【芸能】萩本欽一、長門裕之氏の訃報に涙「いい相棒が亡くなって、いい兄貴も亡くなって…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:01:01.50 ID:rDoB4x1g0
>>177
昔は面白かったよ、お婆ちゃんから幼児まで、家族みんなで安心して
みられる番組だったんだよ、まあ今のお笑いとは全然違うからねw
191名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:01:11.05 ID:z3B0z/vn0
夢列車出発しまーす!
192名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 19:10:13.52 ID:whN8KWBqO
>>144
今朝のおは朝で板東英二が「おしどりはいつも一緒にいるけど
仲良くはないんですよ」と言うてました。

三谷&小林絡みでの発言だけど。
193名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 23:02:18.49 ID:hZlNT9jy0
萩本欽一さんは
人を鍛える事は出来ても育てる事は出来ない人
194名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 03:56:19.76 ID:u8E+T6XR0
また金欠かよ
195名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:38:16.60 ID:dl6M13b70
北京オリンピック時の長野での聖火リレーで中国を擁護したとき

ビートくん「おかしいよあのおじさん」
196名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:44:56.57 ID:1gSUiMCsO
さすがに自分より年上の人には失礼なこと言わないな
年下の訃報などはかなり酷いコメントしてたくせに
197名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 10:48:23.20 ID:ZWPxLTmmO
>>196
誰の時?
198名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 13:30:11.97 ID:WzzjpWN/0
>>193
作家も含めて結構、育ててるだろ。
落語家を除く有名コメディアンで萩本欽一以上にタレント・作家を育てた人間ってちょっと思いつかないけど。
199名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:53:05.36 ID:o8yvTzwm0
>>198
才能有る人達が努力して力付けただけだろ
欽塾とかの出身者が何人大成したよ?
200名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:56:08.63 ID:gswaithg0
>>199
はしのえみの悪口は
201名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 16:58:50.89 ID:xtpkbtbL0
特ダネ登場で親しくなったのかな。
202名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:43:00.01 ID:MDinzuZb0
>>164
いまじゃそのやんごとなき歌手や役者が
芸人ハマタに頭下げてバラエティー出て
私生活さらしてる時代
オワタ
203名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 17:47:31.17 ID:MFfJZUHZO
この人は正真正銘の詐欺師だよ
204名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 18:04:33.59 ID:9W3hOQeI0
萩本は不祥事をやらかして番組を追われた高部知子をいまだに許してないんだろうな。
1989年の秋にザ・ベストテン最終回スペシャルが放送された時、ゲストの歌手がたくさん来ていたんだけど
その中に元わらべとして高部(とっくに謹慎は明けて芸能界に復帰済み)と倉沢淳美がいた。
しかし高橋真美はいなかった。これはたぶん萩本が「あの女(高部)が出るなら、たまえ(高橋)は出さない!」とでも言ったんだろう。
そんなこととは知らないであろう高部は「たまえが来なくて残念です」と言ってた。
205名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:49:11.59 ID:us2XHLCDO
葬式芸
206名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:52:37.17 ID:aWxcBuIWO
>>204
三人揃わないと
「めだかの兄弟」が歌えないもんな。
207名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 21:59:44.19 ID:JwgvsGrzO
山本ぉ、コニタン癌になったよぉ 山本ぉ、B作癌になったよぉ 山本ぉ、シンゴ娘轢死したよぉ、山本ぉ、ユッケ自殺したよぉ 山本ぉ、二郎さん死んだよぉ 肉巻きぃ、山本肉巻きだよぉ、山本ぉ、気仙沼ちゃん生きてたよぉ 山本ぉ、長門の兄貴死んじゃったYO!
208名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:05:49.36 ID:gswaithg0
欽と関わった人で幸せになれたと言っていいのは
関根小堺、柳葉敏郎ぐらいか
209名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:09:38.19 ID:VHDOVCLvO
銭ちゃん自重
210名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:12:02.84 ID:etrWbriGO
勝俣は?
211名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:12:31.75 ID:ODM7ujXB0
さんまの番組で散々勝俣達にダメ出ししたくせに
自分がさんまに振られたら何一つ対応出来ないでやんのw
212名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 22:58:13.66 ID:QM+a/4OB0
>>164
たけしがそんな事言ってたんだ。
この人おかしいよ、芸人なのにお涙頂戴ばっかりやって、って
批判したのしか知らないわ。
213名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:28:49.05 ID:MFoyCDIM0
>>208
山口良一西尾巧美辺りは充分幸せかと
草なぎは売れたとはいえ…まぁあんま幸せそうには見えないな
214名無しさん@恐縮です:2011/05/25(水) 23:57:39.86 ID:RMYWaxqGP
>>1
>「悲しいときにこんなにペラペラしゃべらすなよ…」と涙。
風見しんごさんの仕事復帰時に散々それさせてたくせに。
215名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 13:26:00.45 ID:inuyUrQG0
>>189
同意。若い頃はモロ身体張ってたと思う。個人的には吉本新喜劇の島田珠代とかが壁面に投げつけられるのが
同じイメージ。20代の頃は舞台でバク転やってたって聞いた事あるけど。
216名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:43:34.92 ID:8rlVF4obO
29食→脳梗塞
217名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 14:48:46.84 ID:W/EFHeNzO
>>212オレ、たけしの本を概ね読んだことあるけど見たことないわ
218名無しさん@恐縮です:2011/05/26(木) 21:38:01.47 ID:NLy5Y6fv0
たけしも、森繁とか欽ちゃんとかが揺るぎない存在である事が前提で毒を吐いてたからね。
森繁や欽ちゃんが凄い人だったのを知らない世代だと
単に彼らを否定してるようにしか聞こえないのかもな。
219名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 02:52:13.17 ID:gnWHZNk40
>>217
たぶんスマスマでの発言
いや俺も見てないけど
220名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:19:59.74 ID:97na31O8O
津川、兄貴の葬式をお祭りだと言ったらしいが北島三郎のまつりをバックミュージックにかけたらよかった
221名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:39:59.76 ID:gEnKfSnD0
たけしは、萩本に対しては浅草芸人の先輩であり、
お笑いの格を上げてくれた存在として、尊敬の念は持っている。
一方で、あの嘘くさいお涙頂だい路線は昔からバカにしている。

たけしが尖っていたころは、俺を全部萩本さんの裏番組でやらせろ、
あんなつまらないものに負けるわけがない、とか言っていたし。

まあ、松本がさんまに対して尖っていたのと似ているのかも。
222名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 00:51:22.13 ID:RMBxH7aQO
キンが亡くなったらすごい祭になる事は確定してる
223名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 01:07:30.43 ID:1um0HbQY0
4日ルールで限度はあるし、いまさら欽が死んだからってそれほど書くこともない。
すーちゃんを超えない程度だろう。
224名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 01:12:23.25 ID:RMBxH7aQO
>>223あ、いや悪い意味でさw
225名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 01:40:43.16 ID:xcMA9JffO
たけしの話しをしてる奴いるけど
たけしの話しは半分以上は嘘だからな
分かってるよな?
オールナイトニッポンを笑いながら聞いてた世代なら、気づいてると思うが。

笑いをとるため、盛り上げるためなら、平気で嘘つくから。
226名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:25:25.36 ID:t2prxPNh0
キンの葬式に山本は来るのか
227名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:27:17.66 ID:HT1x03D80
欽ころ。国民はお前が死ぬのを願ってんだよ。さっさと死ね。
228名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:31:05.76 ID:N5rKvTKhO
下がってるスレをageるとホイホイ書き込みが増える
おまいらホントに暇だなw
229名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:35:00.09 ID:3WwwHjFsO
萩本がとてつもなく凄くて一世を風靡したのは間違いない。
でも晩年草野球やマラソンで商売したのは見苦しかった。
230名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 12:35:15.82 ID:Xh5dsrT9P
>>224
少なくともスーちゃんや、児玉清さんみたいな流れにはならんだろうな。
この人は確かに昔は凄かったけど、あまりにも近年の言動がちょっとな。
231名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:00:14.57 ID:97na31O8O
週刊金曜日は面白かった
232名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:08:03.24 ID:xkVlYDq+O
欽どこは、小さい頃、家族みんなで笑いながらほのぼのと見たなぁ
初めは欽ちゃんと真屋順子が結婚したばかりって設定で赤ちゃんが産まれ見栄晴は最初はタレ目な人形だった。
懐かしいなぁ〜楽しかった。
233名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:15:54.20 ID:uXnofPHs0
で、葬儀には参列したの?
234名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:27:52.06 ID:hZCvfLfaO
>>221
そういや景山民夫が欽ちゃんをかなりディスってたよな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:31:09.66 ID:xkVlYDq+O
>>231
欽ちゃんは、葬儀に参列してたよ
236名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:35:25.23 ID:wJn1+9RQO
徳光と2人で泣いてろ。とにかく泣いてたらいいと思ってんだろうが、気持ち悪い、消えろ。
237名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 17:48:43.04 ID:R0L3/Ml00
この人は天然だからしょうがない
238名無しさん@恐縮です:2011/05/28(土) 20:55:20.74 ID:jyoyiy0w0
>>237
> この人は天然だからしょうがない
「天然」という言葉が自身に返ってきてこう言われようとは。
239名無しさん@恐縮です
>>222
すごいことになんてならないだろ

正直たけしが死んでももはやたいした事とは思えない
若い人が死ぬのはショックだけど