室井佑月「こんな風になってから放射能の安全基準値を上げたのも、福島の給食で子供たちに福島の野菜食べさせてるのもおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:18:42.93 ID:z4e1dOMZ0
>>933
うんこだったら食えるが放射能野菜は食えない
953名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:19:40.35 ID:10ALEltb0
あさイチでタブーはあまりあわないのかもな
この発言は凄い正論だけど
室井って良い意味であさイチよりとくダネの方がやっぱ合ってたね
とくダネは結構東電批判して頑張ってるし
954名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:21:34.63 ID:o+W/6n5E0
日本中の子供を汚染野菜から守ってほしい
955名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:21:45.69 ID:SIY8OPS/0
>>949
いや福島の方が近いけど何言ってんの?
956名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:22:27.85 ID:HWcx5m01O
農家のエゴ 県外で売れないからって県内に押しつける
957名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:23:25.11 ID:V62nr6CF0
戦時中に「日本負けるでしょJK」って言うようなものか
958名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:25:14.00 ID:UrALgNvt0
この程度のことで干されたら
すごい圧力がかかってるってことが分かるよね
民放ではこれはいえないだろうな
そういう意味ではnhkはよかったかもね
959名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:27:08.72 ID:+HleOWp50
>>958
NHKのアナウンサー(男)が焦りながら室井発言を否定するようなことを
言ってたぞ。
960非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 19:28:09.05 ID:77W2x+430

農家は農薬使う野菜を食べるのが嫌だからと、

自宅用には無農薬の野菜を作ってる人が多いんだよね。

今度は、放射能が嫌だからと、

自宅用には西日本産の野菜を購入して食べるのですか?

961名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:28:56.66 ID:WnafOsrL0
年寄りに優先的に食わせれば良いんだよ。
何も即死するようなものではなく、将来ガンになるリスクが高くなる程度なんだから。
962名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:30:05.38 ID:SIY8OPS/0
>>961
じゃあおまえの父ちゃん母ちゃんに
できるだけ福島産食べるように言ってやってくれ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:30:14.53 ID:UtpT0qYk0
少なくとも福島以外の子供には食わせんなよ
964名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:33:35.18 ID:lQVPaAdrO
>>961
自分は親に福島産の野菜なんか食べてほしくないし
食べないように言ってる
965名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:35:35.67 ID:haKDAHIV0
親の年齢による
966名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:39:59.46 ID:SIY8OPS/0
福島県の農業生産額が年間約3000億円ある
隣接する県も同じかそれ以上にあるだろうし
汚染地域全体で年間1兆円を超えるだろう
農業だけじゃない畜産業も漁業もある
一度認めたらそれを何十年も賠償し続けることになる
安全ってことにして出荷し続けるしかないだろ
おまえらも諦めろよ
967〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/27(金) 19:41:09.31 ID:UOcdf9ih0
>>5
困った事に民主党政府はその小学二年生以下の脳みその人間しかいないんだよ
968 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:41:54.55 ID:4fNZ0Fy30
bk
969名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:42:30.71 ID:haKDAHIV0
福島全体が汚染されているわけではない

検査体制を構築して暫定基準を適切な値に戻せ

あと外部被爆の大きい子供に基準値内だからと

値の高い野菜を食わすな
970名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:42:51.78 ID:/QnVm7m4O
室井の言った事は正しいし、親として当たり前の意見だぞ
971名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:43:48.38 ID:UrALgNvt0
>>959
民放はそれ以上っぽい、言った瞬間cmいきそうw
わからんけどさ
972名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:44:15.54 ID:+fcga/0qO
こんなド素人がコメンテーターぶってTVに出てる状況こそがオカシイ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:47:12.03 ID:HctMTLm50
この件は室井に同意するわ
大嫌いだけどなw
974名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:48:36.92 ID:VXNcjSwjO
>>970
そうだとしても、言ってるのが室井佑月だしなぁ
素直に賛同しがたい
975名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:50:15.47 ID:10ALEltb0
>>974
室井っていつも割りとまともなこと言ってると思うけどな俺は
976名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:50:49.35 ID:OsFYKIMM0
賛否両論が出る意味がわからん
977名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:50:55.64 ID:0kyZNU020
こういうときはそのへんのおばさんのほうが
勝谷や宮崎哲也なんかより正論だよ

うつみみどりも今日昼に、「なんかもう雨が恐いって感じ」とかw
978名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:50:57.99 ID:10ALEltb0
>>959
俺もとくダネの方が全然許される発言だと思う
とくダネは東電かなり批判するような放送何回もやってるもの
979名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:51:57.02 ID:0kyZNU020
美貴帝完全に日和ってたな
980名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:53:15.84 ID:BYz/SAai0
まあレベル7の事故が起こって
それ以前と同じ安全レベルの生活は無理だわな
981名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:54:08.48 ID:Bd2YiVhy0
高齢者は良いとしても若年者の放射性物質との接触は極力避けるべきだ
風評被害とか言うがそんなことよりも危険回避はあたりまえのことと捉えるべきだ
982名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:54:28.04 ID:haKDAHIV0
>>980
にしても緩すぎ
しかも福島の風評被害を防ぐという理由で
子供を犠牲にしようとしている
狂ってるよ
983 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:55:46.60 ID:patQBHcO0
チェルノブイリ周辺の小児検診で発見された甲状腺異常者
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/4201.gif
ベラルーシ共和国ゴメリ州における小児甲状腺がんの登録
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/4202.gif
984名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:56:42.11 ID:Ha7R5Rkl0
原発利権組の福島県知事がバカ
福島県の一次産業全部の賠償を国に求める気がない
985名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:58:03.94 ID:BYz/SAai0
レベル7の事故が起きて
事故前と同じ安全を確保するのは逆立ちしても無理
ちなみにチェルノブイリの場合1年目の強制避難は年間100ミリSvだった
よく言われてる年間5ミリSvっていうのは事故後6年目のベラルーシで適用された基準

まあ勿論それよりマシだから安全で良いってワケじゃ全然ないが・・・
986 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:58:18.42 ID:patQBHcO0




     結論  福島県産・お・こ・と・わ・り!!!  





987名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:59:14.58 ID:FB2PjS8y0
自分がもし福島に住んでいて小学生の子供がいたと考えるとやりきれない。

自分なら、子供は絶対に福島に住ませない。

でも、
生活のレベルが3〜4ランク下がることを覚悟して、今の仕事を辞めて家族全員で引っ越すか、
嫁と子供だけでも県外に引っ越させて、自分は福島で単身赴任するかを
選ばないといけないしなあ。
ほんとつらいよなあ。
988名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:59:59.17 ID:9vY6zLSG0
風評被害とか言うのやめてほしいな
989名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:01:05.22 ID:UrALgNvt0
>>975
麻生を叩いてたから嫌われてるんでしょ
自民もずっと批判してたし
990名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:04:36.35 ID:CK+WMHdSO
この人って小沢から金が流れてて不自然に小沢擁護してた人?
991名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:04:54.32 ID:QIJ+oH1g0
992名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:11:45.37 ID:N3kSzfIs0
>>907
新華社と違うから、多分大丈夫。
993名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:20:53.07 ID:N51vA9dO0
室井嫌いだけどこれはよく言ったな。
室井GJ
994名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:25:49.54 ID:vSXW+OHTO
>>557
陛下もお食べ召されたしな
995名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:33:25.00 ID:Ha7R5Rkl0
陛下の年齢なら大丈夫、というメッセージだと思う
996名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:33:37.02 ID:N3kSzfIs0
>>994

× 陛下もお食べ召されたし
○ 陛下もお召し上がりになられた
997名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:36:28.95 ID:U2MSSHFFP
嫌いな女だけど、今回に限っては言ってることが的を射てるんだよな
皮肉なことに
998名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:41:54.07 ID:urzCO9oV0
産地偽装ブームのきっかけである。
999名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:46:20.20 ID:+HleOWp50
>>987
しばらく単身赴任でいいじゃん。
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:50:31.05 ID:/E4bUEaoO
正論せいろんセイロンティー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。