【音楽】梶芽衣子が31年ぶりとなるオリジナルアルバム「あいつの好きそなブルース」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優梶芽衣子(64)が31年ぶりとなるオリジナルアルバム
「あいつの好きそなブルース」(テイチクエンタテインメント)を25日、発売した。
映画「キル・ビル」のクエンティン・タランティーノ監督(48)との出会いや、
映画「曽根崎心中」で共演した宇崎竜童(65)との運命的な再会があり、再び歌うことへの使命感がよみがえった。

 1970年代、梶は映画「女囚さそり」「修羅雪姫」シリーズなど数々ヒット作の主演を演じ、
かっこいい女の代名詞となった。さそりの挿入歌「恨み節」のレコードは120万枚の大ヒットとなった。

 78年「曽根崎心中」で宇崎と共演。内面の強い女を熱演し新境地を開いた。
しかし、女優業を優先するため歌を一切やめてしまった。

 03年、「キル・ビル」のPRでタランティーノ監督が来日。
梶の大ファンで、同映画も梶をイメージしたとされ、「恨み節」が再び脚光を浴びた。
梶はタランティーノ監督との対面から、歌うことへの封印を少しずつ解き、
09年に25年ぶりのシングル「女をやめたい」を発売。「忘れていた歌を思い出しました」。
昨年3月には、雑誌の対談で宇崎と33年ぶりに再会。
「歌う使命感を持ったほうがいい」と背中を押され今年1月、レコーディングが始まった。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110526-781210.html
画像:ジュークボックスを背にアルバムを手にする梶芽衣子
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/P2011052501992kajimeiko-ns300.jpg

2名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:35:08.64 ID:h8fxooJuO
若者みたいな眉化粧にギョッとした
3名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:36:43.43 ID:tCf7t7EZO
可憐
4名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:36:57.96 ID:Xp98HAUx0
眼光の鋭さは、やや和らいだね
5名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:38:33.58 ID:PYBPox8c0
イタリア系のアゴが狂喜乱舞ですか?
6名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:39:49.73 ID:uCH67Uq1O
美人やね
7名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:39:58.85 ID:y8aag6l70
今ちょうどキルビル見てたところだ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:41:37.64 ID:Fe1TJahD0
確か、芽衣子姐さんはまだ独身だったかな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:51:37.03 ID:kAMElJX60
初代ヴァーナル石鹸だよな
10名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:54:57.82 ID:xlStAQ9/0
恨み〜節のところの梶芽衣子の乾いた目つき口つきがなんともイイ  (´・3・`)
11名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 06:57:25.59 ID:0Jzg7BlIO
教師びんびん物語での校長(学長)役が忘れられねえ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:01:05.07 ID:2C81SpKW0
ゴリラーマンがトラウマだわ
13名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:03:31.42 ID:9RFzr3LM0
おまさ
14名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:04:02.57 ID:H0VdIceN0
梶さん主演でジャッキー・ブラウンみたいな映画作ってほしい
15名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:09:03.96 ID:PYBPox8c0
>>14
それじゃまたサニー千葉が恨み節を・・・・
16名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:10:52.62 ID:Ou3+WHbi0
仁義なき戦いの広島死闘篇に出てたときは可愛かった
17保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/26(木) 07:15:34.18 ID:yB0v+Arv0
18名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:17:42.72 ID:OVsQWP7h0
ババアなのに、あの猫目顔は勃起する。つか一番の好み
19名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:25:35.29 ID:7e3ShKHa0
目力あるなー
大根ゴリラ柴咲とか話にならんwww
20名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:31:16.83 ID:7RT80Gc+0
タランティーノが好きになるのも分かるくらい登場の魅力は異常
21名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:32:51.44 ID:rvrzjkID0
じーんずぶるーす
銀蝶渡り鳥
やどかり 
  あたりがいいね
22名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:34:09.75 ID:rvrzjkID0
宇崎かあ?大丈夫かな
もともと菊池俊輔とかがメインで作曲してたと思うけど
23名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:34:29.89 ID:CeWtjJA6O
>>17
ぐっじょぶ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:37:01.23 ID:+fWqWLtM0
柴咲郊が隠し子なんだよな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:38:59.86 ID:rvrzjkID0
全部生音でやってほしいね 変なシンセ使わないで
あと宇崎りゅうどうさんってもう才能枯渇してねえか?
26名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:39:08.15 ID:OhNRrvgL0
つかそもそも日本の曲で○○ブルースって名前の曲は
全然ブルースじゃないよな
27名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:41:11.86 ID:C7bed6LuO
恨み節と修羅の花がキル・ビルで使われてたな
28名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:42:32.34 ID:rvrzjkID0
つうかもう完成してるのかよw
大丈夫かな 竜童さんの最近の曲イマイチだからねえ
なんか水谷豊とデュエットしてたけどもうひとつだったな
菊地俊輔とかまだ生きてるのにな
29名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:44:52.51 ID:5rMrfTQSO
>>25
変じゃないシンセならいいんだな
30名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:45:12.79 ID:rvrzjkID0
アナログシンセ(ムーグ)なら好きだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:45:38.70 ID:9FaLkFbJO
目力あってカッコいい顔してるのに、すごく姿勢が悪い
旅番組に出演したとき酷い猫背で肘ついて食べてて
なんか残念だった
32名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:46:37.29 ID:rvrzjkID0
エレピとかハモンドとかビブラフォンとかちゃんと使ってほしいんだよね
キーボードっていろんな音だせちゃうだろ最近の。
キーボード(シンセ)での代用偽ハモンドとか偽エレピの音って
チープなんだよ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:46:46.59 ID:a3dQ+LFeO
>>26そもそもブルースの定義なんてあやしいもんさ
「どうにもならない困り事」を言うのさ
34名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:47:01.03 ID:NukSKtz50
機関車トーマスに出てきそうだ。
35名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:47:53.41 ID:4Kqq0b/+O
カナリアくらいなら睨んだだけで殺せそうな眼力。
36名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:55:29.16 ID:rvrzjkID0
大原麗子の子分だっけ
37名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:55:57.37 ID:GGwbsB90O
この人、梶芽衣子の前の芸名、太田雅子の時にヌードになってるんだけどね
38名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:56:29.53 ID:NhZqLCrkO
>>11 違う 文部省の官僚で学校の統廃合を推進する敵役


しかし主人公の実母だったと言う設定
39名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:57:15.80 ID:RpJYjFEu0
メイコブログずっと読んでるわ。
自分で携帯からメール感覚でアップしてるのか知らんが、改行なしなのがいいw
40名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:58:28.25 ID:rvrzjkID0
この人すげえ陽気な人なんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:01:11.97 ID:xGawbAHG0
長谷川様の好きそなブルースに変更しろ
42名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:05:21.81 ID:5JSTEi1y0
お金ないんだ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:07:33.57 ID:n4VSfzg40
ちょうど70年代のファッションと、あのキャラ設定を今みると、かっこ良すぎる
もんな。晩年になるまでの空白の期間が残念でならない。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:07:54.67 ID:rvrzjkID0
youtubeにあがってる曲ざーっと聴いたけど
フォークっぽい歌謡曲、ブルージーな歌謡曲、演歌系
演歌っぽいのもうまいねたしかに味がある
女優で歌手活動もこんだけやってる人は珍しいかも
45名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:10:14.20 ID:rvrzjkID0
ブルース風味ジャズ風味を強くすれば浅川マキ
土着根暗風味を強くすれば山崎ハコ
歌謡曲風味にすりゃ西田佐知子だな
この3者の中間に位置する音楽性だな
46名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:12:07.50 ID:rvrzjkID0
西田佐知子の東京ブルース、赤坂の夜はふけて
とか ああいうのを期待したいのだがなー
ダメだろな
47名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:15:04.06 ID:rvrzjkID0
このスレ俺が書かなきゃ伸びないなw
48歌○:2011/05/26(木) 08:15:18.48 ID:i8S4pcCe0
ずいぶん人工的な顔だね
49名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:15:29.42 ID:LC5aoLAF0
この人と小川知子と岡崎友紀と松岡きっこと奈美悦子と関根恵子と酒井和歌子でよくオナニーした
50名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:17:43.03 ID:rvrzjkID0
俺なら宇多田ヒカルをカバーさせるけどな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:18:04.15 ID:PFUg5LPe0
梶芽衣子水着
おそろいだねママ
52名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:25:11.15 ID:/Hs781SIO
>51
油断ちゃんだっけ? ナツカシス
53名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:26:38.12 ID:DnJcM+h90
寺内貫太郎の少し足の不自由な長女役も良かった
54名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:37:01.30 ID:z8ne67Ri0
女囚さそりだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 08:57:06.73 ID:j0CGGpFR0
>>17
美人だな
56名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:07:53.26 ID:rxqyFYvB0
おまさも60越えたか
57名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:14:07.48 ID:rJzLe3g3I
仁義
58名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:18:25.23 ID:0CCMO/VbO
女番長 野良猫ロック
59名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:20:58.86 ID:Gy0iLMzdO
女囚さそり見たけど、ムチャクチャ綺麗やな
60名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:23:10.96 ID:oQ0ZCgwW0
熊井ちゃんの祖母さんか・・・
61名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:23:51.89 ID:C7bed6LuO
映画としては女囚さそりシリーズ(長谷部安春が監督した4作目は除く)の方が面白いけど
修羅雪姫シリーズの方が梶さんを断然魅力的に写してると思うな。
さそりの2作目、3作目なんか主演なのにセリフがほとんどないし。
62名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:28:06.24 ID:RgyUKrxBO
お前ら何歳やねん
63名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:32:08.59 ID:qxGubjdAO
大映シリーズのイメージ強いな
64名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:33:49.74 ID:WsMm4cYT0
鬼ヘイのSPでのおまさは痛い
65名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:35:33.42 ID:UvLxeU2E0
「まーちゃん」(By猫八)
66名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:35:41.98 ID:Gy0iLMzdO
>>62
32才やで
67名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:36:53.88 ID:Gy0iLMzdO
柴咲コウをもっと大人っぽくしたイメージ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:37:15.26 ID:Ks1e4tpw0
超美人だったよね
今でもお美しいが。
69名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:37:33.72 ID:cKcZdVAX0
>>62
33
恨み節知ってるギリの世代かな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:37:42.24 ID:rxqyFYvB0
>>64
というか五郎蔵と粂八以外無茶な年だしな
71名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:39:32.50 ID:HVox/DuGO
もっとキツイ顔をしていた記憶があったのだが…
ドラマで意地悪キャラを見すぎたからかも
72名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:40:10.90 ID:igu/JPUI0
「恨み節」って、オリコンでは34万枚なんだけど…
120万枚って、ふっかけすぎだろ。
73名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:41:08.53 ID:ipiHDInMO
キルビル3に出演すべきだろ。日本にも美人な婆さんがいることを世界中に知らしめるべき
74名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:41:53.05 ID:oarKUPwm0
立ち姿が見たかったな
でも相変わらず目力あって綺麗だわ
75名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:42:37.85 ID:Zfe934NSO
→メジ カイコ

萬田 久子
76名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:42:53.42 ID:3aV3Y/I40
若い頃、すげー美人だった人だな
77名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:43:05.61 ID:+5sbHGjD0
かじめ よりこ?
78名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:47:31.23 ID:NIDCeoeK0
>>30
そこは敢えて「ムーグ」か。

>>64
ちょっともう原作のイメージからするとしんどいな。
中村吉右衛門の鬼平は見たことある時代劇の中で一番好きだが、
ストック使い果たしてやりつくした感はあるし、新キャストで見たい。
79名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:49:23.16 ID:+uWa8hYM0
長い髪が美しかった
80名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:53:38.23 ID:zuK0Kf8h0
アメじゃ有名な日本映画らしいな

http://www.youtube.com/watch?v=mMlONL-BR2M&feature=related
81名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:53:47.87 ID:PMlvVeOP0
剣客商売ももうないだろうしなぁ・・・
82保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/05/26(木) 09:54:51.05 ID:yB0v+Arv0
83名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 09:59:25.19 ID:OslWreJj0
>>72
誰とは言わないが30万枚を50万枚とサバ読むパターンもあるが、4倍増とは凄いw
84名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:00:26.20 ID:sIhA7EgC0
>>81
何で?
主水が死んだから?
85名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:01:52.57 ID:PMlvVeOP0
>>84
他にいい役者がいたらやってほしいとは思うけどねぇ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:02:59.43 ID:FE7pZmip0
>>80
タランティーノの理想の女性だろ

87名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:06:43.73 ID:wb7BayryO
梶芽衣子が剣の達人で、柴咲コウと菊川怜がその娘役で、
後継者争いをするキルビルのアナザーワールド的な映画を見たい
88名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:13:05.17 ID:fQbz8Uq+0
梶芽衣子Tシャツ
89名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:13:24.98 ID:/tK+d1O+O
菊川の演技など見たくもない
90名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:19:15.76 ID:Aohbr7oT0
花よ、綺麗と育てられ
  咲いて見せれば、すぐ散らされる♪
91名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:23:29.01 ID:J4ORJsuT0
全然上の世代だけど美人だから知ってたな
92名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:46:23.62 ID:MAuUNrN00
大奥の三人組の真ん中の人かと思ってた
93名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:51:40.08 ID:qv2Zg1Z4O
カネデカワレタカゴノトリ

これのネタと言うのは知ってる
94名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 10:52:21.23 ID:K2r/6sHT0
梶芽衣子なぜか外人にめっちゃウケてるからな
キルビルだけじゃ説明できないほどウケてる
95名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:08:59.65 ID:ftWxnIeR0
キルビルのタランティーノ来日スケジュールは梶芽衣子の都合に合わせたもの
96名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:10:07.21 ID:rvrzjkID0
とっかかりはキルビルなんだろうけど
ああいうわりとシブミのあるマイナーなメロディーとちょっとコブシが
入った歌い方、でサウンドがギターとドラムとエレピとサックスとか
だろ ブルースロック系の音楽とは遠くは無いから
入りやすい部分もある ってこと
97名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:13:06.74 ID:rvrzjkID0
あれがバリバリの演歌系、たとえば都はるみとかひばりの
昔の歌とかになっちまうと入りにくいだろうな
でも梶メイコの曲ぐらいだと結構70年代初期のロック系
シンガーソングライター系の音楽と類似記号はあるから
ひっかかりはあるだろう外人にも
98名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:15:54.14 ID:rvrzjkID0
コメで外人が
むかしのアメリカだかイギリスのビンテージもののロックに
似てるなあ 不思議だ、みたいなこと書いてたのがあったからな
99名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:17:32.50 ID:cx0EVGd10
>>50
梶芽衣子は既に宇多田の母の藤圭子の曲をカバー済み
藤圭子と知り合いみたいだが
100名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:18:33.18 ID:aTv/0dvu0
宇崎の曲なら『身も心も』をカバーしてほしいな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:19:49.31 ID:AibZWLVG0
>>17
かっこよすぎる
102名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:20:29.31 ID:XZXHjzxiO
3歳の子供が気に入って
♪おんな〜おんなとよく歌ってる
103名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:22:26.50 ID:eJ9g+gQf0
キルビル1のエンディングってまじで修羅雪の歌だったよねw
104名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:23:05.33 ID:kN/eVB8A0
>>17
あんたのフォルダの幅広さはすごいな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:23:59.09 ID:eJ9g+gQf0
>>94
フランスにファンサイトがあるらしいねw
106名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:26:16.65 ID:WgXSuElWO
いま、BSフジの「鬼平犯科帳」はこの人が見たくて
毎週録画しとる。
107名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:34:45.59 ID:GwMahhkk0
黒いつば広帽子と黒のマキシコート 黒パンタロンが
こんなに似合う人はいないね
108名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:36:14.79 ID:wHWPPS4UO
広島死闘篇の、おでこにキスを催促するシーンで起っきした
109名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:38:01.96 ID:0ykw1nc4O
>>90

花よ綺麗と

おだてられ



よく聞け
110名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:39:58.81 ID:GkZdX9Xi0
梶芽衣子に似ていることで話題になったのが浅野温子
111名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:40:16.47 ID:qFd7QwLk0
あばれ牙とかサイケ?な時代劇またやんないかな
112名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:43:17.36 ID:oD+rpjT5O
この曲をジミヘンドリックスに捧げます。
113名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:51:12.68 ID:4eFj1BL+0
試聴してみた
ちょっと良いかも
http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/kaji/products/ch23225.html
114名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:53:37.14 ID:Fy8Gj9H8O
キルビルつながりで栗山千明もそうとう目つき鋭いし、怖い役多かったけど、素はホンワカしたエヴァ好きの女の子だし、最近はコミカルな役も多いので後は継げなかったな。
115名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:54:18.81 ID:34uy/ywL0
あいつの焼きそばブルース
116名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:56:21.37 ID:7t5WZwhn0
>>17
女囚さそりの頃かな?
117名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:57:24.78 ID:h7jnlEI/O
鬼平のおまさ役が好き
118名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:04:10.14 ID:aetdliBk0
アメリカの女性ヒッピーの代表がジャニスなら、
日本の女性ヒッピーの代表は梶さんだ!
伸ばしっぱなしの黒髪とサイケな衣装が滅茶苦茶似合う。
119名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:05:36.73 ID:Fy8Gj9H8O
女をやめたい






アッー!
120名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:05:58.22 ID:NOdkUrGkO
エバラ焼き肉のタレのCM降ろされた人?
121名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:06:40.59 ID:CWx3H9sA0
一番星ブルースが聞けるだけで幸せだぉ
122名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:06:57.36 ID:aetdliBk0
てか、うざき流動が65なのにびっくりした!
この人そんなにいってんだ?
永ちゃんより年上なんだな・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:15:38.26 ID:/KQ1uT8q0
カジメリ星人ベンG
124ビューティトーク:2011/05/26(木) 12:17:41.05 ID:dUNKP9P/O
>>120
それは浅茅陽子
125名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:18:20.41 ID:aetdliBk0
この時代の映画って良いよな
http://youtu.be/47X3Q_Pvdzs
126名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:29:43.71 ID:mKE/3BY/0
若いときは柴咲コウそっくりなんだよなあ
127名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:29:49.32 ID:K/hB0SXQO
何このいかしたタイトル
128名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:38:22.07 ID:IfCHZoXw0
ここまで美人な人はやっぱ年取っても美人のままだな。
129名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 12:50:08.94 ID:vW1qtXYH0
さそりとか子連れ狼とか、あの時代のB級アクション映画って
やたらと不必要に女のオッパイが出てくるんだよなw
何なんだあれは?w
130名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:07:13.09 ID:6JeeFAVV0
>>129
今の映画は必要なのにおっぱいが出てこない><
131名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:23:52.33 ID:ru9LNfIu0
若いときの梶芽衣子と大原麗子は今でも通じる美人
132名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:33:26.64 ID:w/XVCPwC0
王さんと結婚して欲しかった
133名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:33:44.59 ID:K2r/6sHT0
一番可愛いのは和泉雅子だけどな
134名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:46:29.65 ID:K5awxE4V0
アルバム楽しみ。聴いてみたい!
60代でも面影あるくらい、まだ綺麗なんだね。驚き。
135名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:49:07.74 ID:RsORJWSP0
カッコいい女優とカッコつけてるだけの女優とは違うよね
日本にもいい女優さんはいる
劣化が少ないのもいい
136名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:03:19.28 ID:l/g2R30/0
>>129
女のおっぱいが不必要だったことは無い。
137名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:20:44.63 ID:FE7pZmip0
>>129
東映映画は、まず誰が裸になるか、で企画が決まるらしい
と聞いたことある

昔は、オッパイシーンがあるかないかで興行も違ったらしいし
今もそうだけど
138名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:25:16.54 ID:CcQai+3F0
>>129
若山富三郎版子連れ狼のおっぱいはわりと必然性があったと思う。
たとえば4では師範の幻影に惑わされ、犯された女剣士が登場。復讐するためおっぱいに刺青をする。
そして次に立ち会ったとき、師範の幻影をはらいのけるため、衣服をババと脱いでその刺青おっぱいを見せつけ、
師範がおっぱいに油断したところをグサっとひと突き。
139名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:45:35.98 ID:4LM+QiZE0
>>1
おお、劣化しとらんな!
上板橋東映に弁当持参でさそりの4本立てを見に行った頃がなつかしいぜ。
140名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:48:16.63 ID:r3o4rt9kO
>>133
今となっては…
141名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 15:57:47.74 ID:YplrRUXWO
確かヴァ〇ナルのCMに出てた人だ
その後山田邦子→泉ピン子と段々胡散臭いタレント使うようになった
142名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:27:53.88 ID:VD+cFa2yO
『貴様ら外道の刀で、あの女の色情が斬れるかッ?』

「長官…」




おまさ登場編。
鬼平犯科帳第1シリーズ「血闘」は、不朽の名作
143名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 17:36:03.35 ID:YqPrC4rp0
からっ風のお文
144名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 19:40:33.84 ID:RV9AVf3M0
鬼龍院花子の企画は梶芽衣子が自身の主役起用を条件に持ち込んだと聞いた。
もう若くなかったとはいえ、外されてなんか気の毒だと思う。
夏目さんて目が大きいだけだよね。
145名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 20:32:57.32 ID:PFUg5LPe0
ブランコ大丈夫なの足は
146名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:51:41.48 ID:H0VdIceN0
梶さんが一番怖いのは曽根崎心中
ヒゲのない竜童がマヌケ面に見える
147名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 01:54:49.96 ID:vdoDOdTCO
蝶よ花よと、おだてられ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:10:29.88 ID:WPtLCQdp0
東スポにお姐さまの語りおろし風の連載記事の中で、
ハンフリー・ボガートのことを、ボガードと何度も書かれていた。
映画女優にあるまじき間違いだが、これは記事担当のライターが無知なのか、
担当編集者がボンクラなのか。
お姐様が気の毒でした。東スポは訂正記事だせや。
149名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:13:17.23 ID:1K8VVljz0
若い頃は柴咲コウに似てた
150名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:18:30.57 ID:u4BdKlvL0
あんなゴリラと一緒にすんなw
梶さんにあって柴咲に無いのは「品位」と「わけアリな雰囲気」。
151名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 06:06:03.62 ID:PFXDG8Qi0
返り血の似合う女。
152名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:53:49.92 ID:E0xjCk/d0
若いころはあまりパッとしなかった女優だったけど、年取ってから貫禄が出てきた
153名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 09:57:04.23 ID:p3GAK9EpO
さそりさんかっけー
154名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:47:41.52 ID:u0BkikJD0
そういえば梶芽衣子の映画観る前に愛のむきだし観ちゃったな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 11:03:09.28 ID:PKoQdr7UO
誰だよこの婆さん
てゆーかなんでこんな人知れない三流の女優がニュースになるわけ?
枕かなんか?
156名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 11:09:31.38 ID:YRh0rbmz0
>>1
きれいだけど
服装が変だな

157名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:15:19.11 ID:YVS/8CKr0
70年代の映画って、効果音やBGMが良いよね。
ファズギター鳴らしまくりのサイケデリックサウウンド。
158名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:21:42.18 ID:peTol+ryO
>>157
だな
映画は見てなくてもサントラCD出たら片っ端から買ってるよw
159名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:24:20.51 ID:/uEEh7nzO
>>17
>>82

うーん、カッコいいわぁ
160名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:24:50.68 ID:FnJdnvC/O
なぜ未だにジーンズが似合うんだ?!
161名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:40:55.81 ID:bYbvWy1M0
この人は若い時から老け顔だったから老けても変わらないなあ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:42:04.17 ID:QvrGB3BF0
バッキャローーー!!!
163名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:45:28.51 ID:xyNxe2Hf0
>>155
無知は恥と知りなさい
164名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:46:27.20 ID:I725C0j8O
>>155
君は無知を知ろうよ。
165名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:47:44.41 ID:8M1a3OqDO
今も昔も魔女っぽいな
166名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:50:23.63 ID:nAbvc2840
鬼平以外で見られないのが残念。
確かに、70年代の柴咲コウだ。
167名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:55:28.68 ID:ldDXKJUZO
やつらの足音のブルースかとオモタ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:56:25.56 ID:i06J9g8wO
先日、修羅雪姫観たけど恐ろしい程綺麗でびっくりしたわ。

最近の女優さんには感じる事の出来ない凄みがある。
169名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:56:45.85 ID:5nP+XNYqO
おまさ?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 12:59:04.90 ID:YVS/8CKr0
>>158

良い感じのサントラあったら教えてよ!
自分はモップスみたいなガレージっぽいサイケも好き。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:00:58.54 ID:Dqf73HKe0
曽根崎心中は好きだったなぁ。可愛かった
172名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:04:34.14 ID:nAbvc2840
上村一夫のヒロインにそっくり。
同棲時代のTV版でも沢田研二と共演していた。
173名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:11:31.45 ID:Tt/Gi6AE0
>>49
いい年だろうに朝っぱらからなんて書き込みだい
174名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:18:51.86 ID:FfavO1HjO
>>155

君は生まれる前からやり直せ
175名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:20:22.34 ID:K3gPI61n0
梶芽衣子といえば教師びんびんのトシちゃんのお母さん役の人ってイメージ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:23:44.30 ID:CIPOa7XI0
>>129
TVのヒーロー物でも出してたな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 13:46:26.72 ID:3Bw9AN490
梶、、、、、、、、、芽衣子です。
178名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 14:25:46.88 ID:HP390wa3O
銀蝶渡り鳥
早くDVD出してくれ
179名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:03:27.91 ID:ArAW5Z8I0
で、聴いた人はいないのか?
180名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:16:26.90 ID:ixEPBlJ70
雲海のCM出てた頃、同級生のお母さんが梶芽衣子本人じゃないかっていうくらい激似だった


181名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:02:23.66 ID:ORaLuHIx0
中谷美紀や柴崎コウが年取ったイメージの婆さんだな
182名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:09:09.44 ID:UeSffd870
ワイルドジャンボかなんかの水着がまた美しいんだわ
183名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:10:57.55 ID:yAYX3ylSO
おまさだな。
184名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:16:22.27 ID:UkrGYXbrO
珍しく聞きたい
185名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:19:13.72 ID:sd2S+Ex/O
柴咲コウかとオモタ
186名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:20:23.48 ID:VK91fnC60
うちの母ちゃんが梶芽衣子と浅野温子は姉妹だと言い張ってた
187名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:23:54.63 ID:q0FI07KT0
大映ドラマ「ポニーテールはふり向かない」で歌った
センチメンタルジャーニーのかっこいいこと!!

隠れた名シーンですぜ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 01:25:56.06 ID:vwq7FDg70
大江戸捜査網S1のOPで「ぴょん」ってするの可愛い(*^^*)
189名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:13:23.72 ID:7zfvFqQ80
所詮ヤドカリ、人生は
190名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:19:23.06 ID:2QwLvtgj0
死ぬ奴ぁ…(間)…バカさ〜♪
191名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:53:33.27 ID:MXEDet+V0
さそり最強
192名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:00:56.21 ID:HyIdlGr2O
この人まだ64なんだ。

昔教師びんびんに出てたけどその時は40代だったんだ。老けて見える
193名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:36:59.66 ID:6x7euXOC0
この人怒髪天が好きみたいだ
194名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 21:44:42.06 ID:R5BLiYbQO
修羅雪姫のかっこいいこと
目の力強さ いいね
195名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:29:06.11 ID:s1d9qT7+0
>>158
youtubeにupしてくれ
そういうの好きなんだ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:32:40.04 ID:DZTzjZpPO
さそり
197名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:36:50.73 ID:Gf4hVUoV0
青春ア・ゴー・ゴーの時はメッチャ可愛かったな。でも当時は
酒井和歌子に夢中だったので全く知らなかった。
198名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 22:37:57.78 ID:d5GuZLsc0
相変わらずお美しい
199名無しさん@恐縮です
姐御!