 ID:tYqWq9QpO
っていうか、シス的には秘書にモラハラパワハラ
事件発覚の頃から厄介者だったと思う。
何でも原発のせいにすれば良いってもんじゃないけど
今回の山本の行動は渡りに船だったんじゃなかろうか。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:21:17.02 ID:GlGaG/g40
まあ禿バンクも干されて潰される運命だな
965名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:21:44.01 ID:RtzzTWhv0
>>954
実際の被災者が組織的なデモを役所前でやってるなんて信じられない
自称被災者、自称日本人ばかりだと思う
966名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:22:00.85 ID:wQIW872r0
なんか結末が見える。
「原発無くても代替できる!」と政治家がほざく→国民が信じて原発止める→やっぱりインフレ、経済大打撃→
現政権のせいにしてコロコロ政権が変わる。

所詮これと同じ。
「埋蔵金ある!」と政治家がほざく→国民が信じて民主に入れる→やっぱり埋蔵金ありませんでした。→
現政権のせいにしてコロコロ政権が変わる。
967名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:23:37.27 ID:j5oUuNmf0
売名
968名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:23:37.88 ID:EoKRJnYd0
メロリンQに戻るんだな・・・
969名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:23:39.69 ID:HhaUua7a0
>>956
病気で苦しむ人より経済的に苦しむ人のほうが多いと思うわ
970名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:23:50.89 ID:OGeEJ45x0
まあ全部東京電力が悪いんだけどなww
971名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:24:00.14 ID:VzYFKk8r0

取り合えず一生分は稼いだし・・・

市民活動と有機農業だな。
972名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:24:49.09 ID:RYkrtDj80
芸能人には主義主張が許されないのかねぇ〜。芸能界腐ってるな。
同じ干すならアグネスやらが先だろ。
973名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:25:13.65 ID:2rKGquA30
反原発運動は有酸素なのか無酸素なのか。どっちなの?
974名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:25:44.86 ID:wQIW872r0
>>970
東電は所詮政治家の圧力に勝てないよ。
政治家、官僚、特に原発安全なんとかのせい。
975名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:26:00.75 ID:HHXVLkRdP
>>972
だから太郎がウソを言ってる可能性は無いのか?
976名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:27:12.10 ID:b0X1Ti7G0
誰かこいつに中国の核実験について教えてやってくれ

中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区   4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区  2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した.
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
977名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:27:20.80 ID:UoqfgTh40
芸能界というか、国政も全て妙な国の妙な輩どもや
妙な宗教の妙な輩がが介入して
もう収拾つかなそうだな
978名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:28:04.93 ID:scTFaNUX0
東芝不買するぞ。
979名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:28:10.31 ID:RYkrtDj80
>>975
そんな事言ってたら、何にも信じられないだろ。
少なくても自分の意見を言うのなら、自分のバランス感覚を信じて、自らの責任で何が真実かを選択して、
発言するしか無い。
980名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:28:21.00 ID:AXWmag/X0
>>954
>福島からわざわざ東京までくる余裕はあるが、無料で提供されている各地の避難住居に移らない

職捨てて避難所に移るのか?
そりゃお前が職業手配するか、無期限の金銭援助すれば移る奴もいるだろうけどw
お前、ニートだろ?w

安全なのは間違いない?
福島県民のド素人が安全かどうか判断できるのか?w
安全だと言ってるのは政府と東電だけだぞ
20mSVあげたことで元御用達の特別委員会の東大教授ですら委員を辞任してるんだがw
981名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:28:54.09 ID:qHomgb0m0
>>886
まぁ、お前みたいな奴ばっかりになって日本が腐り始めたわけだ。
982 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/28(土) 02:28:58.88 ID:jLyl1ChW0
どうぞどうぞ
983名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:29:57.43 ID:E1yVMQoCO
>>980
辞任したのはヨウ素3000Bqの主張が通らなかったからだけどな
984名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:30:06.07 ID:O5aLEAeL0
ネトウヨってほんと陰湿だよな
985名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:31:17.05 ID:IsEVJcFF0
ついさっきまでは麻生さんだったが、
これから「俺たちの太郎」はメロリンQのことになる。
歴史が動く・・・。
986名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:31:23.01 ID:HHXVLkRdP
>>979
だって太郎なんて小物を何で天下の東芝がどうこうするんだ?
そもそも日曜劇場の時間帯はもう東芝は関係無いぞ。
メインスポンサーはdocomoだったはず
987名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:31:38.95 ID:2IQe7Rxu0
まぁ、あまり話を大きくしないほうが太郎のためだな
普通に復帰してくれ
988名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:32:04.64 ID:RYkrtDj80
1.奴の主張していることそのものへの批判と
2.彼の主張によって事務所を辞めざるを得なくなったこととは
まったく議論の俎上がちがう。

1については同意する部分もあれば、異論のある部分もある。
でも2については彼は日本のアホ芸能界の因習の犠牲者とみて同情する。
989名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:32:35.69 ID:IPcTZcG10
メロリンQを解禁すれば、まだ食ってけるんでないかな?
990名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:32:55.13 ID:tYqWq9QpO
スポンサーじゃなくて官僚からの圧力でしょ
本当にそんなものがあるならね
991名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:33:07.73 ID:gtI7DBif0
かっけーな
男だわ
992名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:33:57.18 ID:HzXX+iArO
>>977
菅夫婦も金光教の熱心な信者らしいな
金光教がどんな宗教かよく知らんが
993名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:34:15.62 ID:AXWmag/X0
飯舘村では積算で1平方mあたり2000万ベクレルのところすらある
チェルノブイリの強制避難地域の5倍だ
それを政府は2ヶ月間放置していた
安全なわけないだろw
994名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:34:22.00 ID:8Ago74QzO
>>976何を教えるの?
単位をBq/kgにしたら数字は2より小さくなるよって?
995名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:34:32.47 ID:br3Ax+wt0
原発ネタ話すと干されるって芸能界怖すぎだろ
996名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:34:45.12 ID:RYkrtDj80
>>986
多くの場合は、実際のクレームが入る前に、事務所やTV局や映画界がゴタゴタを嫌って、
勝手に自粛しちゃうケースが殆んどだろ。事務所に異常数の電話がかかって、ビビったんだよ。
997名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:34:46.90 ID:HHXVLkRdP
>>988
2について言えば、太郎が言わなくていい事を言ってるんだろ。
しかも、その事実があるかどうかも分からないのに
998 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/28(土) 02:35:13.38 ID:VM4JMMfv0
この人はどこに向かってんだ?
999名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:35:35.79 ID:dRBVU2uA0
めろりんQ
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:35:57.79 ID:y1vgogw0O
ご苦労様、神戸に帰っといで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。