【サッカー】J2第13節夜 徳島が岐阜に快勝し3連勝!ドウグラス2発、勝ち点で首位・千葉に並ぶ[05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 岐阜 0−2 徳島  [長良川 4163人]
0-1 ドウグラス(後7分)
0-2 ドウグラス(後18分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011052209
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第13節夕 FC東京、開始早々の1点では逃げ切れず…湘南とドロー! 草津が富山に逆転勝ち 鳥取×水戸はドロー[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306054570/
【サッカー】J2第13節昼 愛媛が終盤逆転勝ち!栃木は痛い連敗 北九州は京都を破り3勝目 大分×ヴェルディはドロー[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306043842/
【サッカー】J2第13節夕 岡山が横浜FCを破り今季ホーム初勝利!チアゴ4ゴール目が決勝点[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305971625/
【サッカー】J2第13節昼 首位・千葉は熊本とドロー! 鳥栖が札幌に勝ち4勝目[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305957300/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:55:48.26 ID:TyiVt3Nf0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:56:22.95 ID:NCZYuweG0
Jリーグはまだ開幕してないだろ馬鹿
4名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:56:25.54 ID:+B3YPLPr0
最下位脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:56:41.59 ID:xV9QczsD0
★ 次節開催予定

J2第14節
(5/27 金)
 愛媛 − 岐阜  [ニンスタ 19:00]

(5/28 土)
 水戸 − 鳥栖  [Ksスタ 13:00]
 徳島 − 栃木  [鳴門大塚 13:00]
 横浜FC − 熊本  [ニッパ球 16:00]
 京都 − FC東京  [西京極 16:00]

(5/29 日)
 札幌 − 岡山  [札幌厚別 13:00]
 湘南 − 草津  [平塚 13:00]
 北九州 − 富山  [本城 13:00]
 千葉 − 大分  [フクアリ 16:00]
 東京V − 鳥取  [国立 16:00]
6名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:07.50 ID:VRMrmbt+0
徳島千葉は昇格決定か
7名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:10.36 ID:9hxRmCWx0
徳島強えな、ひょっとしたらひょっとするのか?
8名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:26.53 ID:TS6sN8WY0
ドウグラスレイブ!!
9名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:35.54 ID:Kd+aZgfG0
岐阜っち最下位ェ・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:40.92 ID:+GU+P8Gk0
>>3
東京サポいい加減目を覚ませ
11名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:57:54.14 ID:koeqtJug0
前半岐阜ちゃんが押しまくってたところで点取れなかったのが痛かったなあ
後半ドウグラスが出てきた途端にやられちゃった
ちょっと攻撃が単調かな岐阜は

でもなんでドウグラスを先発させないの?
12名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:24.73 ID:FqoxqK070
ポケモンみたいな名前だな
13名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:26.80 ID:9IfrMQKBP
…もしかして徳島って瓦斯より勢いあるんじゃね?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:29.67 ID:S1S8fteZ0
マスコットの可愛さはJ屈指
15名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:44.54 ID:4u5XeaJgP
岐阜後半完璧に遊ばれてたな
16名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:48.78 ID:PgBskTO70
大塚悲願の1部昇格があるんですか・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:58:53.56 ID:VRMrmbt+0
>>11
怪我明け 津田も怪我明けな
18名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:10.04 ID:tiSP0PmE0
>>11
怪我明けで今季初出場
初出場10秒でゴールとかww
19名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:20.51 ID:YcDQs27G0
ジーニアス覚醒?
大塚製薬は応援してるだろうな
20名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:25.95 ID:Tnq+QzrX0
>>10
まだ開幕してないよ?
PSMで5分1敗したけど
29日が本当の開幕じゃん?
21名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:29.08 ID:XQRKENstO
オスンフンからキムジンヒョン臭がする。いいキーパーやね
22名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:35.08 ID:uqQDHgyg0
>>4
だが勝点では同じだろが、赤帽ファンクラブよw
23名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:43.57 ID:koeqtJug0
>>17
なるほどトンクス
津田の怪我は知ってたけどドウグラスもだったんだね
24名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:44.71 ID:Z4LOZJWP0
なんで岐阜は右サイドを使わないの?
25名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:53.05 ID:ELjTOrpR0
>>13
去年の水戸ちゃんと同じ立ち位置に居るチームに勢いもくそも・・・
26名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:59:56.65 ID:VqWFH0qg0
昇格
徳島・栃木・鳥栖

J2残留
FC東京・京都・ヴェルディ

イイハナシダナー
27名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:00:27.96 ID:koeqtJug0
>>18もトントン
しかしそりゃひでーなw
28名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:00:41.33 ID:5MAx0Z4YO
ドウグラスって言うと本田技研の方しか思い浮かばない俺オサーン
29名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:00:52.78 ID:+B3YPLPr0
>>22
お前は順位の数字も読めないのか・・・お母さんの教育が間違ってたんだから悔やむな・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:00:54.45 ID:f3AaVfebO
>>13

最終的にはFC東京よりは上だろうな
31名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:10.39 ID:ogKfhBI2O
徳島にサッカーチームあるなんて一般の人知らないよな
J1とか想像できん
32名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:19.61 ID:FdVbPzOF0
ようやく黒字になったのに
何やってんだよ
もう一度JFLだかに戻る気か?
33名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:26.63 ID:O23Db75e0
曜ちゃんが再びJ1で見られる日が来るのか・・
34名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:33.52 ID:F5+enf740
柿谷ってまだセレッソからのレンタルなんだな
来季は呼び戻されんのかな?
35名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:40.25 ID:xV9QczsD0
千葉  ...○○●○○○△
徳島  ...○●○△○○○
鳥栖  ...●○○△○●○
栃木  ...○○○△○●●
湘南  ...○○●△△○△
熊本  ...○○●△○△△
草津  ...●○○●●○○
愛媛  ...○○●●△●○
北九州.....●●○△○●○
水戸  ...○○●△●△△
大分  ...○●△△●○△
FC東京 ○●△△○●△
東京V ...●●●△○○△
鳥取  ...●○△○●●△
富山  ...○●△○●△●
岡山  ...●●△△○●○
札幌  ...●●△○●○●
京都  ...●○●△●△●
横浜FC ●●○●●△●
岐阜  ...●●○●●△●
36名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:41.32 ID:l9GzvSgN0
ドゥグラス
ファーストタッチでゴールw

でもアレGKどうなのよっていう・・・
37名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:43.07 ID:CntjqC2g0
杉本が完全にスクラップと化していた
38名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:47.82 ID:eXYVzz/80
>>21
榎本復帰したらどうなるんだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:49.10 ID:XQRKENstO
ドゥグラスもカイオっぽい巧い選手やと思たね
40名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:01:51.57 ID:CzXs2qI80
控えに杉本、津田、ドウグラスっておかしいだろ。どこのJ1だよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:03:11.88 ID:RUAomXgY0
第14節
05/27 (金)
19:00 愛媛 vs 岐阜 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV

05/28 (土)
13:00 水戸 vs 鳥栖 Ksスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 徳島 vs 栃木 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光/四国放送/ひかりTV
16:00 横浜FC vs 熊本 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
16:00 京都 vs F東京 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)

05/29 (日)
13:00 札幌 vs 岡山 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
13:00 湘南 vs 草津 平塚 スカパー/e2/スカパー光
13:00 北九州 vs 富山 本城 スカパー/e2/スカパー光
16:00 千葉 vs 大分 フクアリ スカパー/e2/スカパー光
16:00 東京V vs 鳥取 国立 スカパー/e2/スカパー光
42名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:03:27.31 ID:mFGkqbYnP
やべっちF.C.
☆今週は、特別番組放送のため、24時40分からスタート!

▽チャリティーマッチ“ドルトムント×日本人選手選抜” &シャルケ内田が初タイトル獲得へ!
▼緊急決定!海外組がスタジオ生出演!“やべっち”だからこそ聞ける、あんな質問を生で直撃!!
▼シャルケ内田が初タイトル獲得に挑む!ドイツFAカップ 決勝
▼豪華選手&名波が出場!!チャリティーマッチ“ドルトムント×日本選抜”
▼シーズンを終えた日本人選手たちが続々と帰国!海外組最新情報
▼Cロナウドが新記録樹立へ!レアル・マドリード リーガ最終節!
▼首位を走る柏と昨シーズン覇者・名古屋が激突! 白熱Jリーグ
▼またまた新たな天才サッカー少年発見!!好評の新コーナー“やべっち FCユース”

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
43名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:03:39.04 ID:y4thPr070
徳島は全Jチームで唯一千葉に負けた事がないチーム。
44名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:03:57.32 ID:F5+enf740
しかしダグラスじゃいかんのかいな
ドウグラスじゃ言いにくかろう
45名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:04.59 ID:LEccOBHU0
>>35
北九州結構勝ってるのか
46名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:16.86 ID:D+TdngVm0
シャルケの?日本来てたのか
47名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:20.48 ID:vY7CEW8h0
岐阜って経営はともかくチーム作りは上手く行ってた印象なのに
48名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:21.79 ID:uqQDHgyg0
>>29
お前こそ日本語が理解出来ないらしいなw
流石横ハメ人w

馬鹿のために>>22を解りやすくしてやるよ。


だが(FC岐阜と)勝点では同じ'(4点)だろが、(横浜FC改め)赤帽ファンクラブよw
49名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:04:42.76 ID:nBdsbYFg0
>>37
ちょっとしか出てないのに・・・
50名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:05:10.26 ID:SvuxJ7qP0
Jの全試合より内田途中出場のシャルケの方が尺長そうだなw
51名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:05:34.87 ID:VRMrmbt+0
>>23
開幕ん時は佐藤と杉本しかいなかったからなFW 
52名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:06:38.22 ID:inQvQFlb0
ドウグラスっていうのは
誰なんだよ
いい選手なのかな
53名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:06:39.60 ID:ELjTOrpR0

1 ジェフユナイテッド千葉 16
2 徳島ヴォルティス     16
3 サガン鳥栖.        13
=====昇格ライン====
4 栃木SC.         .13
5 湘南ベルマーレ     12
6 ロアッソ熊本       12
7 ザスパ草津        12


昇格争いはこの辺までだな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:07:38.32 ID:UsGRY/JlO
ていうか
海外赴任している間に千葉がJ2にいるとは知らなんだ
俺の知ってる千葉はナビスコ優勝する程の名門だったのに
55名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:07:51.42 ID:bGmsfBRP0
ドゥンビア
ドゥグラス

こ、これは・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:08:07.47 ID:CzXs2qI80
>>47
前半はどっちが昇格候補か分からん出来の良さだったんだが。
優勢が得点に反映されんとこうなる。チーム作りがダメって感じでもない。
57名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:08:14.24 ID:9IfrMQKBP
>>25
…いや徳島って「横浜ベイ」な立ち位置だったチョイ前と
現在を比較してみたら感慨深いなって
58名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:08:14.61 ID:Siu+0xeaO
柿谷はペナ内での切れ味はすごいな。
後半決まっていればスーパーというシーンがあった。
観てたやつ多いだろうけど。
59名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:08:59.55 ID:RUAomXgY0
今節終了時点のJ2上位

1.千葉 16 +8
2.徳島 16 +5
3.鳥栖 13 +4
4.栃木 13 +3
5.湘南 12 +6
60名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:09:48.93 ID:mFGkqbYnP
J2第13節

16 △千葉 ○徳島
15
14
13 ○鳥栖 ●栃木
12 △湘南 △熊本 ○草津
11 
10 ○愛媛 ○北九
09 △大分 △水戸 △瓦斯
08 △東緑 △鳥取 ●富山 ○岡山
07 ●札幌
06
05 ●京都
04 ●横縞 ●岐阜
61名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:09:59.33 ID:KRv7/U76O
徳島はポカスタをJ1基準にしないと昇格出来ない
62名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:10:32.75 ID:ELjTOrpR0
>>47
去年の面白い監督切って
日本で唯一Jとなでしこ両方のチームを2部落ちさせた実績のある監督連れてきた
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 21:10:43.59 ID:3E/lHZ/Q0
徳島は千葉の天敵だな
64名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:02.02 ID:9hxRmCWx0
>>54
江尻という名将が飛び出したのさ。見せたかった…。
65名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:55.60 ID:ELjTOrpR0
>>57
去年の水戸ちゃんと同じ立ち位置に居るのは瓦斯です
66名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:11:59.97 ID:Siu+0xeaO
基準なんてあってないようなもんだろ。
67名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:05.89 ID:2X4q0LO10
ドウグラスことダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス(Dyanfres DOUGLAS Chagas Matos, 1987年12月30日 - )は、ブラジル出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード。身長184cm。体重74kg。

2008 マドゥレイラ
2009 フィゲレンセ
2010.7-現在 徳島ヴォルティス(トンベンセFCからのレンタル移籍)
68名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:28.10 ID:m8ArdMxA0
>>53
少なくとも1つはJ1初昇格チームが誕生するだろうな
wktk
69名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:12:30.48 ID:r23R/qyb0
徳島も千葉もそうだけどやってるサッカーが糞サッカーすぎる
あれじゃ例え昇格しても通用しないな
70名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:14:14.57 ID:u408fcjG0
>>34
戻っても出番ないんじゃね?
徳島がJ1昇格したら戦力削ぐために戻すことはありえるかもな・・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:14:22.42 ID:Siu+0xeaO
山形あたりもそうだった。
72名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:14:32.60 ID:ELjTOrpR0
>>68
鳥栖兄貴がついに童貞を捨てるときが・・・・
73名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:14:43.52 ID:mBLEgB8i0
大混戦だな
74名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:15:02.03 ID:kX8HgvRm0
ドウグラスって愛媛にいた確かプレミアにいたとかいうやつか
75名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:15:56.36 ID:bH+BWP9C0
>>35
緑はあがって来るだろうな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:16:22.03 ID:ElxBtof8O
ドウグラス最高!
77名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:16:51.12 ID:9IfrMQKBP
>>74
たぶん人違い
78名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:17:18.48 ID:31BavAjV0
>>74
あのドウグラスとは別物
79名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:17:53.09 ID:F5+enf740
>>70
クルピに嫌われてるからクルピが辞めるまで桜には戻れないのかもな
個人的にはセレッソのテクニカルなスタイルの中で見たいんだが・・・
80名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:17:56.51 ID:O23Db75e0
>>70
正直、今の桜なら出番もありそう
乾も移籍しそうだし
清武くらいしかめぼしい選手が居ないし
永井や小松は少し頼りないし・・
81名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:18:24.88 ID:GnkVCclE0
 順位 チーム       勝点 数 勝 分 負  得 失  差
  1 ジェフ千葉      16 7 5 1 1 12  4 +8
  2 徳島ヴォルティス   16 7 5 1 1 10  5 +5
  3 サガン鳥栖      13 7 4 1 2  9  5 +4
  4 栃木SC        13 7 4 1 2 11  8 +3
  5 湘南ベルマーレ   12 7 3 3 1  9  3 +6
  6 ロアッソ熊本     12 7 3 3 1  5  3 +2
  7 ザスパ草津      12 7 4 0 3 10  9 +1
  8 愛媛FC        10 7 3 1 3  8  9 −1
  9 ギラヴァンツ北九州 10 7 3 1 3  5  9 −4
 10 水戸ホーリーホック  9 7 2 3 2  6  6 +0
 10 大分トリニータ     9 7 2 3 2  6  6 +0
 12 FC東京         9 7 2 3 2  4  6 −2
 13 東京ヴェルディ     8 7 2 2 3  9  7 +2
 14 ガイナーレ鳥取    8 7 2 2 3  4  5 −1
 15 カターレ富山       8 7 2 2 3  6  8 −2
 16 ファジアーノ岡山    8 7 2 2 3  7 12 −5
 17 コンサドーレ札幌   7 7 2 1 4  3  5 −2
 18 京都サンガFC     5 7 1 2 4  4  7 −3
 19 横浜FC         4 7 1 1 5  5 10 −5
 20 FC岐阜         4 7 1 1 5  5 11 −6
82名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:18:48.42 ID:yllTz8UC0
>>70
大枚はたいて買うだろう
昇格すれば、な
83名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:19:17.02 ID:hKm1+NlJ0
>>79
生活態度を改めれば戻れると思うが。遅刻魔だったのが放出の要因だし。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:19:50.43 ID:QinViatnO
佐藤旬子も草葉の陰から喜んどるで
85名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:20:26.87 ID:YK+DmQPG0
札幌ひどいな
事実上の最下位と言っても過言じゃない
86名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:21:45.96 ID:Ya9kmFxe0
>>62
倉田前監督は
娘を長良川メドウの北隣の中学に転校させて
本気で岐阜でやる気だっただけに余計に勿体無い
87名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:21:56.44 ID:diZ58lxD0
GKのミスでの失点から徳島に流れが
GKは懲罰ものだな
88名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:09.39 ID:0RIieEJJ0
89名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:23:19.94 ID:CdOdgvTuO
徳島強いな
90名無しさん@恐縮です :2011/05/22(日) 21:33:10.51 ID:u0riv3bC0
四国全勝

徳島2-0岐阜
愛媛2-1栃木
讃岐2-1金沢
91名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:34:24.26 ID:2FfZF1Pw0
徳島は折り返し点位まで今の調子が持続するかどうかだな。
去年も出だしは4連勝で絶好調だったのに、その後夏前に失速、
以後2度と昇格争いに加わることはなかった。
柏に0-6とかやられて、一時期守備陣が崩壊したのがな…

今年はそれを含めて調子を維持して連敗しないようにすれば、
今の面子でも昇格の目は十分あると思う。
92名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:36:20.54 ID:db6GqqkV0
なんだかんだで調子付かせたら怖いのは瓦斯だからなあ。あと湘南もJ2じゃ不気味
93名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:37:02.41 ID:/3oWcsm60
栃木の天下は短かかったな
94名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:48:39.32 ID:ElxBtof8O
俺のドウグラス
95名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 21:58:34.05 ID:RUAomXgY0
千葉  ...○○●○○○△←4試合負けなし
徳島  ...○●○△○○○←5試合負けなし、3連勝
鳥栖  ...●○○△○●○←安定
栃木  ...○○○△○●●←2連敗
湘南  ...○○●△△○△←間近4試合で1勝
熊本  ...○○●△○△△←間近5試合で1勝
草津  ...●○○●●○○←2連勝
愛媛  ...○○●●△●○←5試合ぶり勝利
北九州.....●●○△○●○←確変中
水戸  ...○○●△●△△←5試合勝ちなし
大分  ...○●△△●○△←2試合負けなし
FC東京 ...○●△△○●△←間近6試合で1勝
東京V ...●●●△○○△←4試合負けなし
鳥取  ...●○△○●●△←3試合勝ちなし
富山  ...○●△○●△●←3試合勝ちなし
岡山  ...●●△△○●○←間近3試合で2勝
札幌  ...●●△○●○●←勝ち負け勝ち負け
京都  ...●○●△●△●←5試合勝ちなし
横浜FC ●●○●●△● ←4試合勝ちなし
岐阜  ...●●○●●△●←4試合勝ちなし
96名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:07:32.23 ID:7CTRZgDH0
97名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:12:13.28 ID:ElxBtof8O
レンwww
98名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:17:07.33 ID:3FJx+fO+0
間近じゃなく、直近だろ
99名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:24:14.97 ID:nV0p0W4U0
J3への降格があれば、もっとエキサイトしちゃうのに
100名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:27:19.94 ID:S0DwdM/rP
>>61
昇格させたかったらオロナミンとポカリ飲め
一太郎使え。仙谷に・・これは、好きにしろ
101名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:33:26.25 ID:0RVTJAwgO
徳島昇格したら柿谷は桜に戻るのかね
102名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:41:03.52 ID:DmEVVc9xO
ヴォルティス首位か
J2で最も長いのってサガントスだっけ
ホーリーホックだっけ
103名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:42:54.17 ID:sj5sIFzcO
さすがブンデスを参考にしたリーグ
上から下までカオスだぜ
104名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:49:42.62 ID:rsd15ZUY0
岐阜最下位?
監督代わるだけでここまで勝てなくなるもんか
105名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:53:16.19 ID:m19jCMHyP
>>55
ヤングボーイズ
106名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:53:19.12 ID:RUAomXgY0
107名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:55:51.81 ID:oOY3EvlWO
徳島生まれ徳島育ち現在徳島在住の、大塚時代からのヴォルティスファンです。
J2開幕前に地元のローカル放送で、監督と選手一同が集まっての決起会ってのがあって、
監督が「今年は本気でJ1を目指します」的な事をほざいてて、何言ってんだろwwって思ってたんだが、もしかしたら、もしかするのかこの展開は。
108名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 22:57:13.82 ID:b9D3Mg1B0
柿谷の時代だな
109名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:09:40.77 ID:sIH9rlam0
>107メンバーを見渡せば
少しでもサッカー知ってるなら昇格目指すというのが狂言じゃないと分かるよ
110名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:21:47.24 ID:U9KD64rE0
開幕前から昇格候補と言われるくらい
金掛けてメンバー集めてるからな
111名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:31:30.55 ID:VRMrmbt+0
>>107
ファンじゃないだろ 2年くらい前から昇格目指してるだろ
112名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:34:53.59 ID:CjFXjTK40
113名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:39:53.16 ID:sIH9rlam0
名古屋のサポも杉本がロスタイムに出てくるとは思わなかっただろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:52:38.80 ID:RUAomXgY0
[ 5/21(土) 22(日) J2リーグ戦 第13節:試合総括 ] 
千葉が首位をキープ。徳島が3連勝で2位に浮上
http://www.j-league.or.jp/preview/00001273.html
115名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:58:51.70 ID:Q50XUSoL0
>>8
スレイヤーズ糞懐かしいw
116名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 01:55:40.95 ID:Y/vm33AJ0
岐阜民だけどここまで弱いとはびっくりだ
14位くらいで下にはしたがいると思ってたけど
117名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:14:31.79 ID:DwnRGl5WO
千葉も徳島もメンツが弱いんだよな(現状)オーロイは怖いが歳だし。まぁ上がったら金持ってるから怖いけど、このまま順風満帆に行けるとは思えん。特にアウェイ
118名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:17:35.49 ID:7MyOdoSXO
>>90
高知ってサッカー不毛の地なの?
119名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:19:49.59 ID:GaCRaqmj0
>>117
禿同、夏場には瓦斯、草津辺りが首位争ってそう
120名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:22:04.85 ID:7MyOdoSXO
栃木も去年前半はよかったけど、途中で息切れしなかったっけ。
J2は長い。だからこそ面白い。
121名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:23:36.80 ID:eeDRp5IcP
>>118
南国高知が地域決勝で、勝ち点並んで得失差か総得点か忘れたけどJFL昇格を逃したことがあまりにも痛かったな
122名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:33:59.16 ID:eeDRp5IcP
その南国高知FCだけど、近年は天皇杯高知県代表にもなれてない
天皇杯は高知大学が昨年まで5年ほど連続で県代表になってたはず
123名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 02:58:05.62 ID:wPo1oRNj0
今年J1昇格したら
新たに、日亜科学にもスポンサーになってもって
ポカスタもJ1用に改装して
国歌斉唱をアンジェラ・アキに歌ってもらって
場内アナウンスを豊崎愛生にやってもらって
ハーフタイム中に金ちゃんヌードルを食う。



胸熱や!!!
124名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 04:52:37.43 ID:pdaFJ5XnO
徳島が昇格したら遠征がめんどくなるなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:38:31.76 ID:EfWGui/50
柏サポだけど
徳島て去年も最初の頃は調子良かったような
126名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 05:45:45.07 ID:fpL121mF0
つい最近までの美濃部解任運動とはなんだったのか
127名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:11:17.31 ID:KimnSHdUO
今年の柿谷は一味も二味も違う
128名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:42:53.95 ID:xb5weh3k0
どのドウグラスなんだと
去年愛媛にいたのと別に以前にも同名の選手いたよね
129名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 07:49:07.89 ID:BKm0DOFy0
やばい。昇格してしまう。
130名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:38:08.96 ID:KP27x9RmO
徳島の戦力で昇格圏とか美濃部名将だったか

桜は乾が海外移籍したら、チームの核になれる選手が居ないので、もう柿谷しかないな

戻ってもレギュラー取れないかもしれないがおもしろそうだ
131名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:39:59.80 ID:p0JywKI20
みかんも忘れないで
132名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:23:22.14 ID:AfpKEMDo0
>>118
四国全勝

徳島2-0岐阜
愛媛2-1栃木
讃岐2-1金沢
黒潮FC2-1三洋徳島
133名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 09:52:02.77 ID:ZP/1GT4jO
今年徳島が昇格ならそのまま柿谷は買い取りじゃね
同じJ1ならわざわざセレッソに戻る必要もないだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 10:47:59.33 ID:ZxolBHP7i
高知はいないん?
135名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:32:34.45 ID:NGNZ0sVz0
3年前まで年間6〜7勝しかできなかったKING OF ボトムズ徳さんが…
136名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 11:50:56.19 ID:Diugbb4hO
J2入りから数年は箱物・施設と二種以下組織に投資していたから
補強に予算を使えなかったんじゃなかったか

名古屋とラインが持てたことも大きいな
137名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 16:19:19.46 ID:Vxc6JJ4J0
徳重ヴォルティスと呼ばれてた頃が懐かしい
138名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 02:37:41.22 ID:4oSMTx8GO
ドウグラス・・
139名無しさん@恐縮です:2011/05/24(火) 23:55:52.23 ID:B0AZHXvQ0
徳島は施設が充実していて、J2では最高レベルらしい。
施設投資が一巡したので、2010年頃から補強に金を使ってるって
去年のスレで見た記憶がある。
2010年の出だしは昇格位置にいたが後半に失速。
けれども、今年も上位に顔を出したって事は、嘘じゃ無いって事か。
140名無しさん@恐縮です
しかし、スタが残念なんだよな・・
専用スタをぽんと建てちゃいなよ