【サッカー】フェイエノールト・宮市亮の夢は「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドールを取れたらと思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
オランダリーグ・フェイエノールトにレンタル移籍していたFW宮市亮が24日、同クラブの
公式テレビで、将来の夢を「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドール(世界
最優秀選手)を取れたらと思います」と語った。
移籍初年度の活躍には「想像していなかった。でも、自分の持ち味である突破力は
日本にいるときから自信を持っていた」などと話した。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/110525/scb1105250502000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:48:00.59 ID:7So3M1drO
若いっていいな
3名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:48:06.55 ID:AbmwHiNhO
宮2
4名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:48:17.29 ID:k9oMMCJB0
本田をはるかに超えるビッグマウスw
5名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:48:47.50 ID:4FVYyeC/0
さらりと言うなあ
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/25(水) 07:48:56.66 ID:lm4e2sIo0
つまりは、将来はメッシやクリロナになれるということか
7名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:49:30.75 ID:Ly9HsiJQ0
なお4年後はJ2
8名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:49:44.21 ID:7nXX/kH20
あれだけ長くインタビュー答えてたのに、何故この部分を切り取ろうと思ったのか記者に聞きたいわ
9名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:49:57.79 ID:8UpnGMoO0
W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドールを取れたらと思います
3年後くらいにコピペで流行りそうな予感。
10名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:50:00.04 ID:BPZnQJoO0
来年もフェイエでいいだろ
11 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/25(水) 07:50:23.60 ID:lm4e2sIo0
怪我をしてスピードが落ちたら終わりのタイプにしか
見えないんだが
12名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:50:26.40 ID:U+IufFeYO
なんでW杯は出るだけでいいんだよ。
優勝するってぶちあげろよ。
若いのに小さくまとまっちゃってよ。
13名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:50:48.13 ID:2rnMYKF/0
この人の声すごくかっこいいよね
濡れちゃう
14名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:51:02.80 ID:mEu1/B3Yi
言い意気込みだな
これくらい言わないと18で単身一人で海外なんか行かないわ
15名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:51:15.06 ID:SLWAv1FQO
何度も言うが横顔がアルシャビンに似てる
16名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:51:16.86 ID:hnkYmGpEO
笑さんみたいにならないようにな
17名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:51:37.69 ID:9lrZ30zL0
欧州で活躍してる同世代見てからモノ言えや
18名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:51:42.36 ID:/+kpGJX5P
若い人が夢を語るのはいいな
19名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:52:28.06 ID:MaYNqRnU0
それはね無理だよ
20名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:52:36.40 ID:P8Kc6lYz0
俺の昔の夢も壮大だったよ
ええ、現実は厳しいもんです
21名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:52:52.69 ID:7iWvS0kW0
夢はこれくらいデカく持つべきよ、無理なくらいがちょうど良い

だから
オマエらが
2ちゃんねるから足を洗って働く、という夢を
俺は笑いはしない
22名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:53:01.78 ID:W0Wd66u60
>>1
は?
23名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:53:25.44 ID:U+IufFeYO
よくて和製ウォルコット。
ウォルコット程度がバロンドール獲ったらそれはたしかにすごいけど。
24名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:54:41.28 ID:aTn6seWIP
お前らこれ宇佐美が言ったらボロクソに叩くんだろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:54:45.74 ID:h+2lJFNo0
>>21
俺のささやかな夢はjkの下痢便直飲み
いいんだ、笑ってくれよ
26名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:54:50.07 ID:qW0gjEY30
よーし応援しちゃうぞ!
27名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:55:23.52 ID:6avt6Qm1O
>>16
何で硝酸と比べるの?
28名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:55:30.57 ID:Hvwxso5JP
イヨルンの足下にも及ばない雑魚か
29名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:55:48.89 ID:Ao7WOSl50
宮市はクリロナにはなれない
せいぜいクリオネがいいとこ
30名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:55:58.99 ID:JDKiQe6rO
似てるオーフェルマルスは引退早かったなあ
ギグスの様に歳をとっても活躍して欲しい
31名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:57:09.10 ID:uX2AjlK7O
正直期待外れ
オランダの守備にあれではな
32名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:58:39.16 ID:9cXstqmA0
若い奴が夢を語るってのはいいなぁ
33名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:58:55.18 ID:x+6IWnXFO
バロンドールは難しいなぁ
もし恨むなら世界中の投票権を持つ選手達を恨め
34名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:58:59.60 ID:uz3nLYjs0
自分がバロンドール取れるポテンシャルあると思ってるのんだな・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:59:11.36 ID:z/1iNkpL0
理想だよな
36名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:59:50.84 ID:aZTATzLG0
>>34
通用してると思ってるからなあれで
37名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 07:59:58.32 ID:SNYGxnSV0
>>23
ウォルコット(笑)
そんな雑魚じゃねーよ(笑)
38名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:01:25.85 ID:r3OcZ1ed0
俺の寝る時の妄想と同じやな
39名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:01:27.26 ID:qQDlm958P
こういう発言するとオワコンフラグになりそうでこあい
40名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:01:36.08 ID:LW5WJ5I/0
41名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:01:47.32 ID:yYMV8za80
W杯に出て、欧州CLで活躍して、までなら日本人でも現実的になったがバロンドールはまだ非現実的に感じる。頑張れ。
42名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:02:17.70 ID:7GYVlPEQ0
言うほど活躍してないよね
マスコミも煽り過ぎ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:02:19.67 ID:lxi3VeWp0
梅崎思い出したwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:02:36.17 ID:uz3nLYjs0
>>31
シーズン後半なんて、ほとんど何もできてないからなぁ

夢を持つのは大いに結構だけど
あの出来で終わっといてバロンドールとか口にできるのはすごいな
45名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:02:43.18 ID:TsF3KEtV0
46名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:05.59 ID:SnKwdLjQ0
えーと
いろいろ無理だす
47名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:30.40 ID:cDmBBd4n0
試合ごとにフェイエサポのテンション下がっててワロタ
48名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:32.16 ID:vxnUsxMb0
でもさ、結構身長あるんだよね。
それに期待できそうな気がする。
49名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:41.14 ID:EdohupwH0
俺もニート卒業して、女優と付き合って、将来投資だけで食っていけたらと思います
50名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:54.27 ID:Lk1tlckjO
半年で翔さんの四年間の実績を越えた件について
51名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:03:54.94 ID:/XTQNYIp0
バロンドールだけは難易度高過ぎ
スナイデルの活躍でも取れなかったんだから運も必要
52名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:04:14.04 ID:Hvwxso5JP
こいつ下手くそなだけのカスじゃん
53名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:04:45.21 ID:o9GgDQmU0
フェイエ行っても伸びてる感じがしないんだよな

ユースの時からだけど足が速すぎるが故に
楽なクロスを選択しちゃって成長が妨げられてる感があるし
もっと中入って勝負仕掛けるとか、我を出して欲しいわ
54名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:04:47.67 ID:t6uD94Bh0
まだ18歳だっけ?
とりあえず、ユウトさんに弟子入りだな
55名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:04:49.96 ID:EEcLgvef0
他のやつだとビックマウス乙と言いたくなるのに
宮市が言うとほのぼのと優しい気持ちになる
56名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:04:57.14 ID:7nXX/kH20
>>30
オーフェルマルスの特長は、シュートへの意識と得点力が高くてクロスを余りしないこと。ポジション以外全然似てないよ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:05:12.58 ID:0zy4x6iY0
宮井治療はセクロスし放題だろうな
羨ましさ
58名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:05:42.65 ID:KORcflv70
人生後戻り出来なくて嫉妬してる奴がいるな
59名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:05:43.85 ID:PGhd7iu60
>>51
バロンドールは容姿も審査対象だからなぁ
60名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:06:05.43 ID:czfisB1jO
この時点で本田を超えてるな
61名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:06:31.66 ID:aZTATzLG0
>>59
イケメンじゃないと取れないもんな
62名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:06:45.02 ID:SnKwdLjQ0
浅ましいな
今の出来では日本代表のレギュラーも永遠に無理なのに
63名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:07:15.73 ID:bfPwAPobP
中村俊輔が1番近いよな
W杯には出ただけでなく超ロングシュートも決めた
チャンピオンズリーグでは世界最強のマンU相手にFK決めたしバロンドールにノミネートされた
アジアにこんな選手、他にいるか?
はい論破wwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:07:36.82 ID:+g91FUXGP
その意気やよし。スーパー宮市に普通になれる状態を目指そう。
まずはスーパー宮市になれるようにならなければ。

宮市君、とりあえず君はこれからCFを目指しなさい。サイドではなく。
65名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:08:13.56 ID:czfisB1jO
>>50
例え翔さんが10年やっても半年で抜かされる
66名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:08:43.97 ID:VruCE23l0
なんだみんなと同じか
67名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:08:45.29 ID:d0WfY91+0
将来に絶望しかないオッサンが、夢を語る18歳を叩くスレ
68名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:08:59.93 ID:YIFUvYhGO
パスしないで自らゴールしに行く姿勢が大事でしょ
監督の指示も真に受けないでほしいな
69名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:09:47.31 ID:zfeCH4+L0
バロンドールは超難関だな。
70名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:09:54.20 ID:EYMvGky9O
>>51
今のオランダ人でバロン取れそうなの
怪我を最小限におさえたロッベンだけだろうな
シャビやらスナ系は活躍してもムリ
イニはちょっと可能性ありそうだが
71名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:10:44.66 ID:KYq+cXsPO
既にナンバーワンだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:10:50.62 ID:gTvl1/OPO
サッカー少年の将来の夢みたいだなwがんばれ
73名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:11:39.11 ID:oW5/tLlGO
>>63

中田もバロンドールの候補になった
74名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:11:51.75 ID:LW5WJ5I/0
>>67
だな。。
75名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:12:00.16 ID:dPqKt9JGO
人の夢をバカにするな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:12:13.00 ID:/Ol9Qo1k0
>>34
つか、プロをやってる、あるいはプロを目指してる人間で
自分が世界一になることを目指してない人間はいないと思うぞ
77名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:12:16.33 ID:DwXRUcFQ0
スポーツ選手に必要なメンタリティだな。
少なくとも目標以上の事は実現しないだろうから...
常に上を目指すのはいいことだ。俺にはもうそんな
夢を語る事もできない。

実現には想像を絶する努力が必要だけどな。
78名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:12:20.39 ID:M/O2/xf50
>>20
お前なんかと比較されてもなあ
リオちゃん困っちゃう
79名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:12:40.44 ID:g/FOZKtdO
サッカーって夢があるよな。
80名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:13:05.64 ID:tVq8QDWfO
意外に声が低くて驚いた。渋いおっさんかよっ!
81名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:14:01.51 ID:SnKwdLjQ0
宮市クラス以上の選手ならころらじゅうにごろごろいるのに
一体全体なにをどう勘違いしているのかと
夢精でもしてろ
82名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:14:10.29 ID:M/O2/xf50
>>28
イ・ヨルンは今マンUのキャプテンだったっけ?
83名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:14:10.68 ID:yvtw61OE0
なんか、小学生が卒業文集用に考えた僕の夢みたいでほのぼのしてる
84名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:14:59.00 ID:fHSDaXJ+0
10代の若者が眩しくて、厳しいコメが多いね。
85名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:15:20.92 ID:X6T93xUA0
顔にしか興味ない女が、宮市の夢は本気で叶うと思うスレ
86名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:16:07.28 ID:/Ol9Qo1k0
「お前には無理だよ」と言う人のことを聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
できなかったときに、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。

多くの人が、僕にも「お前には無理だよ」と言った。
彼らは、君に成功してほしくないんだ。
なぜなら、彼らは成功できなかったから。
途中であきらめてしまったから。
だから、君にもその夢をあきらめてほしいんだよ。
不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだよ。

決してあきらめては駄目だ。
自分のまわりをエネルギーであふれた、
しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。
自分のまわりをプラス思考の人で固めなさい。
近くに誰か憧れる人がいたら、その人のアドバイスを求めなさい。

君の人生を変えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それにまっすぐ向かって行くんだ。
君は、幸せになるために生まれてきたんだから。

マジック・ジョンソン
87名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:16:07.57 ID:mfWSmXGAO
若い選手の夢は素直に応対したくなるな
88名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:16:10.05 ID:S17GYfBe0
作文?
89名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:16:12.88 ID:xiWZwQN20
全文嫁
90名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:16:32.70 ID:YEOin5/U0
スナイデルはかわいそうだったな
91名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:17:05.06 ID:XC4nxx0RO
SnKwdLjQ0
こういう奴は努力した事もない人間なんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:17:16.47 ID:mfWSmXGAO
若い選手の夢はでっかくと!応援してるぜ
93名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:17:30.77 ID:NFzdQKat0
普通この年の奴って女にもてることしか考えてないのに宮市は立派だなあ
94名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:17:46.21 ID:PnyqVN9g0
いいんじゃないかなぁ。爽やかじゃん。

一方、才能に恵まれたウサミは、どんどん変な方向に向かってて
『やっぱ大阪はガンバやねんな』なんて国内レベルプレーヤー臭い発言が出始めてるし。
95名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:18:40.95 ID:SnKwdLjQ0
お前らが無駄に甘やかすせいでこいつの才能はもう伸びないな
96名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:18:42.69 ID:7/rtFWM6i
かわいい顔して意外と声は男らしい
97名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:18:42.85 ID:9JQ8rC6Z0
バロンドールはさすがに大口過ぎだろ。
98名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:18:45.19 ID:KORcflv70
この夢が叶わなくとも稼ぐし良い女抱けるから
文句言ってるショボい人生の奴は黙っとけよ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:19:26.18 ID:6erFHLaAO
これぐらいの気持ちは当然持たないとな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:19:31.97 ID:KYq+cXsPO
ユース行かないで高校サッカー進む方が海外に早く行けるからまた高校サッカー盛り上がるな
101名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:20:21.73 ID:40z2D+FF0
がんばれ!がんばれ!
102名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:20:25.74 ID:+dM8u9ZF0
リアルキャプテン翼か
103名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:22:13.26 ID:LXIjktPB0
五年後

「そういや宮市ってどうしたっけ?」
「たしか靭帯に大怪我して…
去年結局引退したんじゃなかったっけ? かわいそうだったな。怪我さえなければねぇ…」


104名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:22:24.84 ID:oW5/tLlGO
>>97

別にそこまででもない
105名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:23:32.97 ID:eZUtMl+80
>>75
川藤乙w
106名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:23:54.36 ID:GuAfb3oDP
長友の世界一SB宣言に比べるとまだまだ地に足のつかない絵空事かな。
俺が小学生ならビッグイヤーとワールドカップ取る位言うか
107名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:23:58.39 ID:dyl4PExK0
全てのプロ選手が目指す・憧れるものなんだから別にビックマウスでも何でもない。これを茶化す奴は馬鹿。

メッシが5年連続受賞して永世バロン創設、翌年から対象外になったら他の選手もチャンスがあるよ
いやまあ冗談だけどね。流石に5年連続は無いわなw多分w
108名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:24:32.24 ID:VFYfhs8N0
大口叩くなとかw
18歳の夢を貶してる奴何なの?
109名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:25:05.67 ID:/Ol9Qo1k0
つかCL優勝もW杯優勝も逃したメッシが獲るのはダメだよね
オランダのハゲ(名前忘れた)にあげるべきだった
110名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:25:20.26 ID:e9xS5mAU0
バロンドールなんて候補に入れるだけでも大成功もの
111名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:25:50.75 ID:uz3nLYjs0
インタビュー全文

http://www.soccer-king.jp/news/europe/article/201105241200_ryo_miyaichi.html
http://www.soccer-king.jp/news/europe/article/201105241215_ryo_miyaichi.html
http://www.soccer-king.jp/news/europe/article/201105241230_ryo_miyaichi.html

他は普通こと言ってるけどバロンドール発言だけはいらんかったな
こんな発言したらアンチ増えるだけだし

こうゆうビッグマウスは本田とか宇佐美だけで十分
結果出せない耽美にバロンドール、バロンドール言われるようになんぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:26:29.41 ID:tG6aEO7m0
デカい夢だ頼もしい
113名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:26:37.29 ID:KAv5x8PZ0
真っ直ぐで好感持てる
初心忘るべからずの初心だなこれは
このまま突き抜けて欲しいな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:26:50.53 ID:FCqG36UH0
>>54
長友「お前いいじゃん。体幹やったらもっと伸びるよ」

長友の指導ってこれだけだろwww
115名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:26:56.49 ID:+dM8u9ZF0
逆にリアリティないからそういうこと言える感じがする
目先の目標をクリアし続けたら、すごい所まで来ちゃったって感じになればいいね
116名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:27:30.34 ID:8/eso/Y80
良くぞ言った!
若いのだからそれぐらいかまへん
117名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:27:38.14 ID:sjyvhhRv0
他人の夢を批判する底辺のお前らw
118名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:28:44.78 ID:Cy01iKeo0
このよくばり野郎
119名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:28:54.41 ID:D4kKvlua0
将来の夢を「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドール(世界
最優秀選手)を取って、ラームみたいに綺麗な嫁さんもらえたらと思います」と語った。
120名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:28:55.73 ID:KfuvHVATO
>>108
自殺志願者だろ
121名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:29:31.19 ID:FCqG36UH0
これくらいドンドン言ってくれておkだろ。
少なくとも応援しているまだ18歳の日本人選手に、
「自分にはバロンドールは無理」とか思ってて欲しくないw
122名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:30:16.98 ID:rVESN8290
夢を語ることも許さないとか
どんだけ底辺なのお前らw
123名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:30:31.99 ID:IH3/b5wl0
その前にカットインくらいできるようになれよ
124名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:30:39.01 ID:2/skbXlkO
まあーベタだな。
若いし別に良いんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:30:45.48 ID:TLat6JImO
身体能力あって高身長のアフリカ人FWを帰化させたら、日本代表は無敵になると思うよ
126名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:30:45.96 ID:fFX/x5A9i
別次元の話だがトップを目指すことは
当たり前だな
誰にでもチャンスはあるし頑張れ!
127名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:31:52.41 ID:/Ol9Qo1k0
>>125
おっとカタールの悪口はそこまでだ
128名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:32:27.80 ID:beJLRilaO
プレミアで30ゴール以上叩き込めば実現可能
129名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:32:34.65 ID:TSZ81t4ZO
優勝して〜って言わないところに大人を感じるな

一人では優勝は無理何でって言いたげだ
130名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:32:57.60 ID:HtJo+dvd0
>>125
GKうんこなのをどうにかしないと
131名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:33:17.02 ID:yIwzVaqP0
>>111
>−リーグ戦が進んできて、相手チームが対策を立ててきた

>「やっぱり難しいなと感じた。
>でも僕は突破しないといけないと同時に感じていたし、嬉しかった。
>成長するためには、乗り越えていかないと上へはいけないと思う」

ちゃんと分かってるじゃん。がんばれ18才!
132名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:33:32.30 ID:+dM8u9ZF0
批判するなじゃなくて、批判するヤツを黙らせるような活躍して欲しい
133名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:34:43.68 ID:SnKwdLjQ0
足りないものが多すぎる
今のこいつに期待する奴はむしろこいつのアンチだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:34:55.89 ID:czfisB1jO
>>125
CBとGKも必要
135名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:34:57.13 ID:dyl4PExK0
夢語るにしても言い方や時期で印象が大きく変わるよな。

−夢、目標は?
と聞かれて活躍してバロン取りたいというのは極々普通

例えばリーグMVPとか受賞した時に聞かれもしないのに
「俺はこんな賞には興味ない。目標はバロンだから要らんし嬉しくないわ」

みたいな言い方すると目指してる夢は一緒でも
アレ?こいつ天狗かと思ってはしまうわな
136名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:34:58.42 ID:aZTATzLG0
>>131
わかってるけど実行力ないよね宮市
137名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:35:26.84 ID:wjykU5da0
声すっげー低くてびびった
138名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:36:46.24 ID:8/eso/Y80
>>132
そういう輩は活躍してる時でも批判しまくってたぞw
139名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:37:31.59 ID:czfisB1jO
>>131
たぶんミスチルとゆずが好き
140名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:37:43.61 ID:fv+v8mXZ0
この記事でハッキリ分かった
宮市は基本的にアタマが悪い(子供に近い?)
そうすると今までの学習能力の無いプレーの数々も納得いく
141名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:38:34.15 ID:o+LgHopI0
>>140
まだ子どもだし
142歌○:2011/05/25(水) 08:38:36.16 ID:ImmtWDa60
よ☆く☆ば☆り☆や☆さ☆ん
143名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:39:01.01 ID:W0Wd66u60
>>15
似てるw
144名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:39:06.72 ID:X+s82i3o0
>>1
>宮市亮の夢は「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドールを取れたらと思います」

こういう「地位」や「活躍」だけを目指すと、ヤンキースに入った松井と同じ末路をたどるぞ。
スポーツ選手の目指すべきものはタダどこまでも記録のみ(イチローのように)
145名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:39:34.89 ID:7uxHhyiI0
バロン
よく言った

これ以下の目標を言うんであればダメかと思ったが安心した
146名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:39:40.25 ID:d8h1bjzOO
ウィングで金球とったのってCR7とフィーゴくらい?
147名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:40:21.95 ID:Bez+mBNp0
>>140
まあ18歳(童貞)だしまだ子供だよ
148名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:40:32.84 ID:8/eso/Y80
記録ってゴール数か
それとも出場数かw
149名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:40:42.39 ID:1P/w/2Zh0
宮市見てるとカペルとかオドンコール思い出してしまう
150名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:40:49.36 ID:wofa34t40
プロは少しずつでも進歩して上手くなっていきたいだろう
そんで結果的に、世界で一番上手くなってりゃいいだろう
他人からすりゃ無さそじゃね、、、ってなるかもしれんが
151名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:41:17.26 ID:b2fIpY4n0
>>144
すげー薄っぺらい言葉ありがとうございます
152名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:42:53.81 ID:bfPwAPobP
欧州サッカークラブ・検索数ランキング

1位 レアル・マドリード 11位 マンチェスター・シティ
2位 マンチェスター・ユナイテッド 12位 バイエルン・ミュンヘン
3位 アーセナル 13位 バレンシア
4位 シャルケ04 14位 フェイエノールト
5位 FCバルセロナ 15位 VVVフェンロ
6位 インテル・ミラノ 16位 トッテナム・ホットスパー
7位 チェルシー 17位 グルノーブル
8位 ACミラン 18位 フィオレンティーナ
9位 リバプール 19位 アヤックス
10位 ユベントス 20位 CSKAモスクワ

集計期間:2011年4月23日〜2011年5月22日 ※「ローマ」、「ナポリ」など、都市名と同一で観光目的での検索数が多いクラブは除外
153名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:44:56.74 ID:QpPxUqKO0
まあ頑張れ
154名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:45:22.58 ID:tG6aEO7m0
2番目まではほぼ実現可能だな
今年の内田のベスト4くらいを活躍の幅と定義するなら
だが3が実に難しいな
155名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:45:33.98 ID:bfPwAPobP
芸スポ歴代スレ数ランキングベスト10(本スレのみ)

1位 09年 213スレ 酒井法子(夫覚せい剤逮捕 子連れ行方不明)
2位 09年 171スレ 草g剛(全裸逮捕)

ーーーーーーーーーーーーhydeの壁ーーーーーーーーーーーーーーーー

3位 06年 127スレ 山本圭一(淫行 吉本解雇)

ーーーーーーーーーーーー100スレの壁ーーーーーーーーーーーーーー

4位 11年 101スレ 石津志穂/ハーフナー・マイク(ツイッターで中傷 鼻ゴリ祭り)←★New!
5位 04年  93スレ 田代まさし(覚せい剤 銃刀法違反 逮捕)
6位 09年  92スレ 押尾学(麻薬 知人女性死亡)
7位 04年  73スレ いかりや長介【訃報】 
8位 05年  56スレ 菊間/内(未成年飲酒 NEWS内無期限謹慎)
8位 06年  56スレ 柳沢敦(QBK)
10位 09年  48スレ 三沢光晴【訃報】

156名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:47:24.75 ID:+7/qv9WN0
マンユのパーティで他の選手は恋人や嫁を連れて出席してたのに
パクは一人で来て、一人で飯食ってる写真

http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478278.jpg
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478359.jpg
http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478367.jpg

白ンボ達に仲間ハズレにされる朴
朴さん肩身狭そうWWWWWWWWWWWW






























157名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:48:03.88 ID:fzkOUjNp0
ここで無理とか否定してる奴ってつまんない人生を生きてるんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:49:13.67 ID:AX5evmzv0
宮市がだけならもっと喜べた

J2ロアッソ熊本戦力外のカレン君が普通に活躍出来るリーグってバレちゃったからな・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:49:28.62 ID:jayTpbLh0
宮一って根本的にサッカー下手くそだよな
ドリブル以外のキックの精度だったり視野の広さや状況判断だったりはまじで高校の部活レベル
160名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:49:36.83 ID:dDZ5N0Gb0




宮市は韓国人だからなー




161名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:50:02.56 ID:M/O2/xf50
>>91
うん。それチョンだから
162名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:50:04.09 ID:Wj+duuKi0
>>1
長友先輩の言うことはよく聞けよ
163名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:51:41.32 ID:IIcaH+Ah0
サッカーがあんまり好きじゃないといいつつレギュラーでCLベスト4になった内田が一言
164名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:52:08.17 ID:RqMBhVup0
クリロナ=メッシ>>>>>>ナスリ>ウォルコット>>アルシャビン=宮市>>>ロシツキ

まだまだバロンドールへ先は遠いな
165名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:52:36.10 ID:U/G8A6c10
若いっていいねと朝っぱらから2ちゃんしてるおじさん思っちゃいましたw
年取って現実見始めると恥ずかしくなっちゃうような夢でもさらっと言えちゃうのは皮肉抜きで羨ましいよ
年取ってくると言えないもんな
166名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:52:45.22 ID:7XoWfhsk0

リオ・宮市は バロンドール がお似合い!

バカチョンは バンドエイト でも貼っておけ!
167名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:54:52.20 ID:139TZrFK0
>>160





ネトウヨの在日認定キター!
168名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:54:59.84 ID:3p9S1pRu0
>>155
酒井法子が1位かよ
俺的にはお塩先生の方がインパクトあったけどなw
169名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:56:57.69 ID:ljTmQgvL0
>>155
無理矢理スレ伸ばし頑張ったな
170名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:16.36 ID:+g91FUXGP
>>165
そうか?俺は普通に言える。

俺は普通の天才ではない。日本文化が誇る大天才だ。
この夢の無いクソ虫大国からすぐにでも出て行きたい。
171名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:21.66 ID:1P/w/2Zh0
>>156
チームのスポンサー広告でもそういう扱いだからやめろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-JqBBAw.jpg
172名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 08:58:22.73 ID:nS5UTFM30
根拠のない自信は一番強い、そのまま突っ走れ
173名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:00:23.37 ID:/mny99GU0
目標は高いほうがいいよ
その分努力するんならな
今はまだまだすぎる。
A代表の噂もあるけどアナルが労働ピザ取らせたいからだろうなー
174名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:01:05.64 ID:139TZrFK0
>>169
2005年以降は無理矢理なスレ伸ばしが横行してつまらなくなった

2002〜2004ぐらいの2ch芸スポだったらランキングの信憑性もあるが
175名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:03:16.18 ID:bgnXgv1HO
力ないやつのアホな夢応援するのが2ch商法
176名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:46.01 ID:nS5UTFM30
つかこいつは根拠あったな
177名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:05:52.42 ID:P/XtQEf30
アーセナル宮市として出場できるかも怪しい実力なのに無理だろww
178名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:12.87 ID:bI9o1VZ9O
宮市って超勘違い野郎だな
足が速い以外は標準以下の能力なのに
恥ずかしい奴
179名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:34.52 ID:tBT2pvHD0
まあ頑張ってくれよ
無理だと思うけど
180名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:06:39.07 ID:KORcflv70
宮市の年齢なら大学で合コン三昧なのに真摯にサッカーに取り組んで
口だけのアホな新卒よりむしろ応援したくなるだろ
181名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:11.45 ID:8/eso/Y80
最後まで馬鹿でいられればトップに立てるチャンスは残っている、とありがちな言葉があるね
182名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:41.19 ID:fiM4CfrF0
そのまえにまずフリーランニングを覚えようか?
183名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:44.03 ID:YrxS+2HLO
一人で海外に出て体はって頑張る若者を馬鹿にするひきにーとが集まるスレはここですか?
184名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:07:49.49 ID:ncibywvA0
スピードスターがバロンドール取るならここ5年が勝負だな
185名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:09:52.60 ID:P/XtQEf30
言うだけなら誰にでも出来る
こいつは実力が伴ってない時点で論外
オランダでシーズン後半得意のドリブルはまったく通用しなくなってたね(笑)
186名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:03.64 ID:nOdmzvOd0
オーウェン目指せ、スペるなよ
187名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:10:07.39 ID:3qkVRIEzO
本田でも言わないこと言ってワラタ
188名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:11:39.79 ID:U/G8A6c10
>>170
その言葉母ちゃんに言っといでw
たけしいつまでそんな夢見てるの?
いい加減就職しなさいって言われておしまいだぞw
正直俺は同僚や上司の前で言えんw
189名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:12:07.10 ID:i0in1yoxO
>>180
確かにな
威張る事しかできないオッサンに比べて立派だよなw
190名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:12:07.49 ID:uBePwt760
>取れたらと思います

ついでにみたいな言い方だなw
191名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:13:52.20 ID:foDN987I0
>>185
リアルで自分の言いたい事がいえないからってココで18歳の子供に鬱憤をぶつけられてもwww
君はドリブルどころかきっと社会で通用してないんだろうね(笑)
192名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:15:26.22 ID:oW5/tLlGO
>>190

まあ、バロンドールだからな
ついでにもらうもんだ
193名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:11.04 ID:9uKf23foO
後五年はメッシが独占するだろうけど
それからならチャンスあるな この年齢でなら世界五指に入るし
194名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:17.85 ID:KORcflv70
>>189
毎日上司にイビられて大変やのうw
やる事やってねーとそうなるわなw
195名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:20.78 ID:/o7zcCJkO
頑張れ宮井値!
196名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:16:42.38 ID:Xi5jOalkP
イケメン、カッコよすなぁ
197名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:06.15 ID:jwWXazbY0
もう宇佐美じゃ夢を見れない
夢を見させてくれるのは亮さんだけや!
198名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:17:34.58 ID:8/eso/Y80
Meは1
199名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:20.49 ID:v+TTixF9O
つばさくんですか?
200名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:18:35.47 ID:QbzmiIImO
きっと、ここで宮市叩いてる奴らは、大志なんて持たずに、社会から遮断された世界で生きて行くんだろうなぁ。
なんか、かわいそうになってきた(;_;)
201名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:26.75 ID:8sNY3GiEO
仕掛けかたがワンパターン
まぁまだ若いしこれからか
202名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:19:42.43 ID:AViGIXBSO
正直宮市きゅんは可愛いから
こんな粗暴なスポーツに関わって欲しくない

慎ましく勉強して嫁いで欲しいよ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:20:24.32 ID:A7R2mUmf0
実は本田は謙虚で、香川とか下の世代のほうがビッグマウス
204名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:21:55.59 ID:tw2VPe/NO
さっさとエールから移籍した方がいいな
205名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:21.48 ID:BaA3qE5dO
あ゛どでー、ぼくね゛ー、W杯出てね゛ー(ry
206名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:22:50.54 ID:1TzibgRq0
サッカー選手として当然の夢だな。応援してますよ。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:24:24.48 ID:nS5UTFM30
自信ないと運も舞い込んでこないからな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:26:15.48 ID:0xGNIjkK0
>>12
実力があればCLで勝てるチームに入れるだろうし
バロンドールのチャンスも出てくるかもしれないが
WCだけは個人の努力や才能だけじゃどうにもならんからな
ウェアだってWCに出る事すら出来なかったんだし
209名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:28:08.18 ID:8/eso/Y80
アーセナルでオフシーズン鍛えるにせよ、次の居場所が早く決まれば良いが
210名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:28:22.11 ID:QTxo5tIP0
前向かなきゃ何もできないジャン
211名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:29:11.24 ID:E8Fk7tYaO
頼もしい発言じゃないか。
同じように海外に出ていく若い子が増えれば生きてるうちにW杯優勝が見れるかな
212名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:31:56.03 ID:YrxS+2HLO
インタビュー見たけどこれからの課題もあるって部分も載せるべきじゃねーの
抜き取りすぎだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:33:20.53 ID:foDN987I0
FIFAと統合したはいいけど、2010年度の受賞者がメッシじゃなぁ・・・
普通ならスナイデル、イニエスタ、シャビの誰かだろ
なんかもうバロンドールに価値がなくなった感は否めない

今年もメッシでいいのか?CL決勝次第だけど
214名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:34:52.97 ID:pdH66gU/0
夢はタダだしな
215名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:35:00.30 ID:sT5a6z5BO
CR7は意外にも努力家
あいつを越えるぐらい練習しないと日本人がバロンドールなんて取れやしない
216名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:35:18.31 ID:IH3/b5wl0
オーウェンが受賞したあたりからバロンドールなんて単なる人気投票になっちゃってるでしょ
217名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:19.89 ID:G/l1oZ+30
日本のサカオタは日本人が嫌いだから
只でさえ叩きたくてうずうずしてるのに
こんな壮大な夢を口にしたら格好の餌だな
218名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:37:45.15 ID:9spkRj2q0
タレントばりのイケメンで、背は180センチを超え、足はプロでもズバ抜けて速く、本籍がアーセナルの18歳って・・・
219名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:38:48.71 ID:ad+/zA83O
18だけど30歳までに達成しないと以降肉体的な問題でチャンスが無くなるって考えると若くもないな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:39:47.72 ID:dZXUfWIH0
大口をたたく日本人選手は大成しない

これ豆な
221名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:40:02.62 ID:8IyPUGWT0
長身で足が速い
足元がうまくて特にワンタッチコントロールがうまくそれで身長も高い
本当に期待できるわ
222名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:40:14.75 ID:8/eso/Y80
大きな怪我してしまうと夢から嫌でも引き戻される
そうならないように祈ろう
223名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:41:03.73 ID:8IyPUGWT0
>>220
お前らが散々叩いた本田△は見事に大成したがなwww
224名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:42:01.05 ID:Q4eNv5Ug0
こいつ超勘違いしてる
正直、オランダでさえ通用してるとは言いがたい
225名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:42:31.48 ID:/HbljoGo0
>>221
何よりやってるリーグも成長に向いてるのが大きいね。
徐々に対策されてるのも良い傾向。
それを打開出来ずして上のレベルはまず無理だからね。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:43:16.38 ID:K/GQ23mR0
宮市は常に低姿勢だからビッグマウスではないよね
しかもただの夢だし
227名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:44:46.54 ID:8NBQWgVKO
宮市叩いてんのって、焼き豚か朝鮮人だろw

どっちもわーるど(w)ブタ(b)コレクション(c)でオナニーしてろってのwww
228名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:46:04.64 ID:0mZk5cN2O
本田 宮市 「何事も向上心があるというのをアピールしなければ!!」


香川「・・・・・・・・・僕には縁の無い事だよ」
229名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:47:45.32 ID:FFzRAPOZ0
頭に乗り過ぎだろ
230名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:48:21.18 ID:mg6uGO5bO
いいじゃないか
夢は大きくもった方が良いというのは今の代表を見ても解るしな
231名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:18.16 ID:hLqSCW010
ちょっと歯並び悪いな
232名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:46.47 ID:8WF/OsW00
アホの一つ覚えのシザースで活躍できるか?
頭も悪そうだし
233名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:47.58 ID:KORcflv70
>>229
宮市が頭にのってるなら
お前は地ベタを這いずり回ってるな
234名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:50:49.34 ID:2AZ8z/Bc0
本人が成長してる手応えを感じてるならいいんじゃないの
若いし来シーズンが楽しみだよ
235名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:52:19.71 ID:MeqlZnCr0
夢の中で夢を見ています
236名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:52:59.89 ID:gdJJfqj00
高卒ルーキーでこんだけ結果だせたら十分だろ
代表で壊されないといいが
ザックなら上手いこと使ってくれそうだし楽しみ
237名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:07.61 ID:W94ytdvP0
ネガティブシンキングの申し子であるお前らとは対極の存在だな
238名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:14.38 ID:K2kuXEdx0
夢見るのは自由
239名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:21.49 ID:1aYcMSec0
さっさと潰れろクソガキ
240名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:53:40.05 ID:JWBrwoH4O
アナルでやるのが夢なんだろうけどフェイエサポに気を使って言えなかったんだろ
241名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:19.71 ID:jrCV52Xw0
100%無理
242名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:30.94 ID:V8MSkXI80

どうみてもアジアマネー、ジャパンマネー目当てです
本当にありがとうございました


宮市“1軍”へアジアでテスト 
2011年5月25日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011052502000067.html

 【ロンドン原田公樹】イングランド・プレミアリーグのアーセナルは24日、
来季の開幕前にマレーシアと中国でテストマッチを行うことを発表した。
このアジア遠征で、FW宮市亮(18)が来季のファーストチームに入れるか
どうかのテストの場になる。7月13日にクアラルンプールでマレーシア選抜と
戦い、16日に中国・杭州で杭州緑城と対戦する。

 当初、アーセナルは日本ツアーを計画していたが、震災の影響でJリーグの日程が
ずれ込み、スポンサーも見つからなかったため断念した。

 宮市が英国の労働許可証を取得できれば、7月30、31日に本拠地のエミレーツ
スタジアムで開催するエミレーツカップにも出場する。この大会にはニューヨーク
・レッドブルズ(米国)、パリ・サンジェルマン(フランス)、ボカ・ジュニアーズ
(アルゼンチン)が参加する。



243名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:54:50.44 ID:HhsBBN9yO
いいすぎじゃん
244名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:56:29.61 ID:8IyPUGWT0
>>242
日本ツアー断念してるのにジャパンマネーとか馬鹿だろww
アジアマネーにも結びつかねえwww
245名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:58:06.82 ID:Y+iatJ8N0
高い目標を置くのは良いことだと思う
本当にそんな選手になったら、日本代表にとって
最高の事なんじゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 09:59:42.75 ID:yKRL4j8N0
こいつはレベルの低いオランダでたった3ゴールしただけのカス

3ゴールなんて平山以下だからな

アホなマスコミがカスをもてはやしてるだけ

こいつはアーセナルで一試合もプレーできずに戦力外だろう
247名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:00:37.96 ID:26Fw9YOD0
とにかく海外でチャレンジし続けてくれ。
国内で微妙な活躍っぷりで満足してこじんまりしながら
何かと上から目線で同世代選手を評したり
ろくな実績もないくせにサッカー誌にコラム掲載しちゃったり
そんな選手にはならないでほしい。
248名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:01:18.15 ID:xrJYOAE10
アホの子
249名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:01:48.96 ID:EB0JXI+10
今はこのプレイスタイルで良いよ。パスなんか出さなくて良い。
ボール持ったらどんどん仕掛けて、変に小さくまとまらないで欲しいわ。

日本代表にフィットしない、なんて言ってる奴も居るけど、逆にこういう奴が最も必要。
周りを使うことやポストプレイなんかは徐々に身につけていったらいいよ
250名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:02:42.64 ID:x9GpbvnC0
フェイエTVのインタビューだったから早くアーセナルに戻って活躍したいとか
ビッグクラブに行きたいとかは流石に言わなかったなw
251名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:03:24.64 ID:FFEiVpRn0
夢はでかい方がいいよ
252名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:03:31.55 ID:YfrS0lfLO
ガキみたいなこと言うなよ
マスコミってやっぱカスだな・・
253名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:04:37.70 ID:eq7DSrRx0
サッカーキングの記事は間違いだらけだから、動画で見たほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=gJ7zlHid6Tg&feature=player_embedded
254名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:04:38.26 ID:jDckZ5kv0
足下でしかボールを貰わず、守備をほとんどしないこいつは先が知れてるよ。

若いくせにサッカースタイルが古い。
255名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:06:08.00 ID:Yfp5V9k7O
スケールでかいなw
256名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:03.47 ID:/HbljoGo0
>>249
自分もそう思うね。
今は長所をガンガン伸ばすタイミングだと思う。
リーグのレベル・性質を考えてもそれがベスト。
ここでそれなりの揺ぎ無い自信・長所を作っておかないと、
上のリーグ・レベルに上がった時色々覚えるところまで手が回らなくなる。
257名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:13.64 ID:x9GpbvnC0
今やW杯出場&欧州CLで活躍は日本人選手の夢じゃなく現実的な目標レベルになってるからな
バロンドールはまだまだ夢だけど
258名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:25.65 ID:vjRyc2bj0
人の夢は!!!

終わらねェ!!!!

人を凌ぐってのも楽じゃねェ!!!

笑われていこうじゃねェか。

高みを目指せば、

出す拳の見つからねェケンカもあるもんだ!!!!

(by マーシャル・D・ティーチ)
※24巻「第225話 人の夢」より



無駄だとは言わねェ

この世に不可能という事は

何一つねェからな

(by マーシャル・D・ティーチ)
※56巻「第544話 地獄の釜の蓋もあく」より
259名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:43.03 ID:1GJJXVswO
筋肉とか腱とかの大怪我しなければそこそこの選手にはなれそう
スピード系はとにかく怪我が恐い
260名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:08:49.48 ID:VdLNWxQg0
本田以降大きな夢をマジで語る奴増えてきたな
いいことだ
261名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:34.09 ID:vbVEQTV20
パクチソンは良い奴なのに信者のせいでイメージ悪い
262名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:14:43.58 ID:LPVFvCF40
伊藤翔コー入ってるだろ
263名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:29.63 ID:d3iaPWHQ0
こいつには愛国心が足りない。
日本人なら、ワールドカップで優勝と言うだろう。
264名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:15:58.94 ID:sPPnTZx90

身分相応とか
謙虚とか
大事な言葉だけど、一回きりの人生に、
自分にとって最大の夢を求めるのは、
年齢に関係なく素敵なことだ。

頑張れ宮市!
265 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/25(水) 10:17:04.49 ID:WjIvjSGl0
まだまだ若い。もう若くないと言われるまでどんどん失敗して、
成長すればいい。
今は壊れた香車だ。
266名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:17:38.30 ID:xG4q8zQz0
まだ18歳だからな
大きい夢を持つのはいいこと
可能性は0ではないしね
267名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:19:19.25 ID:62TnA0MX0
試合でかくれんぼしてる宮市にプロの□はない
268名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:19:46.85 ID:97d+I5H00
とりあえずポテンシャルはある
どれかを適える可能性はゼロじゃない
269名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:19:48.06 ID:AE9/RGDL0
遅くとも20歳までにはアナルで常時スタメンとかになって頭角現してほしいな
この手のスピードタイプは選手生命が短くなりがちだから
270名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:20:57.25 ID:YeH93CiBO
怪我は避けて通れないだろうな
相手はスピードで抜かれるとどうしようもないから
悪質な方法を使ってでも止めに来る可能性が高い
271名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:22:01.33 ID:iXmYPFY30
バロンドールが夢ですって サッカー選手がそういって何が悪い。 夢をもてないかなえられない努力できない人間の僻みだ
272名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:54.15 ID:4Zwy4+3a0
ブチャイク宇佐美が同じこと言ったら凄い勢いで叩かれそうだな
ルックスって重要だよな
273名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:24:55.43 ID:IsdpFHdh0
小野も世界一のファンタジスタになりたいとか言ってたのを聞いて、その程度でなれる
わけないだろと思ったのが懐かしいわ。
274名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:25:53.69 ID:AxjuxzGa0
Jリーグにいるとシュート撃たなきゃボロクソに言われるのに
海外にいるだけでこんなにシュート撃たない選手が絶賛される不思議
275名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:26:32.79 ID:ElBAyXQ70
まずはアーセナルで二桁得点してから言え
276名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:27:11.37 ID:Lx3DEWQJ0
WCすら今はまだ微妙だな。香川ですら選ばれなかった。
277名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:27:47.31 ID:IKlKjk/m0
つーかこの人は明らかにSB向きじゃないか?
エール見る限り、点取り屋の嗅覚みたいなもんは感じられない
278名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:27:56.52 ID:9TNBfzDb0
イ・チョンス「2年後はバルセロナ、4年後にはレアル・マドリードで活躍したい」
279名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:28:09.78 ID:x9GpbvnC0
>>94
宇佐美はガキの頃からガチのガンバサポだったからな
280名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:29:51.47 ID:wjykU5da0
>>277
宮市は元々SB
281名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:30:29.79 ID:pw9uyPeA0
>>270
はちがつのきりんかっぷでおわるよてい
282名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:31:38.68 ID:buPJHKpM0
> W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドール
言ってること普通じゃん 目標に向かってがんばれよと
283名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:31:47.04 ID:PiNYp2aBO
バロンドールは後5年かかるぞ
284名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:34:23.82 ID:F1SxiItP0
アーセナルでプレイする可能性もあるんだし、これくらいの目標は持っていいだろう
世界一のSBになりたいと言ってた長友がどんどん目標に近づいてるしな
285名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:35:41.20 ID:AxjuxzGa0
バロンドール欲しけりゃ点取らないとな
突破だけしてりゃ褒めてくれる連中の言うことなんか聴いてたら
一生その夢には近づけない
286名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:39:35.94 ID:T3nLQi9z0
W杯も活躍しろ、出るだけじゃダメだ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:40:35.09 ID:FAxmSpkJO
アンリもベンゲルに改造されて、点取り屋になったしアーセナルで生き残れば可能性あるね
288名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:44:00.92 ID:PSYje4LU0
夢さえ語れないこんな世の中じゃ
289名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:44:11.61 ID:Lf16WxfT0
2ちゃんねらーって、世界的に活躍する人に厳しいよねー
お前がガンバレよって感じなんだが
290名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:47:20.21 ID:f3MbbRfmO
いいぞ宮市
目標に向かって頑張ってくれ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:48:44.54 ID:TIUYNFxX0
今のプレーで満足してるようなら代表すら入れないね
292名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:49:26.74 ID:AgGGej9NO
2ちゃんっていうか在日とクズの集まる芸スポだし
ひがみっぽいけどブラックユーモアのつもりなんだよ
293名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:49:44.24 ID:0u7YcxKR0
最近の若い奴はいいね
世界一のサイドバックになりたいとかバロンドール取りたいとか素で言えるんだもんな
素晴らしい事だよ
294名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:49:49.92 ID:cbM2m/q60
おいおいw
バロンドールは言いすぎじゃないか?
応援してるけどさ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:50:49.02 ID:jDckZ5kv0
同世代のプレーヤーなのでコウチーニョと比較しちゃうんだけど、
宮市はもっとレベルの高いクラブに行ってレギュラー争いを経験しなくちゃな。

岡崎の爪の垢でもなめると良くなるかもよ。がんばれ。
296名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:51:16.45 ID:W7uBDrIV0
正直頭がいいプレイヤーとは思えなかった
個人戦術を叩き込まれないとものになりそうに無いのに、言葉が通じない環境でやるのはあまり得策じゃねーな
297名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:51:35.38 ID:DKOz7SOm0
ビッグマウスでもさわやかで嫌味がない
このまま成長していけば可能性はゼロとは言えないし。
頑張れ
298名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:53:04.35 ID:CXX/O20I0
バロンドールが夢って宇佐美と同じだな
299名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:53:12.67 ID:QUUHUmfo0
>>297
ゼロだよにわか。
300名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:54:13.71 ID:0u7YcxKR0
>>274
色々なタイプの選手を許容できる下地があるって事だよね
○○とはこうあるべきみたいな下らない縛りが無いんだよ
301名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:55:15.35 ID:7GFoHfwJP
長友なんて宮市の年齢のときは太鼓叩いてたんだから
18歳でアーセナルと契約してフェイエのスタメンっていうのは
じゅうぶんに可能性あるよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:55:23.15 ID:W7uBDrIV0
>>300
んなわけない
まだ求められてるものが低くて、お客さん感覚なだけ
303名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:57:04.91 ID:jaqX7Wc90
がんばれ
304名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:57:09.50 ID:HAKr4SRJ0
305名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:58:16.37 ID:x9GpbvnC0
将来の夢を聞かれていつかバロンドールを取れたらと答えることのどこがビッグマウスなんだ?
306名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:58:25.79 ID:/HbljoGo0
>>274
そもそもシュートを打つか打たないかは選手の自由。
自分が有利だと判断するプレーをする覚悟が重要なだけ。
チャンスで得点出来なければどちらにしても批判されるから気にするだけ無駄。
307名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:59:32.76 ID:OnQqtGWN0
前に走るだけじゃん
DFが上手いと何も出来なくてバックパスばっかりw
雑魚相手だと光る選手
308名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:59:51.73 ID:AxjuxzGa0
>>300
>>306
まーそういう言い訳で満足できるなら言ってれば
前線の選手が点取らないでそんなに評価されるって思ってるならね
309名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:01:47.76 ID:oyC7Cbk30
バロンドールはどうでもいいけど、
あと10年以内にビセスワールを超えてくれればそれでいいよ
310名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:02:07.74 ID:8IyPUGWT0
>>308
世界の若手ランキング9位だぞ
評価はすごい
311名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:02:11.24 ID:Ky8Qsn/70
ギグスとロッベンのドリブルを吸収すればいける
上体フェイントを使って相手の身体を常に見ながら左右に小刻みに動いて
スピードだけじゃなくフェイントで抜けるようになればな
312名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:02:49.36 ID:8IyPUGWT0
>>309
ビセスとか今期2得点しか決めてない雑魚だろ
宮市が来てから輝いたゴミだから
313名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:02:57.49 ID:E8Fk7tYaO
オッサンが叩いてると言うが、オッサンになると若い子に夢を託したいみたいな気分になるから
叩いてるのは夢も希望も無い10〜20代の若者だろうな
もしくは30〜50の中年か、60以降の老人だと思う
314名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:04:30.81 ID:YkWOvvjW0
最近の若い選手は日本人の誇りとか夢についてハッキリ語るよね
日教組に毒されてない証拠なんだが、それが下の世代になるにつれ顕著に現れてきてる
315名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:05:45.76 ID:/HbljoGo0
>>308
前線の選手が点を取るのと、いつもシュートを打ってないと批判されるのは別じゃないのか?
宮市が前線起用にも関わらず0点ならそんなに評価もされないだろ。
多分熱狂的な信者であろうと、3点で満足なんて言ってる奴は居ないと思うんだが・・・。
宮市はまだまだ成長過程の段階に過ぎないんだよ。
316名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:06:12.22 ID:KhlP4ncG0
やる気にあふれた大きな夢でいいことじゃん
317名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:06:17.06 ID:YrxS+2HLO
こういう要約した記事じゃなくインタビュー見れよ
本当に言いすぎだけど
318名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:06:55.47 ID:OBXrywuTO
スピードで強引に抜いてるだけ
テクニックがない
319名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:07:13.81 ID:5qcZwhph0
デビューして立て続けに点取ったけどその後は全然点取れてないんだけれどもこの子オランダで通用してるの?
320名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:08:17.29 ID:AxjuxzGa0
>>315
段階ってなに?
エールにいて縦に突破だけしてりゃシュートが上手くなるの?
得意な所を伸ばす、なーんて言ってる間は
コイツのシュートに対する意識も得点力も上がらんわ
321名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:09:22.97 ID:4Zwy4+3a0
>>304
宮市キャワ
永井いい顔
宇佐美きもっ
香川かっけー
322名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:15:20.46 ID:uOiCl2F20
本田に宮市のような瞬間の速さがあればバルサなんだが
宮市に本田のようなキープ力があればマレアルなんだが
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】  :2011/05/25(水) 11:15:39.25 ID:dRD8oIfC0
宮市くんとセックスしたいなー
チンコペロペロしたい
324名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:15:50.16 ID:/HbljoGo0
>>320
こういう考え方が才能のある選手を悉く潰していくんだろうなぁ。
得意じゃないこと、つまり短所を平均的な部分に押上げることをまず先に求め、
長所を伸ばし切れず気付いたら低いレベルで纏まった選手が完成するって寸法。
宮市は得点・シュートに対する意識が低いのか?
どう考えても個人的な能力の部分で足りてない部分があることが原因。
打ってりゃ入るのとはまた別だし、批判されるから打つなんてのは全くの論外。
325名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:15:53.45 ID:i0in1yoxO
>>319
ボールがもらえてない。オランダで通用してるにはしてるけど
プロの動きを身に付けてない。多分Jにいても同じ
326名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:16:08.80 ID:l/5WL54j0
これくらいの事を言わないとダメだよな

中田は欧州チャンピオンズリーグにも興味ないとか言っててつまらなかった
327名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:36.21 ID:aKG3k9tmO
バロンドールって欧州最優秀選手だよな?

世界はFIFAじゃなかったっけ?
328名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:17:45.38 ID:/HbljoGo0
>>325
多分J1だと先発フル出場自体有り得ない。
まだまだ欠点だらけの選手だからね。
329名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:17.59 ID:4r3Gtr+WO
“信は力なり”
330名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:46.80 ID:AxjuxzGa0
>>324
その長所を伸ばすがお笑い種なんだよ
縦への突破は高校時代と変わらないプレーで通用しちまってる
それをこれからどう伸ばそうってんだか
宮市に必要なのは得点から逆算して考えながらプレーすること
得意なプレーもその中に組み込まれる一つでしかないのに
得点へのイメージもなくただ高校時代から変わらない
得意なプレーを繰り返す
そんな考えで誰が成長するんだか
331名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:20:48.52 ID:cc93Vs14O
夢があるって素晴らしいな〜
コンフェデ杯とかでこの人を是非観たい
>>326
もっと熱い選手だったら良かったのにな。クール過ぎた。それでもこの人が出る代表試合は毎回楽しみだったけど
332名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:22:31.02 ID:Wovl6ifr0
翔さんも若い時はブイブイ言ってたわい(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:23:32.83 ID:CXX/O20I0
>>332
マラドーナの5人抜きなんて余裕とか言ってたねw
それを持ち上げてた海外厨はどこに行ったんだろw
334名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:24:26.23 ID:YkWOvvjW0
>>326
いやあれは強がりだからw
ボローマで予備予選敗退して、CL出るためにパルマに移籍したら残留争いもう
335名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:24:28.43 ID:W7uBDrIV0
>>333
翔持ち上げられたことは無いだろ。結局アーセナルとも契約できなかったし
高校選手権でもまるで活躍できなかった
336名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:24:57.40 ID:xQHsVLC30
まぁ本気で世界No1になろうとしないやつは
永遠になれないよね。
337名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:25:05.38 ID:+WpA/WgP0
メッシとクリロナがどうにかならん限りしばらくバロンドールはお預け状態だな
338名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:25:33.42 ID:PiNYp2aBO
オーウェンみたいな上手いタイミングでバロンドール取る可能性は十分ある
339名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:25:37.09 ID:5qcZwhph0
>>325
>>328
なるほどまだこれからの選手なのね
若くて未熟でも試合に出れるからオランダは良い環境なのかもな
340名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:27:14.58 ID:/HbljoGo0
>>330
君には今の宮市の縦の突破が「通用してる」ように見えるんだなw
自分にはちょっと対処されただけで結構出来なくなってるようにしか見えないんだがね。
エールレベルで今の突破で満足してどうするんだよ・・・。
341名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:27:17.56 ID:wgwXCLym0
これだけ大口叩くんだから数年後にはクリロナばりの筋肉美見せてね
342名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:27:23.69 ID:W7uBDrIV0
自分の有り余る才能を生かしきれるようになれば可能性はあるけど
あの頭が悪いプレーを見てるとよっぽどいい監督に恵まれないとダメだろうな
343名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:28:24.70 ID:CXX/O20I0
>>335
持ち上げられてたよ、ベンゲルが絶賛というだけでw
海外厨のいいおもちゃにされた翔さんが少し可哀想だったもん
344名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:28:46.01 ID:YkWOvvjW0
東洋人にバロンドールとか相当な事しないと取れなさそう
345名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:29:55.25 ID:AxjuxzGa0
>>340
そこ否定したらコイツ全く通用してないじゃんw
それじゃ期待のしようがねぇよ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:18.94 ID:W7uBDrIV0
>>345
実際あんまり通用してるとはいえないから。通用してるがどういう意味なのかが分からんけどw
スタメンに出てること=通用してる なら通用してるといえるけどねw
347名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:33:48.79 ID:PiNYp2aBO
>>341
筋肉でバロンドール取れると思ってる馬鹿
348名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:34:41.29 ID:/HbljoGo0
>>345
いや、否定はしてはないよ。
単純に体を当てられたら突破できないことがばれただけ。
まずは広大なスペースを与えないことと、
体を当てること前提で縦のコースを切るって対応をされてる。
第1のステップとしてこれらをクリアすることが求められてるだけ。
349名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:35:03.05 ID:buPJHKpM0
>>332
誰?あー、Jリーグなんかでやらない発言に人だっけw
350名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:49:07.38 ID:OnQqtGWN0
相手を抜き去るテクニックを今から身につけるの無理だわな
欠点のほうが大きすぎて残念な若手だった
351ウェズレイ:2011/05/25(水) 11:50:55.63 ID:EXWMlvSy0
欧州CLで活躍してW杯に出て活躍し
バロンドールを話題性だけのメッシに取られた

それがスナイダー!!!!!!!!!!!

宮市喧嘩売ってるのか?それとも将来の助言か?
352名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:51:59.99 ID:F1SxiItP0
>>343
海外組にすぐ過剰な期待をする代表板でさえ
伊藤翔に期待してたのはごく一部だったぞ
スゴイスゴイと言われるが、誰もすごいところを見たことがない選手として最初から名を馳せてた
353名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:53:42.83 ID:y0i7VpjJ0
>>332
翔さん、マジでどうにかしてほしい。あれがヨンセンの替りにいるのかと
思うと腹もたってくる。マジでプロに入ってから無得点なんだぞ。
宮市と比較するなんて失礼にもほどがあるレベル。オーロイあたりが
エスパルスに入ってくれないかなあ……
354名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:55:38.74 ID:GnwbETpCO
フラグ立てんなよ
355名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:58:02.89 ID:PNxhTkiI0
W杯に出て、(うんうん)
欧州CLで活躍して、(おお)
将来バロンドールを取れたらと思います(えっ)
356名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 11:58:40.62 ID:wTvQbRv40
夢だって言ってるのに叩いてる奴は何なのw
「日本代表に入るのが夢です」とか超堅実な目標掲げろって言うの?
ほんとどうしようもないねw
357名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:01:06.54 ID:y0i7VpjJ0
宮市に関して言えば、少なくもガナにいるうちは無理な気がする
バロンドールとれる可能性のあるクラブって限られているからなあ。
クリロナばりに進化してくれたらいいけれど、そこまで得点センスあるとは
思えないしなあ。少なくもチームを一人で優勝させられる選手じゃないってのは
確かだし。メッシですらバルサにいなければバロンドールを2年連続とれたのかって
あやしいものだしな。これは当人の実力だけじゃどうにもできないことだから
ガナにいるうちは無理。そしてそのガナで活躍できなければもっと無理
358名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:01:54.98 ID:AkXHWRUv0
夢なんだから良いだろ

目標が無けりゃ成長しない
359名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:06:40.59 ID:xAcbp65f0
夢は大きい方が良いからな
J2で得点王を狙いたいなんて言えんからな
少年よ、田井氏を抱けですよ
360名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:07:18.72 ID:defX+FHr0
和製アンリのようにならないように頑張って欲しい
361名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:08:20.89 ID:xAcbp65f0
J1の名門清水のエース笑さんをディスってんのか
362名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:10:39.38 ID:AxjuxzGa0
>>348
フィジカル鍛えろ、中に切り込め
味方に一端預けて自分は走れ
結局プレーの幅広げろってことだろ
今のプレーから上に行くには
ドリブルの技術を上げろ、一人で何とかしろ
エールはそれを許容してくれる、とか思ってんならアホ丸だし
363名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:13:26.32 ID:QPq72xEh0
頭弱そうだな
364名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:14:54.60 ID:xAcbp65f0
>>363
あんたもな
365名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:16:05.98 ID:/HbljoGo0
>>362
そんなことは一切言ってないんだが・・・。
単純に対面する相手がやろうとしてる対応の形を崩せれば良いってだけ。
そのために個人でやれることがあるならやるべきだろって話。
フィジカルの強さは体作りなんだから地道にやっていくしかないし、
単純に味方を使うプレーを選択するのはまた違うんじゃないか?
366名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:16:25.85 ID:sPPnTZx90
>>313
さりげなさにワロタ
367名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:18:10.14 ID:xAcbp65f0
>>313
年齢関係なく狭量な人間が叩いてるんだろう
夢を語っただけなのにな
368名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:18:31.42 ID:AxjuxzGa0
>>365
一切言ってないじゃなくて
具体性がないんだよ全然
サッカーのプレーなんて選択肢は決まってんのに
なーんとなく個人能力が〜とか言ってりゃ
何か成長を促してるみたいな勘違いしてないか?
369名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:20:29.16 ID:36Ksgoi90
今の若いサッカー選手の何がいいかって、欧州コンプレックスがないことだな
やっぱり中田や中村に代表される世代はそこらへんがダメだったな
今の子達はいい。普通に欧州いって普通にとけ込んでサッカーしてる。
370名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:21:21.94 ID:uqSoi84R0
成功してるやつは10代からこんな夢持ってるからな
そりゃ成功するのは一握りだけどさ

戦う〜君〜のう〜たを〜 って歌を思い出した
371名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:22:31.51 ID:jmK2ZvtqP
宮市ババアが夢を語るスレw
372名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:23:10.01 ID:6i222xIK0
中田はセリエで永い間活躍したし
中村はMVP初めてとっただろ
373名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:23:17.06 ID:/o7zcCJkO
>>313ザッツ・オール!
374名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:24:08.38 ID:uVqH/fPb0
10年後には「よろしくな!」
375名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:25:20.87 ID:+ZCLJueC0
宇佐美はガンバにいたら永遠にバロンドール取れないぞ、土俵に上がれない
早く移籍しろ
376名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:26:56.04 ID:F6fUVFAF0
キモオタが必死に叩いてるがプロ1年目でほぼフル出場したんだからどうみても順調だろ
377名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:04.72 ID:qwAcHsZtO
日本人でバロンドールの候補に上がったことあるのって中田と中村俊だっけ?
378名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:37.95 ID:wC0JfGlQ0
実はベンゲル監督はこれまでマンチェスター・ユナイテッドやチェルシー(ともにイングランド)、レアル・マドリード(スペイン)などが行ってきたアジア遠征をかたくなに否定してきた。
「資金稼ぎのためのツアーは行わない」と明言していたのだ。
海外のビッグクラブがシーズン開幕前に調整不足のまま親善試合を行うことの不毛さ。海外のファンやスポンサーから、不当に高価な入場料、放映権収入を得ることの不誠実さを理解していたからだろう。
だが、アーセナルの首脳はベンゲル監督にアジア戦略の重要性と利点を説明し、方針転換を促している、とも聞いていた。
ベンゲル監督の「アジアを代表する選手が……」という発言は、方針転換を決意した、その表明のように聞こえた。
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE3EAEAE4EBEAEBE2E0E7E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2



即、宮市獲得



即、日本ツアーへ。今季は震災のためアジアツアーへ変更
宮市“1軍”へアジアでテスト 
2011年5月25日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2011052502000067.html



あからさますぎwww
ワロタwwww
379名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:27:38.73 ID:/HbljoGo0
>>368
いや、どういう対応をされてるか具体的に書いてるじゃん。
んで突破が前より出来なくなってきてるからそれをぶち抜く突破力、
つまりオフザボールの駆け引き、ボールの受け方、スペースの使い方・作り方等、
「個人で対面する選手と戦う」ための術をもっとつけるべきって言ってるんだが判らなかったようだ。
まさか単純にスピードで抜けなくなったら終わりなんて考え方はしないだろ。
もうちょいオフザボールにも注目した方が良いぞ?
ボールが無いところでの駆け引きとか結構面白いから。
380名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:29:25.06 ID:jTgv0l7M0
まだ、18歳か
夢と希望で一杯で羨ましい
381名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:29:57.50 ID:75npfMEoO
古ハムとの最終戦みたが大丈夫なのかアーセナル……
382名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:31:36.97 ID:2MfhuYjn0
夢を持ってるヤツをバカにするな!
383名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:32:15.39 ID:/P7tcbqZO
これ、地味にすごいこと言ってね?
384名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:03.62 ID:AxjuxzGa0
>>379
オフザボールやポジショニングを個人技と定義できるなら
エールよりJの方がよほど個人能力磨けるわ
Jで宮市よりオフザボールの動きの下手な若手なんかおらんわ
385名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:33.71 ID:xAcbp65f0
僕は将来ウルトラマンになります
386名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:33:44.44 ID:BC5bhy23O
なんか最近の若い奴らってカッコいいのが多くなってるな
387名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:34:41.48 ID:72Vcay7b0
>>327
当初は欧州国籍の選手だけが選出対象
その後、欧州クラブでプレーする全選手に選出範囲を拡大
2007年には全世界の選手が選出対象に
さらに昨シーズンからFIFA年間最優秀選手賞と統合し、名称も「FIFAバロンドール」になった
388名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:34:55.76 ID:QPq72xEh0
>>377
稲本が日韓W杯で一番近いとこまで行った、ただ全員投票0だけど

中田32位(98年)
   32位(99年)
   28位(01年)
稲本27位(02年)
中村36位(07年)
389名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:35:25.37 ID:qJ7yKzLDO
>>381
CC決勝から崩壊
390名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:35:38.74 ID:s3zhwtfIO
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:38:14.57 ID:4xwPlnMwO
>>386
永井ェ…
392名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:39:53.53 ID:/HbljoGo0
>>384
Jは逆に個人戦術で守ったりしないがこの違いが判らないかな?
Jはチーム戦術メイン、エールは個人戦術メインなわけ。
明らかにチームでやろうとしてるサッカーのレベルはJ1の方が上だからね。
ただ、チーム戦術メインにしてしまうと個の打開の部分を鍛えるのが難しくなる。
連携を重視し人数をかけて守る形を個人でぶち抜くのは難しくなるからね。
393名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:42:43.21 ID:qwAcHsZtO
>>388
あー稲本いたね
0票だったんだw

咋シーズンのスナイデルでも取れなかったし運も必要だよね
394名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:43:51.49 ID:AxjuxzGa0
>>392
如何にフリーのスペースを見つけるか、作り出すかを
個人チームで分けて考える意味がわからんな
そらJリーガーの方がそういう能力に長けた選手が生まれるはずだわ
395 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 12:44:39.81 ID:rMQDj23N0
>>386
かっこつけないと見られたもんじゃないウサミさん
396名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:47:16.87 ID:AxjuxzGa0
正直しゃべっててアホくさくなってきた
あのエールの守備の中で
磨くべき個人能力がオフザボールの動きとか言われちゃったら
ずっこけるんだよ
397名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:47:17.57 ID:pRSAyu0I0
ベンゲルが言ってたぞ。選手の能力は17までに決まるとか何とか。
バロンドール取るならエールで35点くらいは取らんと
398名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:48:14.36 ID:72Vcay7b0
>>393
砂は運とかそういうレベルじゃないような・・・(最終候補にすら残らないとか)
インテルで三冠、W杯得点王で決勝進出
あれで獲れないってどう考えてもおかしいよなw
399名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:48:52.39 ID:xAcbp65f0
神経系やら持久力の発達がその頃に終わるんだっけか?
後で伸びるのは筋力やら駆け引きやら戦術的なものやらだけか
400名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:00.56 ID:/HbljoGo0
>>392
まぁ、もう少し色々と調べてみ。
今のような見方・考え方じゃちょっと勿体無いよ。
401名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:43.82 ID:pJvfnuOV0
>>125
アフリカのチームは無敵なのかい?
402名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:50:45.81 ID:/HbljoGo0
403名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:51:11.02 ID:pDDf7n1o0
バロンドール取るような選手は18歳でもう別格の動きをしている
こいつはオランダ中位レベルだし
404名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:51:33.52 ID:qwAcHsZtO
>>398
髪の毛……ですかね?
405名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:52:45.01 ID:X6T93xUA0
>>386
ニワカ乙
406名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:53:20.36 ID:6i222xIK0
平山の8点以下で何言ってんだていう
407名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:53:27.39 ID:AxjuxzGa0
レス番も間違えてるし上から目線もアホくせえし
最初のシュート云々で文句付けられて
落ちとくとこがオフザボールの動きを磨くとか
根本的に勘違いしてるとしか思えん
408名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:54:25.38 ID:U9lHaPVn0
無理だボケ
409名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:55:09.95 ID:sAkoU/iDO
夢ぐらい語っても良いだろ。日本人ってなんでこーなんだろな
410名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:57:11.26 ID:omk1iYf1O
クリロナも18の時はこんくらいだったろう
ルーニーの方が別格だった
411名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:58:03.08 ID:6i222xIK0
とりあえず現実的に年代別の大会で活躍するとかから言えよ
あ出れなかったっけ
412名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:58:41.73 ID:AxjuxzGa0
オフザボールの動きってのは
ボールをもらう位置の工夫なんだからさ
個人戦術だからチーム戦術だからなんて話に摩り替わるのがおかしいのに
何で色々調べてみ?とか言われにゃならんのだ
413名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 12:59:13.14 ID:OCwSjDKzO
>>403
ジダンは18才時点ではまだプロになっとらん。
注目されたのは23才頃。
414名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:01:49.38 ID:/HbljoGo0
>>407
相手が個人で対応してきてるから、個人のオフザボールについて書いたんだが?
君がチーム戦術と個人戦術の違いについて判ってないって書いてるだろ・・・。
宮市はまだまだ対面する相手の個人の対応で突破できなくなってることが多いから、
それについての部分を成長させる段階だと書いてるわけ。
宮市は単純な個人で出来る突破としてはJだと厳しいが、
Jの場合攻撃もチームでやるから有利な状況を味方が作ってくれるメリットもある。
しかし、個人の能力をがっつり伸ばすには今の形だと向いてないって書いてるんだが・・・。
415名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:01:56.22 ID:X6T93xUA0
>>413
は?なにいってんだお前?
416名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:03:08.82 ID:OCwSjDKzO
>>408
アーセナルと契約した時点で馬鹿げた夢ではなく、多少なりとも現実性がある「目標」

そりゃザスパ草津の選手が「バロンドールを目指します!」とか言ったら何言ってんだがな。
417名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:40.22 ID:UgCmhGEF0
なんでW杯だけ出るやねんww
優勝って言えやw
418名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:49.19 ID:AxjuxzGa0
>>414
もう書いたけど如何にフリーでボールを受けるか、に
相手が個人だからとかチームだからとか関係ないって
419名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:49.83 ID:VSw1c9jP0
宮市ってアルシャービンに似てる
420名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:04:50.21 ID:YIMqQkG+0
でっかい夢だな、ガンバレ、ガンバレ
421名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:05:32.91 ID:mMW9CZ0i0
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
422名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:06:25.64 ID:BDTEaKZW0
本田みたいにレアル行くとか
それ以外のクラブは踏み台とか言わないから好感が持てる
423名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:06:56.01 ID:DLXjm9WZO
バロンドール候補までいけば上出来

424名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:07:15.79 ID:ki1jJ8YT0
夢を語るだけで叩かれるのが日本だからな。海外出て行ってよかったと思うよ。
日本にいたらこういう人材は潰される。
425名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:08:31.02 ID:AxjuxzGa0
オフザボールって言うぐらいなんだから
ボールは味方の供給待ちなんだよ
いい動きしてもボールが来なけりゃ意味ないし
Jの選手がオフザボールの動きが磨かれるのは
いいボールが来る環境だからかも知れんな
426名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:09:09.75 ID:qGo0ripu0
でもコイツがこんなこと言っても違和感は無いな
宇佐美とかがこんなこと言ったら鼻で笑われると思うが
427名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:10:32.58 ID:V8MSkXI80
>>424
それで潰されるようならもともとそこまでの人なんでしょ
428名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:10:36.67 ID:/HbljoGo0
>>418
だからちょっと調べた方が良いって書いたんだよ。
1対2での対応と1対1での対応の違いが判ってないんだって。
馬鹿にしたんじゃなく、そういう見方のままだと勿体無いって書いたじゃん。
チームとしてフリスペースを作ることを目的にしてるJと、
個人で対面選手とやりあって自分のスペースを作るエールでは、
「味方のプレー」も違うってことがゲームを見たことがあれば判るだろ。
429名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:12:40.55 ID:M97r6NVN0
>>424
マスコミをチョンが握ってるからな
430名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:13:24.98 ID:6i222xIK0
本田の哀れな末路見てから言え
431名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:14:45.90 ID:OCwSjDKzO
>>424
叩いてるのは一部の2チャンネラー=キモヲタだけで普通の日本人は叩いてないよ。
キモヲタはイケメンが何しても叩くからw
432名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:14:54.11 ID:AxjuxzGa0
>>428
違い、じゃなくてレベルの差だよそれじゃ
2対1の方がより質の高いオフザボールの動きが要求されてるだけなのに
チームだ個人だで何となく誤魔化してるだけ
433名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:15:18.37 ID:8DSaz4jRO
>>428
なんとなく理解出来た

「オフザボール」じゃなくて「マークの外し方」と表現すりゃいいんじゃねーかと
434名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:17:14.95 ID:8IyPUGWT0
>>415
にわか言ってるお前がにわかだなwww
435名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:18:37.99 ID:AjpmSs29O
一年前の今頃今長友が世界一のSBになるとか言っても笑われただろ
今なら多分誰も笑わない
スケールのデカイ夢を持つのはいいことだ
436名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:20:09.26 ID:0mZk5cN2O
香川と中村茸は実に哀れな見本だったな
アディダス枠だけで代表の10番をもらえたはいいが
結局何一つ代表でもクラブでも活躍してないから
今や世間の笑い者扱い

信者だけが、良く見せようと背伸びしてるだけだからな
437名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:21:46.79 ID:/HbljoGo0
>>432
君はJがどういうレベルだと思ってるんだ?w
1対2での局面をオフザボールの動き一つで有利なスペースを作れる意味ってのが判ってる?
Jだと数的不利に対して個人で抜く化物ばかりなのか?
それってACLとかで負けようが無くなるレベルだぞ。
エールは個人戦術メイン、つまり育成リーグにレベルを落としてるんだよ。
それなりの個人を集めてきてガチンコで研鑽させ選手を成長させ高く売るリーグ。
だから「やってるサッカーのレベル」は低いが、「やってる選手のレベルは低くない」ってこと。
この違いが判らない時点で話が通じないんだよ。
438名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:24:37.63 ID:V2jgtTzT0
439名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:26:46.50 ID:8IyPUGWT0
>>437
お前いいというなw
440名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:27:11.50 ID:0mZk5cN2O
アジア杯で日本の恥を晒した香川は
いまだに怪我を理由に?(失笑)試合にほとんど出して貰えません。
化けの皮が剥がれて使い道ないからね
無理やりスターに祭り上げられた選手の哀れな末路だな(笑)
441名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:28:27.04 ID:AxjuxzGa0
>>437
>1対2での局面をオフザボールの動き一つで有利なスペースを作れる意味ってのが判ってる?
>Jだと数的不利に対して個人で抜く化物ばかりなのか?


1行目と2行目のつながりがわからん
俺はJの方がオフザボールの動き上手いって言ってるじゃん
それともオフザボールの動きでスペースに出るのが
「個人で抜く化け物」ってことなの?
442名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:28:33.02 ID:XHg08T0E0
バ、バロンドールてww バロンドールは長友クラスじゃないと狙えないぞw
443名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:30:13.57 ID:8IyPUGWT0
>>442
お前長友がバロンドール取れると思ってるの?
本当にブランド厨がおおいな
444名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:35:30.15 ID:szlaA2q00
>425
それは2chのオタ(一部だが)を舐めすぎ
長友はとくに守備に関してはウォルコットだろうが誰だろうが普通に抑えるだろうと評価されてた
けどこの選手はセンスないんだわ残念だけど
445名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:36:05.55 ID:T2NQOzyoO
高みを目指すのはいい事だね
頑張れ
446名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:36:23.67 ID:/HbljoGo0
>>441
だから個人戦術とチーム戦術を分けて考えた方が良いって書いてるんだよ。
1対2でオフザボール一つでスペースでパスを受けられるってのは、
「オフザボールの動きで相手を圧倒した」ってことだろ?
これも個人技だぞ?
447名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:39:21.56 ID:AxjuxzGa0
>>446
そう言い切れるのなら何でわざわざJを貶めなきゃならんのか理由がわからん
その言い分なら間違いなくJは「個人で抜く化け物」の巣だし
448名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:42:18.22 ID:OCwSjDKzO
>>444
つまりベンゲルは見る目無しだとw
449名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:43:55.71 ID:soQyOvy00
>>340
/HbljoGo0は通用していないって言うが宮市自身、突破力は通用していると思ってるだろうよ。
私も通用していると思う。100発100中ではないが、抜けることは可能という自信は持てた。
でも/HbljoGo0はいいこと言ってるから宮市スレに来てくれ。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:45:02.56 ID:oW5/tLlGO
>>448

だと思うよ
『上手く行けばモノになるかも』くらいは思ってるかもしれんが

投資だろ?化けたらもうけぐらいの
451名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:45:34.59 ID:XHcjM9dhO
>>448
伸び悩む若手は腐るほどいるよ…
ろくな補強しないし
452名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:45:55.81 ID:kBZc3YQaP
ディフェンスでバロンドール取ったのってカンナバーロさんしかいないんだけどね・・・
453名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:46:29.96 ID:qCTV5AZb0
日本人が自信をもつことに、嫌悪感を感じる人がいるようですねww
454名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:46:59.68 ID:hga+J9Gn0
バロンドールとるくらい言えばいいじゃない
本田もWCもCLも優勝しますことくらい言ってるぞ
455名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:47:57.30 ID:/HbljoGo0
>>447
いや、だからJはチーム戦術メインなんだよ。
Jを貶めているのではなく、ようは目指してる方向性の違いってこと。
選手の個人としての能力を伸ばしやすいのはエール、
より強いチームを作りましょうってのがJのやり方。
チームが上手く纏まれば個人能力が低くても、
個人能力の高い集団に勝てる可能性があるからね。
456名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:05.24 ID:ZIELmqrm0
宮市はベンゲルを超能力者だと思ってるようだから
457名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:07.14 ID:8DSaz4jRO
>>446
一口に「オフザボール」っつうからこんがらがるんだろうが
オフザボールってのは要するに「ボールがないトコで何をやるか」ってことで、それがどんだけ幅広いのか分かってんのか

スペースが空いてるっつうのは、よっぽどガチのカウンター状態じゃない限りは「味方が空けてくれてる」わけで
そこを宮市が使う、もしくは逆に味方に使わせるってのはつまるところ「チームとしてどう崩すか」であってだな、それは個人技じゃあない
お前がいってんのは、「マークの外し方」だったり「ボールの受け方」だろう
そこを一切合切「オフザボール」なんて大雑把なモンでくくってるから通じる話も通じなくなってくる
458名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:45.66 ID:ZIELmqrm0
あっ宮市ヲタね
459名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:48:54.11 ID:QPq72xEh0
>>448
【サッカー】伊藤翔、アーセナル獲得即決!ベンゲル監督惚れた!入団テストで衝撃5発
http://sportsnavi.dtiblog.com/blog-entry-193.html 

名将ベンゲル監督の心を動かしたのは28日、トップチームでのミニゲームだった。ハーフ
コートでのGKを含めた7対7で、トーゴ代表FWアデバヨルと2トップを組んだ伊藤翔は、
イングランド代表DFのA・コールを巧みに手で押さえて得点するなど計5得点。アデバヨル、
17歳でW杯のイングランド代表に選ばれたFWウォルコットが1点ずつしか決められない
なかで大量得点。その直後、ベンゲル監督に監督室へ呼ばれ、こう切り出されたという。

 「気に入った。獲得したい。エクセプショナル・タレント(まれな才能を持つ選手)として、
特例的に労働許可証を発給してもらうように手続きする」

 通常、伊藤翔のようにフル代表歴のない場合、英国の労働許可証が取得できず、イン
グランドのクラブとプロ契約できない。しかし、ベンゲル監督は「昨季、特例として労働許可
証が発給されたカメルーン出身の18歳の選手(アレキサンドラ・ソング)がいる。翔も弁護士
を通じて同様の手順を踏む」と同席した伊藤翔の代理人、遠藤貴氏に伝えたという。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:50:48.78 ID:Z165TWpGO
夢があっていいじゃん
伸び悩む選手も出てくるとは思うが、素材がいい若手がいっぱい出てきてうれしいよ
461名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:51:51.15 ID:hga+J9Gn0
まあベンゲルが見逃した才能も
見出したが消えていった才能も腐るほどいるわけで
462名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:51:59.61 ID:AxjuxzGa0
>>455
何度話してもオフザボールの動きを
個人戦術とチーム戦術に分ける意味がさっぱりわからんからもういいわ
多分>>433の言うとおりなんだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:52:38.73 ID:szlaA2q00
アーセナルで何もできなかったミヤイッチと同じ左ウィングな
http://www.youtube.com/watch?v=U2gid1DohVA&feature=related
464名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:52:48.99 ID:soQyOvy00
>>457
宮市の役割は味方にスペースを作ることだよ。あとはボールが来たら1対1で勝負すること。
465名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:53:28.81 ID:5ypEC6cd0
夢があってイイね
バロンドール取るような選手タイプではないと思うが
466名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:54:16.12 ID:sIQCX3yG0
若くてイケメンだから許すw
467名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:55:10.34 ID:7XoWfhsk0

今日からは バロンドール宮市 と呼ぼうな!
468名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:55:54.11 ID:/HbljoGo0
>>457
何でいきなり食いついてきたのか判らんが、
それは既に>>379の3,4行目に具体的に書いてる。

>>462
オフザボール(ボールを持ってない状態)での動きで間違いじゃないよ?
チームとしての動きと対面する相手だけに対する動きは違いがあるって書いてるじゃん。
宮市は個人戦術の部分でも不足があるって書いてるんだがね。
469名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:57:30.54 ID:+fbYCt+nO
嫉妬に狂う童貞を憐れむスレ
470名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:57:39.13 ID:6+IOz7nrO
俺もこういう夢見て寝てるよ
471名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:13.30 ID:hga+J9Gn0
書いてることが長くて短ければ読む
472名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:23.63 ID:QUUHUmfo0
宮市エアバロンドール亮
473名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:27.94 ID:rnqZjlYr0


キリンカップ出たら応援するよ!リオ!


474名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:58:29.47 ID:soQyOvy00
宮市はチームプレーを優先する選手。だからフェイエよりはJやアーセナルのほうがいいのかもな。
ただ、フィジカルを鍛え、欧州、世界で成功する目標のためにはJよりは海外のほうがいいと思う。
言葉も覚えやすい。脳が柔軟。コミュニケーション能力も成長しそう。コネ、親友も作りやすいだろう。
475名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:00:34.58 ID:AxjuxzGa0
>>468
いや、お前はそれで納得してるみたいだけど
聞いてる側はお前の言う「個人としてのオフザボールの動き」って
言葉の使い方に納得がいってないんだよ
476名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:01:48.19 ID:ZIELmqrm0
宮市信者いわくサイドに張り付いてるのは監督の支持らしいよ
U代表でもこれだったのに
477名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:02:19.56 ID:aK1xb0fMO
マウスサービスか
478名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:04:51.21 ID:soQyOvy00
宮市が何も考えてないということはないよ。長所である「突破力」を磨いている。
リズム、タイミングやフェイントで抜く練習を積んでいる。とにかく最大の長所を伸ばす時期。
クロスの練習もね。あとはチームを勝たせることを考えていたのではないか。
レギュラー確保、突破力、フィジカル強化の3点に注目していた。
479名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:05:19.90 ID:8DSaz4jRO
>>468
「フィジカルバカの黒人ども相手に、ボールの受け方やらマークの外し方やら突破の仕方やら学んでこいや」っつうのは別に間違っちゃいねぇよ

で、それを十把一絡げに「オフザボール」なんて表現しちゃうからこんだけ話がこんがらがるので?
そこは理解せにゃ
480名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:07:33.17 ID:/HbljoGo0
>>475
オフザボールは状態を表す言葉でしかないんだよ。
フリースペースに動く=オフザボールの動き・ポジショニングだと勘違いしてるんじゃないか?
スペースが無くても相手をワイドに引き伸ばすポジショニングをしたり、
中に絞って相手を引っ張りスペースを作るのもオフザボールでは重要。
しかしこれはチーム戦術なわけよ。
対面する相手をぶち抜き、「自分のためのスペース・駆け引き」をするのとは違う。
個人orチーム戦術の中での動きの違いが判らないと話が通じないって書いてるじゃん・・・。
481名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:10:19.97 ID:AxjuxzGa0
>>480
だからさ〜最後2行でおまえ自身別の言葉で説明しちゃってるでしょ?
なんでオフザボールって言っちゃうの?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:10:22.28 ID:9u8U9oVTO
宮市ならやれるだろ
メッシの衰えが早ければだけどね
483名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:12:05.07 ID:soQyOvy00
コミュニケーション能力が低いと成功しづらいのではないか。中村俊輔タイプよりも長友タイプのほうが
成功しやすいだろう。それを伸ばすのに重要なのは言葉や文化の理解、コネの多さ、懐に入っていく経験の多さ、
とにかく海外でたくさんやることだろう。また、これらの能力も脳が柔軟な若いうちのほうが有利だと思う。
夢とか志を語り合うだけでも楽しい時代。先が見えた人は盛り上がりづらい。
484名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:14:13.18 ID:AxjuxzGa0
つーかチーム戦術としてのオフザボールって
ポジショニングのこと言ってたのね
485名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:16:13.62 ID:hga+J9Gn0
>>483
中村は奇跡的だなーって思う
ノーサンクス、オールライトで済ませてた人間がレッジーナでどうやってやっていたのだろう
パサーなら味方の特徴や連携が重要なはずだけどな
486名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:16:36.89 ID:/HbljoGo0
>>481
『ボールを持ってない状態でのプレー全てがオフザボールでのプレー』なんだがね。
チームのために動けばオフザボールで、個人のための動きなら別の言葉を使えとか・・・。
どちらもパスが来たら「ボールの受け方」にしかならんよ?
487名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:17:35.92 ID:soQyOvy00
大人は若者には大目に見てやる傾向がある。だから若いうちにどんどん厳しい環境へ飛び込んだほうが得。
年を取るにつれ冷たくなる。興味を示さなくなる。長友のような性格は誰にでも好かれるだろうが、
そうでない人はライバルとしか見られない。共に成長、成功しようという仲間の力も必要だから
欧州、世界で成功したいなら海外へ若いうちに出るべきだろう。
488名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:18:13.08 ID:UwyaTFS70
言い訳のバロンドールなら毒茸
489名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:18:26.29 ID:AxjuxzGa0
>>486
そこ限定しないから全然話がかみ合わないっていい加減理解できないかな
490名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:20:58.19 ID:M97r6NVN0
>>466
確かにイケメンだけど向こうの人にとってはどうなんだろね
491名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:22:04.64 ID:UqmSrdBI0
夢はでっかく
若いというのは良いね、うらやましい
492名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:22:16.40 ID:cAw2DchK0
いい人生のトラックに乗れたな。人生は運だわ。
493名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:23:16.00 ID:8IyPUGWT0
>>490
女性から写真撮影をよくねだられるから
向こうの人にとってもイケメンなんじゃないか?
494名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:23:39.21 ID:/HbljoGo0
>>489
もういいよ。
>>484とか全く筋違いなことを言ってる。
ボールを持っていない状態を表す言葉でしかないのに、
勝手に個人かチームかで使い分けろって時点で話にならない。
すまんがNGするわ。
495名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:25:05.61 ID:AxjuxzGa0
>>494
助かるわ
やっと独りよがりの玄人きどりから開放される
496名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:25:22.51 ID:8DSaz4jRO
「オフザボールなんて曖昧な言葉使ってすまんね」
「いやいやこっちも喧嘩腰になってすまんね」

で終わる話なのにまだ片付かねぇ
どうしてこうなった
497名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:25:25.97 ID:FBOZxrr10
こいつ通用しないって
相手の右側から一瞬のスピードで抜くことしかできないやんw
498名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:28:13.84 ID:DR8ay5fP0
武器があるっていいなぁ
499名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:28:18.37 ID:gcfUwDqE0
>>463
この選手覚えてる衝撃的だった
まるで大人と子供位の実力差があった

たしか素行不良で大成しなかったのでは?
500名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:31:21.06 ID:YW+81tra0
なんで叩かれてるのか判らん
目標言っただけでしょ
501名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:31:29.29 ID:/HbljoGo0
>>496
だから>>379で具体的に書いてたんだがね。
まぁ、途中参加じゃ話の流れが判らなかったんだろうが・・・。
続けると堂々巡りになりそうだし、宮市本人の話から外れるから終わりにするよ。
なんか巻き込んですまなかったね。
502名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:35:07.59 ID:OCwSjDKzO
>>485
同感

言葉が出来ていればどこまで行けたんだろって思う。

結局、監督が俊輔の理解者になって他のメンバーとの仲介者にならん限りは機能しないんだろうな。
レジーナの一年目の監督もセルティックのストラカンも俊輔の理解者だったからこそ成功した。
503名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:38:19.80 ID:DR8ay5fP0
茸の場合はピークをスコットで過ごしたのが失敗だろ
あの時期にリーガかセリエで見たかったわ
504名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:45:16.15 ID:AxjuxzGa0
個人戦術とチーム戦術の垣根なんてそんなに明確なもんじゃないんだよね
こういう話するといつもスラムダンクの流川vs沢北思い出すけど
選択肢を増やすこと自体が得意なプレーを活かすことに繋がるんだが
505名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:50:37.26 ID:jOAmsbPT0
え?本気で言ってんのかコイツ?
痛すぎ・・・調子乗りすぎだろ。
オランダでも微妙なのに馬鹿じゃね?恥ずかしすぎ。


と一年前ならこう言って宮市アンチになってたが
今の日本サッカーを見てると応援してしまうわ。
長友の世界一のSBも馬鹿じゃねーのと思ってたしな。
506名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:50:41.29 ID:OCwSjDKzO
>>503
俊輔は逆サイドと真ん中にスペースでパスを受けられる選手がいないと生きない。
つまり本人の希望とは反して、足下でボールを回すリーガのサッカーには合わない。
むしろピッチを広く使いスペースにボールを出すイングランドのサッカーに向いていた。
507名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:53:48.63 ID:5l9PscoY0
未来ある若者
頑張って夢を叶えてほしい
応援してるよ
508名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:54:16.62 ID:OCwSjDKzO
>>504
ようするにポジショニングとタイミングだからね

「サッカーはタイミングだ、間に合うか間に合わないかでしかない。間に合わないなら間に合わうようにしないとならない」byクライフ

サッカーの戦術とは「相手より先にボールに触るための手段」でしかない。
509名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:56:55.97 ID:QMjcx71dO
岡田監督も香川もお前らに叩かれてたから もっと叩け。
510名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 14:58:47.20 ID:5cHAfZeMO
梅崎がグルノーブル出発前に語った未来予想図では今頃バロンドールか
511名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:00:19.79 ID:PBSVHRL40
ついでだから俺も宮市に便乗して夢を語っておくか…
512名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:08:24.79 ID:T4d9L02f0
和製オドンコールさんじゃないっすか
513名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:17:22.60 ID:eq7DSrRx0
デフライさんだって、バルセロナ移籍が夢だって語ってたけど、
若い選手が壮大な夢を語って何が悪いのか

これだから負け犬は、負けるべくして負けたんだよ

514名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:21:32.80 ID:OCwSjDKzO
どうせなら
「ワールドカップで日本を優勝させる」と言って欲しかった。
515名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:32:53.03 ID:ZvX8MepjI
叩いてる奴らもアーセナルが親善試合で来たら「Rio」ってプラカード作って駆けつけるんだろ
516名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:36:08.92 ID:f5QOTcZF0
こんな大きな夢があるのになんでシュート打たないのか
縦にドリブルするだけ
517名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:37:43.03 ID:JfQx38c+0
>>213
2010のバロンがメッシと言う時点で、
口には出さないけどバロンに価値無しと思った選手多いと思うんだよな
チャビも部門別FIFPROの方が嬉しいとか、
メッシは神だけど、DFやGKと比較して考えると、
メッシがディフェンスでDFに勝てるのか・・とか言ってるし

同じ人気投票でもCLベスト16以上の監督が選ぶUEFA部門別最優秀選手賞や
全てのサッカー選手が選ぶFIFPROの方が部門別な分価値はありそう

2010については、三冠+W杯得点王スナイデルは自分の決勝ゴールでオランダを優勝出来なかったら
バルサの三人に監督&主将票で負けたんだし、
チャビにしてもスペイン初優勝に導いても得点王とかW杯決勝ゴールしなかったから
イニエスタと、ビジャが票を持っていったんだし

この二人がこんだけ難しい条件なのに、メッシはリーガのタイトルと
ゴールデンブーツ+CL 得点王で持って行ってしまった
518名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:37:53.57 ID:qaR/BkMZ0
結構言うねー
519名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:38:16.64 ID:+22s60Dx0
漫画の読み過ぎ
520名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:38:38.73 ID:XPLEs+aU0
ワールドカップに出る>欧州CLで活躍>ワールドカップで日本優勝>バロンドール



バロンドールってそれくらい難しいよな。
521名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:45:27.68 ID:k/G77XYm0
楽しみだな〜。がんばって!
522名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 15:54:26.21 ID:oLaTV2KN0

運動量増やせってことかな
今の代表・これからの代表は運動量が無いと難しいと思うよ
地蔵にならないように頑張ってね
523名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:00:05.00 ID:0yjX21U3O
叩いてる人がいて引くわ。

夢を語って何が悪いのか。まだ18歳だしどんな可能性もあるさ。がんばれよ!
524名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:00:42.92 ID:fRrbQwH5O
バロンドールだけは無理やろ。
去年のスナイデルでさえ取れなかった超難関。
個人的にインテルだから取れなかったと思うんだが。そうゆうのあるよな。
525名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:04:08.26 ID:38SJo+aZ0
宇佐美がすでに終わってるから宮市に託すしかない
頑張れ
526名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:05:36.91 ID:z8G36+pr0
>>253
イケメンすなあ
527名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:06:53.84 ID:XHcjM9dhO
>>517
それはない
スナイデルがメッシより優れたパフォーマンスを見せたと思う選手はいないよ
だからこそメッシに票が集まった
528名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:09:39.41 ID:OCwSjDKzO
>>520
さすがに日本優勝よりは簡単だろw
バロンドールは一人の天才が出ればオッケーだが、日本優勝は同時期に最低三人の天才が必要。
529名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:13:05.27 ID:XwnOAQsv0

「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドールを取れたらと思います」
                 〜宮市亮(27歳・名古屋グランパス)〜
530名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:13:42.42 ID:jmK2ZvtqP
ロビーニョ:「ネイマールはいつかバロンドールを受賞する」
「彼は強いよ。現時点でブラジルフットボール最高のプレーヤーだろう」
「彼はスピードもあるし、スマートで、ゴールを決められる真のタレントだ。予想? 彼はいつかバロンドールを受賞すると思う」

ネイマール:「今はサントスで学びたい」
「いつの日かヨーロッパでプレーすることは、僕の夢だよ。だけど、今はサントスでプレーしなければいけないんだ。
多くのビッグクラブが僕に注目してくれることはうれしいし、光栄なことだけど、僕はまだ若い。ここに残ってまだまだ学ぶことがたくさんあるんだ」

「僕は一歩一歩前に進んで行く。僕の偉大なプロジェクトを、一つひとつ遂行していけたらと思っている。
サッカーは僕の人生だ。サッカーを楽しむことは、そのほかの事にも素晴らしい影響を及ぼしてくれる。これは僕にとって自然なことなんだ」


宮市「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドール(世界最優秀選手)を取れたらと思います」


これで同い年wwwwwwwタレントの差考えても笑えるwww
531名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:17:39.84 ID:OCwSjDKzO
>>530
ネイマールは注目されているがまだチャンピオンズリーグに出れるクラブと契約はしていない。
リオ・ミヤイッチは既にアーセナルと契約している。
現時点ではミヤイッチが遥かに先行している。
532名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:22:15.81 ID:XwnOAQsv0
ID:OCwSjDKzO [10/10]

大台突入ww
533名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:22:22.38 ID:V+VA9YhQO
>>530
宇佐美「22歳まではガンバでプレーする、目標とする選手は中村俊輔さん」
宇佐美が1番だよな
534名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:23:44.82 ID:NGlf45620
ネイマールはブラジル代表のエース級になってるぞ
535名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:24:30.64 ID:ufBtmgTrP
宮市が翼だとしたらネイマールはカルロスサンターナみたいなもん
536名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:24:57.26 ID:XJ9nBWNo0
2319の方がダッシュはえーしテクもある。
宮道はただの加速バカ。岡野と同じ陸上選手に毛が生えた程度。
537名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:25:42.32 ID:P3YxsmKzO
俺も無職界のバロンドールを取ろうと思う
みんな、応援してくれよな!
538名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:27:33.55 ID:s3zhwtfIO
W杯出場→CLで活躍→バロンドール→俳優デビュー→政治家→内閣総理大臣→ノーベル賞
539名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:47:31.54 ID:Tw4g1u9J0
よくてクラシッチ程度だろうな
クラシッチがバロン獲れるかっていわれたら、絶対無理だしな
540名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:53:39.59 ID:VdygIkqu0
>>539 それはわからん ネドベド2世とまで呼ばれてるから わからんぞ 
541名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:55:31.16 ID:VdygIkqu0
(今のとこ容姿が似てるだけだけど) 
542名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:00:48.80 ID:wGOQeX0WP
スペースある状態じゃなくて無い状態で何ができるかって選手にならないとダメだろ
ペナ付近からドリブルからの両足で隅狙えるようになって欲しい
543名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:04:30.32 ID:bgnXgv1HO
こんな実力もなく夢公言してたらタニマチもつかんだろ
544名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:12:42.78 ID:0yjX21U3O
そこら辺の18歳が言ったんじゃなくて職業サッカー選手の18歳が夢聞かれて答えたんだし、別によくね?

わざわざ他選手引き合いに出して貶してる方がおかしいわな。
545名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:13:28.99 ID:rR3QuxIZO
二段階目まで行った俊さんはやっぱりすげーんだな
546名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:14:09.78 ID:V4psprOW0
俺は海賊王になる!
547名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:21:50.83 ID:XPLEs+aU0
>>545
18でワールドカップ出てUEFAカップ優勝した小野さんはもっとやばい。
548名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:25:21.24 ID:YeH93CiBO
宮市のやってる欧州ってのは
でかい夢を口に出来ないやつは潰れちまうような世界なんだよ
549名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:36:57.71 ID:ik4uyokEO
中村俊輔のようなレジェンドクラスはおろか中田英寿や本田圭佑程度の選手にすら
なれそうにないが。
550名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:43:48.35 ID:tG43J8Rq0
子供の頃の貴乃花か
551名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:46:43.79 ID:RdNsWsv80
18歳の未来ある有能な若者が夢を語って叩かれるスレはここですか?
お前ら終わってるだろ
552名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:51:24.92 ID:MQMv2CO+0
叩いてるはJ信者か?
553名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:57:38.46 ID:Ze1yq5/U0
>>552
朝鮮焼豚w
554名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:59:05.27 ID:km00ULjD0
小学校の卒業アルバムで書きがちな夢だなw
でもこれくらいじゃないと世界で通用しないのかもね。
555名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:59:52.29 ID:EyhHsFiAO
なれるわけねーだろ、夢見すぎ
556名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:00:49.97 ID:l+S1XIws0
宮市がんばれ
557名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:00:56.03 ID:IC8AQOO40
>>4
彼はバロンドールもワールドカップ優勝も狙ってるって言ってたよ
ただもうそれほど若くないので宮市ほどの本気度はないだろうな
558名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:01:44.19 ID:pCu9V0hL0
23歳高校中退職歴無しのおれの夢もレアルの10番でバロンドールをとること
559名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:12:39.59 ID:5mIaRvdl0
さすがにバロンドールは無理だろw
メッシ、クリロナは18ですでに化物だったが宮市は全然下手くそ
伸び代はまったく無いのでまもなく消えると見た
560名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:14:25.22 ID:xbSSJOeK0
>>326そうそう、中田の発言はドライ過ぎて、夢がないんだよな
561名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:14:43.06 ID:8TbGKo7a0
その為には、まず体幹を鍛えないとな。
562名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:15:56.74 ID:JfQx38c+0
>>527
そうだね、W杯ベスト8で無得点のメッシさんは
W杯得点王&決勝進出のスナイデルよりW杯凄かったよね


563名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:18:45.07 ID:HCr5Vmgk0
そこらのガキみたいな夢だな
しょーもな
564名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:19:31.82 ID:eYMHcYvZ0
バロンドールへの道は厳しいと思うが頑張れ
誰しも可能性は無限大、掴み取るため死ぬほど努力しろ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:19:34.36 ID:RMMEx6ufO
フル出場でアーセナルをCL優勝に導けば確実にバロンドール
566名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:22:07.44 ID:Ut/NHDE00
ワシかてバロンドールくらい取れんねんぞ
567名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:22:27.78 ID:ENu2HnXNQ
アーセナルでの活躍は見たいわ
568名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:23:05.76 ID:ABJ0gO5v0
まるで小学生みたいなコメント
569名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:23:41.80 ID:G6vEAXqu0
卒業文集かよ
570名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:27:14.27 ID:lH+xnv/90
メッシやロナウド、ジダンって言われるとバロンドールなんて夢のまた夢だけど
歴代のメンツを見るとそうでもないような

オーウェンやシェフチェンコなんてチーム変わればイマイチ通用しなかったし、
カカやネドベドも今思えば一時的に旬だっただけという感じ

ただし、カフーでもバロンドールが取れないポジションであるサイドバックの長友は不利かな
571名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:27:49.96 ID:uNf1gnCpO
アーセナルじゃ無理だろうなw
572名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:29:37.76 ID:JfQx38c+0
>>570
今の基準だとオーウェン、シェフチェンコ、ネドベドは獲れない
後ロナウジーニョとジダンが二連覇したであろうシーズンもあるな
573名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:29:50.96 ID:PyRp5R2G0
NHKでよく見かける長友の
「僕には夢があって、それは世界最高のサイドバックになることです」
というのは何回見ても鳥肌が立ってしまうわw よくありがちな夢なのに
574名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:32:25.55 ID:4a+h5OW+0
世界一とか優勝とかを口にするサッカー選手はマンガのキャラだけだったのに
すごい時代になったよ
575名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:33:20.73 ID:L9vt6wBP0
メディアに対してトップを目指すって言ったら、ウジ虫が湧いてくるのか・・・
プロってなんだろうか。
576名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:34:59.92 ID:CNCw3Vhk0
明治の補欠が将来ビッククラブでプレーしたいってのと同じぐらい不可能なことだな
577名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:35:14.79 ID:wIwlyMY70
>>570

言わんとする事はわかるけど、カカーだけは違うわ。あれでバロンドール取れなかったら逆にビビる
個人技だけでCL決勝までミラン持ってったんだぞ?でミラン優勝してWCがない年ならそらカカーだろ
578名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:35:59.34 ID:oW5/tLlGO
>>572

今(今回から)の基準だとロナウジーニョもどうかなあ?
イニエスタでもシャビでもスナイデルでもなくメッシだからなあ
579名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:39:25.11 ID:oW5/tLlGO
>>577

ワールドカップがある年でも決勝にすら残ってない無得点のメッシだよ
なんと言うか人気投票の側面が出てきたと思う
580名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:42:23.18 ID:JfQx38c+0
>>578
ロナウジーニョ2連覇の可能性は、2004と2005シーズンね
2004内訳がバロン投票1シェフチェンコ2ロナウジーニョ
FIFA最優秀が1ロナウジーニョ2アンリ3シェフチェンコ

シェバとロナウジーニョのバロン投票の投票数は僅差だったので、
合体した今はロナウジーニョだったろうって事
581名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:44:47.07 ID:jOAmsbPT0
去年はメッシじゃないな・・・
実績から言えばクラブで三冠達成してW杯準優勝したスナイデル。
582名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:44:52.89 ID:L/3NFh1q0
少なくとも現行の選手・監督票重視の方式が続く限り
当分の間バロンドールはメッシ以外ノーチャンスだな
記者票が重視してきた結果やタイトルより
「対戦してみて一番すごかったのはやっぱメッシかなあ、うん」→受賞決定だもんな
583名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:48:04.56 ID:JfQx38c+0
>>582
メッシと対戦した経験が明らかに無いであろう
発展途上国の監督&キャプテンがメッシ1位クリロナ2位に投票しまくってた
後、記者票より監督&キャプテン票の数の方が多かった事も原因
584名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:52:18.17 ID:L/3NFh1q0
>>583
うん。もはやアレだよなあ
「世界最高のサッカー選手といえば誰だと思いますか」っていう類のイメージ調査に近い
585名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:17:07.58 ID:qaR/BkMZ0
>>573
そこで長友も、バンドロールを取る事です、だったら、え?っていう反応だと思うw
586名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:41:35.27 ID:0vkeTdYu0
すでにオワコンゴリラの本田さんは超えてるけどな。
587名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:46:00.94 ID:CGU803po0
>>586
それはない
588名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:49:37.70 ID:7yoK8QEw0
多くのサカヲタの読み通り宇佐美は佐野裕哉コースか
589名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:52:29.35 ID:8sNY3GiEO
明大補欠の長友「セリエAとかに行ってみたい!!」

明大レギュラー「プププ」
590名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 19:56:52.68 ID:I0SBcMTR0
>>144
サッカーの場合は違う
野球と違って、数字では表しにくいものがあるから

サッカーではやっぱり、どこまでいっても
チームの格=ステータス
なんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:01:31.03 ID:14vK3DIeO
本田はもうピーク過杉田って事でいいのかい?
592名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:03:18.06 ID:K2kuXEdx0
>>591
いいんじゃないの
こっから上がるとは思えないし
593名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:06:50.93 ID:E0+cK9TfO


清武>>>>>>>>>>>>>>>宮市、宇佐美が確定したじゃん






594名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:07:11.00 ID:FYkohxazO
ビッグ発言出ましたか
もう上昇は望めないな
595名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:09:27.45 ID:T4WgAJDQ0
チョン必死
596名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:12:20.74 ID:EUbWNoBfO
司馬遼の龍馬じゃないけど、2010のためにヤタガラスが遣わしたのが本田△じゃないかな。
あの直前予想をひっくり返して日本代表の象徴になったし。他選手をブレイクスルーさせた起爆剤であったのは確かだ。

最も本人は頭打ち、茸の後継街道まっしぐらだがなwww
597名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:13:02.49 ID:7yoK8QEw0
そういやもう五輪なんだな
今回はチーム作りのんびりしてんな
大丈夫なのか?
598名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:14:44.09 ID:CGU803po0
>>519
アホか
599名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:17:19.10 ID:bKBw5U9q0
大迫たんはどうすればいいんだ
600名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:19:07.01 ID:jaqX7Wc90
去年のW杯で印象に残ってるのは駒野慰めてた奴とドイツとスペインの力量差くらいだわ
601名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:21:20.32 ID:l+S1XIws0
バロンドール以外ならいけるんじゃないか
602名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:22:28.97 ID:N6TYHC/1O
若い奴が夢を語るのは、若者の特権である

夢も希望もない人間に夢を語る若者を批判する資格はない
603名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:26:06.47 ID:50tFggiE0
↑ モウリーニョが一言

↓ シャビが一言
604名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:26:53.38 ID:3k6vnFi+O
夢はでかくなけりゃつまんないし
宮市にはビッグになってほしい byピッグ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:27:51.21 ID:EdblJXHt0
フェイエで3点とかPSVで活躍しまくりだったパクの足元にも及ばない
606名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:28:02.40 ID:aE/W+NLXO
中2病
607名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:28:15.67 ID:xAcbp65f0
少年よ大志を抱け! @クラーク博士

最近の教育現場じゃあ禁句なんだっけか?
日本の教育狂ってるな
608名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:29:49.83 ID:UKfhKy6l0
>>596

あのときはたぶんなんかが降りてたんだろうね。実際。
まさに神がかりだったんだとおもうわ。
609名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:29:56.87 ID:bKBw5U9q0
>>607
なして禁句なの?
610名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:31:15.99 ID:xAcbp65f0
>>609
日本の子供をスポイルする為 @文科省
人材しか食って行くものが無いのにゆとり教育なんかやっちゃう国だもん
611名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:31:22.64 ID:4bORioWAO
バロンドールを手にするには
今ならレアル、バルサ、マンU、インテル辺りで安定して活躍しなきゃ駄目だな
そのリーグの得点王クラスにならないと アジアでまだいない、ここにある意味チャンスはあると思う
アジアでは日本人が一番にバロンドールを手にして欲しい
612名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:33:44.11 ID:cnBCNVbxO
>>596
サッカーもやったことがない無知で馬鹿な岡田様アンチが勝手
に予想を立ててただけだ
岡田様の実力ならベスト16は当然の結果だ
613名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:38:52.78 ID:CGU803po0
岡田様
614名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:45:47.35 ID:kwkr7GTk0
まぁ素材だけ見れば超一流だからな。
取れるか取れないかは別にして、狙えるだけの素材だよ。
でも、狙えるだけで消えていくやつは五万といる。
615名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:50:17.51 ID:tH0Xo9sd0
オーフェルマルス級の選手にならないかなぁ
616名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:51:25.51 ID:EYMvGky9O
>>611
インテルはムリ。去年のスナさえノミネート外。他は論外
バロンはリーガかプレミアのスターのもの
それかイブラやロッベンレベルの派手な奴がCL無双するかどっちか
若手ならエジルミュラーあたりは可能性ありかな?
617名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:52:29.04 ID:/yLdldGF0
バロンドールはともかくW杯に出て欧州CLで活躍してっいうのは可能性は少ないにしても
不可能ではないところにはいるよな。ライバルは山のようにいるけど。
活躍できればバロンドールも見えてくるし10代だからついテンション上がるよね。うらやましい。
618名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 20:55:19.64 ID:uz3nLYjs0
バロンは無理だろうから置いといて
CL出れそうな強豪でスタメン張れたら、それだけで大成功だろうね
619名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:02:04.05 ID:4bORioWAO
>>616
スナでは無理だよ、それはインテルのせいじゃない
言うように派手さとインパクトが必要
ショー的な部分がデカいからね、何たって一年で世界でたった一人しか選ばれないんだから
ハリウッドのアカデミー最優秀賞みたいなもんだよ
言ったようにはアジアではまだいない、日本人にとってここがかなり狙い目だとは思う、日本人選手がぜひバロンアジア1号になって欲しい
620名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:03:13.73 ID:piB8zyuX0
まぁアーセナル帰れてスタメン取れりゃ
CLは出れるな
621名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:04:25.58 ID:b1fjpWgf0
素晴らしい・・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:06:26.79 ID:k918GSl80
大分から浦和に行った人もサッカーノート()でそういうの書いてて
TVで公開してたな。今頃後悔してるだろうか。
623名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:11:10.73 ID:KpLPsfyM0
夢はでっかくないとな
現状はまだ劣化カペルだけど
将来が楽しみな選手だ
624名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:11:36.65 ID:TNectw750
最低もう1年フェイエにいるべき こんな若いときにスタンド観戦なんてやってる場合じゃない
625名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:11:38.20 ID:q2grNhA40
まーた低学歴の糞地蔵信者が暴れてるのか
地蔵信者最低だな
626名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:12:58.53 ID:duknJgCYP
>>622
10代のころなら全然恥ずかしくないよ。

これが、カレン・ロバートの発言だったら恥ずかしいけど
627名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:14:55.45 ID:q2grNhA40
>>607
そもそもクラークはそんなこと言ってねえよ
628名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:17:34.26 ID:b3XLuiYS0
将来バロンドール(世界最優秀選手)を取れたらと思います」と語った。
『取れたら』ってなんだよ…『取りたいです』だろjk ティーンがなに遠慮がちに夢語ってるんだそこは景気よく言っていいんだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:19:39.53 ID:4bORioWAO
アジア人でまだ出てないから、アジア人選手が出てからよりは今は少しチャンスは高め
確か毎年FWばかりだからDFのカンナバーロが選ばれた年もあったよな?
そうゆう部分もあるんよ、言わばショーだから
もちろん実力あってだけど、実力だけじゃ取れないからな
630名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:27:16.23 ID:z725I0PsO
とにかくアーセナルでスタメンとってほしいわ
Wカッブがさらに楽しみになる
631名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:29:50.04 ID:t2OqEMdi0
>>1
>将来の夢を「W杯に出て、欧州CLで活躍して、将来バロンドール(世界
>最優秀選手)を取れたらと思います」と語った。

欧州CLとバロンドールは絶対無理
せいぜいW杯位だな
632名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:30:57.39 ID:EdblJXHt0
あのアジア最強のパクでもマンUでスタメンとれないんだから
宮市がアーセナルでスタメンを取るなど無理すぎる話
633名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:34:17.51 ID:b3XLuiYS0
アンカー打ってもらえないレス乞食が恥ずかし哀れ
634名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:37:33.11 ID:PtknPBaY0
卒アルかよwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:37:40.55 ID:q2grNhA40
まずはスタメン定着だな
636名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:37:48.00 ID:jU14R/Q9O
>>607
ソースは?
そんな話聞いたことないんだが。
まあインチキ山師の言葉の言葉なんぞ教えるなとうなら分かるが。
637名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:40:01.52 ID:hIgzglrG0
まあ、無理だな 25才でKリーグ入りだろ
638名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:41:17.85 ID:eq7DSrRx0
朴智星 2002-03 PSV 8試合0ゴール ・・・


639名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:51:08.91 ID:OkKaXEIw0
小学生の夢みたいでよろしい
640名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:03:27.99 ID:T1SGqTH30
こうやって人から鼻で笑われそうなことを言ってのける奴って素直に尊敬するわ
本田しかり
俺は馬鹿にされるのが嫌だし失敗したときのこと考えるから絶対言えないちっちゃい人間
俺もこんなメンタルがほしい…
641名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:06:41.76 ID:+qfooUez0
いや、実際18でこれだけの欧州デブー飾ることが出来たら
このくらいのこと口にして目指して当たり前だろ。
で、その中のほんの僅かな奴だけが本物になる
逆にあれだけのスタート切って、
夢は代表です、その先はまだ分かりません、なんて言われたらチンコ付いてんのか?と思うわ。
642名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:06:42.89 ID:CS/J2XxP0
まあでも身体できてきたら大化けするかもしれないのは確か
643名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:32:08.88 ID:JfQx38c+0
>>616
スナはバロンは一応ノミネートはされた
だけど記者票1位で監督&選手票が4位でバルサ3人に逆転された
メッシは記者票4位

ノミネートの段階で騒がれたのは、ミリート選外
ミリートはインテルで三冠獲得の決勝戦で全て決勝ゴールを決めて
UEFA最優秀FWとMVPダブル受賞
ミリートについては、ギャンやクローゼがノミネートされてたから、
W杯で出番殆ど無かったから、W杯年だし仕方無いかと思ってたら・・・って事だよ
644名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:47:39.07 ID:dWzKiUUO0
バロンドール候補になったのって中田、稲本、中村俊だけかな
いつか日本人が取れる日が来るのか・・・
645名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:48:18.92 ID:5A5OtcQD0
かつてバロンドール宣言していた梅崎という男がいてな
646名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 05:02:49.22 ID:Q+uIwrwi0
オランダ挑戦一年目に関しては、すでに本田を超えてるよ

本田:14試合2点
カレンロバート(J2戦力外):11試合2点
宮市亮(高校出たて&プロ経験なし):12試合3点
平山相太(大学1年ちょっとで中退&プロ経験なし):31試合8点

本田が飛び抜けて成績悪いw
それでも日本代表の顔とか一部には言われるんだから大丈夫
647名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 05:06:48.41 ID:iubI6HYj0
本田に憧れてるらしいからその影響かな
648名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:23:16.90 ID:9tYbQIou0
こういう遠い遠い話だけ取り上げるセンスが嫌いだわ。
本人だけの視野に入ってる話を拾いあげなきゃ意味ないだろ。
649名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 07:24:23.24 ID:Hchny5uL0
e-typingの長文タイプにも、
夢は口に出そうみたいなのあったよなー
650名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 11:57:57.25 ID:yUNInB+dO
今のアジアの若手じゃ宮市と宇佐美が飛び抜けてるから
この二人で無理ならあと10年は無理だろうな
651名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:41:37.73 ID:h5X3btgq0
>>9
>>9
イングランドの対戦相手が決まったとき、
England(イングランド)
Algeria(アルジェリア)
Slovenia(スロベニア)
Yanks(ヤンクス・アメリカ人という意味)
= EASY(簡単) これですねwww
652名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:46:06.09 ID:3eHP8LZ30
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ゚∀゚)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘


 ((;;;;゜;;:::(;;:   ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(゚∀゚  )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
653名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 22:50:43.79 ID:vEH9WEtI0
俺だってW杯に出て、欧州CLに活躍して、将来バロンドール取りてえよ
(29)サッカー経験無し
654名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 23:10:38.68 ID:2Ok9TIWr0
夢だから問題ないというか、問題にしようがない。
目標だったら身の程を知れとかいう話になるかもしれんが。
655名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 05:47:14.03 ID:yVYj+fnO0
若人の夢を笑ったりなんか出来ないわ
頑張れ
656名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:31:48.20 ID:FVYIj4jb0
代表ダブル落選あげ
657名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 15:52:02.85 ID:En4U7YMKO
スピード以外酷いからな


五輪世代の攻撃的な選手だと
大迫、原口、宇佐美、清武、山崎、大津、東、香川、小野、永井らでスタメンの3〜4枠を争う。

で香川、永井あたりは確定だろうから残り2。

宮市は本戦ベンチすら無理だろうな。
来季一年通して結果出したら分からんが、果たしてたった一年で上記の奴ら抜けるかねぇ。
宮市の欠点ってそんな簡単に克服できるようなもんじゃないし、むしろ18歳までに身につけてないと駄目なものばかりだから
658名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 16:00:05.80 ID:En4U7YMKO
すまん。

宮市より上に登里と金崎も追加で。水沼あたりは微妙だなー

やっぱ総合的に見ると
水沼>宮市かな
659名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 16:50:32.04 ID:WFP+rulsP
世代別のアジアの試合のPKで、相手GKがボールにキスしてったのを
ユニフォームで拭いてから自分がキスしたのは水沼だっけ?
結局11人目まで行って勝ったやつ。
660名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:34:07.00 ID:MUCikwSP0
日本代表も厳しいレベルかな
アーセナル行って消えるかもしれんな
661名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:34:56.80 ID:Qf5BZeTkP
ババアドール獲得
662名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:42:03.04 ID:HraKH7Is0
現実はU−22にも選ばれない選手だけれどな。夢を見るのは自由だ
663名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 19:45:00.19 ID:60CukkuS0
小学生みたいに素直に夢語ってやがる
664名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:30:00.30 ID:a9TLvc8V0
だから俺が言ってたじゃんw
宮市は通用しないって

ドリブルで右から抜かれるのだけ注意しておけば簡単に抑えられる
665名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 20:37:43.24 ID:MBL6yiuU0
>>657
残り2枠はイケメンでお願いしたい。
宮市応援したくなるなw
666名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 21:32:06.35 ID:Kpo/0WEL0
宮市って過大評価されすぎだと思うし、宮市信者がキモすぎるw。
667名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 21:43:52.29 ID:BoIQIHJP0
宮市スレで発狂してる人達って全部女なの?
男なの?どういう種類の人なんだろ…
6時間くらいで1000レス超えるほど発狂してるってすごいわ
668名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 22:35:40.61 ID:n1o/8nN80
ベンゲルに目に掛けてもらってるだけで充分すげーよ

目立つ弱点あっても一流クラブで活躍してる選手もいるし
宮市も欠点なんか気にせず自分の得意なプレー伸ばしてくれ
669名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 22:36:57.14 ID:nvU4QTM80
ぼくのしようらいのゆめ

みやいちりよう
670名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 22:40:14.87 ID:ivs6Und70
OH!
671名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 23:19:13.78 ID:HSr9mKtp0
既にこのスレにいる人間全員より上なんだよね



・・・オナニーして寝るわ
672名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 23:40:49.41 ID:Kpo/0WEL0
こんな痛いカキコをTwitterで見たぞww
(二つとも同一人物)
『どうして、宮市は、どちらも選出されないのか?だから、日本は嫌いだ!』
『海外で活躍している宮市を選出しない理由が聞きたい。彼よりも優秀なプレイヤーがたくさんいる
ということか?カレンをみれば、日本と海外の評価が違いすぎることが理解でする。若いプレイヤー
を育成できない環境が存在する。だから日本は嫌いなのだ!』

宮市プッシュしてる人間が痛すぎるw。
673名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:33:46.61 ID:rs/p7Y3s0
さっき宇佐美がバロンドール云々かんぬん言ってた
674名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:09:24.12 ID:iKmw3RE/0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/28/kiji/K20110528000908760.html

アーセナルが出したくないって何なんだ。
675名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:12:12.25 ID:9MfYqAxFO
俺の夢と同じだな
676名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:18:49.47 ID:sMSe0AVJ0
>>674
スポニチか。必死すぎるな
ここは宮市を招集するって飛ばしたところだからな
やらかしたんで引くに引けないんだろ
677名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 10:21:00.99 ID:7EZs9/wU0
>>645
翔さんと出演したあのスパサカは黒歴史になってるな。

宮市は守備とフリランが駄目だから選ばれないと思っていたよ。
まだ10代、十分伸びるから自分の弱点を磨くしかない。
678名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:08:14.48 ID:mK/AjhUFO
昔、

「僕の夢はJリーガーになることです。」

って言ってた奴がいた。しかし、
中学でレギュラー取れず、高校で挫折、大学入試失敗、浪人、氷河期、入社した会社が倒産、
を経て今は結局コンビニで働いてるよ。

人に夢と書いて儚いって初めて言った人は天才だと思う。
679名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:13:31.42 ID:Bpe2XxEh0
>>677
梅崎がバロンドール取るって言ったの
中学生の時につけてた日記の中での話じゃなかったか
あの時点で恥ずかしがってたはず
680名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:14:57.66 ID:Lriz7vIJ0
俺の夢は二次元に行って可愛い女の子達とセックスしまくる事です
681名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:16:19.13 ID:TzHEnTEeO
店員「こちらでお召し上がりですか?」
客「いえ、お持ち帰りで。」
こういうやり取りを何回も聞いた。
おかしいと思わない奴が増えてるのか?
682名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:41:30.44 ID:OQPpRAri0
アーセナルが出したくないって有りえるの?
ピザ降りないから出したいんじゃないの
683名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 11:50:44.96 ID:uoIrZJxxO
>667
なんだょ
スポーツ洋品店新人女テンイン(何故か
の足元にも及ばないのか
宮市もたいしたことないな
684名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:18:57.59 ID:xJ/G56+MO
言ってる内容はトテツもなく大きな事だが、
本田みたいにエラそうな言い方をしないから好感が持てる
685名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:40:22.87 ID:+78OWdya0
ベンゲル好みの素材である事は確か

圧倒的なスピードにそこそこの技術を兼ね備えてる
右利きなのに左に持ち替えて決めたデビュー戦ゴールは
宮市の秘めたるとてつもない才能を示してると思うんだよね
686名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 00:08:23.34 ID:pyOfPmxYO
みゃち見てるとクラシッチを思い出す
687名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 00:09:20.26 ID:PwCh3yyT0
>>1
ベンゲル「まずはエールディビジで1番になりなさい」
688名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 00:44:06.15 ID:uG/a3nAP0
>>646

サッカーってのは野球みたいに成績を細かく数値化はしない。(情報公開しない。)
野球のホームランやアベレージみたいに分かりやすくないのよ。
だから単純に本田の成績が悪いなんて普通に見てる人なら言えない。

689名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 04:43:58.46 ID:OvicJtTC0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_ 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
690名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 04:46:32.15 ID:UGxuXGm7O
こんな事を発言出来るような環境になったのが凄い

ちょっと前までワールドカップ出場が夢とかの時代だったのに
691名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 04:49:53.95 ID:YrWq70iGO
> 言ってる内容はトテツもなく大きな事だが、
> 本田みたいにエラそうな言い方をしないから好感が持てる
言ってる内容より言い方で判断とかw
いちいち本田の名前出して批判してるお前は、
誰からも好感持たれないカスなんだけどね
692名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 04:54:59.11 ID:4SRdglQeO
つまりジダンやメッシやロナウド、C.ロナウドみたいな選手になりたいのか

でもな、サッカーは一人でやるスポーツじゃないから難しいよ

693名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 05:38:31.69 ID:ddx8EtyfO
要するにクリロナみたいになりたいってことだろうけど、無理に決まってんだろww
クリロナは同時期にマンUでバリバリのレギュラーとして活躍していたが、一方の宮市はアーセナルのベンチに入れるかってレベルだろ
はっきり言って、宮市レベルの選手なんて毎年いくらでもいる
694名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 05:39:58.59 ID:ggjy534c0
>>1
W杯に出て、じゃなくて優勝してだろ・・・
若いのにちっちぇ野郎だな〜・・・
695名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 05:53:35.05 ID:JAHzzvVR0
信者ってただの同級生だろw
696名無しさん@恐縮です:2011/05/29(日) 10:14:18.04 ID:y9ojPPAQ0
ヤマニンミラクルみたいな感じか
697名無しさん@恐縮です
こいつの信者って郡を抜いて痛い
代表落選した時のスレの荒れようは異常だったw