【サッカー/自動車】アウディジャパン、サッカー日本代表のスポンサーに[11/05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
アウディジャパン(東京都世田谷区)は26日、日本サッカー協会と、
サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニー契約を結んだと
発表した。
代表チームを率いるザッケローニ監督らチームスタッフを中心に、
アウディの高級セダン「A8」やSUV(スポーツ用多目的車)「Q7」を
貸与する。

親会社である独アウディは、スペインのFCバルセロナ、
イングランドリーグのマンチェスターユナイテッドなどとスポンサー契約を
結ぶなど、サッカーを活用したマーケティング活動に力を入れている。
代表チームへのスポンサーは、昨年スイス代表チームと契約しており、
日本代表が2カ国目となる。

アウディジャパンとしては、今回の契約で、日本での認知度をさらに
向上させたい考えだ。
代表チームのサポーティングカンパニー契約は、すでにソニー、日本航空、
ファミリーマートなどが結んでいる。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110526/bsa1105261412004-n1.htm
■Audi Japan http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja.html
 アウディはサッカー日本代表を応援しています
 http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/brand_2/football/Japan_national_football_team.html?csref=AJ_TOP_Japan_national_football_team
 画像は
 http://www.audi.co.jp/etc/medialib/ngw/jp/Brand/football.Par.0006.Image.jpg/mainimage.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:16:23.39 ID:UHJOSDe90
代わりにアディダスアウトでいいんじゃね
3名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:16:55.71 ID:W8294lge0
強豪クラブとばかり組むアウディが、あまり強くない日本と組むなんて、
よほどの好条件を電通から引き出したんだろうなw
4名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:17:05.78 ID:GnrYB/Jl0
大して数売れてないのにワーゲンのCMがやたら多いな、アウディのもまあまああるし
5名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:17:14.51 ID:ztV7ggiX0
やっぱりトヨタじゃサマにならないわなw
6名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:17:26.88 ID:NDnSuafy0
>>2
全裸で試合すんのか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:17:53.44 ID:Rdx1zObX0
アウディアウディ
アウディアウディ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:18:07.16 ID:fsjycP2A0
A8いいな〜。映画トランスポーターの車だよな。
9名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:18:18.81 ID:0Ea4Yi0q0
アウディと言えばカレンダー
10名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:18:42.14 ID:gKQBgHCLO
いいから企業はチームを持てよ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:19:23.49 ID:sVF+RgDa0
>>10
外資は持てないんじゃね
12名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:19:24.76 ID:YORIAC8TO
長友が確かアウディに乗ってたはず・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:19:29.10 ID:gd1xp4DU0
ザッケローニが乗ると思いきや田嶋が乗り回す
14名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:20:13.79 ID:K1MLXTmQ0
>親会社である独アウディは、スペインのFCバルセロナ、
イングランドリーグのマンチェスターユナイテッドなどとスポンサー契約を
結ぶなど、サッカーを活用したマーケティング活動に力を入れている。
代表チームへのスポンサーは、昨年スイス代表チームと契約しており、
日本代表が2カ国目となる。

自国のチームはスポンサーにならないのか
意外だな
15名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:21:08.11 ID:d+YblgXT0
車詳しくないけど、アウディってオヤジくさいイメージだったのがここ10年でイケてるスポーティなイメージに変わった。
こういう戦略って効果あるんだな。
16名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:21:23.33 ID:8Kolykx50
CMのサウンドロゴは“デデンデデンデンデン”の方がよかった
17名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:21:45.81 ID:s3Lv48dG0
てかマークはユニのどの辺に付くんだ?
18名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:22:35.13 ID:w3RCCIFK0
ヒュンダイやKIAとかじゃなくて良かった
19名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:22:37.51 ID:Zg+Au/Cg0
ダンヒルのスーツで車はアウディか、素敵やん
20名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:22:54.29 ID:Ky/tK8rHO
>>4
銀座走ってる車は、ベンツ抜いて今やアウディの方が多い。
21名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:23:35.35 ID:PjyXr3Vo0
>>14
同業他社がなってんじゃねーの
22名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:23:38.87 ID:+dXCJc9q0
>>2アウディダス
23名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:24:54.20 ID:M1X4WlO20
キリンより2万倍かっこいいな
まぁドイツ代表のベンツには敵わんが
24名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:02.90 ID:BaGTejZIO
仮に誰かが「うんこ」って会社作ったとして、年間1000億のスポンサー契約結んだとしたら袖かどっかに「うんこ」って名前入れれる?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:06.95 ID:HKq/d1ba0
>>3
スイスは強豪国なのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:07.08 ID:NiVFXpe70
>>1
いまサイトみたら、A8って945万円もするんだな。基地外だw
27名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:07.92 ID:w3RCCIFK0
SUBARUにコムディギャルソンとかのほうがなんかいいけどな
28名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:41.76 ID:QS4mABp5O
BMWよりアウディのがかっこいいかなって思うわ
BMWの顔が下品に見えるんだよな
29名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:26:05.21 ID:K1MLXTmQ0
>>18
現代がスポンサーになったら日本以上に韓国でバッシング受けそう
30名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:26:20.18 ID:lJE1Pysa0
アウディの車かっこいいよな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:26:32.21 ID:s3Lv48dG0
>>27
他国企業より自国の方がいいとは思うけど、なんか格好の良さで嫌がられるんだよね

スバルスンポンサーしてくんねーかな
32名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:26:46.82 ID:8w4CRFee0
何年か前に見たアウディの車がエライかっこよかった
33名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:27:25.56 ID:rbG/9sTF0
従業員のTwitterに注意しないと!
34名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:27:49.26 ID:iNOctI7YO
トヨタ日産は何してんだカス
35名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:28:12.67 ID:CCUbaRLh0
フォルクスワーゲンの土田に対校したのか?
36名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:28:15.84 ID:o6HxPTTHO
>>24
そこは「おまんこ」でしょう?
37名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:28:17.93 ID:w3RCCIFK0
>>29
ヒュンダイ海外CMは富士山バックにしてなかったけ?
38名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:29:10.08 ID:NDnSuafy0
>>15
それはお前が10年前に比べて、
10歳老けてオヤジになったからという可能性もありまんがな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:30:24.32 ID:kHXM8DNN0
トヨタはどうしたのかな?
40名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:30:47.13 ID:5pxOj7ld0
あっ、そういえばあのadidasの従業員の子ってどうなったのかしら?
急に収束しちゃったから処分は無しだったのかな?
41名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:30:49.92 ID:P/H3vQnN0
トルシエとか岡ちゃんの頃は日産だったよな、たしか
42名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:31:49.20 ID:+dXCJc9q0
確か、長友のイタリアでの車ってこのメーカーじゃなかった?
43名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:32:23.80 ID:kBQDTwJrO
本田△がホンダのCMに出ないのか?
44名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:32:29.05 ID:MwEYnxTY0
代表ユニっていつまでこのデザインなの
45名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:32:57.84 ID:QEDun/qw0
>>40
既に解雇されてるぞ
46名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:33:22.91 ID:9+93XeWE0
>>37
昔からHONDAのキャッチコピーパクリまくりの上
ロシアでCMに本田使ってたような
47名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:33:44.38 ID:4JI61598O
>>43
フィットとかフリードに乗った△は見たくないなw
48名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:34:52.08 ID:JBAaXL8U0
サッカーは新しいスポンサーも付くし右肩上がりだな


○○う は老人しか見ないしスポンサーも限られるから

下がりっぱなしだな 経営も苦しそう
49名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:35:15.94 ID:yn2mDUEA0
円高だし日本じゃ車なんてつくれねーんだから買えよってさ
50名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:35:18.51 ID:Zg+Au/Cg0
ここ10年で、日産→トヨタ→アウディか
51名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:35:35.33 ID:kBQDTwJrO
>>47
やっぱりオデッセイとかのほうがいいよなw
52名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:36:57.70 ID:Fluphpqk0
これからのA代表は選手の所属先が偉い事になるからな
賢い選択だ
53名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:36:58.38 ID:s3Lv48dG0
>>47
そこはcivic type-Rとか一番格好付くんじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:36:58.93 ID:ODYVLr0C0
野球はナルト サッカーはアウディー だいぶ差がついたな
55名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:37:16.76 ID:XM8Htw4t0
トヨタ、ホンダ、日産何やってんだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:37:45.49 ID:NDnSuafy0
本田のファッションセンスならオロチ一択
57名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:37:49.43 ID:OjZwYXZsO
>>14
ドイツ代表のスポンサーはベンツ
アウディはバイエルンのスポンサーになってる
58名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:37:54.86 ID:JmBw5y7ZO
ゴーンもたいしたもんだと思うよ
59名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:38:26.26 ID:anNTRlao0
野球ェ…
60名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:38:39.28 ID:cX6lIdSo0
アウディがスポンサーとか、カッケェー!!
61名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:38:40.20 ID:rfSHR/lb0
BSフジのトップギアでバカの乗る車って言ってたのこれだっけ?
62名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:38:44.23 ID:8w4CRFee0
>>55
トヨタ、日産はともかく、本田はアホだな
63名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:39:55.18 ID:3t63mS5N0
まじかよアウディ買ってくる
64 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 15:40:59.32 ID:qIpT6GcN0
!Mokuton
65名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:41:04.13 ID:PjyXr3Vo0
>>46
ロシアではチームスポンサーだし
ホンダピンじゃなくてチームメイトも一緒に出てるから特に問題あるわけじゃないよ
66名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:41:07.00 ID:cX6lIdSo0
一方パチンコに頼るやきう‥
67名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:41:10.05 ID:GtgEMtBz0
トヨタがやれ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:41:18.49 ID:3i4rQkJq0
>>42
んで、香川はベンツだっけか
69名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:41:53.35 ID:PjyXr3Vo0
>>62
CSKAのスポンサーがヒュンダイだから手出し不可能
移籍したら即オファーするんじゃないか
70名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:42:08.59 ID:U6hSrtY20
ファミマにいるよ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:44:42.64 ID:X1Ib7oUHO
アウディといえばメッシ イニエスタはTOYOTA
72名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:44:45.66 ID:m7idXU510
ドイツ車のイメージ

ポルシェ=エンブレムがフェラーリのパクリ

ベンツ=ヤーさん専用車

マイバッハ=エンブレムがおにぎり

フォルクスワーゲン=逆さにすればマクド

オペル=電撃

アウディ=オリンピックくずれ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:45:19.79 ID:T5mOzKPOO
バルサじゃなくてレアルだろ
74名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:47:53.73 ID:+xYFfAel0
アレ?こないだJAP向けの車なんかに興味はねえって言ってなかったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:47:58.03 ID:yS6KtRtj0
香川とうっちーが大活躍したから日本代表に目をつけたんだな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:48:20.13 ID:Ky/tK8rHO
>>73
メッシもアウディ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:48:33.78 ID:n/YArTdK0
>>14
FC Ingolstadt 04
ttp://www.fcingolstadt.de/
78名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:49:28.90 ID:6psGcEjvO
映画のトランスフォーマー見るとアウディが欲しくなる
79名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:49:43.94 ID:vxAjEgCn0


 代表にビッグスポンサーはつくのにJリーグときたらwwwwwwww

   
80名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:49:47.56 ID:AqTkrZAJO
いいなあアウディ
81名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:49:47.86 ID:GxUiVaxlO
アウディ〜バルセロナの風〜

ってゲームあったよね?
82名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:50:17.81 ID:oCGQHx3P0
>>24 >>36
いいから早くハロワ行って来い
83名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:50:57.24 ID:/Lld9iFz0
アウディカップもやるし、完全に戦略の柱になってるな
後、アウディは契約したとこのチームカラー車作るぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:51:10.96 ID:VjbtBu2O0
audiカップとかやってくんねーかな
85名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:51:37.34 ID:CouwlwjcO
>>62
ホンダはバイクのCMで本田を起用した
自動車でもオファーを出したけど、本田が断った

古巣のスポンサーのトヨタへの義理立てらしい
純粋な義理立てなのか打算があってかは不明
86名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:51:59.32 ID:csbuMw3r0
アウディググってみたけど、あの四つリングのところか
87名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:52:08.98 ID:o7viGwOk0
ザキオカのところの親会社がベンツじゃなかったか?
ベーハセのところの親会社がアウディ(ブランド持ってるワーゲン)だと思ったけど違ったっけ?
88名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:52:55.36 ID:kHXM8DNN0
>>45
嘘だという説もあるw
89名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:52:56.23 ID:yS6KtRtj0
>>83
>アウディカップ
キリンカップみたいなもんか
いろいろ口出しして海外で試合組んでくんないかなー
90名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:53:19.86 ID:cX6lIdSo0
http://www.ffc-turbine.de/ms01.php

今日ロンドンで女子CLファイナルやるけど、
この17番って日本女子?どの程度の選手?
91名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:53:43.36 ID:I9LOTKyy0
VWグループは景気がええのう
92名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:54:35.91 ID:8w4CRFee0
>>85
そうじゃなくて、Jリーグのチームに金出してないんだから代表スポンサー度すればいいのにってことで
93名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:54:58.85 ID:dWhlNXni0
HONDAはモタスポ以外興味ないんだよ F1やらインディやら二輪やら
94名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:55:05.64 ID:2KQKfopT0
なんか代表に高級感出てきたなw
95名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:55:26.32 ID:8H/epeKkO
>>87
うん
岡崎のところがベンツで長谷部のところがフォルクスワーゲン
選手全員が車を借りれるみたいだね
96名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:55:31.66 ID:URrdQtDb0
VW以上BMW以下
97名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:55:59.65 ID:Nl+LcOWU0
>>4
今結構売れてるじゃん
98名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:56:03.88 ID:jVqUQSzE0
やっぱドイツで活躍してる選手が多いから?
内田香川岡崎長谷部でCMさせるつもりだな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:56:13.28 ID:O5cSdXGR0
>>86
今時ググらないとアウディ知らない奴がいることが驚きだわw
100名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:56:14.02 ID:26PZ5lRRO
イタリア人の監督
日本人の選手
ドイツ製のクルマ

三国同盟w
101名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:57:18.60 ID:csbuMw3r0
>>99

アウディは知ってる、四つリングも知ってる
でもその二つが結びつかなかっただけ
102名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:57:20.42 ID:anNTRlao0
>>100
フラグ立てんなw
103名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:58:26.69 ID:CwBjdeMl0
まだ強豪国には食い込めないんだな
104名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:58:27.22 ID:fQsTlXomO
どんどん外資に乗っ取られてくな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:58:27.88 ID:8UjVAaq90
外車は維持費がな
結局燃費の良いの選らんじまう
106名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:59:34.86 ID:xO7yy9x20
>>100 世界大戦で大敗か・・ イタリアは真っ先にGL敗退と・・
107名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:02.22 ID:QpHNaS+/O
>>87 ヴォルフスワーゲンと同じグループだっけ?
もしかして長谷部がキャプテンやってるから目をつけたか?
でも長谷部はそろそろ狼を移籍したいらしいが・・
108名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:04.54 ID:o7viGwOk0
>>100
一番最初に逃げ出すのは・・・
109名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:07.24 ID:m7idXU510
>>100
あああフラグ立ったな

コンフェデで準優勝したあとにブラジルWCでグループリーグ敗退の悪寒w
110名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:12.02 ID:adgqWKNt0
>>85
本田△ってロシアで韓国現代自動車のCMにでてるんじゃなかったのか?
111名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:19.02 ID:ZkTKWVcSO
ここ何年かで、アウディよくみかけるようになったな〜
112名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:41.62 ID:Nl+LcOWU0
>>87
アウディの親会社がワーゲンな。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:48.69 ID:bI+Ah4Tr0
アウディは北海道ではすごく売れる
なぜなら四駆(クワトロ)があるから
114名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:00:50.70 ID:xAwZiCJFP
>>76
メッシはこないだマセラティ乗ってるのみたよ。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:02:34.80 ID:aocHV3jD0
>>ここ10年でイケてるスポーティなイメージに変わった。

BMWの副社長をヘッドハンティングしてBMWのコピー路線にしたからだよ
車種マーケティングもデザインも全部BMWを踏襲
アウディーも歴史がある企業なのに、あからさまに真似してくるあたり評価しない
116名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:03:47.52 ID:jfcbWDoD0
>>104
外資恐怖症の引きこもりキモwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:03:51.85 ID:/vDYjFEJ0
夜駅前に止まってた、ブロンズメタリックのaudiがカッコよかったな〜。

118名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:03:52.66 ID:h05n/ZaI0
>>53
やっぱカブのCMだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:04:14.82 ID:tJExuoy60

【神戸】パチンコ禁止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

時間:5月29日 (日) 14:30集合 15:00出発
場所:神戸市役所北側 花時計前
120名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:04:24.31 ID:cEkRVk/1i
やっぱサッカー選手はアウディ乗らないと
121名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:04:33.02 ID:o7viGwOk0
世界の名車 カブをばかにするな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:05:01.85 ID:qWoOX1hF0
次はサムソン、KIAだな
123名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:05:18.31 ID:r6R8elha0
今の日本代表ユニは洗練された独アウディ社のイメージを落とすとも限らない
ここはひとつ、アウディにデザインしてしてもらって
カッコいいユニを作ってもらおうではないか
124名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:05:19.50 ID:dWhlNXni0
まあサッカーしかないからな 欧州企業が野球のスポンサーになるわけがないし
ドイツや日本ではラグビーもマイナーだしな ゴルフやテニスは日本弱いし
消去法で行くとサッカーしか残らない
125名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:05:20.44 ID:jK1JLd1e0
>>107
同じグループだよ。

ちなみに、十数年前にはアウディジャパンなんて無くて、
フォルクスワーゲンアウディ日本という日本法人だった。
(VWとaudi一緒だったのを分社化した)
126名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:05:21.69 ID:oarKUPwm0
また電通の金儲けか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:06:23.91 ID:ZMpiGNlr0
>>100
イタリアのチーム
日本人のタイヤ
ドイツ人のドライバー

で、黄金時代を築いたチームもあった事もあるぞ。
フランス人のディレクターだったけど。
128名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:07:12.64 ID:Fluphpqk0
WBC代表は4年に1回のスポンサー殺しwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:07:41.82 ID:cX6lIdSo0
クワトロ速ぇーよ、大雨、雪の時。
ペンツ、BMW追い越していくのはクワトロかVWのパサード。
大雨、雪ではポルシェは徐行(笑)
130名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:08:12.92 ID:8Q7OK4WP0
安田のチームもスポンサーがアウディだがなんかあんのか?
131名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:08:13.51 ID:X5UV4WXq0
>>129
カイエンも?
132名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:10:28.83 ID:M1q+7f3GO
アウディ乗りたいなあ
今の給料じゃ無理だが・・・
133名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:10:38.73 ID:cX6lIdSo0
>>131
そりゃもち別の話(笑)
134名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:11:30.38 ID:PWpnE07WO
>>128
スポンサー活動って継続が重要だよね
キリン=サッカー日本代表みたいに
4年に1度くらいだと、よっぽど注目を集めないと覚えない
135名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:12:46.47 ID:cS+ScmlkO
あれ、バルサだっけ。
レアルじゃなかった?アウディ
136名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:13:57.65 ID:C7bed6LuO
>>129
カレラ4なめんな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:14:02.89 ID:o7viGwOk0
クワトロぶつけてもどってことないが
ポルシェやベンツぶつけると修理代高いからな
138名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:14:20.20 ID:cR6/o59W0
>>72
跳ね馬はポルシェのエンブレムと兄弟。
エンツォ・フェラーリを称えてある貴族婦人が第一次対戦でドイツのエースだった息子の機体のマークを進呈した。
もとねたは、シュツットガルトの紋章。ポルシェ発祥の地。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:14:27.57 ID:s3Lv48dG0
>>129
subaruディスってんじゃねー!!1
140名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:15:27.44 ID:bI+Ah4Tr0
>>132
A1なら乗れんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:17:17.48 ID:NAY2zCBq0
ピレリみたいに石橋タイヤもがんがれ
142名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:18:16.64 ID:WQQgvcryO
SUZUKIは師匠の水戸ちゃんを助けてやれよ
143名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:18:27.14 ID:26PZ5lRRO
>>100を書いておきながらなんだがユニフォームが既にドイツでしたw
144名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:19:09.78 ID:1Q7NtvFU0
クックック、アディダスなど独企業ファイブの中でも1番の小物・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:19:14.87 ID:zOSoqUr00
TOYOTA→名古屋
日産→横浜FM
マツダ→フィオレンティーナ
本田→CSKA
146名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:19:17.49 ID:WAW9VzEc0
いいねー、アウディ。高級感が漂うよ。
代表イメージ上がりこそすれ、下がることはないんじゃない?
国際色が豊かになってきた。
147名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:21:05.52 ID:8UjVAaq90
雑誌でサッカー選手の愛車特集があったけどカイエン持ちか多かったな
148名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:21:27.39 ID:kU0h1Jt80
CLはどっちが勝っても実質アウディの勝利か
149名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:21:30.97 ID:rdC6citx0
>>112
長谷部の所属してるクラブの親会社がアウディのブランドを持ってるワーゲンって意味で書いてると思うぞ
雑な文だけど普通に読み取れるだろ
150名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:22:56.17 ID:Y5Std93k0
代表のバスはどうすんだ、アウディってバスつくってないよな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:23:11.81 ID:O5cSdXGR0
アウディT4が一番かっこよくて好きだ

しかし、ユニもスポンサーもドイツで、選手もドイツで育ててもらってるから
もう代表はドイツ様様だね
152名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:23:45.44 ID:8UjVAaq90
日本車も中国車に押しのけられて高級路線に走るんだろうか
153名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:26:35.78 ID:zOSoqUr00
長谷部は2年に1度車変えられるって言ってたな
入団したときは毎年だったらしいけど
154名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:26:42.44 ID:h05n/ZaI0
>>150
ワーゲンバスにアウディのエンブレム付ければおk
155名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:26:46.89 ID:+UXK35QS0
>>129
おい、大雨、雪ではどんな車でも徐行だぞwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:27:58.34 ID:A6GODEeg0
タイで有名なスポーツだっけ?>アウディ
157名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:28:17.55 ID:3i4rQkJq0
158名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:28:41.36 ID:zOSoqUr00
>>156
インドじゃね?
159名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:29:16.44 ID:VfGh1QQx0
>>77
インゴルシュタットはアウディのお膝元だからね。
160名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:29:35.89 ID:CzrCEWgC0
>>123
そのアウディデザイナーが日本人だったりするから
161名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:30:41.53 ID:7W8dt9MTO
今日のステイサムスレか…
162名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:00.31 ID:giKvIUas0
R8がかっこいい
TTはいまいち
163名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:25.56 ID:XM8zGQxh0
へーアウディやるね!
でも長谷部のクラブはベンツがスポンサーで
△のクラブはヒュンダイとかだけど、そこは問題ないの?
テニスとかだと結構問題になるけど、個人スポンサーじゃないから
いいのか?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:35.04 ID:c3ZlXKZG0
日本メーカーはエコ車開発に忙しいのかな
トヨタとホンダは合併すればいいのに
どっちもゴミみたいな車しか作ってないし
165名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:42.71 ID:MUnXY1kF0
日本サッカーはドイツの圧迫が凄いな
166名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:47.93 ID:eSDmXSRR0
こういうスポンサーは外国企業でもありがたいけど、ユニフォームはadidasじゃなくて
国内スポーツメーカーにして欲しいわ。
別に国粋主義でも何でも無いんだけどさ。
国内にも技術力の高いスポーツメーカーがあるんだから。
その国の顔とも言える代表のユニフォームが外国企業、ってのはちょっと寂しいよ
167名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:31:53.57 ID:XM8zGQxh0
へーアウディやるね!
でも長谷部のクラブはベンツがスポンサーで
△のクラブはヒュンダイとかだけど、そこは問題ないの?
テニスとかだと結構問題になるけど、個人スポンサーじゃないから
いいのか?
168名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:33:30.15 ID:bI+Ah4Tr0
169名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:33:46.08 ID:anNTRlao0
>>166
このご時世に何言ってんの
170名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:36:25.16 ID:Fluphpqk0
>>166
前掛けユニとか舐め腐ったことやってくれてるからな
国内メーカー歓迎だよ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:37:09.68 ID:O5cSdXGR0
>>166
北京オリンピックの時、水泳の水着が全部もってかれたよね・・
日本にもたこ焼きラバーとか技術力の高い素材があったのに
172名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:37:14.73 ID:+tZCnTAK0
>>166
mizunoなんか絶対嫌だぞ
日本のサッカー少年でmizunoのシューズやサカパン使ってる奴なんていない
何故ならダサいから
外国のメーカーに憧れてるわけじゃない
本当にmizunoのデザインはダサい
日本のサッカー少年にちゃんと使ってもらいたかったらいい加減デザインなんとかしろ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:37:32.13 ID:X5UV4WXq0
ミズノにかっこいいユニ作れるかな?
174名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:37:42.19 ID:fr6OC99qO
去年、代表もJも、次々とスポンサーが降りてなかったか?
175名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:37:51.95 ID:kLbx2Hgpi
A8よりR8の方が良いなーw
176名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:38:30.18 ID:vapxcU6s0
>>166
じゃあ金だせ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:06.77 ID:wNtMI5qm0
>>166
じゃあワコールで
178名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:09.45 ID:AFVF3VOz0
>>175
だよねw
179名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:40.89 ID:vapxcU6s0
mizunoなんぞ野球メーカーはいらん
180名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:41.58 ID:zOSoqUr00
>>173
ここ最近のナイキよりはマシなの作れてると思うぞw
181名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:47.08 ID:cX6lIdSo0
レオナパド5A2に勝てんのかよ?
182名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:39:53.33 ID:wuyMT37D0
アウディはヤナセで売ってるんだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:40:10.72 ID:fr6OC99qO
>>170
頑張り過ぎて炎ユニになります
184名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:40:57.14 ID:MUnXY1kF0
契約交渉でアディダスより好条件提示したのも外国企業ナイキだしな
185名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:41:35.90 ID:/GV2E9TWO
一時期、川越街道で渦巻きカモフラージュのアウディ見掛けてたなぁ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:43:42.97 ID:bI+Ah4Tr0
>>171
それはミズノがスピードとの提携切って自社開発にしたのがいけない
187名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:44:13.32 ID:MFPNsZ/RP
BMWは自国クラブチームのスポンサーになっていないのかな
ドイツも日本以上に自動車メーカーダービー激しいよね
188名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:44:15.46 ID:oSiVAPxd0
VS(バーサス)創刊号の記事「野球部VSサッカー部」より

Q8 好きなスポーツブランドは?
野球部 1位ミズノ    サッカー部 1位プーマ
     2位SSK            2位アディダス
     3位ゼット             3位ナイキ

Q11彼女はいますか?
   はい!・・・18%          はい!・・・54%
   いいえ・・・4%            いいえ・・・32%
   無回答・・・78%          無回答・・・14%



腹ちぎれるほどワロタwww
ゼットって何?
189名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:44:42.34 ID:/GV2E9TWO
>>167
ヴォルフスブルグはワーゲンな
190名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:45:27.33 ID:X5UV4WXq0
>>180
ナイキは似合えばすごくかっこよくなりそう
俺みたいのは価値観古いから既存のかっこいいのから外れると無理だけど
そんな気はする
191名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:45:59.70 ID:Nl+LcOWU0
そういやアンリがQ7乗ってたな。
192名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:45:59.82 ID:eSDmXSRR0
>>170 >>171 >>172 >>173
そのとおり、ダサいのは勘弁して欲しいんだがなwww
ただ、現状のよだれかけユニを見た時にもダサ過ぎて絶望したが、それが外国企業だから
何とも言えないモヤモヤした気持ちになったんだよね
別にadidasがどうのこうのではなく『日本のこと本当に考えてくれてるのか?』と思ってしまう
193名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:46:28.32 ID:K1MLXTmQ0
ミズノはどうしても野球の印象が強いな・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:47:28.86 ID:VGHY/Pau0
>>37
サムスンは日本メーカーと勘違いさせるために富士山使ってるね
アメリカじゃそのかいがあって日本メーカーだと思われてる
195名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:47:53.58 ID:4VN0O/REO
こうなったらアシックスに頑張ってもらうしかないな。
196名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:48:11.99 ID:WUZv9G4uO
トヨタ…名古屋
ホンダ…なし
日産…横浜FM
マツダ…広島
三菱…浦和
富士重…なし
ダイハツ…なし
スズキ…なし

だっけ?チーム抱える一方で代表のサポートするのは
穿った目で見られかねないから仕方ないか

ホンダがサポートしたらしたで、Jには金ださないくせに
とか言われるしな
197名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:49:41.98 ID:Xt1TTCQN0
ここでプリンス自動車の復活ですよ
198名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:52:35.15 ID:9uQib1OA0
>>172
ミズノの靴は一番日本人の足にフィットするらしいな
199名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:53:26.66 ID:MUnXY1kF0
SSK
200名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:54:11.53 ID:vapxcU6s0



  ミズノなんてダサイのは野球で。

  サッカーはお断り。
201名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:54:45.34 ID:X5UV4WXq0
>>195
あのファイヤーパターンぶっちぎりで最悪だった
202名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:55:50.72 ID:nFMik35e0
前のTT出たときはびっくりしたなぁ
うちの町に1台いるけどかっこいい。
今のデザインより好きだな
203名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:56:25.85 ID:MFPNsZ/RP
ミズノは国内しかない野球用具が頭打ちになっているから海外でサッカー用具売り込んでいるんだぞ
中東の選手が結構使っているのでは
204名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:57:21.94 ID:s3qx6I6eO
>>196
ホンダはJFLだな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:58:02.12 ID:ZQM6QchQ0
早く関税撤廃してよ。アウディ買うわ。
206名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:58:28.14 ID:gClcIlTI0
>>188
無回答なんだから96%彼女がいる可能性もあるぞw
207名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 16:59:55.40 ID:6PdLdkXb0
ヒュンダイじゃなくて良かった
208名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:00:13.60 ID:Nl+LcOWU0
>>198
モレリア、人気あったんだけどな。
今はどうか知らん。
209名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:01:49.87 ID:kGCyCUyI0
R8を乗り回すザッケローニ
渋すぎるな・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:02:59.53 ID:ImR/ZrWg0
>>196
ホンダ・・・Honda FC
ダイハツ九州・・・大分トリニータ
211名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:03:34.20 ID:XWiFuh3v0
ミズノはシューズはまだマシ
でもバックとかシューズ入れとかユニがとんでもなくダサい
わざわざ自分でミズノを選んで使う奴なんて絶対いないだろ
もうロゴとか全て一新して完全に0から作り直すべき
日本人は日本製に対して本来は絶大な信頼と魅力を持ってるのに
ミズノだけ何してんのって感じだわ、ひどい
212名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:03:48.72 ID:i0GxbAeg0
> あうでー

R8のV8モデルに乗ってみたい。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:04:09.68 ID:jVqUQSzE0
>>184
アディダスはドイツ企業だけど
214名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:04:17.59 ID:mpa9Qw9MO
ミズノはブラジルでかなりシェアあるぞ
残念ながら スターになりかけたら ナイキやアディダスが契約金積んで引き抜くけどな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:04:19.93 ID:z8ne67Ri0
アウディかよ
216名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:05:33.30 ID:10iBe+kcO
アウディってなんだよ、だせーな(笑)
ローリングスやSSKにスポンサーになってもらえねーのかよ、サカ豚は(笑)
217名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:06:10.76 ID:204rkJwV0
>>196
浦和は最初ホンダにオファーしていた
218名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:08:50.65 ID:gO6DEe3JO
>>216
(笑)にいちいちポチポチやるもしもし見てるとニヤけてくるw
219名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:10:41.59 ID:Awh7RXNf0
>>214
そのナイキ商法は勘弁だよね
アディダスは真似し始めるし
220名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:10:48.10 ID:l1EVTwog0
>>214
リーガ・エスパニョーラでも結構見かけるな、ミズノのスパイク。
日本でも高校年代より上では使用率高い。自分の周りだけかもしれんが。
ウェアがダサイのはどうにかせんといけんね。
221名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:11:37.91 ID:hsfb+0Kn0
フッキも既にアディタスかナイキに乗り換えてんのkな
222名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:11:59.70 ID:iRqumbC90
>>196
クラブ経営&代表スポンサーは、日産がやってた。
日産の撤退後に、トヨタって話を川淵がしてたが、ならなかったな。
223名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:13:19.78 ID:JbEhKWzA0
カンチェラーラがQ7だった気がするな
224名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:13:37.10 ID:2KJF0nItO
この間市販車の方のR8が走ってるのを見たけど、案外静かなのね
225名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:14:14.10 ID:ot6KnQMp0
R8くそかっけーよ、スマホに画像入れて仕事に疲れたら見るのだ
ニヤニヤしてるから片手で顔隠しながら
226名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:14:52.26 ID:iadc6TGP0
サッカーにおいてはドイツにおんぶにだっこやな
227名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:14:51.83 ID:QtQDnqf/0
>>83
アウディカップやるの?
mj?
228名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:15:44.89 ID:6TMWwOld0
ヤオサと繋がってんのかよ
229名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:16:40.39 ID:uJehV9KlP
アウディのR8ってどんなんだ、と思ってみたら確かにカッコイイw
230名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:16:50.88 ID:ODYVLr0C0
野球のリリーフカーもアウディーにしてもらえばw
231名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:17:10.05 ID:878E3oibO
中学から今だにランバード履いてる。
もう12年くらいか
232名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:18:11.43 ID:MUnXY1kF0
>>213
アディダスはドイツ企業だぞ
233名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:19:22.53 ID:Nf8MgJJM0
>>113
アウディいいぞーw
吹雪の道央自動車道で突っ走ってるのはだいたいアウディかスバル
234名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:19:23.13 ID:IylvujcY0
>>68
香川が乗ってたベンツのEクラスクーペは
チームからのレンタルだったような・・・
235名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:19:50.11 ID:MUnXY1kF0
>>214
リバウドはミズノだったな
236名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:19:51.24 ID:hysD1kcmi
日本で日本車以外がスポンサーになるのも何だかなあという感じ
金もらえるならなんでもいいけど
237名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:20:16.87 ID:YrlXfTbT0
フッキも本田もスパイクはミズノ一筋
横幅が広い日本人にははきやすい
238名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:21:19.07 ID:uJehV9KlP
俺が中高生の頃はプーマかアディダスだったな。
どちらも黒と白が似合う。
239名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:21:23.94 ID:KwZo2oD9O
なんで?と思ったけどアウディはドイツだっけ
ドイツで香川、内田が活躍してるから
代表のスポンサーになれば日本でアウディ劇売れウマーという目算か
香川と内田はadidasとアウディのW広告塔になるわけか、すげえな
240名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:22:15.95 ID:cX6lIdSo0
バルサまたバスで移動か?(笑)
241名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:22:53.17 ID:iWL+v1O00
>>230
阪神はベンツだよ
242パパラス♂:2011/05/26(木) 17:23:03.44 ID:hesi3ZOf0

アウディとアディダスでややこしいな(*^ー^)ノ~~☆
243名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:24:10.73 ID:qwf4lcRR0
732 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/05/26(木) 15:37:37.32 ID:oSiVAPxd0
*8.9% 19:00-20:54 NTV Dramatic Game 1844・巨人×ソフトバンク
16.3% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース



後の番組の方が豚スゴロクの2倍も取ってるなwww
244名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:25:37.21 ID:Nf8MgJJM0
アウディつーかクワトロな
最近のトルク可変配分クワトロ+Sトロニックは最高
245名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:26:27.95 ID:3XEePT0O0
ミズノ・・・森島、柳沢、本田

アシックス・・・川口、小野、礒貝

こんなイメージ
246名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:27:51.83 ID:PtFcG5MxO
トヨタ涙目か
247名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:29:39.48 ID:o7viGwOk0
そういやヤスダのスパイクなんかまだあるのけ?
248名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:30:35.38 ID:+o/5yKlA0
BMWのほうがよかったなぁ
249名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:31:48.57 ID:+o/5yKlA0
>>196
富士重・・・俊さん
250名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:31:56.97 ID:ZZCo+8/nO
野球企業になるくらいならアディダスでいい
糞野球になんぞビタ一文払いたくない
251名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:33:40.56 ID:VmGv/mc80
>>172
ミズノのシューズは高校生でも沢山いるぞ
さらっと嘘つくなハゲ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:33:50.99 ID:Uo2wz4nD0
>>188
彼氏ならいるよ・・・78%
253名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:34:15.13 ID:oSb0+gAVi
本田△、CSKAスポンサーがヒュンダイだから、ホンダのCM出れないんだよね。
それを邪魔するために飼い殺しして移籍できないんじゃなかろか…
254名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:39:44.57 ID:1YWWcjSU0
アウディ急にかっこよくなった 本当にデザインかっこいい
255名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:42:02.63 ID:hzPf8Y9rO
ベンツは野球だよな

貧乏Jリーガーと違ってベンツ買ってくれるからな
256名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:42:32.68 ID:ty0e5+5z0
>>214
ミズノといえばリバウドが履いてた
257名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:43:10.90 ID:zLuW2uvcO
ミズノを以外に思ってるやついるが、モレリアUと言うロングセラー商品知らんのか?チームに1人は必ずいたぞ。サッカー経験ない証拠
258名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:44:16.38 ID:xUoywDTq0
高校ぐらいになるとデザインよりも、自分の足にあう物を選ぶからな
何だかんだで、ミズノは日本人の足にあうと思う
259名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:45:05.65 ID:MFPNsZ/RP
>>255
と無職が書いています
【AKB48】「第3回AKB48総選挙」速報順位発表! 1位大島優子、僅差の2位に前田敦子、3位柏木由紀★2
658 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/26(木) 00:52:09.39 ID:hzPf8Y9rO
よく知らんが最終結果はいつでるん?

【AKB48】新曲「Everyday、カチューシャ」初日売上は94万2475枚★2
268 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/26(木) 02:37:54.71 ID:hzPf8Y9rO
誰もが耳にしたことない曲が100万枚ってある意味ヤバいな
260名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:49:25.14 ID:NxgQTmpt0
261名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:51:31.65 ID:fQsTlXomO
サカ豚は売国奴
262名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:51:53.73 ID:RsCDLcbm0
74 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/26(木) 17:49:07.81 ID:TzySPiR50 [3/3]
日本代表スポンサー           Jリーグスポンサー

麒麟麦酒                  カルビー
キリンビバレッジ              キヤノン
アディダスジャパン            KONAMI
セゾンカード                アイデム
大和証券グループ            コカコーラ
ファミリーマート              東京エレクトロン
日本航空                  マクドナルド
MS&AD 三井住友海上         ジョンソン・エンド・ジョンソン
ソニー                    朝日新聞社
朝日新聞社                 アディダスジャパン
アウディ ←new!              モルテン
263名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:52:49.48 ID:EwGI9fDr0
サッカー人気とどまる事を知らないな
264名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:55:50.03 ID:10iBe+kcO
サカ豚には大学のスポンサーは付かないんだよな(笑)
野球のスポンサーには松本歯科大学があるぜ!?
265名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:57:26.28 ID:vyBKThlW0
昔はアウディって全然好きじゃなかったが
今は街中で見かけるとガン見してしまう。
メッチャ欲しいわ。
266名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:58:47.02 ID:5ZoAuBgj0
練習ユニフォームのKIRINのマークださいからAudiに変更してほしいな
267名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:00:32.86 ID:4v3p3V2s0
>>265
昔はしょぼかったイメージけど、最近はデザインいいし、
ブランドイメージも高くなったな
268名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:03:19.12 ID:zQX18APYO
サッカーは国内完結の野球と違って偉大だな
269名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:05:21.87 ID:fbo7vZOf0
実際むかしは地味でおっさんくさいイメージしかなかった
今はイメチェン成功してベンツじゃ保守的すぎるし厭味になるってことで若い世代やセンスのいい方々に受けてる
270名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:06:36.37 ID:ZDFX4iDO0
>>255

【AKB48】「第3回AKB48総選挙」速報順位発表! 1位大島優子、僅差の2位に前田敦子、3位柏木由紀★2
658 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/05/26(木) 00:52:09.39 ID:hzPf8Y9rO
よく知らんが最終結果はいつでるん?

【AKB48】新曲「Everyday、カチューシャ」初日売上は94万2475枚★2
268 :名無しさん@恐縮です[]:2011/05/26(木) 02:37:54.71 ID:hzPf8Y9rO
誰もが耳にしたことない曲が100万枚ってある意味ヤバいな


いつ寝てるの?
野球豚さん(笑)
271名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:06:47.60 ID:zQX18APYO
>>267映画でもプッシュされるし、もはやブランドイメージはBMW=Audiだもんな
272名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:07:18.90 ID:ugKvvWIM0
アウディはVWグループだから、長谷川のヴォルフスブルク(VWがスポンサー)のサポートが良くなりそうだね。
273名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:08:42.93 ID:W1i/70L2O

アディダスとはスポンサー契約解除したんだろうな?
JFAさん
274名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:09:05.58 ID:kL5IYu6rO
モレリアの良さわかんねぇのかwww
275名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:10:21.38 ID:PR5C6U6n0
アウディめっちゃいい車じゃん!
276名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:10:42.45 ID:MUnXY1kF0
岡崎ヤバイ
277名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:10:55.94 ID:hjzxzelr0
>>272
部活の部な
278名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:10:58.40 ID:e+rxq0qfO
あとどれくらいでユニフォームのデザイン変わるの? 最近めちゃ安売りしてるからすぐ?
279名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:12:04.92 ID:W1i/70L2O
上田桃子、今田竜二もアウディと契約してたなぁ
280名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:12:15.38 ID:v4O8O50G0
これでまたブンデスに日本人選手が増えるのか
クロートが忙しくなるな
281名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:12:22.96 ID:YBqzKRUa0
>>275
そうなの?かっこ悪くない?
282名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:12:57.90 ID:+qoThlR60
>>264
あの定員割れの凋落大学な(笑)
283名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:13:01.32 ID:DovX2u+q0
野球のあのベルトってどこが作ってるの?
284名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:13:04.96 ID:bcodQ3JzO
トヨタがスポンサーからおりたのか
285名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:13:23.23 ID:vyBKThlW0
ザックの影響でフィアットかと思ったらw
で、アウディの前ってどこの自動車メーカーと契約してたの?
286名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:17:19.73 ID:Z4qqtDc70
トヨタは何やってんだ?
日産は何やってんだ?
マツダどこ行った?
将来ヒュンダイがスポンサーとか勘弁してくれよな
287名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:17:44.20 ID:hjzxzelr0
>>93
小野がカローラのCMやってたの思い出した
あのCM好きだった
288名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:18:05.59 ID:+EO2B058O
走る棺桶のヒュンダイよりはマシか。

ただオサレイメージに騙された購入者は泣きを見るぞ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:18:55.65 ID:dQe93bdQO
ついでにユニフォームのデザインも頼む
290名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:19:31.24 ID:hfkX+k5Q0
ユニにマーク付くんだっけ
アウディなら悪くないな
291名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:19:55.13 ID:8DOydx020
以前は電気系が悪くて難儀したけど
最近は良くなったのかな。
292名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:21:45.05 ID:3XEePT0O0
>>290
つくのは練習ウェアだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:24:26.69 ID:vyBKThlW0
南アW杯ではヒュンダイが大会スポンサーだったからバス移動はヒュンダイ使ってな。
294名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:27:04.36 ID:c/oqqOUhO
今旬だよねアウディ
俺的には旬は2年前だが
295名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:28:01.45 ID:QXH7MTR8O

ちなみにメルセデスベンツはドイツ代表のスポンサー
296名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:28:06.13 ID:a0cFwxVT0
代表には宣伝効果が期待できるって事だな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:30:18.98 ID:DUVTzD8vi
韓国ブームなんだから現代でしょ
298名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:31:34.15 ID:ImR/ZrWg0
>>63 パパ素敵!(n‘∀‘)η
299名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:31:51.78 ID:1SdQ00r5O
自動車メーカーなんかオワコンだろ
野球は老人人気が高い皇潤がスポンサーなのに
300名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:33:11.01 ID:yws0u/N20
日本車なんて低学歴しか乗ってないからな
301名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:35:07.86 ID:zQX18APYO
>>299野球は皇潤wwww
お似合いだな
302名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:35:39.94 ID:bqn+5suG0
>>286
グランパス
Fマリノス
サンフレッチェ
のスポンサーだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:39:34.33 ID:mpa9Qw9MO
ミズノのスパイクを日本に居る同胞のJリーガーに買ってきて貰い試合で履いてると 二ヶ月ぐらい後に 知らないアジア人が車からおりてきて 「うちの製品の調子どうだい?新しいの履いてみないかい」って スカウトされる

って事で人気なんだぞ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:40:27.53 ID:PfHsaejY0

アウディいい契約をしたな

ランキング14位にして現世界チャンピオンの日本のスポンサーなれた事を自慢してもいいぞ!

ありがたく思えよ
305名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:40:57.95 ID:M1FKyxs20
やっぱ勝ち組はアウディ乗らないと
日本車なんてダサ過ぎ
306名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:41:25.64 ID:X1Ib7oUHO
ミズノとアシックスの履き心地の良さとデザインのダサさは異常
307名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:43:24.32 ID:MUnXY1kF0
ランニングシューズはアシックス
308名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:43:46.71 ID:Dklwvv0b0
軽自動車の国
309名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:44:28.32 ID:lYOlakowO
>>297
そんなブームはありません
310名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:45:23.33 ID:oaeiORxB0
前々かアウディ買おうと思ってたけど何がいいかな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:46:10.63 ID:c/oqqOUhO
実家がA4だけど、あのヘッドライトは糞かっこいい
312名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:46:55.54 ID:ExKyVU6+0
>>299が盟主をディスっている
313名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:48:33.67 ID:KVrYdrvz0
代表は伝統的に三菱の利権なのにww
314名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:49:22.01 ID:mpa9Qw9MO
南アフリカもだが ドイツ大会 ベンツのバス使って エンブレム外して 現代のシール貼ってた国多いぞ
315名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:51:01.44 ID:V8C6en3AO
アウディR8乗れ
316名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:53:26.20 ID:FDXdVM5FO
サッカーつえええええええええええええええええええええ!!
317名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:57:35.11 ID:oaeiORxB0
>>315
R8はちょっと高くてムリデス
318名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 18:58:47.84 ID:43DyknIXO
>>310
RS4しかない
319名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:01:44.68 ID:4QyDadkDO
ロッシを失った今、YAMAHAはここでアピールしろ
320名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:04:19.73 ID:oaeiORxB0
>>318
A7欲しかったけど若干高めの気もするからそっちで良いかな
321名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:04:26.30 ID:UFkGKVxB0
>>172
知ったか乙w
ミズノのスパイク履いてる子は
チームに2〜3人はいるぞ。

アディ>ナイキ>ミズノの順番だね。
今はプーマやアンブロの方が
少ないよ。
322名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:06:01.49 ID:QZCmOw1y0
323名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:07:21.07 ID:Nl+LcOWU0
アウディのスモールライトはかっこいいよな。
324名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:07:37.17 ID:vyBKThlW0
サッカー日本代表 主なスポンサー
キリン
アディダス
ファミリーマート
大和証券
三井住友海上
アウディ
ソニー
朝日新聞
325名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:08:38.53 ID:ElBBdlDX0
ありがたいねえ!
326名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:10:28.91 ID:iubI6HYj0
ザックはイタリア人だからドイツ車なんか糞くらえなんじゃないの
327名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:15:11.20 ID:ZmZW4cen0
日独伊三国同盟っすか
328名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:16:02.23 ID:4JI61598O
ザックはベンツに乗ってそう
329名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:20:10.85 ID:LZindJow0
>>324
去年の今頃は完全お手上げ状態で日本サッカーはしばらく停滞期だろうと思ったのに
330名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:22:22.39 ID:hfkX+k5Q0
ザック・エフロンはA6に乗ってるよ!ってネタかましてみる
331名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:24:38.15 ID:Ox9bCUhX0
今の代表はスポンサー付く価値ありまくりだからな
こんな期待できる代表、初めてだろ
332名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:32:29.38 ID:cbP9hZzY0
>>321
チームによるだろ
うちはアシックス一択だな。水野っていうかランバードなんてみない
333名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:32:45.91 ID:6o/aFlHP0
俺にもQ7贈呈してくれ
334名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:36:20.69 ID:cXEePnGM0
アウディって中国に買収されたんじゃなかったっけ?
335名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:39:16.81 ID:pJYO46qqO
>>332
渋いなw
336名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:43:19.34 ID:HiTTeZBe0
不愉快だ。日本車じゃないのかよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:45:09.81 ID:MZkAl36t0
ザキオカはベンツ貰ってるのかな?
338名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:46:25.64 ID:zDc4TgES0
ソニーは何を提供してるの?
339名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:49:59.57 ID:ebnn41AQ0
>>129
実はスバルの圧勝だがなw
340名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:53:46.29 ID:8Wl36ALuO
>>20
でもC、3、A4でどれが一番走ってるかって言ったら3だよね
341名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:55:24.22 ID:ImR/ZrWg0
>>334
中国に買収されたのはボルボ・カーズ。
インドに買収されたのはジャガーとランドロ−バー。
342名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:56:26.36 ID:8Wl36ALuO
メルセデスはドイツ代表、アウディはバイエルン、でBMWは?
343名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:56:28.37 ID:z/aqXLtu0
>>332
アシックスのウーゴは今でも厨房の憧れですか?
344名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:58:41.98 ID:8Wl36ALuO
>>72
むしろフェラーリのエンブレムがシュツットガルトの市章のもろパクりなんだが
無知乙
345名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:59:30.58 ID:U81T88Yc0
>>6
デサントがいいな〜
346名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:00:59.57 ID:/t0yZ2uE0
アディダスのようなことがないように気をつけてくださいね
347名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:01:10.87 ID:ImR/ZrWg0
あれ、>>298はオレの書き込みじゃないぞ?
どうゆうこと?まあ、いっか。
348名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:01:38.23 ID:RJ106Ave0
ドイツ企業多いな
349名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:02:35.13 ID:9XqJ3hHw0
長友もアウディ乗ってるからな
http://www.youtube.com/watch?v=XjCQvQnNhog
350名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:02:51.99 ID:YD38TbAA0
もうアディダスいらねーよ

あんな基地外雇ってる会社なんか日本代表のスポンサーにふさわしくない
351名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:03:55.67 ID:ebnn41AQ0
>>283
キッツイなあw
焼き豚さんはもう息をしてないぞ
352名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:04:30.20 ID:ixr8+Pgl0
>>348
スポンサーを集めるのに尽力したのはどこのドイツでしょうかね?
353名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:05:19.94 ID:8Wl36ALuO
>>129
パサートな
354名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:06:32.60 ID:33MPCMTVO
次はエミレーツだなw
355名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:07:11.92 ID:mwEEW7yB0
ちょっと車関係見ないうちに、アウディってDQN成金御用達ポジションになってたのね
昔は地味だったのに
356名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:08:12.83 ID:8Wl36ALuO
>>147
kwsk
357名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:11:32.14 ID:uXVDO72Z0
あぅあぅはTTクーペが出た頃から好きになった。
昔WRCに出てた頃もデザインよかったよね〜。
358名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:13:19.50 ID:sIhA7EgC0
東電は?
で、ニュークリアハザードのマークをデカデカとユニに付ける
相手が怖がって近寄って来なくなると思うんだが
359名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:19:55.06 ID:LsmT5Zbb0
>>338
魅せてくれ
360名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:21:18.37 ID:6o/aFlHP0
>>349
A4アバントか
カラーが長友らしいなw
361名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:22:35.09 ID:LsmT5Zbb0
Jリーグクラブ持ってない国内メーカーがスポンサーについても
いいもんだけどなぁ
日野とかいすゞとか光岡とか
362名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:25:22.40 ID:8Wl36ALuO
>>269
ドイツでは

メルセデス 老人
BMW 飛ばし屋
アウディ ファミリー

のイメージです
363名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:27:02.29 ID:ox5ophLG0
コレでチュンダイに魂売ったオワコンゴリラは呼ばれないな。
364名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:29:32.69 ID:jSqJXt/A0
>>37
それ足で踏んでるけどな
365名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:31:53.87 ID:q1KMOH2v0
>>363
巣に戻ろうか
366名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:37:52.68 ID:eVqcej4f0
アウディ監督
367名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:44:04.76 ID:CWQe0rI00
>>355
昔はそれなりの家族持ちのオッサンが乗る車だった
368名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:53:27.52 ID:ebnn41AQ0
>>355
80年代には妾車と呼ばれておったがの
369名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:54:52.47 ID:dRmVnimVO
>>100
モスクワの選手も入れとけwww
370名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:01:12.30 ID:Wq6sMje+0
ユニはアシックスってかオニツカタイガーにしてみりゃいいかと。
もしくはミズノクリエーションのチームに頼むかw
371名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:03:40.30 ID:c3ZlXKZG0
六本木のカローラことBMW
372名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:03:59.78 ID:vyBKThlW0
アウディとのスポンサー契約発表の会見に出席者したザッケローニ監督
『私はイタリアン人でアウディのブランド力は分かっている協力して大きな目標を達成しよう。』
と白いアウディのボンネットにイタリア語で
『勇気と力を日本へ』
と書きこんだ。

373名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:08:29.59 ID:dmysIUVT0
日本メーカーが震災で苦労してるとこへつけ入ってる外車メーカー
んでそれを受け入れちゃった協会
374名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:14:27.83 ID:pZ6W4wWK0
なんか代表のスポンサーはやはり国産のみであってほしくないか?
例えば逆に日本企業トヨタが韓国代表のスポンサーになっていたら嫌だな
375名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:17:04.27 ID:j66+STOC0
日本代表なら国産アピールするべきだろ

376名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:17:07.89 ID:ODYVLr0C0
これはJにも外資くるフラグ?
377名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:18:29.94 ID:j66+STOC0
スレ見てみるとアウディの工作員が多数居るな

車板でもそうだが分かりやすすぎる
378名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:27:13.77 ID:dts8WFXq0
できれば国産がいいけど、外資系の車ならドイツ車とかなら許せる。
379名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:30:32.87 ID:vG0xJ0C20
アウディ欲しい
オートマの
380名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:32:17.32 ID:a3dQ+LFeO
ヒュンダイ(笑)
381名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:33:40.38 ID:ACpLjD+60
>>376
とっくに来てたがな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:34:01.42 ID:KeYcnytC0

おい日本の代表が外車乗ってどーすんだ。

日本は自動車大国だぞ。車作ってる国だぞ。
383名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:35:42.20 ID:mIkzFgvfO
そうか
それじゃトヨタが南米選手権に協力するわけないな

日本企業でないとすぐに離れるのに

アディダス社員騒動のあと協会はあわてて発表したのかな
384名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:36:37.58 ID:uJehV9KlP
まぁまぁ、ドイツがサポートしてくれるならいいじゃん。
ヒュンダイにサポートされたらさすがに嫌だけどw
385名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:38:29.41 ID:mIkzFgvfO
アウディなんて円高が終わったらすぐにスポンサー降りるだろ

アディダスがターゲットになった理由がわかったよ

この震災時に海外自動車メーカーかよ
日本企業怒るわな
386名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:41:41.73 ID:y/CVwwd50
>>1
一瞬アディダスかと思ってゾッとしたわ
驚かせるんじゃねーよ
387名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:41:43.61 ID:mIkzFgvfO
アディダスとアウディ

日本代表スポンサーがこれでいいのか?
日本代表は国のための代表だよな

そうか、反日電通がプロデュースか日本代表は
388名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:41:55.98 ID:uJehV9KlP
>385
なんかとてつもない勘違いしてるけど、トヨタや日産やその他の日本の車会社が
サポートしてくれるなら協会は大歓迎だよ。
アウディはあくまで数あるスポンサーの1つ。
389名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:42:15.74 ID:B87+Yqos0
もう一年近く負けてないもんな 今の代表
390名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:42:22.93 ID:r6qiujraP
公園のベンツで彼女にアウディ
391名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:43:25.43 ID:IGYlAjuD0
ほーアウディか

おしゃれー
392名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:44:05.55 ID:kihqX1ggO
>>376
スポンサーとしてならすでにたくさんいるけど

無知だなお前は
393名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:44:09.39 ID:++7c43hIO
AKB11
394名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:44:10.28 ID:mIkzFgvfO
バカだなあ、日本サッカー協会は。

タニマチ東京電力を失ったら外資とか

反日電通に牛耳られすぎてる
395名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:44:32.70 ID:KvSHsOy10
トヨタも日産もマツダも三菱も既に自チーム持ってるしな。
396名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:45:42.92 ID:uJehV9KlP
>394
いやいや、スポンサーが名乗り出てくれるのに断るほうが馬鹿だろ。
社会常識を知れよ。
397名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:46:17.61 ID:a3dQ+LFeO
>>390アウ前にちゃんとシコダのか!?
398名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:47:14.80 ID:mIkzFgvfO
クラブと代表スポンサーを同じではないだろ

サッカー協会幹部がもらっていた
福島原発の恩恵で立てた福島ビレッジからの役員報酬はいくらだったんだろうな。

399名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:48:12.23 ID:kihqX1ggO
>>385
アディダスがターゲット???
400名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:48:49.64 ID:uJehV9KlP
>398
君はちょっと知的障害でもあるのかぃ??
401名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:48:53.88 ID:YfmWqIIw0
ttp://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/branding/brand_2/football/Japan_national_football_team.html?csref=AJ_TOP_Japan_national_football_team
アウディ契約チーム
・レアル
・バルサ
・マンU
・ACミラン
・バイエルン
・ハンブルガー
・スイス代表
豪華杉ワロタ
日本だけ浮いてねーか
402名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:48:58.98 ID:mIkzFgvfO
それで三菱を怒らせたのか
バカしかいない日本サッカー協会。

自分達の給料確保しか頭にない連中だな
403名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:49:38.86 ID:B87+Yqos0
ワイングラスのタワーみたいにてっぺんのグラスに注がれたワインが
404名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:53:29.68 ID:rXtPZ1T30
今の長谷部のワーゲンは7台目とか贅沢すぎるな
405名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:57:03.59 ID:3o3Q3qv6O
ダイハツだったら見直した
406名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:00:06.27 ID:WGiG7H5MP
>>390
鈴井さん乙。

アウディジャパン、親分が前のドイツ人やフランス人だった頃は
もうちょっとまともだったのにねえ。
407名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:01:13.15 ID:f1sItQGV0
代表のスポンサーってTOYOTAじゃなかったっけ?
408名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:03:43.28 ID:ZS/vcKsa0
アウディはフォルクスワーゲンの高級版
トヨタでいうところのレクサスと同じ
中身ワーゲンだからボロ儲け
あれだけの量のスポンサーなぞ楽勝だね
409名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:05:24.19 ID:jSqJXt/A0
>>157
因みにドルトムントにはハンコックがスポンサー
410名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:11:01.27 ID:DFw9Kz250
今日R8見た
411名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:11:39.80 ID:z2efaJyiO
まあくだらんヒュンダイやらスポンサーにつけなくて良かったよ。
国内の主な車会社はクラブのスポンサーやってるし。

自分的にはフィアットいって欲しかったがな。
412名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:13:31.57 ID:zV7KgxvY0
スポンサーといえば東京マラソンはBMWだったな
413名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:26:11.59 ID:/4qxbsod0
スカパーを見られないJ2サポーター必見
毎週木曜日23:00BSジャパン/サッカーTVプレミアム

今節のtotoBIGは台風の影響の為に確率UPの可能性あり
(影響が無かったり影響が出過ぎたらごめんなさい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古巣のJリーグクラブの試合に来場も?
阿部勇樹(元ジェフ千葉/浦和レッズ)森本貴幸(元東京ヴェルディ)
川島永嗣(元川崎フロンターレ)安田理大(元ガンバ大阪)
槙野智章(元サンフレッチェ広島)岡崎慎司(元清水エスパルス)
長谷部誠(元浦和レッズ)内田篤人(元鹿島アントラーズ)
香川真司(元セレッソ大阪)番外で宮市亮(中京大中京高校)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J2第14節 5月27日(金)
19:00ニンジニアスタジアム 愛媛FCvsFC岐阜

J1第13節5月28日(土)
14:00埼玉スタジアム【TBS(単)】浦和レッズvsアルビレックス新潟

13:00ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台vs横浜Fマリノス

14:00アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルスvsジュビロ磐田【静岡ダービー】

14:00日立柏サッカー場 柏レイソルvsヴィッセル神戸

16:00山梨中央銀行スタ ヴァンフォーレ甲府vsモンテディオ山形

5月29日(日)
13:00金鳥スタジアム【BS−TBS】セレッソ大阪vs大宮アルディージャ

16:00等々力 川崎フロンターレvsガンバ大阪
16:00豊田スタジアム 名古屋グランパスvsアビスパ福岡

19:00広島ビッグアーチ【NHKBS−1】サンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリンカップ第1戦テレビ朝日系列にて全国生中継
6月1日(水)19:20新潟/東北電力ビッグスワン
SAMURAI BLUE(日本代表)対 ペルー代表
414名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:30:00.35 ID:1xNCpcJr0
アウディ勝負に出たな
415名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:31:19.74 ID:DFw9Kz250
>>404
3ヶ月毎に変えられたのが半年毎になっちゃったんだっけ
416名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:34:40.93 ID:wKO53nUD0
日本代表にSAMSONG
韓国代表にTOYOTA
417名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:35:06.54 ID:O6JqrYFa0
トヨタなんかグランパスの新人選手に
自社の車を無理やり買わせるセコイ会社だからな。
418名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:35:11.18 ID:dWhlNXni0
TOYOTAはTOYOTAカップがあるから無理だろ CWCとグランパスを盛り上げないとナ
日本代表戦より TOYOTAカップ決勝の方が圧倒的に世界的注目を浴びるし 世界のTOYOTAとしてはCWCのほうが価値あるだろ
419名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:40:04.33 ID:MUnXY1kF0
グランパスのスポンサーやりつつ代表のスポンサーも同時になれるの?
420名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:46:53.84 ID:LsmT5Zbb0
>>401
今じゃスイス代表よりは豪華
421名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:51:34.55 ID:WUZv9G4uO
>>262
正直なところ代表の試合がメインだけど、
Jのスポンサーになっている企業はより応援したくなるな
422名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 23:08:43.75 ID:/f8Ytx4S0
イタリア人のザックが、英国ダンヒルのスーツを着て、ドイツアウディの車を運転するのか。
423名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 23:40:23.07 ID:2Ok9TIWr0
>>374
日本企業はすぐ横並びしたがるから。

天皇陛下のプリンス・ロイヤル後継車みたいに
「そりゃやるならこの会社でキマリでしょ」だったらいいが
サッカーのスポンサーとしてはどこも図抜けてない。
424名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:04:48.24 ID:g2fJlL6YO
免許取得後初乗りランクル80で事故
プラド木に衝突
ゼファーよそ見運転で軽トラ横に衝突
セルシオ飲酒運転カーブ曲がり切れず自販機衝突
ランクル100国道交差点で事故
現在ダッジ グランドキャラバン
24歳なんだけどオレの人生ヤバくね?
425名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:06:53.77 ID:6ejmW1mH0
>>376
これはアウディジャパンだからな
Jにも日本マクドナルドや日本コカコーラがスポンサーについてるとこがある
マクドナルドじゃなくて日本マクドナルドな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:14:51.27 ID:AjEMDGre0
アディダスジャパンに日本ユニセフ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:23:15.04 ID:7paBBYMn0
>>424
事故った原因が分からないけど
注意一秒。怪我一生
それから飲酒はダメ絶対!
悲しむのはお前だけじゃないんだぞー
428名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:38:02.33 ID:9YNRvsdQ0
>>424
24歳で ランクルとかセルシオ乗れるならいけてんじゃねーか 経済的に
429名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:43:03.90 ID:om1qPj3cO
>>166
まぁ如何せんダサすぎるからな。あんなの着てられない。

ミズノアシックスはユニフォームじゃなくてシューズに全力で力注いでほしい。海外の有名選手がこぞって履くくらいに。
430名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:56:08.87 ID:9J717TKd0
俊さんこないだアウディかベンツかBMWのCM出てたよな
どれか忘れたけど
431名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 00:58:19.64 ID:45t8s2cs0
アウアウアー
432名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:00:53.36 ID:t09b9s5hO
アウディスポンサー
レアル・バルサ・マンU・ミラン・バイエルン・日本代表
433名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:01:57.20 ID:I2jy+omEO
俊さんはスバルじゃね
434名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:07:25.77 ID:1i+U+n5S0
輪っかが多すぎる
435名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:15:58.42 ID:5vNxOxY30
A8のCMがスシロー風で毎度笑ってしまう。。
436名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:24:48.91 ID:g+9v5nl/O
自動車メーカーってサッカーに力入れてる印象
437名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:31:35.81 ID:wKdWDw+N0
CM作るならこういう感じで代表それぞれのバージョン作ったらいいと思う
ま、ジョージクルーニーのかっこよさには誰も勝てないけどね!!!!!!!!!11
http://www.youtube.com/watch?v=WNqwVyfkt34
http://www.youtube.com/watch?v=xY0Psrplb1s
438名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:59:18.20 ID:SZBg976w0
アウディは車もだがCMがとにかくカッコいい
439名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:45:08.59 ID:9SO8Ytmf0
799 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/27(金) 02:38:23.66 ID:81zPxFHGO
裏1面に日本サッカー協会がアウディジャパン株式会社とサポーティングカンパニー契約締結
来年夏「アウディ杯」参加検討
今日代表発表(A代表とU-22)
本田2発、移籍アピール
家長帰国、2得点も「納得してない」
CL制覇へ、マンUパクチソン”三度目の正直”
440名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:49:35.97 ID:9SO8Ytmf0
844 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/27(金) 02:45:53.48 ID:81zPxFHGO
>>824氏が書いていますがアウディ杯はアウディがスポンサーをしている複数クラブによる試合
今年7月にはミュンヘンで開催
441名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:51:43.51 ID:W4XPbKMH0
メルセデスやビーエムは好きだけどアウディは(ryとかつぶやく人いないのかな
442名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:52:45.02 ID://kaZm/8O
てす
443名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:57:38.98 ID:GKbd7asa0
トヨタなにやってんの
444名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:59:54.89 ID:5z/VlTPxO
アウディジャパンの社員が来店した日本代表選手をツイッターで中傷する事件はまだですか?
445名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:01:16.41 ID:PHyHwT5a0
アディダスの弱ったところに来ましたかw
446名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:04:10.59 ID:PHyHwT5a0
447名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:11:36.62 ID:SZBg976w0
>>16
亀だけど同意 あれはカッコよかった
今のデデンデデンシャリーンもいいけど
448名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:12:54.11 ID:IUVqGB5qO
次いでだからアディダスと手切れや
449名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:21:17.63 ID:OxWs3xlZ0
外資が入るのはいいことなんじゃない
450名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:32:25.32 ID:sDlQMdIL0
>>319
ザック監督とロッシがジュビロの試合の観戦で会ったが、話題にならなかったよね
ロッシはイタリアや欧州ではスーパースターなのに…
451名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:43:59.83 ID:g2fJlL6YO
持田香織かわいい
452名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:47:32.74 ID:Pfdc8Y7i0
453名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:48:15.39 ID:UPfFtI6NO
アウディ「ホンディ〜」
454名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 03:51:55.02 ID:wWLp+fRWO
>>438
CM曲かっこいいよなあ
ストリングス使ってるやつ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 05:53:22.39 ID:C1OneHVS0
>>437
ジョージ・クルーニーがカッコいいなんて感じたこと一度もねぇわ
456名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 06:12:57.72 ID:iy8KBVtz0
代表のユニフォームだとロゴはどこに入るんだろう
457名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 06:27:01.65 ID:PRN640mc0
>>450
日本だとMOTO GPの一般的な知名度は皆無に近いからな。
有名な話だけど、成田空港でのデルピエロと加藤大治郎の話もあるし。
458名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 06:33:35.96 ID:KEaMQ1PrO
>>452
これ見ると本当に海外組増えたなと思うわ
459名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 06:40:29.96 ID:fqPyQJfXO
白い恋人とカニトップはどうした
460名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 07:05:59.02 ID:eo0Gu5Sq0
以外に海外ではアシックスがクールらしい。
ミズノもそれなり。
日本で言う、ルコック的な位置づけ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 07:37:55.94 ID:LTNXMroC0
アウディ杯って日本代表がレアルとかバルサとかバイヤンとかとやるのか?
462名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 08:06:34.93 ID:DHZZfxWWO
海外遠征ならいい感じがするけどね
キリンのチャレンジカップがたいしたチャレンジでもないと感じるし

463名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 08:38:18.41 ID:fEPuVMaM0
http://en.wikipedia.org/wiki/Audi_Cup
今年の参加予定チーム
>Barcelona, AC Milan, Internacional de Porto Alegre and the hosts Bayern Munich.

参加したかったな、これ
来年はやってくれないんだろうか
464名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:19:02.13 ID:oDkLj3kKO
↑バカンスの時期に真剣勝負なんてねーよw
465名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:22:45.54 ID:wPTC37IK0
トヨタなんかがスポンサーになったら
味噌の選手の起用で、余計な勘繰りされて心象悪くなる
466名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:30:24.50 ID:w01FzDye0
どのくらい露出があるのかな?
スタジアムに広告が出る程度か?
467名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:33:15.45 ID:MNQTJs0N0
フォルクスワーゲンんは景気いいんだな。
でも日本で売るのは大変だと思うけど。
468名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:44:11.66 ID:V55w8X7j0
ここ数年でアウディやフォルクスワーゲン乗ってる人が確実に増えたよな。
フォルクスワーゲンは比較的安いしコンパクトで乗りやすいのかな〜
469名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:47:03.00 ID:FIsB8iyX0
アウディにはいい印象ないな
470名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:50:32.22 ID:vw1Iqx+x0
日野かふそうがスポンサーになって、みんなトラックで来ればいい。
471名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:54:53.89 ID:4HyrQNAK0
横浜での代表戦、日産スタジアムとは言わないし書かないんだな。
J・カビラも巧みに言い直してた。
トヨタカップならともかく、JFAスポンサーでもそうなるのか。
472名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:55:51.36 ID:nkhXXE2SO
>>424 ヤバいね。本当ならもう車乗らないでね
473名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:59:45.28 ID:EB9jHXQOi
ドイツ車とか落ち目じゃん
今は現代自動車の方が世界で
売れてるのに
ここの人間は情弱か
474名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:02:17.36 ID:O3bas7j70
>>15
確かにだいぶ垢抜けたと思う
でも高級車はおっさん向けの方がいいのかもしれないしねぇ
475名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:03:00.38 ID:880e6VH7O
高速で煽ってくる車は大概アウディ
476名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:07:34.68 ID:xB+0tKk+0
>473
アウディの親会社はマジでヤバイレベルの会社だと思うが
477名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:13:33.23 ID:ktCdiNb90
>>473
だったら買えば?w
478名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:30:28.32 ID:FOtUFbc10
意図せずして日独伊の三国同盟になってるな
479名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:34:33.99 ID:ikW+FMZH0
Jリーグ各スタジアムでのイベント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00119472.html
J2第14節 5月27日(金)グロテスクな一平くんカレー!等
19:00ニンジニアスタジアム 愛媛FCvsFC岐阜

今節のtotoBIGは台風の影響の為に確率UPの可能性もあり
(影響が無かったり影響が出過ぎたらごめんなさい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J2第14節 5月27日(金)
19:00ニンジニアスタジアム 愛媛FCvsFC岐阜

J1第13節5月28日(土)
14:00埼玉スタジアム【TBS(単)】浦和レッズvsアルビレックス新潟

13:00ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台vs横浜Fマリノス

14:00アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルスvsジュビロ磐田【静岡ダービー】

14:00日立柏サッカー場 柏レイソルvsヴィッセル神戸

16:00山梨中央銀行スタ ヴァンフォーレ甲府vsモンテディオ山形

5月29日(日)
13:00金鳥スタジアム【BS−TBS】セレッソ大阪vs大宮アルディージャ

16:00等々力 川崎フロンターレvsガンバ大阪
16:00豊田スタジアム 名古屋グランパスvsアビスパ福岡

19:00広島ビッグアーチ【NHKBS−1】サンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キリンカップ第1戦テレビ朝日系列にて全国生中継
6月1日(水)19:20新潟/東北電力ビッグスワン
SAMURAI BLUE(日本代表)対 ペルー代表
480名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:37:41.21 ID:JokW4Zwii
現代は日本やドイツの自動車メーカーより
アメリカで売れてるんだよ
今やサムスン、現代、LGがアジアの3大企業だし
日本もドイツも今は落ち目だよな?韓国経済の
方が勢いあるし
481名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:51:26.32 ID:qf6EhY8QO
コレラ…コリア
482名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:55:22.99 ID:8sQifLqi0
アウディの日本価格はボッタすぎ

スバルとかかっこいいのに
483名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:57:04.39 ID:YEcFR5ygO
>>480
もう少し経済の勉強した方がいいよ
484名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:01:11.26 ID:5jrrDHkTO
>>480 じゃ買えば?日本じゃ需要ないから売れないけど。
走ってるの見たことないし。
485名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:04:07.73 ID:G8UbwZMp0
アウディ杯あるみたいだしそれに日本代表参戦して
アウディと契約してるビッグクラブと対戦できたらかなり経験になりそう。
486名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:09:24.75 ID:n1rQv9hVO
車会社の格で代表の成績が決定するかもな

日産:日本では大きな会社GTRぐらいしか有名な車がない
成績:W杯出場が限界

トヨタ:日本のみならず世界に大衆車を送り出している世界的にも有名な会社
成績:ホーム開催のW杯でベスト16

アウディ:大衆車から高級車、スポーツカーまで幅広くカバー。世界でも5指に入る車会社の名門。
予想される成績:W杯ベスト8

BMW:言わずと知れた世界3位の会社、世界中で根強い人気を誇る。
予想される成績:W杯ベスト4

ベンツ:世界最高の車会社。高級車といえばベンツ!ベンツといえば高級車!大企業の社長からヤーサンまで世界中で愛されている。
予想される成績:W杯決勝常連

日野:トラックやバス、戦闘機などを造る会社。
予想される成績:未知数
487名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:16:13.93 ID:vmDZjhVRi
ベンツとかフォルクスワーゲンとかより
現代のニュースの方が2chで話題になるよな
ドイツ車って高級車ってイメージだったけど
それが今韓国車に変わろうとしてるんだね
488名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:21:55.68 ID:8NlcEsFm0
>>486
高級車と言えばベンツじゃないよ。メルセデスだ
CMでベンツとは言ってないだろ
489名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:23:59.19 ID:n1rQv9hVO
>>488
ああ、付け忘れ。
ちなみにメルセデスは娘の名前な
490名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:48:10.62 ID:8XhhFg6M0
>>487
在日ですら買わないヒュンダイwwwww
491名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:18:18.47 ID:ghIGsBOFO
うーん、微妙。
日本というより、日本代表を通じてアジア各国へ認知させたいってことなのか?
492名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:24:47.26 ID:FXLcEwhe0
>>480
そんなに値段安いの?
日本製品の半額ぐらい?
全部同じ値段なら俺はドイツ製がほしいな。アフターサービスも考えたら日本だろうけど
493名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:28:52.55 ID:m9TfSqEOO
現代は確かに売れている。だがそれはあくまで安物としてだ。スーパーカー(欧米では高性能車を指す。ランエボ等もこの扱い)と言われる車は存在しない。
ブランドイメージなんか皆無なのを知ってか知らずか訳分からんことを喚いてる在日が沸いてるな。
俺は一応整備士の資格を持っている程度だが粗製乱造と言われるトヨタと比べても遥かに落ちる品質。それが現代だ。
494名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:35:25.58 ID:f4/BA1LqP
バルサ、レアル、マンU…ザックジャパン 来夏にも夢マッチ浮上

 日本協会がアウディ・ジャパン株式会社とサポーティングカンパニー契約を結んだことで、ビッグクラブが集結する「アウディ杯」への参戦計画が浮上したザックジャパン。

 「アウディ杯」とは、09年にアウディ創立100周年を記念して開催された大会で、アウディがスポンサー契約を結ぶ複数クラブによる国際トーナメント。第1回大会に参加したのは
バイエルンM、マンチェスターU、ACミラン、ボカ・ジュニアーズの4クラブでバイエルンMが初代王者となった。
第2回は今年7月、ミュンヘンにて初日にバルセロナ―インテルナシオナル、バイエルンM―ACミランが激突。2日目に決勝と3位決定戦を行う。組み合わせはファン投票で決定。
優勝クラブにはアウディ杯が贈られる。

 第3回大会の開催時期は未定で、関係者によれば来年となる可能性もあるという。
.
495名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:35:56.00 ID:FXLcEwhe0
>>493
安くて品質の良いメーカーってある?
496名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:38:17.33 ID:m9TfSqEOO
>>495
どのレベルを期待しているのかは知らんが今のワーゲンは中々いい仕事してる。
後トラック事件以来イメージ悪いが三菱は頑張ってるよ。
497名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:50:21.67 ID:0v1MUlZj0
マークが4連勝か4連敗みたいな感じ。
498名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:17:33.06 ID:wmTKxdpL0
世界プロスポーツ年間観客動員数
1位  MLB (USA)          7604万人
2位  NBA (USA)          2159万人
3位  NHL (USA)          2085万人
4位  NFL (USA)          1730万人

6位  Premier League (England) 1287万人
7位  Bundesliga 1 (Germany)  1247万人
8位  La Liga (Spain)        1103万人
9位  Serie A (Italy)          824万人  

世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League

世界のサッカーって何?ベスト3にも入ってないじゃんプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
499名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:27:34.19 ID:6MS35UV20
アウディはヤバイぐらいカッコイイっす
500名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:34:47.18 ID:er+QQsZ/0

スポンサーというよりタニマチにずぶずぶに抱きかかえてもらうやきう
501名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:38:31.65 ID:6gxQNB4o0
日本代表「アウディ杯」でビッグクラブと対戦も!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/27/kiji/K20110527000898890.html



焼き豚が嫉妬しまくってるのなwww


だって、日本、朝鮮、キューバ、米国以外の国では


「野球って何?」だからなwwww


誰も知らない。やおきう
502名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 22:45:06.84 ID:DHZZfxWWO
アウディ杯では国の代表とクラブチームが戦うことはなさそう
スイス代表と定期的に対戦するのは有りそうだね
503名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 23:14:07.13 ID:EDAXW2SG0
>>501
スイスが先なんだろ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 02:12:31.62 ID:JfTMGUMxO
知ってる範囲のスポンサーだと…

NISSAN - マリノス
TOYOTA - グランパス
MAZDA - サンフレッチェ
DAIHATSU - トリニータ
MITSUBISHI - レッズ
HONDA - ホンダFC

ってとこか
505名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 07:34:42.39 ID:EHFHaODp0
日産スタジアムで代表の試合はできるの?w
506名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 07:36:19.69 ID:trxkoFOQ0
【サッカー/イングランド】本田がリバプールと契約、契約期間は3年 Reds sign with Honda
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306533873/

なんとういう捻れ現象
507名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 08:55:09.59 ID:y7x5KNQX0
日本の自動車メーカーは契約してなかったんだな
Jリーグには普通にいるのに、代表にいないのは何故?
掛け持ちはしない主義なの?
508名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 08:57:11.81 ID:y7x5KNQX0
>>37
富士山にしか見えない別の山じゃなかったっけ?
相撲も使われてたと思ったけど
別の会社かも
509名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 09:38:49.98 ID:um+ox1Oz0
ダイハツは九州の販社だろ。ちょっと無理筋。

それから日野は工場閉めて、大幅に業務方針変更なんでしょ。
510名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 09:43:24.86 ID:bwhREhyP0
トランスポーターでアウディ厨になった
511名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:08:11.90 ID:4+7Q/uZ00
アウディは終わコン
512名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:00:44.69 ID:XhJ42Epyi
やっぱり俺のシトロエンには勝てない。
513名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:09:03.00 ID:bS61mGJTO
代表の一人勝ち…
514名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:36:36.08 ID:jBOMFgWGO
最近のアウディはカッコイイ。
E46〜E90とBMWにハマった俺が、次の新型を待ちきれずにA4をオーダーした。
515名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 13:14:07.57 ID:tWKs1M190
昔オペル杯ってあったな
516名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 13:40:43.45 ID:M1spNk9IO
隣の親父がRS8乗ってるけどセクシーだな。
517名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 16:14:28.56 ID:5zUPeuRXO
やっぱりサーブだな
518名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:52:43.84 ID:C6bVhYSF0
>>512
シトロエンはインテリアがいまいち
519名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:10:01.22 ID:VRAXDMCeO
欲しいです
520名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:16:02.00 ID:F+0nwPylO
メッシも乗ってるんだよな。イニエスタはTOYOTA。
521名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:21:09.21 ID:f3r5rygj0
これで香川バルサ移籍決まりか
522名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 06:21:50.72 ID:1aYNIeFJO
6ヶ月前まではA4アバントだったが今やHONDAの軽さ…
523名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 12:36:52.70 ID:sNQJNTlr0
>>512
シトロエンDS3が欲しい
524名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 07:51:39.48 ID:apoRJAfuO
レクサス出てこいや!と言いたいところだが
レクサスを買うカネを持ってるジジイは、サッカー嫌いだからどうにもならんな

数年後には日本市場開拓のためにとか言ってBYDとかタタとかが名乗りを挙げるのだろうか^^;
525名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:49:35.11 ID:ULYBiI/EO
アウディQ7に乗るデブニートマジで氏んでほしい
526名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 10:52:10.83 ID:cpmoJGMRO
>>255
野球は中古車ガリバーだろ
527名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 12:56:01.77 ID:lA3hwWV70
男は黙ってボルボ
528名無しさん@恐縮です:2011/05/30(月) 13:39:54.49 ID:f2IoZ4kn0
スバル一択
529名無しさん@恐縮です
一昨日、水戸ちゃんの試合にアウディーが飾ってあったな