【サッカー】J1第12節夜 ガンバ、底力発揮し新潟に勝利!決勝点は宇佐美からアドリアーノ 神戸3連勝、広島に初黒星付ける[05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 G大阪 2−1 新潟  [万博 15978人]
1-0 アドリアーノ(前8分)
1-1 ミシェウ(後32分)
2-1 アドリアーノ(後43分)

 神戸 1−0 広島  [ホームズ 15520人]
1-0 田中 英雄(前36分)

(5/22 日)
 山形 − 仙台  [NDスタ 13:00]
 大宮 − 清水  [NACK 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/12
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第12節夕 浦和が2点差追いつき鹿島とドロー! 名古屋×首位・柏の激闘はスコアレス[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305968195/
【サッカー】J1第12節昼 マリノスが前半で勝負決める!大黒2発などで甲府に大勝 磐田も前田2発などで大勝、福岡7連敗[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305964440/
【サッカー】J1第12節 セレッソが川崎と3−3ドロー!キンチョウ不敗続くもリーグで勝ちなし[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305892536/
2名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:55:59.35 ID:ypbeNpWU0
宇佐美ファンの田代アナ大歓喜www
3名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:06.28 ID:jneFRFi10
それはよかった
4名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:09.90 ID:kW2B1v9D0
ぶっちゃけ二川さんの流血以外大した見せ場なかった
5名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:12.29 ID:tkSoUkWq0
宇佐美が全然通用してないな
6名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:14.68 ID:UgeyIHvu0
宇佐美様様
7名無しさん@恐縮です :2011/05/21(土) 20:56:20.49 ID:hm6bzEpp0
たぶん>>6ぐらい?
ガンバ勝利おめ
8名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:30.88 ID:43QT4uks0
宇佐美が起点になったな
9名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:34.24 ID:GPG6AMSA0
ガンバの宇佐美はバケモノか・・・
10名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:36.04 ID:V6fHUO0/0
神戸3位キター
11名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:38.86 ID:THxOvfFd0
宇佐美ゴミすぎ
J2にレンタルしろ
12名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:41.83 ID:GvenvT3F0
宇佐美はハンパなく末恐ろしい。
13名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:42.94 ID:oL9/dzRP0
神戸はいくら払ったんだろう?
14名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:44.56 ID:L0hmWCpG0
宇佐美 完全復活
15名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:49.91 ID:GjVkoGd90
ガンバ調子いいな今年
16名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:52.13 ID:eJqI9aR70
よくわからないうちに新潟に点が入っていた
17名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:53.90 ID:edasYLVr0
宇佐美完全復調
18名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:55.71 ID:93TNxM8i0
宇佐美バイエルかあ 楽しみだわあ
19名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:55.81 ID:ucT2vqKa0
>1-0 アドリアーノ(前8分)
>2-1 アドリアーノ(後43分)

外人頼みの糞サッカーかよw
20名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:56:56.94 ID:xJtxdyok0
宇佐美の試合だったな
21名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:01.97 ID:K+exjW8/0
神戸強いな
22名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:04.13 ID:IaXZxL9j0
宇佐美良かったな
23名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:04.72 ID:rraAQYJm0
新潟の21番がペナルティエリア内で手を使っただろ
24名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:09.62 ID:I86XdgtD0
アドすげーな
25名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:10.55 ID:WPh6qsvV0
BS田代劇場堪能させてもらいました
26名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:12.71 ID:zIfA/ZJS0
神戸あと3点はとれただろ
はずし過ぎ
27名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:15.78 ID:NqY1yOGo0
神戸杖えええええええええええええええええええええええ
28名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:17.00 ID:/uQo+KjM0
ガンバおめ!
BSアナの露骨な宇佐美押しワロタ
29名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:17.38 ID:urnUh4Xg0
宇佐美ほとんど全部抜いてたじゃん
このレベルの相手だとどうにもならんな
30名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:18.93 ID:cCFSGIE90
盟主の呪い、ガンバに通用せず
31名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:21.30 ID:U3CFfqx+0
ビッセル3位とか嘘だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:22.79 ID:Lz/MGafZ0
宇佐美またノーゴールかよ・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:23.05 ID:lPbbsIQO0
神戸がおかしい
34名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:27.96 ID:GNz7ldx10
神戸強いな
35名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:30.59 ID:r4lTv6F80
宇佐美やっぱスゲーわ
スタミナ以外パーフェクトだわ
何でもできるしアイディアもある
36名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:30.72 ID:Azsu2ILC0
またプロレスサッカーですか
37名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:30.99 ID:ea4A/QIP0
新潟、前半と後半まったく違うチームだった
38名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:30.55 ID:yqAzLGlH0
>>2
まじでそんなかんじだったなw
39名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:32.89 ID:B2qy29PL0
宇佐美は完全に復調したみたいだな
40名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:33.84 ID:01409mTo0
プロレスサッカー最高や!
いい加減にしてくれ
41名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:36.02 ID:1Do9EOJHO






いたい
42名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:38.27 ID:Niq5270ZO
宇佐美は真ん中でやってほしいわ
43名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:43.12 ID:THxOvfFd0
宇佐美雑魚すぎ
もう消えたといって言い
過去形
44名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:46.46 ID:TwHa8Rer0
ID:tkSoUkWq0
ID:THxOvfFd0

早速アホどもが湧いてるので注意
45名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:47.18 ID:yLr4O2Cl0
大久保・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:52.90 ID:mhQNKhGM0
ようやく宇佐美が復活したな。もっと宇佐美にボール集まる布陣にしないと
駄目だ。他に起点になる奴いねーし。遠藤は調子の波が激しすぎて
双子が交代で出てるんじゃないかとすら思う。
47名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:52.98 ID:CRVxQfoj0
2011年第12節 第二日終了
       .1 .7 .8 .91011121314151617 点 勝 分 敗 得 失 差
01木白 ○○○●○○△神横磐福脚 16 05 01 01 13 04 +09
02横浜 △○△○○●○仙柏桜脚新 14 04 02 01 16 07 +09
03神戸 ○△●●○○○柏仙福山鹿 13 04 01 02 09 04 +05 3連勝
04磐田 ○△△●○△○清名柏鹿大 12 03 03 01 14 04 +10
05広島 △○△○△○●鹿新浦川山 12 03 03 00 10 06 +04
06仙台 △○○○△△山横神脚新甲 12 03 03 00 08 05 +03        6戦負けなし
07脚阪 ○●○名鹿○○川清仙横柏 12 04 00 01 11 10 +01 3連勝
08川崎 ○●●○●○△脚甲大広清 10 03 01 03 10 10 *00
09大宮 △●○△△○清桜浦川名磐 09 02 03 01 06 05 +01        4戦負けなし
10新潟 ○△△○△●●浦広名仙横 09 02 03 02 07 07 *00  2連敗
11名古 △●○脚△●△福磐新大桜 06 01 03 02 05 08 -03
12甲府 ●△●△△○●山川鹿桜仙 06 01 03 03 07 11 -04
13桜阪 ●△△鹿△△△大福横甲名 05 00 05 01 07 08 -01        6戦勝ちなし
14鹿島 △●○桜脚●△広山甲磐神 05 01 02 02 09 12 -03
15浦和 ●○●●●△△新大広清福 05 01 02 04 07 10 -03        5戦勝ちなし
16清水 ●○△●△●大磐脚山浦川 05 01 02 03 04 11 -07        4戦勝ちなし
17山形 ●△●○●●仙甲鹿清神広 04 01 01 03 04 11 -07  2連敗
18福岡 ●●●●●●●名桜神柏浦 00 00 00 07 06 17 -11  7連敗  7戦勝ちなし
48名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:57:58.61 ID:FiIyDDFn0
プ  ロ  レ  ス  サ  ッ  カ  ー  健  在
49名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:05.61 ID:fABScbzt0
宇佐美が90分効いてた試合を初めて見た気がする
50名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:05.84 ID:9+EalNIL0
左サイドバックが武井なのも大きかったか
福岡戦はボコボコにやられてたからな
51名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:07.83 ID:48x1xLpA0
宇佐美のための試合だったな
52名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:10.58 ID:oDsxwhXj0
東口下手すぎワロタ
真正面に弾くとか
53名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:11.55 ID:GjVkoGd90
宇佐美にボロクソにやられてた奴トラウマだな
54名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:18.47 ID:9utyfTIR0
追いつかれるのがすきなのかガンバ
55名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:21.85 ID:kSrRQSwc0
宇佐見のシュート強烈すぎw
56名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:22.16 ID:vISluOwg0
宇佐美のあの振りの早いシュート、パネェわ
57名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:23.94 ID:+ItFF1wtO
二川大丈夫なの?
58名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:24.40 ID:jlUzzRRm0
NHK実況の宇佐美贔屓が凄かったw
プレーが良かったにしても、あそこまで露骨だとw
59名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:29.93 ID:hW1EtBr00
二川の血だらけにはビビた
60名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:33.09 ID:jbd+Cv1j0
神戸どうしたの?
大丈夫?何か不吉なことが起こらない?
61名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:34.58 ID:nvWPO03N0
宇佐美マジ半端ねぇ
二川さん大丈夫かね
62名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:38.85 ID:4LsNJBgZ0
宇佐美キレキレだったな
63名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:39.55 ID:s95fv12p0
広島撃沈されたか。
無敗は仙台だけになったな。
64菊地直哉:2011/05/21(土) 20:58:43.83 ID:z6DgDHT3P
泣き叫ぶガンバボーイのケツにギンギンのチンコぶちこんでザーメン出しまくるはずが
逆にカマ掘られたでござる
65名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:44.50 ID:dWeNbZjb0
神戸外しすぎ
3-0でもおかしくなかった
66名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:45.32 ID:Lz/MGafZ0
宇佐美はJ専だろうなあ
67名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:45.24 ID:sY+JceL50
宇佐美今日は縦勝負からクロスも何度かあったし、
あとは元からの持ち味のカットインしてのシュートが
入るようになればな。
68名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:52.89 ID:fXc4GiIm0
宇佐美は完全に復調してたな
ドリブルしたらほとんどボールを失わず基点wになってた
69名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:54.18 ID:EcCkE/Bh0
宇佐美頼みのクソサッカー
70名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:58:55.18 ID:9Sz2tT1Q0
>>60
既にタイーホ者でたよ
71名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:05.49 ID:0pTPJWxq0
宮市はあと1年で宇佐美に追いつけるか?
まあ無理だろうな
72名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:07.00 ID:Eyh1cEox0
飛び出して空振りするガンバのGK
無人のゴールにバックパスするガンバのCB
良いものを見せてもらいました
73名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:11.06 ID:Hz2pMIsS0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2011 決勝トーナメント1回戦
(5/24 火)
 ガンバ大阪 − セレッソ大阪  [万博 19:00] BS朝日

(5/25 水)
 ソウルFC − 鹿島アントラーズ  [ソウル 19:30]
 水原三星ブルーウィングス − 名古屋グランパス  [水原 19:30] BS朝日


J1第13節
(5/28 土)
 仙台 − 横浜M  [ユアスタ 13:00]
 浦和 − 新潟  [埼玉 14:00]
 柏 − 神戸  [柏 14:00]
 清水 − 磐田  [アウスタ 14:00]
 甲府 − 山形  [中銀スタ 16:00]

(5/29 日)
 C大阪 − 大宮  [金鳥スタ 13:00] BSTBS
 川崎 − G大阪  [等々力 16:00]
 名古屋 − 福岡  [豊田ス 16:00]
 広島 − 鹿島  [広島ビ 19:00] NHKBS
74名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:12.78 ID:UWmKkawK0
宇佐美すばらしかった
仕掛けたらガチで9割5分買ってた
相手のDF自信喪失だろあれw
75名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:14.04 ID:8HoVv76l0
>>53
まじ公開レイプだったな
76名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:20.19 ID:8CSpeila0
>>19
同じ状況で日本人が決めてたらごっつぁんゴールて言うくせに
77名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:21.81 ID:5tlXUFLM0
宇佐美のチャンス演出回数、半端ねえ
78名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:29.41 ID:dYgLiPfX0
宇佐美は結局結果出せてないから、なんかこのレベルで収まりそうだな
日本で引き籠もってると伸びないんだよなぁほんと
79名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:45.24 ID:/uQo+KjM0
>>46
中の人が変わってるんだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:52.34 ID:FiIyDDFn0
今年のフタは良いんだから怪我は止めてよね
81名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:52.89 ID:2BpCXEl90
BSで宇佐美プレー集で終了w
82名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:55.01 ID:MBPTRc+JO
実況どんだけ宇佐美好きなんだよ
83名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:56.24 ID:RJFZnpCd0
神戸 大久保で3点損
広島 高萩で3点損、松尾で1点損

くらいで両方酷い試合だった。
糞審判のせいで、神戸が買収とか言われそうなのが辛い。
84名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 20:59:56.27 ID:LptRURi30
神戸は強豪
85名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:09.82 ID:THxOvfFd0
宇佐美ダメだったな
86名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:10.27 ID:CrO4JNoJO
在日ウザイな
87名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:10.45 ID:GPG6AMSA0
藤田「宇佐美まじハンパないって」
88名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:11.43 ID:H//jft6aO
ガンバ4勝1敗じゃん
普通に強いんですけどwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:12.20 ID:ISydhMsX0
いずれは落ちてくるかもしれないが、今年の神戸は本当にいい。
地味に和田さんの監督力が上がっている
90名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:13.24 ID:9y7y/JHV0
やっぱ宇佐美は宮市の数段上だな
91 【東電 81.6 %】 :2011/05/21(土) 21:00:13.39 ID:PfKw/INX0
松尾氏ね
92名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:13.47 ID:vISluOwg0
93名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:14.60 ID:rmcdk2vO0
鞠との激闘で2人の出場停止を出したのが響いたか広島。
94名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:14.69 ID:IsRjE/FNO
何気に今季の神戸の失点の少なさは凄いな
試合見れてないが
95名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:16.62 ID:ZMd8CQOU0
宇佐美って中央より1対1で仕掛けられるサイドの方が良いような気が
96名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:26.51 ID:bJjPKhyK0
田代劇場
97名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:34.61 ID:U3CFfqx+0
宇佐美そんなによかったのか
ガチャにPK貰ってから復活したな
98名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:36.50 ID:IaXZxL9j0
ゆりちゃん可愛い
99名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:36.84 ID:OrR0C2Dw0
>>2
めちゃくちゃ、宇佐美押しだったな
100名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:38.87 ID:hLC7aZWW0
ガンバの守備がお笑いすぎるw
101名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:42.15 ID:mhQNKhGM0
宇佐美は攻撃面で昨年のレベルに戻ったが、運動量や守備に中盤の組み立てでは
昨年よりだいぶ成長しているから、総合面では立派に伸びてるな。もっと
怪物にならないと物足りないけど、19のときの香川よりは上だな。
102名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:41.79 ID:7UyK5OPU0
103名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:46.83 ID:UWmKkawK0
>>82
健太もかなり褒めてたなぁ
今日はほんとスーパーだった
104名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:48.19 ID:Va9VzbXw0
吹田のノイアーはちょっと危なかったな
105名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:52.11 ID:HazM//mh0
ACL出場組は試合日程で有利なのに最高位が脚の6位だろ
今回は混戦だな
106名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:53.84 ID:ieRz6Oa10
宇佐美ドリブルしすぎでバテててワロタ
107名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:54.00 ID:vON+145b0
宇佐美のパスやシュートって独特のタイミングだな
あれは対応しづらい
108名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:55.44 ID:HcGZ1Z8G0
>>1
新潟はヨンチョルがいないとダメ
広島はチュンソンがいないとダメ

見事に証明されてしまったなw
109名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:00:57.37 ID:oYEqwZ+J0
>>72
ホンマですね、ええ。
110名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:03.49 ID:B2UPDH7X0
やっぱり宇佐美は凄い
縦にも中にも行けるし、抜き切らなくても精度の高いボールを出せる
シュートも強烈で枠に飛ぶ
フリーランでも良いタイミングで貰いにくるし、トラップも完ぺき
111名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:04.60 ID:Ke6JmLC5O
サッカーはホント監督が大事だわ、神戸は去年和田を切って三浦で
失敗した教訓で和田を留任させたのが大きい。一方昇格させた監督を切って
三浦を監督に据えたヴァンフォーレは…
112名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:07.33 ID:9pcCL76X0
宇佐美神、そして藤ヶ谷と中澤はいつも通り
113名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:09.41 ID:dquGF7HO0
11 柏レイソル
12 横浜F・マリノス
13 ヴィッセル神戸
14 ジュビロ磐田
114名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:16.56 ID:zpM/Um+s0
ニカワさん喘いでたな。本当に痛そうだった
115名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:17.84 ID:L0hmWCpG0
新潟のDFは宇佐美をどうとめたらいいのかわからなかった感じだな
縦にもいかれるし、うちにも切れ込まれるし
116名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:18.67 ID:eJqI9aR70
最後の宇佐美のシュートは、キーパーは他にどうにかできないのか
びっくり反応できただけマシなレベルなのか
117名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:25.49 ID:Bz9mVqJd0
長谷川の解説も良かったなw
あれだけ本音ベースで語ってくれると面白い
去年まで監督ずっとやってただけあって実感がこもってる
118名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:26.05 ID:3ZpzIWI70
NHKのスポーツ中継っていつからこんなにクソになったの?
119名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:28.81 ID:ypbeNpWU0
二川さんがいたらもっと楽に勝てただろうな
二川さんの容態が心配
120名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:32.95 ID:Lz/MGafZ0
お前らゴール決めたアドリアーノ褒めろや
121名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:35.29 ID:JfYeiWEI0
酒井守備がよかったね
122名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:36.51 ID:LptRURi30
二川いなくなって前線がアタッカーばかりになってバランス崩れた
123名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:39.25 ID:hqzDCS/J0
ガンバはいい加減CB略奪しても良いと思うんだが
124名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:40.46 ID:t7aDk451O
宇佐美vs藤田

昔の森本vs山西見てる感じになったw
125名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:41.52 ID:Tl6Dx83QP
分かりやすいスターが居ると
アナも盛り上げやすくてありがたいんだろう
126名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:42.26 ID:xfXBOZ0PO
宇佐美半端ないな。
127名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:42.81 ID:ERwUFiu00
神戸意外と強いな
今年も普通に残留争いだと思ってたのにw
128名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:44.07 ID:0pTPJWxq0
宇佐美のエリア内に仕掛けた後のチップキック気味のファーへのクロスが好き
129名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:48.29 ID:k482TJnz0
130名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:49.32 ID:hLC7aZWW0
二川がいないとガンバの攻撃機能しないな
131名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:50.44 ID:UWmKkawK0
>>101
今日のようなメンタル、姿勢を維持することと
ゴールアシストという結果を積み上げて更に自信を深めることが重要だと思う
132名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:59.46 ID:I/JGpjgN0
アドリアーノ凄いなぁ!うさちゃんもよかった!
133名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:01:59.89 ID:XkTCRDAx0
>>92
怪我は大丈夫?
134名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:00.06 ID:k/iTE6Aa0
新潟の右サイドは宇佐美全く止められてないな
135名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:04.77 ID:rEmtHtirO
アドリアーノの勝ち越しゴール、
あれ、叩き付けて打つの難しいよなあ。

136名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:07.69 ID:t5qSZsFz0
NHKアナが宇佐美ファンってどうなの?
そこはいっちゃだめw
137名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:07.79 ID:pnv3XcAC0
>>2
嬉しそうだったなー
確かに今日良かったけども
138名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:08.49 ID:LkigYtMB0
>>95
サイドからもシュートに持っていく形を持ってるからね
139名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:11.64 ID:hWylIKzz0
>>83
審判はアレだったが
十分に神戸が決定機作ってたからさすがに思わんw
140名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:19.90 ID:OrR0C2Dw0
>>41
二川さん・゚・(ノД`)
141名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:22.22 ID:hW1EtBr00
>>102
後半無事な姿が映ってほっとした
142名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:26.10 ID:wrEJRnrDO
マガトに鍛えてもらえば、宇佐美は凄い選手になるね。
143名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:30.88 ID:K+exjW8/0
144名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:31.99 ID:gFs8VAS5O
宇佐美良かったが欲を言えば前線でもっとアグレッシブな動きしてほしいな
145名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:33.76 ID:xBt9Tad4O
宇佐美に期待し過ぎてるせいか、この程度じゃ全然物足りない
146名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:35.08 ID:GFTyVAuT0
>>105
腕のいい釣師だな
147名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:35.53 ID:KyR4zHKH0
神戸の監督、去年就任してすぐに降格の危機からチームを立て直して、
そのあとの勝率はすごいものがあるんだよな。 

多分名将だと思う
148名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:35.99 ID:+INwUu5nO
ミシェルの右にマルシオいれば新潟は強いなw
149名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:40.81 ID:bJjPKhyK0
後半は藤田頑張ってたよ
まあ頑張れw
150名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:45.73 ID:kGYI8pUG0
宇佐美はフルでできると証明した試合だったな
151名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:48.90 ID:haHvGm4z0
高萩がなぜかフルで使われたけど、夏には片道レンタルで放り出されてるレベルの酷さだった
152名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:49.95 ID:pnv3XcAC0








153名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:02:58.47 ID:BwtQTIS60





大丈夫…
154名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:07.07 ID:0pTPJWxq0
それにしても飯食いながらニカワさんの怪我のシーンみてたからちょっと気分悪くなりかけたよ・・・
頭を押さえてる手の隙間から血がダァーっと・・・・
155名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:16.97 ID:Da56YuU+0
神戸は去年の終盤の勢いが続いてる感じだな
156名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:17.67 ID:8HoVv76l0
>>107
蹴る時に殆ど予備動作ないな なのに球速と精度も相当あるし
ブラジルのフットサル出身系FWのトゥーキックとも違うし、あれは読むのむじぃだろなぁ
でもまだまだ点とらないとな とにかく点とらんと
157名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:19.38 ID:oL9/dzRP0
神戸の松尾が素晴らしかった
広島に絶対勝たせないって気合が感じられた
158名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:20.19 ID:9pcCL76X0
二川さん心配だね。この怪我で目立って可哀そう
159名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:22.12 ID:3TOobss60
結局最後はアド頼み
160名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:24.82 ID:RJFZnpCd0
>>139
大久保がドフリーで何本も外さなけりゃ大差だったろうにw
大丈夫か、あれ。
161名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:28.29 ID:O2z7wqhQ0
遠藤の位置上げろよ守備とかもったないことさせてんじゃねーよ
162名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:28.32 ID:K0CPcKx+0
>>19
なるほど、こういう嫌がらせもあるのか
163名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:41.28 ID:zpM/Um+s0
>>152
ニカワさん大丈夫っすか?
164名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:43.10 ID:IaXZxL9j0
>>145
うむ
良い時でこれだったら
ちと物足りない
165名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:43.67 ID:/uQo+KjM0
>>120
亜土ちゃんありがとう!
166名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:43.89 ID:821mV4D40
宇佐美のシュートは準備がしにくいな
振りが小さく早い
体がぶれ難いから大きく外れない
167名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:46.49 ID:qGjP1Ozr0
>>95
サイドだと仕掛けがいきるのは確かだが、
中央にいても今日みたいなシュートがあるんだよなあ
168名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:03:58.01 ID:CdWbklGx0
宇佐美全タッチうpしておくれ
169名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:04.31 ID:EW9L0ECb0
藤田て札幌いたカナダ組だよな?
いつからサイドバックになったん?
170名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:08.61 ID:01409mTo0
>>116
多分宇佐美のシュートは端から見るより体感速度かなりはやいんじゃないか?
足の振りが速さもタイミングも異常だろあれ
171名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:10.30 ID:wyLixlICO
宇佐美の振りとシュートは、エフェクトばりに速いなw
若手に厳しい西野だけど、今日は珍しくベテランを懲罰的にミスしたらそっこう代えたな
172名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:12.98 ID:k482TJnz0
>>135
ああいうゴール得意な人ってうまく叩きつけるな
最たる例はラウルあたりか
173名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:18.98 ID:rbPPg0DQP
Jリーグタイム
※NHK衛星第一で5月21日(土)午後9時10分から放送
解説:福西崇史 MC:野地俊二&伊藤友里

J1第12節「大宮×清水」
※テレ玉で5月22日(日)午後4時から生中継
解説:清雲栄純 実況:山田泰三 リポーター:佐藤弥生

J2第13節「栃木×愛媛」
※GYTとちぎテレビで5月22日(日)午後9時15分から録画中継
解説:川本治&佐藤悠介 実況:飯島誠 リポーター:新井謙一郎
174名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:20.57 ID:urnUh4Xg0
縦にも内にもいけるからDFはズルズル下がるしか選択肢ない
175名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:21.57 ID:iomwV5WP0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/832025.jpg
なんじゃこりゃあああああああああ
176名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:25.40 ID:+INwUu5nO
>>152
血出しすぎ
177名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:26.80 ID:/AaHdY/r0
脅威の19歳


と見せかけて神戸の好調ぶり
178名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:33.82 ID:hOT2c4ea0
キャッホー
179名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:38.68 ID:bJjPKhyK0
前半は昔を懐しみ始めるほどまったりした実況だったのに後半あの有様だよ
180名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:39.05 ID:Bz9mVqJd0
宇佐美は今年は今日みたいなスタイルが基本になるんだろうな
イグノにもう少し技術があれば面白くなるんだろうが
181名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:39.58 ID:9BhQgwNR0
宇佐美やっぱすごいわ
エールあたりなら余裕で無双できるレベル
182名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:39.40 ID:yFZ+kJ6+0
藤田がカワイソスな事になってたな
183名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:44.59 ID:IZSk54iU0
>>171
すごかったな
海外レベルだった いかないでほしいけど
184名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:54.79 ID:vON+145b0
ガンバは相変わらずお笑い守備陣だったな
いい加減安定感のあるCB獲れよ
185名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:57.97 ID:XAA0ShQX0
・実況、健太「うさぴょんのいいプレーがもっとみたいっっ」
・映像宇佐美抜きまくり、ベンチに下がっても抜きまくりの特別扱い
・内田達也投入でU-13決勝からのファンの胸が熱すぎて沸騰

今日の宇佐美は自信持ってプレーしてた。大きく見えたし頼もしかった。
186名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:04:58.30 ID:QmuJXWfe0
主審がPKっぽいの1回スルーしたせいで叩かれそう(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:02.39 ID:Gp+cIQ910
ニカワさんは大丈夫なのか
188名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:06.64 ID:ZIKzOulI0
>>47
1〜6位がありえねえwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:09.44 ID:4t8F2LV80
外人頼みって言われて嬉しいです
最近、助っ人外ればっかりで言われてなかったから
190名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:09.92 ID:UzHgmHao0
二川はん大丈夫すか
191名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:12.49 ID:/uQo+KjM0
>>147
そういえば最終節に胴上げされてたっけ?
192名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:15.14 ID:K+exjW8/0
>>169
もともと石崎のときサイドバック扱いだったんだけど、イマイチだったな
193名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:24.94 ID:B2UPDH7X0
PA内でミキッチへのプレーは完全にPKだね
体入れてたのに後ろから思いっきり倒された
194名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:30.22 ID:bmLmqZar0
審判が味方しなくても、大久保さえまともにシュート打てれば夢のスコアあったで

しかし、解説に買収ほのめかされてる審判ワロタw
195名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:34.83 ID:1Do9EOJHO





グフフ
196名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:37.51 ID:D+1WkLLQ0
宇佐美今日良かったな

新潟の左SBはボロボロだったが
197名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:37.66 ID:l8+B9LaY0
外人頼みの糞サッカーwwwww
中東にアドリアーの獲られたら吹田どうすんの?w


   
198名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:45.75 ID:jBdmd5tZ0
>>102
二川「なんじゃこりゃー!!」
199名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:45.93 ID:Zkz0X69P0
後半見てないけど前半の序盤は明らかにガンバが宇佐美にボールを集めてたな
左サイドからスルスルッと抜いてラストパス。別格だったわ
後半は見てないから運動量とかが分からんけどほぼフルで出たみたいだし体力もついてきたんじゃね
200名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:53.28 ID:L45q1Vf40
動画まだかよ
201名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:05:58.96 ID:jhqZamr20
宇佐美を抑えろとかDFにとっては罰ゲームだろ・・・
202名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:08.09 ID:0pTPJWxq0
まずは20歳のときにはA代表のエースだった中田を超えないとな
大先輩ばっかりのFW陣に対して、インタビューのときに
「やっと決めてくれたかって感じです」とか言っちゃうんだぜ
やっぱ中田は相当な大物だった
203名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:08.49 ID:lBfOgo0g0
>>171
204名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:10.71 ID:3q/HJBqN0
ガンバファンだけど三日後が怖い…
不公平だよこんなの!!
205名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:11.40 ID:PbZ2YkbB0
宇佐美の2点目につながったトラップ&シュート
うめー
無駄がない
いちばんいい場所に落として振り幅小さい強いシュート
すげえ実用的なトラップ&シュート
基本スキルがめちゃ高い
こういうののすごさ
わからんヤツいるんだろうなあ
206名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:12.67 ID:aAhNIkg60
宇佐美は、なんか前いたルーカスの強化版みたいになってきたな
それでいいのかは知らんが、まぁあの歳であのプレーは図抜けてるわ

神戸もちゃんと守備を固めることができて、攻撃にも力注げることができてきたな
もともと松田のときズバリカウンターサッカーがあってたし
このまま行けば、今季は厳しいだろうが来季いい位置狙えるぞ
207名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:18.08 ID:39cMT0+S0
流石のフタさんも言葉を失ったな
208名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:19.57 ID:hwveTDXr0
で、宇佐美はいつまでJリーグで見られるんだ?
一年後には海外に獲られてそうだけど
209名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:20.32 ID:Lfheu6pO0
今日の宇佐美はサイドプレーに徹してたな
もっと中でボール受けてシュートに行って欲しかったわ
2得点目みたいにな
210名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:22.06 ID:UgeyIHvu0
現時点では宮市よりも宇佐美のほうが
より完成されたフットボーラーだな
211名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:26.76 ID:hJkLFH/k0
柏と名古屋、鹿島と浦和の試合も審判審判言われてるから、
誰が騒ごうが驚かないw
212名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:32.02 ID:EW9L0ECb0
>>192
そうだったのか
昔からずっと中盤なんだと思ってたわ
213名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:37.61 ID:zpM/Um+s0
>>194
あれはテレビの前で突っ込んだw
214名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:38.69 ID:IKQftDk+0
>>167
二川が居るならサイドで良い。
二川が居ないならトップ下。
絶対にやってはいけないのは、アドリアーノとイグノの2トップ、
若しくは佐々木のトップ下。
215名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:42.64 ID:IaXZxL9j0
>>181
それはない
216名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:48.64 ID:IeHt/En00
二川、痛いところをちゃんと医者に言えるか心配
217名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:51.04 ID:OqHk+quU0
5月21日(土) 21:10-21:49 BS1 生放送
Jリーグタイム
J1第12節、J2第13節
特集“なでしこジャパン”

【解説】福西崇史, 【キャスター】野地俊二, 伊藤友里

首位快走!柏は敵地で王者名古屋と激突。
低迷する浦和・鹿島の両雄対決は果たして?
澤穂希選手を迎えて、特集は女子日本代表情報…。
6月いざドイツへ!W杯で世界と戦う。


FOOT × BRAIN【テーマ:漫画が教えてくれるサッカー】
2011年5月21日(土) 夜11時55分〜深夜0時20分

日本サッカーの未来は漫画が教えてくれる!あなたの記憶に残るサッカー漫画は何ですか?
赤き血のイレブンからジャイアントキリングまでサッカー漫画の歴史を網羅。
もちろん一大ムーブメントを築いたキャプテン翼も徹底解剖。
漫画とサッカーをこよなく愛するミュージシャンで日本が誇るスーパーバンド・ゴダイゴのタケカワユキヒデをゲストに
今回も新しい視点でサッカーを考えます。

【司会者】勝村政信、杉崎美香【ゲスト】タケカワユキヒデ(作曲家/ゴダイゴ)【解説者】都並敏史

218名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:06:55.91 ID:mhQNKhGM0
>>181
Jだと筋肉ダルマが身体を当ててこないからな。海外にいった場合は
フィジカルで不利なかわりに俊敏性で有利になるから、そこの面での
パラダイムシフトがどう出るか。香川みたいに圧倒的優位に立てれば
いっきに地平が開けるが。
219名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:00.08 ID:9utyfTIR0
宇佐美のシュートが良いな
220名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:01.64 ID:K+exjW8/0
>>193
何か貰いにいったっぽくて笛吹かれなかったな
PKでもいいと思ったけど
221名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:01.64 ID:PAjy+WcZ0
TVでは、新潟の右サイドバックの選手では宇佐美に対応できないってばっか言ってたな
222名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:02.13 ID:j2lqGtWS0
ガンバなんて強くて当たり前、守備がザルで外人頼み、鹿島が不調なのは問題だ


しかし、なにより恐ろしいのが、神戸wの存在だろう…あの神戸wがw
寧ろ神戸がスレタイのトップに立ってもおかしくない奇跡だw

223名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:12.60 ID:IZSk54iU0
>>206
あれはすごかったな
多分はじかれてもいいって判断して、コースより威力でいったんだろうし
224名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:15.42 ID:W7R9yxei0
神戸は去年から戦術が完全に浸透してるな
225名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:17.74 ID:9BhQgwNR0
>>196
右の藤田だろw
左じゃゴートクだぞ!ゴートクはアドのスピードにも対応してた
226名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:24.12 ID:oWSGv8hL0
アドリアーノって日本にいたのか
227名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:26.37 ID:hW1EtBr00
>>199
後半のがつっかけまくって面白かったんだぜ
228名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:31.32 ID:Eyh1cEox0
佐々木と武井の枠に飛ばなさは異常
シュート打つ積極性だけで評価されるのは三年目までや!
枠に飛ばさな何も起きひんねんぞ!
229名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:33.18 ID:B2UPDH7X0
>>202
エースになるのは無理だ
当時と今じゃ今の方がレベルが高いからな
230名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:35.31 ID:tAVoRlakO
宇佐美も柿谷も復活してきた

こいつらが立派に成長したら日本サッカーは一皮剥けるだろうな
231名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:41.64 ID:+INwUu5nO
宇佐美の膝下の振りはホントおかしい。
232名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:42.29 ID:ML6GauG+0
宇佐美って軽く蹴ったように見えて威力があるな
233名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:43.53 ID:k/iTE6Aa0
宇佐美の対面の藤田って攻撃的なあれか。
西野はイグノと宇佐美にかなりワイドに開かせて、
相手両サイドの攻撃を攻撃で止めるという考えで戦ってたが西野のプランどおりの試合だっただろうな
234名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:44.06 ID:v/8SbD1U0
宇佐美日本でこれだけ抜けるのならドイツでは抜きまくりだな
235名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:44.66 ID:bJjPKhyK0
2ゴール目の中継動画ないかなあ
声が裏返った田代アナもっかい見たい
236名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:46.90 ID:1hwDXnLj0
アドすげぇボレー
237名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:48.78 ID:XMLBMA2y0
東口ころがりすぎ。
でも好き
238名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:07:52.62 ID:EXvJpkpV0
宇佐美すごすぎワロタ
239名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:02.67 ID:WnoI9ik40
下剋上の始まりや
240名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:12.98 ID:urnUh4Xg0
オランダなんかドリブル無双リーグなんだから絶対通用するわ
あんなとこ行っても意味無いけど
241名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:16.97 ID:DYesmLBVO
去年15位の神戸がまさかの躍進 ブンデスのハノーファーと被る
242名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:29.49 ID:iomwV5WP0
藤田は可哀相なくらいケンタにぼろ糞言われてた
243名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:42.10 ID:GrgRM0iM0
宇佐美のシュートは変態
244名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:47.23 ID:wXIkCx4g0
>>185
通はそこだよな
ジョンヤじゃなくて内田ってとこがまたな
足元の技術もあるしもう奪っちゃえばいいのに
245名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:47.71 ID:AQo81n030
>>196
右じゃない?
左は酒井高徳が抑えてたし
246名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:56.72 ID:zpM/Um+s0
>>207
術後は槙野2世と呼ばれるフラグだな
247名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:08:57.82 ID:IZSk54iU0
ジェラードとかもそうだけど、なんでそんな強いシュートがうてんのってはなし
ひざ下の振りが尋常じゃない
248名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:04.27 ID:bJjPKhyK0
今回初めて新潟の試合ちゃんと見たけどあそこイケメン率高すぎじゃね
249名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:06.61 ID:lbP+tvke0
大久保外しすぎw
250名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:07.49 ID:2BpCXEl90
>>194
神戸にはお断りを(ry
251名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:09.56 ID:T2wrVvLZ0
>>19
ガンバが外国人頼みじゃ無かった事ってあるの?
252名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:14.02 ID:JvvdkmdF0
いや、宇佐美よかったのは確かだけど宇佐美オタが
宮市叩けるほどずば抜けてたか?

このままじゃブラジルは左MF香川で決まりだし、後半の途中出場も
宮市でしょう。

異論は認める。
253名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:33.22 ID:jRFEAPfw0






254名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:40.58 ID:B2UPDH7X0
エールなら今すぐにでも通用すると思うよ宇佐美
255名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:09:44.90 ID:Ig2teoG00
宇佐美はまあまあよかったな
だけど外人まかせの攻撃は何とかならんか
一人で崩せる日本人はなぜ出てこないのか
256名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:13.62 ID:I1OQBsHU0
>>210
宮市とか永井はアスリート
257名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:20.77 ID:XMLBMA2y0
>>248
小暮はどうしてもアンガールズに見えるんだがイケメンかなあ
258名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:23.13 ID:lBfOgo0g0
宇佐美は海外で活躍するには点取らないと。
香川はあくまで点取ったから評価された。
259名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:30.79 ID:wwABOxf90
神戸は和田にずっとやらせろよ
絶対そのほうがいいだろ
260名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:33.56 ID:Eyh1cEox0
なんで中澤じゃなくて山口が交代だったんだ
西野の平常運転か
261名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:39.59 ID:6kiBbdHj0
今日の都市伝説はすごかったな。
サイドで縦に仕掛けて抜けなったのって、自分でこけた時だけだろ。
来季はブンデスあたりに行っちゃうんだろうなあ。
262名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:41.54 ID:WDiif3Xg0
宇佐美の抜き切らずにクロスが凄かった
あれやられるとDF対応むずいだろうな
263名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:45.57 ID:XAA0ShQX0
西野はミケルス、クライフになりたいんだろう?
エルドリームチームも1974オランダもバックの能力と統率力が抜群だったから機能したのに
ガンバはペラペラすぎる。
韓国人に何枚も外人枠使うより、南米人のスーパーなCB探してほしい
264名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:51.76 ID:3q/HJBqN0
>>252
香川はオワコン

すごい面白い試合だったけど今日なんでJリーグに人が来ないかようやく分かったわ
陸上トラックの製で選手との間に大きな溝があるからわざわざ来る意味ないんだよな
これだとテレビで十分

Jリーグに人を呼び込むには専スタを作るしかない
265名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:53.59 ID:l1Mvspla0
新潟の藤田ってあれ何だよ?素人か?
266名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:56.08 ID:IKQftDk+0
>>218
酒井とのマッチアップは見てみたかった。
アドリアーノに押し負けなかったし、スピード・フィジカルに対して、
テクとスピードでどれだけいける結構興味があった。
267名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:10:56.60 ID:D+1WkLLQ0
>>225
間違えた 右だ
訂正するなでもないみたい
268名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:07.87 ID:gXPXDRon0
ガンバはザルすぎるわ DF寝てんのか?
269名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:10.34 ID:hW1EtBr00
>>260
パワープレー対策じゃねえの
270名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:10.74 ID:RPJ9fjHMO
宇佐美サイドで使っても全然怖くないな
中央で使えよ西野
271名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:15.53 ID:Azsu2ILC0
神戸つよいねー
今年の序盤は意外なチームが盛り上げてるな
272名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:16.90 ID:B2UPDH7X0
>>258
今日みたいなプレーを継続してれば結果はついてくると思う
273名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:19.12 ID:O2z7wqhQ0
>>251
昨年とか
274名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:19.90 ID:sY+JceL50
>>260
多分失点時に足痛めた。
引きずってたと思う。
275 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:11:37.07 ID:8Pc55Vej0
>>258
実はバイエルンに評価されてるんだ
276名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:50.43 ID:0pTPJWxq0
宮市はJで日本人コーチにしっかり教えてもらわないと伸びない
アーセナル所属でもなんでもいいからレンタルでJに来てもらいたい
277名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:51.45 ID:OqHk+quU0
第12節
05/22 (日)
13:00 山形 vs 仙台 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 大宮 vs 清水 NACK スカパー/e2/スカパー光/テレ玉
278名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:11:55.97 ID:eEFFVrYf0
藤田がんばれよ
古田や三上を高く売れなくなるだろ・゚・(ノД`)・゚.
279名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:00.67 ID:4t8F2LV80
>>251
バレー中東に売った後のACL優勝とCWC3位の時かな
280名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:04.53 ID:k482TJnz0
高萩がなあ・・・
281名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:15.26 ID:KyR4zHKH0
それでもあえて言おう。 宇佐美は絶対に通用しないと。
宇佐美は自分だけおいしいプレーはするが、安定してチームに結果をもたらすことは出来ない。
宇佐美は、一度もチームにタイトルをもたらせない選手。 
それを、宇佐美信者はチームのせいにするのだろうが、実際の原因は宇佐美のオナニープレーにあるのだ。
282名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:22.42 ID:Ig2teoG00
>>216
そんなことも言えないのかw
283名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:27.93 ID:2F4PVbT+0
>>264
専スタで見るのトラック入りじゃ全然見やすさが違うからな
でもこのご時世なかなかね
284名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:28.79 ID:SU/FKECI0
神戸なー サンガが最終節奇跡を起こしてくれなかったら
問答無用でこの場にいなかったんだがw 
今のFC東京ときたら…  まさに天国と地獄だ
285名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:37.57 ID:tilveDuB0
宇佐美はもうバイエルン行けばいいよw
286名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:43.96 ID:Eyh1cEox0
グノさんは実況でも叩かれがちだけど
今日も決定的な仕事をやってくれたんだけどな
いつもそうだゾ、お前らはグノさんに厳しすぎる

こぼれ球に反応して全力ダッシュでコーナーゲットしたシーンなんて
安西先生が見てたらブルってるぞ
287名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:47.53 ID:8HoVv76l0
宇佐美はもうちょい体できてきてからだろうな 中央でつかう時間増やすのは
288名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:56.87 ID:fTzoCOqU0
ガンバのGKひでーなと思いながら見てたけど叩かれてはいないのねw
289名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:12:57.54 ID:Lz/MGafZ0
>>264
香川がオワコンて・・・
290名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:01.85 ID:OmXsXv4rO
スピードだけの宮市とはセンスが違いすぎるなあ
291名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:14.46 ID:uGRUTK1E0
>>241
去年のラスト7節だけなら、今に匹敵する勢いだったんだよな。
しかし、残留を目指してのモチベーションがそうさせてるのかと思ったが、
今年になっても続いてるのがすごいわな。
292 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:13:19.96 ID:8Pc55Vej0
293名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:20.02 ID:Qfc4+RyV0
「東口はカズが決めたときのキーパーです」www
294名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:31.80 ID:/JiMMO0q0
>>251
ACL優勝時かな
外人頼みってエムボマとアラウフェルナンジーニョ大黒の時だけだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:41.26 ID:6kiBbdHj0
>>275
本人がその気なら、去年行ってたからな。
ただ行ったとしても、よそにレンタルされてただろうけど。
296名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:42.66 ID:ieRz6Oa10
抜ききらずに膝下の振りだけで超高速高精度クロスを左足で上げる宇佐美って何なん
297名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:45.64 ID:JvvdkmdF0
宇佐美もよかったけど酒井も十分長友の代わりいけそうだ。

特に守備に迫力ある選手だた。
298名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:13:58.55 ID:I86XdgtD0
宇佐美良かったけど信者がきもすぎるw
299名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:19.21 ID:2F4PVbT+0
>>286
突破にかかるから結果が分かりやすいんだよね
あのポジションなら無理してミスっても大目に見ないと
300名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:28.40 ID:2BpCXEl90
>>268
寝返りを打っています
301名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:30.83 ID:B2UPDH7X0
>>288
Jに酷いキーパーなんていくらでもいるから見慣れてんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:34.03 ID:LkigYtMB0
>>215
そうか?
良くも悪くもドリブルしかできない宮市に良いようにやられてるエールのDFが止めれる気がしないんだが
303名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:41.60 ID:aAhNIkg60
>>291
あの時から危機感持って定期的に食事会開いて話し合ってたらしいが
それが上手く行って今も続けてるとかなんとな
304名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:43.11 ID:IKQftDk+0
>>286
イグノは一応1人で出来るプレーってのがあるからね。
代表で言うと松井みたいなもん。
ただ、2トップだとアドリアーノと被りまくるし、スペースがなくなるからサイド起用が最適。
305名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:45.55 ID:rbPPg0DQP
Jリーグタイム 21:10-21:50 BS1 ▽J1第12節・J2第13節/なでしこ 福西崇史、野地俊二、伊藤友里
JAGS土曜#13 5/21(土) 21:15-22:30 ch.183/803/193 平畠啓史 日々野真理 ※速報版:上野優花

21(土)27:00 内田(シャルケ)(A) - MSVデュイスブルグ(カップ戦)
21(土)29:00 家長(マジョルカ)(H) - アトレチコ(最終戦)
22(日)21:30 VVV(吉田、カレン)(H) - フォーレンダム(前節2-1)
22(日)24:00 本田圭佑(CSKAモスクワ)(N) - FCアラニア(カップ戦) 中立地
22(日)25:00 長友佑都(インテル・ミラノ)(H) - 森本貴幸(カターニャ) (リーグ最終戦)
25(水)24:00 本田圭佑(CSKAモスクワ)(A) - クリリア・ソヴェトフ・サマラ

J1第12節&J2第13節
5月22日(日)
12:00 山形★仙台 ch.180/800/190 解説:越智隼人&手倉森浩  実況:小出匡志  リポ:成田ひみこ&村林いづみ※KO60分前から
12:50 大分×東緑 ch.181/801/191 解説:増田忠俊  実況:小笠原正典 リポ:成尾佳代
12:50 栃木×愛媛 ch.183/803/193 解説:川本 治&佐藤悠介  実況:飯島 誠  リポ:新井謙一郎        
12:50 北九×京都 ch.184/804/194 解説:小野信義  実況:石田一洋  リポ:柳原亜希子
15:50 大宮×清水 ch.180/800/190 解説:田中孝司  実況:桑原 学  リポ:長友美貴子&鬼頭里枝
15:50 東京×湘南 ch.181/801/191 解説:城福 浩  実況:野村明弘  リポ:日々野真理
15:50 鳥取×水戸 ch.182/802/192 解説:池田洋二  実況:桑原秀和  リポ:下山英哉
15:50 富山×草津 ch.183/803/193 解説:安井孝志  実況:牧内直哉  リポ:豊田麻衣  
18:50 岐阜×徳島 ch.181/801/191 解説:森山泰行  実況:堂野浩久  リポ:鈴江晴彦
JAGS日曜#14 5/22(日) 21:15-22:30 ch.183/803/193 野々村芳和 寺田ちひろ ※速報版:安藤輝子
3D中継 5/21(土) 15:55 生 浦和×鹿島 解説:幸谷秀巳 実況:加藤 暁
306名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:54.64 ID:0pTPJWxq0
これからは、Jで1年やってから海外に行くのが主流になるだろうな
高卒ルーキーがいきなり海外は絶対にやめたほうがいい
307名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:14:55.21 ID:WDiif3Xg0
>>288
いつものことです
308名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:05.10 ID:yO4Iqr/40
>>281
同感
309名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:06.57 ID:wylYETAj0
>>196
そいえば、先週の柏新潟は酒井がいっぱいいたな。
310名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:08.74 ID:1G9MpCAiO
アドリアーノ5試合終了時6得点てアラウージョより遥かにハイペースやんw
マグノやバレー以来久々に得点力あるFWやからガンバACL・リーグ2冠も夢じゃないな
311名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:13.31 ID:wXIkCx4g0
グノもアドも回り見えてないし全然パスくれないな
宇佐美は代表で見たいな
312名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:20.91 ID:XAA0ShQX0
>>218
俊輔がセルティックいった時もガチムチスキンヘッドに殺されるんじゃないか?
って言われてたよ

実際俺も潰されると思ってたけど、あっさり通用したのは周知の通り
313名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:23.51 ID:0UvZLHm00
宇佐美はもうちょっと攻守の切り替え
はやくならないといかんな
自分のところで取ったら大チャンスだって知ってるから
メッシは守備がうまい
314名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:26.07 ID:4/1qju1uO
イグノてアシストに徹してんの?
315名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:27.19 ID:B2UPDH7X0
ガンバっていつもJで実績ある外国人を強奪してるイメージなんだけど
316名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:51.14 ID:5Pwbhft6O
ニカワさんと元代表の久保とか前田は引退後どんな仕事するんだろうな
317名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:53.41 ID:pnv3XcAC0
勝っても地味な神戸は神戸らしいと言うか
318名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:53.68 ID:49+DAiU50
>>288
あれで平常運行だし
319名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:15:58.79 ID:rbPPg0DQP
ジョルジ・ワグネル(柏レイソル)選出スーパーゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=D8xVSqoNZnM
320名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:04.66 ID:4t8F2LV80
>>310
あんまりハイペースだと夏に中東に獲られるんだけどね・・・
321名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:12.22 ID:2F4PVbT+0
>>313
これでもかなりマシになったんだよw
322名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:12.77 ID:egdi7iTK0
>>281
おまえ試合見てるか?w
323名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:13.73 ID:H+qXKLIv0
神戸はじまったな
324名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:15.09 ID:gFs8VAS5O
宇佐美はもうちょい運動量があればな
前半仕掛けまくってばててたw
325名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:24.17 ID:wUdl1NzJ0
326名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:32.49 ID:haHvGm4z0
>>306
どういう理由を元にその結論が出たのか
327名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:39.60 ID:bmLmqZar0
>281
逆に脚を出れば、チームを引っ張っていく部分に目覚めたりするといいなあ
328名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:16:39.63 ID:/uQo+KjM0
>>306
翔さんdisってんのか
329名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:17:07.06 ID:lz7pHJ1n0
神戸の強さもおかしいし
ホムスタって1万5千も集客力あったっけ?
330名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:17:11.65 ID:cZZGpDrn0
     ∧脚∧
    (´・ω・`)     ∧鯱∧
    /     \   (    ) 何ひとりだけ勝ってんの?
.__| |    .| |_ /      ヽ 
||\..∩桜∩    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧鹿∧
  /    \           \  (    ) ACL組は一蓮托生だろ
  |     ヽ            \/    ヽ.
空気読めよ
331名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:17:40.60 ID:0UvZLHm00
>>321
別に毎回守備しろとか
いわないけど
そこでとったらチャンスなのにって
シーンに気づいてないね
イニは遠い
332名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:17:47.28 ID:iwR2vDoO0
ガンバはもうわざとやっているとしか思えない
333名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:18:21.86 ID:5tlXUFLM0
海外だからってそんな構えることはない、Jでやれるんなら余裕で通用するって香川が言ってたし
334名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:18:34.71 ID:/uQo+KjM0
>>330
先週もそれ見たなw
335名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:18:40.52 ID:9utyfTIR0
>>328
翔さんの悪口はいわせんぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:06.52 ID:tAVoRlakO
おまえら楽しみにしとけ


6月1日の代表戦で宇佐美が見れるぞ
337名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:09.20 ID:IKQftDk+0
>>332
正直佐々木のトップ下とか苦戦するためにやったとしか思えん・・・。
338名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:14.08 ID:/JiMMO0q0
>>332
ガンバはエンターテイナーとしても一流
相手のいいところを引き出して勝つプロレスサッカー
339名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:16.23 ID:AtHk3dc/0
宇佐美は二軍でもいいからバイヤン行け
340名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:19.29 ID:bDv4uqiy0
ガンバはタイトル取りたいならいい加減DFをなんとかしろよ
DF強くしたらダメとかの縛りなのか?
適当にCBの外人1人とってくるだけでかなりの戦力アップだろ
341名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:21.36 ID:1G9MpCAiO
>>320

その資金でまたラファエルあたり引き抜けばええやん
342名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:36.20 ID:C95+S2Jpi
宇佐美厨もアンチもうるせーよ
343名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:20:57.99 ID:eDuur4Pp0
宇佐美すごかったな
344名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:14.82 ID:ds91n/3U0
宇佐美完全復活
やっぱりJレベルだと宇佐美無双
345名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:16.86 ID:hW1EtBr00
>>340
シジクレイは頼もしかったねえ
346名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:18.72 ID:76DCqFFa0
テレビでメチャクチャレベルの低い試合を見せられた
347名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:24.30 ID:17YO3Gdf0
>>340
そんなことしたら風車の理論が破綻する
348名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:45.40 ID:/AaHdY/r0
>>316
前田は食いしん坊バンザイだな
349名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:21:53.24 ID:WEzMgAXGO
>>329
広島サポが多く来てた
あと京セラドームとはしごしてたカープファンもちらほらと
350名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:22:07.53 ID:0UvZLHm00
>>340
今日はDFがんばってたけどね
なんか一点取ったら極端に守備的なった
それでもカウンターのチャンスあったけどな
最後の粘りがチーム成長させるなら
優勝あるかもね
夏に遠藤と宇佐美がいなくなるからないけど

351名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:22:08.36 ID:d+6hzon+0
アルビサポだが
宇佐美はほんとすごかった
でも宇佐美が抜けたあとのガンバだいじょうぶ?

アルビはもうちょっとなんだがな〜
なんかがたんない・・・
352名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:22:21.50 ID:FQgR0YH9O
和田さんて実は名将なのかな?
353名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:04.74 ID:y6bHEP970
>>329
今日はカワサキが本気だした
354名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:06.59 ID:/JiMMO0q0
>>340
西野も言っていたがガンバのCBは守備だけじゃ評価されないんだよ
パスセンスが無いと
そういう奴はなかなか居ない
355名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:19.63 ID:4t8F2LV80
>>339
サンタクルスみたいな扱いうけるぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:24.94 ID:AEVFnhGc0
>>352
なんか監督として地味ながら着実に成長していってる感じがする
357名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:30.80 ID:0UvZLHm00
新潟の百姓DFは相変わらず悪くなかったけどな
今年も残留だろうな
358名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:31.86 ID:oAIEghC50
サイドなら香川よりずっと良さそうだな
359名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:41.24 ID:5EwBEuA10
今年は一桁順位のチャンスだな >神戸
そろそろ賞金貰おうぜ
360名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:41.62 ID:QwsBLph9O
宇佐美が抜けてもユースからどうからまた誰か出てくるから
361名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:23:51.61 ID:urp72HRi0
ドイツなんてまだいいよ
宇佐美安定してないじゃん
いい時と悪い時の差が大きくない
今日くらいのパフォが平均になるくらいならいいけど
そこまで行ってないじゃん
まあドイツがそこまでレヴェルが高くないというのはあるけど

違いを見せてから行ってくれ
362名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:24:07.45 ID:OqHk+quU0
1 柏 16
2 鞠 14
3 牛 13 ↑ACL出場圏内
4 磐 12
5 熊 12
6 仙 12
7 脚 12 ↑賞金圏内
8 川 10 ↑上位
9 宮 9 ←残留争いライン
10 潟 9 ↓中位
11 鯱 6 ↑中位
12 甲 6 ↓下位
13 桜 5
14 鹿 5
15 赤 5
16 清 5
17 山 4
18 蜂 0 ←最下位
363名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:25:27.10 ID:3q/HJBqN0
もうね
本当にサッカー専用スタジアムを作るべきだよ
協会とかフロントは何で会場に人が来ないか本気で考えた事があるのか?

あんなピッチと席との間に陸上トラックなんてものがあったら
選手との身体的精神的距離が大きくなってわざわざスタジアムに足運ぶ意味がなくなるやろが

トラック無くして選手との距離を縮めてスタジアム独特の「距離」をつかまない限りJリーグに未来は無いね
364名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:25:33.93 ID:nSKxr6Vk0
まだ5月だが既に90分サッカーやるにはきつせうだなあ
365名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:25:51.18 ID:OqHk+quU0
366名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:26:27.59 ID:wwABOxf90
名前出てこないけどガンバに
よくわかんない外人ディフェンダーいなかった?
笑顔だけは素晴らしいみたいな
367名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:26:45.81 ID:o3cVB2Il0
ニカワさん大丈夫そうだな
368名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:26:49.05 ID:0UvZLHm00
もうカンプノウみたいにみんなで作っちゃえよ
大阪といえば不法占拠が常識
369名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:27:08.31 ID:x5wfpNAE0
新潟の右サイドは泣きながらハンパないを繰り返すレベル
370名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:27:32.65 ID:lbP+tvke0
リプレイみたけど大久保まじで外しすぎw
371名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:27:38.83 ID:l3i/gqd30
左サイドだけではなく、二点目のときみたく油っこい中央のエリアで持ち前の技術を活かせれば、
宇佐美はいよいよワールドクラスに手が届くようなレベルになれるな。
372名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:27:41.76 ID:OFc4yRAsO
よく見てないけどアドリアーノの二点目ってオフサイじゃないの?
373名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:28:09.05 ID:W7R9yxei0
同じJ1昇格1年目なのに
暫定首位の柏と勝ち点0の最下位アビスパw
福岡って2006年もこんなだったよな
374名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:01.65 ID:/uQo+KjM0
>>372
そうだったらここでももっと騒がれてるだろ
375名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:14.14 ID:EW9L0ECb0
>>366
ミネイロさんのことかな
376名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:42.89 ID:mDN06MJH0
宇佐美みたいなのよりアドリアーノみたいなののほうが欲しいんだけどな
日本人に得点王とってほしい
377名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:29:45.22 ID:I86XdgtD0
勝ち点0はやべえwww
378名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:30:07.38 ID:XAA0ShQX0
宇佐美はカウンターに備えて守備はアリバイでもいいけど
目の前の五分のボールにはチャレンジしてほしい
勝てなくても相手の攻撃を遅らせることができるから

宇佐美サイドはいつもストロングポイントでウィークポイントすぎる
最悪なポジショニングやカバーリングは修正できなくても、もっと勇敢に闘ってほしい
379名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:30:10.01 ID:4t8F2LV80
>>372
宇佐美が蹴った瞬間に新潟の選手と並んでたから無いはず
380名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:30:26.74 ID:MSwX3cVa0
>>41
めちゃくちゃ痛がってるやん!
381名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:30:54.94 ID:IqzSRh8C0
宇佐美のシュートのタイミングすげーな
382名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:31:12.92 ID:5ZOSjiUJ0
宇佐美はまだ19ですからね
ミヤイッチーよりは完成度高いですね
原口と比べるとメンタル弱いな
今日ドリブル調子こいてこけたときにメンタル切れてやる気なくしてましたし
ああいうムラっけがあるうちは無理ですね
383名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:31:16.63 ID:gFs8VAS5O
宇佐美はもっと攻守の切り替え早くしないとJじゃ活躍しにくいぞ
アドリアーノやイグノをもっと見習ってほしい
384名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:31:25.23 ID:RMadBupM0
今日の宇佐美叩く奴って残念な人間だなwwww
385名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:15.71 ID:Bz9mVqJd0
どう見てもオフサイドだなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i0315729-1305981117.jpg
386名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:17.52 ID:wXIkCx4g0
>>366
指示くれい
387名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:22.89 ID:EcCkE/Bh0
>>378
今日は後ろ武井だったからそんなにウィークポイントじゃなかったよ
いつもは下平、スンヨン、藤春とかJ2レベルのやつらだからな
388名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:28.22 ID:QupAl6fP0

















389名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:37.64 ID:17YO3Gdf0
今日の宇佐美は1度止められた以外は勝負したら全部勝ってた
トラウマになるよアレ
390名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:32:40.06 ID:5aKzSIotO
久しぶりに宇佐美貴史という選手を堪能したわ
こと攻撃においてなら全ての要素で日本人最高レベルだ
これで今月19歳なんだからバケモノもいいとこ
391名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:01.93 ID:GPG6AMSA0
今日は宇佐美アンチの阿鼻叫喚のレスを見ながら酒が美味いw
392名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:06.66 ID:IaXZxL9j0
宇佐美良かったんだが過度な推しは気になるな
現状、大津のが上と思うぞ
393名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:28.34 ID:6O9SZn8yO
ACL組はガンバ以外苦戦しすぎだな
なんといっても一緒に埋もれてるレッズが笑える
394名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:35.53 ID:3htNaFr2O
今年は夏場に過密日程だからな
395名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:40.30 ID:eUFt1nfP0
ガンバの専スタ計画はどうなったの?
396名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:33:54.74 ID:2BpCXEl90
>>387
前回Jデビューの新人をいじめてやるなよw
397名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:34:01.76 ID:RMadBupM0
>>392
Jあんまりみないからわからんが
大津と宇佐美の共存はできないの?
398名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:34:02.69 ID:Q/IM7rpuO
今日は宇佐美良かったと思うよ
399名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:34:08.27 ID:GPG6AMSA0
>>385
手前の新潟の選手の方が後ろにいるぞ
400名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:34:39.33 ID:AoL0iJcX0
無敗記録を維持できるかもしれないのは仙台だけか
401名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:12.22 ID:tvLPOJsm0
宇佐美は早めに海外行った方がいいな
402名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:13.15 ID:H//jft6aO
大久保キレキレだな
ドリブルもポポへのパスも完璧
代表復帰間違いないだろ
403名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:23.38 ID:Wl4Xoe6x0
広島は街ごとふっとんじまえばいいんだよ
404名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:26.96 ID:xQDoaak4O
宇佐美より大津より原口より清武ちゃんが安心
405名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:51.29 ID:nSKxr6Vk0
セレッソもまだ勝ちないのか
406名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:57.38 ID:bP9LYV2SO
>>350
DFはユースにデカいの2人いなかったっけ?
そいつらが成長したら…
って成長が一番難しいかw
407名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:35:59.17 ID:qk/8dulq0
宇佐見がいなかったら、ただの外人FWのチームだな、ガンバって。
408名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:02.79 ID:hW1EtBr00
>>385
新潟の右サイドの人今日は散々だったな
409名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:16.34 ID:rbPPg0DQP
http://iup.2ch-library.com/i/i0315723-1305980412.jpg
     ,へ、    |
     | \〉`ヽ-―|
     7   , -- 、|
    /  /  \、i |
    |  (-=・=- |
   /  <  / ▼|
  く彡彡   _/ |
   `<      |
      >    |
     /     |
     |     | 
410名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:25.94 ID:pnv3XcAC0
>>397
代表で、ということならその辺のポジションは激戦区
国内でも浦和の原口がいたりしてやっぱり激戦区
411名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:37.75 ID:5ZOSjiUJ0
>>404
清武は香川と同い年やのにトマスクロートが太鼓判押さないのはなぜや?
才能ないんちゃうんか
412名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:36:41.16 ID:K0CPcKx+0
牛は今、どんなサッカーしてるの?
413 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:36:58.79 ID:8Pc55Vej0
>>385
あきらめろ
414名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:37:29.75 ID:2BpCXEl90
>>412
チャンスを作って大久保が外すサッカー
415名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:37:30.27 ID:OtzjBLaR0
ここはガンバスレかよw
好調広島を止めた神戸に労いの言葉はなしかよw


416名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:37:37.51 ID:mhQNKhGM0
>>405
可哀想だよな。何連続で引き分けだか知らないが、アドリアーノが残ってれば
殆ど勝利になってただろう。昨年と比べると香川は抜けたし、家長も抜けたし、
アド抜けたし、櫛の歯が何本もかけた状態でACLを掛け持ちしてるんだから
降格しなければ御の字だろ
417名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:37:40.15 ID:IaXZxL9j0
>>397
やってみないとわからんなあ
できたら良いけど
418名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:37:47.21 ID:3ZvG+gwa0
今日の松尾は明らかに神戸よりのジャッジをしていたが
いつも試合結果を左右するレベルの偏った誤審をしているから特に驚きがない
公平なジャッジを1試合通して見せたほうが驚く
419名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:38:06.70 ID:kmJ0ZzjVO
最後のゴールは宇佐美に決めきってほしかったけどな。キーパー正面じゃなくて、宇佐美ならできるだろ。
420名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:38:14.86 ID:oAIEghC50
宇佐美は代表なら左サイドを狙ってるって言ってるからな
421名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:38:16.76 ID:RMadBupM0
>>410
そっか
でも控えでもいいからジョーカーとして使ってほしいな
422名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:38:23.99 ID:+LtL+Xev0
ここ数試合のガンバの得点の多くが宇佐美絡みだもん
仕掛けてもらったFKとかロングボール出したらPKゲットとか
423名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:38:30.01 ID:rHny7DyrO
うさみはうまかった

気になる点は無し

新潟の酒井もよかったわ
アドとの一対一は見応えあった。
424名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:39:05.39 ID:/JiMMO0q0
>>415
神戸つえーな
でもそのうちおちてくるだろ
425名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:39:22.83 ID:wylYETAj0
>>397
2列目は若いのがたくさんいるから誰が残れるかは正直わからん。
逆に言うと、次の10年はもはや安泰のレベル。
426名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:39:36.45 ID:AoL0iJcX0
>>385
手が出ててもセーフだよ
427名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:39:52.03 ID:2F4PVbT+0
>>419
最後のはシュートコース無かったからな
キーパーも予めポジションとってたかもしれない
428名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:01.63 ID:L45q1Vf40
>>395
場所が決まらない

どうせエキスポランド跡地を再開発するんだから一緒に作ればいいのに
429名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:03.87 ID:H//jft6aO
>>414
はっwww
大久保がキレキレでチャンス作ってポポやパクが外すサッカーだろうが
430名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:08.81 ID:RMadBupM0
>>417
宇佐美以上の選手が沢山いるっていいことだな
NHKやBSで柏の試合やってたら見てみるわ
431名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:30.39 ID:GwIJ+XN30
神戸の和田も新潟の東口も横浜の大黒もガンバ出身(´・ω・`)

仙台の松下?知らん(`・ω・´)
432名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:34.21 ID:A/JR62ij0
宇佐美の最後のシュート格好よかった。
433名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:40:57.94 ID:AtHk3dc/0
神戸強いか?
今日の広島って主要選手抜けまくりだったんだろ?
それで一点差って微妙なんじゃないのか
試合見てないけど
434名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:41:21.46 ID:qGjP1Ozr0
宇佐美は代表に呼ばれるか呼ばれないかという段階じゃあない
「いつ」呼ばれるのかというだけだ
日本サッカー史上最高の才能を、いつ代表に組み込むのが最適なのかを考えればそれでいい
ザックはすでに宇佐美に夢中になっている
435名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:41:39.61 ID:9Sz2tT1Q0
>>433
微妙と言うか今年も降格筆頭格サッカーだよ
436名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:13.78 ID:yO4Iqr/40
宇佐美が出ると宇佐美だけ頑張ってた通用してた、目立ってた〜になるんだよな
攻撃の流れを切って突っ込むオナニープレーヤーだから

437名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:16.95 ID:K0CPcKx+0
>>414
ガッツリ守って前3人カウンターって感じかな
438名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:32.90 ID:dHKFkFfa0
宇佐美の評価高いが、相手新潟じゃないか・・・しかも今年は弱い新潟
439名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:35.65 ID:17YO3Gdf0
>>430
柏ならレアンドロなんちゃらいう選手を注目しよう
むちゃくちゃいい選手だ
440名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:36.98 ID:L45q1Vf40
動画
441名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:38.69 ID:OtzjBLaR0
>>434
ザックはよくガンバの試合見に来るけど、宇佐美目当てとしか思えん。
他に新しく代表に呼べるような目ぼしい選手いないしなー。
442名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:42:39.18 ID:wTBulvW8O
>>171
山口は負傷

ただあそこで内田出したのはビックリ
443名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:11.34 ID:H//jft6aO
宇佐美相手だとまず中切らなきゃならないからな
縦に行かれるのは仕方ないんだよな
444名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:16.48 ID:mhQNKhGM0
>>441
大阪に愛人が居るだけだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:24.61 ID:D+1WkLLQ0
大津のフィジカルで宇佐美のテクニック
なら間違いなく代表だけど
両方ともロンドン五輪のスタメン落ちだよ多分
446名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:43:51.28 ID:IaXZxL9j0
ゆりちゃん可愛いよゆりちゃん
447名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:05.32 ID:+LtL+Xev0
ゴウトクが右サイドにチェンジして宇佐美抑えればよかったんじゃないか?
448名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:04.80 ID:LMbH5HdRO
>>436
グノよりましだろw
449名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:21.97 ID:V6fHUO0/0
>>433
神戸も主力抜けまくりなんだけどね。
450名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:22.34 ID:569Hd8cQ0
宇佐美不調説とはなんだったのか
ドリブル仕掛ければ一回止められたぐらいでほとんど成功
その後のラストパスやクロスもめっちゃ精密
シュートも脚の振りが速く正確で強烈なの打てる
あれで得点感覚も目覚めたらまじで手が付けられなくなるし
胸張って海外に送り出せられる
451名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:42.93 ID:f8FI8Bhh0
宇佐美編集彼ジャイ上げてくれ
452名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:44:55.80 ID:OtzjBLaR0
>>444
福岡のアウェーにも見に来てたから。
愛人がいるとすれば、ガンバの関係者だ。
453名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:18.60 ID:GwIJ+XN30
>>452
ペナ子・・・
454名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:26.58 ID:17YO3Gdf0
>>452
ミシュランマンか…
455名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:30.12 ID:f0/1cmZoP
ガンバは二試合少なくてこの順位だからな
ただ相手が鹿鯱なんで、勝ち点期待出来ない
456名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:45:45.78 ID:8FiYRJMX0
桜は茂庭が有給だから、宇佐美抑えられる奴が居ないな
457名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:06.91 ID:/JiMMO0q0
>>452
ガンバの広報か
458名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:46.87 ID:H//jft6aO
>>449
どこがだよwww
459名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:48.78 ID:hn9/htLjO
>>447
長友や駒野みたいに両サイド共に高レベルに出来る選手なんてそうはいないよ。
460名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:46:58.19 ID:1c1SpI/U0
三木谷にしてみれば神戸より仙台の方が順位が上じゃ面白くないだろうからな。
461名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:47:04.96 ID:aM52QbVtO
三木谷は今度は広島相手に買収か?
鞠戦が荒れて李と森脇が出場停止になったのも怪しいなw

まあ広島も強豪と認められたって事だな…
462名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:47:27.37 ID:5ZOSjiUJ0
>>445
五輪世代スタメン誰になりそうなん?
463ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2011/05/21(土) 21:47:41.91 ID:oBWxc5xBO
>>433
(・∀・)<4-0ぐらいで勝てたんだが、大久保とか外しすぎw
464名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:48:05.60 ID:q9UkpqPGO
ヴィッセルのMVPは田中かな?
確かスポンサーのカワサキのバイクが贈呈されるんだよね
465名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:48:06.75 ID:GPG6AMSA0
>>462
山崎と東
466名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:48:08.76 ID:RFmUnQWS0
>>433
広島に勝つとか去年ならありえないから
467名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:48:50.36 ID:LqOXLR3g0
>>458
ボッティがいないのは大きいとは思うけどね
まあ大久保とホジェリーノと三原がいるから
今はそんなに穴ではなくなったか
468名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:49:16.57 ID:wXIkCx4g0
>>443
縦切ってても隙間作ってピンポイントクロス上げるから
中を切るか二人行くかだよな
斜めに切り込んでくるから、やっぱ2人必要だな
469名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:49:23.92 ID:GwIJ+XN30
ガンバの川西がベンチ落ちしてるのが気になるな。
平井が試合に出なくなったのには驚かなくなったけどw
470名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:49:31.02 ID:yO4Iqr/40
>>448
それでもやつのボールに絡む運動量は貴重だろ
ガンバサポは叩くが
471名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:50:07.26 ID:/AaHdY/r0
(´-`).。oO(やられまくってたのは征也かな?キツイ体験して成長して帰ってきて欲しい…)
472名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:50:37.08 ID:DoIlOOatO
>>465
と清武
473名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:50:56.28 ID:2ogH3fxG0
相変わらずのお笑いGKっぷりに感動した、藤ヶ谷さん。

474名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:51:10.74 ID:GwIJ+XN30
ガンバサポならアドリアーノとイグノは叩かないだろ。
どれだけ決定力がなかろうとあの運動量は貴重(´・ω・`)
475名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:51:14.49 ID:V6fHUO0/0
>>458
ボッティ
ホジェリーニョ
吉田
石櫃
4人じゃ少ないか?
476名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:51:15.96 ID:iodMrz2B0
今日の宇佐美やっときた
http://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
477名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:51:51.05 ID:q1q5/GZC0
ええの獲ったわ!
478名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:52:05.93 ID:2F4PVbT+0
>>473
お笑いDFラインだろw
479名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:52:59.35 ID:rbPPg0DQP
480名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:14.96 ID:NuU27K/20
試合見たけどこれじゃバイエルンでは通用しない
プレスの強いブンデス行ったらあっさり取られるボールの持ち方してる
481名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:20.39 ID:1WTRXG5i0
>>392
評価の高い大津と酒井目当てで試合みたけど、本当に二人とも将来有望だね。
大津は宇佐美っぽいドリブルからのシュートもあった。
見た目フィジカル強そうだけどテクニックある系?
482名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:28.67 ID:aAI8ScVW0
最近はタイガースよりガンバの方がよく点を取るわ
483名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:30.89 ID:jIQEX08U0
今日の試合じゃないがハイライトで凄いオウンゴールを見た気がするw
484名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:35.95 ID:f8FI8Bhh0
>>476
サムネにいつものやつが映ってるな
485名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:46.86 ID:hn9/htLjO
>>468
確かにそうだけど今日は二人いっても普通にクロス上げられてたのには思わず笑ってしまったw
486名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:53:58.97 ID:R4B4737I0
宇佐美上手いんだけど本当につまらん選手になったな
もっとユース代表みたいにプレーしてほしいわ
487名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:04.60 ID:mDN06MJH0
>>448
1点目のイグノの突破は良かった
宇佐美もああいうのできるようにならないとな
DF抑えこんでグイグイ行くようなドリブル
488名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:13.51 ID:H//jft6aO
>>472
まず香川だろ
香川山崎清武は間違いないな
489名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:24.45 ID:/uQo+KjM0
今日までのザック視察数

10:脚
6:鹿、瓦、磐、桜
5:浦、鞠、崎、広
4:清
3:新
2:山、宮、湘、鯱、神
1:札、仙、柏、甲、麿、福
490名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:33.38 ID:LqOXLR3g0
>>475
ポポもベンチだしな
広島も李森脇水本青山高柳森崎弟とかいないけど
491名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:54:51.16 ID:IZSk54iU0
>>489
ダントツわろたwwww
492名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:55:09.29 ID:f8FI8Bhh0
>>445
マジかよ
厳しい世界だな
493名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:55:34.56 ID:JkXZDjM70
宇佐美は前のポジションになって甦ったな
494名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:56:21.79 ID:XMLBMA2y0
>>489
放射能怖いとか関係ある?
495名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:56:27.24 ID:OtzjBLaR0
>>489
関東のクラブしか視察しなかったクソオシムと大違いだな。
496名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:56:42.38 ID:GwIJ+XN30
>>489
ザックは「浪速のイタリアン」の座を本並から奪おうとしてるな(´・ω・`)
497名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:56:47.37 ID:eUFt1nfP0
>>428
早く作ればいいのに
出来れば梅田に作って欲しいな
498名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:18.27 ID:3ZvG+gwa0
>>459
新井場とか森とか安田とか一応両サイドできるけど
新井場・安田は右、森は左に行くと質落ちるからな
CBもこなす守備的なタイプだと両サイド出来るやつも多いが
攻撃的なタイプではあまりいないな
499名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:32.08 ID:5qGJXdEp0
内田初出場おめ。パスの質が良いな。少しずつ使って欲しい。
500名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:46.32 ID:GPG6AMSA0
>>495
クソオシムの時にガンバ何人呼ばれてたか忘れてやがるよコイツw
501名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:49.43 ID:1G9MpCAiO
>>489
ガンバのストーカーだなw
502名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:54.27 ID:f8FI8Bhh0
いつまでイグノ使うの?
限界だろ
503名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:57:54.53 ID:hn9/htLjO
>>489
どんだけだよwまあ、ネタみたいな試合するから面白いかもしれないけどww
504名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:01.91 ID:5ZOSjiUJ0
宇佐美顔が残念過ぎる
505名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:08.58 ID:/JiMMO0q0
>>495
オシムはガンバ好きでも知られてたぞ
506名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:10.14 ID:OtzjBLaR0
>>498
安田は右でアシスト連発してるじゃないすか。
507名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:20.46 ID:iXJRJ7/P0
大久保は前節骨折してるかもしれないとかぬかしつつ無双したからその反動だろww
508名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:58:38.32 ID:/uQo+KjM0
>>494
関係ないっしょ
仙台のユアスタに行ったのはこの前が初めてだし

因みにザックは脚とU-21の練習試合まで見に来ている
509名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:59:09.03 ID:5ZOSjiUJ0
>>502
今日すごいアシストしてたけど?
ガンバに一番フィットしてる
現状イグノより上の日本人がいない
510名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 21:59:55.21 ID:wylYETAj0
>>479
これは、至宝の姉にとっては、家宝もんだろ。
511名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:00:06.32 ID:RMadBupM0
宇佐美はもう相手が飛び込んでこないかぎり
抜ききる前にクロスやシュート打つようになったな
それができる技術とセンスがあるってすごいな
上手いことプロの世界に適応したな
ユースのプレイのままだったら微妙な選手のまま
ベンチ温めてただろうな
512名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:00:36.75 ID:f8FI8Bhh0
>>509
点取れ点!フォワード
513名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:00:49.87 ID:hn9/htLjO
>>507
結局骨折してたの?
514名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:13.35 ID:MTZ+Alsc0
>>489
鯱カワイソス
515名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:15.14 ID:569Hd8cQ0
名波も褒めてたけど宇佐美の良さは見方を活かした崩しとエゴイスティックなもの
の使い分けがベテランの域と言えるほど上手いことだな
>>281こういう批判とか的外れにもほどがある
516名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:28.65 ID:qGjP1Ozr0
イグノは今日みたいにサイドで使っていけばいいよ
前線で使うと宇佐美のスペースを邪魔してしまう
517名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:56.88 ID:XjZr0PFq0
今日の大久保さん
先制点のアシストになるパス
決定機を外すこと2回、決定機を演出すること2回

結局勝ったんだから決められなかったけどよくやってるんじゃないか
518名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:56.75 ID:GwIJ+XN30
>>511
西野「一年目は俺が干した、みたいな空気があったけど、あれで良かったろ?」
519名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:01:58.88 ID:H//jft6aO
>>475
ホジェリーニョ以外いらねーだろw
主力とはいえんわ
ボッティとかずっとベンチだし
520名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:02:00.73 ID:bVNra1Kl0
1−0で終わらせないで2回もゴールを見せてくれるなんて
さすがガンバありがたい
521名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:02:35.14 ID:LkigYtMB0
>>506
エールだから活躍できてるだけだろう
Jで右サイドやってたときはひどかったよ
まあ、比較対象が加地なんだけど
522名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:02:36.22 ID:A1raj4OY0
藤田がかわいそうだった
523名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:02:45.33 ID:/hZGymFT0
宇佐美も微妙な選手になったなぁ
もう18だろ
メッシやセスクが18才の頃と比べるとだいぶ落ちるよな。。。
CGとか言われてるころが一番よかっった
524名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:03:24.66 ID:lqfzSS6/0
>>519
ボッティはコンディション不良で調子上げてきてたところだし
神戸はボッティのチームなのに主力じゃないとかダウトもいいとこ
525名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:03:25.28 ID:f8FI8Bhh0
もういいかげん平井を許してやって下さい
526名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:04:08.35 ID:GwIJ+XN30
>>525
絶対許さない
527名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:04:09.61 ID:GPG6AMSA0
今日も負け犬の遠吠えで酒がうめぇw
528名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:04:25.94 ID:7altVflC0
NHKの音声だけ聞いてたらどんだけ凄まじい選手かと思うだろうけど
実際注意して見れば、守備もできない、シュートは枠外かキーパー正面にしか
撃てないお子ちゃまみたいな選手だよ

今日は新潟の右がポンコツだっただけ
イ・グノにだってやられてたし
529名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:04:56.77 ID:aTyY4okJO
広島かわいそ
530名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:06:37.41 ID:0MZHMtvs0
うさみちゃんの影にかくれて目だってないが
地味に大久保無双だった
Jリーグじゃ奴を止めれない


勝手にシュート外してくれるけど
531名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:06:54.47 ID:RvfptCBC0
あの細い体になんであの威力が出せるんだ
あんな数歩のステップで弾丸シュートとか
532名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:07:23.44 ID:0eZIKgO2i
二川君っていつもああなの?
533名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:07:54.83 ID:e16HYhvE0
たいして、試合見てないけど、宇佐美、ありゃあ本物だな。
534名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:08:11.79 ID:RMadBupM0
>>518
サッカーは見るよりやる派な人間だから
あまりJの試合はみなかったけど本当にいい選手でびっくりした
あれだけ細い体でコンパクトな凄い早い振りでシュートやクロスできるって
すげーよな将来の事はわからんが現状見てておもしろい選手の1人だな
タイミングや緩急が大事って事をきずかせてくれる選手だな
535名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:08:54.17 ID:H//jft6aO
神戸は大久保一人でサッカーやってるようなもんだな
超キレキレとりあえず代表呼べよ
536名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:10:49.72 ID:pgGwrSa70
アドリアーノの決勝ゴールに微笑む二川さんの姿が
537名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:10:55.70 ID:K0CPcKx+0
>>489
これは・・・
宇佐美目当てだよね?
538名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:17.71 ID:kiyG0X3l0
イグノが凄かった。あのレベルが何で韓国代表なれないの?日本代表ならスーパーエース級。
539名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:24.99 ID:tAVoRlakO
今更宇佐美が良い選手かどうかについて書き込んでるやつって、今日宇佐美の事知ったのかな?
540名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:30.03 ID:WDiif3Xg0
>>537
二川さん
541名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:45.48 ID:5ZOSjiUJ0
>>523
19です
そういやセスクは17からアーセナル主力でしたな
出遅れ感は否めない
542名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:11:46.38 ID:hW1EtBr00
>>489
ガンバ相手だと良いプレイ出せるから観察するのに丁度いいんだよ
543名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:12:03.20 ID:5tC4TVqS0
11001010122111  ちっ!
544名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:12:13.45 ID:GwIJ+XN30
>>538
いや、現役代表だから・・・
545名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:12:21.53 ID:j2TYAqXe0
福岡…朝鮮人なんかチームにいれてるから連敗するんだ
546名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:12:22.67 ID:K0CPcKx+0
>>535
W杯で完全に自信とコンディションの上げ方を身につけたな
こうなったら無敵だろう
547名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:12:38.70 ID:aAI8ScVW0
実はザックが執着しているのは宇佐美でも遠藤でもなく、武井…
なわけないかwいい選手だと思うんだけどな
548名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:13:07.23 ID:T10vIzE10
ザックはインテリスタ
青と黒には愛着がある
549名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:13:27.87 ID:K0CPcKx+0
>>540
(・∀・)へー
550名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:13:31.91 ID:yO4Iqr/40
普通に遠藤じゃね
551名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:13:52.12 ID:GwIJ+XN30
>>547
下平やキムスンヨンより安定感あったね・・・w
552名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:14:11.05 ID:K0CPcKx+0
>>545
今のJは残念ながらチョン居ないチームを探すほうが難しいぞ
553名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:14:13.60 ID:5ZOSjiUJ0
宇佐美は最初の年は鹿島相手に何も出来ず前半で下げられたの思うとえらい成長したな
今ややつを一人では止められんし
後は早めにヨーロッパの厳しい中で上を見せることだろう
554名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:14:19.66 ID:Sbfy4upM0
>>309
酒井から酒井へのパス
酒井のクロスを酒井がカットは笑った
555名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:15:33.36 ID:k/iTE6Aa0
左SBが武井でよかった藤春やスンヨンは守備が素人だし
宇佐美が攻撃に集中出来る
556名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:16:06.22 ID:A1raj4OY0
ファンタスティック・ムウとか言ってたアナ、
今日は宇佐美キレキレとか言ってたなw
557名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:16:23.02 ID:OieaL3YZ0
ガンバも15000しかはいらんのか
おわっとるなー
558名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:16:42.28 ID:H//jft6aO
アテネ前年には大久保は18ゴールくらいしてたな
プラチナロンドン世代も当時の大久保クラスは香川だけ
谷間世代と変わらんじゃん
559名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:21.59 ID:/i6qAZi+0
田代アナは森本と金崎と宇佐美が好きなのは知ってるけど他に好きな選手いるの?
560名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:22.73 ID:RvfptCBC0
あそこまで対面の選手をズタズタにしてくれたらチームは楽だなぁ
561名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:48.84 ID:OqHk+quU0
2011Jリーグディビジョン1 第12節服部 公太 選手(広島)J1通算350試合出場達成
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003990.html
562名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:17:54.40 ID:xVhpzWV6O
大久保はなんとも惜しかった選手だなあ
地力だけなら松井や本田辺りよりも能力あったと思うんだが
563名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:18:12.20 ID:gr6Y+Ee6O
ザックはガンバのDFを見て
世界屈指のお笑いサッカーを学んでいる
564名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:18:24.10 ID:WDiif3Xg0
>>558
アテネ組も北京組もなんだかんだ言われてるけど結果は出てるよ
565名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:18:36.18 ID:0eZIKgO2i
大久保は喧嘩すんなw
566名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:18:45.95 ID:0XPOwOCZO
ふたさん大量出血しながら、とても静かな表情て
両手を胸に当てて運ばれてたが大丈夫か?
全く痛そうでも苦しそうでも無かった。
567名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:19:52.29 ID:Da56YuU+0
>>561
おめでとう
568名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:19:52.81 ID:eJBgd7420
>>562
代表でゴールが遠かったのがねぇ。
海外でももう少し活躍出来た気もする。
569名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:20:05.25 ID:Sbfy4upM0
>>319
これ世界中のサッカーチェックしてるのかな
凄いね
570名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:20:49.34 ID:5rDKXWuT0
山口、肉離れの可能性か
571名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:20:50.01 ID:5Pwbhft6O
なんで大久保はあんなショボくなってしまったんだ?
572名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:21:09.61 ID:4adxh4QpO
イグノいらねーゎ
573名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:21:22.23 ID:o7wnNnygi
岡田といい遠藤の居るチームだから参考にしてんじゃね
574名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:22:12.22 ID:GwIJ+XN30
>>573
ザックも、岡田や関塚と同じように早稲田出身なのかもな(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:22:20.42 ID:XAgKEG3m0
宇佐美の動画まだか?
576名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:22:27.04 ID:H//jft6aO
>>562
てか代表でも大久保は松井と同じポジションでゴールもアシストもしてる
松井は代表6年間ノーゴール
577名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:24:23.38 ID:rNYeKHHL0
ガラガラ税リーグw




がんばれ!


578名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:24:30.42 ID:IaXZxL9j0
>>576
松井は何故呼ばれ続けてるのかわからんな
579名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:25:55.65 ID:K0CPcKx+0
>>562
ジーコ時代のパラグアイ戦の幻のヘディングゴールなんてそりゃ見事なもんだったよ
マジョルカで差別と契約によって雁字搦めになっちゃって動けなくて時間潰して
帰ってきたと思ったら内臓の疾患やら膝の靭帯やらで付いてなくて


やっと戻ってきたんだよ
キレキレの大久保見たいな〜
580名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:26:16.72 ID:84s/OOY50
そんなに宇佐美よかったか?オレが求めすぎてるだけなのか?
581名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:26:39.20 ID:K0CPcKx+0
>>578
南アW杯見なかったの?
582名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:26:54.25 ID:5Pwbhft6O
>>578
サッカーをよく見てないんだな君は
583名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:27:03.13 ID:0UvZLHm00
>>511
海外ならもっとえぐれるだろうけどね
JのDFは早いのだけがとりえだから
難しいけどね
584名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:27:28.85 ID:XMLBMA2y0
ザックは宇佐美を売りつける気なんだろ
人身売買のスカウトだもん見に来るさ
585名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:28:02.30 ID:aAI8ScVW0
そういや大久保はドイツ行ったときはなんでダメだったんだ?
近頃香川や岡崎が向こうで通用してるの見る限り、大久保でもある程度やれそうなもんだが
586名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:28:02.91 ID:4adxh4QpO
>>576
一点だけ入れてなかったか?
587名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:06.43 ID:jqK9k8Xv0
そしてU17のときチビしねとお前らにフルボッコされていた内田がデビューか。
588名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:10.79 ID:eJBgd7420
>>585
FWの2人が化物だった。
589名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:30.49 ID:P6I7P5U20
ザックは西野に羨ましい言ってたからな
ガンバのスタッフやりたいんじゃね
毎日練習見たそうだし
590名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:43.43 ID:Ybn5RxhE0
>>585
普通に同僚FWがすごすぎた
確か得点王と2位じゃなかったっけ?
591名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:44.03 ID:5Pwbhft6O
>>585
同じチームに化け物FWがいてポジション奪えなかったからだったはず
592名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:29:57.38 ID:OqHk+quU0
残り試合数を考えると

01木白 16
02横浜 14
03神戸 13
04磐田 12
05広島 12
06仙台 12-15
07脚阪 12-18
08川崎 10
09大宮 09-12
10新潟 09
11名古 06-09
12甲府 06
13桜阪 05-08
14鹿島 05-11
15浦和 05
16清水 05-08
17山形 04-07
18福岡 00
593名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:30:32.81 ID:8ookG41xO
>>580
4-5-1の左であれだけやれれば十分。
実際二人・三人と新潟の選手が寄ってきて、中が空く場面があったろ?
まぁ中で決めきれないのが、ガンバが峠を越えたと言われる所以。


守備はあんなもんだ。
だから宇佐美の後ろに運動量があってスペースを埋められる武井が使われた。
1対1の対応も他の選手より良いからな。
594名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:30:58.57 ID:CmSqaOS50
神戸つえー 和田サン監督!!
595名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:11.91 ID:gG1fRoqR0
ガンバはACLあるのにガチメンて。
もったいないことしたな。
新潟相手ならサブでも楽勝だったろうに。
596名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:18.19 ID:rbPPg0DQP
597名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:22.11 ID:jqK9k8Xv0
>>585
あのときのボルフスでジェコとグラフィチからレギュラー奪える奴は
世界中探してもあんまりいない。
マガトは割と大久保を高く評価してたし、使ってたほうかと
598名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:23.37 ID:H//jft6aO
>>586
それ以来ずっとノーゴールってこと
大久保もほとんど中盤で結構アシスト決めてたんだが松井とは違って叩かれまくったw
599名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:29.79 ID:I86XdgtD0
>>585
FW二人がすごかったのと効果的なプレーが出来ないと指摘され干された
600名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:31:56.37 ID:nSKxr6Vk0
目立たないがマリノスも悪くない
601名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:32:45.72 ID:0UvZLHm00
>>585
もっとすごいFWがいた
二人も
602名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:32:57.04 ID:XttbnZ6SP
神戸の位置がおかしいな
最初の何試合は降格するかと思ったのに
603名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:33:00.74 ID:PkockUyJ0
ザックは今日の宇佐美見てるかな?
604名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:33:23.30 ID:AtHk3dc/0
大柄なドイツ人相手ならもっと楽に抜けるだろうな
早くブンデスで宇佐美を見たいよ
605名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:33:30.44 ID:4adxh4QpO
>>598
そんなに叩かれてたっけ
岡田叩きの方が凄すぎて全く覚えてねー
606名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:33:51.39 ID:0UvZLHm00
神戸は残留争いするの嫌なだけだろ
ほっといてやれよ
最高でも5位だから
まぁ9位だな
607名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:34:07.52 ID:qGjP1Ozr0
武井は和製橋本英郎
608名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:34:32.86 ID:XMLBMA2y0
新潟はヨンチョルがいないからマルシオがいないときの新潟と同じ
609名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:35:03.81 ID:JGvd4GJZ0
宇佐美はとりあえずA代表に召集して本田や長谷部、長友とプレイさせて欲しいね
そうなれば具体的に海外意識すると思うわ
610名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:36:16.93 ID:8HoVv76l0
>>605
大久保が自殺かんがえるくらい叩かれた
611名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:36:21.98 ID:PNK35RTN0
神戸は今のうちに貯金ためて目標の9位目指すよ
612名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:36:51.32 ID:IaXZxL9j0
>>581
あれは確変だ
今ならJでも高原コースまっしぐらだ
613名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:36:53.11 ID:4adxh4QpO
森本って完全に忘れられてるよね
今頃何してんだか
614名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:10.56 ID:hLdi0yYF0
代表で試合出るか
海外で試合出ないかぎり
俺は宇佐美を断じて認めない
615名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:37:20.01 ID:dG4gDN7K0
宇佐美はドイツなの?
スペインやイタリアは合わないのかな?
どうせならオランダで無双してから
ステップアップしてもいいんじゃない?
616名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:38:53.14 ID:rQnL2J34O
新潟はあれが限界だな。もっとCB強くないときつい
617名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:39:59.97 ID:P6I7P5U20
ドイツからステプアップすればいい
オランダはちょっと・・・・今はレベルが
618名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:40:59.54 ID:Fwcqgv13O
アドすげーな。グノ使えね
619585:2011/05/21(土) 22:41:08.30 ID:aAI8ScVW0
みんなレスサンクス
そういえば丁度ヴォルフ優勝した年だっけ?タイミングが悪かったかw
中堅〜下位くらいのチームなら、2列目も出来るし結構イケるような気がするけどなぁ
でもまぁもう年齢的にも海外挑戦はないかw
620名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:41:12.11 ID:/uQo+KjM0
>>609
海外への意識はともかく本田のこと怖がってるらしいから
遠藤が居るうちに代表に馴染ませてやってほしい>宇佐美
621名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:41:25.30 ID:6nT/dnG50
                                      
























622名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:41:38.15 ID:3ZvG+gwa0
>>613
先日のチャリティーマッチでルンメニゲ以下の評価を受けてた
623名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:42:16.31 ID:hyn7Pj38O
>>614
プレスゆるゆるのJでやれてても海外or代表でやれなきゃ意味ないもんなぁ
特に前線は
624名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:42:17.60 ID:5V0Hty7Z0
>>593

追いつかれた後に、選手もサポも攻めきれると信じてたと思うよ。
宇佐美、武井が順調に伸びてて、グノ、アドがフィットしてきてるから。
今日も内田がデビューしたしな。
625名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:42:51.58 ID:hSLIw6YT0
ヨンや菊地というキーとなるゲームメーカーいないんじゃね・・・
626名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:43:03.76 ID:j2cwsfiT0
この時期毎年だが、順位表だけ見るとJってつくづくカオティックなリーグだな
627名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:44:01.11 ID:5V0Hty7Z0
森本は、シュートが下手すぎる。
ちゃんと両足でボールをとらえていない。
あれはヴェルディユースの責任。
628名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:44:18.34 ID:JGvd4GJZ0
>>620
以外に人見知りなのか
サッカーがうまくてもそういう性格では海外での成功は無理だろうな
コミュニケーションで受身に回っちゃいけない
中村はキック精度が世界レベルだったからどうにかなったけど

629名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:44:19.58 ID:U0Lxe3yv0
>>623
Jよりオランダの方が緩いです。というかワイドです。
Jはサイドにもコンパクトなので、プレスは結構くるよ。

ただ、プレスの位置が重要だけどね。
630名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:44:26.10 ID:4adxh4QpO
>>626
三連覇したチームをお忘れで?
631名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:44:32.88 ID:P6I7P5U20
ドルトムントと日本の試合見ると、代表レギュラークラスじゃないと
ドイツでは通用しないってことが分かった
632名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:45:00.91 ID:dG4gDN7K0
>>620
なんでホンディが怖いん?
ユースでかなり態度でかかったのかな?
633名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:45:01.14 ID:0MZHMtvs0
まぁ大久保の資質は国見の時にやってた2列目こそ適正のある選手だったということ

本人が変にゴールに捉われずに「俺はドリブラーや」って意識でやってればもっと幸福なサッカー人生だったかも
634名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:45:08.50 ID:e29i77QU0
>>621
二川さん怪我は大丈夫?
635名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:45:48.03 ID:t7aDk451O
新聞や雑誌の採点表なら今日の試合は宇佐美が7.5や8で対面の藤田は3.5か3だなw

しかし今日の試合はザッケローニ見に来てたんだよな?
今日の試合生観戦したら間違いなく宇佐美呼ぶだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:45:56.90 ID:XiGHKhnJ0




ん、、



637名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:46:33.73 ID:pfkX7uXl0
新潟イケメン
638名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:46:43.30 ID:H//jft6aO
大久保は適応能力低そうだからな
強いチームより弱いチームで王様やって輝く
レコバみたいなもんだな
639名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:46:45.08 ID:4OLAGF2Q0
ザックはW杯後、ガンバの監督に就任やな。
640名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:46:59.40 ID:dG4gDN7K0
>>635
キリンで呼ぶかな?
641名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:47:41.84 ID:h0MDNfNYO
>>636
。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨ
642名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:48:19.94 ID:8VF6m5aSO
>>636
しゃ、喋った!
643名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:48:45.42 ID:4OLAGF2Q0
またザックは見に来てたの?
644名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:49:12.58 ID:XttbnZ6SP
今日どっかで見たレスだけど
19歳時の小山田と宇佐美ってどっちが上なの?
小山田はA代表で試合出てたけど
645名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:50:25.65 ID:DidW5zet0
646名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:50:30.92 ID:GwIJ+XN30
ザックは脚フェチ。エロいね。
647名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:50:40.16 ID:4OLAGF2Q0
>>644
山田ケガしすぎ。
648名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:51:19.20 ID:JGvd4GJZ0
>>644
タイプがまったく違うから比較できない
得点力やドリブルは宇佐美のが上だと思う
ただ山田の場合は当時が遠藤より上じゃねーのって
言われてたくらい
649名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:51:20.38 ID:k/iTE6Aa0
そもそも対面の藤田は攻撃的SBだったんじゃないか
650名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:54:17.88 ID:7qdly7hQ0
おい、神戸どうした?
このままじゃ断りも入れられなくなってしまうじゃないか
651名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:54:25.77 ID:RvfptCBC0
2年前の山田推しはちょっと異常だったな
ちょうどレッズの改変期で救世主扱いとして取り上げられてた感がある
652名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:54:43.02 ID:GwIJ+XN30
>>650
それでも断りを入れられるのが神戸
653名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:54:56.74 ID:aDDqt9x90
>>102
これは痛い…。
思わず「ウッ!」って叫んでしまって、親に不審がられた…。

ところで何で怪我したの?
誰かにカンフーサッカーされた?

654名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:55:04.14 ID:2yVyWV0T0
>>580
本人も70%ぐらいと言ってる
655名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:55:36.52 ID:dG4gDN7K0
山田押しは、当時の会長と関係ある?
656名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:55:45.78 ID:5Pwbhft6O
小山田はさっさとレッズ出るべき
なんでレッズはあんなに怪我人多いの?フィジカルコーチがダメなのか
657名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:56:11.27 ID:hLdi0yYF0
ラフプレーを指してカンフーサッカーと言うのはカンフーに対する
引いては中国に対する国辱です
658名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:56:42.34 ID:H//jft6aO
藤田は中に切れこませだけはしないようやってたけどな
縦いかせてなんとか付いていけという指示があったんだろ
実際点にはつながってないし
659名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:57:05.80 ID:LMbH5HdRO
アドリアーノはイケメンだな
660名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:57:13.56 ID:RXNQd/4F0
とりあえず内田おめ
661名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:57:30.10 ID:omWZETXbO
19当時の遠藤より上とか誰かでも聞いたな
茨田だったか
662名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:57:52.28 ID:/uQo+KjM0
>>632
何でかは知らないけどw遠藤との対談で「ちょっと怖い」って言ってた

>>643
今日は神戸-広島戦見に行ってた
明日は大宮-清水観戦の予定らしい
663名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:58:17.51 ID:GPG6AMSA0
田代「三門、遂に宇佐美を止めました」
664名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:58:39.23 ID:4YhwrAkY0
宇佐美が個人技であっけなく点取ったりアシストしたりを思い浮かべてるんだろ?
70%であれだけ仕事が出来るなら100%ならそりゃ無双するだろうな
今日の出来だけでも普通なら高い評価されるよ

…個人的には毎試合これ以上の出来なんて有り得ないと思うけど
665名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:58:55.00 ID:aAI8ScVW0
小山田もそうだけど、梅アが完全にオシャカになってるのが残念すぎる
WYの頃はすげー期待感ある選手だったんだけどなぁ
666名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:59:00.11 ID:W05MpjO30
小山田は和製パクチソンとか言ってたな〜
浦和は右で使えばいいのに
667名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:59:20.33 ID:5V0Hty7Z0
山田、宇佐美

ドリブル 宇佐美>山田
キープ力 宇佐美>山田
パス 宇佐美>山田
シュート 宇佐美>山田
運動量 山田>宇佐美
守備 山田>宇佐美
668名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 22:59:54.61 ID:BmPruhFpO
牛のクセに強いじゃないか
669名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:00:49.07 ID:8HoVv76l0
>>661
ぶっちゃけ18くらいからの遠藤くらいのトラップとパスできるやついねぇだろ
トラップなら家長とか宇佐美も相当なもんだが あのショートパスは異常
670名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:00:53.14 ID:T10vIzE10
神戸は和田監督になってから、ずっと強い
671名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:00:59.45 ID:GwIJ+XN30
>>667
怪我 山田>宇佐美
672名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:01:23.31 ID:5V0Hty7Z0
遠藤、宇佐美は、技術だけじゃなくて、なにげにリーチがあって、懐が深い。
673名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:01:40.60 ID:z+h4v/Un0
>>656
フィンケがその辺仄めかしてたな
「レッズに怪我人が異常に多い理由を追求せずに
俺の批判ばっかりしてたマスゴミ氏ね」みたいなことを
674名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:02:04.05 ID:1+SKdV/D0
和田監督っていいよね。
675名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:02:07.72 ID:H//jft6aO
国内組なら2列目は
宇佐美大久保清武だな
柏木藤本はいらん
特に藤本以上はいくらでもいる
676名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:02:38.74 ID:Eyh1cEox0
>>673
あのレイシストは
そんな捨て台詞を残してたのか
677名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:02:48.15 ID:3ZvG+gwa0
>>667
所属チーム 宇佐美>山田
678名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:03:19.59 ID:bx3GEZmX0
動画はよ
679名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:05:25.10 ID:U0Lxe3yv0
>>656
レッズってフィジコいたっけ?
680名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:05:41.55 ID:znyAG8l70
山口は24日のACL無理っぽいね。

茂庭outの桜と山口outの脚の対決か…いったいどうなることやら。
681名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:05:46.19 ID:IqzSRh8C0
神戸のJ1残留、瓦斯のJ2降格は今思えば当然の結果だったと言えるな。
682名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:06:19.66 ID:De2f+Smd0
ガンバサポで遠藤のファンなんだけど、ピークのうちに海外に挑戦して欲しいが、
遠藤がいなくなった瞬間ガンバが死ぬのが明白なので、マジ胃が痛い
683名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:06:23.74 ID:XMLBMA2y0
>>616
期待の4番結構足遅かった
684名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:08:26.31 ID:omWZETXbO
>>669
18ぐらいの遠藤がわからないからなんとも言えないが
当時からそんな感じだったか
685名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:08:30.56 ID:DVUKQBGZ0
審判と高萩死ねよ
686名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:08:33.99 ID:5V0Hty7Z0
>>682

二川が遠藤の代役をこなせるぞ。
縦パスがふえるがw
687名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:08:41.52 ID:DidW5zet0
>>667
>>671
>>677

顔は?
688名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:08:53.96 ID:9gDuCN4iO
ガンバはあの新潟相手に辛勝かよwww
まだまだだな〜
689名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:10:27.41 ID:6hT5zXwM0
実際若山田はあの年齢とは思えない老練なプレーぶりだった
690名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:11:34.43 ID:hSLIw6YT0
>>688
平常運転だな。むしろ好調だろ。
691名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:12:48.42 ID:4YhwrAkY0
遠藤のミドルを全然見なくなった
打てるシーンでも
692名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:13:37.30 ID:H//jft6aO
ガンバ今季不調とか言ってる奴いたが
それでもACL一位突破
リーグも4勝1敗
強すぎwww
693名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:13:40.70 ID:Qeo8rvrT0
ガンバユース最高傑作の二川さんが・・・
694名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:14:14.10 ID:5hYfzAwPO
ガンバはミシェウ、アドリアーノ、イグノとか強奪ばっかだな
自分で連れてこいよ
695名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:14:43.37 ID:IAEZbszuO
ガンバは新潟と相性悪いからなw確かホームで4年くらい勝ってない
つーか新潟ってほとんどのチームのサポが苦手と話してる気がするw
696名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:14:50.12 ID:5Pwbhft6O
レッズサポはいないのか
怪我人多い理由はドクターかフィジカルコーチが悪いと思うんだがどうなの?
俺は小山田が代表の10番を背負うと思ってたんだがなぁ。
697名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:15:00.65 ID:GwIJ+XN30
>>693
ガンバジュニアユースそこそこ傑作の東口が前に弾いたからチャラな・・・
698名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:16:50.26 ID:IZSk54iU0
>>682
おまおれ
699名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:17:09.10 ID:qb2ziFiT0
>>692
まだ強いチームと戦ってないからね
広島程度に虐殺されてるようじゃどうしようもない
700名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:17:12.51 ID:uGRUTK1E0
>>650
神戸は、もともとバクスターの薫陶を受けた人材には事欠かないところだったから
その人材を使って同じ路線でやってればある程度なんとかなったはずなのに、
いつも目先の違う人材を他所から引っ張ってきては失敗してた。
それでまた元の路線に戻す、を何回も繰り返してきたわけでね。
そのロスがとにかく大きい。
701名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:18:12.40 ID:DRKBYPTy0
うさみんは縦ポン競走しか出来ん宮なんとかとは格が違うとこ見せ付けたな
702名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:18:15.10 ID:yO4Iqr/40
>>686
マジで?昨年キープせずに攻め急いでるのしかイメージないが
703名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:19:42.32 ID:wszCj7LfO
>>623
Jってプレス緩くないし、むしろコンパクトだしスペースないよ
エールなんかスペースだらけ
704名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:19:51.95 ID:LqOXLR3g0
>>495
それはジーコだろwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:20:28.16 ID:IZSk54iU0
>>623
お前試合みてねえだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:20:39.46 ID:O2z7wqhQ0
>>698
だが遠藤は普通に行っちゃっていいと思う
そのぐらいのことを十分したしガンバでは
707名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:21:29.62 ID:5hYfzAwPO
今年の大久保は凄いぜ
708名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:22:42.09 ID:zIfA/ZJS0
確かに大久保凄いな キレキレだったわ
3回ぐらい決定機逃したけど
709名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:22:45.12 ID:IZSk54iU0
>>706
海外で活躍できたとしても、せいぜい3年くらいだしな
710名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:23:07.43 ID:H//jft6aO
いつも大久保はこんくらいやるだろ
無敵すぎる代表よべや
711名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:23:37.39 ID:Ky5b8ccN0
宇佐美は間違いなくすでに日本代表レベルにある!
712名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:23:40.32 ID:5ZOSjiUJ0
宇佐美はドリブル結構すごいが、なんでゴール出来ないんだ?
あんまりゴールに直結しない動きなんじゃないか。
あんだけ二人ついても振り切れて、好き放題してるようでいて、シュートにいけないのは、なぜだ。
世界に通用するかは、ゴール次第。
香川がこの年のときは既に代表にいたし、内田も代表にいた。
713名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:24:29.41 ID:eJBgd7420
>>700
そういえば栃木の松田さんも現役時代バクスターと
一緒にやってるんだっけ。
本人はバクスターからの影響って語ったことある?
714名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:24:51.38 ID:hSLIw6YT0
キレキレでもノーゴーラーが仕様でしょ。大久保さんは。
715名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:14.31 ID:qHPln5910
二川さんあの怪我だとアドリアーノのホームパーティに行って癒してもらうしかないな
716名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:28.15 ID:/uQo+KjM0
>>706
でも遠藤の年齢考えれば難しいでしょ
良いチーム探そうと思えば尚更
名波みたいにボールが頭の上通り過ぎていくような
チームに行くくらいなら国内に留まっていてほしい
717名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:28.77 ID:uoyDN83V0
>>712
西野がカスだからだな

宇佐美を何故あんなポジで使うのか
718名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:41.85 ID:rQnL2J34O
なんでガンバは東口新潟にあげたの?バカなの?
719名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:44.67 ID:cceTPKlR0
動画くれ
お礼に俺の童貞あげるから
720名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:25:59.44 ID:VggBctlP0
大久保って動き自体はいつもすごいと思うんだ
だけどゴールが決まらないんだよな
そこが唯一の弱点だと思うその他の点では本当に能力高いと思う
721名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:26:15.44 ID:s5gr6NImO
大久保はシュート以外は素晴らしい
シュート以外は
722名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:26:22.42 ID:2yVyWV0T0
>>684
18ぐらいの遠藤はミドルシューター
バランスよりも上がってミドルがメイン
723名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:26:52.99 ID:DRKBYPTy0
>>717
カスはおめーだろ死ねゴミクズ低脳
724名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:27:38.92 ID:5ZOSjiUJ0
>>720
仮に中国代表に大久保いたら、怖いよな
725名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:00.86 ID:VTjvBnpRO
>>723
( ´,_ゝ`)プ
726名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:09.02 ID:Ky5b8ccN0
宇佐美すげえ
この振りの速さはマグノアウベスを彷彿とさせる
727名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:09.12 ID:hSLIw6YT0
遠藤の凄さって、あの能力でかつ年間フル稼働が可能な体の強さだと思うが。
やきうでいったらコントロールのいい松坂みたいな感じ。
728名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:28:11.42 ID:gNMoWNqB0
広島神戸戦でバクスターからのコメントないの?
729名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:29:01.92 ID:Ky5b8ccN0
神戸強いな
去年の最後らへん強かったのはまぐれじゃなかったっぽい
730名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:29:04.76 ID:yLr4O2Cl0
森岡ってあの位置でいいの?
731名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:29:05.97 ID:5ZOSjiUJ0
遠藤がいま21歳だったらなあー
732名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:30:01.40 ID:uoyDN83V0
>>718
大黒も井川も新井場も家長もあげてますよ

Jリーグはガンバ下部組織が支えてるんです

733名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:30:27.10 ID:GPG6AMSA0
>>712
香川が高校生の時に7点J1で取ったのか?
734名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:30:51.66 ID:/8xWxDfa0
>>731
21歳の遠藤は他の79年組の後塵を拝していたころだな。
おっさんになったからこその遠藤じゃないの。
735名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:30:56.77 ID:Qeo8rvrT0
遠藤の後継者はウィルシャーでいいよ
736名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:31:29.54 ID:uGRUTK1E0
>>713
ソースはすぐに出せないけど、語ってたはずだよ。

広島時代からずっとバクスターについて(神戸移籍も同時)コーチ修行を積んでるから、
そりゃまともに影響を受けてる。
最初に監督になったころにやってたサッカーはバクスターのサッカーそのままだったもの。
「ディシプリン」を重要視するあたりなんかもね。
737名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:31:46.29 ID:G+VJyxSL0
大久保キレキレだけどシュートが決まらないんじゃなあ
738名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:32:14.24 ID:2yVyWV0T0
>>732
地味に盟主で2試合連続ゴールの岡本もな
739名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:32:16.08 ID:0MZHMtvs0
いいんだよ大久保はあれで

最後全部パスしろ
740名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:32:31.64 ID:4YhwrAkY0
宇佐美は凄いよ
怪我さえしなければ
たぶん今までの想像を遥かに超えるくらい

俺はまだ絶対的に信じてないけど
741名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:32:50.93 ID:ypbeNpWU0
遠藤はドイツW杯前後くらいが1番良かったと思う
742名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:33:02.41 ID:fXc4GiIm0
>>727
若い時に代表や海外に行って酷使されなかったのもあるんだろうけど
06年以降の酷使ぶりはかなりのものだもんなぁ
インタビューなんかだと好きなもの食べてるとか言ってて、特別節制してるようでもないし
なんなんだろうな
743名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:33:08.79 ID:LqOXLR3g0
>>606
神戸にとって9位は
かつての仙台のけさ位のように超えられない壁だからな
08年なんて試合内容が素晴らしかった上に
残り2試合で1つでも勝てば9位だったのに
三木谷が見ていた川崎戦でたまたま運悪く0−4でやられて
それでファビョって監督辞めさせて
結局10位に終わったしw
744名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:33:24.75 ID:wX/qc0x9Q
大久保氏ね何回外しとんねん
745名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:34:22.81 ID:+eg000Nv0
Jリーグおもしろいし、代表も強いのに
客が来ないな・・・
不景気なのかアピール不足なのか何だろう
746名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:34:53.08 ID:Ybn5RxhE0
>>730
ボランチやらすには守備が軽すぎる
守備覚えるまでは当分FWだな










といいつつドサクサ紛れでSBにするのが神戸流
747 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:37:15.95 ID:dopqPY+a0
宇佐美はまだまだ上達出来ると思うんだけどなぁ
2列目にしたいというのは決めたみたいだからあとはどのポジションのプロを目指すのか考える必要があるね
748名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:37:28.96 ID:Ky5b8ccN0
宇佐美を止めれる選手はいないよ
749名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:38:04.84 ID:/Ijr7S2s0
最近サッカースレ見るたびガンバは人気あるって
書いてある気がするが
全然人入ってないんだなw
何を根拠に大人気っつってんの?
750名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:11.77 ID:D+1WkLLQ0
>>745
Jリーグやっぱり
レベルがまだまだ
ミスが多いし
安牌プレー多すぎ
つまらん時間が多い
751名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:16.49 ID:7LpkynD00
新潟の右やばいな
かわいそうなくらいチンチンにされてた
752名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:21.49 ID:deJsyeZ+0
宇佐美とか全然じゃん
Jでも香川の半分以下の得点力だし、ボール持つとゆったりになるし
今は相手のプレスがないからドリブルさせてもらってるが海外じゃこうはいかんよ
シュートも弾道は良いが正面じゃん
753名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:56.70 ID:zIfA/ZJS0
神戸の両SBって結構いいよな 石なんとかとモギーニョ
今の右はやばいけど
754名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:39:56.95 ID:zQcQmWJl0
どうみてもイグノは宇佐美を潰しに来たスパイにしか見えん
755名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:40:03.93 ID:eJBgd7420
>>736
ありがとう。
福岡でも神戸でも良いサッカーしてたのに、
勿体無いよねぇ。
756名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:40:08.07 ID:T10vIzE10
>>749
アウェー観客動員が2位
757名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:40:11.01 ID:rbPPg0DQP
Jリーグ2011「浦和レッズvsアルビレックス新潟」
5/28 (土) 14:00 〜 15:54 (114分)TBS(Ch.6)
番組概要
浦和!ここから大逆襲!?正念場の新潟戦へ
▼絶好調!加藤浩二の裏実況!ゲストは杉村太蔵さん
番組詳細
ビッグクラブ・レッズが大不振!逆襲への秘密兵器、原口元気が躍動!?
▼今シーズンも やってます!大爆笑!裏実況、サッカーに関することならなんでもOK!メール募集!
【解説】金田喜稔(元日本代表)【実況】土井敏之(TBSアナウンサー)【リポーター】新井麻希
【副音声】加藤浩二 小倉隆史(元日本代表)【ゲスト】杉村太蔵
758名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:40:25.77 ID:O2z7wqhQ0
>>741
個人的には08年かな
今もやろうと思えばやるんだろうけどもっと自由に動いてほしいな
それしたら底から回す人が居なくて大変なのはわかるんだが
759名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:41:02.20 ID:GPG6AMSA0
もう同世代じゃ貶められないな
香川クラスじゃないと比較できないw
760名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:10.14 ID:Bz9mVqJd0
点で合わせる香川とキープ力で試合を作る宇佐美
タイプが全然違うし、うまく共存できると思うぞ
761名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:15.22 ID:vON+145b0
>>734
遠藤が代表で頭角を現してきたのはドイツW杯以降だからな
それまでは小野、高原、稲本が黄金世代の中心だった
そう考えると小笠原は昔からずっと日陰の存在だなw
762名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:34.48 ID:2OTdR/XfO
>>718
チビでユースに上がれなかったとか?
しかし同じ年に本田も落としてるし、担当者切腹ものだな。
763名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:42.37 ID:H//jft6aO
つーか森岡って誰だよwww
ポポ都倉小川ベンチとか謎采配ww
764名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:42:55.52 ID:U0Lxe3yv0
>>756
1位は浦和だな。浦和はサポが大量に乗り込んでくるが、
ガンバは、乗り込むサポはそこそこだが地元の人間が妙に集まる。
765名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:43:02.50 ID:TMr8sSrO0
>>713
バクスターの影響受けてるのは何処かで言ってたな
結びつきは師弟って言っても良いと思う
和田や高木も影響受けててそれぞれ評価されてるし門下は優秀だな
あと去年岐阜で監督やってた倉田も長年松田の片腕だった同系統
766名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:44:06.48 ID:+MoFqDzQO
実質 ガンバが首位だな
767名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:44:28.55 ID:9veidtTF0
673 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/05/19(木) 23:48:05.12 ID:J1Y6JgcP0
>>672
16:00 浦 和 vs 鹿 島 埼 玉 ■■■□□
現時点で50〜70%チケットが売れてるのに何馬鹿なこと言ってんだ?

676 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/19(木) 23:58:11.91 ID:KDuN/SYNO
浦和‐鹿島はなんだかんだ言っても45000くらいは入ると思うよ 、天気も大丈夫そうだし。

707 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/05/20(金) 13:11:02.29 ID:k5exQzjZ0
天気いいから4万人割れはないない

730 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/20(金) 18:40:37.11 ID:u+DkGkzK0
浦和-鹿島戦はなんだかんだ言って45000ぐらいだと思うね
50000割っている時点で近年じゃ最少だけど >650の流れできて、40000を切るとは考えにくい

733 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/20(金) 19:19:28.53 ID:yqaiV04q0
>>730
40000万割れはさすがにないと俺も思うわ。けど42000位だと思う、問題は鞠だろ…20000いかなかったら

843 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 09:27:31.08 ID:/OB8epUK0
浦和鹿島は46000くらいかな

845 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 09:36:47.23 ID:gjuE/3ry0
天気もいいし48000は行くべ  こん節は期待できるな

       ↓
983 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 17:45:31.16 ID:3f3HRrjeO
埼玉スタジアム 観客37521
768名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:44:29.52 ID:/Ijr7S2s0
>>756
ホームで人入れないで
アウェイ動員って何だそりゃw
そんなものハコがでかいクラブが不利になるだけじゃん
自チームとは出来ないんだし

芸スポが何にせよあてにはならない良い証拠だなあ
769名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:46:18.54 ID:U0Lxe3yv0
>>768
万博の許容量が少ない。フルで2万2000。最近は緩衝地帯があるから2万ぐらい。
770名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:46:24.84 ID:Bz9mVqJd0
大人気クラブではないが、Jリーグの中では人気クラブであるのは確かだろうな
771名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:46:34.78 ID:nN5KBsBs0
どんな相手にも一度はカウント2.99まで追い込まれる
王道プロレスサッカーは健在か。
772名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:46:50.73 ID:GPG6AMSA0
なんか痛々しいな
意地でも否定しないと自分が保てないみたいなw
773名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:48:08.15 ID:Ybn5RxhE0
>>769
2万入れたら消防署に怒られるんじゃなかったっけ?
774名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:48:37.85 ID:eJBgd7420
>>765
ありがとう。
高木琢也が案外堅いサッカーしてるのも
そういうことなのね。
和田さんは神戸が初めてJ1上がったときからの
つながりか。
775名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:49:18.12 ID:Bz9mVqJd0
ガンバは毎試合18000くらいは欲しいところだな
ほぼ札止め状態
776名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:49:33.99 ID:/Ijr7S2s0
>>769
いや大人気だってのなら常にその2万はフルで入るべきじゃない?
あまりにしょっちゅう大人気ネタを見せられててうんざりなんで
ちょっとしつこく喰い下がるけどw
777名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:49:35.67 ID:T10vIzE10
mixiのマイミク登録数もガンバが2位か3位だったな。
778名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:17.38 ID:17YO3Gdf0
>>773
芝生なくしてからは19000くらいですね
779名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:29.56 ID:Gp+cIQ910
警備費用が跳ね上がって意味がなくなる
780名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:45.08 ID:GwIJ+XN30
宇佐美がどうのこうの

遠藤がどうのこうの

万博ショボイね。ガンバの動員が。

\(^o^)/
781名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:46.15 ID:BwtQTIS6I
遠藤人気だろ。
アビスパ戦も7番ユニばっかだった。
782名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:50:53.35 ID:yUV9ya9o0
大久保はシュート禁止にしてレジスタになればいいんじゃないかな?
783名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:52:44.39 ID:17YO3Gdf0
>>776
大阪だとこんなものですよ
金鳥も酷いですし 不毛の地は半端じゃないですよっと
784名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:53:01.74 ID:0XPOwOCZO
>>727
遠藤は地味に大抵、毎年スランプや大きな病気するぞ。
五輪に行けなかったり
785名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:53:46.19 ID:OqHk+quU0
16 柏
―――首位の壁―――
15
14 横浜
13 神戸
12 磐田 広島 仙台 G大阪
―――上位の壁―――
11
10 川崎
09 新潟 大宮
―――中位の壁―――
08
07
06 甲府 名古屋
05 C大阪 鹿島 浦和 清水
04 山形
―――下位の壁―――
03
02
01
―――絶対降格圏―――
00 福岡
786名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:54:40.38 ID:Bz9mVqJd0
まぁどのレベルを大人気クラブと見なすかだよね
動員に関しては8割入れば超満員くらいになってそれ以上は伸びにくい
ガンバは3万規模のスタになればコンスタントに2万超えてくるんじゃないかな
787名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:56:14.31 ID:/Ijr7S2s0
>>783
じゃあそれでいいじゃんw
何で関係ないスレまで来て暴れるかなー

今度からは「関西圏では健闘してるが
全国区で見れば下から数えた方が早い動員数のガンバ」
って書いてよw
788名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:57:21.47 ID:GPG6AMSA0
関係ないスレに来て暴れてるのはお前だって気づけ気持ち悪い
789名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:58:16.75 ID:OqHk+quU0
[ 5/21(土) J1リーグ戦 第12節第1日:試合結果 ] 
神戸、G大阪が3連勝を飾る。横浜FM、磐田は4得点で快勝
http://www.j-league.or.jp/preview/00001274.html

【5月22日(日)J1 第12節:イベント情報】各会場のイチ押しイベントはこれだ!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00119263.html

790名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:59:10.13 ID:2yVyWV0T0
>>762
正解
ジュニアユース時代はめちゃくちゃ小さかった
ただ、当時からキックの上手さは定評があった
791名無しさん@恐縮です:2011/05/21(土) 23:59:39.96 ID:U0Lxe3yv0
>>787
しつこく暴れてるのはそっちに見えるけど。
あんた8割以上入ってるスタジアムいったことないだろ。

甲子園球場でも9割だぞ。10割入ってないと人気無いってどれだけwww
792名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:00:42.73 ID:Ybn5RxhE0
>>787
上から5番目位には入ると思うぞ
793名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:00:50.13 ID:/Ijr7S2s0
それは全然ガンバ関係ないスレにまで来る人に言ってくれよw
なんかすげー見るぞ
サッカーっつうかJ絡みのスレで
794名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:00:55.84 ID:LqOXLR3g0
万博はスタジアムも糞だがアクセスも糞だからなあ
車ならいざ知らず公共機関使うと悲惨

モノレールなんて糞高い上に糞遅いし
無駄な乗換えがあるwww
795名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:01:37.63 ID:KdssCIFX0
テス
796名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:02:02.58 ID:UAAeNSS20
797名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:02:03.34 ID:GPG6AMSA0
>>793
俺は見たことねぇし
まずお前どこサポか言えよ
何のスレかわかんねーことでグダグダ鬱陶しい
798名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:02:44.17 ID:RH4vqO0l0
>>793
イライラすんなよ
799名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:03:09.97 ID:Bz9mVqJd0
去年のホーム動員は10位だな
まぁ確かに下から数えた方が早いけどw
800名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:03:45.11 ID:5rDKXWuT0
>>790
家長いたし、悩ましい世代だなw
801名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:04:01.29 ID:MxmESg7Z0
どこの試合でも言えるが観客の動員ってアウェー側がどれだけ入るかってのもあると思うんだが・・・
ガンバのホーム側が売り切れてもアウェーが残ってたら満員になるわけないし
ホームの人間がアウェー席を買って行くこともあまりないだろうしね
まぁ、>>787がそう思うならそれでいいと思うよ
802名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:04:48.44 ID:U0r01ewW0
とりあえず大人気だと暴れてるレスでも転載してみてはどうか?
803名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:05:45.48 ID:3cA6glQ60
>>793
12節昼スレをガンバで検索かけてもガンバが大人気なんてレスないんだが
あんた嘘つきだな
804名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:05:55.34 ID:Ci32OMSp0
MAX2万弱で年間動員率が80〜85%ってのはもうキャパの限界に達してるってことだ
対戦相手のアウェイ動員数や天候にも左右されるから、だいたいこのぐらいの動員率が限界
805名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:06:53.42 ID:58b5sm4ZO
ガンバは1失点か…
見事な完封だな!!
806名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:06:56.99 ID:RH4vqO0l0
スカスカ金鳥 八つ当たりすんなよ
807名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:07:09.59 ID:b9D3Mg1B0
ガンバは新しいスタの話はどうなったんだよ
808名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:09:29.42 ID:U0r01ewW0
43 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2011/05/21(土) 23:36:35.71 ID:WxVB6n0U0
>>25
いや、そりゃそうだろw
ガンバはセレッソが最も苦手とする最悪の相手だし
うちの生命線と言っても過言ではない茂庭も出停だし
相手のホームでの一発勝負だし・・・

ただ逆にセレッソの方が失うものが少なく気楽にいれるとも言え、
向こうのほうが万が一負けたときのダメージは計り知れないものがある
その証拠に自ら格上を名乗りながらなぜか余裕が全く感じられずスレ荒らしまくるし
各所で予防線も貼りまくってる

もっと堂々としてたらいいのにな

809名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:11:04.08 ID:Iz9xuq/i0
>>799
10位…
810名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:16:51.69 ID:1o8+ub3+O
>>732
稲本、倉田、丹羽、岡本、児玉、安田弟...
811名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:17:34.02 ID:bDN9u8j80
シーズンチケットというものがあってだな・・・

例えばキャパ2万でシーズンチケットが1万売れていれば
一般販売されるのは1万そこそこ。
その状況でシーズンチケット購入者が来場できなければ
当然入場者にはカウントされない。

特にメインスタンド中央のプラチナシートはスポンサー企業が
購入していることもあり出席率が低い。

そういう状況での1万8千人はほぼチケット完売状況と
普通は考えるもんだよ。
812名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:19:01.07 ID:IW+siNvA0
日付変わったのに、まだ動員厨の相手してるのけ?
813名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:20:37.84 ID:gn4NmRcq0
>>632
二人被ってないだろ
814名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:24:43.15 ID:iKofH2Rd0
ザック神戸だったんだな
815名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:24:58.63 ID:+roh0rLN0
ガンバは招待客すげー多いよ
市民何千人無料招待とかよくやってる
816名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:25:56.03 ID:w9a3qawq0
ID変わって工作し放題
817名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:26:57.24 ID:ZXbdyt5i0
>>815
ソースありますか?
ないなら長居に帰れ。
818名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:27:31.15 ID:gn4NmRcq0
>>752
香川ってJ2レベルだろ
819名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:28:31.97 ID:jMHzcsc00
Jリーグなんか叩いても何の効果も無いのに
820名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:28:44.26 ID:tQ33DmUt0
神戸は守備がいいな
CB、GK中心にしっかりしてる
821名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:28:49.33 ID:o9IaKuVs0
まあアウェイ動員っても交通の整備されて近くに沢山ある関東クラブとその他じゃ差が出る罠

822名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:31:48.15 ID:+JDOxSRmO
今じゃこっちのアドリアーノが本物
823名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:31:58.05 ID:KUYpQPYZO
>>821
関東クラブと一括りされても鹿島のナイターは東京23区に帰ってこれないぞw
824名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:32:06.06 ID:bDN9u8j80
つーか、観戦初心者連れて行くならガンバの試合がいいんだよな。
点が入らなくてつまらないってのがないからw
825名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:32:44.31 ID:NJdfbGFF0
>>817
脚サポだがそれはやってる。今日は茨木市民デー。
高槻のところで7,000人ってやってるから各7,000人かと。

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3082

個人的にはあまりいいこととは思わないけど。
826名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:34:59.11 ID:Q4zHQex8O
>>823
地方民は茨城が関東だという認識はしていない
827名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:35:11.51 ID:NJdfbGFF0
追加。ただよくやってるというか各都市年一回。

後はファンクラブ会員に指定試合に無料で一回行けるチケットが配られる。
これはファンクラブ会員はシーズンチケット持ってるのが多いから友達連れてこい的な意味合い。
828名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:36:00.95 ID:+roh0rLN0
>>817
今パッとみつかったのはこれとか
http://www.jcom.co.jp/user/1105_jcom03.html
あとホームタウンの市民なら無料とかよくやってるよ
829名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:36:42.24 ID:eTn7De9x0
>>761
中田が引退して次の代表は小野が中心になると誰もが思ってたよな
他ならぬ小野自身がそう思ってたはず
しかしオシムが中心に据えたのは遠藤だった
「何で遠藤?」が大方の反応だったんじゃなかったかな
830名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:38:15.19 ID:OtN2xHg2O
>>761
シドニー世代には小笠原どころじゃない、16年間ずっと地味、という大明神がいてだな…。


まぁそれはそれで凄いけど。
831名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:39:10.10 ID:EKljIP7iO
神戸如きに負けたのは痛いわ
まあ主力居なさすぎだから仕方ないか
832名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:39:40.58 ID:H23Gjzv50
>>824
スタ的には神戸が一番だけど初観戦は脚が良いだろうな
桜も攻撃的なチームで面白いけど遠藤の知名度や新星宇佐美で脚のが食い付きが良いと思う
糞スタなのもあるが関西クラブは強くてもメディアが無視して盛り上げようとしない
833名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:40:49.12 ID:gn4NmRcq0
>>766
ガンバ的にそれはない
834名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:41:14.27 ID:cOh6SkqBO
決勝点に繋がった場面見直すと、宇佐美は受け方も良かったね。
あれができるようになったってのが進歩だろう。
西野が求めてたのも、そういうボールが無い所の動き出しだったもんな。
835名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:44:27.66 ID:gn4NmRcq0
動画まだかよ
836名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:45:29.93 ID:SEb3pWN40
>>834
ちゃんと見返してないけど動きが良かったのか新潟がマーク外したのかどっちだろな
後半のあの時間だから新潟の動き落ちてただけかもしれんけど

あと宇佐美普通に後半終盤でも動けてるな
勝手なイメージで動けてないと思ってたけどw
837名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:45:31.44 ID:MMraNcWg0
>>829
でも小野て少し戦犯的に言われてなかった?
オシムの遠藤はガンバサポなら予想してたと思う、あんま褒めない人が試合後のコメとかで褒めてたから
838名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:47:42.30 ID:zj4t/ee+0
>>837
Jサポなら遠藤中心で全然不思議に思わなかったな
ファンサカでもその頃からガチャ神と言われだしてたし
839名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:49:03.16 ID:vUJG8qbu0
中澤の守備って審判によってはファールだよな
おもいっきりつかんでる
840名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:50:00.56 ID:SEb3pWN40
>>839
んだ
振り切られてるところも普通に掴んでるからw
841名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:52:29.50 ID:6oEok34V0
上位がいつになくカオスだなw
842名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:54:24.13 ID:268GrCHh0
BSが宇佐美宇佐美うるせーなと思ったら
田代か。納得。W杯ドイツ大会でもチェコ戦はネドベドネドベド
ウクライナ戦はシェフチェンコシェフチェンコとうるさい奴だった。
843名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:59:03.56 ID:iOTgZiwnO
>>800
ジュニアユースに家長、本田、東口、安田とか、反則だろ。
844名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 00:59:51.09 ID:7GVdNoLzO
>>840
明神て代表監督が違ったらずっと代表で選ばれててもまったく違和感ないよなw
実際に年齢抜きなら日本の守備的ボランチなら今でもトップでしょ
最近の代表メンバーの同ポジションの細貝や本拓より上だと思うし
845名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:00:59.54 ID:9Cki/sLW0
明神はクラブに専念できてるからあのパフォーマンスなんじゃない?
まぁガンバ的には明神さまさまだけど
846名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:01:46.15 ID:7GVdNoLzO
間違えた
>>844>>830
847名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:09.49 ID:e/8WlRS/O
今年は、本当に軽薄で適当なサッカーしてるチームが多いよね
磐田といい神戸といい…
鹿島も完全にガバガバのユルユルになったな
848名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:39.56 ID:wC6TcwIz0
ザックの前でまた大活躍の宇佐美
849名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:45.59 ID:YoOqpalw0
>>844-845
だよなあ
明神いなかったら今頃どうなってることやら・・・
850名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:02:49.98 ID:gyo+NXwV0
>>829
当時の遠藤のガンバでのパフォーマンス見てたら誰も不思議には思わなかった筈
06年の夏以降、病気で長期離脱するまでの遠藤は本当に凄かった
851名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:06:20.40 ID:Jfuzg0950
宇佐美いいじゃん、日本人ぽくない振り抜きするし
852名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:07:25.63 ID:wC6TcwIz0
宇佐美は19歳でこれだぞ?22歳くらいになった時はメッシクラスになってるって
853名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:08:59.57 ID:H23Gjzv50
>>847
最小失点の神戸と上位の磐田がユルユルとかダイジェストしか見てないのかw
今のJではガチガチ激しいディフェンスの上位だろ
854名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:09:05.80 ID:RIYcBLbPO
宇佐美はエトーみたいなシュートモーションするなぁって思う
855名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:10:10.98 ID:OwsISBdU0
宇佐美うまいんだからシュートはもうちょっとコースを狙って欲しい
すぐにとは言わないけど
856名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:10:59.49 ID:z8qaQiHA0
明神みたいな選手が代表から縁遠くなったのは
ジーコとかいうウイイレ感覚で選手選考してた監督のせいだな
857名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:11:52.46 ID:mBLEgB8i0
遠藤は遅咲きみたいなイメージで語られるけど、
プロ前から遠藤兄弟として有名で、ハタチからすでにJリーグで
バリバリ活躍して、ずっとベストイレブンの常連だったんだぞ。
858名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:12:05.81 ID:wC6TcwIz0
ザックの目の前でこれだけ活躍したんだからA代表入りは確実
ペルー戦が楽しみだぜ
859名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:13:13.03 ID:3cA6glQ60
>>824
神戸ーガンバ戦をホムスタで見せるのが一番いい
良スタでかつ1試合平均4点近いはず
860名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:13:38.41 ID:z8qaQiHA0
>>857
遠藤は昔から凄かった
ただ周りにもっと凄い選手がいて、勝手に落ちぶれていった
遠藤だけはずっと凄いままだった
861名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:14:07.09 ID:ODEjdOv60
>>825
一応7000人招待だが実際来るのは1000人程度らしいよ

桜は前の社長が長居を埋めるために1万人規模の招待をやってたので
Jリーグから注意されて事実上の解任になったな
今の社長になってキンスタを使えるようになってからは
基本招待券は出回らなくなったね
862名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:14:26.14 ID:kQYnapDl0
西野に挨拶がてら、わざわざ万博まで視察に来る早稲田の後輩

=岡ちゃん、関塚、ザック
863名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:43.34 ID:9REMu53V0
ザックあんなアクセスの悪い糞スタにまた来てたのかよw
864名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:44.01 ID:9Cki/sLW0
>>857
シドニー世代は本当にタレントが多かったんだよ
でも地味な存在だった遠藤が結局最後まで生き残ったんだから
人生良く分からないよな
865名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:15:50.90 ID:WfkIEhn90
オシム就任当初は、芸スポ民が知らないファンサカ常連の面子が続々選ばれて
オシムはファンサカやってる疑惑が出てたな
866名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:16:44.02 ID:gqpkS8If0
フタさん怪我大丈夫なん?
867名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:16:49.89 ID:3cA6glQ60
>>862
ザック早大卒なのか
868名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:18:37.93 ID:7ywmhtLTO
>>859
問題はホムスタでガンバ戦をやると
毎年のように神戸寄りの酷い判定があるということだ

さすがにあからさま過ぎると思ったのか
去年一昨年はアウェー万博で審判買収という荒業に出てるけどw
869名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:18:42.19 ID:zj4t/ee+0
>>865
ケンゴや釣男とかなw
870名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:18:57.60 ID:BEU9ahlqO
都市伝説の頃から気になってニュースになるたび知ったかで褒めてた
そして今日ついに見てみようと思ったが、すし石垣みちゃった
871名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:22:44.98 ID:a7g8WJPlP
神戸地味だけどチャレンジできる選手が多くて良いね。
茂木なんかは代表候補でもいいんじゃないか。
872名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:23:34.56 ID:P2PrLl6P0
マジな話ドイツw杯の負けた直後芸スポでこれからは遠藤の時代が来るて力説したんですけど
誰も反応しなかったけど
873名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:24:30.70 ID:L8TzJezn0
>>868
お前ほんとウザイから消えてくれよ
874名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:27:53.68 ID:e8EJ/hC80
>>872
それ言ってたの俺だろw
どういう了見だお前はww
875名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:28:13.21 ID:QrxuO0yI0
宇佐美はクロス、パス、シュート、ドリブル全てが高レベルだが弱気なのが気になるな
香川のように自信溢れるプレーできなきゃ海外では成功できない
876名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:29:19.37 ID:MMraNcWg0
>>874
いや俺も言ってた
877名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:30:32.04 ID:NKlM6LhjO
>>848
ザックは神戸だろ
878名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:32:12.52 ID:SEb3pWN40
>>875
永井謙佑クラスになるまで後3年もあると考えたらまだ全然楽しめそうだ
永井より下って意見じゃないんであしからず

まぁ永井は得点だけの選手じゃないってJ入ってから知らされたw
879名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:32:20.83 ID:dmeUgYF6O
宇佐美は後ろが下平とキムスンヨンだと
守備に追われて持ち味発揮できなかったけど
武井がきちんと守備してくれるの大きいな
880名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:40:13.35 ID:bV/2Xft6O
>>875宇佐美は全部AランクだがSランクがないのが問題かも。長友ならスタミナ、香川ならバイタル付近の動き、本田ならフィジカルみたいに。
881名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:42:36.33 ID:3cA6glQ60
>>880
本田のフィジカルがSって・・・

ないわー
882名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:43:10.81 ID:1zc9taBV0
服部が史上22人目のJ1350試合出場
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/21/kiji/K20110521000868550.html

J1と350試合の間は空けた方が・・・
883名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:43:11.72 ID:yIyJ0a0i0
>>880
ユース年代までならシュートはまさにSだったけどな
プロになってからは流石に壁に当たってる
とはいえ去年でも公式戦二桁いったけどw
884名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:45:02.80 ID:bV/2Xft6O
>>881いやJリーグで…
885名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:45:04.36 ID:dbbNH13k0
広島ざまぁ
886名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:48:47.03 ID:MXrX8oHcP
>>884
J時代の本田は普通の選手だったぞ。
だからここまで変わって皆驚いた訳で。
887名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:50:04.67 ID:3cA6glQ60
>>884
過去にいたフィジカルお化けと比較すると
JでもSは無いでしょ
フッキやバレー、ワシントンあたりと比べれば明らかに見劣りする
888名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:51:48.31 ID:L8TzJezn0
ガンバは早い時間に先制したのもあるけど終始カウンター狙いだったな
ACLに向けて体力温存って事なんだろうけど
889名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 01:55:21.53 ID:gU25bXxj0
>>489
ぶっちゃけ、ガンバの試合はポゼッションサッカーで打ち合いだから面白いもんな…
柏や広島や鞠も面白いサッカーをしてるんだけど…
ま、当たり外れが激しいけどな
そういえば何故J2の瓦斯が多いのかも気になるけどなw
試合もクソだし、都下の癖に東京って名称の特権だわな
890名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:00:07.37 ID:ewBSFw770
ザックのお気に入りはやっぱ凄いポテンシャルだな
もう一人期待してる森本さんも試合に出れば凄いだろう
891名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:02:53.25 ID:bV/2Xft6O
>>887じゃ本田の部分は忘れてください。まぁ香川の部分もエメとかと比べると劣るけど…
892名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:03:10.00 ID:NJdfbGFF0
>>889
あと、うちはどんな弱い相手でもいいところを引き出せるからな…

サポとしてはほんとしんどいけど。
893名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:09:12.44 ID:SEb3pWN40
日本の本物は本田と香川と長友と宇佐美と長谷部と岡崎と原口と小野と遠藤と・・・
いっぱい過ぎて書けんw
894名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:10:45.84 ID:Ci32OMSp0
>>879
いや、下平の時は彼がいいパスくれるから自身の調子が低調でもそこそこ働いてたぞ
開幕戦とかな
895名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:15:40.82 ID:3cA6glQ60
>>891
むしろ
あげられた3人のうちJで物が違うなーって印象があるのは香川だけかと
本田も長友も対戦クラブからすれば注意するべきポイントではなかったような
特に長友のスタミナに手を焼いてたクラブなんて記憶にない
896名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:17:57.45 ID:OGHPqYRYO
まぁJでスタメン確約の選手自体がそんな海外いかないからな
フッキと香川は確かにあの頃から違ったかな。特にフッキだな
897名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:20:57.22 ID:6hMMv81+0
ガンバはアドリアーノのようなフィニッシャーがいるときは強い
宇佐美が抜けなければ優勝候補だろう
ACL、世界W杯もチャンスあるな
898名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:22:21.91 ID:Iq9c+Az00
>>868
さすがに何回もやられてるなら素直に神戸と相性悪いって認めろよw
899名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:25:53.50 ID:Ci32OMSp0
>>895
そりゃあ日本人同士ならスタミナやアジリティは特別な武器にならないからな
900名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:27:20.14 ID:PlDjbD410
ガンバのサッカーが全チーム中一番面白い





















お前らの腐ったウンコ色の目にはどう映ってんだ?
















901名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:28:29.21 ID:ej9n1/Y10
明神遠藤のダブルボランチは加齢臭が凄いが、まあJじゃ抜けてる。
ただこのチーム何年経ってもGKとCBの補強しないからな。
中澤とかJ1レベルだとは思えない。
902名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:29:29.43 ID:SEb3pWN40
>>900
知らない
基本ガンバしか見ないから
903名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:29:38.25 ID:iBmZR/4sO
Jで別格だった日本人と言えば高原だろ
904名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:31:48.94 ID:OGHPqYRYO
あー高原もすごい時期あったな、1、5試合1ゴールみたいな
香川と同じくらい。でもフッキに全然及ばない
905名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:31:53.12 ID:gyo+NXwV0
ゴンも昔は別格でしたよ
906名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:33:44.83 ID:5RchN7LP0
>>511
ユースに上がった頃からやってたね
インタビューでも答えてる
抜くためのドリブルはしないって。
907名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:35:45.34 ID:5RchN7LP0
>>596
漏れさん
908名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:37:07.21 ID:ev5EhCA20
>>906
若いんだから馬鹿みたいにドリブルで突っ込んでいって欲しくはある
909名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:37:27.83 ID:mBLEgB8i0
ガンバじゃショートパス主体だからあんまり見られないけど、遠藤のロングパスにゾクゾクする。

1点目のイグノアシストの前、サイドに張ってたイグノにピンポイントでロングパス通したり。
910名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:39:29.69 ID:dJWOv0SD0
>>906
単純にかわしきる前のプレイの質があがったから距離をとられても有効なプレイができるるようになったんでしょ
やっぱりユースとプロじゃレベルが全然違うってことなんじゃない
911名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:39:43.39 ID:7bPrGPTRO
宇佐美パネェとは言え
俺が藤田の立場だったら鬱になるな、これは。
912名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:40:25.63 ID:o9IaKuVs0
>>832
何が悲しくて糞スタで初観戦せにゃならんのよ
913名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:40:52.33 ID:OtN2xHg2O
>>901
そうだね。
あの二人は少なくともボランチの位置では
攻めさせたら日本一と守らせたら日本一だと思う。
いつ見てもバランスいいし。



んで二人のすぐ後ろがJでも屈指のスリリングなDF陣。


そら脚の試合見ちゃうわ。
914名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:41:08.74 ID:j+x0ML4PO
遠藤って別に遅咲きでも何でもないだろ
ナイジェリアもいたし五輪も予選まではスタメン
ジーコジャパンでも初期から結構出てたぞ
ホントに遅咲きって中村憲剛とかじゃないの
915名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:42:10.06 ID:gyo+NXwV0
>>909
もはや遠藤だから通して当たり前って感覚になっちゃってるな俺は
他の選手が同じようにパス通したら、うまいなぁって感心するんだけど
916名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:46:15.14 ID:SEb3pWN40
>>915
イメージだからね
10年前の事とか俺もあんまり覚えてないしw
でも代表で遠藤の代わりはマジで早く見つけないとやばい(もちろんブラジルW杯まで遠藤がいるなら問題ないけど)
917名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:46:57.73 ID:P2PrLl6P0
遠藤は黄金世代の司令塔サッカーより流動的な動くサッカーを好んでた。
今の時代は遠藤向き
だから脚光を浴びてるわけ
918名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:48:51.67 ID:b9D3Mg1B0
ザックはどっちの試合を見に来たの?
919名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:50:06.81 ID:dJWOv0SD0
>>918
神戸だったはず
920名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:51:13.87 ID:b9D3Mg1B0
>>919
サンクス
じゃあキレキレの大久保を初めて見たんだな
921名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:52:47.25 ID:5RchN7LP0
922名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:52:51.11 ID:LFdsJYo60
>>868
マグノ試合開始即退場とかあったなwなつかしい
923名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:55:21.66 ID:cNj/DjiP0
>>920
シュートを外す度に殺し屋みたいな表情してたんじゃねw
924名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:56:29.04 ID:3cA6glQ60
>>920
シュートが枠をキレキレ
925名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 02:57:47.52 ID:OtN2xHg2O
>>909
>>915

●トップスピードの前線にピタリと合わせる遠藤のロングパス
●実は明神から出る鋭いクサビのパス
●二川の変態トラップ→スルーパスの連続技


今のオッサントリオのみどころやね。
926名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:11:03.47 ID:kn7LMUa40
>>922
懐かしいなー
あの試合は面白かった
家長ペナ突進→削られる→ノーファール→西野ブチギレ→松田挑発
あってめっちゃ盛り上がった
927名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:15:38.36 ID:rKsKTMhB0
アドリアーノ良いなあ
中東が怖い
928名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:18:35.90 ID:oOKxcOQy0
ガンバで得点王、というのは中東移籍の枕詞だよなw
929名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:23:58.05 ID:KnDoc0hmO
>>927
残念だが彼は活躍し過ぎてしまった。
中東どころか欧州からもオファーはあるだろう。
夏までしっかりその目に焼き付けよう
930名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:25:15.30 ID:Ci32OMSp0
>>929
彼は既に欧州行って出戻ってる
931名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:31:07.26 ID:WhDhms6t0
アルサッドに行ったレアンドロは、
スナイデルより年俸が高い。
そりゃガンバ捨てるわ。
932名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:33:52.87 ID:b9D3Mg1B0
アドリアーノってスペインにいたことあるんだよな
933名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:45:54.63 ID:Xe8Cy2lr0
Jリーグ2011第12節 ガンバ大阪 vs 新潟 20110521 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=76EvzQEyUx4
934名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:47:26.86 ID:JcHrVxfB0
新潟の藤田が宇佐美にやられまくってたけど
あの人もともと前でやりたい人だからね
今日はボランチとCBがついて行けてなかった
っていうか宇佐美って止められるんか
935名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 03:59:37.41 ID:E3fXfdJfO
>>934
早目にガッツリ身体当てて前向かせなければ結構どうにかなる
DF外す動きはそんなに上手くないから守備上手いSBをマンツー気味に付けろ
ただ、今日みたいにキレキレな時はサラっとかわされるからファール覚悟でいくべし(遠藤に沈められるかもしれんけど・・・)
でも今後さらに連携上がってアドリアーノ、二川なんかとワンツー使うようになったらもはや止めるのは至難の業かと
936名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:00:04.04 ID:Xe8Cy2lr0
912 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/22(日) 03:28:13.66 ID:F+CojDEN0
スポニチ

・鈴木隆行J2水戸へ加入

・ザック、宮市をキリンカップで初召集

・川島移籍再熱望

・松井に複数オファー

924 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/22(日) 03:49:27.22 ID:F+CojDEN0
鈴木水戸へ
http://imefix.info/20110522/261014/
937名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:01:52.75 ID:KnDoc0hmO
>>912
明日は師匠祭りだなww
おやすみ
938名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 04:02:37.36 ID:h5zLbSaA0
宇佐美は5試合やってまだ1得点か・・・
2桁得点どころか、昨シーズンにも及ばないペースだな・・・
完全に終わったわこいつ
939名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:08:33.10 ID:WaY0v0Q+0
ガンバが実質首位だな
940名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:10:43.97 ID:utj2tDjE0
>>938
けどニ試合続けて宇佐美のシュートの跳ね返りが決勝点になってるし
ここニ試合はMVPクラスの活躍ぶりだよ。
941名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:22:14.04 ID:1TXmkfhx0
宇佐美のシュートってエトーみたいだな
942名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:30:15.93 ID:u1pwZNRbO
今年の新潟はマジ補強失敗だったな

943名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:32:21.16 ID:l1BCpq9t0
>>933
実質、宇佐美ダイジェストじゃん
944名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 05:49:38.06 ID:QNxF0BokP
>>938
去年の宇佐美の初ゴールって何試合目だったっけ?
945名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:07:29.67 ID:hQWifRu7O
>500
946名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:22:42.45 ID:esfubDDp0
>>284
あの最終節浦和戦の奮闘をみたら、残るべき方が残った結果だったな。
947名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:27:30.56 ID:2tpMyA3D0
CBとGKを補強しないのはガンバの美学だなw
948名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 06:39:36.52 ID:s2sr9bMYO
新潟はマジ、危ないね。エースのヨンチョルもいないし、菊ちもいない。全レギュラーがそろって初めて、そこそこの試合するけど、一人でも欠けたら…J2以下の試合しかできない。サブは全部くそ選手、選手層薄過ぎる。
949名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:11:52.70 ID:eZ1Ae+aHO
>>948
二川さんがいなくなってからはいいサッカーしてたけどな。
耐えて耐えて少しづつ自分たちのペースにしていった。
まぁ最後の一押しにヨンチョルいないのはきついな。
あとブルーノはいい。また新潟当てたなw
950名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:14:43.49 ID:LYUIPHeX0
宇佐美のシュートやっぱすげえなあ
951名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:15:08.97 ID:LZ+PybaK0
>>949
どこがいいサッカーだよ
タテポンしか攻め手なかったじゃん
952名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:40:07.25 ID:OkGKorAk0
ガンバのオナニーパスサッカーとか見てて全然面白くないから
953名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:55:33.10 ID:C4ZQnC1F0
> ・松井に複数オファー

(´-`).。oO(お約束なのだろう…)
954名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 07:57:25.82 ID:KnDoc0hmO
新潟はMFの誰かキープできるやつがいないと生命線のサイドアタックできねーからきついな。
CBのプレスもぬるいし
955名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:00:01.27 ID:kRjyLc9f0
でも、夕べ一番光ってたのは
アドの変態高速ドリブルをまずまず抑えこんでた酒井高徳
あれは凄い
956名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:14:19.58 ID:Jbj96qM90
新潟が育てて浦和が刈って中東がおいしく頂く
957名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:24:11.38 ID:527z9ktiO
>>956
まさに米所だな
958名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:36:20.43 ID:4m4zwZXu0
>>787
毎試合8割以上スタ埋めてるのはガンバだけな
不人気クラブサポは黙っとけよ
959名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:37:21.62 ID:esfubDDp0
信長がついて秀吉がこねた天下餅、食らうは家康っていうやつみたいだ。
960名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 08:37:44.03 ID:4m4zwZXu0
ナギャーなんざ去年優勝したのにガラガラ
終わってるわあそこは
961 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:42:22.32 ID:cio3glMQ0
/Ijr7S2s0

こいつ残念だな
962名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:04:18.70 ID:4m4zwZXu0
読売かどっかの調査ではガンバは関西だけじゃなく四国九州でも1位か2位人気だった
関東でも川崎の次ぐらいの人気あったぞ
963名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:05:47.89 ID:ITRWdij90
>>961
ガキはほっとくに限る。
964名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:18:29.47 ID:Ci32OMSp0
山口が四国、遠藤が九州出身だしな
965名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 09:20:01.70 ID:djJSpyz6O
宇佐美キレキレだったけどBSの宇佐美押しには笑ったw
966名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:17:47.78 ID:gn4NmRcq0
>>886
その考えはもっともだ
だが俺の考えは違った
967名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:28:16.13 ID:4wdxjfMZP
宇佐美はU22なんて確かに行く必要はないな。

すぐにA代表のテストマッチで出場させるべき選手だな。
968名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:30:16.76 ID:gn4NmRcq0
>>964
毎回つべにガンバ戦貼ってくれる人は名古屋人
969名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:33:30.35 ID:Q+smCoPM0
>>912
その中で勝ち試合を観れる可能性が一番高いからだろう。
970名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:45:52.35 ID:NqlfZ9F20
二川の怪我は大丈夫なの?
971名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 10:59:16.29 ID:amPm50Wj0
>>947
あえて失点することによって攻撃陣に余裕を与えない斬新な戦術だな
972名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:24:25.82 ID:FDH6vPXA0
佐々木と平井控えってもったいないな
今の外人2トップがいいと思えないし
武井って中盤の選手だと思ってたわ
973名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:25:31.51 ID:FDH6vPXA0
宇佐美もこれくらいになるんやで
http://cache.daylife.com/imageserve/0fJy2qS2l856W/x999.jpg
974名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:43:25.18 ID:rSqRxngB0
平井の上位機種がアドリアーノだし、現状アドリアーノが怪我でもしない限り平井に出番はないな。
しかし、昨年14得点の平井が試合に出られないのに、藤ヶ谷みたいなド下手がレギュラー安泰なのは不公平だ。
975名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:44:22.22 ID:3cA6glQ60
>>974
平井がGKやればいいんじゃね
976名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:49:13.13 ID:SqTaW8ay0
宇佐美とアドリアーノいなくなりそうだな
977名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:49:27.14 ID:Eu6VfDg10
宇佐美の仕掛けの早さとタイミングの変則さは異常だな
技術やパンチ力があるからこそ出来るんだろうけど、DFは読めないね
978名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 11:54:07.53 ID:2AyiPwIW0
>>764
鹿島だぞ 
979大阪天下:2011/05/22(日) 14:31:32.22 ID:4NwWba4v0




大阪天才


980名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:44:30.41 ID:AaRHmvUs0
お前らちょっとは神戸も話題にしてやれよ
981名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 17:48:00.88 ID:yIj/ekjRO
牛サポだけど正直降格争いが無ければ何を目標に応援したらいいのかわからなくなって戸惑う
982名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:40:28.90 ID:z8vBQGkJ0
このまま行くとヴィッセルは必殺技の
尚既神断
を使えなくなるんじゃないかと心配で心配で
983名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 18:56:00.12 ID:X33RMgw/0
>>982
神戸は、
住みたい都市でも上位、
練習場やスタジアムも良い、母体もしっかりしてる。
何より、寮には寮母さん完備。
順位さえ安定すれば、人気の就職先になってもおかしくない。
順位さえ安定すればな。
984名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 19:12:02.00 ID:fPMcUi2Y0
>>983
神戸はオーナーがプチ中東王族状態だから
他クラブの選手も神戸に来たがらない
「すでに神戸には断りを入れた」のコピペがある
985名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 20:01:24.59 ID:NTagTUfM0
【サッカー】J1第12節夕 清水が5試合ぶり勝利!よみがえった高原ボンバー2発、大宮大敗に祟り目…イチョンス退場[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306054460/
【サッカー】J1第12節昼 「みちのくダービー」仙台が勝ちJ唯一の無敗守る!菅井決勝弾、山形は3連敗[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306043642/
【サッカー】J1第12節昼 マリノスが前半で勝負決める!大黒2発などで甲府に大勝 磐田も前田2発などで大勝、福岡7連敗[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305964440/
【サッカー】J1第12節 セレッソが川崎と3−3ドロー!キンチョウ不敗続くもリーグで勝ちなし[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305892536/
986名無しさん@恐縮です:2011/05/22(日) 23:42:30.00 ID:074jrdFyO
>>984
実は去年の神戸の予算とか23億で下から数えた方が早いぞ
987名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:14:23.89 ID:lMcu/325O
アドリアーノはいいFWだね
988名無しさん@11倍満:2011/05/23(月) 06:16:03.77 ID:7UOT5YBb0
>>987

ウチが育てた選手だから、これくらい出来て当然だな。
989 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/23(月) 06:19:23.69 ID:ECDaqwYq0
i
990名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 06:50:49.54 ID:qWApKT2W0
え、アドリアーノってインテルナシオナルにいたのか・・
991名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:30:40.40 ID:AmWm+oKb0
過去には欧州にもいたからな・・・
今更育てるもなにもなかろう
992名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:36:33.32 ID:p0JywKI20
ガンバはよくあのDF陣で勝てるな
993名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 08:39:53.80 ID:UNbQ0CJZ0
得点力は毎年1位か2位だからな
名古屋や浦和のような引きこもって外人の個人突破頼みサッカーはつまらない
994名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 18:56:26.74 ID:4l3T1p4i0
神戸は意外!
995名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:01:02.45 ID:Dg1eROznO
>>994
意外も何も、5枚落ちの広島に勝てなきゃおかしいだろ?
引き分ける可能性はあったけど
996名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:03:34.91 ID:5OaghLlE0
ガンバ素晴らしい
997名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:12:49.47 ID:sQpn+KuB0
>>973
保存した
998名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:55:23.18 ID:4l3T1p4i0
【サッカー】J1第12節夕 清水が5試合ぶり勝利!よみがえった高原ボンバー2発、大宮大敗に祟り目…イチョンス退場[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306054460/
【サッカー】J1第12節昼 「みちのくダービー」仙台が勝ちJ唯一の無敗守る!菅井決勝弾、山形は3連敗[05/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306043642/
【サッカー】J1第12節昼 マリノスが前半で勝負決める!大黒2発などで甲府に大勝 磐田も前田2発などで大勝、福岡7連敗[05/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305964440/
【サッカー】J1第12節 セレッソが川崎と3−3ドロー!キンチョウ不敗続くもリーグで勝ちなし[05/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305892536/
999名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:57:52.25 ID:dWXdxiCqO
1000ならフフへ
1000名無しさん@恐縮です:2011/05/23(月) 19:58:09.18 ID:4l3T1p4i0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。